X



【芸能】有森也実『東京ラブストーリー』の魔性の女役で友達から怒りの電話「あんなに憎たらしいと思ったことはなかった」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/15(水) 15:34:27.26ID:GNzCbvb79
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc4c21c3047823a095da52e8ce9e93b1d9fefd1

有森也実「東京ラブストーリー」の〝魔性の女〟役で友達から怒りの電話「あんなに憎たらしいと思ったことはなかった」


 女優の有森也実(56)が15日、フジテレビ系「ぽかぽか」に出演。自身が出演し、1991年1~3月に放送された同局系ドラマ「東京ラブストーリー」の裏話や、その後の影響について告白した。

 有森はドラマで織田裕二が演じた主人公・永尾完治の気を引く関口さとみ役を演じた。

 演じた役が優柔不断な性格だったため、女性視聴者の反感を集めたそうで「カミソリ入りのお手紙が届いたり、お友達から『也実の顔があんなに憎たらしいと思ったことはなかった』って電話がかかってきたり。友達ですらドラマに影響されて」と振り返った。

 また「女性からは本当に嫌われていたようですね。でも男性からはそうでもなかったような。『どっちかといえば、僕はさとみ派だよ』とか、そういう会話があったような感じ」とリアルな反響も明かしていた。

 この日は「東京ラブストーリー」で共演した女優・千堂あきほも出演。「原作の漫画だと、(さとみは)すごく一生懸命でいいイメージで読んでいただいてたみたいで。実写化した時のギャップがすごかったみたい」と話した。

 演じた役柄から有森自身も〝魔性の女〟と呼ばれていることに関しては「自覚はなかったけれど、この10年くらいですね。SNSでよく言われるのは」と最近気付いたという。

 そのような役を演じることが多いのかとMCから聞かれると「(演技では)人を何人も殺したし、反対に恨みを買って殺されもしたし、いろいろやりましたけど…。実際はわりと尽くしちゃうタイプだと思います」と笑顔で語っていた。
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:37:27.92ID:mdA9JSU00
テレビが全ての時代
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:38:13.51ID:SHog2bAN0
裕木奈江とか片平なぎさに比べたら大した話でもねえな
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:38:15.94ID:SuWAnbEf0
画像検索したら飯山陽さんに似てた
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:38:33.02ID:ufnVdZwv0
未だに有森也実はこの話題しか出てこないんだな
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:38:52.38ID:BL9veete0
リカは上司と不倫してたよね?
0009社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:40:44.78ID:tv8qdtRq0
柿食えば 鐘が有森也実
0010社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:40:59.02ID:04biq4DC0
ドラマがガチだと思う人はいるからな
泉ピン子が東南アジアで宝石を買おうとしたら「おしんのカーチャンは貧乏だから買えないだろ!」って売ってもらえなかったらしい
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:41:02.24ID:uwScLWB+0
さとみ役は女から嫌われてたなー
当時SNSあったらめっちゃ荒れたと思う
0012 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:22.45ID:mvTdPhY30
>>11
裕木奈江とかな
May J.の比じゃない位にSNSや掲示板で叩かれてただろうな
0015 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:56.24ID:P+1gNwGp0
フィクションと現実の区別がつかん奴いるからなあ
5ちゃんでもアニメなのにあり得ねえとかマジツッコミする奴とかいるし
アニメにおっぱいおっぱい言ってる奴いるし
本当に頭がおかしいんだろな
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:40.25ID:CFbRF8W40
ドラマ「想い出に変わるまで」で姉(今井美樹)の恋を邪魔をする役を演じて
ガチで嫌われた松下由樹みたいなもんか
0019社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:44.89ID:wEpwkaUG0
実際バッドエンドで終わったのってこいつのせいだからな
カンチとリカはくっついたまま終わって欲しかった
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:57.29ID:/mC3dfG+0
ドラコ・マルフォイは日本に来て大歓迎されたというのに
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:45:32.03ID:sacUwQxA0
かーんち、サックス吹こ!
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:47:37.49ID:hK4kK8jV0
クソ男とクソ女がウジウジやってるのをみんな見ていた不思議
0027社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:47:59.61ID:4HsKPpbr0
さとみのクソなとこは
本編の20年くらい後を描いた特別続編で幹事との間にできた娘が大学生にもなってるいいおばさんなのに
再会した三上にときめいて不倫を期待してジュンとしてるとこ

結果的に三上がまともでそんなこと全くしなかったおかげで何もなく終わったが
向こうが少しでもその気だしたら確実に不倫してた
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:48:10.80ID:6PgMgJJL0
男でもさとみのほうが嫌いだろw
主人公たちを邪魔する役なんだからまあ当然だけど
それでもさとみ派がいるってことはすごいことだよな
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:48:24.54ID:qPiJHF5j0
>>1
有森は都合のいい女の役の方が嫌いだったなぁw
0031社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:50:11.04ID:fUNMFRzI0
当時だと裕木奈江の嫌われっぷりがマジモンのガチだった
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:50:12.85ID:1poRiI0y0
放映当時は憎らしかったけど最近見たら当時の有森さんすごく綺麗だった
ドラマでは鈴木保奈美に人気とられちゃって気の毒だね
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:50:16.14ID:LOTtYXW00
原作では有森也実の方がヒロインで鈴木保奈美はヤリマンの枠役なんだよな
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:53:34.28ID:zNnFWaGF0
マザーの長澤まさみにも同じ感情持ったw
あれ見ると本当に長澤が嫌いになるw
まぁある意味女優さんとして素晴らしいって事でもあるけど
0035 警備員[Lv.6(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:54:13.55ID:lyF9bsRl0
まあ変愛経験ゼロの原作者の妄想SFフィクションだと思えば別に感情移入とかは
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:54:20.66ID:R9LU/qw90
裕木奈江のアレはいくらなんでも異常だろ、と思っていたが…

