X



【スーパーフォーミュラ】Jujuは20位「ひとことでいうと厳しかった」その後に続いた言葉は…   [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@シャチ ★ 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:36.36ID:CSdDLb3n9
<スーパーフォーミュラ第2戦>◇決勝◇19日◇大分・オートポリス

 Juju(野田樹潤、18)は、20位だった。

 初日のマシントラブル解消におよそ40分を要して調整が進まず、決勝は19番手スタート。1周遅れの20位で終えた。

 Jujuは「ひとことで言うと厳しかったですね。昨日のフリー走行をしっかり走れなかったことが大きくて、そこでデータが十分に取れませんでしたし、もっと走れていたらドライビングももっと良くなっていたかなと思います。クルマのバランスをまとめ切れなくてグリップが足りず、レース中も走っていて苦しかったです。ただ課題も分かったので、それはポジティブかなと思っています」と苦しい状況となった第2戦を振り返った。

 3月開催で厳しい寒さとも戦った開幕戦の鈴鹿とは違い、周回遅れとはなったものの優勝した牧野のベストラップが1分31秒263に対し、Jujuは1分32秒645。初走行のオートポリスと、周回不足で煮詰められなかったマシンを考慮すれば、2戦連続完走とあわせて今後につながる成長も見せた。

 次戦シリーズ第3戦は、6月22~23日、宮城県スポーツランドSUGOで開催される。


5/19(日) 21:34配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d22588c9ff4ea24df7639264541788758620f4
スーパーフォーミュラ第二戦 ピットウォークで笑顔を見せるJuju(撮影・林敢治)
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG9xX3MH5qFi8wMB_Qy81b-9Kj7eZRUzaQ0L6PYfusniIvhXsobnS4CYc6trqDoh5O8NjU2-JdNvPAZ23agFhiHVGdPjpcd3cSCG0KEoSmC9K1gcQtmVs8nW89PM69l-RWn3_PVemAkynI22LNT-PEOup1bPAEowfEPPBqNfMN3HAapEFJHwpKs6G2JagHuiNAZTuR1P9PkUOnh_hRvVa6sGUv0OnIRqf-z50p3ZXT7lT6gUjMvSQJuDW6AiPi-f6z0TnIy_3XRor7Q7vrdaIadtgaHlJAbKkrS8QKWRR4vMN/20240519-35192012-nksports-000-7-view.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2aFzu_ogFbsBBYOyiO86q4-dX2bJu9DAwpesGDcBWRYiiObjyboxYW9EdHN0VZNIWi4o-butACLqq7IV_LS6YApiy67XKPrmUxrsC-IYlkFvEVF_7orbAwZK___zUmsjfa0QNt4paqjCySBh7VOy28sV-Hi0nvJJI98q-QXLIVxQI4eEaM5QgSGoR_gUY4JVCjvo04w7ta7nfdb4k3w0TV-sdbuzxN4RY9bUJfTnpyt/202405190002012-w500_1.jpg?errorImage=false
0002 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:46.41ID:c7ry+dbS0
あなたを包むすべてが
やさしさで溢れるように
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:47.93ID:YpO9d8Bz0
スーパーフォーミュラ?F1 なの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:55:38.20ID:A/VybpmX0
HIGHSPEED Etoile
0010 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:49.50ID:Ni1REqhk0
>>8
失礼な!シケインさんは青旗出てるのにブロックしたりしないだろ!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:45.52ID:15wrO2IA0
このご時世だから敢えて「女性だから、女性なのに!」と言う概念は捨てたうえでレスするけど、めちゃくちゃ遅いし岩佐にも迷惑かけるし何なの?この人は何が目的で走ってるの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:00:29.29ID:dauEkz890
もう少し可愛ければ話題にもなるだろうが~
まぁ、省エネのこの時代には廃れゆく業界でしょうね。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:08.99ID:kLAkr/R00
牧野のタイムってファステストから1秒近く遅い?
クルージングだったのかね
ってことは今回部長とjujuが蓋になってたのか
0017 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:54.54ID:IPQQswpQ0
若い女の子だとスポンサー付きやすいよね
とりあえず走らせることが出来るのは凄い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:34.00ID:rcqoAnJL0
これだけ走れりゃ十分
開幕の鈴鹿は現地で見たけど
もっとひどいことになるかと思ったが思ったよりも走れてた
今回も開幕前に想像してたより立派に走ってる
これなら変な男たちより客を呼べるしマッチも大喜びやろ
0020 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:08:54.85ID:JrL/Jjr30
青山テルマとかぶる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:10:52.92ID:L/10MkB90
>>1
ちょっと前に女性は車体重量軽くしろみたいなことを言ってた人?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:50.01ID:H5N5dlwX0
そもそも体力が違うしな。運営の意図は分からないでもないが、試みが成功するかはちと疑問
0028 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:39.29ID:oAidiZGH0
>>1
5ちゃんねるはマスコミ批判なんだからマスコミの悪い所は変えてくれよ

