X



【視聴率】新海誠監督「すずめの戸締まり」金ロー地上波初放送12・7% [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/04/08(月) 20:20:13.54ID:2AQ6TaWh9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404050000089.html
2024年4月8日10時5分

新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」が5日の日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送され、平均世帯視聴率が12・7%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・4%だった。同アニメは22年11月に公開され、今回地上波で初放送となった。

「すずめの戸締まり」は、原菜乃華とSixTONES松村北斗、深津絵里らが声優を務めた。九州の静かな町で暮らす17歳の岩戸鈴芽(原)が“災い”をもたらす扉を閉めることを使命とする「閉じ師」宗像草太(松村)と出会い、日本各地の廃虚を舞台に災いの元となる”扉”を閉めていく、鈴芽の解放と成長を描いた現代の冒険物語。

新海監督は、11年に発生した東日本大震災で、感じ、考えさせられ、高校生男女の入れ替わりを描いた16年「君の名は。」を製作。同作では、直接的に震災を描いてはいないが、「すずめの戸締まり」では、3・11を明確に描き込んだ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 09:19:15.76ID:ZpHpL4JI0
>>320
日本映画史上最高売上の鬼滅の刃は自己犠牲の塊だぞ
ラスボスを倒す時に特攻、自爆作戦を多用している
根性、自己犠牲、家族愛と今どき流行らなさそうな要素を詰め込んだらなぜか流行った
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 12:02:43.94ID:XN59thTC0
新海もどっかの自称少年誌のように腐れ用キャラ大量に出して幼稚なバトルさせときゃ600億ぐらいいくんちゃうの
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 12:44:19.47ID:3yXlidkZ0
>>312
で、ノミネートされたの?
アカデミー賞
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:09:14.89ID:LMfVGMHS0
>>606
それは一般的なドラマやバラエティの場合だろ
興収150億円の直近の大ヒット作が初地上波で12.7%は高視聴率でもなんでもない
二週間前の芸能人格付けチェックSPと変わらん
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:14:57.51ID:LMfVGMHS0
>>647
鬼滅が流行ったのはTVアニメだけで映画に関してはコロナで大作が全部配給停止したのと過去最大の特典商法のおかげな
20年公開予定だったトップガンもムーランもエヴァもコナンもるろ剣二部作も全部21年以降または中止になったんだから前代未聞に運が良すぎただけで実力でもなんでもねぇよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:32:45.14ID:LMfVGMHS0
>>653
映画は限られた全国スクリーン数の中で収益を分け合う業界
鬼滅はコロナのおかげでハリウッドや邦画やアニメが配給停止して箱席を奪い合うライバルがいない中で公開できた前代未聞の状況だった
他の同年に公開された中小の映画は緊急事態宣言だったり収容一律50%だったり第三波の渦中だったり何らかの煽りを受けていた
鬼滅だけが何もないタイミングでブーム巻き起こしてライバル0の中だから稼ぎまくれた
そのうえで特典商法1080万個を9か月間に渡って配布、200億超え相当分の人数
ムビチケの時点で5千円や3千円とグッズ商法していた暴挙、ファン信者に転売ヤーも殺到
元々TVアニメが社会現象になってて単行本1億部突破してヒット下地はあった

これが鬼滅の異常な収益の実態で、何も知らない馬鹿は数字だけ見て鬼滅スゲーとか言っちゃう
コロナなければ数多の映画の中に埋もれてそれだけで歴代1位ペースなんていけてない
歴代ヒット作も同じ環境なら3倍は売れてんだから勘違いするなって話
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:41:34.41ID:LMfVGMHS0
>>653
すずめもコロナでライバル不在かつ特典1000万個も配れば300億近くはいけたんじゃね?
他に観るものもないし、初動3日で46億と大ヒットの過熱報道でにわかミーハーも殺到するし勝手に社会現象になれる
20年の映画界はありえないような未曾有の年だったからな

コロナで21年以降に先送りされた主要映画
『トップガン マーヴェリック』135.7億円
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』102.8億円
『名探偵コナン 緋色の弾丸』76.5億円
『ミニオンズ フィーバー』44.4億円
『るろうに剣心 最終章 The Final』43.5億円
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』36.6億円
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』27.1億円
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』25.0億円
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』22.1億円
『モンスターハンター』12.5億円
『エターナルズ』12.3億円
『劇場版 奥様は、取り扱い注意』11.9億円
『燃えよ剣』11.8億円
『ムーラン』※配給中止 インターネット有料配信

他にも延期したインディーズ映画や中規模小規模の細かい映画は無数にある
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:54:30.38ID:0bGyRJg80
ブサイクだったら物語が始まらない
「キモッ」でお終い
要石が抜かれることもなく宮崎に6弱の地震も起こらないハッピーエンド
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:04:08.30ID:035E2QjB0
前作前々作と円盤がミリオンいかない事を煽られて
今は配信の時代(キリッ)してのに鬼滅があっさりミリオン達成でチギュアってたのは笑えたな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 14:18:11.80ID:1ZIMm+XW0
150億も稼いだのに無料で見れるTVで初登場12%だもんなぁw

