X



【訃報】グラミー賞受賞の世界的サックス奏者デビッド・サンボーンさんが死去 78歳 前立腺がんによる合併症で [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/14(火) 07:52:25.27ID:KTPuT8zB9
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240514-OHT1T51005.html
2024年5月14日 5時31分

 米グラミー賞サックス奏者のデビッド・サンボーンさんが12日(日本時間13日)、前立腺がんによる合併症のため亡くなった。自身のSNSがスタッフによって更新され発表された。78歳だった。

 インスタグラムには「世界的に有名で、6度のグラミー賞受賞歴を持つサクソフォン奏者、デビッド・サンボーン氏を失ったことを、悲しく、重い気持ちでお伝えします。サンボーン氏は、5月12日(日)午後、前立腺がんとの長期にわたる闘病の末、合併症のため亡くなりました」と記された。

 サンボーンさんは2018年から前立腺がんで闘病しながらも「つい最近まで通常のコンサートのスケジュールをこなしてきた。実際、彼はすでに2025年にコンサートを予定していた」ことも明かされた。

 1945年7月30日、フロリダ州タンパで生まれ。3歳で小児マヒを患い、リハビリの一環としてサックスを吹き始めたという。75年にメジャーデビュー。83年にはローリング・ストーンズのアルバムにもゲスト参加や、87年公開映画「リーサル・ウェポン」(シリーズ)のサウンドトラックで世界的ギタリストで歌手のエリック・クラプトンと共演するなど活躍。

 またアルバム「ストレート・トゥ・ザ・ハート」やボブ・ジェームスとのコラボレーション「ダブル・ビジョン」での賞を含む6つのグラミー賞を受賞した。

https://hochi.news/articles/20240514-OHT1T51005.html?mode=photo&photoid=1
0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 07:53:47.94ID:zqz0+K8X0
ワクチン打つようになってからガン増えたよな
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:06:49.39ID:GXAzLU020
ネーナに参加した曲がすごく好きだった
お悔やみ申し上げます
0010社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:11:59.26ID:Q90iz0i90
ブルージャイアントの人か
0013 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:18:51.95ID:K3UNIrAu0
あーサンボーン逝ってしまったか…
ドリーム好きだったなあ
ジョージアもサンボーンかジェラルドアルブライトのが1番いいって位好きだったわ
RIP
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:20:05.47ID:9g+TpklH0
もっととしいってんのかと思ってた
さイもん&ガーファンクル も
この人じゃなかったけ?
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:20:13.54ID:9g+TpklH0
もっととしいってんのかと思ってた
さイもん&ガーファンクル も
この人じゃなかったけ?
0016 警備員[Lv.49][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:22:48.11ID:TbBVZw3A0
逝ってしまったか
カーラ・ボノフのJust Walk Awayでのプレイが素晴らしい
ナイトミュージックで素晴らしいミュージシャンたちの映像を残してくれた功績が大きいな
0019社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:28:36.01ID:HXCE0kQ80
フュージョンが1番盛り上がってた時代の人。
0020社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:22.84ID:ECzJq3hh0
さてはサックスしたな
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:52.45ID:dmVDRYkO0
>>3
これ統計ないのかな?
0022社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:38:52.50ID:NSDBCWQS0
David Bowieの"Young Americans"のサックスを
吹いていた人物。
フュージョンの連中も今では70代が当たり前になったな。
0024 警備員[Lv.49][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:28.88ID:TbBVZw3A0
ナイトミュージックで好きなのは圧倒的なブーチーコリンズ回とルーファス・トーマス回
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:45.81ID:+LlvwSCC0
全盛期のパリダカールラリーを日本のテレビで放送した時の音楽この人だった

