【いくつかのリンク先には18歳未満禁止があります・閲覧注意】

お笑い官能小説という分野を開拓し、週刊実話で執筆しています。これからも、読者を喜ばせるような、少し笑って元気になってもらえる小説を書こうと思っています。

続きはnote 2024年1月2日 16:25
https://note.com/calm_lily129/n/nd4f94224e977

●●●
僕はライターとして34年間、さまざまな取材に関わってきました。そんなとき、週刊実話の編集長から官能小説を書くことを勧められました。10年以上連載を続け、短編ですが週に2本書くので1300本以上は書いているでしょう。取材よりも、今はこちらのほうが大好きになり、官能小説家という肩書きに喜びを感じています。

一話はだいたい900字くらいで起承転結しなければならないので、かなり難しい仕事です。だからこそ、やりがいもあると感じています。最初は真面目に書いていましたが、戦争や不景気など世の中が暗くなってきたので、笑いを提供しようと思いました。それを支持してくださる読者がいたことに元気づけられて、励みになりました。

続きはnote 2024年1月2日 22:56
https://note.com/calm_lily129/n/n287c017b444c

●●●
今から2年ほど前、母が脳梗塞で倒れ、死線をさまよっている日がちょうど締め切りでした。こんな状況でも、明るい笑い話を書かなければならないわけで…。

 しかし、読者はこちらの心の変化を的確に読み取ります。当時、週刊実話のホームページに僕らの小説が掲載されていたんですが、それを読んだ読者がネット上でコメントを寄せ、「奈倉スランプか?」「やる気がないならもう辞めてしまえ」と厳しい声が続いていました。

続きはnote 2024年1月3日 13:25
https://note.com/calm_lily129/n/n556d8281944d