X



【ドジャース】大谷翔平、記録訂正で4年連続2桁本塁打&2桁盗塁達成 メジャー最速、成功率100%に復活 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/05/17(金) 06:05:36.50ID:ETOOlCpg9
5/17(金) 2:58配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240517-01556143-fullcount-000-1-view.jpg?exp=10800
Full-Count
14日のジャイアンツ戦の盗塁死が記録訂正された
ドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】

 ドジャースは16日(日本時間17日)、大谷翔平投手が13日(同14日)のジャイアンツ戦で盗塁死とされた記録を今季10個目の盗塁に訂正した。すでに12本塁打を放っており、4年連続6度目の“2桁本塁打&2桁盗塁”に到達した。

【動画】「なんてスピード」 驚異の走塁を見せた大谷翔平

 13日(同14日)の3回に二盗を試みて飛び出したが、一塁手の送球がそれ一気に三塁を落とし入れていた。同日は盗塁死と失策が記録されていたが、この日訂正。成功率も再び100%となった。

 大谷は2020年を除く5シーズンで2桁盗塁を決めている。チームはこの日が今季45試合目で、12本塁打、10盗塁。これまでのキャリアハイである46本塁打、26盗塁(ともに2021年)を更新する勢いとなっている。

 今月6日(同7日)のマーリンズ戦で、3試合連続本塁打だけでなく、今季2度目の1試合2盗塁を決めた。デーブ・ロバーツ監督は「彼は『体の調子がいい』と言っていたから、私は走塁面でもっと積極的になるだろうと自信をもって言える」とさらなる盗塁増を確信している様子だ。2桁盗塁、2桁本塁打は今季メジャー最速での達成となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7001b30fa1e9dd350ca8cb1a98bbffa82b61d3f6
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:07:55.21ID:bUu7Hn5H0
24年の“四半期賞”に大谷翔平と今永昇太を選出「オオタニはDHとしてMVPを獲得できる」「どの球団もイマナガの攻略法が分からない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8813e3a8f80dea853aebb5fcd72f5b828992cc56

打者に専念している大谷については、「どういう理由で、DHにMVPを与えるのか? 31歳で初めて遊撃手としてプレーしながら、WARで球界全体をリードするチームメイトを押し退けてもいいのだろうか? ナ・リーグのMVPはオオタニとムーキー・ベッツの争いになるのは明らかだが、オオタニは誰よりも打ち、塁打もトップで、パワーもある。驚異的な数字を叩き出しているのだ。さらに盗塁もシーズン30ペース。もし50本塁打、35盗塁、400塁打を達成するものなら、オオタニはDHとしてMVPを受賞するだろう」と評した。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:08:09.59ID:qQ44FaWL0
こいついつも野球やってるな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:08:28.48ID:Z5Ybbifl0
千年に一度の選手
0007 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:08:37.87ID:OQ9BMKHB0
こんなことあるんだな
勝利した試合ならいいけど負けた試合だったらどうすんだろ
没収試合とか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:09:23.69ID:py8PVD670
ドジャース行ったら盗塁成功率が上がって選球眼が良くなった
強豪は雑な野球は許してくれないんだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:09:51.86ID:BxaNtrAh0
ドジャースにとってはいてもいなくても勝利にあまり関与しない戦力
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:10:06.56ID:jrPVF0RC0
首位打者、本塁打王、打点王、最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投打での三冠王頼むよ。半万年出ないだろうからそれだけで殿堂入りできる。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:10:28.53ID:dltqgSRY0
普通なら盗塁禁止令出すけどね。エンゼルスだからやらせてもらえてたのかもしれないな
来年投手やるなら盗塁禁止かもね。チーム的にはそうしないとむしろおかしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:11:38.34ID:0aFHY1EK0
マジで盗塁要らない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:14:38.88ID:9yWRDtDb0
毎日毎日大谷大谷大谷
ジャップって病みすぎだな
狂ってるわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:16:17.63ID:3mDP1Zg60
そう考えると今シーズンはかなりレアな成績になるんかな、大谷くんのキャリアで 
つかやっぱ物凄い歪と言うか特殊な事をやっているんだよなあ…… 生で観られる奇跡
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:16:58.68ID:48qwX/d10
大谷は盗塁の成功率が悪く、ペイライン以下だったからね
7割5分位成功しないと走らない方がいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:17:16.42ID:XB2vIawA0
>>7
盗塁死だけどアウトにはなってないって事
打者がエラーで出塁したら、打率は下がるけどアウトにはならないのと同じ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:21:57.78ID:K0LvFhr10
アメも日本と大して変わらぬエコひいき社会w
タニハラいい加減にしろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:24:41.45ID:/BvB0OGa0
ジャイアンツ戦のアンパイアがおかしい
黄色差別してんじゃないか?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:29:56.47ID:rSEBev+k0
そりゃエラーして無きゃ失敗でした、なんてむちゃくちゃだからなあ。良かったよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:02.69ID:DL1RG1VN0
さすが俺
俺凄いわ!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:44.22ID:XtNZtBTi0
記録に必死www
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:50.72ID:sN14lBHK0
忖度か
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:36:04.06ID:Asb2nQ7Z0
>>25
書き込む前に
記事をちゃんと読んで
状況を理解しよう。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:37:57.34ID:FcKHMlK50
大谷が凄いのはホームランバッターで盗塁王を狙える
そんな奴は聞いたことがない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:38:58.25ID:LA7ASPQA0
スポーツ選手年収ランキング 2024年版

