X



【サッカー】腰痛で長期離脱中の三笘薫「走ってはいるが、今すぐ試合ができる状況ではない」と明かす [おっさん友の会★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:29.97ID:n/1aUebp9
サッカーのイングランド・プレミアリーグで、腰の負傷により長期離脱しているブライトンの三笘薫が19日、回復具合について「走ってはいるが、今すぐ試合ができる状況ではない」と明らかにした。ベンチ外だったマンチェスター・ユナイテッドとの今季最終戦後に取材に応じた。

月に離脱して今季絶望と診断された。「コンディションが上がってきたところでもったいなかったが、次のシーズンでどれだけできるかが大事」と受け止めた。

続きは日刊スポーツ(共同通信) 2024年5月20日9時50分
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202405200000167.html
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:47:22.42ID:rYFIAf7D0
こういう怠け者は同じ日本人として恥ずかしい
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:49:38.06ID:w1BctlII0
韓国に負けてるのありとあらゆる中でサッカーくらいなんだよな
恥ずかしいからいい加減に何とかして欲しいわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:54:53.25ID:6xHjuEwu0
シーズン終了後スタジアムでファンに向けてしっかり英語で受け答えしてたけどサッカー選手って真摯だな
長谷部も引退会見を全てドイツ語でやりとりしててこれからはアンダーのコーチみたいな事やるみたいだけどやはりそういう面が海外でプレーしてリスペクトされるのに大事なんだな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:58:27.13ID:vnDZfo820
結局何点取ったのよ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:37:39.07ID:80uJXWyt0
>>895
そんなこと思ってるの韓国人だけやろ
ほかのどの国に聞いても韓国が勝ってるとか言わないと思うぞ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:53.71ID:W5S085+J0
ソンフンミンにもファンヒチャンにも結局勝ててないからな
サッカーでは韓国人の方が個人能力はまだまだ上
0900 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:25.68ID:sqMT4Ewf0
>>896
監督やるためには最低アンダーのコーチを1年しなければいけないため
それ以前に取得しなければいけない資格は取得済み

原口も3年前から英語も勉強し始めてる
ドイツ語だけでは監督できる国が限られるので
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:12:25.67ID:LJkrvIkK0
サッカーに詳しい人、コイツの存在を過去の名馬で例えてくれ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:17:37.53ID:sVYYTUNu0
大谷の出現で豚豚戦争に決着ついたからな
もうサカ豚は絶滅するだけだろう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:20.18ID:LLsPVzTX0
サッカー落ちぶれた時代にこれはまずいじゃん
サッカー落ちぶれすぎて若者人気はバスケバレーにも抜かれまし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:04.53ID:LLsPVzTX0
>>902
ジジイ世代の芸スポもサッカー死んだからサッカースレ過疎過疎で上がってこなくなったな
野球芸能板になってるじゃん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:44.94ID:au8yrqHY0
>>836
ならますますアジアサッカーは盛り上がっていくね
やっぱりアジアのレベルもあがり強い国が増えた方が予選も面白い
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:10:59.53ID:FvQTvp0q0
>>906
肝心の日本がアジアで8位
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:13:10.29ID:5naR0Qse0
>>907
次はアジアベスト16だな
そして人気急降下爆撃機
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:20:46.81ID:AqdgPk8v0
>>907
W杯予選はトーナメントじゃねーからな
いまはアジア1位だぞ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:22:27.69ID:AqdgPk8v0
>>903
バスケってBリーグ日本代表NBAの数字もいれた数字じゃん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:26:13.75ID:BPw+9HAN0
>>907
1日本
2イラン
3韓国
4オーストラリア
5カタール
6サウジアラビア
7イラク
8ウズベキスタン
9UAE
10ヨルダン
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:27:58.94ID:w1BctlII0
永遠にいつか8位になってみたいてファッションサッカーだし温かい目で見守るしかねーな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:29:56.74ID:2dGfYQnz0
>>911
アジアカップはベスト8で上位4国が潰し合いしたからしゃーないよな
日本(アジア1位)vsイラン(アジア2位)
韓国(アジア3位)vsオーストラリア(アジア4位)