アクセス稼ぎのタイトルそのまんまのせないでいい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:34:50.57ID:hw9Y2T+f0
亀田三兄弟と一緒で親父のやり方がな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:38:18.69ID:GDVRuErK0
伸びしろしかないだろう
前向きに経験を踏んで下さい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:41:00.97ID:HL89IC2b0
経験だけ積んでも脱毛とQみたいに万年周回遅れ動く障害物みたいな例もあるけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:44:09.18ID:GDVRuErK0
コメントが的を得ているからこの方に期待している
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:51:36.11ID:y3Y5wPPO0
一般人よりは上手いんだろうけど
F1を走れるような才能は無さそう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:06:09.91ID:YQLXRNXR0
>>16 そう、まさにあのjuju
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:15:11.03ID:HISXbaIx0
>>1
もう少し走れるかと思ってたんだがさすがに遅すぎるなあ
テク以前に体力が全然足りないのかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:47.00ID:ILw/k7JO0
ん?あのjuju?
撮り方が悪いのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:29:04.88ID:8SCEKlAe0
>>32
女性のハンデがあってそれで優勝何回かしたから運営が男女イコールのおなじルールにすると言ったら親父が怒ってシリーズ撤退って感じのを2回繰り返した
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:42:14.46ID:u0ASwr3P0
ノートラブルで唯一周回遅れ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:13.16ID:rjkdY8910
>>41
そんなレベルだったのか
親父も娘のレベルわかってるなら甘やかさなきゃいいのに
0047名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:50:10.60ID:u9ZIrnBv0
adoかと思った
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:55:19.80ID:4dVZsI+a0
バカ親父が騒動起こして本人も、ってパターンか
てか名前からしてバカみたいだしなw
タレント気取りかよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:56:15.19ID:0scb5UOj0
>>45

中日スポーツ
日本人女性ドライバーの快挙には“ウラ”があった。まず、今季EFO開幕戦ポルティマオ(ポルトガル)では、“女性ドライバー”という理由だけで野田樹潤のマシンだけはほかよりも20kg軽くて構わないという規則が採用されていたのだ。続く第2戦スパフランコルシャン(ベルギー)ではそれがなんと26kgまで認められたのである。

こうしたEFOの経緯を今回知って、タキ井上は再び後ろへ引っくり返った! 例えば、15kgも車両重量が少なければ、EFOで開催される多くのサーキットのレースで1周あたり約0.8秒のアドバンテージを得られる。それが26kgともなれば1周あたり約1秒以上のアドバンテージを得られる計算となる。

 さらに、車両重量の少なさはタイヤのデグラデーション(劣化)にも大きな影響を及ぼす。レース距離を走り切れるだけの燃料を積んだレース序盤はもちろん、レース中盤から終盤にかけてはタイヤの劣化がより顕著となる。日本人女性ドライバー優勝にはこうした背景もあったと考えるのが自然である。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:00:40.02ID:Kzn+yAUc0
大きな事故の原因になるまえに引退
してほしいw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:06:14.12ID:L2J8iuep0
明確に客寄せパンダなんだけど、
ライト層は自分も含めそういうのないと見ないからな