1位 ロナウド(サッカー)
2位 ラーム(ゴルフ)
3位 メッシ(サッカー)
4位 レブロン(バスケ)
5位 アデトクンボ(バスケ)
6位 エムバペ(サッカー)
7位 ネイマール(サッカー)
8位 ベンゼマ(サッカー)
9位 カリー(バスケ)
10位 ジャクソン(アメフト)

13位 大谷(野球)

www.forbes.com/sites/justinbirnbaum/2024/05/16/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2024/?sh=3b427b8228a9
0037 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:50:58.53ID:5dV9NBRs0
>>31
昔のトラウトもそうだったんよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:51:40.73ID:Asb2nQ7Z0
>>7
そのプレーがエラーだったかそうでないかだけを記録員がその場で判断するだけだからその記録が後に訂正されることは頻繁にある。

セカンドゴロエラーが記録されノーヒットノーラン継続だったものが安打に訂正されたこともある。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:53:23.60ID:S2VGNUUE0
俊足でセーフになってるのに盗塁死になってたやつか
イミフだと思ってた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:54:40.12ID:XB2vIawA0
>>25
アウトにはなってないから、塁に残ってるわけで
例えば振り逃げだと、記録は三振だけどアウトではない
野手のエラー→ヒットに訂正、みたいなもん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:56:10.47ID:gPElR2Z50
あれ引っかかって飛び出しただけでファーストのエラーが正しくて盗塁成功でも失敗でもないが正解じゃないのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:59:55.73ID:kc08MXfh0
逆を付かれ少し飛び出す
投手が一塁に投げる
一塁に戻らないので仕方なく2塁へ進塁
一塁手が2塁へ悪送球、外野まで転がる
大谷はそれを見て3塁まで進塁