一度見ればもういいや、って人ばかり、って事だろ?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 17:47:06.54ID:nkP6UVWt0
自然災害と田舎のJK定期
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 19:06:01.37ID:/B3n5zri0
これお笑い番組だよね?
なんで瓦礫が完全撤去されてんのに
ドアだけ残ってたの?
あそこは爆笑するところだよね?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 19:33:52.06ID:iAcCdGhB0
新海は大成建設のCMぐらいがちょうどいい
長編やると登場人物の薄っぺらさが目立つ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 19:39:44.52ID:/B3n5zri0
サダイジンもお笑いを分かりすぎじゃね?
サダイジンって言われたときは意味不明
だったけど
人間が白猫をダイジンって呼んでたから
じゃあワイはサダイジンやな
と思ってサダイジンって自己紹介したんだよね?
あれ理解して爆笑できた人いんのかな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 19:50:27.51ID:brRVzsfL0
>>654
そんな長文で細かい情報垂れ流さんでもよろしいがな
鬼滅が凄いのはみんな分かってるからw
鬼滅の大ファンってやっぱスゲェなw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 21:43:18.72ID:LxASt61y0
>>660
本編ノーカットだったけど
エンドロールが無しだった。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 22:00:35.42ID:6eZDNTce0
普通の脚本だったら

主人公困る→作戦を立てる→実行に移す→部分成功部分失敗→主人公困る


ってサイクルを辿るんだが
この映画は主人公行動する→主人公行動する→主人公行動する

しかない。状況を整理して合理的に思考して次の行動に移すってプロセスが無い
なんかドタバタしてるうちにミミズ見つけて戸締りして移動して都合よく人に助けられてミミズ見っけて~のループ
物語を舐めてるとしか思えない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 22:18:39.76ID:Y/YBUZ9/0
>>499
学生が観に行ってるんでないかな
学生はこれからいろんなアニメや映画ドラマ見るから、他の作品見てない分新鮮だったり初めて見る演出尽くしで心掴まれるんでないかな
少子化でも子供は毎年生まれる

君の名はの時は初めて見る演出多かったからスゲェアニメ見たかも知れないだったな

いろんなアニメ見てる層にはどう映ったのか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 23:17:15.44ID:R6jec1XQ0
扉から巨大ミミズが出てくるのはいいんだけど
それなら震災なんて絡めなくても疫病ばらまく特級呪霊にしてジェネリック呪術にすりゃよかったのに
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 00:01:26.76ID:A9kNmwvf0
よかった
これは正常な反応するの嫌い
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 00:27:39.52ID:rYIOltPN0
08/23(火)
6600万人集めたり写真集の記事になるのはそもそも糖質少ないから見れる奴いたらみれば?
確認したもんだ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 00:47:17.52ID:bb1RspHO0
野菜炒めを主食として
暇じゃないと正しい判断をしたんだよな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 00:53:26.04ID:uMzi3soc0
>>670
> この映画は主人公行動する→主人公行動する→主人公行動する

ところが君の名は。で大ヒットする前までの新海作品がほとんどそれだから、今回は元に戻ったとも言えるわけで。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 01:50:21.25ID:ETmu/zzE0
チケ定価以下で投げた酷すぎる
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 02:19:18.27ID:ijwmKa6l0
あるはずもないな
むしろ元気だったかもしれへんのとき純粋で謙虚な感じで
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 02:49:18.75ID:RQ9MjDKi0
ストーリーは醜かったな・・
この監督が脚本書いてんの?だったら今すぐ書くのやめてプロに任せた方が良いと思う
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 05:25:03.33ID:Q1imtjoX0
カズレーザー「すげぇ真面目な意見なんですけど。震災で死んだ人とかいるなかで、それで儲けようとしてるヤツらに、マジで反吐が出ますよね」
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 05:52:25.47ID:fKvY4w6X0
椅子男の友人が宮城まで送ってくれるとか都合良すぎる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 07:11:51.81ID:ymbJyX1m0
面白かった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 08:43:09.19ID:eYhRkFdY0
たしかに短編から中編に向いた監督だと思う
映画という商売上の都合で長編ばかり作らされてるのは不幸かも
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 11:20:39.39ID:+abF3RgY0
>>683
そんなこと言ったら人が死ぬ災害や戦争の映画やドラマや小説作れん。評論家ならともかくクリエイターに対する難癖だわ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:31:57.59ID:odHoFXma0
美少女が靴下のまま椅子に乗るシーンとか変態すぎて引いたわ
椅子に乗らなくても取れる位置に本置けよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:40:53.17ID:roQtzZGQ0
本来災害を扱う作品って現実に被災者が居るんだから細心の注意を払って丁寧に作るものだけど
この監督って設定が甘くて雑だしそういう配慮も無いから叩かれてるんだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:51:41.83ID:pnG3YcTr0
>>690
それをどう描くかが重要なんじゃね?
オッペンハイマーをみると良いよ。
被害者がいることを考えて作ったか否か
ハッキリ違う。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 12:53:26.15ID:nr9XxzlF0
それよりテラへを見逃した
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 13:11:41.01ID:p84HvKcl0
ワイは彼と高校が同じで同級生だったよ
高校は進学校で地域では一番頭の良い公立
東大合格が理系で毎年1名くらい出る程度で明治、中央とかが多いレベルの高校
近隣高校には私立の佐久長聖があるが佐久長聖は野沢北よりはレベルは下がるがスポーツは全国レベルで駅伝は日本一レベル
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 14:41:45.12ID:TG5O96DH0
>>634
そんなの逆だってしかりだよ
道路の角でブスJKとぶつかっても何も始まらないし
突然空から宇宙人ババアが降ってきたって何も始まらない
何かが始まるのは男女共に若くてお互いに容姿が良い場合だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況