X



【野球】筒香の逆転本塁打を「美談にするな」 江本孟紀が異論「アメリカで成功しなかった人を、日本で打たせるなって空気もあっていい」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/19(日) 11:14:55.71ID:4rMrW60/9
〈筒香の決勝弾に喜んでいていいのだろうか…〉

 自身のYouTubeチャンネルに、そんなタイトルで疑問を投げかける動画を5月14日にアップしたのは、野球解説者の江本孟紀氏だった。

 メジャーリーグで成功するという夢が破れ、5年ぶりに日本球界に復帰したDeNAの筒香嘉智。1軍昇格した5月6日のヤクルト戦、逆転3ランで即結果を出すと、5月11日の阪神戦では最大7点差をひっくり返し、8回に決勝点となる逆転2号ソロを放った。

「筒香選手が活躍するぶんには、大いに結構なことだと思うんですよ。筋書きのないドラマ、なんともいえないドラマティックな場面というのは、野球界の人気にも悪いことじゃない。いいことなんですけどね。もうちょっと冷静に考えないといかん部分もあるんじゃないか」

 釈然としない表情でそう話す江本氏は、5月11日夜に出演したスポーツ情報番組「プロ野球ニュース」(フジテレビ系CS)を振り返る。

「筒香がホームランを打った時に、私は涙が出ました」

 というアナウンサーの発言に、江本氏は「私も一瞬、それはそうなんだろうけど…」と思案するも、こうコメントしている。

「涙を出して悔しかったのは、むしろタイガースのピッチャーじゃないか。アメリカにいちばんいいい時に行って、成功しなかった人が帰ってきて、大歓迎で迎えて、DeNAはそれでいいと思うんですけど。ただ、相手側の選手にしたらですね、アメリカで調子が悪かったからって、日本で打たさないぞ、って空気もあっていいと思うんですよね。戦ってる方は美談を求めてるわけじゃなくて、勝負の世界で戦ってるわけですから」

 速球に対応できないと言われ、それがアメリカでくすぶった原因ともされる筒香を封じるべく、各球団の投手陣は対策と研究を進めていることだろう。出戻りスラッガーは今後、DeNAにいかなる恩恵をもたらすか。

https://www.asagei.com/excerpt/308138
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:55.58ID:1x11vB7D0
>>461
10試合の出場で、打率.206 2本塁打、5打点なんだから、通用しているとは言えない
ベイスターズはかつての中心選手を三顧の礼で迎えたから無下に扱えないだけで、
他球団に入ってたら、湖の成績ではスタメンで出るのすら難しい
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:25.31ID:JXyVXcvg0
筒香の場合は腐らずやってたから、それなりには評価してる
西岡中村秋山その他モロモロは尻尾巻いて逃げてきたのばっかり
戻って来るにしても黒田みたいに堂々とウエルカムな雰囲気で帰ってこないとな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:44:21.10ID:BjGiwISJ0
日本野球に合う助っ人外人と思えばいい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:36.38ID:OoPbRg+l0
こういうメジャーで活躍出来なかった者が日本で活躍するのを良しと思わない捻くれ者って結構いるよな
需要があるからまた日本でプレイしてるのに、金は出さねえのに他人の人生には口を挟む傲慢極まりない糞みたいな連中
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:04.86ID:1v0tesaC0
筒香復帰でスタメンから追い出された選手は誰?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:38.45ID:lNTEF0Dr0
今永がメジャーリーグで活躍
こっちのがレベル高いしな

筒香も打率2割ギリ
無理無理
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:11.35ID:l0Vb5KWA0
えもやん
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:04.98ID:1x11vB7D0
ベイスターズは今永、バウワーが抜けて投手不足と言われながら、
ドラ1で野手の度会を獲ったのだから、腹括って上で使えとネットで叩かれているな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:26.08ID:rcqoAnJL0
江本は筒香に苦言じゃなくて打たれたバッテリーにもちょと気概を見せろ、ハッピーウェルカム一色のファンに対して違和感があるって言ってんだよな
割とわかるわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:37.58ID:gXfA114p0
>>425
なんでそこで阪神ファンが急に出てくるんだよ

西岡はダメだったが、福留は十分主力として活躍しとるわ
筒香が福留程やれるかどうかはわからんな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:59:19.72ID:gXfA114p0
>>426だったわ