一塁手が悪送球してなきゃ完全に失敗だった
でも結果は盗塁死にならずに3塁まで進塁だから、記録上は盗塁とエラーの間の進塁で正解
0043 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:09:23.58ID:khBpcUY90
(´・ω・`) もっとマイナーな記録を掘り起こしてニュース速報で流せ。俺たちは大谷に飢えているんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:10:19.07ID:l7zYpqXN0
まぁアウトになってないのに盗塁死はおかしいわな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:12:06.97ID:C0L6cFhe0
>>42
ピッチャーからファーストへの送球がそれたためファーストが慌ててセカンドに投げたため悪送球になった
正確に送球してもアウトは微妙なタイミングだから記録を盗塁成功に変えたのだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:14:27.59ID:6CPIE5wG0
大谷の盗塁はキャッチャーではなく完全にピッチャーとの駆け引きって感じだよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:16:09.25ID:rSEBev+k0
牽制の回数も制限されてベースも少し大きくなったんだから投手にとってはキツいよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:17:19.20ID:C0L6cFhe0
>>44
2盗 盗塁成功
3盗 ファースト悪送球
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:18:21.23ID:zNz/d3L90
>>31
普通にいるぞ
また信者のハラスメントかよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:19:43.45ID:72mn+QmS0
野球で稼いだお金は反社に貢献してる人にしか見えなくなった
やること成す事が胡散臭いでしかない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:20:02.02ID:I6OclhT30
日本人初のトリプルスリーを狙ってほしい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:23:09.16ID:Asb2nQ7Z0
>>52
騒動時はここぞとばかりにハードワークしたのに
ハシゴ外されちゃって残念でしたね

敗戦を知らずに20年グアムで戦い続けた日本兵みたいw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:23:13.51ID:LwYvflpd0
>>31
アクーニャJr. は去年、打率.337、41本塁打、106打点、73盗塁、OPS 1.012

で M V P だろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:26:18.49ID:C0L6cFhe0
>>54
100m10秒台
短距離走も一流
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:28:42.87ID:rB5FTkZo0
>>32
タラレバって知ってる?w
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:30:28.68ID:+rizfgqR0
>>31
今日から対戦するレッズの22歳デラクルーズは
今シーズン
打率.251 ホームラン9本 26盗塁だぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:32:53.66ID:6CPIE5wG0
お前ら素人さんは
野球ルールをパワプロで覚えるらしいね
パワプロでは盗塁飛び出しケースは100パーアウトだから
お前らがこのルールを知らなかったのも仕方がないね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:33:38.19ID:C0L6cFhe0
>>32
正確に投げていたら間に合わないの
わかるかなー
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:34:35.58ID:C0L6cFhe0
>>62
常識を超える大谷
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:37:58.19ID:n+pzaizC0
ドジャース大谷翔平「2番・DH」でレッズ戦先発出場へ…デラクルスとの「パワー&スピード対決」注目

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4357e85cb8ddc69f08e72756834b713a9da9568

レッズは若きスターのE・デラクルス内野手が2番・遊撃でスタメンに名をつらねた。今季9本塁打は大谷を3差で追うリーグ5位。一方盗塁は「26」でMLB全体でも抜きんでた1位。大谷との「パワー&スピード」対決が注目される。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:39:49.48ID:6CPIE5wG0
大谷の盗塁は投手との戦い
その意味では相手が左ピーだったらガクンと盗塁を試みる機会も減りそうだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:43:10.84ID:pr1ymA480
 
