「THE SECOND」2代目王者はガクテンソク 芸歴19年目で悲願★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/19(日) 22:43:07.79ID:Gs1IksFo9
【THE SECOND】2代目王者はガクテンソク 芸歴19年目で悲願

 “結成16年以上”の漫才師たちによる、フジテレビの賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』が18日に生放送(後7:00~11:10)。決勝はガクテンソクとザ・パンチで、ガクテンソクが悲願の優勝を果たし、2代目王者となり、優勝賞金1000万円を獲得した。

 奥田修二(40)とよじょう(42)からなる同コンビは、2005年結成の19年目。NHK「新人演芸大賞」(2013年)優勝、第49回上方漫才大賞(2014年)新人賞、第4回ytv漫才新人賞(2015年)優勝などといった経歴を誇る。

 4月20日・21日に「ノックアウトステージ16→8」が開催された。16組の漫才師たちが2組ずつ登場し、1対1の“タイマン”形式でし烈なネタバトルを展開。激戦の末、「グランプリファイナル」に出場するファイナリスト8組(タモンズ、ハンジロウ、ななまがり、金属バット、ザ・パンチ、タイムマシーン3号、ガクテンソク、ラフ次元)が決定した。

 MCの東野幸治、ハイパーゼネラルマネージャーのくりぃむしちゅー・有田哲平、そしてスペシャルサポーターの博多華丸・大吉が見守る中、王座をかけて激突した。

■『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』
<第1試合>
ハンジロウ:271点(1点:0人、2点:29人、3点:71人)
金属バット:291点(1点:0人、2点:9人、3点:91人)

<第2試合>
ラフ次元:255点(1点:2人、2点:41人、3点:57人)
ガクテンソク:288点(1点:0人、2点:12人、3点:88人)

<第3試合>
ななまがり:268点(1点:3人、2点:26人、3点:71人)
タモンズ:269点(1点:1人、2点:29人、3点:70人)

<第4試合>
タイムマシーン3号:273点(1点:1人、2点:25人、3点:74人)
ザ・パンチ:284点(1点:0人、2点:16人、3点:84人)

<準決勝第1試合>
ガクテンソク:283点(1点:1人、2点:15人、3点:84人)
金属バット:273点(1点:2人、2点:23人、3点:75人)

<準決勝第2試合>
タモンズ:264点(1点:0人、2点:36人、3点:64人)
ザ・パンチ:278点(1点:4人、2点:14人、3点:82人)

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716041215/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:38.46ID:7bleLy1K0
茶番
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:21.45ID:OGrLgEvR0
ネタ3本はちょっと多いと思う
ベスト4から優勝選んだほうがいいかと
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:48.78ID:gaKd28aR0
ザ・パンチのための大会
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:33.12ID:19PXIho+0
金属バット最高得点取ったのになんも加味されないもんな
意味ないよトーナメントなんて
初回でがかてんそくと金属バットぶつかって学天即敗退してたら結果変わってたやろ?
そゆこと
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:38.95ID:IObUxadH0
メンツ見るだけでつまらないのが分かる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:11.27ID:KW/dfCst0
ガクテンソクwikiのエピソード項の感じを見ると、ファンてちょっと気持ち悪い人多い?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:34.45ID:/MwYznxU0
採点方式がゴミだし胡散臭すぎ
とにかく審査員の素人が軒並みキモすぎた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:48.33ID:19PXIho+0
素人採点は人気採点だから大阪でやれば結果変わるという無駄なコンテスト🤣
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:03.75ID:VT93UpZE0
素人に採点させるなよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:09.43ID:9NfniUTl0
ネタ時間6分とか決勝まで三回ネタやるのとかちょっと冗長
システム漫才じゃ絶対勝てないね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:22:37.51ID:6mYTC+nv0
一本目の金属バットのネタにやられたわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:14.79ID:DxlaMnV70
個人的にはタイムマシーン3号のほうがパンチより笑えた
大吉とか東野のコメントの端々にパンチ勝たせたいようなのがあって点数に影響かあったかわからんけど不公平感あった
審査員にも自称パンチファンがいたのもなんだか作為的な印象がついたな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:02.69ID:Ry56FU4+0
>>16
やらせではないことを証明するために、全員の得点を可視化した上に評論を聞く時につけた点数を復唱してるんだろうな