それでレースやトップ選手にも興味持たれるなら
いいことじゃない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:08:12.77ID:NWh2CqVk0
織戸の娘くらいのルックスならね~
でっかい〇〇じゃ客寄せにもならん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:09:01.72ID:HL89IC2b0
>>52
スーパーGTの300にに元ベイスターズの佐々木のチームあるけど客寄せパンダになってる?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:10:43.40ID:dwh31qOg0
>>49
自力でF1シートゲットした井上隆智穂が言うのならそうなんだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:24:47.49ID:2SYamoPC0
三原順子みたいなもんだろ
将来政界入りの布石だよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:51:07.09ID:jScRjp2r0
うまずしてなにが女性か
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 04:28:27.54ID:++SHoHOC0
複数人に蓋して青旗無視疑惑とか周りが何とかしてやれよ
まあ青旗無視疑惑は親父が常習犯だったせいもあるけど流石に遅すぎるからSFライツで修行積んでから挑戦してくれ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 04:33:49.74ID:yzUxH5GQ0
親子モノは大阪発が多いな
亀田にスケボーバカ親子
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 05:44:08.81ID:kaE1GFF20
Adoかと思った
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:35:19.53ID:nqZP/88G0
去年までの格考えると、岩佐と同じレース走ってること自体不自然
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:28.60ID:N/6D4UFQ0
そもそもテストで走った時に、男だったらチーム買収レベルでスポンサー積み上げないと契約なんかしてもらえるようなタイムじゃなかったしな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:47:09.94ID:oSkcCnCS0
F1どころかSFも論外として、どのカテが適正なの?
インディ?SGT?Fe?マリオカート?
詳しい人教えて!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:07.52ID:MsMs7CQ+0
客寄せパンダというよりも、
女性躍進の一環での売り込みだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:40:10.29ID:yHyWtHBL0
jujuいることでこうやってメディアに取り上げてもらえる
ファンは感謝しろよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:48:32.52ID:FPmi42L60
味噌っかすなんだから安全運転で怪我をしないように走ればいい 
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:53:24.47ID:TCnM0HHW0
名前忘れたけど去年角田とカート一緒に走って角田を抑えてた若い女の子いたけどあの子は海外のアカデミーに加入したんだっけ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:00:49.20ID:yzUxH5GQ0
なんだかんだマッチがスポンサーや無関心層を呼んでいたからジャニー騒動は業界には痛手
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:09.48ID:M094SCrr0
スポーツって大概男女別だがモースポは女性だけだとやっぱ人員揃わんのだろうな
モースポのすそ野と言うか人気拡大みたいな感じならもっと女性部門とか導入してほしいけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:31:41.99ID:M094SCrr0
あ〜、まあ元来そういう世界だと女性がチャレンジするとなると応援もあるが全体的には風当たりというか
ハードルの高さは否めないし、昔WRCで女性が優勝したとかあったがそういうモースポ史の片隅に名を刻む程度で
終わってしまうかなあ
0087 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:04:35.70ID:Rvq3b/ho0
スポーツは大体男女別に行うがモータースポーツは男女混合が基本
最近スポーツ界で流行りの女性と称する男が出ても特にハンデがある訳では無い
でもこの子はハンデ寄越せって言っているんだっけ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:15:25.39ID:gbIUl/dQ0
とりあえず松下の1秒落ちくらいで走らないと話にならないな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:21:33.80ID:tVMXZ6vd0
萬田久子似の熟女を期待して画像を開いたのに何だこれは!
かわいいじゃないか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:23:34.32ID:660fKQDO0
トップカテゴリーで唯一成功した女性ドライバーはアウディのエース格だったミシェル・ムートン
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:09.89ID:kJUjZ0zW0
ここでもそうだが先駆者を潰すような発言は頭いかれてる
ここがスタートであってゴールではない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:00.04ID:3WIGiHH10
>>90
もしくはインディで優勝したダニカ・パトリックだな。先人に比べるとJujuは筋トレ全然してない
0095 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:03.10ID:Rvq3b/ho0
>>93
親の方なのね
よくF1まで行ったと思うけどレース以外も上手いドライバーだったのかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:16.45ID:bak+S3Ro0
「クルーが悪い!」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:07.50ID:bak+S3Ro0
>>51
別に女性だから遅いとか事故をおこしやすいとかそんなことは
思わないが、ちょっと前のF3だったかで減速できずにコーナーを
まっすぐ吹っ飛んでいった女性ドライバーを思い出した
0100 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:59.06ID:Z9iBCs1A0
>>81
あの時代にしてセルフプロデュース能力でF1のシートをゲットする頭脳があったからな
自分が連れてきたスポンサーの金がチームてどう使われてるか自分でチェックしてたし
ドライビングテクニック以外は時代を先取りしてた逸材だぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:52.94ID:KyrK22gC0
>>100
世界最速の営業マンだよね、それはそれで才能だと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:52.68ID:U4Jw1OYj0
走るシケインならまだいいが、不自然な動きをする危険物体だからなあ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:47.53ID:cwdCekMe0
走るシケイン
ブルーフラッグガン無視
とうとう害悪に

