『世界ふしぎ発見!』レギュラー最終回で2つの企画を実施 渋谷のモヤイ像がヒトシ君に
3/26(火) 18:00 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ede02f62713884be9d14e3eda503b54b1b4d73
25日から「世界ふしぎ発見!展」開催【写真:TBS】
https://encount.press/wp-content/uploads/2024/03/26115055/dacfe6b944b1f82a73b769d7935884cf.jpg
https://encount.press/wp-content/uploads/2024/03/26120933/96ed905160bf88f20765c9c28f1b5752-650x433.jpg


■38年間の歴史に幕

 TBS系『世界ふしぎ発見!』(土曜午後9時)レギュラー最終回では、2つの企画を実施することが26日に発表された。

 同番組は、1986年の初回放送から今年まで38年間にわたって世界各地を訪れ、その模様を放送してきた。

 30日午後7時からのレギュラー最終回となる3時間スペシャルでは、番組スタートから長らく司会を務めた草野仁をはじめ、番組を毎回盛り上げた黒柳徹子、野々村真、昨年4月からMCを務める石井亮次らが出演。長年番組に関わってきたスタッフや視聴者の声を参考に、40000時間にも及ぶ取材映像の中から極めつきのベストワン映像を届ける。

 さらに、番組の開始時期と同じ80年代に設置され、現在まで長く愛されている渋谷の人気スポット・モヤイ像が、番組マスコット・ヒトシ君人形のトレードマークである探検帽を被り、感謝の気持ちを伝える企画も。同イベントは、26日から30日まで実施される。

 また「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」アトリウム2階展示スペースでは、25日から「世界ふしぎ発見!展」を開催。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)