X



【サッカー】J2で珍オウンゴール「事件だろ…」 GKフェイント失敗→被弾でSNS驚き「あり得ないミス」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:49.50ID:N8bbMi5V9
千葉GK藤田がキックフェイントのミスからオウンゴールを献上
 ジェフユナイテッド千葉は5月18日、J2リーグ第16節で愛媛FCとホームで対戦し、7-1で勝利した。大量ゴールでの勝利となったなかで、唯一の失点となったオウンゴールのワンシーンに注目が集まっている。

 試合は開始40秒、MF田口泰士の先制ゴールを皮切りに千葉がゴールラッシュを演じた。前半だけで5ゴールを奪うと、後半にも2ゴールを加えて7ゴールで快勝。4月3日に行われたリーグ戦第8節の栃木SC戦(8-0)に次ぐ大量ゴールとなった。

 そのなかで、後半37分だった。GK藤田和輝が右サイドのDF久保庭良太からボールを受けると、プレスに来た相手選手を交わそうと左足でキックフェイントをトライ。しかし、これが軸足に当たってしまい、最終的にゴールポストに当たりながらオウンゴール献上となった。

 足元の技術に定評がある藤田なだけに、SNSでは「あのオウンゴールはあり得ないミス!」「心痛むオウンゴール」「事件だろ…」「この試合で良かった」「珍しい」「もったいない」「7点あったからまぁいいけど絶対やっちゃいけないプレー」など、反響の声が上がっていた。

 愛媛としてはFWベン・ダンカンが粘り強くプレッシングを続けた結果生まれたゴールとなったが、千葉としては大量ゴールが生まれた一戦だっただけに、後味の悪い失点となってしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20b8cf3e4efe56f205730ad2edf4e709317a71b4
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:43.58ID:Vv7ihrXJ0
足元の技術に定評がある藤田ってマジかよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:37.93ID:kHC3BCq+0
ケルベロスやんけ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:17:13.12ID:J9dtZ8Tv0
南「だっさ!」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:24.72ID:PajeyVOA0
動画は?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:12.84ID:fDnaOfav0
X見たら日本人GKはもっと足技練習すべきって有ったな
セービングの練習とか含めると負担が多くなるわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:57.66ID:oejSySaQ0
なかなか見れないお笑いゴール
さすがジェフだ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:42.78ID:q9h+sPZX0
こんな恥知らずプレーくらいしか話題にならないゼイリーグ
Yahoo!トップ飾ってサカ豚もご満悦かw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:57.66ID:y2Kxl6ng0
よくはないがたまにあるレベル
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:21:00.51ID:6kqc9XJS0
こうなったらB級グラドルを飲み会に誘うしかない
それがJ2J3で生きる者の生きがいだ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:16.93ID:ugL3nNOG0
千葉県のプロチームのGKになると伝説を作れますというアピ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:04.69ID:jYUA/QP50
>>15
滑らかなターンやな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:37.29ID:Rso6tk0q0
自分でわろてるやん
0024 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:53.26ID:XaYRGkqn0
動画はどうした
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:56.15ID:B+U5T70l0
軸足後ろ通しをミスるとか。やっぱ前からプレッシャーに行って正解。
GKオウンとかトラップミス→ゴールなんてみんな一度は通る道じゃねーかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:16.17ID:Vv7ihrXJ0
ターンしたと思ったら自陣のゴールに向かってドリブルしてた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:24.10ID:+eEzkiO/0
ディフェンスに定評ある池上
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:57.77ID:PajeyVOA0
>>15
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:50.46ID:sEZEXfBZ0
見てないけど南の伝説のオウンゴールに勝てるわけないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:02.72ID:AksdZPkP0
笑ってて笑う
プロ意識がなさすぎるな
これをネタにしてテレビに出るんか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:17.00ID:AOb9Uenp0
7-0からだから笑い話で済んでるけど、
1-0とか0-0とかだったらペットボトル
投げつけられてるだろこれ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:50.97ID:xAYTGEhu0
>>15
急に敵が来たので
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:29:28.80ID:Tq2d1+ms0
南を継ぐ者
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:33.58ID:D5KcGYVz0
キーパーってミスの多くがお笑いプレーになりがちなのが辛いね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:31:24.02ID:zDUE9oTt0
さすがJ2スレのアイドル千葉、無駄にエンタメ要素が高い
こういうのサンモニは喜んで取り上げそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:29.56ID:gkbjTiM20
これは普通にあり得るわ
0052sage
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:13.46ID:ei+yyqcc0
そりゃこんだけ点差あると緊張感もなくなるわな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:13.96ID:DTqiSw1D0
>>15
ゴッド南には程遠いな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:47.53ID:UQthHxN50
>>15
足元上手そうなのは伝わってくる
GKよりDF向きではないかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:08.12ID:JQBjJo9T0
こいつはただ焦って自滅しただけ
南の足元にも及ばない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:57.74ID:dS1kO6Vt0
ウイイレで操作ミスった時の動き
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:10.56ID:SAXMk6+b0
GKからビルドアップしようとか言い出してからこういう失点増えてね?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:42:05.57ID:Ej9NinpJ0
よく南のプレー引き合いに出されるけど、これと比べたらどっちもどっちよ
恥ずかしさって意味では、ドヤろうとした分こっちの方がキツいまである
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:13.10ID:RyyVARLW0
へえそうなんだ
元日本代表ボンバー中沢は年に一回ド派手なオウンゴールかますのが常だったのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:44.15ID:B+U5T70l0
サイドバックもパス出しっ放しにして受け直す準備もせず声も出さなかったんだろうな。みんな緩んでたんだよきっと。

