X



アニメ『ザ・ファブル』原作特有の語尾「──」の“再現度”にファンから称賛の声「セリフに──が見える」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/04/12(金) 11:50:11.58ID:Zhy1qtW89
2024.4.11 17:15

累計発行部数2,400万部、南 勝久による同名漫画を原作としたTVアニメ『ザ・ファブル』第1話が4月6日(土)、日本テレビ系にて放送された(よる12時55分〜)。
本作は裏社会でも恐れられる殺し屋・通称“ファブル”が「普通の生活」を送ろうと奮闘するアクションコメディ。
過去には岡田准一主演での実写映画化もされており、アニメ化が発表された際にはX(旧 Twitter)でトレンド1位を獲得するほどの話題作。第1話を見たファンからは「30分があっという間」「ファブル最高ww」と喜びの声があがったほか、
原作で多く見られた特徴的な語尾「──」の“再現度”が高いと話題に。「声優ってすごいわ」「空気感がちゃんと表現されててすごい」と称賛されている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.entax.news/post/202404111715.html
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:02:28.47ID:7R+bPj3n0
アニメ1話見たけどクソつまんなかったわ
何でこんなもんがもてはやされるのかって感じ
ダラダラと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:03:20.35ID:qv9tgjr90
いい漫画(第1部)だけど、映像化ガチャはどうなんだろ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:04:41.01ID:iUO76TVh0
 

ルーマーのモデル
i.imgur.com/bMn0VOU.jpg
i.imgur.com/xPUe5aJ.jpg

ユーカリ
i.imgur.com/qPxMkqQ.jpg
アザミ
i.imgur.com/WzHXnHe.jpg

 
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:04:51.79ID:nlkHiEa/0
大塚が絶望的に合ってないしアキラは喋りの演出が最悪だったぞ
なんだこのアホみたいな記事は
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:07:10.63ID:KRjgPwTC0
───をーーーってやってる人を──
見かけたら笑っちゃうんや────
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:10:37.86ID:GItEWRY10
水原──平容疑者、逮捕
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:12:04.90ID:qv9tgjr90
>>20
ずるいわw 邦画ってキャスティングはいいとこいくよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:13:11.31ID:qv9tgjr90
ファブルの劇中のテクノロジーがドラえもんレベルですごいよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:16:41.24ID:bRF2mORl0
ファブルも最強チート系だよな
ハーレムにはならんけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:16:42.41ID:cPs7AUJ20
つまんなそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:21:35.79ID:dqhyttMK0
今期はこれが一番面白そうだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:24:37.44ID:yp3nbz4U0
え?アキラの不自然な喋り方大不評だが
手塚プロに頼まれた工作員か
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:25:17.66ID:BMrkw5fj0
興津さんも褒められたり貶されたり極端だな
フルバの棒演技は、ありゃ演出のせいだと思うが
ずっと言われて気の毒だな
他の作品ではいつも普通に上手い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:25:21.43ID:6RehaKzO0
>>1
驚いたのは高橋良輔監督作品だということ。代表作は「装甲騎兵ボトムズ」 、「太陽の牙ダグラム」などwww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:26:21.05ID:fiw9IDZo0
見忘れたー
TVerでもやってないのね
0051 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 12:29:03.92ID:owTwobj00
堺市だよね
ちょくちょく知ってる場所出てくる
山ごもりしたのってどっちの葛城山なんだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:29:24.45ID:yp3nbz4U0
岡田准一の実写版の方がまだマシと言われてるのに
81歳のお爺ちゃん監督原作読んで無さそうだし駄作一直線
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:36:54.34ID:EttmwOlL0
おっぱいは? おっぱいは出るの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:38:20.59ID:F6AcHYrz0
実写化はクソだったがアニメ化は成功のようやな――――
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:38:34.08ID:tFQBg7VG0
沈黙が評価されてるのなら声優じゃなくてアニメスタッフのおかげちゃうの
0061 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 12:41:16.74ID:NJTqrjHP0
いや全然良くなかったぞ
アキラはなんか違うしヨウコはめちゃくちゃ馬鹿っぽいし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:41:37.87ID:hgUusRPC0
実写映画の洋子は凄く雰囲気合ってたと思う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:41:40.93ID:9oVRg7XM0
ジョジョは独特のセリフ回しをアニメでは拘ってるのに実写映画では全然拘ってなかったもんな
だからダメなんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:47:57.97ID:QzMM+zA30
>>58
声優もだしスタッフもそうだが
特に気にならんやろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:50:35.96ID:gbPt/ArQ0
>>20
やるやん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:52:37.92ID:nRRGPBPM0
映画は全然別物だったな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:53:17.28ID:gF977Jcd0
>>18
これに関しては、1作目しか見てないが実写版の勝ちだと思う
岡田君のアクションとかもそうだが、脇役が濃いのばかりだし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:53:49.03ID:7KOj4rs50
ファブルの柳楽優弥
あれ最高だったと思うんだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:54:36.43ID:81Y1MdYi0
漫画読んでてどうやって読むのかずっと疑問だった
アニメまだ見てないけどしっくりくるんかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:55:26.84ID:gF977Jcd0
>>63
第1部の初回で、ディオが出てくるところの擬音をあえて出してるところで「やられた!」と思ったわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:55:43.31ID:E4GSwh0S0
もう終わったが、原作第二部の岬は初期の魅力がまったく感じられないキャラクターになっていた───
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:56:54.74ID:vLX9oZVO0
もし特攻の拓がアニメ化されたら「?!」はどうやって表現するんだろうな
”ハードラック”の””とかも
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:57:45.37ID:yp3nbz4U0
2部のミサキとヨウコは何故ブスに描かれてしまったのか
有能なアシスタントに逃げられたとか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:00:53.56ID:ogUkXEWT0
今のところクソつまらないけど面白くなるの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:03:19.59ID:YaCcLZLX0
>>50
みた______
画面は綺麗だっけど50回読んでるから
主人公2人の声の違和感に苦しんだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:05:00.45ID:5jNu+/8C0
>>12
ファーストチャプターのヒロインやろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:05:07.21ID:qd8ISbES0
セカンドは途中から作者の思想丸出しになってったのがよくなかった
そんなの求めてないんだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:05:31.39ID:IGQmJOks0
ウッザTVerないのかよ┃
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:07:36.83ID:Mo2vrdC00
ダッシュで変換して出てくるこいつ→ ―
長音記号だと思ってやってもらいたい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:10:04.39ID:GOFXjlXf0
>>17
モデルがいたのか────
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:17:30.02ID:COR0wSUT0
湾岸ミッドナイトのパクリかよ笑
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:29:35.55ID:jUYjDmsy0
>>88
思想っつーかオチつけようとして長文と超展開で誤魔化したやつやろ感
そもそも二部入ったらコロナ禍になっちゃって頭抱えたやろw
0105うんこ物語
垢版 |
2024/04/12(金) 13:30:37.62ID:8YfQZJlh0
漫画だとファブル以外の関西人のセリフもこの線が入ってること多いから、関西弁のイントネーションの文字表現だと認識してる。といっても作者もその辺意識してなくて使ってそうだな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:34:20.71ID:wireM39U0
───
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:47:32.95ID:JQnjzMzH0
あ━━━
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:51:10.46ID:XDFBSn6M0
自分は結構先生の政治的立ち位置好き
だから佐藤の
子供の様な殺しも浮き彫りになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況