かっこよかったなー
0027社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 08:53:03.32ID:8vAbmUOc0
>>21
パニックになるからとらないんじゃね
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:56:16.82ID:33QMViHv0
前立腺がんって怖いよな フランク・ザッパもこれで亡くなったような気がする
0030社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 08:59:59.92ID:dH5QxC830
サックス練習してていつかサンボーン氏の曲を吹けるようにとかコンサートも行ってみたいなと思ってたが
残念や
お疲れ様でした。
0031社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 09:01:07.67ID:1JaAX/lm0
>>17
リーサルウェポン今でも聞くわ
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 09:09:57.56ID:KHLx7gSN0
Chicago song好きだった
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 09:33:13.64ID:8tERtvqU0
明石家サンタ
ttps://youtube.com/watch?v=SHhmhiHSFt0
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 09:34:01.74ID:uPPwYiho0
ご冥福
ベニー・ゴルソンとかまだ吹いてるのかな
0038社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 09:42:44.67ID:BbsVLHY30
おじいちゃ~ん!!サンボーン!!
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 09:55:44.97ID:xWMOLhSQ0
前立腺がんって死亡率低いイメージだったけど
やっぱり死んじゃうのか
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 10:17:33.16ID:NSDBCWQS0
>>36
現在のところ、95歳で今も存命。かなりの高齢だから
もう吹けなくなったのではないかと思うな。2016年以降、新作は出していない。
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 10:30:50.74ID:vma5ULAu0
>>12
シカゴソングはベースがカッコいい
0047社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 10:36:51.14ID:1iXuOf/X0
ソニー・ロリンズはまだ存命
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 10:43:08.92ID:hjEjGJl60
そういえば90歳過ぎていたリーコニッツはコロナが一番流行っていた時にコロナにかかって亡くなってしまったよな
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 11:08:22.33ID:NSDBCWQS0
>>47
現在93歳。今はサックスが吹けなくなったのが残念。
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 11:09:45.82ID:NSDBCWQS0
>>48
ここでこの人物が出てくるとは
もう年齢が90だったから、そろそろ鬼籍入りするかと把握していたら、
老衰でなく、コロナだったのが残念だった。
コロナではないが、数年前にはPhil Woodsも80代で亡くなったな。
Charles Lloyd, Lou Donaldson, Benny Golson等も高齢なので
そろそろお別れの時が来そうだ。
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 11:12:43.18ID:hhEE/Dqm0
サンボーンさんの名前は知ってるけどサックス奏者はあと
キャンディ・ダルファーぐらいしか知らない
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 11:18:44.97ID:vma5ULAu0
ケニーGはまだ若いか
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 11:19:52.94ID:bFdlKXb40
ブライアン・フェリーのDon't stop the dance
ロジャー・ウォーターズのソロ
イーグルスのサッドカフェ
スティングのAint no sunshine
クラプトンとの競演
リンダ・ロンシュタットのOoh baby baby

どれも素晴らしかったなぁ…
昔よく聴いたアナザーハンド、UPFRONT、パールズを聴くかな…
0057社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 11:40:15.86ID:8tNqssIs0
追悼にギル・エヴァンス・オーケストラのPriestess(1977年のライブ)を聞いてる

交通費分ぐらいののギャラしか出なかったというギルのバンドに参加してたんだから
本当に演奏することが好きだったんだろうなあ
0058 警備員[Lv.29(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:48:03.33ID:afXE6Duc0
まだご存命だったのか…
80年代後半に良く聞いたなあ
ご冥福をお祈りします
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 12:15:11.88ID:v+HLV4M+0
伊東たけしを女にしたような音。
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 13:09:47.21ID:Jeg4W0s10
タワーレコード JAZZ
@TOWER_Jazz

【訃報】アルト・サックスの名プレイヤー、デイヴィッド・サンボーンさんがお亡くなりになりました。78歳。メロウなプレイからファンキーなアプローチまで、一音聴けばそれとわかるソウルフルなサックスが魅力でした。心よりご冥福をお祈りいたします。
0064社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 13:12:38.58ID:RnRouQvR0
デビッド・サンボーンって名前だけは聞いたことあるけど何が売れたんだ?
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 14:21:35.96ID:L5yv9iMZ0
AEOCのロスコーミッチェルやWSQのジュリアスヘンフィルに師事していたという硬派な側面も
同じくヘンフィルに師事していたティムバーンのヘンフィルトリビュート盤に参加したのもこの縁から
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 14:42:27.81ID:UzMkfREy0
カーリー・サイモンのマイケル・マクドナルド作で歌う間中ソロとマイク・マイニエリのアルバムでサラ・スマイルのプレイが印象的だったな
合掌

