X



【芸能】努力できない人は「『努力したくない人』なだけ」 “ビリギャル”小林さやか氏の投稿が波紋 [ネギうどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/03/14(木) 11:41:37.74ID:jQAZF/DF9
 映画化もされたベストセラー書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(KADOKAWA、以下『ビリギャル』)のモデルになった小林さやか氏が、自身のX(Twitter)に投稿した「努力」に関するポストが議論を呼んでいます。(略)

 小林氏は3月4日に自身のX(Twitter)で「『努力出来る人と出来ない人がいるんだよ』と言う人いるけど、それって『努力出来ない人』なんじゃなくて、ただ『努力したくない人』なだけなんじゃないかなと思うんだけど、どうかしら」と投稿。

 この投稿に対しては「人生のスタートラインはみんな違う」「『努力すること』自体に得手不得手がある」「『努力できない人』に色々な背景がある」「全ての人に努力出来る環境が与えられるわけじゃない」といった意見が寄せられるなど、大きな議論となりました。

 小林氏は3月9日、自身の投稿が議論になっていることに言及。「『頑張りたくても頑張れない人もいるんだから責めないであげて』ってめっちゃくるんだけど、別に責めてないしみんなが頑張るべきとも思ってない。むしろ私はできればそんなに頑張らないで生きていきたい」とコメントしました。

その上で「どうしてもひっかかる」点があるとして、次のような私見を述べました。

「例えばあなたの周りにいる人に対して『あの人は頑張れない人だからね』って他人が勝手に決めつけるのってまじで失礼だと思うんだけど。頑張り方を知らないだけかもしれないし、過去に頑張った経験を周りにさせてもらえなかっただけかもしれない。適切なサポートさえあれば自分でびっくりするくらい成長できる可能性だってあるのに、そうやって周りにまるでそういう能力がないみたいに決めつけられたら、そりゃ本人もそう思い込んで努力しなくなるだろうな。本当そういう呪文みたいなのやめた方がいいと思うけど」

「頑張り方をちゃんと教えてあげないといけない」

 さらに3月11日の投稿では自身が置かれた環境について言及。「頑張れるのは適切な環境要因が整っていたからだっていうのは、私がビリギャル出版されてからずっっっっと言ってることでそんなのは大前提です」と環境の重要性を認め、「特に周りの大人の言葉の掛け方やサポートはその人のパフォーマンスを決める一番の要因と言ってもいい、地頭とかいうものなんかより影響でかいです。私だって母と恩師がいなかったら一生頑張ることなんてなかった」と振り返りました。

続きはソースで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2403/12/news077.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:15:18.42ID:iGpUJj3d0
>>818
君が毎日何気なくやってる行動にも努力はあるよ。皆無意識にも努力はしてる
要はその努力を向上心に向けられないだけだろ。努力をしたくない人って言葉に過剰反応してる人たちって
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:15:58.66ID:23jk9/Mm0
>>833
ルールの隙を突いた感じ?弁護士になるべくしてなったのかな?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:16:04.11ID:bjNAKseg0
>>849
進学校のビリはたいてい悲惨な人生になる
良い歳して「俺、麻布」とかw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:16:17.57ID:38sLNh040
>>380
まあ、猿の方が人間より記憶力がいいんだけどな
計算能力も人間と変わらない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:16:47.30ID:MbP8OIPo0
あーヤダヤダw
正論パンチに必死で反論するような惨めな奴にはなりたくないねw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:17:17.84ID:O5bWEOoW0
世襲が努力したんですか?

