X



【ドジャース】大谷翔平、リーグ単独トップの13号弾で首位打者キープ! 1本塁打2打点の活躍でドジャースも連敗を2で止める [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/05/18(土) 13:39:17.44ID:pZPexjlo9
5/18(土) 13:31配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240518-00010004-abema-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=359&exp=10800
ABEMA TIMES
13号2ランに笑顔の大谷翔平

【MLB】ドジャース 7−3 レッズ(5月17日・日本時間18日/ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平投手がレッズ戦に「2番・DH」で先発出場し、4打数1安打、1本塁打、2打点、1三振で打率.358。ナ・リーグトップとなる13号アーチに加え、打率でも首位打者をキープしている。ドジャースは大谷の活躍もあり、レッズに勝利して連敗を2でストップした。

【映像】大谷翔平、衝撃の13号“逆方向”弾

 前日のレッズ戦では2打数無安打1三振1四球に終わった大谷。4試合ぶりの無安打となり、9回には代打が送られるなど結果を残せなかった1日となった。それでもここまで175打数63安打、30打点、12本塁打、11盗塁、打率.360の成績を残しており、打率とホームランはともにナ・リーグ1位、さらに11回中11盗塁で成功率100%をキープするなど打って、走っての活躍を見せている。

 2試合ぶりのヒットが期待されるこの日、ロサンゼルス市は大谷翔平の背番号にちなみ5月17日を大谷の日に制定。さらにこの日は大谷の父である、徹さんの誕生日。期待がかかるこの日の相手は、通算24打数10安打4本塁打を放つなど相性の良いモンタス投手との対戦となった。

 迎えた初回、ベッツ内野手の先頭打者ホームランでリードして迎えた第1打席だったが、カウント2-2から6球目のストレートを引っ掛けると、107マイル(時速172キロ)の弾丸ファーストゴロに倒れた。

 しかし迎えた3回の第2打席で待望の一発が飛び出す。1死一塁で打席に入ると初球のストレートを狙い撃ち。レフトスタンドに飛び込んだあたりは、打球速度104.5マイル(約168キロ)、368フィート(約112メートル)の『逆方向に引っ張る』あたり。この2ランホームランで今季13号とした大谷は、ナ・リーグのホームランキングに立っている。

 4回は2死一、二塁と得点圏にランナーを置いて打席へ。しかしフルカウントから6球目、アウトローへのスプリットにバットが空を切り空振り三振に倒れた。7回、1死一塁で迎えた第4打席は、ファーストゴロに倒れた。

 この日の大谷は4打数1安打、1本塁打、2打点、1三振で打率.358とした。この結果、大谷はホームランでナ・リーグ単独トップに立つと、打率でも首位打者をキープしている。

 なおドジャースはベッツと大谷のホームランで試合を優位に進めたが、先発のパクストン投手が、5回、6回にソロアーチを浴びて同点に追い付かれる。しかし7回にスミス捕手のタイムリーで二塁ランナーの大谷がホームに生還して勝ち越しに成功。そのまま逃げ切り、連敗を2で止めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/071a53e065e291a92fd5d92753ec096c05c60cdc
0151 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:03.53ID:359kn7xq0
>>146
打球速度30km/hでホームランになるわけねーだろバカww

大谷アンチの
バカ ちょん共しょーがねーな
脳みそ足りん連中とは議論にならんな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:19.85ID:0cfJouZ00
>>151
30km/sじゃない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:16.14ID:TIwGR8NG0
>>146
わざとウケ狙いしてるんだろうけどスベってるぞ

大谷がMLBルーキーの頃とか今年も春先調子悪いときとか2ゴロの打球速度が記事になってたが 日本よりアメリカの方が重視してるという
野手がいないところに飛ぶかはほぼ運だけど打球速度が速いとゴリ押せる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:05:04.30ID:2YkKaWyA0
全米全50州で大谷翔平の日を設定すれば50号は超えるんか?
0157 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:05:24.79ID:359kn7xq0
>>152
バカアンチの奇妙な脳内なんて絶対に想像したくないわw