>>22
バックコーラスに駆け出しのルーサー・ヴァンドロスが参加していたね
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 14:43:44.86ID:Eocxnfxv0
イッボン・ニーボン・サンボーンでーす🥳
0073アニ‐
垢版 |
2024/05/14(火) 15:02:13.97ID:OID3eFjj0
聴けばすぐわかる音色
サックスやってた知人に、なんであの音なの?と聞いたら
ノドで吹いてるから真似できないのかなあと言ってた
0074社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 15:14:03.28ID:yjT6aStJ0
>>3
免疫力ダウンかつ発がん遺伝子入りだからな
打ったクラプトンも二度と弾けないと思ったって言ってたよな
0078 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:12:49.17ID:JVoAfwf70
独特な吹き方で独特な音色
フォロワーは沢山いるのに音を聴けば一発でわかる
お疲れ様でした
0080社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 17:33:59.78ID:NSDBCWQS0
>>66
今も存命。Tomも当人と同様、
セッションミュージシャンとしても知名度がある人物。
60年代の半ば当時はJAZZを演っていたが、
70年代に入るとフュージョンの方向に変わってしまったな。
0081社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 17:45:08.40ID:pvIygfJ60
ショック。もうがっくり来ますわ。
マイヒーローです。もう結構年だとは思ってたけどいつもマーカスとかオマーとかと
また最強メンツで来日ステージ見たいねなんて思ってしまってた
もうそれも叶わない
ご冥福をお祈りします
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 18:46:10.05ID:1oKhq9540
そういえば最初に名前を知ったのはドイツのバンドNENAの「?(クエスチョンマーク)」という曲の紹介で
サックスはデビッド・サンボーンという人だと
0086 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:04:43.50ID:JVoAfwf70
ブレッカーも亡くなって17年経つんだよなぁ
ブレッカーの時も思ったけど今回も時代の終わりを感じる
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 19:23:50.32ID:FuSD+PVg0
リーサル・ウェポンでマータフが何か困ると鳴る音楽担当
0089社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 20:40:00.38ID:Ip9JcAy/0
Straight to the Heartの4分過ぎの盛り上がりは目頭が熱くなってしまう

残念だ
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 03:27:22.82ID:CVrRh0FT0
本田雅人がもう還暦過ぎてるからな、彼より上の世代はどんどんいつ亡くなってもおかしくない年齢になってくる
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 07:34:18.00ID:EN+vUGjw0
渡辺貞夫、秋吉敏子、北村英治、
この3人は90代の高齢の存命で現役だから、日本のJAZZ界では
長老クラスになるよな。日野皓正, 山下洋輔も80代でいまだに現役。
0097 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:06:07.40ID:8ZLr2/QR0
本田雅人の跡継ぎがまだ大卒前の渡邉瑠菜と大幅に若返り
弟子なんて何人もいるだろうにね
でも彼女はすごく上手くて大抜擢されるだけのことはある
ヤマハも彼女専用モデルを用意するしどれだけ期待されているのだろう
0099社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:25:37.75ID:MGSz9gYV0
結構歳だったんだな、そら俺もおっさんになるわ
ジャズフュージョンの大スターだったよな、御冥福を
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 10:46:18.75ID:w+5uQErT0
渡辺瑠菜はまだ若さで押して演奏自体は甘い部分あるからなあ、まあこれから先があるから伸びるかもね
0101 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:56:22.93ID:h20uRm7n0
マーカスミラー、エリッククラプトン、スティーブガッド、ジョー・サンプル
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 12:51:06.58ID:3K8Zl/xu0
ホスト務めてたナイトミュージックは最高の番組だったな
マイルス紹介時のサンボーンのタメが何とも…
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:39.87ID:/3HHBDXA0
シティポップ好きも一度はその名を聞いたことあるだろう
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:08:30.09ID:nT3j3hit0
1990年のライブ・アンダー・ザ・スカイに見に行った
ハービー・ハンコック、ジョー・サンプル、スティーヴ・ガッド、アル・ジャロウ、パット・メセニー、ハイラム・ブロックとか凄いメンツが来てたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:55.77ID:gGWKlSym0
イッポン ニホン サンボーン を流行らせた人か
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:14:51.57ID:OWQsUKS40
The (Young)Rascalsのラストアルバムにも参加してたこともあった。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 01:40:05.54ID:2WK9w4cz0
リッチーサンボーン…
反さんとのコンビは忘れない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:25.11ID:nTPTVqmI0
昨日クルマ運転してたとき都はるみの「北の宿から」のサックスはこの人だったという2ちゃんのジャズ板で知った都市伝説を思い出したばっかり

「北の宿から」でも聴こうか 合掌
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:53.64ID:XScfK0N+0
https://youtu.be/jq2lJPrcXRQ
つべで急に名前が上がり出したから何かと思ってきたら
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:14:59.48ID:UhMbuVO40
あれだけの演奏テクニックを磨いてきても、その技術は死ねば無くなるという。

あの音を多くの人が目指した。サックスの音は個性を出せる。サックスのMPなどの販売に多大な影響を及ぼしたと思う。

キダタローも後を追うように死んでいったね。お二人ともあの世でセッションを楽しんでいるでしょう。合掌
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:27:54.33ID:S26mv3t70
小児麻痺の後遺症が影響していたのかは定かではないが、
彼はマウスピースを真っ直ぐではなく少し傾いて斜めに咥える独特なアンブシュアだった。
それが人には真似できない彼独自の音に影響していると言われている。
素敵な音楽をたくさん届けてくれてありがとう。

合掌。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 05:55:04.42ID:0Put9yAD0
ジョンゾーンはサンボーン大好きで吹き方真似しているよね
マウスピースもデュコフだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況