>>67
タッチラインに逃げずにみんな繋ごうとするね
ロングスローの機会与えちゃうし仕方ない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:10.28ID:vwclUOrG0
南って凄いんだなぁとつくづく思い出す
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:06.58ID:B+U5T70l0
苦笑いしてちゃあかんよな。シモンなんかユーロでクロアチア相手にノープレッシャーのバックパスをトンネルして失点してるけど能面を1ミリも崩さなかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:11.74ID:hqAXvWK/0
大事な局面じゃないから笑って済まされるのずりーよって、遅刻した事なんて一回もなかったのに大事な会議でやらかした俺は思うの
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:51:53.98ID:WE9k5Cmx0
7-1だが
全得点ジェフか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:56:06.32ID:PCCoCE010
南…には及ばんな足でオウンだから
0089
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:19.40ID:LtZSHDLo0
>>38
1-0や0-0でこんな余裕ぶっこいたプレーしねえわw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:21.52ID:O/287dtH0
南さん以来のお笑いGK誕生だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:22.10ID:nYBLUBvr0
>>15
7点も取るからキーパーが相手に気を使ったんだろ
野球の6点差以上で盗塁したらあかん的な
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:56.95ID:vMa7hkjT0
足元下手くそすぎ
プロかよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:01:42.18ID:RyyVARLW0
>>67 おっと
よりによってWCで韓国代表に止めさされたノイアーさんの悪口はそこまでだ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:01:42.76ID:CJP+5TWZ0
ゴールマウスがすぐ後ろにある位置で軸足後ろ通しするのって、足元に自信があればやっていいプレーなの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:01:54.45ID:nuucpD3w0
>>67
足元がある>シュートストップ能力で評価する風潮になってんのがまずいわな とくに若年世代で
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:09.35ID:D/FiihHZ0
>>67
増えてるよ。
GKのミス自体が増えてる。
でもトータルで見てGKもボール廻しに参加させたほうが効果的だからどこでもやってる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:04:33.24ID:v4KBAmKR0
プレスかけた奴が偉い
0103 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:05:28.98ID:yPxDfCJN0
八百長までありうる、ちゃんと調査しろよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:05:39.91ID:BHsHUVoa0
南のグローブにボールが引っ掛かって自ゴールへスローインってケースは欧州1部のGKでも昔からやらかしてるんだがニワカにいつまでも茶化されて可哀そうだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:06:01.67ID:TTaR78ws0
南には永久に勝てないだろ
アレは大英博物館に寄贈されるレベル
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:07:50.24ID:UMXihgqB0
千葉ってJ2なのかよ
諸行無常だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:08:28.00ID:UMXihgqB0
千葉ってj2なのかよ
諸行無常だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:08:34.72ID:QHm2dktR0
>>15
後向いて自らゴールに蹴り込むとは・・
南の伝説のゴールにはまだかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:08:57.17ID:TTaR78ws0
>>108
ヴェルディも昨シーズンまでずっとJ2だぞ
0112 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:22.95ID:h5JqRoBt0
>>2
ディフェンスに定評のある池上は結構活躍したのにな
0113🏺
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:26.51ID:PWE/wY5u0
完璧なターンからのダブルタッチ決めてるやん
最後ガッツポーズしてるし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:46.28ID:n3lxq1EX0
Jリーグはこういうときだけヤフーのトップとかサンデーモーニングで取り上げられるね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:54.58ID:UMXihgqB0
お笑い度では南に勝てんわな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:10:27.82ID:4qsva1nX0
>>15
いい笑顔にキュンキュンする
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:11:29.60ID:fzhB6IxL0
キープしようとせずに蹴り出そうとしてたら蹴り出せてたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:12:01.73ID:B+U5T70l0
>>96
シュートストップおろそかにするならまずいけど、ハイプレス食うから足元下手だとそれだけで失点するし、キーパーがボックス外で止めて繋がないとショートカウンター受けまくる。
ディフェンスライン高く取るためには繋げるGKがいないとCBが死ぬ。しゃーない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:15:36.59ID:NnC8SDsE0
