https://basketballking.jp/news/world/olympic/20240416/482778.html?cx_top=topix
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2024/04/USA-1-768x576.jpg
4月16日(現地15日)、パリ2024オリンピックに参戦するバスケットボール男子アメリカ代表(FIBAランキング1位)のメンバー12名のうち11名が、複数の現地メディアから報道された。
現地メディア「The Athletic」と「ESPN」から、ほぼ同時に伝えられたメンバーの一覧は以下の通り。
■報道されたアメリカ代表11名
レブロン・ジェームズ(レイカーズ)
ステフィン・カリー(ウォリアーズ)
ケビン・デュラント(サンズ)
ジョエル・エンビード(セブンティシクサーズ)
ジェイソン・テイタム(セルティックス)
デビン・ブッカー(サンズ)
ドリュー・ホリデー(セルティックス)
アンソニー・デイビス(レイカーズ)
アンソニー・エドワーズ(ティンバーウルブズ)
バム・アデバヨ(ヒート)
タイリース・ハリバートン(ペイサーズ)
FIBAランキング1位に君臨するアメリカ代表は、過去19回オリンピックに出場し、金メダルを16度獲得している絶対王者。2008年の北京大会から4大会連続で優勝しており、パリ大会では5連覇が期待されている。
今回報じられているロスターには、2004年のアテネ大会から3大会連続で出場していた“キング”ことレブロン・ジェームズの名前もあり、このままパリ大会に出場することになれば3大会ぶり4度目の五輪参戦。一方、レブロン同様にNBAをけん引してきた“天才シューター”ステフィン・カリーは、36歳にして初の五輪出場となる。
また、昨夏に日本、フィリピン、インドネシアで共催された「FIBAワールドカップ2023」の代表メンバーからは、アンソニー・エドワーズ、タイリース・ハリバートンの2名が五輪当確。4位に終わった同大会で指揮をとっていたスティーブ・カーHC(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)が、パリ大会も継続してチームを率いるという。
7月27日に開幕するパリ五輪の男子バスケットボール競技には、日本代表(FIBAランキング26位)も含めた12カ国が出場。アメリカ代表はグループラウンドの組み分けでグループCに入り、セルビア代表(4位)、南スーダン代表(33位)、世界最終予選勝者と対戦することが決まっている。
五輪開幕まで3カ月少々。今回の報道どおりのメンバー構成となった場合、残るロスター1枠に誰が入るのか。王者の動向に視線が集まる。
探検
【パリ五輪】バスケの男子アメリカ代表11名が決定と現地報道…レブロン、カリーら豪華メンバー並ぶ [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2024/04/16(火) 20:04:07.34ID:IIu0fsHY92024/04/16(火) 21:26:00.21ID:x9IB0aac0
バルセロナドリームチーム
#4 クリスチャン・レイトナー 211cm 107kg PF デューク大学
#5 デビッド・ロビンソン 216cm 107kg C サンアントニオ・スパーズ
#6 パトリック・ユーイング 213cm 110kg C ニューヨーク・ニックス
#7 ラリー・バード 206cm 100kg SF ボストン・セルティックス
#8 スコッティ・ピッペン 201cm 95kg SF シカゴ・ブルズ
#9 マイケル・ジョーダン 198cm 90kg SG シカゴ・ブルズ
#10 クライド・ドレクスラー 201cm 101kg SG ポートランド・トレイルブレイザーズ
#11 カール・マローン 206cm 116kg PF ユタ・ジャズ
#12 ジョン・ストックトン 185cm 79kg PG ユタ・ジャズ
#13 クリス・マリン 201cm 98kg SF ゴールデンステート・ウォリアーズ
#14 チャールズ・バークレー 198cm 110kg PF フェニックス・サンズ
#15 マジック・ジョンソン 206cm
#4 クリスチャン・レイトナー 211cm 107kg PF デューク大学
#5 デビッド・ロビンソン 216cm 107kg C サンアントニオ・スパーズ
#6 パトリック・ユーイング 213cm 110kg C ニューヨーク・ニックス
#7 ラリー・バード 206cm 100kg SF ボストン・セルティックス
#8 スコッティ・ピッペン 201cm 95kg SF シカゴ・ブルズ
#9 マイケル・ジョーダン 198cm 90kg SG シカゴ・ブルズ
#10 クライド・ドレクスラー 201cm 101kg SG ポートランド・トレイルブレイザーズ
#11 カール・マローン 206cm 116kg PF ユタ・ジャズ
#12 ジョン・ストックトン 185cm 79kg PG ユタ・ジャズ
#13 クリス・マリン 201cm 98kg SF ゴールデンステート・ウォリアーズ
#14 チャールズ・バークレー 198cm 110kg PF フェニックス・サンズ
#15 マジック・ジョンソン 206cm
90名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:27:10.77ID:ZVi2is4d0 あれ?野球ってハブられたの?