なんでそこで阪神ファンが急に出てくるんだよ

西岡はダメだったが、福留は十分主力として活躍しとるわ
筒香が福留程やれるかどうかはわからんな

で、こないだ筒香に打たれたのだけで悔しがれって?
笑わせんなよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:57:29.12ID:dOTADxau0
野茂のメジャー挑戦の時はえもやん何て言ってたっけ?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:10:58.92ID:vPPVKyYQ0
そんなこと言ったら、バースがメジャーでどうだっただか
って話になるぞ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:50.23ID:epQJ+thF0
何言ってんだコイツ
江本如きが偉そうに
0483 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:01.38ID:DJm0OoZV0
>>129
リーグとしての経済規模はさておき、CLもELもプレミア全滅なんだが。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:59.06ID:/0rdrKw30
ベイファンはべつに美談になどしてないだろ
ホームラン打ったから喜ぶのは当たり前だ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:35.68ID:/0rdrKw30
アメリカで成功しなかった筒香に打たれた阪神のピッチャーが悪い
ただそれだけのこと
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:47.69ID:/0rdrKw30
アメリカで通用しなかったからすぐ日本に帰ってきた秋山翔吾や有原みたいなのより
マイナーに落ちても独立リーグに行っても足掻き続けた筒香の方がよっぽど「挑戦」してたろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:51.31ID:TW/oimR80
犯罪者まみれの球界に美談なんかねえよそもそも
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:07.03ID:P89XFC7o0
筒香が活躍してた時代のプロ野球より今は投手のレベルが格段に上がってるからな。
今の数字は普通に予想できた。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:08.51ID:NBxajMZo0
つーか、日本の野手はアメリカのスタンドのあの雰囲気に慣れないんだって
ヒット打ったら打ったでなんか皆でサインつくったりあーいうの日本じゃやらないじゃん
へーきなのは大谷だけ
0490 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:51.71ID:AwQhqKPz0
えもやんも酷いな…
まぁ大谷との差はものすごいんだろうけどさ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:50.41ID:lO3lDQfP0
ただのマグレだったしな。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:45.32ID:RaOs7ZSa0
140そこそこだと余裕で打てて、
150k超えるとまるで打てないってのが草。

アジア日本人レベルって目玉すら白豚クロンボにボロ負けしてんのかよってw
サッカー陸上みたいに黒人バンバン居る中で買ってる日本人選手の偉大さを痛感するわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:17.41ID:ZVdeBKj20
決勝ホームランを度会のようなルーキーが打つのと、筒香のような高給取りの出戻りが打つのでは
本来メディアの報じ方も違うはずなのに、感動のホームランとか過剰に持ち上げるメディアの問題でもあるし、
江本はそのメディア側の人間なんだから、そこを言わないと
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:45.08ID:C+F9BoRh0
アメリカでは通用しなくても
日本なら打てるぐらいのレベルなんだなNPBって
認知されてよかったろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:01:23.95ID:U4XjFoFA0
メジャーで全く通用しなくてノコノコ戻ってきた情けない豚
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:27:51.30ID:VoUC5n1H0
これぞ老害
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:32:12.49ID:Qg422bOl0
メジャーで通用しなかったゴミを拾う日本のプロ野球界
レベルの低さを証明している
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:26:18.06ID:Y0IP9oBM0
そうかが絡むとなんでも

大物あつかい

田中なんかつぶしきかないし
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:53:34.99ID:ZVdeBKj20
>>499
レベルとかどうでもいいことだけどな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:12.27ID:V3yh27P50
>>492
九里、柳、涌井の日に出ればいいわけだ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 02:48:20.71ID:biQrnR5Z0
みんな打たせるなと思ってやってるだろ
それともヤクルト的な方法でやれって言ってんのか
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 02:50:23.97ID:qfI+8+2T0
別に筒香は悪くないと思うんだけどな・・・
NPBはメジャーの3Aレベルかそれ以下と証明されただけで
0507 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:02:59.45ID:X/IJVvjz0
何言ってんだこいつ
これが老害か…
0508 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:07:12.53ID:X/IJVvjz0
やきうなんて相性や得手不得手もあるだろ
それとも球の速さが全ての底の浅いスポーツなんすか?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 03:26:54.63ID:D+5Akk2q0
>>135
スポーツが好きってのはこういうことなんだよな
テニスも基本的にはトップ選手の試合しかみない

それでいてひいきの選手やチームがあれば
そちらも見るってのがより美味しく楽しめるってもんだ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 03:31:06.02ID:D+5Akk2q0
>>508
2:8くらいの割合で球速よりもコントロールかな
今永が今メジャーで通用してるのは
向こうの打者がアッパースイング主流でやってるからで
このスイングしてる限りはコントロールミスしなければ殆ど打たれてない
でも日本の主流のようにレベルスイングする打者もいて
そちらには結構ヒット打たれてる

あと、向こうの打者はフルスイングしてるけど
そこまで振り回さなくても今永のボールは当てれば飛ぶと分かれば
これから対戦成績が大分変わってくるかも?
って観点でも見てみると面白いかもね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 03:32:26.79ID:D+5Akk2q0
>>507
エモやんは昔から選手時代から一癖二癖ある変人だから
普通の解説者と一緒にしたらアカン
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 03:41:07.64ID:j39XBZCu0
筒香はメジャーから落ちても這いあがろうとして4年も頑張ったじゃん
メジャー挑戦掲げてダメだったらすぐNPBに戻る奴らよりよっぽど立派だろ
美談にしてんのはマスコミだし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 04:11:12.70ID:0Hdcwu6W0
まあ日本帰ってきてもすでにゴミなんですけどね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 07:39:38.06ID:JECDAbc20
そんな空気はなくていいけど、今季活躍なら日本とメジャーの差はまだまだ大きいんだと痛感させられるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況