X



【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! [阿弥陀ヶ峰★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阿弥陀ヶ峰 ★
垢版 |
2024/05/17(金) 13:32:58.22ID:wTgFQ5Vi9
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(39)が、世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。

サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから8年。39歳になった今でも、トップにっ君臨している。

この1年間で稼いだ金額は推定2億6000万ドル(約405億2000万円)とのこと。これにより、キャリアで4度目の最も稼ぐアスリートに輝いた。

内訳としては2億ドル(約311億7000万円)がアル・ナスルとの契約で手にしており、残りの6000万ドル(約93億5000万)はナイキ、バイナンス、ハーバライフなどのスポンサーからの収入と見られている。

トップ10に関して言えば、C・ロナウドの他、リオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が3位、キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)が6位、ネイマール(アル・ヒラル)が7位、カリム・ベンゼマ(アル・イテハド)が8位に位置し、競技として最も多い。

ただ、トップ50で見ると、NBAの選手が19名で最も多く、続いてNFLの11名。サッカーは8名で上記以外には3名しかいない状況。27位にアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、38位にモハメド・サラー(リバプール)、40位にサディオ・マネ(アル・ナスル)という状況だ。

ちなみに、高額な契約のイメージがあるMLBからは2人しかいない状況。最も稼いでいるのは13位に入った大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)で、8530万ドル(約133億円)とされている。もう1人はテキサス・レンジャジャーズのマックス・シャーザーだ。

大谷は年俸としては2530万ドル(約39億5000万円)しか手にしていないため、トップ50の中でタイガー・ウッズの1220万ドル(約19億円)に続いて下から2番目。ただ、フィールド街で6000万ドル(約93億5000万)を稼いでおり、C・ロナウドと並んで4位タイという状況だ。

◆最も稼ぐアスリートランキング

1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)

2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)

3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)

4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)

5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)

6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)

8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳)
総収益:1億600万ドル(約165億2000万円)

9位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)

10位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)

11位:ジョー・バロウ(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億ドル(約155億8000万円)

12位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳)
総収益:9330万ドル(約145億4000万円)

13位:大谷翔平(野球/日本/29歳)
総収益:8530万ドル(約133億円)

14位:カネロ・アルバレス(ボクシング/メキシコ/33歳)
総収益:8500万ドル(約132億5000万円)

15位:パトリック・マホームズ(アメリカンフットボール/アメリカ/28歳)
総収益:8440万ドル(約131億5000万円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36d5d5fc74bda4fbbbdf1a8ce9a66e8930ae007
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:42:17.66ID:0D7NX38G0
まぁサッカーには勝てねーわな
1.サッカー
2.バスケ
3.アメフト
4.野球 だな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:43:03.60ID:m3dhv3W+0
>>946
日本人に恩恵がないからかな?w
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:43:12.47ID:cZ38KpJ+0
>>949
レブロンは息子が出てきたから世代交代上手くやればできるかもね
レイカーズがドラフトで指名するって話出てきたし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:43:48.24ID:xXTNJAfw0
日本人がよく知らんクリケットの選手が一人は入ってるかなと思いきやいなかった
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:44:15.73ID:yQZT84z70
>>950
kpopみたいなもんか?貧乏国が無料で楽しめる
kpopも中華の金持ちがサッカーのオイル金持ちみたいにお小遣いくれるみたい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:45:21.04ID:uH37Fa3h0
>>956
野球って貧乏国家の出稼ぎツールだろ?
ブクブク太って棒振り回すとかそらドマイナースポーツだわ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:03.76ID:YkzrymEp0
>>950
冗談でも何でもなく日本にはあわなかったな
100年前の最強世代の日本人は野球を選んだ
当時からサッカーもあったのにな

玉蹴りやったら日本が滅亡の危機
100年前の日本人はご慧眼だったなー
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:09.37ID:m3dhv3W+0
ブンデスすげーってなるけど
得意気に貼ってる人はブンデス観に行った事あんの?w

関係なくない?wって思っちゃうんだよなぁw

ジャパン球蹴りスター頑張ってくれよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:16.46ID:vDUsR5Cs0
>>1
野球が一人負けの状態

メキシコサッカーリーグ
平均年俸7310万円

メキシコ野球リーグ
平均年俸・・・・不明

日本プロ野球
平均年俸4713万円
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:46.79ID:/0OS2JEM0
ロナウドは息子から携帯電話を欲しがられたけど拒否
「欲しいものはなんでも簡単に手に入るという印象を与えたくない」

金持ちなのに息子には意外と厳しいんだな
この前も挨拶しなくて叱ってたし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:48.36ID:KIuT6TDm0
>>937
クリロナメッシレブロンクラスだと
もう既に1000億以上は稼いでる
それでも今なお大谷より遥かに稼いでる

このGOATクラスだとさすがに次元が違うよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:55.52ID:ZPlQiLVS0
またサッカー様に負けたのかやきうは(笑)
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:59.49ID:1X7FI83y0
>>956
サッカーはアメリカの金持ちもアラブの金持ちも中華の金持ちも進んで金を出す最強のコンテンツだしな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:47:08.68ID:bGwEi9Y80
>>955
テニス、総合格闘技、NHLも1人も入ってない
ラグビーは世界トップ選手で年俸1〜2億円くらい
陸上は100mメダリスト級でスポンサー収入数億円
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:48:12.47ID:uH37Fa3h0
>>959
いや相変わらずドマイナースポーツ選手に入れ込んでホルホルしてるじゃんwww
お前のわけわからん理論だとドマイナースポーツ崇めてるからこうなったのな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:48:25.76ID:vDUsR5Cs0
>>947
野球やってないドイツと中国にGDPで抜かれたけど