何で笑ってんの?
失敗した時に笑うヤツて何なの?
自己防衛なの?
大したこと無いアピールなの?
許されると思ってんの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:17:06.73ID:qeWzxnj10
>>11
消費税しか納めてないキチガイニコチン焼き豚なんて誰も必要としてないけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:25.08ID:e0tIN07D0
>>29
この点差だから笑っちゃうんだろうね。
これが1-0でやったら顔が引きつるどころじゃない。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:22:04.54ID:r1Z3AnKX0
>>15
まあ、余計なことはせずにさっさと前に蹴るべきだな
点差も7点あるんだから時間稼ぎなんてする必要は全く無かったし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:23:08.69ID:khN403Jx0
この程度であり得ないとか、柏サポなら鼻で笑うレベルだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:23:11.97ID:DdzJagSl0
南のはあり得なさが度を超えていて色々言っても仕方ない感じだったけど、これは単純に下手だなって思うレベルだな
いつもはまともなGKなの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:23:43.03ID:RT6cH2Kw0
その前に7-0の方にびびる。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:08.95ID:JQBjJo9T0
この失点でプレーオフ逃したとかだったら伝説になれるんだけどな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:10.59ID:lCG1o3n30
>>15
何で笑ってんのこいつ
ミスはしょうがないけど、ここで笑うメンタルならもうクビだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:57.23ID:8MMZtDOF0
南のプレーがあり得ないって人はスポーツ用品店で一回GKグローブのグリップ力を試してみ
なるほど、こりゃあり得るわ。って納得できるよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:11.60ID:EnZ+eJWl0
>>103
7-1でかw
大量得点で気が緩んだんだな
昭和なら鉄拳制裁
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:58.18ID:XEKGZFp60
>>15
ワロテるでおい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:22.31ID:l6YI3izj0
そもそもなんでフェイトなんてしたのよ
勝ってるから舐めプでもしたんか
一応プロで金貰ってるんだから真面目にやれや
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:36.58ID:6NuhEAa00
>>15
切り返しが軸足に当たる悲劇
コーナーに逃れようとキックしたらゴールに入ってしまう議激
Wの悲劇や
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:06.72ID:qeWzxnj10
>>79
寄生虫のお前は犯罪でしか話題にならないもんな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:26.25ID:V1zRiyCw0
>>15
クリロナ以上の足技やん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:43.61ID:u8a5DZVi0
>>15
ボールタッチがめちゃくちゃうまいなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:33.37ID:gHxNjujT0
これキーパーにパス出した味方選手があほじゃね?
敵がキーパーの近くに居るのにパス出すなよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:08.58ID:4EO9aobf0
>>15
この笑顔で止めて引きながらゲットワイルドを流したい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:15.33ID:x2Uh6lk80
>>168
YouTubeで南 オウンで検索すれば出てくるよ
ざっくり言うとボールを前に投げようとしたら手に引っかかるったのか後ろのゴールに投げた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:47.10ID:f6/+feAS0
>>15
つられて笑っちゃったり(*´ω`*)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:07.00ID:4M3heBIp0
南のは海外でも似た様なのあるからな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:29.96ID:wwI0pSMa0
南のオウンは今も現役な面白さだからなぁ
日本代表GKになるより語り継がれるわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:03:05.17ID:L9rzc+Zz0
間抜けっぷりは南の方が上
こっちはどどこまでも恥ずかしいだけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:03:07.60ID:kLJ1V0Sc0
ベン・ダンカンこのヤロウ!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:07.05ID:du8BiUbY0
>>173
ありがとう
南って入力したら一番上に南 オウンゴールって出てきて見てきたよ
関連動画でオウンゴール特集も見たけど皆呆然としてるね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:42.29ID:+kwQLYPH0
「おまえ、デカいからキーパーな」
で、キーパーになった奴がほとんど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:08:55.65ID:mNLjLbse0
7-0で勝ってる状況での失点なのでほのぼのニュースになってよかったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:59.62ID:CyaseVTs0
スポーツをやってたら珍しいプレイもときどき起こるもの
ありうる