後年、リアルに不倫略奪婚をやらかしたからなあ
0038社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:56:54.06ID:iHlDnPAy0
赤木春恵も渡鬼の役で視聴者のおばちゃん達から罵声を浴びて辛いって言ってたな、実際の性格は真逆なのに
マジでドラマのフィクションを理解出来ないバカってなんなんだよw
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:57:35.25ID:38qIygV90
裕木奈江が嫌われるようになったのは
某大物プロデューサーに枕を持ちかけられたのを断ったら
ブチギレられてそいつがマスコミに号令かけた
と聞いたけどな
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:57:39.54ID:ZP7zHeQI0
出てる奴ほぼ全員にイライラしたわこのドラマw
0043社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:01:37.81ID:LOTtYXW00
>>36
そういえば葉月里緒奈の魔性の女も話題だった
真田広之と手塚理美の超お似合いカップルぶっ壊してたもんな
あれは真田の自業自得かw
0044 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:01:56.94ID:b/FjWeW10
>>12
秋元の枕断ったばかりにな
秋元の力が強好き
モー娘もやられた気がする
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:04:31.64ID:Z/myimYN0
優柔不断な完治が悪い
仮にリカとハッピーエンドになればさとみを裏切る事になる
リカ→さとみ→リカ
これじゃあかんやろ
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:06:51.24ID:cp+5eGVc0
おでん鍋持ちながら「行かないで」と鼻声でカンチをとめた時は確かに同性なら腹立ったシーン
あの台詞はよく真似したわw
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:07:51.67ID:on12YK8V0
>>23
なつかし過ぎる
俺もそれで当時高卒認定試験受けた
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:34.50ID:aeK3zwk50
松村邦洋が有森のファンだったので楽屋に挨拶に行った舞台が森光子の放浪記
それがきっかけで松村の裏代表作である森光子のモノマネが生まれた
0055社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:07.25ID:C1t+8ZT60
>>40
所属事務所の社長が入院したところを狙ってな
自分が動けてたら裕木は守れたって言ってたって
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:11.76ID:KqR0qmdT0
セックス未体験者が
かんちせっくすを面白がってるのはおかしいよ
うらやましい!!とだけ言っておくべき
0057社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:10:11.01ID:IzF29cMm0
友達なのに役柄を本人と混同しちゃうってスゴイ
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:11:46.95ID:3pAT4ALB0
昔はtinderもないから狭い世界で穴兄弟ばっかだったんだろうな
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:11:55.87ID:IY+DmnzM0
>>34
あの長澤まさみはまだ憎らしさや毒親ぶりに対して見た目のほうが勝ってて役に負けてたと思うわ
阿部サダヲの「その見た目でホストwww」っていう見た目の低さとクズさが相まってまじのクズ野郎っていうキャラが成立してた分なおさらね

もっと見た目が劣化してからじゃないと難しい役だったと思うよ
0062社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:15:59.09ID:lYvAu8050
昔この人どこがいいのかさっぱりわからんかったけど
おっさんになってこれ見てなるほどなってなった
ttps://www.youtube.com/watch?v=ySVvu4ql-Rs
0065 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:20:36.81ID:51QU1nHW0
今の若い子こういういかにもラブストーリーみたいなのどう思うんやろ
0066社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:21:04.45ID:S1dR7f620
>>7
どっちかというと「キネマの天地」での大抜擢ヒロインの印象が強いんだが

松竹はなんでこの人をフォローしなかったんだろな
「キネマの天地」で主役抜擢してそれっきりだろ
0067社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:22:42.50ID:dfQsLEYB0
この人は年とるにつれて幸薄そうな感じが強くなっていく
あんまり男性に大事にされていないのかと思ってしまう勝手だけど
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:23:12.11ID:paJMUFJ00
ルビーモレノ・・・
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:33:57.74ID:u9Acu0EE0
素の性格は悪くないって事?
同じような女の嫌なとこ凝縮したような役ばかりだよね
0073 警備員[Lv.28(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:37:17.61ID:18z2tNFM0
GWに道後温泉行って来たけど未だにカンチと待ち合わせてた駅にハンカチ一杯くくりつけてあったわ
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:39:55.83ID:zAksd75I0
お顔は好きだったな
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:40:20.00ID:QQy4b3CF0
再放送でこれ見たけど本当チープで何も残らない糞ドラマだった
これとは逆に家なき子は今やっても人気でると思った
0077 警備員[Lv.11(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:40:28.86ID:5SfN8HNf0
>>37
えー東京ラブストーリーリメイクされたの知らんの??
それはちょっと世の中知らなすぎ
0078社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:40:42.97ID:oi54ZQK10
東京ラブストーリーはなぜ売れたかというと
いいところで小田和正のあの曲が流れるとこ
これに尽きる。あの曲聴くために観てた感じ
0080社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:44:29.91ID:LeLJV+2b0
>>79
同じことをしても主役は賞賛され脇役は責められる
ドラマってそういうのばっかり
0081社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:47:27.51ID:rJSMsEy80
江口の「ヤダよ!!」は鮮明に覚えてる
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:47:31.15ID:+O4FYL/20
ララバイ刑事の警部のほうが地に近かかったのかな?
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:48:27.48ID:GW4E001r0
プロデューサーが自分の女の鈴木保奈美が演じたリカをあざと可愛く改変して
相対的にサトミが嫌な女にされたからな
有森也実からしたらもらい事故
原作通りなら断然有森也実の人気が上がったのに
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:51:47.32ID:6vEsCK860
ちょっと前はまだ若くて綺麗だったな
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:51:54.97ID:Xazph9Gs0
>>19
原作でもこの2人はくっついてなかったから
それは仕方なかったかと
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:54:40.72ID:qzH+q4au0
何か若林志穂みたいな事を体験してないかな?
0089社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:56:22.04ID:5rOkZZc00
セクシー田中さんもこのくらいのドラマにしてもらえたら忠実だったんだろうな
0090 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:56:26.45ID:hxrZkGfE0
カンチがリカ選んだけどリカが身を引くという形にして後味の悪さを軽減しようとしたのかな?
0092社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:57:40.05ID:P3FP5dBU0
当て逃げ太郎がカンチ役だったリメイク版も同じような結末なの?
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 17:01:17.94ID:iJAwGGK+0
有森也実役が魔性の女なんじゃなくてあれが女の本性なんだよ
それをバラされたから視聴者は怒ってる
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 17:08:56.17ID:9fZAzfKt0
原作のさとみ一生懸命でいいイメージだったか?
三上に「私を愛してるなら電車の毎駅ごとに下車してガム買え」とか無茶苦茶言ってたような
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 17:09:08.56ID:idzYZnJ20
東京ラブストーリーとか
101回目のプロポーズとか、90年代のドラマ面白すぎ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:11:22.17ID:lUeBUp/40
昔話すぎる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:14:32.67ID:+O4FYL/20
ララバイ刑事の警部のほうが地に近かかったのかな?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:18:59.36ID:zBxcFVuL0
どう考えてもカンチがクソだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:19:19.30ID:OP6sOqLK0
悪役上手い役者好き
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:21:20.09ID:W3vVN7320
>>68
アイツの役も殺意湧いたわw
俺のチョロを死に追いやりやがってクソピーナめと思った
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:22:47.22ID:NymwAAGh0
女は現実とフィクションの区別がつかないから気をつけなければいけない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:23:40.79ID:Qs/lntpY0
>>21
近年は結構この傾向だよな「嫌われものキャラの中身は大人気」みたいなの
朝ドラ「ごちそうさん」で超絶嫌われ小姑を演じる事になったキムラ緑子なんて
放映前にブログのコメ欄閉じて対策してたのに
蓋をあけたら大人気で今や引っ張りだこおばあちゃんなのに
でも昔も90年代にヒロインやりまくってた賀来千香子なんて80年代は超絶イジメ役だったのにな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:24:48.70ID:NbixLeuU0
後半になったらリカのほうがねっとり不倫で嫌な女になってたけどな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:27:11.29ID:Qs/lntpY0
>>77
それはリメイク版があまりに何もかも不出来で全く話題にすらならなかったからじゃね?
自分は知ってたがキャスト見ても全く見る気起こらなかったし
しかも配信限定だったような
今見たら伊藤健太郎がカンチか 不祥事もあって宣伝できんかったのかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:28.13ID:wGMR7ngo0
いつの時代もドラマと現実の区別つかない奴はいる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:54.74ID:n3wx8gMC0
こんなんとか「男女七人」とか夢中になって観てるヤツは
バカだwと思っていた毒男です。夢中になって観てた人達
のほうが普通に結婚してパパママになってます......
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:31:16.42ID:DudU2yHV0
別にさとみは悪くない
ガサツを演じる心臓ノミのリカの真意を理解しない鼻デカさんが悪い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:35:34.95ID:vdMukS340
でもこのドラマ見たけど、悪いのは三上くん?の方じゃね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:39:44.80ID:n3wx8gMC0
こないだたまたま多部ちゃんの『浪花少年探偵団』(12年前)
配信で観たら、エピソードゲストで出てきて、それだと未だ
今の麻生祐未少し若くしたみたいな雰囲気だったけどな....
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:40:30.19ID:oRK+XDJq0
韓流ドラマ並みにドロドロだよね
今はスマホあるからすれ違いができないけど
なんかずっとすれ違ってたイメージ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:44:08.91ID:ITZ8oea50
携帯がある現代じゃこのドラマはもうムリw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:13.74ID:Qs/lntpY0
令和東ラブの評判も知らんオッサン(ババアかもしれんが)がマウント取りに来て草
年寄りほど「時代についてけなくなった〜」いうの好きな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:44.81ID:UihoS4cl0
全ての登場人物がプロデューサーの愛人女優が演じる役柄を美味しく目立たせてスターダムに乗せる為の引き立て役でしかなくその結果当然ストーリーも人物描写も矛盾だらけなんて生やさしいもんじゃないレベルで無茶苦茶なドラマなんだよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:47:00.26ID:T39icwlB0
たかがドラマに向きになる人って可哀想
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:08.16ID:mBqUKqDB0
アリモリ ナリミ イマソカリ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:37.15ID:o6cSIK/S0
でも結婚するなら里美ちゃんなんだよね