●在チョン朴井卑出奇の反日エビソード


・実家の瑠璃教は朝鮮半島の洞窟が起源
・日本が活躍したら叩く姦酷が唯一叩かない
・巨人時代は在日選手としか交流せず
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・日本人をジャップと蔑む
・「祖国姦酷と戦いたくない」とWBCを逃亡
・しかも逃亡理由をNYYとの契約せいと捏造、キャッシュマンGMから「嘘つきチョン」と罵られる
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・朴井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・KPOOP連中が朴井に会いにNYまで訪米
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻きの焼き肉記者が記者席でKPOOPを「これ見よがしに」観るのは、朴井に強く勧められて
・アメリカに長期間住んでるのに未だ観光ビザでグリーンカードがない。
(ちな大前研一によると、
アメリカ生まれでない在米朝鮮人のグリーンカード申請は、受付けは歓迎されるものの許可は非常におりにくい。
国交断絶の「悪の枢軸国」北キムチ工作員の永住を水際で食い止めるため。
申請者個人情報だけ掻き集める。)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:44:15.43ID:6CPIE5wG0
今日からのvsレッズ4連戦
レッズ先発投手は左右右右投げ
大谷さん3盗塁&ソロホームラン3本はやってくれそうだな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:45:29.84ID:Asb2nQ7Z0
>>61
あいつは40本100盗塁も射程圏だし
ハマったら50本100盗塁もありそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:47:28.47ID:afSGt5UG0
いい送球だったらアウトだから盗塁成功とは認めないないなんていったら今認められてる盗塁の半分以上が失敗となるからな
いいタッチだったら いいクイックだったら きりがないしそれの判断を記録員がするとかありえない
0075 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:22.54ID:trov3v3z0
大谷を持ち上げる為のネタを必死に探して報道して
メディアまで大谷信者になっててキモい
こんな過大評価の選手がいつまでも続くわけがない、その内メッキが剥がれる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:55:24.79ID:7vhtLz4Z0
どういう意味?
ルールが分からん
失策は分かるけど盗塁死してたかどうかはわからんやん
殺すぞ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:56:20.64ID:Asb2nQ7Z0
>>77
大谷の体ツンツンされてたな。
2人が巨大なので周りがチビっ子に見える
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:57:37.38ID:C0L6cFhe0
>>70
休養から3日間は調子良いがそれ以降は3日間は下がるからまた休養が必要
週休1日制にしてもらえ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 07:59:37.36ID:AvBpfyLf0
大谷ファンだけどあれは流石にアウトだったよw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:00:53.95ID:NQWYFoXg0
日本人らしく一人だけ真面目にやってるだけみたいに見えるな。ホームランバッターなんて無理に盗塁する必要ないのに
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:01:45.93ID:C0L6cFhe0
>>84
セカンドが捕球してないのにどうしてアウトなんだ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:03:31.13ID:zMLklRvC0
ゴキローみたいな奴だな
アウトなのに金渡して
2週間後とかに内野安打に訂正が何本もあった
単打乞食
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:03:39.12ID:3AvOdaOg0
>>11
打率1割だと全てのヒットがホームランくらいでないと75本には届かない
派手さはこっちかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:04:38.05ID:oxnCQHE20
ビジターだし審判も含めて色々嫌がらせされてたな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:05:44.64ID:63myrHbZ0
>>90
シュワバーやギャロは
打率1割でホームランか三振で
40本以上ホームラン打つからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:06:08.78ID:C0L6cFhe0
>>90
長打率100%はインパクトありすぎ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:07:05.41ID:GnMUyMM30
>>11
どっちも凄くない。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:07:42.14ID:Asb2nQ7Z0
昨年からのピッチクロックと牽制数制限のせいで盗塁数が崩壊気味だから
もし記録にこだわるなら
再ルール改正される前に盗塁しまくるべきかな。
後ろの打者がフリーマンだから盗塁してもOKな機会が限られるが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:08:12.42ID:kikdP+wX0
MLBはちょいちょい記録の訂正あるからね
飛び出したから今回は駄目かなと思ってたけど大谷にとっていい訂正でよかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:10:46.98ID:nw1B41+o0
盗塁記録されるかはともかく盗塁死にされるのは意味分からんかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:13:55.44ID:hZVJtzat0
>>102
ファースト悪送球したけど、釣り出されて2塁アウトのタイミングと一度目の訂正で判断されたからでしょうね
凡退だけどエラーで出塁と同じで記録はアウト
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:15:47.44ID:TZZWSWVw0
それよりデコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:18:42.43ID:Asb2nQ7Z0
お前らムスタカスの事もう忘れてるだろ。
俺もさっき去年のデラクルースと大谷の動画を探してて思い出したわ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:21.45ID:C0L6cFhe0
>>100
守備が上手い内野手ほどエラーとなる場合が多いんだよな打球を正面で捕えるからそこでファンブルしちゃうとエラーかヒットか
0108 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:42:07.99ID:Z4dnKR/i0
オータニさーんのホームラン最近は6試合に一本くらいか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:48:11.31ID:AkaLPFYk0
たった一人で日本サッカーを叩き潰したモンスターだよな
足向けて寝られないわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:53:34.94ID:JuDAhB2u0
あれを成功と言うのは恥ずかしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:54:18.75ID:gwH39lAI0
ドジャースとヤクルトが複数年契約