どうやってんのかしらんけど、あの可視化はまあまあ高度な技術のような気がする

あと、やらせは絶対にプロの方が簡単
ギャラもらってるんだから
プロは演技もできるしね
アナタは大きな見当違いをしている
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:42:44.35ID:2+CkiIi+0
>>1
売れそう?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:07.51ID:N6pAaCc50
タイムマシーンが負けた時点で興味ない
youtubeの人気者が優勝すればセカンドという大会にも価値が産まれたかもしれないのにね
そりゃテレビなんて廃れるわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:46.27ID:c++Fpfr90
>>23
残念ながら無理だろうな
来週末には忘れられてる
まだWのほうが扱い良いのかもな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:52:56.16ID:VT93UpZE0
面白い部分も有るが面白くない部分有った
こんな完成度でも優勝出来るんだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:57.95ID:wY5uIemB0
長く続けても売れてないのには理由があるよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:01:49.92ID:jy22Ue0L0
うわちゃんのラジオ時代から好きだった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:21.21ID:KAokRwF80
黄門様懐かしいな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:51.34ID:MGOn0qfw0
砂漠でラクダに逃げられてぇがちょっとエモかったがそれだけだったな
みんなベテランだからそれなりに面白かったけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:11.08ID:syzYYBO00
賞レース番組好きでセカンドもまぁ見るんだけど(THE Wだけはさすがに見ないw)、いくらなんでも4時間は長すぎるw

ギュとして2時間で出来るだろ??ネタ以外は早送りと10秒スキップ駆使してもっと短時間で見たわw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:57.75ID:bmy8eGSu0
M1と違って華が無いよな・・
まあ売れる可能性のない連中に光を当てる場を作ったまっちゃんは凄いと思うけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:18:35.93ID:8ai1NwZj0
なんでブレイクできなかったのかがよくわかるな
売れてて出た組以外は優勝したとこでたいして仕事も増えんだろうな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:46:54.52ID:mNSJU3PE0
今、取り敢えず準決勝ネタ見たけど、全然面白くなかった。練習はめちゃくちゃしてるのだけは分かつた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:51:12.44ID:mNSJU3PE0
ここで好評な金属バットもつまらんな。髪型漫才は少しだけ笑った
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:25.23ID:R/Nzl75j0
>>35
うん何かそれなりに皆面白かった
一番良かったのはM-1グランプリと違ってリラックス仲良しムードな所が楽に見れて好き
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 02:12:29.00ID:R/Nzl75j0
ガクテンソク、シソンヌの人とかぶるけど、何かテレビで売れそう
萎縮しない人が売れるよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:42:40.78ID:LWKWs/VS0
>>42
練習量を評価する客層だからな去年のギャロップなんかもモロそうだし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:49:12.77ID:uWVx+L0Q0
既視感すごかった
いろんな人のパクリって感じでした
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 05:06:00.39ID:NJ5bON5k0
優勝予想だけじゃなく事前予測がプロセスまでことごとく正解出してるスーパーマラドーナの武智は凄いな

THE SECONDは審査員がお笑いファンだからベスト盤が有利
THE SECONDって良くも悪くもこういう大会だよな


【THE SECOND2024優勝&対戦予想!】"Mおじ"スーマラ武智が予想する優勝候補筆頭はあのコンビ!?
wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2024/05/18/123250/

――THE SECONDとM-1の違いはどこにありますか。

M-1はプロの審査員を笑かす大会で、THE SECONDはお笑いファンを笑かす大会ですね。
M-1用のネタって松本人志さん、中川家の礼二さんとかプロ中のプロを唸らせるネタで、深く、新しいことをしないとあの人たちは高得点を入れてくれないんですよ。
逆に研ぎ澄まされたネタな分、寄席ではウケないんです。

でもTHE SECONDは、賞レースと寄席の両方でウケるネタが強い。
普段やっていることで、お客さんが大喜びするネタを持っていけば高得点が出る。
僕らは去年、今年とTHE SECONDであんまり結果が伴ってないんですが、大体こういう大会だなという傾向は見えてきたかなと思います。
(略)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 05:06:48.99ID:NJ5bON5k0
>>54続き

――ガクテンソクは昨年4月に東京へ進出しました。大阪時代との変化を感じますか?