91名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:29:04.98ID:55ZsxPIQ0 どうせ日本負けるしアメリカと見たいな
92名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:33:28.14ID:NhCzwSrI093名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:34:38.71ID:XDNlOM080 >>82
でも実際出る意味あるかと言われれば微妙。
去年のワールドカップで日本と対戦して負けたフィンランドにはマルカネンと言うNBA選手がいたけど、出た意味があったのかと言われたら微妙だろう。
八村は悩ましいところだと思うよ。
でも実際出る意味あるかと言われれば微妙。
去年のワールドカップで日本と対戦して負けたフィンランドにはマルカネンと言うNBA選手がいたけど、出た意味があったのかと言われたら微妙だろう。
八村は悩ましいところだと思うよ。
2024/04/16(火) 21:35:24.73ID:nTfQn2EB0
レブロン、カリーは置いといて、テイタム、エドワード、ハリバートンに刮目!!!
2024/04/16(火) 21:36:13.97ID:nTfQn2EB0
これは久々に優勝狙ってきてるな
2024/04/16(火) 21:37:53.26ID:o8HtpZSc0
野球の侍ジャパンも楽しみだね
2024/04/16(火) 21:42:00.05ID:MBbJ3wFo0
パリ五輪では野球日本代表もドリームチームだろ
2024/04/16(火) 21:42:38.68ID:juyraS2C0
ロス五輪以降も野球が競技に残る可能性は
2024/04/16(火) 21:44:48.64ID:iYbyFnAd0
こんなのどこが対抗できるんだよ笑
100名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:47:24.35ID:PV9vuxzT0 オリンピックが頂点じゃ永遠にサッカーを越えられんよ
101名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:50:43.18ID:5NTS4iGs0 たぶん歴代最強よね
102名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:53:01.82ID:PFLHIeFO0 >>14
開始から終了までの時間ちゃんと理解できない坂豚
開始から終了までの時間ちゃんと理解できない坂豚
103名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:55:41.30ID:PFLHIeFO0 >>54
名前忘れた新人のデカくて走れて守れてスリーもバンバン入るやつの方が凄くね?
名前忘れた新人のデカくて走れて守れてスリーもバンバン入るやつの方が凄くね?
104名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 21:58:55.67ID:UKH7xwTM0 >>103
ウェンバンヤマは将来的にはジョーダンやレブロン越えて史上最高の選手になる可能性あるが現時点ではまだドンチッチと比べられるレベルではないな
ウェンバンヤマは将来的にはジョーダンやレブロン越えて史上最高の選手になる可能性あるが現時点ではまだドンチッチと比べられるレベルではないな
105名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:02:57.26ID:81dP7dq40106名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:03:52.98ID:FTDLTELQ0 ガチでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:06:04.39ID:it9Xi7vk0108名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:08:33.67ID:xoLV3Ki10 今のNBA最高のプレーヤーはセルビア人のニコラス・ヨキッチスだよ
彼はチームを勝たせる能力がずば抜けている世界最高のセンターフライ
彼はチームを勝たせる能力がずば抜けている世界最高のセンターフライ
109名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:11:33.15ID:UKH7xwTM0110名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:12:13.17ID:PhevQpjL0 ガチ楽しみ🥰
111名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:20:42.02ID:oZlwFZVv0 エンビードって別にフランス住んだりしてないしフランス国籍選ぶ理由ないだろ
112名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:21:15.34ID:zEXdDDxk0 ベテランオジンが多いけど若手は出ないの?