はい論破
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:17:22.43ID:m0ri7rBO0
頭のいい子供ほど諦めも早いというのはある
自分の境遇、例えば親の資力とかで進学は無理だと理解すれば受験勉強を断念する。
将棋の投了とおんなじ
詰むまでやらない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:17:24.83ID:Ap8QIU9q0
元が優秀なのにちょろっとサボってたら偏差値が40爆下がりしたけどもちょっと本気だしたら元々優秀だったので偏差値が元に戻っただけで大騒ぎされたビリギャルか
バカは遺伝だから努力しても無駄
偏差値70から40まで落としてもちょっと頑張れば70戻せるけど
もともと30のやつが努力しても70には絶対ならない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:17:52.21ID:ZKirkxP60
才能あっても無理筋の努力ってのもあんでね?
いくらなんでも、バスケの220センチの一流選手が、ふと
水泳に憧れてとか、100メートル走にあこがれて
努力しても、それ意味のある努力でなくね?
バスケやり続けたほうが効率よくね?
本人の主観的なもんだろうけどさ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:18:03.02ID:O5bWEOoW0
>>834
竹中平蔵の学部だぜ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:18:27.92ID:jVy+H1XA0
>>1
ついつい有村架純が言ってるように勘違いする
映画はまだしも本の表紙はてっきり本人だと思ってたヨ〜
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:18:49.04ID:E2uIcoOn0
私立の中高一貫進学校って厳しい中学受験を親子で乗り切らなければ入れないから元々教育熱心な家庭出身だよ
どこがビリなのか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:18:59.76ID:pGgeO/jP0
元々、早慶なんて「偏差値30から受かったぜ」って奴、下位学部にゴロゴロおるやろ。
社学とかSFCとかに。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:03.65ID:lozSPSSG0
>>2
お前は少なくとも努力も頑張りも足りん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:04.12ID:AzM0YmVU0
その通りだと思う
反論してる奴は環境だのなんだのせいにして逃げてるだけ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:13.93ID:38sLNh040
女は35迄に子供を産む方がいい
それ以降は障害者を産む確率が爆上がりしてしまう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:26.33ID:Ozl3yhDy0
>>853
入学した後のクラスのコンパで「麻布ですが慶応ですw~」みたいな挨拶がムカついた
麻布は全員東大なんか?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:37.68ID:O5bWEOoW0
>>844
違う違う努力を成功に結びつけるのが才能
頭を使わないと悪人に搾取されるだけ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:39.52ID:7Uo0Fcr00
確かに野球がしたくてたまらない大谷は努力し続けるけど、レンドンは野球をしたくないから努力を続けられない
だから、これは正しい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:02.11ID:BEEJZl5F0
これは分かる、ワイは努力したくない
出来るだけ努力ぜず楽して生きていきたい、努力とか大嫌い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:14.71ID:MWUSlliZ0
本人ブスだからモデルを表紙に使ったのは出版社うまいなと思ってた
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:33.65ID:ANLLOgVj0
【ローソンストア100】お茶碗約2杯分超のご飯約400gにおかかと海苔をのせただけのまさに“のり弁”!だし醤油付きで税込300円也 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710390797/
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:49.22ID:J5rq6yFU0
18歳のパイセンが17歳の後輩に精神論を語るみたいなのは
社会人になったら卒業しないとな
傍から見てると痛い人でしかないよ
40・50で鼻たれ小僧なんだから
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:52.15ID:FwSRqOYS0
これはその通りでしょ
ただ努力すれば報われるって話でもないけど
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:58.12ID:BdIVUxnS0
大手企業に入れないのは努力不足
正規雇用になれないのは努力不足

勉強以外のことで努力不足だって言うと噛みついてくるヤツめっちゃ多そう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:35.16ID:A9HNTbbU0
努力するのにも才能が必要というが、努力する気が起きないってこと?
怠けたいって気持ちの方が勝っちゃうってことなのか
それが結果に結び付くかは別問題として
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:38.00ID:lozSPSSG0
>>10
ロンパールームへお戻り
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:39.22ID:ANLLOgVj0
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★7 [Hitzeschleier★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710390618/
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:50.20ID:O5bWEOoW0
まあ少なからず言えるのは日本で努力しても成功には絶対に結びつかない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:54.18ID:23jk9/Mm0
>>853
普通に大学名言えばいいのに
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:58.20ID:38sLNh040
>>879
300円か
看板に偽りありだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:07.93ID:fnz6zuwv0
なんかやたら遺伝って単語みかけるけどどんだけ人生諦めモードの人多いのここ?w
何かのせいにしなきゃやってられないのかな?底辺なんだろうけどやっぱ多いんだなここってそういうの
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:14.18ID:hovXVqOg0
努力して成功した人は努力が大事といい努力が足りなくて失敗した人は努力よりも才能という
わかりやすい構図やん
こんなもん相容れないでそ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:30.61ID:HZ4dIenf0
みんな冷たいな
この人、名前、聞いたことあるだけなのだが
正しいわと思って、何か書こうと思ったら‥
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:35.71ID:B6JYtDZp0
南女でしょ。そりゃ受かる。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:58.53ID:j5DBR6X80
>>891
結果的には才能あったから成功しただけだしな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:23:28.20ID:j5DBR6X80
>>890
そりゃお前みたいな底辺の巣窟だしな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:23:30.07ID:1C1BnjVP0
>>881
「したくない」じゃなくて「必要がない」んだよ
だから、全然そのとおりじゃない

