X



【サッカー】J1第15節土曜夜 鳥栖×名古屋 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002久太郎 ★
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:30.22ID:N8bbMi5V9
>>1
名古屋が2連勝! 稲垣祥&倍井謙がゴール、退場者出した鳥栖に完封勝利

 2024明治安田J1リーグ第15節が18日に行われ、サガン鳥栖と名古屋グランパスが対戦した。


 今季初の連勝と勢いに乗る17位鳥栖が、上位にプレッシャーをかけたい7位名古屋を『駅前不動産スタジアム』に迎えての一戦。試合の均衡が敗れたのは6分、名古屋が幸先よく先制する。ロングボールに抜け出したパトリックが、対峙した相手をかわしてペナルティエリア左から低く速いクロスを送る。ボックス中央へ飛び込んだ稲垣祥がこれにあわせ、ダイビングボレーシュートをねじ込んだ。

 その後も名古屋ペースで試合が進むなか、追いかける展開の鳥栖は36分、原田亘が2枚目のイエローカードを受け取って退場。10人となったホームチームは前半枠内シュートを打てずにビハインドで折り返す。

 数的有利を得た名古屋は、後半開始早々の50分に追加点を獲得する。米本拓司のスルーパスに抜け出した稲垣のクロスは相手にブロックされたものの、こぼれ球にいち早く反応した倍井謙がペナルティエリア左から押し込んだ。

 諦めずにゴールを目指す鳥栖は、後半途中から敵陣に押し込む場面が増え始める。77分には河田篤秀が右サイドからクロスを送り、ファーに飛び込んだ上夷克典が合わせたものの、枠をとらえていたシュートは相手GKランゲラックのファインセーブに阻まれた。

 一方の名古屋は中山克広やキャスパー・ユンカーに追加点のチャンスが訪れたが、得点には至らず。それでも、名古屋は2点のリードを守り切って完封勝利を収めた。鳥栖は3試合ぶりの黒星、名古屋は2連勝となった。

 名古屋は次節、26日にホームで京都サンガF.C.と対戦する。鳥栖は横浜F・マリノス戦が7月3日に延期となったため、次戦は31日にホームで行われるFC東京戦となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62a0fe86f6ead13bcfd1b9c9612a167fc3605af3
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:18.50ID:yL8A9U+n0
今日もガラガラJリーグ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:52.78ID:itec3MBi0
鳥栖→専スタ長崎
これ入れ替え頼む
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:12.47ID:2reqm08O0
田舎のナイターだからね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:58.01ID:aUXYmf5j0
BSでたまたま得点シーン見たけどそんなガラガラに見えなかったけどなあ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:14.47ID:MivbNoKx0
まるで佐賀で8千も集客出来るスポーツがサッカー以外に存在するかのような言い草だなw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:03.50ID:sDwZXwPI0
佐賀県であって佐賀県ではない
福岡県のようで福岡じゃない
そんな中途半端なクラブだから集客できないのは仕方がない。
佐賀県民の心はすでに佐賀バルナーズに移ってる。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:55:58.09ID:07nhTJZT0
>>12
もっと田舎の鹿島は少なくとも15000は集めるんだけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:56:25.12ID:J7QYAfDq0
名前がセンス無い
アタシ鳥栖ル?の方が良い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:58:29.18ID:vwclUOrG0
川崎のヤバさが際立つな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:22.73ID:x2Uh6lk80
>>18
昔から優勝とかの実績のある鹿島となんにもない鳥栖を一緒にしちゃだめでしょ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:42:25.50ID:1Xt1nHTW0
いっときの勢いでスタジアム建てた京都とか北九州に比べりゃ鳥栖はまだマシじゃん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:30.68ID:sDwZXwPI0
>>25
地元をあてにしないで東京から集客してクラブを経営する
この鹿島の経営手法が当時大当たりしたから
それを模倣してつくられたのが鳥栖というクラブ。

当時、東京にはクラブがなかったし、
当初はJも認めていた川崎ヴェルディの東京移転も
住友金属が猛反して徹底抗戦して潰させた。
だから今の鹿島がある。

一方、鳥栖の場合はあてにしていた福岡からの集客が
先に福岡にJクラブができてしまい完全に頓挫した。
その後も集客に関しては対案が全くない。
だから今も碌に集客はできていない。