またも日系企業と提携
4月から日本企業との提携は9社目に

【24年日本企業提携一覧】
ANA
TOYO TIRE
興和
ダイソー
日本管材センター
コーセー
木下グループ
THK
ヤクルト
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:56:03.35ID:daDN02qe0
>>104
新通訳のデコっぱちくんの名前がウィル・アイントンなのは覚えた

父ちゃんが日系2世でワーナー・ブラザース・ジャパンの元代表取締役で、兄ちゃんが吉本興業アメリカ支社のCEO
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 08:56:16.98ID:gwH39lAI0
パワーランキング1位浮上

打率.364 (メジャー1位)
本塁打12 (リーグ1位)
打点30 (リーグ6位)
OPS1.107 (メジャー1位)
盗塁10 (リーグ7位)
安打63 (メジャー1位)
二塁打16 (メジャー1位)
塁打 117(メジャー1位)
出塁率.431 (メジャー3位)
長打率.676 (メジャー1位)
WAR2.9(メジャー1位)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 09:05:37.21ID:1/eyRain0
>>117
パワプロのマイライフモードみたいな数字

これを叩けるなんてアンチの脳内も幸せモードなんかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 09:13:49.62ID:E768ddT20
>>117
7位ってのは見劣りするね
漫画だったらパワーはあるけどスピードで敵にかき回されるウドの大木キャラ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 09:16:31.25ID:uohSGv1n0
盗塁死はおかしいけどあれは失策で盗塁付くのもおかしい気がする
0121 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:16:52.63ID:YvuKBZY80
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 09:38:31.00ID:mW7eGJvK0
メジャーは走れる強打者をDHにしたりするけど日本の感覚だと勿体ない気がする
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 09:38:52.20ID:L3WKUEe+0
>>9
ops1位で貢献してないとかキチガイにも程があるわお前は社会になんも貢献してないドクズ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 09:48:47.48ID:+Hnd9xsw0
おーい試合開始1時間20分前だぞ
お前らもそろそろストレッチ始めろよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:19:00.13ID:k37rZefL0
24年の“四半期賞”に大谷翔平と今永昇太を選出「オオタニはDHとしてMVPを獲得できる」「どの球団もイマナガの攻略法が分からない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8813e3a8f80dea853aebb5fcd72f5b828992cc56

打者に専念している大谷については、「どういう理由で、DHにMVPを与えるのか? 31歳で初めて遊撃手としてプレーしながら、WARで球界全体をリードするチームメイトを押し退けてもいいのだろうか? ナ・リーグのMVPはオオタニとムーキー・ベッツの争いになるのは明らかだが、オオタニは誰よりも打ち、塁打もトップで、パワーもある。驚異的な数字を叩き出しているのだ。さらに盗塁もシーズン30ペース。もし50本塁打、35盗塁、400塁打を達成するものなら、オオタニはDHとしてMVPを受賞するだろう」と評した。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:19:12.12ID:67NKJBA10
大谷も鈴木も速球に強く変化球が苦手タイプだから上手くいってる
筒香は変化球に強く速球に弱いタイプでメジャー失敗した
今の大谷は速球にも変化球にも強くなって首位打者ホームラン王になった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:20:57.46ID:Ldc5Xzr20
水原に全ての厄を押し付けた結果、何の憂いも無くなったからだろうw
水原一平は犠牲になったのだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:09.04ID:k37rZefL0
米メディアも驚き 大谷翔平のボブルヘッド人形に長蛇の列「これはヤバい」「ビックリ!」球場外周の様子報じる

https://www.daily.co.jp/mlb/2024/05/17/0017661996.shtml#goog_rewarded

https://i.imgur.com/QVKBfAe.jpeg

ドジャース・大谷翔平選手のボブルヘッド人形が来場者に配布された。この日は「Shohei Ohtani Bobblehead Night」として開催され、米メディアはレアアイテム欲しさに球場外周にできたファンの長蛇の列を驚きを持って伝えた。

