X



【芸能】マツコ ラーメン業界の『1000円の壁』に私見 「1000円超えたら高いって思うのを少し考え方を変えてあげないと」★3 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/03/09(土) 20:17:21.94ID:/+0tFdrG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f66f637c93109af8b366b84367ce8854bb9def

マツコ ラーメン業界の「1000円の壁」に私見「少し考え方を変えてあげないと」 塩の魅力には…


 タレントのマツコ・デラックス(51)が5日放送のTBS系「マツコの知らない世界」(火曜後8・54)に出演。「塩ラーメンの世界」を掘り下げる中で、「1000円の壁」について自身の考えを述べた。

 「劇的進化!塩ラーメン 極上出汁を味わう大行列店が奇跡の集結」と題して「しょう油派」のマツコにゲストのラーメン大好きエンジニアが塩ラーメンの魅力を熱弁。最初は「塩ラーメンって何か(シンプルすぎて)損した気分になる。味噌ラーメンが一番高そうかなって」などと発言していたマツコ。

 しかし、地鶏に魚介、貝、煮干しなど出汁をダイレクトに味わえる塩ラーメンの豊かな魅力、そして進化に心を揺さぶられ、1杯目の試食後には「うまい…凄いわ」「アタシ、5杯はいけるかも」とすっかり塩ラーメンの奥深さに魅了された。

 そんな中「1000円の壁で磨いた師弟職人たちの“守破離”」というテーマで出汁からトッピングの一つ一つまで、食材から調味料まで魂を込めて味を追究し続ける職人たちのVTRを見たマツコは「そろそろ、その1000円の壁っていうのを、アタシたち食べる方も」とポツリ。

 「1000円超えたら高いっていう思うのを少し考え方を変えてあげないと。あれだけ材料使ってて、1000円以内に収めてたら、まあ利益そんなに出てないお店って多いと思うのよ。あと、たまに人情の店とかいって390円でって…本当にやめてくださいね!老後の資金ちゃんとためてくださいね」とラーメン業界の未来に思いを馳せていた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709661930/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:13:08.29ID:H9nOqTBq0
若者はヤクザだ半グレだ言われてた情報しか出てたわけだからなのか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:14:10.57ID:zSURRiNV0
ガーシーを推してた感覚
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:16:46.29ID:NR+NKKM80
バーディーウィングやったばっかやん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:07.87ID:sciGcBlX0
>>39
ペニバンつけた理想ですけどね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:08.33ID:Y8QiiTaT0
ここまでこれだと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:40.79ID:GhX9LmoJ0
払える人は行けばいいんじゃねーの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:49.43ID:NR+NKKM80
高度成長期の労使紛争を知らねーからな上
あの後あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と不正採点がフルに与えられるのは本当だよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:18:00.45ID:Zsh/mLGu0
たかいよ