参戦して他者に迷惑かけるとかありえんな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:54:51.95ID:Yl3wLGsp0
>>106
マッチの頃は他にも遅いのいたから目立たなかったが
18歳の女が一人遅いと目立ちまくりだなこりゃ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:16.11ID:/LbiIM5F0
>>102
あうと
0110idonguri
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:05.95ID:JT1HrR8p0
テスト
0111?dongri
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:33.39ID:pLXhfPhT0
>>104
メカドックの原作の方での実在レーサーの発言「六割の力で走れ」とは運転そのもの以外にも注意を向けておけ。の意味ダッタノネ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:06:53.15ID:bIXzpTdB0
超絶ハンディキャップつけて上位争いさせて盛り上げたほうがいい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:35:47.24ID:qz8Rvn9j0
今年はマシン壊さずにとにかく完走でいいよ
コース、車、レースに慣れるだけでいい

ただし2年目からは言い訳は許されない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:39:07.99ID:V6SMR6v10
>>114
2年目あるの?
ペイドラ&女性レーサーって下駄履かせても流石に来年も乗せるのキツくない?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:21:08.17ID:0R1gJgSI0
>>1
初体験のコースで結果出せる程抜けたチカラは無いと言う事、そら18歳の新人やし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:03:22.86ID:u0ASwr3P0
実力差ありすぎで危ないから排除した方がいいよ
'
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:06:30.92ID:GtIfRtXO0
>>94
それだけ筋トレしまくって鍛えても
NASCARでは体力不足で後半ズルズル遅れていくのが常だったしなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:15:56.94ID:x6kuU87b0
子離れできんのか?父親は
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:05.09ID:IwrO2WXh0
SFは世界で2番目に速いフォーミュラレース
軽くてキビキビ動くのが特徴


インディカーやF2よりも全然速い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:06.16ID:bak+S3Ro0
>>115
ここまで話題になってるんだから十分なんじゃね?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:32.49ID:HL89IC2b0
>>125
スーパーライセンス取るための実績ポイントはスーパーフォーミュラは低いからF1へのステップアップにすらならない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:56.78ID:txoE96Es0
英語表記より本名でエントリーしたほうがいいのになあ
字画も多いし、本名のほうがカッコいいよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:37:04.57ID:HYElE0EI0
トゥルーリーの息子さん出てないの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:00.88ID:NqYY2Zkr0
アレックスパロウはスーパーフォーミュラからインディカーチャンピオンになったけど
でもF1には上がれずマクラーレンには騙されもがいているな
オーバル経験が少ないのでインディ500ウィナーの称号もまだだし
0135!dongri
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:24.30ID:/PgXJC2K0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった今のF1はルールがころころ変わってつまらん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:08:12.29ID:VxHZMkGy0
>>132
うん、ソカモネ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:42:36.46ID:HGQcq1bg0
>>128
そうなんだ
昔はF1行く前のラルフ・シューマッハやアーバインなんかが走ってたのにな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:27:50.95ID:J8JVWIls0
建前ではスーパーフォーミュラは完結した最高峰のカテゴリーでステップアップカテゴリーではないと言ってる

F2はチャンピオンになるともう参戦する事が出来ないがスーパーフォーミュラは10年だろうが20年だろうが参戦できる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:57:23.19ID:3bSlW5u30
知ってるjujuと違ったけど若くて可愛いから今後こっちを知ってるjujuにする
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:59:58.19ID:J8JVWIls0
F1の次に速いのはスーパーフォーミュラ!
https://cdn-6.motorsport.com/images/mgl/254by990/s8/kategorijian-nopahuomansubi-ji-1.jpg

データを見ると、F1に次いで速いカテゴリーはスーパーフォーミュラとなっている。109.612%という数値は、他のシングルシーターカテゴリーであるインディカー(113.315%)、FIA F2選手権(115.563%)よりも速い結果となっている。

おまいらスーパーフォーミュラバカにし過ぎF1についで速いカテゴリーなのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:07:46.85ID:FzcTBiKI0
Jojo was a man who thought he's a loner
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:14:11.48ID:AE1jBqQX0
愛をこめて花束を
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:45:57.51ID:5W3hNW0C0
周回遅れなんか邪魔でしかない
もっと台数減らして真のチャンピオンを決めろ
てか、競い合うんじゃなくて一台一台ラップとれ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:44.09ID:DgKmDeve0
栗城2世
0149!dongri
垢版 |
2024/05/21(火) 22:47:25.93ID:/PgXJC2K0
どうするの、コレ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:34.75ID:ya00Mgxw0
最低重量が選手ごとに違うようにしないのはおかしいとJUJU陣営
もっと私を軽くしろと