ドイツや中国は野球やってないのに
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:48:43.48ID:cZ38KpJ+0
サッカーと野球って題目でどちらが上かファンじゃない人達が争ってるのが滑稽すぎる
どっちも好きな俺からしたら不快な存在よ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:48:58.88ID:yQZT84z70
>>966
アメリカが出すわけねーだろ
日本に来たイニエスタと一緒で最初だけサカ豚が騒いだだけでガラガラメッシだろ
お前もイニエスタを1度くらい見に行ったか?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:04.19ID:1X7FI83y0
>>937
トータルで言えば1000億どころじゃないな
その辺の小国の国家予算を1人で稼げるのがサッカーのトップ選手
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:06.56ID:hKs1SQPI0
ブンデスリーガ1試合平均「4万2997人」試合数「306」13,157,082
ブンデスリーガ2部1試合平均「2万8212人」試合数「306」8,632,872
ブンデスリーガ3部1試合平均「8132人」試合数「380」3,090,160

ブンデスリーガ 総観客数 24,880,114 人
NPB 総観客数 25,070,169  人

サッカーは国内のカップ戦やCL、ELといった欧州のカップ戦もあるので
それを足したら総観客数でブンデスリーガはNPBを上回る
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:14.49ID:P8PMS+IN0
>>97
俺たちのリバプール遠藤や久保が朝倉未来にボロ負けじゃねえか(泣)
悔しいよ 朝倉未来すげえな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:40.88ID:vDUsR5Cs0
とりあえず

サッカーの勝ち


野球の負け


これがはっきりしたスレwww

野球の1人負けだってさw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:47.46ID:yd/eaDWg0
昔、姉二人がうちの弟よりすごい男なん存在しないわよって言うほどですからな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:48.04ID:bGwEi9Y80
>>963
その3人は引退前のキャリア晩年だしね
大谷も引退前になればトータル1000億円は軽く超える
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:49:58.65ID:2MlKzJ7D0
クリロナはなぜ笑うんだい?もそうだけど
ナルシストだけど絶対いい人だと思う
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:50:05.30ID:cZ38KpJ+0
>>962
ポルトガル語が拙い日本人が喋ったことに対して、なぜ笑うんだい?彼のポルトガル語は上手だよ!はリスペクトしかない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:50:34.88ID:cZ38KpJ+0
>>975
サッカーファンじゃないでしょ君明らかに
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:51:00.01ID:AxNAZoTA0
>>961
メキシコじゃ野球はマイナースポーツだからしゃーない

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fc2c50e9137ad203e65825796027b73e8ca79294

>メキシコの野球事情
>まず第一に野球は決してメジャースポーツではないということ
>店員に聞くと、メキシコのスポーツ人気は、サッカーとプロレスを筆頭に、ボクシング、バスケットボールが続き、野球はそれらにかなり引き離された五番手くらいの存在らしい。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:51:35.93ID:YkzrymEp0
>>968
これから世界の中心アメリカで大谷が華麗にメッシを抜き去っていくから見てろー
南米のチビ土人でもみてろやカスー
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:03.01ID:cZ38KpJ+0
>>983
全くもって不快だよ
互いのアスリートにリスペクトを持たないファンはただの害悪
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:45.08ID:P8PMS+IN0
朝倉未来30億に俺たちのリバプール遠藤や久保が負けるなんて泣きたいよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:57.47ID:u7WF3Kc/0
>>961
サッカー税1の平均年俸は3000万なんだけど
メキシコでホルホルするより日本の話が大事じゃん?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:53:24.12ID:gSKZzdtL0
>>984
野球人気持つのか?
アメリカは6月からコパ、クラブW杯、W杯と2026年までサッカーばっかり続くぞ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:53:59.51ID:bGwEi9Y80
>>980
それは自称だし、本当だとしても会社の売上で個人の利益はショボイだろう
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:01.32ID:uH37Fa3h0
>>984
アメリカ発祥のスポーツなのにそこで活躍してもメッシに負けてるとかアメリカですら野球って不人気なのな
そらジャパンマネーでホルホルするしかないわ
やっぱブクブク太るのがなぁ
豚さんが棒振り回すとかまともな人間は離れるわ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:16.12ID:KIuT6TDm0
アメリカ人メジャーリーガーだと
シャーザーってヤツだけ
トラウトもジャッジもベツッもフリーマンもアロンゾもランク外

いかにアメリカ人メジャーリーガーがアメリカ企業に相手されてないか分かるわな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:18.66ID:YkzrymEp0
>>982
メキシコリーグに負けちゃう税リーグ日本玉蹴りー
どんだけ玉蹴りオカマ弱いんだよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:41.99ID:cZ38KpJ+0
君ら恥ずかしいからやめな、アスリート同士はこんな醜い争いしてないぞ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:47.03ID:1X7FI83y0
>>971
あれえ?スーパーリーグ構想仕掛けたのはどこの国でしたっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況