「あり得ない」の使い方がおかしいんだよね
「あり得ない」は物理的に制度的に起こり得ないときに使うべきもの

この場合は「やってはいけない」か
「起こってしまうこともあるが、なるべく減らしていくべきミス」
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:14:39.95ID:lY9g+Bzb0
海外のはもっとおもろいぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:53.50ID:GwW/hI8D0
>>164
上手くねえからてめえんとこのゴールに叩き込んでんだろ
発達障害かよおまえ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:20:56.00ID:CyaseVTs0
>>189
信じられない

仕組み上起こり得ない

明確に区別できてない

でなぜそうなるかというと
「信じられない」というべきところで「あり得ない」という意味が違う表現を使っているから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:04.93ID:XJ0xfJm40
なんで画面7-1から千葉オウンで合計7-1なん?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:25.94ID:CyaseVTs0
フィールドプレイヤーだって
こういうようなボールコントロールのミスはやってる
ゴールが近くにあるからオウンゴールになっただけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:45.70ID:XUp+Wl2b0
今年の千葉は違うのだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:52.73ID:CyaseVTs0
>>197
国語力の低いアホは
自らのアホさ加減を自覚した方がいいぞ
細かなニュアンスの違いを言い分けられないせいで
トラブルを起こすからなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:37.84ID:FaZ9zvYw0
>>15
プロとしては3流もいいとこだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:38.71ID:pVot0BjW0
>>201
おまえ発達障害あるよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:11.06ID:Z+5eoTYk0
いいわけられなさそう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:56.60ID:gKnpHEf60
酔っ払いかよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:46.02ID:gBxED31B0
前からボール追いかける大事さがわかりやすくはあるよな
まあ極端な例過ぎるが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:39.35ID:CyaseVTs0
>>204
あり得ないという言葉について議論してたけど
議論で勝てない
でも癪にさわったので
関係ない個人攻撃をしてる
って理解でいい?w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:53.65ID:ixHI/UUS0
これは南より恥ずかしいやつだろ
テクニックに溺れて自滅したというか、端的に言って自慰失敗と言われてもしょうがない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:40:45.26ID:Z+5eoTYk0
まぁ中学高校とかのミニゲームとかでよくあるやつではあるよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:44:14.86ID:CyaseVTs0
雑なプレイだけど
大勝の試合では楽にプレイして
体力集中力を節約するのもいいんじゃないかな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:05.18ID:aG7Ths1X0
藤田は足元上手いから五輪世代の日本代表の純血枠では一番序列高い
ライバルがブライアンとかブランドンだし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:35.48ID:CTAnAMZa0
利き足の右でなく左でフェイントやろうとしたから?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:12.07ID:YY4tfDd/0
俺の珍子もオウンゴール
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:46.10ID:9aVLrVEi0
詰めに行った相手選手がGJだったの
許してあげてw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:13.77ID:0dRQVHUi0
>>213
横だけど、ありえない=信じられない、の用法は辞書にも載ってた
自分がその使い方はしないというのは勝手だけど、他人にその使い方はおかしいと言うのは違うんじゃないの
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:43.11ID:x2Uh6lk80
>>228
この1点が原因で昇格できないことになるなんて(´・ω・`)ってなったらもう目も当てられないな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:58.52ID:uqbbJeFK0
7 -1の唯一の1失点なんだ
このレベルでJ2ってのがヤバいんじゃない?
青森山田にも負けそうだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:57:44.04ID:CyaseVTs0
バレーボールでサーブミスをするとがっかりされるけど
ミスしないようなサーブだと完全に相手の攻めやすい形になるから実はよくない