リカは結婚のイメージができない
いきなりどっかに消えてしまいそうだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:03:23.95ID:5eAB7ZP80
有森也実がリカ役でさとみ役は鈴木保奈美がやったほうがいいと思ってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:10:58.31ID:Dmki7i4N0
有森って藤谷美和子の代役で売れたって聞いたけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:46.66ID:y8Dr6pGa0
赤名リカのその後を描いた東京ラブストーリーの続編がスペシャルドラマであったよね
確か相手役は筒井道隆だったような
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:15:29.33ID:n3wx8gMC0
東宝は令和のいまもちゃんと看板女優がいるけど
(長澤まさみと浜辺美波)松竹は松坂慶子と名取裕子
がエースのまんまなんです...
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:16.18ID:Tc1CYuxH0
千堂あきほが物凄く好き
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:19.99ID:qZfcgRPu0
この人と麻生祐未って似た感じの役やってたのに今演技力が全然違うから女優ってすごいわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:38.48ID:sXCmCT4i0
モックンと深津絵里主演の最高の片想いでも女に嫌われそうな女の役だったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:25:06.29ID:SeU3nK3E0
>>89
そういう問題じゃなくね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:34:12.83ID:NhpPkap60
そこまで演技力あったかね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:34:13.45ID:UAUUt2zs0
原作だとリカって職場の男全員と
ヤルような女だと聞いた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:36:23.83ID:NhpPkap60
>>89
原作者はカンチ役は内村光良を推してたから
そこまで忠実でもないぞw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:41:44.57ID:mR0cgsis0
娘役だったのはデビューから数年だったなあ

20年くらいずっとおばさん役な感じ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:46:00.12ID:PXrbeGNo0
ドラマの役と俳優を同一視した事一度もないわ
幼稚園児の頃からそれは理解していたぞ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:47:57.53ID:UAUUt2zs0
原作の続編チラッと読んだら
カンチの娘とリカの息子が結婚する
トレンディな話だった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:17.39ID:0qc+nxYt0
当時はどこがいいのか分からなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:53.87ID:PXrbeGNo0
原作版赤名リカなら男が逃げても問題なし
立ち直りも早そうな豪傑だし
テレビ版赤名リカはちょいといい娘過ぎた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:58:23.69ID:AwFucHMX0
原作のリカもやりまくりですごいけどあすなろのセイカも邪魔な子どもを主人公夫婦に育てさせて黒人とアメリカで暮らしてるクソビッチ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:59:37.10ID:1+Jg+6Tz0
>>1
これ昔から大袈裟に言ってると思うわ
カンチはさとみとくっついて良かったって言ってる人がほとんどだったけどね
原作は知らんがドラマ版を見た限り
リカはイメージが悪い上に
鈴木保奈美のイメージもあまり良くなかったから余計そうだったと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:06:32.46ID:jDPsOow40
>>1
原作は、
リカの方が自分勝手でイヤな女
80年代後半、男女機会均等法とか
ウーマンリブの時代になって
「悪役」を主役にする
という逆転の発想が受けた漫画
ドラマではそこをだいぶ改変して
リカをいい女風に演出したんだよな
だから有森が悪役にされた。

