X



【サッカー】鎌田大地が王者インテルにスーパーゴール! 再三のチャンス演出で躍動も、交代後に失点でラツィオはドロー決着… [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/05/20(月) 03:07:00.70ID:siC6ZMg79
セリエA第37節が19日に行われ、インテルとラツィオが対戦した。

 イゴール・トゥドール監督の就任から調子を上げているラツィオは、アウェイで今季の王者となったインテルと対戦。監督から高い評価を受けている鎌田大地はこの試合でも先発出場した。

【ゴール動画】鎌田大地のスーパーゴール!
https://x.com/SoccerKingJP/status/1792246666424352992
 試合開始から4分でラツィオが決定機を作る。鎌田が絶妙なスルーパスを供給すると、バレンティン・カステジャーノスがドリブルで長い距離を持ち運んで右足でシュート。これが見事にゴールネットに吸い込まれた。しかし、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入し、オフサイドの判定で得点は取り消され、鎌田のアシストは幻となった。

 14分にも鎌田がチャンスを演出する。相手のパスミスを足元に収めた鎌田がまたしても絶好のスルーパスを供給し、パスを受けたカステジャーノスがペナルティエリア内から強烈なシュートを放つ。しかし、これはヤン・ゾマーのセーブに阻まれ、得点に至らなかった。

 一方、インテルもゴールに迫る。27分、28分と立て続けにフェデリコ・ディマルコが強烈なシュートを放ち、枠内を捉えた。しかし、これはどちらもラツィオのGKイヴァン・プロヴェデルが見事な反応でセーブし、得点を許さなかった。

 一進一退の攻防が続いた中、33分に鎌田が魅せる。ペナルティエリア手前の狭いスペースでニコロ・ロヴェッラからのパスを受けた鎌田は、細かいタッチから左足を振り抜いた。低く鋭いシュートはゴール左隅に飛び、ゴールネットを揺らした。鎌田の今季リーグ戦2点目でラツィオが先制に成功する。

 さらに鎌田は35分に相手のパスをカットすると、細かいドリブルで相手をスルスルと交わしてマッティア・ザッカーニへラストパス。ザッカーニのシュートは枠に飛ばず、追加点とはならなかったが、鎌田の躍動により、ラツィオが迫力のある攻撃を仕掛けた。

 後半はインテルがゴールに迫る回数を増やしたが、ラツィオも62分にペナルティエリア内からマティアス・ベシーノがシュートを放つ。しかし、これは枠をわずかに外れて追加点には至らなかった。

 72分に鎌田がフェリペ・アンデルソンに代わってベンチへ下がった。すると、終盤にセットプレーから試合が動く。右サイドからのフリーキックをアレクシス・サンチェスが蹴ると、ファーサイドでデンゼル・ダンフリースが高い打点でヘディングし、ゴールネットを揺らした。

 試合はこのまま1−1で終了。ラツィオは鎌田のゴールを守り切れず、1試合未消化のローマと勝ち点「60」で並ぶことになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/686af15468248ef3fe2c598e6767ddb750ede4f2
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:47:49.94ID:yM0u2zkz0
サッリのやり方に合わなかったんだな。
トゥドールは鎌田のプレーは正しいから、鎌田に何か言うことは無いみたいなこと言ってたが。
たぶん鎌田本人は、サッリのときとプレーに対する姿勢は何も変えてないんだろうけど。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:00.21ID:gJdv4AEE0
鎌田と南野は代表だとどこのポジションがいいのか分からん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:09.52ID:OMRR7ODV0
キング鎌田だな
まじで別格のレベルだった
パワーも凄かった
しかし前の監督があまりに無能すぎて呆れるわ
アジアの選手は監督に差別されるから難しい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:18.76ID:X0SO5RwS0
好不調の波がありすぎる。
好調の時に何が奏功したか不明ってのも監督泣かせ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:28.34ID:JeNMGwB50
>>59
ど阿呆ヒキニートかな?

適正ポジションじゃなく能力値が半減したって話な
ヒキニートに教えてやっても意味はないわけだが

あのクラスの相手に1失点しようが、コンパクトに攻めきれば追加点も見込めたし、
何よりコスタリカ戦の敗戦

アジア杯でも2戦目でイラクに敗戦

これが決勝トーナメントで勝ち抜けなかった直接的な原因なんだわなヒキニートに言っても意味ないがwww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:44.55ID:JeNMGwB50
>>70
びっくりだわ

ベリンガムごときより遥かにジダンしてる

ボレーのクロスとか、逆足に落とすタッチとか

フィジカルのレベルも相当調子良いと見た
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:35.57ID:06lNeoOX0
監督って大事だよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:37.18ID:Z7Lg//1s0
「鎌田大地はどのポジションもできるように映るが、そうではない」日本代表のミャンマー戦での中盤3人をスペインの名指導者が分析

 鎌田は繊細な選手なのかもしれない。ゴールができるからかといって、ポジションが前すぎると孤立してしまい、集中力を欠く場面が見られる。
また、サイドで自由にやらせようとすると、自ら仕掛けるタイプではないだけに、物足りなさが残る。
守備もできるが、守備的ポジションで使うのは、宝の持ち腐れだろう。どのポジションもできるように映るが、そうではない。

 中盤と前線を結びつけるラインをまたぐようにプレーしたとき、その卓越した技術とビジョンが最大限に活かされる。所属するラツィオではポジションが定まらないようだが......。