野球での盗塁も失敗するとがっかりされるけど
成功したときのメリットが大きければ実は合理的

そういう見た目残念なプレイだけど全体をみると仕方ないってことはありそう

そういう場面で常に安全なプレイを選択して安直なロングキックになって敵のボールになるより
たまにこういうミスも起こるけど、日頃からボールをつないでいく方が
年間通したら結局得
みたいなことが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:01:50.36ID:RLapLS9I0
>>127
先月8-0の試合あったから、ジェフ的にはちょっと物足りなかった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:02:10.46ID:POHWd4FN0
藤田これでは新潟帰れないだろ
新潟は足下重視するし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:42.73ID:04kkXOML0
南のは中澤聡太に出そうとしたらあっちがフリーと中澤が指さすので急遽方向を変えて投げようとしたら
そっちに相手選手がダッシュしてきたので投げるのやめたつもりだったが、なぜかボールはゴールに入ってた
つまりあれは半分は中澤聡太のせいと引退会見で自分で説明してた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:06:40.50ID:9uZCg7560
これだとまだ南には及ばないな
南のやつはあまりにもなめらかに堂々と決めたからな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:12:11.06ID:CyaseVTs0
>>226
辞書に載ってるから正しいみたいな低レベルな話じゃなくて
「信じられない」と「起こり得ない」がごっちゃになるような用法は
やめた方がいいって提案なわけだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:39.99ID:awcSRrQU0
>>97
ザイオンとかいうゴミ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:30.75ID:FVAHCpT70
>>15
笑顔にするしかないよな
怒るわけにもいかんし
頭抱えたくなれるのは他の選手だし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:28:53.03ID:TTaR78ws0
>>239
真性じゃんおまえ
0243 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:30:14.57ID:UNu0Sy1l0
>>15
笑顔はダメだろ
ミスしたら悔しがれよ
プロだろ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:51.67ID:x2Uh6lk80
>>228
この1点が原因で昇格できないことになるなんて(´・ω・`)ってなったらもう目も当てられないな
>>239
お前がいちばん低レベルなことに早く気づけよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:25.42ID:cBIOKdPO0
事件は千葉県で起きる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:30.94ID:d3dxhGns0
>>7
2部のキーパーなんかどこも下手くそセーブも出来て足技あるキーパーなんか
一部に取られてるだろう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:40:09.42ID:0dRQVHUi0
>>239
今回の記事で「ありえないミス」と書かれてて「仕組み上起こり得ないミス」と解釈するアホウがどこにいる?
信じられないミスとか、ありえないほどひどいミスの意味だと誰でも分かる
この用法はもはや定着していて辞書にも載っているのに、お前ひとりがだめだだめだと喚いている
低レベルなのはお前だよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:42:56.46ID:xolUx0Z90
南よりこちらのほうが芸術点高くね?w
なかなかお目にかかれないゴラッソなのは間違いない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:02.47ID:DH1j8hT/0
ボロ勝ちしてる試合でよかったな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:46:30.14ID:CyaseVTs0
>>242
>>244
「信じられない」と「起こるはずがない」
を区別しない用法の利点でも提示すればいいのにw
できないっていうw
もういいよw
的確な反論は出ないみたいだからw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:18.20ID:TTaR78ws0
>>255
自分じゃ気づいてないかもしれないけど
病気だよおまえ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:45.64ID:Z+5eoTYk0
ID:CyaseVTs0
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:46.52ID:iOZoFaTl0
>>250
南のやつは海外のGKでも同じことやってるやつがいるのと、
あまりにも有名すぎるせいで何回も見てて見慣れたというのはあるw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:47.88ID:tpIU10dr0
>>250
ゴラッソなのは南のほうだろw
あれは見事なファインゴール
こっちはワチャワチャで押し込んだ感がある
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:14.15ID:pSgTo+At0
大谷さんは毎日ホームラン
玉蹴りはあり得ないミスでニヤニヤしてる怠慢プレーしか話題がない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:02.90ID:x2Uh6lk80
>>255
そもそも誰1人として君の発言に納得も同意もしてない段階でよくそんなアホな発言ができるねw
いい加減君が的外れで馬鹿なことを言ってるって言う自覚を持とうね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:09:21.35ID:vwclUOrG0
足で入れるのと、手で入れるのは
まるで違うんだよね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:08.52ID:CyaseVTs0
>>249
もちろんニュアンスは伝わるが
話す側が的確に言い分ければ
聞く側の曖昧さも減る
こういう曖昧さが積み重なれば積み重なるほど
解釈が分かれるわかりづらい文章になるからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:25.68ID:Z+5eoTYk0
>>268
低レベルな言い訳だなクズが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:43.78ID:g1fCVuAy0
>>1
この手のミスたまにキーパーするよな
やっぱり暇だからぼんやりしてるんだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:43.81ID:0dRQVHUi0
>>268
残念ながら日本語というのはけっこう曖昧で柔軟なもんだ
ほとんどの人はそういうものだと思って言葉を使っている
アスペルガーの人は文脈から判断するとか曖昧さを嫌うようだがな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:55.30ID:DdzJagSl0
>>255
一つの言葉で数種類の意味があることは沢山あるし、それをおかしいなんて言い出したらキリがないよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:36.48ID:9dY7jqMO0
黒歴史とか、意味も由来も変わった形で定着しちゃった言葉も多いしね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:37:39.46ID:CyaseVTs0
言葉は曖昧にならざるをえないものだけど
だからこそ言い分けられるものをわざわざごっちゃにする必要ない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:19.91ID:x2Uh6lk80
>>274
的を得るも本当は誤用だけど今は誤用には当たらないってことにもなってるしね
言葉は時代が進むと変化していくからね
>>138
一応オリンピック代表候補ではあった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:48:48.94ID:CyaseVTs0
別に一つの事柄の表現が複数あってもいいけど
混乱を巻き起こすようなことをする必要はない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:51:30.33ID:Z+5eoTYk0
ガイジスレかよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:56:58.68ID:CyaseVTs0