113名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:22:49.37ID:InphFcIr0 こちらが日本が相手するビッグマン2人になります
全体ドラ1
https://youtu.be/-1fKf_uv7Lo?si=6sh3qPuxFGIp-tq3
オールスター3回 最優秀守備3回
https://youtu.be/uiMAJcdJwJ8?si=t9BdjuEGLvp71tvT
全体ドラ1
https://youtu.be/-1fKf_uv7Lo?si=6sh3qPuxFGIp-tq3
オールスター3回 最優秀守備3回
https://youtu.be/uiMAJcdJwJ8?si=t9BdjuEGLvp71tvT
114名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:25:44.34ID:+sjGGETU0 ギリシャ人のヤニス・アテクトンボ
フランス人のビクター・ウェンバンヤマ
スロベニア人のルカ・ドンチッチ
セルビア人のニコラス・ヨキッチス
そして新星フランス人のビクター・ウェンバンヤマ
今のNBAを大活躍して存在感があるのはほとんどヨーロッパ人選手なんだよ
期待されたザイオンウィリアムソンは体重過多で怪我がちだからな
フランス人のビクター・ウェンバンヤマ
スロベニア人のルカ・ドンチッチ
セルビア人のニコラス・ヨキッチス
そして新星フランス人のビクター・ウェンバンヤマ
今のNBAを大活躍して存在感があるのはほとんどヨーロッパ人選手なんだよ
期待されたザイオンウィリアムソンは体重過多で怪我がちだからな
115名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:32:45.85ID:jjcy60jH0 ホームだしウェンバンヤマいるしフランスワンチャンあると思ってる
116名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:35:22.65ID:OF3xWB0Z0 マイナー野球は除外(笑)
117名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:51:42.24ID:qJW6ErWr0118名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:54:37.33ID:NIHLnvI40 >>96
ID何度も変えて自作自演で荒らしまくるサカ豚
ID何度も変えて自作自演で荒らしまくるサカ豚
119名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:58:00.72ID:P/VuM6Z80 >>114
サッカーで通用しなかったのが滑り止めでバスケやってるって感じなのかな
サッカーで通用しなかったのが滑り止めでバスケやってるって感じなのかな
120名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 22:58:07.47ID:6GtGBFM+0 今の個人スタッツ上位はUSA以外の選手が多いんだよな
なかなかUSAの若手スターが出てこない
なかなかUSAの若手スターが出てこない
121名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 23:08:03.42ID:qaXiZ8lB0 白人ゼロで草
122名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 23:22:51.39ID:uJo0scCt0 >>9
WADAに゙加盟してないメジャーでは、ステロイドが横行してるからそもそも参加資格がない
WADAに゙加盟してないメジャーでは、ステロイドが横行してるからそもそも参加資格がない
123名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 23:32:51.42ID:c+56kyZF0 ADこないだ腰やったし、厳しくね?
125名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 01:50:14.06ID:pziUSgYi0 >>11
全員大谷よりアメリカで知名度があるんだわ
全員大谷よりアメリカで知名度があるんだわ
126名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 02:32:59.62ID:vpQ1mf7r0 ここから何人が辞退するか
127名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 02:44:51.85ID:9Clrbpg20128名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 06:21:19.55ID:ox6qEbC70 >>109
ジョーダンやレブロンはGOATクラスだからな
たしかにオラジュワンも凄い
で、ウェンビーもおそらく新人王獲るだろうし凄い能力があることもわかるけど
お互いにGOATの議論に上がるレベルではないだろ
ジョーダンとレブロンを超えることはない
ジョーダンやレブロンはGOATクラスだからな
たしかにオラジュワンも凄い
で、ウェンビーもおそらく新人王獲るだろうし凄い能力があることもわかるけど
お互いにGOATの議論に上がるレベルではないだろ
ジョーダンとレブロンを超えることはない
129名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 12:53:59.35ID:Y4Uztxq00130名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 19:41:56.97ID:XwDvWUIp0 ちょっとユルい感じにかき回してんのかと思ったとおりセキュリティコードも有効期限もチェックしてもらわないと終わりだからな
知らんかったよ
ただ煙草吸ってたら罷免するといったが
知らんかったよ
ただ煙草吸ってたら罷免するといったが
131名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 08:02:40.81ID:hE0AIgVk0 さかぶた見苦しい
132名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/18(木) 20:10:52.98ID:uI0EhlAO0133名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 20:11:55.36ID:uI0EhlAO0134名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 20:28:12.26ID:QOYDE30x0 もちろん日本代表も豪華なんだろ?
135名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 21:11:47.46ID:rW+akTC30 1800円くらいしてコスパ悪いな
ゲームだ
高配当含み軍団続々(減配しなければ通過点として明確にし捌ける体制作りはしてないのかな
ゲームだ
高配当含み軍団続々(減配しなければ通過点として明確にし捌ける体制作りはしてないのかな
136名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 22:02:46.89ID:XFduz3vd0137名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 22:13:51.50ID:83NFe4cd0138名無しさん@恐縮です
2024/04/20(土) 01:14:19.16ID:qSOekJxo0 糖尿病で使う薬を詳しく調べるとそうなってるからな
その後別れてもいいと思う
その後別れてもいいと思う
139名無しさん@恐縮です
2024/04/20(土) 19:05:42.40ID:O+0nJ8370■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- なんでお前ら"SDガンダム Gジェネレーション エターナル"やんないの!?めっちゃ面白いぞ!! [904880432]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