これがプロの正確な分析だとは思う
鎌田は凄く使いづらい選手だとは思う
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:38.02ID:NXAJqNkQ0
久保とちがって強いとこ相手には決めるんだよな
久保と違って強いミドル撃てるのも凄い
久保じゃなくて鎌田だったらアジアカップ優勝できたのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:53.72ID:JeNMGwB50
>>90
まんま俺の言う通りじゃねえかよw

まあ一定以上のサッカーレベルなら当然の帰結とも言える
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:21.40ID:2lIDQOxT0
サッリのサッカーって30年くらい前のアメリカ大会の頃の戦術重視の理想やってる感じ
走るのが大前提の現代サッカーでは名監督は戦術や選手の個性重視よりモチベーションとコンディショニング重視かどうかのほうが大事
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:01.59ID:JeNMGwB50
>>90
前線の忙しい地区で周り見えない状況だと消えるんだよ

単純な話

これが後ろから前の配置眺めつつ、プレイしてると良いプレイしだす

森保はど阿呆だからこういう選手の機微を感じ取れない
さっさと辞めーや
0097 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:08:47.93ID:jJE483jl0
>>90
少し下がらせたとこでリンクマンなら…っていう中盤は使い方限定されるわな
ただでさえ乞食シューターが2列目に勢揃いしてるのに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:42:42.62ID:hR8YL+Gd0
>>90
スペインの名将小宮さんかな(笑)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:43:26.17ID:RjXr5QHD0
究極の気分屋
0100[JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:13.40ID:HHBIgBQM0
サッカー何も知らんけど、このリーグとは合わん、このチームとは合わん、この監督とは合わんそんなんばっかりやな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:15:18.62ID:0R1gJgSI0
>>8
サッリは鎌田欲しく無いのにクラブに充てがわれたと思ってた節あるからな、冷遇してたら低迷して自分がクビに
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:56.97ID:0R1gJgSI0
>>71
ま、呼ばないやろ
鎌田が居たからなんとか展開やら攻守の切り替え出来てたのに居なくなって代表がサッパリなのは明白なんだけどね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:05.00ID:lg5koqlL0
【前監督時代の現地メディア評価】
謎の物体、幽霊、間違えられるものはすべて間違える、正気がない、亡霊のよう、ピッチにいても気付かない、目に見えない存在、不正確で遅く不器用、いつも場違い、ラツィオの謎のオブジェ、無気力、彼がいると試合中ずっと10人のようなもの、過度に内向的


↓監督交代後


【現地メディア】
まさにサムライ、遠い親戚のように別人、主人公以上の存在、再発見した侍、今の彼ならGKでも輝く、あらゆる角度から見て完璧なパフォーマンス、全てが一流、ファイターでありプレーメーカー、唯一の希望


【監督の評価】
すべての監督はダイチのような選手を望んでいる、ダイチがあと10人ほしい、いつも正しく悪いことを何もしない、マシンのような青年、大人しくて他人に尽くす、クレイジーな頭脳、頭の中にコンピューターが入ってる、正しいメンタリティを持った努力家、どこでもプレーできる、メンタリティは10点満点
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:54:09.66ID:NSApDKa30
最初からこのチームに馴染んで無かったしすぐにでも移籍したかったんじゃないの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:03.88ID:cJY9zqaj0
ラ王襲名。
モナ王にラ王
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:50.50ID:U8Yjteh30
たぶん鎌田は、
「メディアはトゥドールのお陰で自分が変わったと言ってるが自分は何も変えてない。変わったのはサッリからトゥドールに監督が変わっただけだ。」
って思ってるだろうな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:51.34ID:FArol6jo0
南野と鎌田のことでいかに合う監督が大事なのかわかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:48.81ID:LjzbYhyh0
ワンプレー終えるとヤレヤレって感じで歩き出すのもなあ
使い方を真面目に考えないとただ漂ってるだけの選手になる
0113 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:32:01.07ID:rAzp0CkI0
パス散らせるし、ドリブルで運べるし、ミドルも有るし、ここぞという時にはガツンと守備行くしで、遠藤や守田や田中碧より遥かに良い選手
代表ではトップ下も良いけど、出来れば3列目で主力で使ってほしい存在
アフォ森保だから無理かな
0114 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:56:23.26ID:xSy7Xsgq0
ラツィオOBの解説者から「鎌田はネドヴェドの再来」と称えられてるらしい。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:21:34.74ID:IHdOgmUD0
序盤活躍できなかったんはサッリが悪いことになっとるから
じつは鎌田の評価はいまがピークでもある

移籍のチャンスではあるな
前回より良いオファーあるか
わからんが
延長するなら3年でいいと思うね

1年だとまた評価下がる可能性ある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:47:23.07ID:bbZo7V8U0
トゥドルになってガッツリ守備に行くようになったのはあるけど
サッリの時はパスが回って来なかったから攻撃時は完全に空気だったのがな
イタリアって勝つことよりメンツの方にこだわる幼稚さがまだ残ってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:48.87ID:z+fgp6hO0
監督次第だろ
鎌田とは逆にルイスアルベルトはトゥドール批判しまくって今夏退団するかもしれんしな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 06:27:50.08ID:teUEcor60
移籍後は完全に人種差別的な扱いだっただろ監督からもチームメイトからも地元メディアからも一年契約なんだからそんな扱いされたチームには居られないって言って出て行かないと日本人はますます舐められるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況