スチュワーデス物語の
片平なぎさが主役やってたのが
東京ラブストーリーという漫画なのね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:07:23.74ID:lFxezeCM0
三上くんが里美とつきあわなければ
最初から里美とカンチがくっついていたんだろね
めっちゃ遠回り
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:08:41.51ID:5WgrwOSv0
どぎついドラマは最後に共演者と和気あいあい撮影終了の画像とか流すもんな
OUTとか女王の教室とかも花束もらってニコニコしてたな!ドラマと割り切れない奴が多いんだろうな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:09:33.57ID:PXrbeGNo0
>>155
原作リカは別に嫌な女じゃない
アフリカ育ちの帰国子女で価値観が違い過ぎる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:11:06.54ID:haYg66Qj0
結局カンチ的にはリカにたいして気持ちは離れてたからね
リカの事ウザがってたし
別れるのは時間の問題だったんじゃない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:12:51.96ID:YFn72+U30
なんかモヤモヤなのは男側の矢印ばかり叶う物語だからだ
里美は三上が好きだけど叶わず
リカの不倫もかなわず、カンチにも振られ
三上とカンチは結局好きだった女とくっつく
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:13:19.40ID:0ncoef2Q0
ドラマの役柄なのに役者のリアル性格だと思い込むアタオカさんって結構いるんだよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:14:44.05ID:VwZTMIvK0
>>33
同時フジのドラマPだった大多亮と付き合ってた鈴木保奈美を売り出すために無理やり脚本変えたからね
その後大多保奈美カップルは愛という名、瀬戸内、この世の果てと蜜月を続ける
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:15:05.36ID:jDPsOow40
男から見ればイヤな女
女から見れば自分の思い通りに生きてるイイ女
に見えるかもしれない

それが80年代後半という時代
作者の狙いはそこ

旧来型の有森のキャラのように生きていれば
女は幸せになれるの!
という昭和の価値観の否定
有森はちゃんと真面目に女をやってたのに幸せを掴めない

女にとって恋愛は仕事
仕事を失敗した女に容赦なかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:15:20.54ID:UjOAzsWH0
原作はカンチが四国から東京に出て来て出逢う東京の象徴が魅力的だが掴みどころのないリカというイメージだった。
結局同郷のさとみと結ばれるのが当然の帰結という感じ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:28.65ID:Mlv47O5J0
リカとカンチが喧嘩したあと仲直りするところ、一つのマフラー二人で巻いてカンチが幸せそうに全開で笑顔になるシーン
あとになって泣ける
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:37.85ID:NVdeni4g0
>>1
フィクションと現実の境目すらわからんやつって怖いよな

民度低い家庭なんだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:17.96ID:Qs/lntpY0
IDコロコロ老婆 人を煽り始めた途端にそれまで固定してたIDコロコロガチャするも
どんぐり入れッパで正体晒してるのに気づかない
年は取りたくないねえ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:19:06.87ID:VwZTMIvK0
>>165
想像できないかもしれんが当時のドラマは今のインスタみたいに
その人の本性を映し出す鏡だと思われ影響力があったんだわ
裕木奈江なんてドラマで今で言うパパ活女子演じたら
日本中の女、週刊誌から総叩きにされて抹殺されたくらいだから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:25:48.68ID:sh1NUPtn0
>>169
リカ 「ビートルズのコンサートうちで開きたいって言ったら?」
カンチ「連れてくる」
リカ 「ジョンはどうするの?」
カンチ 「俺が代わりに歌う」
リカ 「魔法を使って、この空に虹かけてって言ったら?」
カンチ「それはできないかもしれないけど・・・。」

リカ「じゃあ ダメだ」
カンチ「でも、魔法だったら使える!!」
リカ 「どんな?」

リカの顔にカンチの影が重なるとこ良かった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:28:17.52ID:sh1NUPtn0
数年後再会した時に「永尾くん」したとこで胸が締め付けられた
カンチに代わって辛い思いさせてごめんなと謝ったもん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:29:29.21ID:1B1ZvYt90
あれ?リカとカンチが上手くいって終わりじゃなかったのか
勘違いしてたわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:35.46ID:PZDNOCuY0
いつまでこの話してんのww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:19.86ID:4PzAXwXc0
キネマの天地観た時初々しい可愛らしさに誰これ?ってなったわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:19.22ID:G1XqGNV60
>>19
柴門ふみの原作はバッドエンド率が高い
てか、ハッピーエンドってあったっけ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:28.67ID:tgCKrwuA0
>>159
>>166
主人公をリカに変えたのは脚本の坂元裕二なんだよね
原作者も好きに変えていいと了解出してたから無理矢理でもない
そのあたりの裏話はYouTubeで話してる
ホイチョイ的映画生活 東ラブで検索してくれ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:51.05ID:x7v7bEx70
役者冥利に尽きるじゃないか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:37.02ID:sj3+BV+c0
原作のリカはカンチと関係がぎくしゃくしたら和賀に慰めてもらいそのまま妊娠
が、カンチとより戻そうとする女だし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:46:36.06ID:A7bDwqPe0
これが越中ラブストーリーや信州ラブストーリーだったら
ここまで嫌われることもなかっただろう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:46.51ID:ilXlx+0+0
有森と言えばすっかりおでんのイメージ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:01:38.23ID:A48m2HOx0
赤名リカ(保奈美)嫌いと言うより変だと思ってた
さとみ(也実)は特に違和感なかったが
女性主観だと見方変わるのな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:05:41.53ID:NhpPkap60
>>171
お前も若くないやろw
0190 警備員[Lv.13(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:07:10.02ID:oA0fPgcz0
>>171
発狂しすぎだろお前

