【サッカー】マンCが史上初の4連覇に王手 2位アーセナルと勝ち点2差で最終節へ [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:18.22ID:bKyyslL79
サッカーのイングランド・プレミアリーグで14日、マンチェスター・シティーがアウェーでトットナムを2―0で下し、8連勝で勝ち点88に伸ばして最終節を前に首位に立った。日本代表DF冨安健洋(25)が所属するアーセナルは勝ち点86で2位に後退した。

19日の最終節でマンチェスターCは9位ウェストハムに勝てば、自力でイングランドのトップリーグ史上初となる4連覇が決まる。アーセナルは15位エバートンに勝ち、マンチェスターCが引き分ければ得失点差で20季ぶりの優勝を果たす。

 マンチェスターCのグアルディオラ監督は「我々はハッピーだが、まだ終わっていないことは分かっている。日曜日(19日)はタフな試合になるだろう」と発言。4連覇に向けて「過去に例がないことを達成するために我々は勝利しなければならない」と訴えた。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/15/kiji/20240515s00002021145000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/15/jpeg/20240515s00002021144000p_view.webp
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:49:29.73ID:Q/mmtrtp0
勝ち点剥奪しろよ金満
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:06.01ID:0KyA4O3k0
金はあるけどファンはそこまで多くないしめんどくさいOBも少ないって、監督として最高にやりやすいだろうな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:21.70ID:TSPup2RE0
トッテナムサポは幸せなんだろ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:14.63ID:aPlxftxX0
後半のシティ負けなさすぎ
戦力を与えたグアルディオラのリーグ戦の強さはガチすぎる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:29.58ID:Ns4feBu20
Rating MotM
7.61  5回  ロドリ
7.58  2回  デ・ブライネ
7.50  9回  フォーデン
7.43  6回  ハーランド
7.20  5回  ドク
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:05.61ID:KQ3o0MTh0
日本人のアーセナルファンて、冨安に厳しい奴多いんだよな
せっかく日本人が所属してんのに「怪我ばかりの奴は要らない。売れ」とことごとく言ってる
だから優勝逃してザマーミロって感じよ
冨安を蔑んだ罰。悔しがれ愚か者ども
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:33.22ID:E6/sATBe0
まあ1試合少なくて1差になった時点でこうなるのは分かりきってた
シティの後半強すぎ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:52.52ID:7TlhmyjS0
>>14
アナラーは仕方ないw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:04.93ID:XHnieysh0
プレミアはシティ連覇でも競ったシーズンが多いから面白いんよ
ラリーガは優勝チーム以外は勝ち点落としまくり、シーズン序盤で決着ついてしまって糞つまらん
そら世界中の富と人材がプレミアに集中するわ
ラリーガ4位の選手がステップアップ先にプレミア14位のクラブ選ぶわ
ラリーガが欧州主要クラブでぶっちぎりで貧しくなるの納得だわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:41.94ID:lMqq8BnA0
トットナムとかいう雑魚キャラ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:01.56ID:/9VsB8m30
>>14
海外厨ってみんなさんまみたいな奴らだからw
日本人はいらないって考え方w
たぶん海外の人たちのほうが日本人選手の評価高いよ
0023 警備員[Lv.17(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:31.75ID:zAksd75I0
>>14
なんか海外クラブ応援してる人って自分はライトとは違うってマウントが強すぎるんだよな。ミラン本田の時もそうだけど、クラブのブランドに合わないからすぐ出てってくれとか平気で言ってて引いたわ。いや害悪なのはあなた達ですよと。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:09:07.64ID:dikbMY0p0
リバプールもなんか急に下降していったし
シティの安定感はすごいな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:10:05.76ID:/PsehhND0
>>1
シティなんて町田より弱い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:12:21.56ID:5/aoFfJu0
まあでもシティも一応最終節負けたり引き分けたりだと優勝逃すかもだからそれなりの重圧あるでしょ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:13:52.65ID:hv2ZNL2q0
115FCwww
一丁前に史上初の4連覇とかwww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:08.53ID:UsQkV6jU0
マチダー・シティのほうが強いお
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:21:14.08ID:ZNV0NecL0
来季以降だっけ処分が決まるの
ペップは今季限りで退任だろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:22:31.48ID:ey8lvoF00
>>16
どんだけ衰えたのかとググったら17ゴールもしてるじゃねえか
これで衰えたのか
全盛期はPKなしでプレミア得点王だからまあ衰えたのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:22:49.98ID:FoPC54920
ユナイテッドでも4連覇してないのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:22.24ID:96IOjqMd0
大谷がワールドシリーズチャンピオン&MVPを取る姿を指をくわえて眺めてな
負け犬ゴミ安が
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:27:09.03ID:AKx6dgWs0
結局マンCかよ
単勝1.3倍くらいのガッチガチ
リーガはレアル、セリエはインテル、アンはPSGだし、荒れたのはブンデスだけか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:27:18.86ID:GMvb9mj/0
スパーズ好きでも嫌いでも無かったけどCL出場権かかった試合で負けを喜んでるの見たらマジで気持ち悪さしか感じなかった
ライバルチーム落ちるのを喜ぶのはわかるけど自チーム応援できないとかホントに終わってる
0040名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:31:59.35ID:gO1ZtEOy0
冨安いるのにかなりの他人事感。遠藤が大活躍してた
1,2か月前まではニワカの俺もプレミアの中心に
いるんだと錯覚出来たが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:37:04.33ID:Y72n7Y3g0
>>41
ちなみにシティはリバプールとのデッドヒートで最終節まで優勝争い2回やってるからなあ前シーズンは圧勝かと思ったアーセナルが勝手に落ちてきたし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:38:31.00ID:dikbMY0p0
>>38
リーガもせりえも途中まではいい感じで競ってたんだけどな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:51:45.30ID:D7bED0XX0
モイモイ頼むでー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:59:27.92ID:84v0x29G0
>>38
マンC→アーセナル→リヴァプールの三連単でも15倍くらいしかつかない印象
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:12:00.42ID:/PTSnP+D0
あんなに強いアナルが優勝できないんだからなあ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:12:18.10ID:gaBrbpOV0
>>14
あそこは朝鮮人も多いぞ
もう10年以上前から反日在日朝鮮人がいついてるからな
スクショ貼ってクロームのログインネーム晒したアホもいたし
今はゴミ安とかゴミとまとか連呼してるクズがいる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:12:37.82ID:lGvcFBfy0
ソンフンミン

肝心な時に決めれないゴミ、だからワールドクラスになれない
試合中いつも泣きそうな顔がほんと気持ち悪いんだよこいつ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:10.94ID:/PTSnP+D0
>>4
あれその前のトラップをミスってるな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:18.88ID:lGvcFBfy0
>>37
日本の野球ファン以外世界の誰も興味ないよ
こっちは世界規模で注目されてるけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:22:47.58ID:lGvcFBfy0
1 マンチェスターC 勝点88 得失点差60
2 アーセナル    勝点86 得失点差61

最終節(5/19 24:00同時刻キックオフ)
アーセナル×エヴァートン
マンチェスターC×ウェストハム

マンC勝利→マンC優勝
マンC引分けか負け→アーセナル勝ちで優勝
アーセナル引分けか負け→マンC負けても優勝
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:23:29.98ID:ytXRHQeL0
マンcの勝ち点剥奪制裁って
結局有耶無耶で終わりなん?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:26:34.92ID:xZNUz+ZO0
アーセナル攻撃陣が下降気味だから富安でないでほしいな
なんか防御一辺倒の展開で戦犯にされそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:34:46.52ID:0F45tY/F0
アメリカでMLBより話題な欧州サッカー
アメリカでドジヤース、大谷より話題なマンシティとトッテンハム

5月14日火曜日
アメリカトレンドTOP20に入ったスポーツ
3位 マンシティ
4位 ロリー・マキロイ
8位 レアル・マドリード
10位 トッテンハム対マンシティ

後はNBA
最近スポーツ  in TOP20は毎日こうだよ
MLBがTOP20に入ることは滅多に無い
まして大谷が入ることはほぼ無い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:40:09.09ID:0F45tY/F0
アメリカは人口も人種も多い
好きなスポーツも幅広い
日本みたいに大谷、メジャー、野球に一極集中することは無い
スポーツ界のスターはたくさんいるしね
しかも日本と逆でZ世代の人口が多い
そのZ世代に絶不人気な野球
時代はどんどん変わる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:45:23.58ID:0F45tY/F0
毎日朝から晩まで大谷の話題を探し出して来ては金メッキして大谷露出を謀る電通マスコミ
30社近い大谷の日本スポンサー企業のために

「ふてほど」も真っ青な昭和からのタイムスリップぶり

さすがコンゴにも抜かれて世界70位に落ちた電通マスコミ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:50:29.09ID:0F45tY/F0
>>65
それを言うならアメリカに言えや
今年になって欧州サッカーへの関心が急上昇
今は欧州CLに夢中

本当のことを言ってるだけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:10.85ID:E6/sATBe0
ここで死にものぐるいでミラクル起こした副産物がライバルの優勝というのがどうしても許せなかったんだろうね
という表向きの理由もあるけど
最終二節の時点で負けたらCL出れない体たらくチームのせいでもある
まあ監督変わった一期目だからしゃあないわな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:53:55.81ID:9B/GOdaD0
この試合見てて他力本願ってやっぱ駄目だって分かったな

結局アーセナルは直接対決で勝てなかったのが全てだったな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:43.54ID:WyjEr+Ll0
デ・ブライネってリアル翼くんじゃね?
ジダンよりも上
クライフ並み
バロンドール取れないのはおかしい
0075 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:00:18.52ID:9XvTz6TC0
>>69
レバークーゼンは?
無敗優勝にリーチかかってELとポカールも無敗で決勝進出確定してるからすげえスーパースター軍団なんだろな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:35.73ID:zd4MXx1l0
こんなスレでも常に野球意識してる人いるのな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:15.59ID:vP8z1w/V0
>>75
レバークーゼンの事は詳しく知らないけど去年とメンバー変わってたらその新加入のメンバーの力が凄いんでしょうね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:32.31ID:lbj3GvG90
>>67
億万長者の選手たちを全力で走らせることができる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:01.95ID:3NcotngF0
>>77
どの新加入選手が凄いのか言えないなら
お前の論理は何の根拠もない空論だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:09:56.09ID:faSiHHYJ0
強いチームは控えキーパーもレベル高いだな
0083くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:18.60ID:1x3iMxpq0
スパーズ1点すら取れないとか。。

あとスパーズサポは腐りすぎ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:19:52.09ID:MhongWMB0
町田より弱い弱小シティが無双するプレミア(笑)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:20:29.68ID:qePJW9Lc0
>>8
いや、グアルディオラ本人は昨日インタビューでインタビュアーに
ずっと1強のつまんない状況になってますけど、みたいなことぶつけられた上に
結局金の力って言われてますけど、って言われて完全にキレてた
そしてそのキレる映像をスペインのメディアがこんなこと言われてんのwwwつって拡散してる
欧州では成金はバカにされるから本人結構つらいと思うよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:20:34.42ID:XVsFVOHV0
久保建英「プレミア?チャカチャカやってるだけ」



0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:21:09.52ID:lC0+D5e00
優勝してもマンCは近いうちに
降格するんやで
記録も全部抹消されて
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:23:37.58ID:oNvKCLjN0
>>81
理由は?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:26:59.41ID:s7Ef0gCa0
ペップシティ1年目は3位でプレミア舐めるなよとイキってたのにリーグ連覇とか圧倒し始めると一強だとか不正だとか言ってみっともないよね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:33:48.08ID:vP8z1w/V0
>>89
逆に戦力の低いチームの監督がグアルディオラでも戦力の高い監督が不在だとしても勝てない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:53:42.01ID:XjHnANJ30
トミー応援しとる
優勝して
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:56:57.13ID:1fcTP/bv0
ソン戦犯でチョンがサッカースレ荒しまくってるの草
キムもガンも戦犯で叩かれてるしそりゃイライラするのもわかる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:01:24.74ID:pyLmEtRy0
>>10
幸せだろ
トッテナム負けたのにアーセナルざまぁとか歌ってるゴミカス連中やし
プレミアの恥って言われてる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:02:36.77ID:xfS0VqOf0
あいつらの日本人サッカー選手への粘着は異常
橋岡なんかルートンに決まった瞬間からアンチが湧き出してたからな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:02:39.11ID:hDGPCaXk0
アナルみたいなうんこ臭いクラブが優勝するよりはいいな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:08:39.81ID:fOS3c9/N0
ソンのせいでアーセナル優勝なくなったわ〜
ほんと何してくれてんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:20:09.63ID:5+qcgmhD0
不正はどうなったの(´・ω・`)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:22:41.53ID:uFw7Aswz0
ハーランドはやっぱり別格だな
得点王また獲得するだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:36:52.36ID:pyLmEtRy0
>>101
夏まで引っ張ったら罰金で済む
罪も認めてないし非協力的だし本来は四部降格すべきなのにね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:40:35.09ID:qqQn6W0h0
>>60
エヴァートンが何故すぐに勝ち点剥奪されたか(その後細かい修正入っているが)というと違反件数が少なかったから。一方マンCは違反疑惑件数が多すぎてすぐに結論が出せない。来季以降に結論が出ると言われている。当然それまで勝ち点の剥奪はない。しかも来季以降からは違反は勝ち点剥奪ではなく罰金になるという話もある
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:43:44.00ID:0S5bqu2+0
終盤のシティが強すぎる
アナルも優勝する力持ってると思うけど
このシティがある限り勝てないだろうな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:47:39.05ID:sViV0/po0
アーセナルは強いんだろうけど、ここ一番のメンタリティが足りないな
これは勝ち続けて歴史を作るしかない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 02:13:02.84ID:fASWEdFj0
プレミア4連覇なんて宿敵のマンUですら成し遂げたコトねぇーぞ・・・

マンCは日陰者からホントに花開いたな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 02:23:55.51ID:d5riOLXR0
2位のアーセナルが一番美しい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 02:37:27.26ID:bJxh6F7q0
人気ないほうのマンチェスター
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 02:48:19.93ID:bwlA8yE50
勝ち点2剝奪したら面白くなる
0112くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/05/16(木) 02:54:26.22ID:1x3iMxpq0
>>98
今期は無敗ではないけど、2003-2004シーズンに無敗優勝した時より勝利数が上。
でもシティが優勝しそうという、、
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 03:48:37.70ID:5N1YFv9I0
不正の温床マンチェスターシティ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 04:27:52.12ID:SKT00PEu0
プレミアオタはBIG6とかいってリーグレベルの高さをアピールするけど全然優勝争いに絡めないチームを未練がましく有り難がってるだけなんだよね
そんなんだからELもCLも勝てないんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 05:21:28.77ID:OUgtbyk40
>>69
あるよ
監督代わって南野が大復活
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 05:25:40.25ID:a8BuaMok0
>>104
アメリカのメジャーでやってるぜいたく税になるだけだからなこれみても不正でもなんでもないということがわかる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 06:00:06.48ID:LUzs+iUk0
イギリス政府に声かけて不正をどうにかしようと思ってる時点でやってたんだろうとしか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 06:14:56.39ID:wZHJQYFl0
以外とフランスはPSGが4年に1回ぐらいやらかすから
そんなに1強になってないw
ブンデスはバイエルンが落ちてきたんで1強が揺らいできたw
プレミアはシティがあと3年連覇すれば、ほぼ1強リーグって感じになるw
0122 警備員[Lv.12(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:15:21.15ID:pdf4Z+I90
>>115
ビッグ6は選手の市場価値が高いからさ
かつてのセリエAもビッグ7で世界最高峰と言われていた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 06:28:12.54ID:V96KnYtp0
やっぱ監督って大事なんだな
つまらんサッカーとかいわれながら勝ちにまさるものなしだもんな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 06:30:02.46ID:Qdj5YcxR0
韓国人がまともに謝罪もできない猿以下の日本人の利益になるようなことするわけないだろ
イギリス人は知らんだろけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 06:35:56.24ID:a8BuaMok0
>>124
試合過多すぎて激しいサッカーは少なくするわなリバプールなんていい例一年もたない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:19:57.35ID:2Ldqs+A50
他のクラブが怪我人増えて息切れしてくるんだよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:30:09.03ID:XZpQp9bi0
シティなんて数年に一度2部に降格するエレベータークラブの代表格だったのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:51:25.46ID:Nnl2fnfp0
プレミアは一強と言うよりペップが凄いと言う感じ
ペップが辞めたらまた団子だわな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:54:38.82ID:qePJW9Lc0
>>122
セリエのセブンシスターズは
欧州で結果だしたチームが多かったんで国内でタイトル獲ったチームと合わせて言われてたんであって
面子が豪華だからビッグ扱いだったわけじゃないよ
例えばインテルとラツィオはサブ面子だけで勝ち上がってUEFACUP同国決勝とかやってたし
市場価値なんて誰も発表する時代じゃなかった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:57:35.17ID:7bkhXp5r0
>>130
エレベーターというよりずっと2部だったろ
0134 警備員[Lv.9(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:00:39.39ID:BuVJaWWE0
ベンチまでタレントが充実してなきゃプレミアタイトルは取れないってことでしょ
チェルシーは知らん
0135 警備員[Lv.6(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:05:30.43ID:dCdcl7Ya0
ソンが糞だった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:15:05.95ID:I4DPd+J/0
冨安が優勝争いしてシーズン最終盤なのにスポーツニュースの空気具合すごいな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:40.27ID:MzZxIJfx0
マンチェスターといえばマンユーだったのにいつの間にか見慣れないマンシーとかいうチームが強くなってた。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:53.75ID:mXTTxFtu0
損糞民はもう終わる選手だから。
ここ最近の試合の決定力は酷いもんだよ。
ごく稀に30歳を境に突然衰える選手っているんだよな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 09:24:48.68ID:sZb1KPhG0
>>139
しょぼいリーグだw
イングランドでワールドクラスはベリンガムとケインだけ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:13:05.65ID:0/hBjiyo0
アーセナルはリーグだとラッキーでイージーなゴールがここ2年くらい続くが
欧州だとそのラッキーがないから往年の早期敗退になってる
ウェストハム相手に上手いみたいなプレーしてると逆に優勝は難しいわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:41.77ID:8+dZEwtU0
冨安がいるから見てるだけのくせして我グーナーぞみたいな勘違いにわかがウゼーからシティに優勝して欲しいわ
0150 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:45.34ID:Sd7Af8Ny0
優勝したところで来年の夏に115FFP違反の判決が出て過去のタイトルと勝ち点剥奪追放されるのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:32.19ID:a8BuaMok0
悪行の限り尽くしたレアルマドリードが消滅しないからなあシティなんて小物にすらならない
結局韓国の不正でイタリアがスペインがわーわー言っても自分たちがやってたから何も制裁の話なんて出てこない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:59.42ID:xyyWSJSl0
>>121
終盤まで複数のクラブで優勝争いしてるんだからプレミアは1強ではないだろ
1強が当てはまるのは昨シーズンまでのブンデスだけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:28.78ID:qePJW9Lc0
最後に追いつけずタイトルにも届かないのは
弱いからなんじゃないですか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:16.57ID:7o5yK8OY0
サッカーあまり詳しく無いがマンチェスターユナイテッドとマンチェスターシティーってどっちが人気あるの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:18.21ID:3osAOBq40
>>153
昨シーズンのブンデスって最終節まで優勝争いしてたんだが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:37.69ID:1S/5TPCe0
ソン・フンミン外した時ズコーってなったわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:08.06ID:1S/5TPCe0
止められた時ね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 19:04:43.52ID:e8qxaTlj0
俺のつたないサッカー知識だとマンUってとこが強いはずなんだが
0162 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:02:03.62ID:G+A9yraF0
不正やりたい放題のクソみてえなリーグってことになるがいいのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:24:11.44ID:ggGAz8KY0
>>155
明石家秋刀魚みたいなミランやバルサももてはやす偽サッカーファンがミーハー心でもてはやすのがマンうサポ

真の熱いハートを持ってシティ一筋でサポートするのがマンCサポ


↑もう分かるだろw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:42:53.35ID:MkKYclw00
その一筋で応援してるそのチームは
中東のオイルマネーで釣ってきた元バルサ関係者だらけのチームっていうw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 13:54:23.63ID:q+Gd4E0H0
レアルがエムバペにPSGの半額以下という低い条件しか出さなさそうだから逆転でマンC入りの可能性も出てきたりして
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 13:55:47.50ID:t1Vcf7f+0
ここまでアナルのブレントフォード戦が出ないのがニワカばかりのスレらしいな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:45.02ID:II+IKx5Q0
>>153
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 13:59:58.53ID:t1Vcf7f+0
>>35
守備組み立てほぼ免除やぞ
ハイラインで運動量減らしてもらってるのに落としミスって2失点絡んだり味方のクリア邪魔して味方にウザがられたり
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 14:47:01.11ID:22UGrXTq0
>>94
女子U-17も日本代表に安定の3-0で負けだしね
0170[JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:18.69ID:C5JrwJWL0
>>70
もうすぐ大統領選だろ?
0171[JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:38.04ID:C5JrwJWL0
>>76
で、焼き豚が余計な一言言うとぶちきれるとwスルースキル低杉で笑える
0172[JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:45.61ID:C5JrwJWL0
>>138
と言うことは30歳を境に急激に衰える選手は殆どいないと言うてるのと同じことだぞw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:05:01.57ID:ufRO9Oxg0
女子は結局チェルシーが圧倒的に強かったね
浜野おめでとう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:10:23.46ID:rVnrB+d40
プレミアリーグの試合はアメリカでMLBより観られているからな


https://www.sportsmediawatch.com/2024/04/wednesday-4-3-sports-viewership-nba-espn-nhl-tnt-inter-miami-wbit-final/

メッシ欠場のインテルマイアミとモンテレイの視聴者数は314,000人
ルートンタウンとアーセナルの視聴者数は239,000人
ジャイアンツとドジャースの全米中継視聴者数は200,000
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:16:51.19ID:rGk+whJF0
ユナイテッド全盛期でもしてないのか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:30:33.72ID:loXO6L/A0
>>1
でも町田より弱いシティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況