X



松居一代、大谷翔平を“世界のスーパースター”扱いする日本のマスコミに違和感 30人以上のニューヨーカーに聞いても誰も知らず★11 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2024/04/10(水) 20:58:22.29ID:ABm7sJWg9
https://article.yahoo.co.jp/detail/498ef22ed5f66ac629c10178d1b007883bd62af8

元女優で投資家の松居一代(66)が、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(29)による日本全国の小学4年生から高校3年生までの100人を米国留学とホームステイに招待するという企画についてブログで私見を述べている。あわせて、大谷選手のアメリカでの知名度についても言及した。

【写真】ニューヨークの最高級デパートでショッピングを楽しむ松居一代

3月14日に日本を離れ、およそ3か月ぶりに米ニューヨークに戻った松居一代。現地時間4月5日には、ニューヨークから約60キロ離れたニュージャージー州ハンタードン郡でマグニチュード4.8の地震が発生した。ニューヨーク近郊でこのクラスの地震発生は140年ぶりだったが、松居が住む“ビリオネアビル”と呼ばれる「One57」では、全く揺れを感じなかったという。自分だけでなくOne57のオーナー全てが地震を感じなかったと言い、エレベーターの中で「さすがビリオネアビル」とオーナー同士が握手をして喜んでいるそうだ。

そんな松居は、大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏の違法賭博問題について持論を展開するなど、たびたび彼の話題を取り上げている。4月7日には、「大谷企画は美談でしょうか」と題してブログを更新。大谷選手がブランドアンバサダーを務めるECCとの共同プロジェクト『SHOW YOUR DREAMS 2024』の内容を初めて耳にした時、松居は「えっ!?」と耳を疑ったという。

『SHOW YOUR DREAMS 2024』は、大谷選手が「日本の子どもたちに海外を経験するチャンスが少しでも増えたらうれしい」とコメントしているように、大谷本人の発案から実現し子どもたちの夢や可能性を世界に広げていくことを目的としたプロジェクトだ。しかし松居は、留学先がアメリカならば「銃社会」「コロナによるアジア人に対する偏見」「人種差別」という日本と全く違った環境の中でもし事故が起こった場合、「若き大谷選手が責任をお取りになれるのか」と大変心配していることを綴っている。

また松居は、30人以上のニューヨーカーに「大谷を知っているか」と尋ねたが、誰も知らなかったそうだ。やっと1人、ワシントン州シアトルからニューヨークへ来ていた野球好きのアメリカ人男性が、大谷選手を知っていたとのこと。こうした状況から、まるで世界のスーパースターのような扱い方で盛り上がっている日本の報道に違和感を抱きつつも、松居は「日本の宝物・大谷選手です。私も心から応援しておりますよ」と彼の活躍を期待していた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c03cf81a48edb56d9051addafe09a48aa780ec2d
 7日にようやく大谷を知っているシアトルの男性に会ったが、野球好きのその男性は「イチローはブラボーだ 彼のマインドは素晴らしいと大絶賛さなっていました かなりの野球通でいらしたその方に…オオタニ選手を知っていますか…と微かな期待を持ってお尋ねしてみたところ…賭博の選手でしょう…」との答えが返ってきたという。



※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712718766/
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:40:07.36ID:G7uRPRsh0
>>909
引き算もできないからな
3ドルの買い物に10ドル渡すと、4、5、6、7、8、9、10って数えて渡してくる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:43:30.36ID:HK0i9ZEv0
毎日ブログ7時間費やしてランキングアップ、ブログ収入アッ
プ狙いの便乗ネタやん。
松居一代ごときの炎上狙いネタにまんまと引っ掛かる?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:46:38.19ID:qkPUZhYY0
>>942
だからMLBなんて60近い高齢者しかみないんだって
若い世代はサッカーの方が人気あるんだよ
中南米移民は若くプレミアなどのユーロ見るからな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:55:37.38ID:px+pP3pE0
アメリカでもアホほど不人気なショーハン・アトーニー(笑)

ドジーズの試合終了直後なのに今日もまたアメリカのトレンド50位圏外(笑)

サッカーのバルセロナが3位に入ってるのに
豚双六やきうはアメリカ人から無視されすぎ(笑)


アトーニーもドジーズも安定の
アメリカのトレンド50位圏外(笑)

3. Barca

https://twittrend.jp/time/23424977/2024041105/
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:56:57.44ID:px+pP3pE0
>>957
アメリカ人も豚双六やきうに全く興味ないんだな(笑)


日本時間の朝の7時(LAは午後3時)にはバルサが1位でサッカー選手のデンベレが3位とか(笑)

それにしても日本のキチガイ統一カルトマスゴミが毎日必死で喧伝している
ショーハン・アトーニーとかドジーズとか全く見当たらないよな(笑)


2024年4月11日 7時
1. Barca

3. Dembele

アメリカのトレンド ランキング50
https://twittrend.jp/time/23424977/2024041107/
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:00:09.42ID:px+pP3pE0
アメリカ人でもう豚双六やきうなんか見てるのは
ただの少数のマニアだけだからな(笑)


アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)

EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)


> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:06:06.08ID:4OuVy/Ri0
電波BBAに頼ってたサカ豚の束の間のターン直ぐに終わって草w
これで更に大谷は清廉潔白のイメージが増したな
サカ豚はどうしてもヒールに仕立てるつもりだったろうが逆効果で草
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:12:03.89ID:ScwGbXaj0
大谷がアメリカで無名ということと、水原の件は関係ないのにワロタw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:12:05.58ID:px+pP3pE0
>>961
キチガイのボケ老人がいくら発狂しても

豚双六やきうの人気は死滅していくだけ(笑)