同じことF2選手権にも言えよ
日本のレースだからそんなことマスコミ向けに言っても笑われないんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:31.40ID:qwZQUmnU0
他のドライバー何百キロ重り積めば勝てるんだよw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:27:40.93ID:GCMkeVWp0
前、コイツの親父がコイツだけ特別に車体軽くしろ!!
って喚いていた奴かw

>>104
昔、中嶋悟に対して、インタビュワーがF1参戦おめでとうございます、限界を超えた走りを期待してます。
って言ったら

限界超えたら車が壊れるかコースアウトします。

って返したのが印象に残っているね。
プロは車や自分の限界知っていてその範囲内でドライブしてるんだな
って理解できた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:31:40.48ID:qwZQUmnU0
>>153
あの人命がけって言葉にも噛みついてたな
命かけたらホントに死んじゃう競技だからって
0155 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:36.67ID:VYBao/hG0
>>1
レースやってた事すら知らなかった
今週末はS耐24時間がある、J-sportsで無料放送あるから見てね!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:49:33.70ID:j/akYp660
何人中の20位なの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:42.84ID:J6Mid4/Y0
これって昔でいうFJ1600?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:06.44ID:qwZQUmnU0
>>156
21台中20位1台リタイア
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:12.84ID:j/akYp660
>>159
ハッキリ言うと、ビリってことですね?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:31.22ID:RtZZ9uQU0
死ぬ前に辞めた方がいいね
プロレベルじゃない
誰も言えないんだろ
言ったら追放されるみたいだし
困った世の中だポイズン
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:58.45ID:xpQZDVfT0
https://i.imgur.com/U8SU0vL.jpeg

【角田裕毅】大谷よりスゴい日本人

メジャーリーグは30チーム。各球団が契約できる選手の上限は40人なので、最大1200人がメジャーリーガーになれる。

一方、F1に参戦しているチームは10チーム。各チームが2台のマシンを走らせているので、F1のシートに座るのは、世界で20人しか許されていない。 
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:20.07ID:yf9BV1xf0
>>85
ミシェル・ムートンは身内の不幸で出場を休止しなかったら間違いなくWRC世界チャンピオンだった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 13:50:30.44ID:qwZQUmnU0
>>153
> 前、コイツの親父がコイツだけ特別に車体軽くしろ!!
> って喚いていた奴かw

車体重量に関してはむしろドライバーの体重が軽い場合はオモリを積む方が公平だと思うわ
燃料タンクを空にしてドライバーが乗車した状態で各車の重さを合わせるべき
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 13:52:22.78ID:yf9BV1xf0
>>146
そんなものお前みたいなキモヲタしか見ない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:30:32.76ID:3gBoUpbC0
>>157
フォーミュラの国内トップカテゴリー
前フォーミュラ日本←F3000←F2
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:19:17.05ID:URvctob00
モ-タースポーツって上のクラスに上がれば上がるだけ
センスだけじゃ勝てなくなるスポーツだから
センス+体力が無いと勝てないし成績も残せなくなる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 16:34:07.09ID:Jr1UtBKo0
あれれれれれ!? おかしいな・・・

女ドライバーって漫画やアニメではチート無双キャラなのにナンでリアルだと女ドライバーがヘボいんだ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 16:49:03.84ID:2pyxZE4T0
ちょっとSFは早かったろ
男だったら乗ってないし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 16:52:58.07ID:7/OgpByx0
本当は実力ないんだろ
高速の合流も「えいっ!」って感じなんだろうよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:14:20.95ID:dR9nti3D0
レース結果記事差し置いてJUJUの記事とか
しかも青旗無視でも提灯記事ですか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:33.67ID:dR9nti3D0
>>100
ああ見えて現行ルールなら、と言うか以前の8位入賞ルールでもいくらかポイント取れてるくらいの成績ではあったからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:20:02.94ID:dR9nti3D0
>>128
あくまでもそれはF1の二軍としての価値だからカテゴリ自体のレベルとは関係ない
そもそもライセンスポイントが少ないのだってスーパーGTとの兼ね合いでレース数が増やせないからでしかないし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:13.48ID:yf9BV1xf0
>>167
バラストで重量を合わせるとか一見正しいんだけど
そういう「イコールコンディションが正義」って考え方が行き過ぎてる面もあると思う
マシンが全部同じでカラーリングしか違いがないとかさ
自動車レースはスポーツであるのと同時に興行でもあるから
マシンの形状に違いがあったりドライバーの体格(体重)で有利不利があったりする方が面白い面もあるわな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 20:09:16.40ID:Be/q7ljV0
93年のF3000 総エントリー30人 全11戦 ランキングトップ10中日本人は3人
23年のSF 総エントリー25人 全7戦 ランキングトップ10中外国人は1人