報われるとか報われないとかは、上流の方便に過ぎない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:23:39.88ID:YAjflghC0
あーあ言っちゃったよこのバカギャルはw
塾で学生時代に中高生を教えたことがあれば勉強しても
伸びない生徒がたくさんいるのが分かるんだけど
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:24:14.67ID:pGgeO/jP0
一橋や東工大だったら、こういう発言したら無視される悲しさ。
早慶だったら何故かムキになる奴がいる。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:24:44.82ID:1C1BnjVP0
>>891
北野武とか落合博満は、努力が大事なんて一言も言ってないと思うけどな
むしろ、努力、夢の否定派
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:24:47.59ID:r6CCA6sx0
>>731
落合は妻にバッティングフォームをチェックされたり妻から「他のホームランバッターは太っているからあなたも太りなさい」と言われて太ったり
努力させられている
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:24:50.19ID:HjQIOG+d0
>>40
これは美人になりたくない人の顔だわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:00.55ID:MbP8OIPo0
>>891
これだな
あと頭を使わない努力は成功しないよ
努力したけど駄目だったって奴は才能がないんじゃなくて頭を使ってないんだよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:05.13ID:23jk9/Mm0
>>884
金持ち家庭は努力の動機になる成功体験を早めに得られるように早期教育熱心だよな
中学以降に才能ある奴に抜かされるがそれでもそれなりにいい線までは行ける
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:24.64ID:88adUrJm0
人生は生まれ持った才能素質気質と環境でほぼ決まるよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:35.93ID:MWUSlliZ0
慶応の人って基本的にこんなかんじだからそうやって教えてるんだと思う
でもその割には大成する人が出てこない
少しメディアの養分になっておしまい
インテリ?タレントみたいな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:37.73ID:kRN2Loax0
このスレにもid赤くして必死な奴いるが失敗した理由をみんな探してるんだよ
努力したのにうまくいかなかったらそりゃ悔しいじゃん
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:56.62ID:l7ViIWRg0
書き込んでるのメンヘラばっか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:25:57.56ID:LU7KSi6V0
>>706
肉体労働を努力できない高学歴とかおったりするから
ジャンル別に努力する体力があるかどうかも才能
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:26:01.92ID:23jk9/Mm0
>>899
さんまも努力否定派だな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:26:07.90ID:N+FIyHm30
努力するかしないか全部本人次第
したいならすればいいし、したくないならしなきゃいい