お前が馬鹿にされてるのは見てもいないのに人の評判なんかを盾に作品にマウント取ってる年寄り特有の行動してるからなんだよ
リメイクがあるかどうかの話なのに割り込んできてさ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:07:24.52ID:PXrbeGNo0
>>188
付き合って楽しいのはリカだろうけど
神経がおかしくなっていずれ別れそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:33.51ID:aWvV1n840
魔性かな?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:40.20ID:NhpPkap60
>>172
あれは元々男にはモテるが女にはウケ悪いの典型や
だから芸能人としては売りやすい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:12:59.50ID:ddrhUWH90
年取ってから見るとリカは元気すぎて付き合うと疲れそう
さとみの方が一緒にいてほっと出来る感じがする
0196 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:14:41.61ID:jNmRJqGp0
>>3
ダントツて赤名リカ派だったけど
別に誰かを嫌いになるって感じにはならなかったなぁ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:21:43.93ID:AbGN/3g50
>>5
山口百恵ちゃんいじめる役の秋野暢子
クラッシュギャルズに卑怯な手で勝つ極悪同盟ダンプ松本 も入れてくれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:23:29.99ID:PXrbeGNo0
>>194
ショムニ原作も主役は塚本で千夏は脇役
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:23:50.68ID:AbGN/3g50
>>11 
最終回見たようじょが「リカちゃんかわいそう!」って号泣したという話を聞いたことがある
女の琴線に触れるなにかがあったんだろうね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:24:47.91ID:G/aYIOnR0
俳優冥利に尽きるんじゃね
そんだけ引き付ける程演技が自然で上手かったって事でしょ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:25:47.96ID:AbGN/3g50
>>78 シティハンターのGET WILDと双璧だと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:27:21.24ID:MgxZS8pC0
>>9
ごめん
これ意味がわからん
誰か解説して
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:28:07.89ID:tUeAYOdT0
仁義の墓場っていう映画で岸谷五朗に薬漬けにされる役を演じてた人だよね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:29:10.64ID:AbGN/3g50
女王の教室の天海祐希はガチ嫌われ対策として
エンディングで生徒たちと一緒にニコニコ顔で踊るという羞恥プレイを課されてたな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:30:38.11ID:yUK7Drpp0
>>154
いや、それは違うと思う
鈴木保奈美のイメージは東京ラブストーリー頃からしばらくは良くて好きなタレント上位だった
略奪婚したあたりはわからないけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:33:01.88ID:A48m2HOx0
原作はスプリッツで読んでたが
トラマと完結違う内容だったな
原作の最後は"アフリカ"たったな
アフリカで終わるなんてアストロ球団かよと当時思った
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:36:37.66ID:1ICVW5yK0
古くは秋野陽子、東京ラブストーリーの後は裕木奈江なんかも、
役のせいで入れ込んだ視聴者から嫌がらせを受けたという話を聞くよ
影響力ありすぎるドラマで悪役は損だよな
善良な役だと、いいイメージがずっとついて回るのにな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:40:14.40ID:huIKzXg50
あの頃の鈴木保奈美って糞可愛いよな
幹事◯◯◯しよう
ってあの笑顔キュンキュン来るわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:54.61ID:NbixLeuU0
>>166
あーじゃあ映画で乳晒してた頃は分かれた後か
その後石橋と付き合ったなら大逆転じゃん。リカにピッタリな配役だったな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:46:40.33ID:mdRLXwiS0
おでんがね
最高だったよね
おでん持ってくる女いる?っていう
でも最後、2人で同窓会しておいでって携帯もない時代に旦那行かせてちゃんと待ってるとか良い妻だよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:46:43.97ID:XA4zWvIr0
>>155
再放送で半分くらい見た事あるけど、自由奔放な女を無理矢理ヒロインにして良く見せてる感じがした。
だって上司とも不倫してるっぽかったし、これを完璧じゃないけど良い女だよね?って言われても…
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 20:51:47.31ID:HLPDKI2M0
>>7
>>36
この世代だとこの2人は未婚かつ貧乳ヌード
有森也実56
Wink鈴木早智子55
裕木奈江は29で結婚39で子無し離婚したからまだ良かっただろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:07:34.54ID:32PBg0NK0
おでんだよなあ
あのシーンに当時の人達は真剣になってたの含めて伝説
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:01.01ID:RFlv8GXq0
犬HKのおしんだっけ


