X



【ロック】ハイスタ難波 「モッシュ&ダイブ」論争に長文で心境つづる「結構バンドマン悩んでると思う」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/15(水) 17:46:35.02ID:9zvQpA/C9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/15/kiji/20240515s00041000294000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/15/jpeg/20240515s00041000291000p_view.jpg
2024年5月15日 14:44

ロックバンド「Hi-STANDARD」の難波章浩(53)が15日に自身のX(旧ツイッター)を更新。SNS上で過熱する、ライブハウスやコンサート会場での「モッシュ&ダイブ」論争について心境を吐露した。

議論の発端はロックバンド「MY FIRST STORY」のボーカル・Hiroが4月にZeppHanedaで開催したライブ。ライブハウスの禁止事項であるモッシュ・ダイブなどの行為により、多くの観客が退場する事態になった。これを受けてモッシュやダイブの是非についてSNS上で議論が白熱。また、ロックバンド「SUPER BEAVER」のボーカル渋谷龍太も私見をXでつづるなど反応していた。

以下は難波のXでの投稿全文。

 少し長文になります。

 モッシュダイブ禁止の話しです。こんな議論いらねー、お前が言うな!って思ってる方沢山いると思いますが。結構バンドマン悩んでると思う。ネットニュースにオレのツイートが全文載せられないで、マイファスのHIROくんの事例と絡めてHIROくんにも影響が及ぶ様な書き方により

 スーパービーバーのブーヤンも書かれてて。そんなのバンドのムードやイベントで違うに決まってる。彼の言葉の意味は凄い分かる。記事のライターがさその3者を使いモッシュダイブ禁止問題を定義したいのか何なんだろ?アンタに結論なんて出せる訳ないけど、考えるきっかけにはなったから感謝します

 そりゃオレだって今はライブ中々出来ないですが、そこそこやっては来たつもりでない訳ではないですが、まずオレがまず一番言いたい事はオレはPUNKの重鎮なんかじゃありません。先輩方、先駆者達に失礼極まりないので訂正して欲しいくらいです。僕はPUNKやROCKの重鎮ではありません。

 とにかく、バンドマン達は皆~んな悩んだよ。昔は禁止じゃなかっんだから。禁止のとこに出なきゃいいじゃんってなるよね。そりゃそうなのよ。イベンターと会場とセキュリティチームと皆んなでめちゃ考え悩んで詰み上げて来たモノ。カルチャーとまでは言わないけど先輩達から授かったエネルギーが

 オレ達にとってのダンスがパスって禁止ってなってきてさ。でも実際お怪我された方々が沢山いて本当に悲しい思いをされた方々がいるわけで。オレ自身ラフィンの日比谷は号泣したしショックすぎて塞ぎ込んだ。夢が終わったかと思った。本当に辛かったけどその後のラフィンとファンの歩みに学んだ

全文はソースをご覧ください

難波 章浩
@AKIHIRONAMBA
https://x.com/AKIHIRONAMBA/status/1790546581453975632
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:59.91ID:+BA8swzO0
ビデオ星人でモッシュマラソンとかやってたな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:27.66ID:1jgXwaHL0
>>276
こっちのラフィンでも
ttps://www.youtube.com/watch?v=NHybmoaLQJk
85年の番組でライブは前の年かな
ラフィンでこんなに客入る前からやってるヤツはいた
客少なくて半端に受け止められて顔面から落ちるとか楽しかったな
すげーデブが飛んでスルーされたのはカワイソウだったw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 04:52:53.01ID:qyJb2bOa0
禁止っていうならやるなよと、大麻解禁といいつつ違法の国で大麻吸ってるバカよと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:18:23.27ID:wlWK+28H0
2020年11月04日

月5000万円の赤字! コロナで崖っぷち、ライブハウス・ロフトの新しい稼ぎ方

これからロフトは、ライブハウスはどうなる?