できるできないじゃなくてやるかやらないかの話
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:26:23.63ID:J5rq6yFU0
ものすごい頭がいいんだけど努力ができない友人がいる
最小限の労力で最大限の成果を上げながら楽ちんに人生送ってるわ
俺は努力家だからそいつのことをスゲーなと思っているが
相手からすると努力できることがすごいらしい
まず努力は絶対ではないよ
嫁子供と仲良く普通に暮らせるくらいの努力はした方がいいけどな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:26:35.30ID:38sLNh040
努力信者は努力を信仰してるだけだから
現実とは無関係
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:27:45.16ID:LU7KSi6V0
>>751
あれは将来的には熊本であった投資家詐欺しておった女性みたいになるだろうなって思う
思考の方向性がやばい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:28:28.78ID:eHW8ycs20
昨日のクローズアップ現代+で教育虐待をやってたな。5chで学歴を罵倒するならまだしもリアルでやると子供が病むぞw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:28:44.72ID:SE7KZdJ70
>>897
アホか。伸びない奴は明らかに親に行かされたりとかでイヤイヤ来てるから他の自主的に勉強してる奴と顔つきや態度違うだろ。それこそ努力の度合いが違う
そのくらいちょっとでも見てりゃわかるだろうよ。ホントに講師してんの?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:29:03.29ID:kqeHMV8f0
やる奴はどんな環境でもやるし
やらない奴はどんな環境でもデモデモダッテ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:29:04.15ID:PJO5LXm90
努力を「コツコツと長時間積み重ねる」ものと捉えがちだけどそれって集中力の質なだけなんだよね
長く浅い努力だけが努力じゃないよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:29:24.51ID:23jk9/Mm0
>>916
60過ぎて若作りしてたお婆ちゃんのやつ?東南アジアの青年に貢いでた
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:29:50.06ID:hMSv0Iwo0
この人東大だと思ってたら慶応なのか
慶応が賢さの売りってのは弱くない?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:30:19.52ID:J5rq6yFU0
>>915
努力をする必要がないだろうな
別に満たされていればする必要はないね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:30:30.75ID:nvZXYK5J0
>>913
スレ1番の社会的役立たず
そのままリアルに干渉しないで一生を終えてくれ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:30:32.84ID:aJOe8Gvl0
ド正論パンチやろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:30:58.96ID:23jk9/Mm0
>>918
集中勉強室にぶつ込まれて親父に殴られながら勉強させられて最後家に放火した事件あったな
確か東大寺学園だっけ?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:01.13ID:PJO5LXm90
>>904
運がいい人と呼ばれがち
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:05.40ID:nL0L+lb00
>>915
なぜだれでも努力できると思うんだ?
たまたま勉強も運動もできる側だが努力はできないわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:08.26ID:aHZs9q4Y0
>>915
努力すれば更に凄くなりそうと傍から思われても、本人の能力的にはそれが限界だったりするんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:08.71ID:r6CCA6sx0
>>801
親ガチャに外れたから親よりも出来が悪くなる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:29.53ID:JJjHDLpQ0
才能とか環境とかより
もっと大事なのはコミュ力
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:32.16ID:j5DBR6X80
36にもなって学歴ブランド振りかざす痛い人
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:45.64ID:SaYUtf0w0
努力をしたくない人から、努力の仕方が分からない人に考えを変えたか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:58.09ID:em6sI2by0
また努力ハラスメントか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:31:59.03ID:BdIVUxnS0
「勉強で努力できないヤツは甘え」って言ってるヤツに対して「お前が年収1000万貰えていないのは努力不足」「お前が就活で第一志望に落ちたのは努力不足」「お前が中小零細企業に勤めているのは努力不足」って言ったらどうなるのかね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:32:04.41ID:MBuN2wpF0
努力にはやる気が必要だろ

やる気といっても、一生かけて人生においてやりたいこと
これがないと、何やっても挫けるだろな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:32:09.73ID:J5rq6yFU0
>>917
望むラインのものを得られればそれ以上努力したくないだろうね
疲れるしな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:32:40.74ID:23jk9/Mm0
東海の生徒が数年前共通テストの日に人刺してたっけ?学歴厨は人生狂わすからやめた方がいいな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:32:52.67ID:J86HJU5z0
金になる努力と金にならない努力があるが、成功するかは運だぞ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:32:54.87ID:FQr6SqAE0
努力に関しては遺伝上の問題らしい。
コツコツ地道な積み重ねが出来る人とそうでない人がいる。ある種の体質だ。
努力出来ない体質の人に努力を強いると鬱病になったりする。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:33:10.04ID:38sLNh040
>>927
俺は気楽に生きてるだけでいい
世の中の先が見えるからな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:34:01.29ID:NKgQa/R+0
まあ、口では言ってるが「全部自分のおかげ」って思ってるんやろ。
それはそれで良いと思うんだが、飯の為にはそう言えないというw
地頭良ければ自然に「言っちゃダメ」なニュアンスは分かるんだろうけど
そこワカランタイプなんやろな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:34:06.40ID:4UiIbQug0
ガンバレル型とインプロージョン型の違い
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/14(木) 14:34:14.14ID:r6CCA6sx0
>>806
兄弟が親から同じ扱いを受けて育つとは限らないからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況