野球はベスト8で強い国同士が当たる事はないからわからないか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:45.11ID:FvQTvp0q0
>>913
言い訳しても意味ない。イラクに負けてたからな。
まあアジア8位は妥当。
大谷は世界一
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:35:05.63ID:2dGfYQnz0
>>914
アルゼンチンがサウジアラビアに負けて優勝しまのしらんの?
予選リーグは負けても引き分けでも突破すれば問題ない
本当の勝負はトーナメントから
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:38:12.65ID:lluFCvRO0
ゴミ監督しか使ってくれない選手
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:38:51.55ID:JgtBZ7XC0
つい最近u23がイラクに楽勝に勝ってしまってたしな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:39:18.53ID:FvQTvp0q0
ほんで三笘はステップアップ出来るん?無理だろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:39:59.70ID:JgtBZ7XC0
イランは世代交代うまくいってないんだよな
A代表も平均年齢29歳でアンダー世代も弱い
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:12.03ID:oTds3Yvt0
デゼルビといっしょにバルサ移籍(´・ω・`)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:45:17.79ID:ILX5jdFj0
フンコロガシ青髭ハゲぷっ叩かれててワロタw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:46:28.83ID:rwneSaad0
u23優勝したからまだまだ日本の未来は明るいな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:33.52ID:t9lB7w+L0
勿体ないよな。現代のウインガーとしては背丈178センチと理想だから。
線が細すぎる。
サイドで屈強なDFと対峙したくてはいけないから
ある程度ガタイが良くないといけない。


170前半でも体格的に劣る印象がある。
かといって180中盤ぐらいだとアジリティーが弱いので
細かいステップが可能である170後半〜180センチが理想と思う。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 05:00:14.95ID:W/0f8aej0
ビッグクラブに移籍したくても腰痛で半年休んでたらフィジカルチェッククリアできないだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 05:15:07.99ID:nuYIlUyi0
>>927
何故?ディフェンダーが屈強になってきているのだからウインガーもそれ相応の体格も必要だろうに。
もちろんテクニックがある前提だけどさ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:14:14.65ID:3Al1C4Nq0
>>61
その中2日前のクラブレコードかけた絶対負けられない戦いにスタメンフルだったからだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:49:32.92ID:Mw1IwKer0
荒木がヘルニアで手術したけど活躍してるから大丈夫だよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:50:15.71ID:zWqYbz2Z0
ヘルニアとか関節関係はなー、スポーツしてない一般人でも普通に発生するし、発生すると完治せずに一生付き合い続けないといけないから辛いよな…
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:18:36.10ID:tY6r3TEM0
怠け者三笘
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:23:31.40ID:k41jyKFX0
嫁ブスオワコンハゲ河童は川崎に帰ってこい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:25:46.25ID:k41jyKFX0
>>850
サッカーは格闘技
大怪我必至だから全盛期は2年限界説
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 08:21:33.51ID:DVL7z3sc0
>>936
格闘技に失礼だろ
痛い芸なんてやらない
サッカーはプロレス
痛い芸と八百長
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:36.20ID:LF3VpmQW0
腰をやるアスリートも珍しい
一般職でも座って運転しっぱなしの運転手くらいしか聞いた事ない
ドカタは鍛えてるから案外大丈夫だしな
試合時間の短いサッカーだと腰への負担で痛めたというより三笘の体幹が弱いんだと思う
0940 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:10.50ID:y3AY7NIv0
ラグビーや柔道は背骨損傷して下半身不随やそれに近いのも居るよ
体操は腰痛と戦いながらやってる選手がいるね
対人スポーツじゃないからコントロールしやすいんだろうね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:55.16ID:gt63QzEL0
>>939
立ちっぱなしの仕事は大体腰やってる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:58:24.42ID:HvMA4k7D0
もう無理だっての
仮に治ったところで対策されてるから何もできない
大谷とは素質が違ってダメなポンコツ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況