>>279
今回のこの件に限定すれば混乱しないかもしれないが
状況によっては「信じられない」と「仕組み上おこるはずがない」
のどちらとも読める場合はあるだろうからな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:05:26.05ID:mDE6w34m0
>>282
前後の文脈で読み取れば分かる場合が殆どだから、そんなことは気にしない方がいいよ
0287 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:13.15ID:PAwfnrcX0
>>15
これは酷すぎるwww
0288 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:19:34.23ID:PAwfnrcX0
>>12
見たことねえよw
0289 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:20:03.28ID:PAwfnrcX0
>>20
前半で5-0だったぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:21:26.08ID:TDZMIGLl0
やってることはフィールドプレーヤーのトラップミスしてスローインと大差ないんだけどインパクトがね
0291 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:22:30.48ID:PAwfnrcX0
>>129
まだJ1の期間が長いのか?
それが驚き
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:38:13.15ID:SP1OH4jr0
ケリカス特有の手をあげるポーズかましてるとこが最高に恥ずかしい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:57:48.99ID:CS3W+Be/0
>>293
その手を上げるのとは全く違うんだけど知能のないやつは全部同じに見えるんだなw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:13.37ID:GvX5JD930
>>15
パス出す相手を探しててのミスだから、あそこでパスもらうフィールドプレーヤーにキレまくってこそ1流のゴールキーパー
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:09:01.74ID:wNojWSN90
>>293
恥ずかしさを誤魔化してるだけなんだからわかってやれよ😂
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:22:54.03ID:bb4gG4U80
愛媛サポとしては珍ゴールのせいで7−1で負けたことを吊るされる方が悲しい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:29:36.57ID:/PtGyVZ40
>>299
「敵にナメられたままで終わりたくない」と発起して、再開キックオフ時に自軍ゴールに蹴り込むくらいの気概があればカッコよかったのに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:32:14.59ID:eKcT4TCw0
>>192
皮肉って知ってる?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:42:30.79ID:Lkk45bmB0
なんたる勿体なさw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:47:12.46ID:SMyRCwEj0
これは喝
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:54:37.57ID:ZaD4I3Ls0
南の脚版って感じだなw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:56:24.34ID:eKcT4TCw0
>>268
本物の馬鹿じゃん
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:08:48.73ID:wkeEg1r+0
イケメンやん
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:10:13.27ID:yGYiD4Hu0
まあ、今のサッカーだとあり得ないどころか結構見かけるシーン
自分でゴールまで押し込んじゃうのはまあ珍しいけどw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:21:47.36ID:YXKK5XPH0
笑ってて草
和んだわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:44:22.83ID:ct7fHscX0
>>165
本来敵が近くにいたらリスクしかないリターンパス出す方が悪いんだけど、動画見るとあえてボールをすぐ蹴らずに溜めてFW引き付け過ぎているから慌てて起こった失敗だね
まあ100年間は切り取りで語られると思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:53:11.92ID:0fKDxp/b0
コレは普段から相当足下巧い事がチーム内で周知されてるヤツ以外が遣ると
仮に何事も無くてもセーフティー心掛けない者として信用失くすやつだよ・・・
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:57:19.37ID:/PtGyVZ40
>>311
100年はわからんが数十年くらいは「キーパーが絶対やっちゃいけないプレイ」の教材として使われそう
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 04:00:33.83ID:61tR0rhS0
敵が突っ込んできたから焦ったんじゃないの
相手の9番を褒めるべき
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 05:09:06.52ID:z8hO99uH0
>>314
いやむしろ相手のFWが戸惑っとるわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 05:09:25.55ID:RYUcPoL/0
>>15
笑うなよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 06:34:48.99ID:g1E+zkg/0
なんだコレ賭博に加担してるのか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:07:53.10ID:J2sCP4qA0
完封かどうかの賭けで完封に賭けてたらヒヤヒヤからのよくやった まであるよな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:20:20.05ID:ic+7SAW50
最終的にこの失点のせいで得失点差1で昇格逃したら面白いのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:34:25.06ID:D7+1q7X10
Jが面白いのはプロレベルでない下手が沢山いるてことだよな
0328 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:36:12.67ID:h/8FD5Ri0
南のやつとダヴィのやつが双璧
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:08:28.58ID:/u4IdZCe0
俺も昨今の「有り得ない」の言葉の使い方は気になるが、
所詮低レベルなWEB記事だからどーでもいいわ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:26:35.60ID:+ZzZcmZw0
>>15
お風呂で発狂するやつじゃん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:29:11.50ID:qvXtD85s0
これはハニカムわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:34:52.44ID:cg/Ks04A0
海外にもニュースになってしまったか
0338 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:58:44.46ID:KUxKT77O0
>>271
攻められっぱなしだとそうならないけど、この試合は7-1で勝った試合だからな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:06.03ID:7kdJhDjh0
あり得ないならプレスなんか掛けない
岡崎や大然を見てないんかね?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 12:26:15.47ID:E/oYGde70
炭鉱スコア取られてしまう愛媛もう解散しちまえ
実質松山FCなのに愛媛を名乗るな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:38.46ID:FUNd7f0P0
今週のJ2の見所
千葉藤井のオウン
長崎下平監督の大胸筋