大阪時代のガクテンソクはもっと奥田が主張的だったんです、「俺のツッコミで笑え」っていう感じで。
でも東京に行って、ボケのよじょうにもフューチャーさせるようになって、バランスがよくなった。
今のガクテンソクはボケで笑いを取って、ツッコミでも取るので、他のコンビの倍の数の笑いを取るようになってます。

あとガクテンソクって、これまでのいろんなネタから良い部分を抽出してきて1本のネタにできる。
テンダラーさんも似た感じなんですが、テンダラーさんの場合って一つのくだりが終わったら、また振り直して違うネタとなるんですけど、ガクテンソクって繋ぎ目なく流れるように違うネタを持ってくる。
だからあんな爆発的な手数が出せるんだろうなって思いますね。

いろんなネタを繋ぎ合わせてるので、終わった後に何のネタやったって言えないんすよ。
でもこれって実はTHE SECONDとしてはいいことなんです。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 05:07:23.47ID:NJ5bON5k0
>>55続き

――何のネタか分からないのはいいことなんですか?

M-1はミルクボーイだったらコーンフレーク、マヂカルラブリーやったら吊り革とかネタにタイトルがつかないと審査員が「何のネタかわからんかった」と高得点を入れてくれないんです。

でもTHE SECONDのお客さんはそういうプロ目線は少ないから、いろんなネタの面白い部分をごちゃまぜにして、終わった後「何のネタやったかわからんかった。でも、面白かった」でいいんです。
それでも高得点が入るって今回立証されたんで。

だからガクテンソクは強いと思います。
今までやってきたネタで6分のベスト盤ネタを3本作ればいいので。それで半端ない手数が出せるっていうところで、ガクテンソクはTHE SECONDの理想型です。
逆に一撃で溜めて溜めてドーンというコンビは去年出たスリムクラブとか、お客さんにはあんまり好まれない。
ラフ次元もめちゃくちゃ頑張ると思いますけど、予想しろって言われたらガクテンソク。
優勝候補の筆頭です。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 06:44:41.77ID:5aT9dDlr0
「お笑い好きの素人」の時点で属性偏りすぎて採点方法が公平とか全く意味無い

自社のサービスを自社社員が「お客様目線で」評価するくらい意味がない
まあ今の世の中上から下までこんなのばかりだけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:10:32.34ID:rCsWmMHl0
漢字からカタカナに改名した?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:30.61ID:NXcu6IdO0
>>59
コメントもとめられてファンですなんて言っちゃう審査員もいたしね
きっちりそっちに三点相手に二点つけてた
0065 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:07.06ID:6h2/HyTz0
ザパンチってあの?復帰してたんだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:41:38.57ID:WIXeWu7C0
ガクテンソク圧倒的におもしろかった
なんで今まで出てこなかったんだろう

去年の王者は見た目もあまりにおっさんすぎてイマイチだったけど
ガクテンソクは華もあるね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:50.63ID:Yyem2z6H0
ガクテンソクが圧倒的に面白かったってのはさすがに無いなw
まあ武智の言う通りの大会なんだろうね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:22:22.07ID:8N62PuuR0
本来ネタで評価されてるんだからこれからもネタで頑張れって話なんだけどな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:44:48.68ID:cYdIqb8+0
何かこの手の賞レースの価値が年々落ちてきてる気がする(´・ω・`)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:51:28.98ID:eOVVEpG/0
THE SECONDは夢が無い側の賞レースに確定やろ

1回目2回目の優勝者が薄すぎる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:49.42ID:Yl3wLGsp0
>>71
ギャロップは関西でかなりTVに出てチャンス貰ってたけど落ちぶれてたわけで、優勝しても伸びしろなかった
ガクテンソクはそこまでチャンスなかったから伸びしろ抜群だ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:22.53ID:H8OuqkaU0
ギャロップもめちゃくちゃ夢あったんだが
劇場出番減ってきてたところが増えたうえに格も上がったし
大型のネタ番組にも呼ばれるようになった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:28.58ID:MkjgR3an0
記憶に残ったのは致死量の関西弁だけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:03:48.07ID:eOVVEpG/0
吉本芸人が優勝してもテレビより劇場や営業の仕事増えるだけのつまらなさな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:07:35.48ID:Yl3wLGsp0
>>75
奥田は使い勝手よさそうだからTVに出まくると予想
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:07:58.03ID:j4R5eZUj0
>>21
タイムマシーンの漫才は聞いたことのあるようなネタだったけどパンチはめっちゃ新鮮やったわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:21:43.41ID:xanZDf390
金属バットの漫才久しぶりに見たけど昔より面白くなってたな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:16:52.55ID:6s+CvffH0
奥田ってシソンヌ長谷川みたい
苦手なタイプだわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:49.67ID:/0hSJwP00
吉本による吉本芸人の為の大会

もうこういうのいいだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:52.77ID:AedvZWbw0
M-1で言ったらつけられる点数が100点90点80点しかなくて上位5回は700点満点になってるようなもの
めちゃくちゃウケても嫌だなって思う奴何人かに80点つけられ易いななまがり金属バットはやる前から負けが決まってるような大会方式どうなんかね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:44.57ID:P9j95Nzj0
ラフ次元は優勝とまではいかないにしても結構面白かったのに点数低くて1点付けてる人もちょこちょこいたからちょっとびっくりした
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:49.81ID:H8OuqkaU0
ななまがりの16→8とか6人に1点つけられながらも3点も多く取って勝ち上がったのカッコよかった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:52.76ID:yKm7w1ic0
いちテレビ局のルールで決めた
お笑い賞に価値があるのか疑問なんだが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:03.74ID:oPMIKp6D0
>>84
ネタの順番も大事だったな
金属バットの勝ち上がりを見た後に 1本目のネタを決めたガクテンソクのほうが1枚上手だった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:27.20ID:H8OuqkaU0
>>91
それが出来たのは出順のラッキーもある
もちろんそれが抽選というものだけど
0095 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:14:24.09ID:HxbSNTyM0
1点付けた人数から発表してくと、次の2点付けた人数が出た時点で、合計得点が簡単に計算できてしまう。
300 - [1点付けた人数] * 2 - [2点付けた人数] = [合計得点]
決勝近いと1点付けた人数は1桁になっていくから、暗算も簡単になっていくのよね。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:18.85ID:MoKq/Zxy0
金属バットの1本目はカルタのシステムでマイルドに分かりやすくしたのが勝因だな毒舌漫才のウエストランドのあるなしクイズのシステムに近い

ただ金属バットの毒やななまがりの変態ネタはマイナスをつけ易いからこのTHE SECONDの採点方式はほぼ減点方式なので2組は初めから敗退し易い大会
かと言って金属バットもななまがりも1点のマイナス採点されないように毒や変態度合いをマイルドにする方が本末転倒だろう
毒や変態を入口で嫌って笑いの中身をカルタとか分かりやすくしないと理解出来ない観客がアホなんだと自分は思うがね

観客採点を10点満点にする方法もあるがそれでも嫌いなネタを1点評価する人が素人採点では出るからな
観客採点にしてる限りプロが採点してるみたいに好き嫌いはあってもちゃんとネタの質をまず評価する能力が欠けている人が多いからオーソドックスの笑いのコンビが今後も勝つ大会になるよ
スーパーマラドーナの武智が分析してるようにね

他の大会みたいにプロの芸人が採点する方式に変えた方が良いと思うよ
でないとベテランはオーソドックスでつまんない漫才やってるんだなとの印象が今後どんどん付くようになる

ガクテンソクは特に奥田が頭キレるから大会の採点基準に合わせたネタにしてるからガクテンソクに罪はないしむしろ彼らも大会の被害者だと言える
優勝することは吉本なら劇場で優遇されて良かったんだけどね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:09.02ID:Jx4GjfnQ0
掛け合いのないR-1の審査はまた別だよw
審査員もピン芸人はまた独特評価だしねマヂラブ野田もどちらかと言うとピン寄りの芸人だしな