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:16:48.14ID:0LtPWSkG0
>>1
その「30人以上のニューヨーカー」ってどんな生活レベルの人々なのかね
数年前から大谷翔平についてはNYの各メディアも特集組んで報道してる
昨年も「大谷翔平で丸々1ページ 敵地NY紙の“異例の特集”に米反響」、
「NYタイムズがエンゼルス特集」と話題になってるのにそれさえ知らないのは
野球や大谷が好き嫌いにかかわらず報道さえ知る機会を得られない人々なんじゃね?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:19:02.79ID:zUNFmgql0
日本人は海外のサッカー選手もアメフト選手もバスケ選手も知名度ないよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:19:56.12ID:ysX5sXel0
目が据わったアジア人の老婆にいきなり
「お前!大谷を知っているか!」
なんて聞かれたらアメリカ人も怖がるだろうに
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:21:53.02ID:pRwt+Piz0
>>956
>中南米移民は若くプレミアなどのユーロ見るからな

今のMLBの主力選手は中南米の若い人たち
投手だと左腕でも普通に150後半〜160キロの微妙に揺れる速球を投げてる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:26:59.25ID:I66torvs0
興味が無ければ知らないのは当たり前
世界共通だよね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:27:27.71ID:m/nuymrn0
自分がもらったわけじゃね~からなぁ
誰かが1000億円もらうことになったて聞いても、へー としかならんやろ 
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:28:39.83ID:qkPUZhYY0
>>968
残念でしたわ中南米の一般人の人気スポーツは断然サッカー、野球じゃないんだわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:38:42.04ID:pRwt+Piz0
>>971
スポーツ選手の年俸は長期的には人気の指標になる
今のサッカー選手の年俸上位って中東の国ばかりでしょ
産油国の王族が原油高で儲かっててお金の力で集めてるから
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:39:50.47ID:+7Oh2GGU0
>>789
その左側の絵も有名こんな目を剥き出して聞かれたら
関わりたくないと知らないと逃げるだろう
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:40:42.34ID:+7Oh2GGU0
>>972
道具も要らない貧困国のスポーツ
頑張って
目が小さい貧相な顔してそうな書き込み
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:40:57.49ID:pRwt+Piz0
>>972
その南米のブラジルではサッカーがめちゃくちゃ弱くなってるね
人気が薄れてるからじゃね?
まあブラジルでは立派で豪華なサッカースタジアムはホイホイ建設されるのに
小学校や病院は老朽化しても放置だから、サッカーに嫌悪感を抱く層が増えてると言うのもあるけど
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:42:21.02ID:0OpXHSa20
今年のオリンピックもやきうなし😭
オオダニさんて世界で有名なんじゃないの?なんで😭
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:45:26.09ID:qkPUZhYY0
>>973
え?人気?少なくともMLBはケーブル放映権だぜ?
これは人気じゃなく双方にメリットあるからなんだが?知らないの?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:46:19.26ID:1qObFco90
アンチの希望の星でマザームーンのwwwwwwwwwww一代wwwwwww3日天下だったな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:46:24.17ID:5phFsOJD0
ブラジル弱くなったのってフィジカル重視になったから?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:48:34.41ID:LwAWv4G00
野球をよく見るやつに聞いたんだろうな?
じゃなきゃ馬鹿すぎるだろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:53:33.06ID:qkPUZhYY0
>>983
だからその資金の源は放映権なんだわ、人気じゃないんだよ、ケーブルの尺埋めるのちょうどいいんだわ
もう少し調べろよ?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:55:33.05ID:pRwt+Piz0
>>985
普通に人気だよ
30年前のMLBとNPBの年俸の格差は3倍程度だったのが今は10倍に開いた
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 15:59:22.52ID:qkPUZhYY0
>>986
かわいそうだな、MLB金の源泉が放映権なんだよ
それを分配してるんだわ、元の資金が人気で得たものじゃないの?
日本語わかる?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:06:06.20ID:R5/IpU1a0
>>972
今は中米でもキューバですらサッカー人気になってるからな
南米はベネズエラだけだしベネズエラでもサッカー人気が高くなってきてる
野球が明らかに一番人気なのはカリブ海のドミニカとアメリカ領プエルト・リコくらいだぞ…
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:07:06.56ID:R5/IpU1a0
アンカーミスね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:08:27.70ID:AJkTMsar0
>>988
どんな分配したらドジャースにスター選手が集まるんだよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:10:31.23ID:L4I7eFmq0
>>107
松井秀喜なんかチームが勝っただけで本人何もしてないのに活躍したかのように報道してたな
なんかゴロ打ったり捕球しただけで
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:13:00.37ID:esC4I2dq0
日本で言うと、J2で活躍してる東南アジアの選手くらいの知名度らしいな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:16:34.33ID:BRsonbPq0
>>975
世界でも極めて珍しい野球人気が高い国ドミニカ共和国は最貧困国
昔のブラジルのスラム街で行われてた裸足のストリートサッカーとおなしことを未だにやっている国
大多数の子供は適当な木の棒に紙かテープか何かを丸めて作ったボールで野球やってるんだぜ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:18:09.68ID:pRwt+Piz0
>>991
どこも弱い所ばかりだし
あと、W杯では中南米は枠が少ないから本選出場は厳しいし
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:18:58.73ID:pRwt+Piz0
>>996
ちなみにブラジルってストリートサッカーをやってる子はほとんどいないんだってね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:19:58.16ID:72HVkaAO0
アメリカでは野球自体が日本でいうゲートボールレベルのマイナースポーツにまで落ちぶれたから
そら大半は知らないわな
大谷大谷ほんと気持ち悪いの自覚して欲しいわ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 16:20:37.80ID:BRsonbPq0
貧困国のドミニカは未だにストリート野球をやってる
道具もなしにな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 22分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況