「MLBonFOX」は「これはヤバい」と題し、球場外周にできた長蛇の列をバスの車窓から撮影。「talkinbaseball」もファンが撮影した写真を引用し「Sheesh(ビックリ!)」とつづった。

 大谷のボブルヘッド人形はエンゼルス時代よりも顔が似ていると話題になっており、先着4万人にプレゼントされる。また特別に1700体のビジターユニタイプも混ざっているという。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:27:32.73ID:+Hnd9xsw0
先着4万人www
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:34:16.75ID:Td2Sp44P0
来季は投手もやるのか?
大谷ネタが尽きそうにないねw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:36:49.14ID:Td2Sp44P0
>>129
人形で観客を呼べるのなら、ドジャースにとって大谷様々だねw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:47:48.90ID:+Hnd9xsw0
ボブルヘッド人形の作成は日本の会社に頼んで欲しい
細かい技術もそうだし、
向こうの人間は日本人の顔を細かく見分けられないから良いの作れないだろ
1個2000円で売っても喜んで買うよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:52:02.60ID:+Hnd9xsw0
ヤンキースがソトとの契約延長に前向きだってさ
しばらくは彼がヤンキースの顔になるね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:19:34.19ID:FASclCIQ0
ひろゆきハラスメント
堀江ハラスメント
へずま率いる迷惑tuberハラスメント等に比べれば、谷ハラなんてもっとあっても問題ないよ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:32:46.95ID:+Hnd9xsw0
【速報】

大谷盗塁性交
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:35:45.88ID:xKtWp9WC0
野球って面白いよなw
9本だとダメで10本だとすごいってアホだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:49:49.58ID:C0L6cFhe0
ブルペンデーって先発を休ませる日か
なんか落ち着かないな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:39.87ID:krvXiwOF0
大谷翔平、アスリート長者番付で13位
米経済誌「フォーブス」が発表

1位:クリスティアーノ・ロナウド(403億円)
2位:ジョン・ラーム(337億円)
3位:メッシ(209億円)
4位:レブロン(198億円)
5位:アデトクンボ(172億円)
6位: エムバペ(171億円)
7位:ネイマール(167億円)
8位:ベンゼマ(164億円)
9位: ステファン・カリー(158億円)
10位: ラマー・ジャクソン(155.7億円)
11位:ジョー・バロウ(155億円)
12位: ケビン・デュラント(144億円)
13位:大谷翔平(132億円)
14位: サウル・アルバレス(131億円)

副収入を含む年収
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 12:28:29.05ID:Asb2nQ7Z0
>>92
打率.100で安打が全てホームランだったら
長打率は.400やな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 12:47:58.51ID:Utd8+uzP0
>>62
パワプロの盗塁飛び出しでアウトになる奴は素人
0147名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:10:45.04ID:GhDhQzQz0
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ
0148名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:12:09.41ID:uSliXGgk0
毎日毎日こじつけ記録ですごいすごい言ってないか?w
0156 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:02.10ID:YvuKBZY80
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:48:54.89ID:2I3mAnPs0
>>121
何がウソつきか具体的に書いてみ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:49:18.63ID:2I3mAnPs0
>>156
何がウソつきか具体的に書いてみ?
0160 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:33:48.05ID:qPXTNlGi0
なんで2mの男が
誰よりも盗塁できるんだよ…?、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況