ほかある?
0346 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:30:08.64ID:9tYXYLWD0
背中達也もなかなかだったと思う
0347donguri
垢版 |
2024/05/19(日) 16:54:32.07ID:fMgqp2Yk0
>>15
なに笑顔で振り返って手ぇあげてイェーイwみたいな顔してんねん
アタマおかしいんじゃないのこのGK
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:23:02.42ID:9GWyHj3f0
>>339
あれは前線の選手に正確なキックをさせないためであってオウンゴールさせるためじゃないし
あとはあわよくば体にあたってそれがゴールに入るかぐらい

今回のだって相手選手が来てるならトラップしないでそのまま前にければよかっただけだし
0353[JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:02:31.14ID:M3SL9uPA0
TOTOには影響ないの?全然知らんから見当違いなら許してちょ
0354[JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:04:42.53ID:M3SL9uPA0
>>38
まあ怖い((( ;゚Д゚)))
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:15:19.96ID:36IBCxJo0
>>15
フットサル同好会みたいな緊張感のない
笑顔にほっこりした
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:06:54.21ID:W22CI+Lf0
本当はJ1でこういうのがあってお笑い球団とかやってたほうが人気出る
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:11.71ID:Qd5qDa5t0
>>1
「ちょ、ちょっと待った!やり直し、やり直し笑」という声が聞こえてくるような顔だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況