ただ街裏ピンクはあのテンションで喋り続けることへの評価はプロと舞台に立ったことのない素人とで評価は両極端になるだろうね
にしても漫才師が審査員ならR-1もまた違った審査にはなってるとは思う
漫才師は相方やネタを互いに客観視し続ける関係性でもあるからな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:23.50ID:bsvpn3Bp0
M-1ですらもはやアレなのに賞レース乱立し過ぎてもはや何が何やら
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:01.72ID:CQiaL/oj0
ザ・パンチそんな面白かったの?!
M-1の時の悪夢が蘇るから見なかったのに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:31.02ID:V6SMR6v10
ザ・パンチは前評判だけで肩透かしだったな
ミルクボーイみたいな新システム引っさげて来たのかと思った
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:54.93ID:TOZPFSwK0
若い頃にブレイクできなかったけど解散せずに続けられてるコンビが揃ってるから全員それなりに面白いけど
これまで売れなかっただけあってやっぱり華はないよな
CMに出てきたギャロップのハゲてない方の飲み屋での演技が面白かった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:26:23.87ID:Yjo+rEh60
>>105
今までそんな仕事してこなかっただろうからガチガチに緊張してておもしろかったよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:25.44ID:WIXeWu7C0
M-1の二番煎じ
M-1を意識して作ってるけどテレ朝に完敗
あの得点発表なにあれ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:38:40.83ID:EspjH6YR0
>>101
いや、カテゴリーしっかり分かれとるやん

M-1→結成15年以下コンビの漫才頂上決戦
セカンド→結成16年以上コンビの漫才頂上決戦
キングオブコント→コントの頂上決戦
R-1→ピンネタの頂上決戦
THE W→女芸人の頂上決戦
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:42:04.53ID:EspjH6YR0
ガクテンソクはいつものガクテンソクやったけどな
何年も前から何回も見たことある件とかボケ多かった
M-1でやったときは、やっぱ物足らんようには映った
4分より6分の方が向いてるっていうんもあるとは思うけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:24.08ID:GOFPAbh70
>>101
M-1とは歴史も金の掛け方も全然違うし
今時視聴率だけで人気度測るのは物事知らずのナンセンスだぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:39:07.03ID:Tt+NHYwJ0
>>78
平子、奥田ともに「笑いを届けたい」より「俺すごいだろ」が強いから、平場だと変な空気になるんだよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:47:52.93ID:Tt+NHYwJ0
>>109
R-1、The Wはなくて良いやと思う。
田津原のネタも街裏のネタも、もう一回見たいとは思わない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:54:00.95ID:EZSFTYUX0
右側の人はイケメン系の仕事も来そうだね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:57:03.16ID:EZSFTYUX0
ナダルのロンハーで見た覚えがある
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:27:57.85ID:llrALEqi0
ザパンチ無理やり押し上げたせいでガクテンソクまで割り食っててワロタ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:57:18.69ID:3Yvv2oDr0
>>21
ザ・パンチって少しでもM-1に興味持ったら
必ず出てくる名前なんよな
あんな滑り散らかした組いないとかで
(その後アキナが抜いたけど)
そんなパンチがこの番組で勝ち上がったらドラマになるから多少そういうのはあったんかもな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:03:36.43ID:3Yvv2oDr0
>>67
去年も番組全体を通して思ったけど40代50代ってもうアップの肌を見てるのが厳しいんよな
荒れた肌とかエイジングサインに目が行ってしまう
そんな中でやっぱり容姿で不快にさせないようにしようと弁えてる組が上がってきやすいんだなあと思った
ノイズになるもんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:25:41.72ID:Sro2vbho0
採点方法が悪い
あのやり方だと直接対決の意味がない
それでもあのやり方にしたいのならば漫才が終わる度に採点させるべき、発表は対決時でいいから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:30:19.94ID:+Gc+td9e0
何か聞いたことあると思ったら
お前さん頼むから死んで〜ってツッコミのあのパンチ?
あのコンビが決勝とか大丈夫?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:16:56.89ID:15fwy/wi0
優勝のガクテンソクのテレビ出演数の1年平均って準優勝のザパンチより低いよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:59:50.15ID:IsqdBEf80
変に芸歴が長い分上手さはあるんだよね
ただ笑い的にはイマイチでブレイクしてないのがよくわかる大会だったね
売れてて出てたのはタイムマシンくらいかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:42:31.92ID:wVaBRxJR0
来年こそは金属バットの優勝頼む
二人が目覚ましじゃんけんするところを見てみたい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:11.50ID:9y25c+Bn0
この大会に下手に勝ち残ると6分のネタを毎年2、3本消費することになるから毎回挑戦するのは過酷すぎる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:02.06ID:Rgyb1H/q0
しかしなんで東京土人はそんなに大阪や吉本が気になるのかね
相手してもらいたくライバル視してるとか
言ってるのも恥ずかしくないのかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています