X



有吉弘行、焼き肉で焼くのが難儀なネギタン塩に「正解、誰か知ってる?」マツコもイライラ「ネギ乗せんな」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/18(土) 00:46:03.03ID:go6AYK1U9
https://news.yahoo.co.jp/articles/70da5582d09f9f33c52a3afcdae2a960f987491c
5/17(金) 22:01配信

お笑いタレント有吉弘行(49)が、17日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、焼き肉店での困りごとについて語った。
中略

まずはマツコ・デラックスが「タン塩の上のネギをさ…」とつぶやき、「じゃあもうネギ乗せんな!って」とほえた。

タン塩を注文した際、タンに大量のネギが乗っていることが多いが、その焼き方がよく分からないことについてイライラを募らせた。有吉も「マツコさん、あんま好きじゃないだろうけどさ、ネギタン塩のあれさ、正解、誰か知ってるのかな?」と首をかしげた。さらに「絶対後乗せでいいよね」と提案するると、マツコも「でしょう?ネギだけ置いきゃよくない?」と同意した。

ネギを乗せたまま焼くと、ひっくり返した時にネギは網の下に落ちてしまい、網も汚れる。包み焼きをしても、肉の固さや厚さによっては元の形に戻ってしまい、ずっと押さえていなければいけないこともある。有吉は「包んで蒸してって言っても…中が(生焼けで)嫌な感じだなあって思うんだよね」とつぶやいた。「バチっと焼きたいんだよ。畳んで蒸しますって言われて、全然…」と、肉が折れないパターンをジェスチャーをまじえ説明。「もっと柔らかいの持って来いよ!トングでずっとこうやって(押さえて)ないといけないのか?」と、答えは出ない様子だった。
全文はソースをご覧ください
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:12:30.08ID:q1A+Y8+L0
太巻き(カットされてるやつ)も分からん
途中噛み切ると中の具が落ちちゃうし
かと言ってひと口では口に収まらない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:34:23.46ID:lA70jdE70
品性感じんし焼肉屋なんか行かんわ
0440 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:35:41.57ID:qzEyGNv20
肉二枚でネギ挟めば解決じゃね?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:32.92ID:yaQGAOq00
ネギとって、片面焼いて裏返して
ネギ乗せてもう片面を焼けばいいだけやんけ
アホか
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:46.17ID:ceNHxB7D0
タンたけーよな
まあまあの店で頼むと
3000円で5切れとかで
これ一枚600円かと思って食うことになる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:45:29.05ID:BK4fimA50
>>437
そもそも太巻が美味しいと思ったことが一度もない
ごちゃまぜに入れてなんなん
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:29.48ID:BK4fimA50
ネギで柔らかくしてるのかと思ったわ
だから食べるためのものじゃないと
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:01:14.44ID:II3dI7p50
昔DEBUYAでネギ塩タンの焼き方やってたな
ネギがかかってるところを上にして片面だけじっくり焼けばいいとか
石塚英彦はネギが嫌いなのに我慢して食べてた
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:09:49.22ID:9ZNfrMgr0
生肉に触れたネギは網で調理するのは無理なんだよな
そもそもあのネギは香り付けの為だけに乗ってるだけで食べるものでは無いって認識でいいんじゃないの
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:12:31.20ID:eg0WBA/O0
今のスタイルになった理由があるんでしょ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:14:09.27ID:RgqqOf8c0
余程分厚いタンじゃなければ、ひっくり返さなくても両面火が通るよね?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:16:19.45ID:+H0r/IyZ0
「ネギタン塩のあれさ、正解、誰かしってるのかな?」

「あんなの飾りです 偉い人にはそれがわからんのです」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:18:40.23ID:GrCgrN130
片面焼いて反対側はネギを包むように折り畳んで蒸し焼きに。
これがネギタン塩の正解。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:09.48ID:dI1VMnLB0
片面焼きでいいんだよ
折りたためば両面焼いた気分になるだろ
アホかこいつら
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:39:26.26ID:ttloe6SV0
有吉弘行とマツコ・デラックスって日本で愛されまくってる最強コンビだな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:20:22.34ID:Yy/ZhpVG0
仮に片面で良くてもたまに危険な食中毒を出すのが焼肉屋だから
しっかり焼きたいと思うの人がいても仕方ないと思うので
ネギ乗せと一緒にネギ添えも用意すれば良いそうなるとどっちを頼む人は多いかなあ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:22:44.01ID:2gZvK4HF0
片面焼いてひっくり返してねぎ乗せてつまようじで丸めるのが正解
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:07:46.66ID:Xov3Y18Z0
>>441
アホで草
0465 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:18:19.76ID:853IX2Iq0
なんでそんなことでイライラするの?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:20:33.00ID:CPbKDpzh0
ネギ落とさないように焼くのがめんどくさいから頼まん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:25:15.80ID:4dWXLMkG0
テレビっ子知識として二つ折りにして半面ずつちんたら焼いて内側を蒸し焼き状態にするってのがあったけど
最近見たやつだと気にせず焼け。ちゃんと焼いたほうが明らかにうめーぞって店の人がいってるやつがあったな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:25:37.71ID:f6P+xP3z0
馬鹿が多いね
炭を上から近づけて焼けばいいでしょ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:27:45.44ID:xD/r7w8o0
正解は2枚でサンドして焼くらしい
奇数枚でてくる店は知らん
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:28:15.91ID:QL6TmN3H0
なんでタンが薄くスライスされてるか考えりゃ分かるやろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:13:09.47ID:MjUxS5yY0
>>465
お仕事だから。怒ってるフリするのも大変ってマツコがこぼしてた。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:06.01ID:JcIyLAKG0
タンは高い和牛でもよく焼いた方が美味いよ
ネギは肉の味わいの邪魔になるだけ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:03:57.46ID:cZ404vXv0
ネギの風味を肉に染み込ませてるので
焼く前にネギを全て取り除いてから焼きます
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:07:19.77ID:ZuS8oGRa0
両側焼く必要ないんだよ100℃になれば殺菌されるんだから
ホルモンとか筒ものは食わないんだろうかね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:15:51.95ID:Kvgj8dUz0
ネギを取り除いて片面焼いたあともう片面を焼くときにネギを乗せるのが正解
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:28:57.67ID:hbSBtmiS0
まだ言ってんのか
薄いタンにネギをびっしり貼り付けるのは
月島のまんぷくが発祥なんだよ
その店主が畳んで焼けと言っている
そうしないと怒鳴り飛ばされたもんだよ
0480 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:25:52.50ID:A/LV1Jt60
まぁネギの乗ってるネギタン塩の焼き方を疑問なく食えないんじゃ安々でネギタン塩食べてたほうが幸せになれるよな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:14.21ID:v4jkjgiZ0
>>473
つまり本人達よりも
未だにマツコ有吉をオピニオンリーダーとして担ぎ上げてるテレビマンが馬鹿ってことでおk?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:33.04ID:ATAsri4c0
焼いた肉を上からかぶせる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:03.50ID:z9rDIc1M0
衛生面を考えるとネギは別に出して肉を焼いたあとに乗せるのがいいのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況