本当に貧乏だと思って食べさせて上げてって米とか一杯届いたんだよな


アホだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:51.70ID:P9p/A1Lz0
続編が話題になった時につべで昔のドラマを少し見たらリカはあざといぶりっ子キャラで、
原作も少し読んだら超マイペースなサバサバ系女子だったから全然違うじゃんって思った
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:53.19ID:yA8y07Ts0
赤名リカは子供います 名前は赤名アフリカ
完治の子供と結婚します
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:29.65ID:1rt1IbU10
漫画のリカはヤリマンなんだよね
でもああいう振り回す女も魅力的
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:37:18.93ID:L+8e6RW70
カンチがただのクズ
0223 警備員[Lv.4(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:37:58.97ID:taxHGVAh0
最近の顔知らない
あまり変わってなければいいな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:16.06ID:uvf4gFAT0
>>201
カミソリ入りの手紙を送られる側の気持ちにもなってみろよ…。
と言うか
テレビ局や共演者達は
何もやらなかったのか?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:28.67ID:U1xVbBIl0
裕木奈江からみたら可愛いもんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:07.67ID:5rOkZZc00
>>223
リアタイ視たけど綺麗で尽くして失敗するタイプとか言ってて可愛かったぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:01:10.53ID:0tbuHMcJ0
おでん持ってきて玄関に立ってた時か
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:49.02ID:0tbuHMcJ0
>>221
そうなのか
ドラマでも上司と不倫してたしSEXしよういい出したり別れて正解だったか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:09:48.57ID:XAXMmGvo0
リカとの約束に行こうとするカンチを引き止めたシーンとか本当に最悪すぎて怒りに震えたな
小狡い女役がうますぎた有森也実
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:12:26.20ID:15PbKk6i0
観ていた当時は単に可哀想だなぁって思ってたシーンだったが
平社員でも高級なカクテル何杯も飲めちゃったりして
良い時代だったんだなぁって思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:55:01.67ID:NbixLeuU0
この当時ってドラマのマンションとか豪華なとこ住んでて田舎者からすると憧れたもんだけどやっぱところどころ誇張してたんだろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 22:57:08.81ID:aX9d8U3B0
主演したカルト映画いぬむこいりは獣姦とか脱ぎまくってるから配信されないのかな
そこそこ豪華なキャスティングされた長編大作なのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:22:40.80ID:v7KaQ3yw0
>>180
君が根本的に間違ってるのが、柴門ふみの原作の東京ラブストーリーはハッピーエンドだということ
原作では高校時代から続く永尾完治と関口さとみのラブストーリーが本筋で、
そこに赤名リカと三上が絡んで紆余曲折が生じるが、最終的に完治とさとみが結婚して
ハッピーエンド、っていう作品だよ
柴門の原作ではリカはあくまで脇役なんだよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:25:20.99ID:rxQeEcnS0
三上クン・・(モゴモゴ)
のあの喋り方はちょっとね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:35:54.12ID:v7KaQ3yw0
事情を知らない奴のために書いておくが、原作では関口さとみが主役で赤名リカが脇役
ドラマ化するにあたってプロデューサーが主演女優にさとみとリカのどちらを演じたいか
選ばせたところリカを選んだわけ
この異例の主役と脇役の入れ替えのおかげでいびつで首尾一貫性の無い無茶苦茶な脚本になったわけ
原作では単なるクソ女だったリカを可愛い悲劇のヒロインにするために改悪された脚本の犠牲者が
さとみ役の有森と完治役の織田ってわけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:40:03.31ID:vmqCwYJl0
>>164
カンチにフラれたっけ?
昔すぎて記憶が曖昧だがカンチはリカの方に行ったけどリカは来なかったんじゃなかったか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:42:34.98ID:vmqCwYJl0
>>186
都会の華やかな生活に憧れさせて若者に消費させる
これがスポンサーから課せられたトレンディドラマの使命だったから
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:42:56.42ID:yD1P+KPT0
>>238
今だったら原作レイプと怒られちゃうね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:46:20.08ID:wEpwkaUG0
>>236
>>238
ああなるほど、スレをざっと見てみると、
カンチは高校時代から今でもさとみが好きだけど三上と付き合ってるから自分に好意を寄せてるリカと付き合った
でもリカが所謂ヤリマンだと知りリカとの関係に悩んでいたら紆余曲折してるうちにさとみと付き合えることになった
こんな感じかな?自分は原作は知らなかったし織田裕二と鈴木保奈美がお似合いに見えたんで結末に納得いかなかった(笑)
さとみというよりはフジと脚本家のせいだな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:17.16ID:8+EOEk3w0
>>238
原作先に読んでてドラマはかなりイメージ違ってたから早々に脱落したわ
だからさとみ(役)が世間から嫌われてるのがイマイチ理解出来んかった
原作ではリカは傍迷惑な女でさとみは不器用な優等生なのに
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:24.21ID:tL3/M0Bo0
>>199
続編だか映画版だかでは原作通りに塚原と右京のラブコメものになってたけど受けなかったな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:44.08ID:FoVfabeR0
>>241
当時作者は「脚本家の若い感性が〜」とドラマを絶賛してたけどな
そもそも原作とドラマが別物なんて当たり前なんであって
今日日の原作再現しろ風潮が行き過ぎ
原作厨なんて今も昔も狂信的でろくなのいない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:59.99ID:IRoyUfsG0
ずっちぃなー
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:07.31ID:a6kk1jjH0
>>245
原作者が許すならいいんじゃね?
今問題になってるのは原作者の意向を無視して好き放題しておいて問題が起きると開き直るテレビ局の傲慢な体質だから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:24:41.56ID:FoVfabeR0
>>249
あれは原作者自身が脚本を書くという
これ以上無く原作者の意向に則った作品だろが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:25:39.44ID:SH2CAL2m0
たまたま見てたわ
良い年のとり方してた
千堂さん平野ノラの真似してて草生えた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:27:29.36ID:8KokPsF00
あすなろ白書も原作とドラマは別物
キムタクが演じた取手君は原作ではヒロインに縋りつく女々しい男だったし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:31:51.62ID:8KokPsF00
>>250
アホかと
原作準拠に脚本書くという約束だったのに仕上がった脚本は原作からかけ離れた恋愛ヤッホーのクソ脚本
それを作者が連載と並行しながら加筆修正して最後は全部自分で書くはめになっただけ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 00:43:07.67ID:FoVfabeR0
>>253
だから結局出来上がったのは原作者大満足の脚本だろ
原作者の言い分を全部汲み上げたとしても何処取っても放送上原作が無視された形跡は無い
単に制作過程でちょっとゴタゴタがあったとこの手の仕事には日常茶飯事の話
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:35:41.62ID:F/F4N8KP0
ジョークだよジョーク
ジャスト ジョーク
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 02:14:25.01ID:0ub285cz0
中卒東大一直線の時に超絶美少女だったよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 03:06:58.94ID:b9FnbKuo0
最後カンチと結婚しちゃったのが気に入らないの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 04:16:41.29ID:pl6300GI0
>>78
まじこれな
あのインパクトのある曲が絶妙なタイミングで流れ出すのが名作ドラマと勘違いさせた要因のひとつ
内容はぶっちゃけ大したことなかったし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 05:08:17.69ID:XIfajLW90
>>185
ドラマでも和賀がリカに呼び出されて意味深に終わる回があるが、次の回ではコーヒー飲んでただけと肩透かし。原作での妊娠事件の名残だな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:39:57.29ID:zRMl5cMg0
当時柴門ふみは恋愛の神様みたいに持ち上げられたが
いやー本当にクソ女ばっかり出てきてマジかよって思ったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:42:38.26ID:CKrQMPqZ0
さとみはカンチの部屋に隠しカメラ仕込んで監視してただろってレベルのタイミングの良さ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 07:52:23.45ID:/qOqxA+k0
原作があったんだ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:03:50.95ID:6gZyQma60
>>39
平成だろカス
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:06:49.35ID:6gZyQma60
>>62
TMNなつい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:15:55.63ID:i82yjvdV0
>>3
自分も
赤名リカの方がキツいし完治が振り回されてて好きじゃなかった
有森也実の方が好きだった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:37:46.69ID:BS/OiKgd0
ジョンはどうすんの?