こっちまでバカになるwww
0158 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:11.66ID:TYq7T6/r0
195kmの内野ゴロ取ってみた。

//youtu.be/J4vnWaJHDA0?si=3iuT3ujlR7qA3BHW
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:01.69ID:kL0pjZt/0
連敗を2で止める!と言われましてもな…強すぎるべ
0160 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:33.97ID:OcUNsgPG0
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:56:56.02ID:HNoB0TYF0
>>1
HR打ったのはいいが、まだまだ技術面では落合には及ばない。

今日のHRも大谷のは流し打ち。
落合なら、軸足をもう少し溜めて、方向をバットのヘッド方向に定めてから
一気に打ち込んでったな。

落合のオープンに足を開いてからの逆方向への弾丸HRを打つには、
あと一歩二歩の技術面の向上が必要だな。
それを会得したら年間80本は打てるわ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 01:41:50.55ID:AlHSQADK0
三冠王いけるでしょ多分
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:19:27.02ID:XnS99Jhz0
世間は大谷がピッチャーとして投げて無い事にはあまり興味ない感じやな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 05:09:25.14ID:3YmJYL+p0
今永 7回 被安打4 無失点 88球
打線援護なし 勝ち負けつかず
投手戦と言うより貧打戦
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 05:13:20.56ID:3YmJYL+p0
>>168
応援するよ

ぜひ情報開示(30万)してちょ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 05:27:00.76ID:SZgJJkjG0
>>143
この辺がいかにもアメリカ人らしい雑さと未成熟さだよな
実際は(特に日本で主流な)バッティングってのは、ヒットゾーンに打つタイミングとスイングを意識しているわけで
ジャストミートするのは目的じゃなくて結果に過ぎない
わざと(というか結果受け入れ的に)詰まらせてヒットゾーンへ持っていくみたいな事もする

さらに言うと5ちゃんねらにありがちな、一方向からしか物事を見られずに盲信的になる病も発動している
打率意味無い!打点意味無い!とか

数字の出し方ってのはある側面に過ぎない
起点となる数字も大事だし、上記のようなその上での技術やメンタルまで作用する結果としての数字も大事
トータルで見るって事を覚えろチャネラー
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 05:39:10.82ID:3YmJYL+p0
もっとらしい風に書いて見せる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 06:50:35.59ID:3YmJYL+p0
打球速度は上に飛んでこそだろ
ワンバウンドすれば打球速度は急速に落ちる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:07:02.68ID:pHrgDdIw0
どんだけ頑張っても世界的不人気スポーツ
世界の運動神経低い奴しかやらないスポーツ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:13:55.42ID:3YmJYL+p0
アンチの言ってる事って破綻しているよな

1つ言っておく
これは差別的な言い方かも知らないが
野球は健常者しか出来ない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:19:17.04ID:OHpvOM990
>>176
大谷をねたむ朝鮮人w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:26:35.00ID:BtuvKBkX0
ストライクゾーンから逃げていく外角低めの変化球で三振とられる
パターンが増えてるけど、得点圏にランナーがいるときはホームラン狙わずに
投手の決め球をミート打ちしてヒット狙えばいいのにな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:33:17.97ID:A5kp4Byf0
>>172
わざと詰まらせるとかまだ法螺信じてんのか
言ってるの一部の野球選手で胡散臭い奴らばっか
あれは詰まった言い訳してんだよ
他のプロ選手はそんな事言わない
パワーのある大谷でも何時ぞやの打席で芯外してチップさせてしまい手が痺れて痛そうだった
実際衝撃が掌にくるから痛い
バットの構造みてみろよ
元々芯外して打つように作られてない
バット握ったことないニワカが知ったかすんな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:33:21.65ID:3YmJYL+p0
>>179
バットが届かないのにミート打ちもなかろうに
3-2になる前にヒッティングに出たいところ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:37:23.12ID:A5kp4Byf0
>>172
もう一つ言うなら詰まった当たりはボールの下っ面を叩いてしまい力なく上がった打球のことだ
0183 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:39:20.99ID:OcUNsgPG0
>>177
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www
0184 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:39:33.58ID:OcUNsgPG0
>>178
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www
0185 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:40:22.50ID:OcUNsgPG0
>>151
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 07:45:11.98ID:A5kp4Byf0
ああ本当に外してしまい詰まった当たりもあるがその時はわかりやすい
ベンチに戻る時に手を振りながら帰ってゆくから
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:14:26.70ID:QMGjzXdu0
>>17
かなり重要だね、打球速度が最低でも140kmは出ていないとホームランにならないと言われてるから

それに打球速度が速いと守る側も捕球しづらくなる、速度が200km近くも出ていると、あっという間に外野フェンスに届くくらいの速さになるから、ゴロでも右中間や左中間を抜けるなんて事が出てくる

実際に大谷の打ったゴロが一二塁間を抜けてそものまま外野フェンスまで届いて二塁打なんて事がザラにある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:18:12.79ID:QMGjzXdu0
>>183
年寄りは一度ある事がインプットされると、それを覆す事実が出てきても払拭出来なくなるらしいな
それ痴呆症の前触れだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:57:27.83ID:3YmJYL+p0
>>187
大谷の打球速度に20度から35度に上がるとホームランな訳で
ホームランの打ち損じがヒットやツーベース
と言っても過言ではない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 10:00:24.08ID:3YmJYL+p0
放送をドジャースに切り替えくれんかな
契約ジョウ無理か
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:22:03.28ID:0cmTR4gu0
>>180
お前は書いてることも読み取れないバカなのか
ヒットゾーンに持っていくタイミングで結果的に真芯を外れるってだけの話だ
ファールに切れないようにバットを返さないとか、そういうのに近い話だよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:25.15ID:HFMLvqqD0
>>192
わざと→ミートタイミングの調整
結果的に→芯を外れる

お前が馬鹿なのは分かったから、恥を積み重ねるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:29.98ID:A5kp4Byf0
ミートタイミングの調整w
野球やっててそんな言葉聞いたこともないわ
知ったかと屁理屈もええ加減にせえよ
どうせ内野安打オタだろうが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:27.04ID:HFMLvqqD0
>>194
いやいや
草野球か少年野球くらいしかやってこなかったのか?
ヘッドを遅らせたり返したりとか、当たり前にやる事なんだが
つうか広く言えばそれしなきゃ変化球にすら対応出来ないだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:32.60ID:A5kp4Byf0
>>195
もうあっち行けよ知ったかのニワカ
その言葉で検索してみろよドあほう
引っかかるか?
第一に少年野球でそんな事出来るかバカが
軟球で反発力強いのに
あっお前軟球ってわかる?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:15.60ID:HFMLvqqD0
>>196
なんでメジャーの話なのに少年野球に話し切り替わってるんだ?
アホなのか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:42.98ID:A5kp4Byf0
>>197
お前が>195で少年野球だの草野球だの言いだしたんだろうが
鳥頭
で野球用語でミートタイミングの調整とか出てきたか?
出てこまいが
もう揚げ足取りや話題逸らしなんかに付き合っちゃおれん
去れニワカ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:31.10ID:HFMLvqqD0
>>198
少年野球レベルならそこまで考えてなくても仕方ないって文脈で出ただけだろ
で、お前も少年野球レベルまでしか知らんから理解出来んだろうねって話で、そのまんま証明されただけなんだが何をイキッてるのかわからん
バカすぎて話にならないな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:02.25ID:A5kp4Byf0
>>199
人格攻撃はいいから検索して答え出たかと聞いてるんだ
知ったかニワトリ頭
お前と言い合いしてもちっともオモロないわ
クズが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況