時代は変わったな、Formula Regional Europeanと同格の大会を1国開催でやれてるのは評価してあげてもいいかもしれない
0183!dongri
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:06.24ID:S1iVLzL40
>>162
ホンダのバーター
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:57.97ID:D1MUTdZj0
>>181
そもそもフィジカルの差があるからこそ
スポーツ、競技の要素が成り立つわけで

勝ち負けの差は、技術と身体能力の差の上に、車両性能が乗っかって勝敗になる

車両のスペックはイコール(実際には少ないながらも差はあるが、開発ありのマシンよりは少ない)、
ドライバーの能力勝負て決まる競技、
だけど重量ハンデくれっておかしな話

というかハンデっていうのが恥ずかしいから、このルールはおかしい、不公平じゃないのにさも不公平って批難するの手法に出た

分かる人から見たら恥ずかしい内容なのに、普段モータースポーツを担当していないマスコミ相手への発信だから汚い方法でやってきた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:33.98ID:GLLLOT4+0
競り合い抜き合いがないレースは詰まんないわな
速い奴だけじゃなく遅い奴もいるからレースが成り立つんだし
車も色んな格好してる方が見てて楽しい
それを理解出来ない頭でっかちなヲタクがレースを詰まんなくしてるんだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:08:07.54ID:KALX/+5W0
SFはシャシーやエンジン共通にしてるしマシンスペックも申し分ないから
上手く盛り上げて欲しいんだけど人気ないよな〜
スーパーGTのほうが人気あるのがなんとも
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:29:35.90ID:Xs4wVz5F0
しげの秀一が悪い

女ドライバーをやたらとチートキャラにしたから 女ドライバー = 運転技術が高い という風に錯覚する馬鹿が増えるんだよな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:43:22.87ID:GLLLOT4+0
>>186
スーパーGTの方が明らかに面白いじゃん
色んな格好の車が抜いたり抜かれたり
車のメーカーもいろいろあるから思入れも入れやすいし
SFはせっかく変わり種の客寄せパンダが入ったのに
レースヲタクが排除にかかってるバカな状況なのがな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:56:12.24ID:GLLLOT4+0
SFは少し速すぎるんだよ
だからドライバーが参入しにくいし重大な事故も多いだろ
レースは単に車が速ければ面白いんじゃなく抜き合い競り合いがあるから面白いんだよな
少し下手くそなドライバーも出ていた方が台数も増えるし競り合い抜き合いも増える
それを理解出来ない頭でっかちヲタクには困ったもんだ
0194 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:43.60ID:fDA9eLdn0
若い頃は可愛かったんだぜ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:56:57.24ID:xWaccqMa0
F1もだけど音の迫力が無くなった
サーキットなんだから遠慮無く爆音で走ればいいのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:37:24.76ID:GL+/uPfk0
このシリーズはレース数が少ない
トヨタとホンダは儲かってるんだから、富士ともてぎのレースを1戦づつ増やせ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:58:41.02ID:/1w+Q98W0
マジかjujuいつの間にかレーサーになってたのか!?
0199 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:58:59.93ID:5U7GaMAK0
昔、中嶋悟だったかな
外国人F1ドライバーとの違いは首の太さで一周ぐらいなら同じ速さで走れるけどレースだと持たないみたいな話をしていたと思う
スーパーフォーミュラもかなりのコーナー速度でGが首にかかるようになっているはず
写真で観る限りjujuには今のところこのカテゴリは無理なんじゃないかな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 23:23:18.82ID:VFzv++ZT0
草レースやな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:59.31ID:YuhDqNYT0
父親がな…
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 23:35:57.64ID:GLLLOT4+0
せっかくの客寄せパンダをわざわざ潰す頭でっかちヲタク
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 23:42:53.99ID:GLLLOT4+0
頭でっかちヲタクがレースを潰す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況