俺が歌う!!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:34.39ID:pGVxX7+g0
原作だとさとみのがヒロインなんだ
そう思うとしっくりくるな
三上とリカに振り回されながらもカンチとさとみがハッピーエンドになる話だったのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:29.71ID:jKZ2hxGY0
>>66
キネマの天地は藤谷美和子がドタキャンしたことによる急遽の代役だから、ただの棚ぼた。
0272 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:11:07.10ID:ssU0BL0g0
菅井きんの二番煎じみたいなエピソードだがあの頃はこんなの沢山あったんだろな
視聴者ってほんと頭悪いわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 09:31:13.29ID:oNT7oO2G0
>>27
いやだってほんとは三上が好きなんだもん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 09:35:24.13ID:GziVfTpz0
ケンコバのせいでドラマのセリフが本当に
カーンチ、アナルセックスしよ
だったと思ってる若い人がいるとかいないとか
0277 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:46:26.79ID:ZGXg2CFi0
>>276
と思ったらなりみだった、ごめんなさい
苗字がありもりなのに、まさかなりみって名付けられてるとは思わなかった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:07:09.39ID:zRMl5cMg0
コスモ石油のCMで綺麗な若い女性が出てて
誰だろうと調べたら、同CMの中のおばさん役が
有森也実だと知ってびっくり
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:46:51.22ID:ZDjgbgt10
>>1
こいつと千堂あきほは主役級にはなれないと思ったら案の定だった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:57:16.19ID:zqu4Ju9j0
>>279
よくある三角関係だよな
カンチはずっとサトミを気になってた
三上がサトミを幸せにできないならほっとけない
それをリカに見抜かれていて振られた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:11.47ID:zqu4Ju9j0
カンチは結局里美に惚れてるから三上と里美が別れたら、リカとカンチも別れてしまう運命
カンチが初恋を忘れられないのが悪い
0283 警備員[Lv.23(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:13:07.89ID:MzPl3r5f0
>>50
懐かしいなおでん女w
リアルタイムでテレビ見ながらひいいいい…って変な声出たわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:15.42ID:j/coPRFA0
ASKA
清原和博
長渕剛
槇原敬之 ←再犯2回目
岡村靖幸 ←3回
田代まさし ←9年ぶり5回目
清水健太郎 ←6回
勝新太郎
内田裕也
にしきのあきら
ミッキー吉野
美川憲一 ←2回
研ナオコ
岩城滉一
加勢大周
いしだ壱成
押尾学
酒井法子
赤坂晃
山下智久
ジェイシー・チャン
嶽本野ばら
小向美奈子
若山騎一郎
翔(横浜銀蝿)
中村耕一(元JAYWALK)
大森隆志(元サザンオールスターズ)
西川隆宏(元DREAMS COME TRUE)
田口智治(C-C-B) ←2回
坂井俊浩(ZOO)
sakura(元L'Arc~en~Ciel)
武内享(チェッカーズ)の長男、二男 ←長男再犯
塚本堅一(NHKアナウンサー)
杉田あきひろ(NHK歌のお兄さん)
高知東生
高樹沙耶(益戸育江)
成宮寛貴
橋爪遼
清水良太郎
DJ KATSU(ヒルクライム)
金太郎(槇原敬之事務所社長) ←2回
松尾敏伸
沢田憲一(NHK歌のお兄さん)
NERO(戸川尚作)戸川昌子の長男 ←3回目
ピエール瀧
田口淳之介
小嶺麗奈
KenKen(金子賢輔、Dragon Ash)
JESSE(RIZE、「Char」の息子)
高橋祐也(三田佳子次男) ←5回+脅迫で再逮捕
国母和宏
沢尻エリカ
谷口愛理
MAX松浦
漢a.k.a.GAMI
長尾大(Do As Infinity)
田中聖 ←逮捕6回目
永山絢斗
村杉蝉之介
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:18.51ID:XDgQpooj0
星が好きなんですか?
今度くる、シリウス流星群のこと、知ってますか?
0286 警備員[Lv.23(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:44.02ID:MzPl3r5f0
>>96
自分は鈴木保奈美のイチオシドラマといえば『恋人よ』だわ
引っ掻き回し約の鈴木京香は当時大嫌いでした、はい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:21:33.40ID:NccANgCA0
演技下手て思ったけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:16.72ID:n5whAv2d0
今はあんまり嫌な役ってないのかね?

誰だったか女優さん
嫌な役は自分が普段言えない言葉を
ガンガンいえるので楽しいっていってたな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:20.02ID:n5whAv2d0
このドラマはリアルタイムではなかったので
織田裕二は踊る大捜査線で
鈴木保奈美はニュースの女で滝沢との組み合わせだったなあ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:48.94ID:r0eOZnng0
高卒東大一直線の頃は可愛かったけど、東京ラブストーリーの頃はもっさりして苛々する存在だったなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:05.40ID:CKrQMPqZ0
原作は「努力賞」しか記憶無いわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:44.14ID:NumHvg++0
>>289
自分もニュースの女だな
東京ラブストーリー以降の鈴木保奈美なんか嫌な感じの役?というか好きじゃなかったけどニュースの女はあっけらかんとした仕事に生きる女でよかった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:37.25ID:Oxqj5AlS0
昔はドラマと現実を混同するやつガァ〜とかいうけど
今だって加工だらけの写真を本物と思ってるし
台本ありきのリアリティーショーの人間関係にブチ切れて自殺に追い込んだり
いつの時代もあたおかがいるってことさね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:11:37.48ID:X4ZR079p0
マジカル頭脳パワーに長い事出演してた千堂あきほが謎だった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:39.00ID:TN+MWk8c0
>>17
現実じゃ今井美樹の方が胸糞で
松下由樹はいい子だし、被害者なのに(;ω;)
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:03.31ID:B9M8NFBp0
一番まとも
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:02.55ID:zRMl5cMg0
サトミはまあそう言う女性はいるかな嫌だけど、くらいだが
リカは無理、ストーカーかメンヘラじゃん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:58.01ID:7o5yK8OY0
ラブストーリーは突然死
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:58.24ID:TN+MWk8c0
>>32
いわゆる、男ってこーいうのが好きなんでしょ?の典型的な外形とタイプだからね
相談女つうか
リカも苦手だったんだけど、だんだんとかわいく思えて来たんだよね
相談女は最後におでん!持ってきて上目遣いの鼻声で「永尾くぅ〜ん」て雨に濡れた仔犬演出
(しかもリカのとこにいく直前)で
ウザさMAXだったわ
リアル有森は嫌いではなかったけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:49.10ID:TN+MWk8c0
>>37
101回目のプロポーズTシャツ発売されて大人気やぞ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:23.24ID:TN+MWk8c0
>>27
その辺もリアルやな
相談女は自分がない上に股が緩いから
でも、言い訳だけはペラペラ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:48.35ID:TN+MWk8c0
>>34
まさみちゃんは天才よ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:47.12ID:DirzqP1G0
演技巧者ってことなんだけど
現実と区別つかなくなってカミソリ送るバカは法的措置しろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:39.21ID:r7/yPf2a0
日本人って頭悪いやつ多いからな
現実と役柄を混同する馬鹿が必ず出てくる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:46.49ID:ZDjgbgt10
>>309
2時間サスペンスに喜んで出るのは2流まで
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 18:02:30.21ID:2Fv/Hynw0
このドラマの鈴木保奈美は可愛くない
この世の果ての鈴木保奈美は美人
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 18:20:59.05ID:v57n11n10
この有森也実が占い師の細木数子の番組のゲストに来た回は面白かった
細木数子はこの人のことを 
 東京ラブストーリーで有名になったぽっと出の女優 って設定で説教を始めたw
この人は実際は芸歴の長い女優だし テレビの事情も分かっているから
 うーん・・・ それはちょっと違うんですが・・・って困ってたw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 18:43:06.88ID:eX6GSXpN0
原作だと、リカがただのヤリマンだったから、さとみと結ばれてよかったと思ったけどな
さすがにテレビじゃそんな設定にできないから、リカがマイルドな感じになり、それを横取りしたさとみがヒールみたいになったが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:06.51ID:m5Do+n+v0
記憶は曖昧だけど、千堂あきほの存在もあって江口を100%信頼できず、織田裕二に私どうしたらいい?決めて。って甘えた感じで言ってて当時なんだコイツって思う以上に織田裕二はなんでコイツがいいんだろ?っ思った。
歳をとった今、若い娘のこういうのは嫌いじゃないと思うようになった。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:03.28ID:Dns0aIrH0
俺も大好きなドラマだけど実はさとみが普通で
リカがワガママで非常識な女なんだよな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 21:02:28.68ID:ovfdaw1y0
初めて見たのは高校生のときで、リカが可哀想だと思ってさとみが大嫌いだったけど
大人になって見返したら、一番悪いのはさとみじゃなくてカンチだったw
でもリカは疲れるわ~、カンチがさとみに行くのも仕方ないなとも思えた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:13:36.86ID:ng+fngph0
>>205
そう
今YouTubeにあるよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:45.09ID:A+lhUOfQ0
1991年頃だったと思うけど、大阪大学の校舎のいろんなところに
この人の名前が落書きされていた
誰なんだろうって思ってた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:53:16.04ID:hg11qH8e0
>>291 リメイクのカンチ ひき逃げドン太郎だったのかw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:13:59.48ID:GIYA/rDw0
さとみって最初はロン毛の医大生と付き合ってたよね
お尻が軽いわね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:16:19.87ID:sU45FZ870
これわかるわ
すげー女が嫌ってた
当時なんでドラマの役なのに嫌ってるのかさっぱりわからんかったw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:33.44ID:OeqxASTB0
>>332
鈴木保奈美演じるリカの方が嫌だった
性格キツくて気まぐれに男振り回す女だったから
リカに感情移入してる人はなんでこんな女に感情移入するのかと思った
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:30:50.57ID:hI/TpUpY0
有森さんは火サスでろう者の主人公やっとったな
せりふはないが手話をみっちりやってたので練習大変だったろうなと
ハンディキャップのヒロインはドラマの定番だが意外とろう者演じるケース少ない気がする
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:32:26.13ID:chzEuMGk0
リカはめちゃくちゃだし、さとみはウジウジしてるし
中盤までは自分も含めて周りはみんな、どっちも面倒臭いけどどっちも頑張れ!みたいな雰囲気だった
でもさとみの「行かないで…」の回
あれで完全に潮目が変わって女が全員さとみの敵になったw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:34:20.12ID:chzEuMGk0
>>334
わが町だっけ?渡辺謙の奥さん役だよね
凄く良いシリーズで大好きだった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:36:23.32ID:1c6bIM2e0
優柔不断なカンチが悪いw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:42:00.20ID:hI/TpUpY0
>>336
いや、わが町以前に放送した単発作品
有森さんの父親役が故・児玉清、その父親に冷たくされるヒロインの恋人役が川野太郎だったかな
ただWikipediaには書かれてないんだよなあ日テレ系なのは確実なんだけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:49:35.25ID:nV9wnCJc0
>>338
その三人の名前で検索したらこれが出てきたが
六月の花嫁シリーズ~ウエディングベルが聞こえる
リンク貼れないのでググってくれ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:52:58.46ID:pybVlKb00
>>333
うるさいんだよねリカはというか鈴木保奈美は
話し方が耳障り
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 03:16:41.55ID:YUI5gMfn0
>>291
新作は皆平均顔、無個性
そら昔の方は人気出るわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 06:14:21.93ID:l1MwWLl50
同僚に相談してる時のでも〜でも〜ってうじうじ言ってる姿にイラついてた
原作は置いとくとしてドラマじゃリカが唯一一途なキャラだったからな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 12:55:19.77ID:1jAyPIas0
>>291
地上波ドラマじゃないとはいえいえ真面目にキャスティングしろよ
2世タレントのちょいぶすがヒロインとかなめんな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 15:29:37.57ID:U5jeYT/P0
>>337
優柔不断なのは三上やさとみだよね
あの辺がグダグダしてただけで
基本はカンチはずっとさとみが好きだった
リカの勢いにおされてたけど
リカは圧が強すぎるよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 20:21:45.15ID:XMbY21z+0
ドラマ版三上とさとみが別れる理由ってなんだっけ
原作は繰り返し読んだけどドラマは1回しか見なかったから忘れた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:47:51.74ID:b1dLvwUj0
原作しか見たことないからドラマだとさとみが嫌われてたと聞いて驚いた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:02:38.24ID:Y9wXcM/n0
>>235
いぬむこいりは観てみたいね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:48.03ID:vSVP1ORS0
またBSで再放送しないかな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:28.23ID:vj1k58+X0
松村邦洋と楽しそうに話してたな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:00:59.70ID:+ppyhIYd0
リカの息子の名前は「アフリカ」

こんな名前つけられたのにめちゃくちゃいい子に育った
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:55.08ID:se2ueTbP0
>>358
西岡德馬と不倫してたやん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 11:05:47.62ID:E8XGRQhx0
>>359
40代のオッサンだが、自分が小学生のときは
冬場に手袋を脱ぐときは、みんな口で咥えて脱いでたな。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:05:03.67ID:WC5QiIib0
高校時代学校の新聞部の取材であったことあるわ
東京ラブストーリー終わったちょっとあとくらい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:54:40.71ID:V+oIwdQF0
渡瀬恒彦の2時間ドラマで息子とQEⅡに乗って出会った足の悪いお姉さん役だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況