加藤 ある意味、ライブハウスを見直すきっかけでもあると思うんです。よくマスコミから「元のライブハウスに戻れると思いますか?」と訊かれますが、その「元」ってどこなの? って思います。

スタンディングで酸欠状態でやるライブって、パンクが盛り上がって以降の光景だから80年代から後。70年代まではライブハウスも椅子に座って観るのが普通でした。新宿ロフトだって昔は椅子があったんです。

自分も82年頃、名古屋のライブハウスに行き始めたころはフロアに椅子があって、踊る時はそれをわざわざどかしてましたからね。

――ライブハウスの光景も変わってきてるわけですね。

加藤 モッシュやダイブが日本のライブハウスで起きるようになったのも90年代以降ですから。これから新しい基準が出来ていくんだと思います。

オンラインとハイブリッドになるのもそうだし、「ライブハウスってこんなとこだよね」っていうのが自然に形成されていくんだと思います。考えようによっては、面白い時代ですよ。今までのルールが一度なくなってまた作っていく、戦後の闇市みたいなもんですから。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:30:00.72ID:uBkPb4Zp0
>>221
マッドカプセルマーケッツをご存知ない?
腕章付けて髪の毛ツンツンの格好してたぞ
客もそんな感じの格好とか鋲付きの革ジャンとかそんな奴ばっかだった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 22:39:50.06ID:7UMQp+yJ0
>>279
んなことねーわ
サケビの件を一般誌が大袈裟に報じたのと
マサミが客にカラミがちだったくらいで暴力沙汰何かねーよ
過激でスキャンダラスなイメージを売りにした部分はあったけど
本当に客が来られないようなことバンドもハコもやれねーよ
稼ぎにならないにせよ回せる金にならなきゃやってられねーからな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:43:35.71ID:H4mkgE2I0
https://x.com/jay0528jay/status/1790948349845418452

モッシュダイブへの批判を見るたびに思うけど

あなた旅行でわざわざ治安悪そうなエリアに行って「治安が悪い」って文句言うタイプですか?

本来音楽を聴きに行ってるんだから、みたいな人は

「花見は桜を見に行くんだから酒も食い物もいらない」とか言いそうでつまらなそうだからお近づきになりたくない。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:55:14.81ID:+GZKXW/z0
メンヘラの二人よりまさかの恒さん(´ ; ω ; `)
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 01:16:57.59ID:Rxhn4hz50
>>283
禁止してる会場でやるのを問題視してるんだろ
0286 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:29:10.38ID:tOF6+QF70
ラフィン出さなくても良くないかコレ
その後のブルーハーツのライブ映像が凄かったのは覚えたる
良くわからないけどSiMとかヘイスミとかCrossfaith観てるとモッシュしたいだけの奴が多いなとは思う
ガキの頃のヌンチャクやココバットやゲルググもそうだったけど音聴いてなくて暴れに来てる様な
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 05:43:27.99ID:DNFhORU90
>>288
こないだ打首見に行ったらマジでおじさんおばさんしかいなかった俺もおじさん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:35:03.83ID:og4K1EeP0
>>248
日比谷野音って全席固定の座席があるわけだが、モッシュしたの?
パンクスすげーな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:36:25.09ID:og4K1EeP0
>>284
恒も躁鬱病やっただろ。
ハイスタは全員ガチのメンヘラ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:39:34.47ID:O8QxeAbs0
わあハイスタスレだあ(´,,・ω・,,`)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:47:01.88ID:O8QxeAbs0
>>286
暴れにきてる、そんなんいるか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:01:38.84ID:HR4Wrutp0
くだらねー
パンクスなら禁止されてる事こそやっれやるよくらいの気骨を見せろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:13:19.66ID:8gQGD+GD0
まず日本語から勉強しよう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:15:34.01ID:og4K1EeP0
ハナタラシというハードコアパンクバンドの活動内容の一部

ユンボでライヴハウスの壁を壊しながら登場する。
チェーンソーで猫の死骸を切り刻み、客席へ投げつける。

ビール瓶をステージ上で割り、客席へ投げつける。

コンクリートブロックを客席へ投げつける。

大量の板ガラスを客席やフロアへ投げつける(新宿アンチノックのライブで実施,「SOB階段 : Live - 超高速雑音楽体系」のVHS版に一部映像が収録)。

大量のドラム缶をステージの上で転がし、殴りつけ、ディスクグラインダーで火花を散らした挙句客席に投げ込む。
金属スクラップを大量に持ち込み、チェーンソーで切る。

チェーンソーを振り回し、誤って自分の太ももを切る。

逃げる客をチェーンソーを持って追いかけ回す。

鎖の付いた鉄球を振り回す。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:34:24.30ID:og4K1EeP0
ガソリンを床にぶちまけ、火炎瓶を投げ込もうとする(止められたために未遂だが、山塚自身は完全に投げ込む気があったとされる。また、ライブハウスの運営に壊して良いと言われたため壊したが、関係の無い水道管を破裂させたため弁償が必要だったという説がある)

壊したライヴハウスの弁償代と称し、マリファナ吸い放題の入場料10万円のライヴを決行するが観客はゼロだった(この一連の行為自体がネタだったとも言われている)。

「当該コンサートの開演中にいかなる事故が発生し危害が加わろうと主催者側に何ら責任がないことを誓約いたします」と、観客に誓約書を書かせたうえでライヴを行う。

サイキックTV来日の際のフロントアクトに選ばれるが、ライヴ当日会場にダイナマイトを持ち込み、ハナタラシの出演は中止となる。その時、それに激怒したサイキックTVのリーダー、ジェネシス・P・オリッジは山塚に「お前なんかに音楽をやる資格はない」、「いい加減にしろ」、「音楽をやめて真人間になれ」と説教した。
ボアダムスとして長年活動を共にする山本精一(ハナタラシには参加したことはない)が店長を務めている難波ベアーズでも、出演禁止との誤情報がこのサイトなどで出回っているが、そのような事実はなく、ベアーズでもライヴは行われている(訂正編集:難波BEARS)

京都のライブハウスのステージや客席、音響PAブースのミキサー卓、楽屋、ロッカールーム、さらにはトイレまでもすべて突撃して手当り次第徹底的に破壊し、結果として閉店に追い込んだ。(この時破壊した故障箇所の修理代、被害額、さらにライブハウスを破壊されたことの慰謝料を合わせると、およそ800万円だったという。)
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:42:35.17ID:og4K1EeP0
ばちかぶり

田口のライブ中のパフォーマンスは奇抜なもので、ライブスタート時に炊飯器で飯を炊き、ライブ中に炊き上がったご飯の入った炊飯器の中に脱糞したパフォーマンスが伝説となっている
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:45:10.49ID:og4K1EeP0
日本のパンクバンドなんて今でいう迷惑系YouTuber。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:34:10.70ID:O8QxeAbs0
>>301
現代にも引き継がれてるバンドは変なのいないしょ
その「変」の中にダイブが入るのかって話では
大したことないと思うんだがな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:35:00.51ID:og4K1EeP0
大体、メロコア登場以前の日本のパンクはパンクシーンと呼べるほどパンクバントの数もなく、観客動員も数知れてるのでモッシュやダイブの文化など継承できてない。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:37:25.53ID:og4K1EeP0
>>302
迷惑系YouTuberこそ初期衝動を表現してるのでパンク。

メロコア以降の自称パンクはメタルのリフに乗せてメジャーキーで3分程度のキャッチーな曲を作る一般的なロックバンドだよね。

パンクと言わてもなんか違う。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:39:41.06ID:ux7GdQjK0
中学生が書いた文章かと思った
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:42:28.27ID:O8QxeAbs0
>>304
まずYouTuberは音楽にもファッションにも結びついていないので政治活動家範囲だろ
受け継がれてるか否かの話
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:43:24.10ID:O8QxeAbs0
活動家はいつの時代もいる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:43:30.72ID:og4K1EeP0
>>306
パンクってアティテュードの事をさすのであって音楽に限らないんだよ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:45:17.40ID:O8QxeAbs0
>>308
今は音楽の話でしょ
正確には核なるそこの部分を音楽に昇華させた結果
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:46:32.22ID:O8QxeAbs0
金爆とかってなら分かるけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:54:49.84ID:og4K1EeP0
>>309
今もパンクってアティテュードの事だけど。
音楽で表現するしか能が無い、もしくはハイスタがインディーズで商業的成功納めたから二匹目のどしょう的な人達がバンドやってるだけで。

この根っこの部分が分かってないからモッシュやダイブ云々で伝統芸能みたいに拘る。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:01:48.27ID:O8QxeAbs0
>>311
>僕はPUNKやROCKの重鎮ではありません。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:05:19.45ID:og4K1EeP0
>>312
知ってる。難波の事を批判してる訳ではない。
バンド側が客にモッシュやダイブを要求してるマイなんたらメロディってバンドが糞ダサいと思ってるだけ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:24:20.84ID:O8QxeAbs0
>>313
なるほどな、そんなんいるんだな
0315 警備員[Lv.21(前45)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:37.83ID:6nVP1qI10
>>304
メジャー音楽がビジネスとしてキッチリしてきたから
インディーズで自由にやることがパンクになったみたいなもんや
今基準じゃあねえ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:47.74ID:og4K1EeP0
インディーズこそ経営安定しないとレコーディングやライブハウスのレンタル代など費用確保が大変なのに...

ハイスタなんかはNOFXの連中にインディーズの方が実入りが良いとアドバイスされてのインディーズだし。

インディーズ=自由ってえのもどこからきたのかねw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:41.29ID:og4K1EeP0
マイなんたらメロディーはZeppで客にダイブやモッシュしろと言ったそうだが、
Zeppはソニーミュージックグループが運営しててモッシュやダイブで死傷者が出たらソニーミュージックグループが責任もたなアカン。


ソニーミュージックグループは不要な責任取りたくないから禁止するわな。

マイなんたらメロディが死傷者でた時の損害賠償を約束するならやればええ。
責任含めてての自由なんだが、クソガキはそれすら分かってない。
全然パンクじゃえよ。マイなんたらメロディは。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:03:53.11ID:scJhMoRy0
禁止してる会場ではやるな。やりたいならモッシュOKの会場でやれ。それだけの話
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:13.16ID:UUzqwaFJ0
>>298
ボッキちんこてバンドの創成記のおかゆなんて名前で
ショッキングイエローに水玉のコートきたヤツに
まともな説教される図は笑えるのうw
チェ-ンソーは非常階段とかも使ってたんじゃね
ノイバウテンとか話題になってたしな

しかしみんな難しいこと考えんのね
やっちゃいけねーのにやったら蹴り飛ばしてつまみ出せばいいやん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:15:24.66ID:y6KWEp730
マイなんたらメロディーのヒロとかいうやつは客に対してダイブやモッシュをさせておき、結果的に退場になった客に対してチケット代をダイブやモッシュをさせたヒロとかいう奴自身の財布で払い戻ししなければ自由と責任の関係が成り立たないのにネットで「ごめんな」の一言で終わらせる体たらくさ。

自由、自由言ってる輩のほとんどが責任を伴うないので、それは自由ではない。
単なる自分勝手の公開オナニー。

っていまの若者は分からないか。
マイなんたらメロディーのヒロとやらは凄い恥ずかしい人間。
今に痛い目にあうわよ~
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:20:46.54ID:EpK+hTIC0
コロナあけたんだからもういいやん。なんでまだ禁止なの?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:23:27.04ID:y6KWEp730
あと、マイなんたらメロディのヒロとやらはZeppの人間と話す云々いってるが、
それはソニーミュージックグループと話すという意味だけど大丈夫?

ライブハウスの店長と顔突き合わせて話せばわかるという考えは通用しなくて、
ソニーミュージックグループはZeppのライブで仮に死傷者が出たら責任を追わなければならない理由でダイブやモッシュは禁止してるから、
今回、マイなんたらメロディが会場の禁止事項のモッシュやダイブを煽ったので全国のZeppは下手すりゃ出入り禁止で会場を借りれない。

自由と責任というのはそういう事。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:35.75ID:4TO/RTBV0
ダメだと言ってたところでやったからダメだという話だろ要するに
それを文化だ魂だの抜かすのは実に馬鹿馬鹿しい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:05:42.25ID:y6KWEp730
マイなんたらメロディのヒロくんさ、
モッシュやダイブなどオールドスクールの人間がやってきた事を真似するんじゃなくてさ、
今の若い世代が何か新しい事産みだしなよ。

ロックを伝統文化の継承みたいにしないでよ。
それなら消えていった方がマシ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況