その差。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:26.97ID:x2Uh6lk80
>>27
と言ってもその福岡にできたサッカーチームの方が客が入ってないんだが(´・ω・`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:06:23.30ID:9dY7jqMO0
>>27
鳥栖はJの意向で政治的に作られた落下傘クラブだよ 見捨てられたけど

Jリーグ開幕前から経緯を見ている九州人が記憶ベースで書き込み 記憶なので間違いもあるかもしれん

そもそも、開幕前のJリーグはどうしても九州にもクラブがほしかったものの
中心都市である福岡がガン無視した結果、暫定的に九州をフリューゲルスの準ホーム扱いにしつつ
九州各地の客を呼び込む目的で、九州の交通網の中心である鳥栖にクラブ誘致となった

ところがJリーグ開幕後の盛り上がりを見た福岡が、先の経緯を一切反故にするため
福岡市民50万人以上の署名を集めてJFLの藤枝ブルックスを福岡へ誘致
その上、鳥栖から選手・スタッフ・スポンサーをごっそり引き抜くという不義理をやらかす
Jリーグとしても本命の福岡が来てくれれば鳥栖なんてどうでもよくなって
ハシゴ外された鳥栖はクラブとしての体力を維持できず数年後にあえなく解散(今の鳥栖は2代目)

一方、鳥栖を潰してまで作った藤枝ブルックス改めアビスパ福岡は
順調に1年でJ昇格したものの、後発クラブゆえ低迷が続くうちにJリーグブームは去ってしまい
流行に流された上に勝ち馬にも乗れなかった福岡市民は
その間に急に強くなったホークスに鞍替えして、誘致署名自体を黒歴史として記憶から消している

福岡といえば何かとサポが悪いフロントが悪いって風潮になってるけど
一番の問題は勝ち馬マンセー・飽きたらポイ捨てのエゴい福岡人の体質だと思う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:36.40ID:sDwZXwPI0
>>29
Jは北九州の新日鉄を必死に勧誘してたんだよ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:12:04.87ID:KkTQlSNt0
結構真面目にサガン鳥栖はクラブ名をサガントスに改名したほうがいいんじゃないか
そのほうが鳥栖色も薄まって鳥栖市民以外の佐賀県民や久留米市民も応援しやすくなるだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:13:30.78ID:sDwZXwPI0
>>34
で、クラブカラーは白と黒な。
相性はサーガで。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:17.24ID:9dY7jqMO0
結局のところ、九州の規模じゃ本来は全島一体でやるしかない程度のパイしかないのよ
それが幸か不幸か、肝心の福岡が上で書いた経緯もあって不人気すぎるおかげで、佐賀や長崎や大分でもなんとか細々とやれる余地が残ったってだけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:10:58.19ID:FLka4WMi0
退場者か出て一人少ない状態で試合を続けなければならない糞ゲー
長時間一人多いのに1点しか入らない糞ゲー
そりゃ一般にわか層は引くわな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:39.89ID:/DcCV6ew0
ずっと退場とかいうアホみたいななルールは廃止しろよ
試合壊してるだけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:11:14.02ID:YF/Cj6v70
名古屋また審判買収してたみたいだな
Jがこのクラブ放置してるのやばいって
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 10:53:38.64ID:EIhnWW/h0
味噌の買収はガチだからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 11:51:54.73ID:oLPWr9ZX0
鳥栖はCygamesがついてたのにそのときの経営陣がアホすぎて
逃げられたのが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:24:32.17ID:EIhnWW/h0
経営陣というか親会社のサイバーエージェントが町田買ったんだからしかたないだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:31:30.08ID:NNO1NTOc0
金崎夢生は今、J3のFC琉球契約満了で退団して無所属状態なんだよな
選手として引退するなら鳥栖か名古屋でスタッフとして雇うかしてもらいたいところ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:56:26.03ID:huUA9RVH0
素行の悪いやつスタッフとして雇わんだろw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:31.86ID:rwxFw4Pl0
中根舞美ちゃんおめでとう
0049 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:10.00ID:6a09BTZy0
テスト
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:23.35ID:D9uVxIH10
鳥栖駅のホームのうどん美味しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況