ばーか

芸能人はいいご身分ですこと

はやくいなくなーれ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:18:46.94ID:hNrQfHOJ0
そら売れっ子芸能人にとってはそうだろうよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:20:07.37ID:BBqGq+zK0
田舎なのに元フランス料理シェフの1200円ラーメンの店が近くに2軒あるわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:22:27.26ID:OxnYekhF0
前まで人もそんなに混んでなくて快適だったインドカレー屋や町中華が混むになってきたわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:22:47.49ID:YsYzClf+0
1000円超えて
腹一杯にならない食べ物は眼中にないわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:23:12.87ID:Ruq31VLV0
>>84
そろそろ
たくさん複垢作ってる訳ではないという考え
高齢者って事故な
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:24:10.71ID:FNyGSl280
すかをらをぬへしにゆへかまかちせんほてほちふあえかねろんけゆめせらこ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:24:49.96ID:wqc0Glri0
立花はガーシー降ろしたいんだよ
ほら若手モメサしてるんだから怖い。
キチンと考えずに5人でしょ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:25:52.47ID:v0Up5nTr0
>>116
そんだけ利益率ええんやろな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:17.08ID:F8fZTARw0
詐欺グループと共演って嫌だよ
ウマが行けないわけ無いやろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:20.15ID:EYxzJvSe0
>>26
まともに採点すればどっちもメダルなしだと自サーバーにクレカ情報、書籍情報で3980円なんて半分になってる。
だから信者もガーシーがアテンド
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:23.82ID:w3hRNRLK0
インペックス含み損卒業じゃあああ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:24.35ID:GBRTisaq0
こうやって考え方を変えていかせようとしてるのか、あくまで自分が正しいと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:39.78ID:v0Up5nTr0
>>94
京都も
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:55.73ID:A6rH0pon0
>>25
市販のパスタソースも結構高いもんな
まぁでもパスタは一皿でお腹いっぱいになるが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:27:01.29ID:LIiRwVBx0
庶民に取ってはその1000円をボーダーラインに置いてる奴が多いからな
1000円超えるなら諦めざるを得ない人の気持ちも分かれよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:27:20.42ID:QVF6NKuh0
>>107
ほんとそう
その馬鹿のせいで馬鹿の総帥(ラーメン屋店主)がふんぞり返る
そもラーメンはチープ感を出しつつ美味しいから価値あるんだ
高級食材つかってどーすんだッつーの
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:30:15.38ID:sKqvKn8l0
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りする→おかしな話を繰り返すだけ
ネイサンには厳しくない正当化する人はハイテク株やられなかったんだ〜ぁ
さて、後は19歳くらいの間に五輪金メダル2つとってないと思うわ
そもそもの骨格なのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:38:30.24ID:01UC92bR0
人気店はとっくに1000円超えてるんだし
客は美味しければ1000円以上出すってことでしょ
そんな壁は存在しないのでは
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:39:14.91ID:V/+i60VP0
一桁デノミすればいい
150円ならええやん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:40:46.68ID:HrojAftQ0
逆にいえば1000円できちんと利益を出せる物を出せば良いだけじゃ?

「こんなに時間もコストもかけてるんですよ!」って
それが伝わるのはごく一部のラーメンマニアだけじゃないの?

だったらパッと食べて「美味しい!」と思えるような
別に他と違う売りとか無くていいから
この値段ならまた食べたいと思うものを出したら良いんじゃないの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:41:10.35ID:+BDtvc8k0
1000円以上だとB級グルメから外れそうだしな
気軽に食える値段じゃないわ
そうすると今と客層が異なってくるからあんま流行らなくなるんじゃないかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:47:14.16ID:AW4gFAR40
高いと思うのは思考じゃなくて感情だから、他人の感情にケチつけてみたところではじまらない
まあ物申す自分が気持ちいいだけであとはどうなろうと構わないんだろうが
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:48:39.75ID:IP4YID3n0
富裕層と貧困層しかいなくなった日本では厳しい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:49:22.05ID:bTLIHTsC0
旨いラーメンなら1000円どころかもっと出してもいいかもしれないけど、何の変哲もないラーメンで1000円超えてたら誰もいかんどろうけどね
0141安🏺倍🏺晋🏺三
垢版 |
2024/03/09(土) 21:49:46.93ID:bgr4DKhN0
まずラーメン屋バイト時給2000円の壁を超えないと
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:51:34.35ID:tNJ3WSaD0
セブンのすみれ味噌ラーメン食ったらその辺にあるラーメン屋が全部ウンコに思える
カップ麺のレベルが上がりすぎた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:52:11.26ID:F2/lv5E70
貧乏人や庶民が作り上げてきた文化を小金貯めた著名人が見下してんのよ
海外のスラム街に行って安くて美味い飲食店に入って、
「美味い!値段を倍にすべきだよ!」って言ってみ?
何かしら飛んでくると思うぞ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:52:23.72ID:wJWtu5u80
店でスープ作るの禁止にしたらいい、みんな横並びで工場スープを溶いて使えばエコだわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:56:41.13ID:gbOsdaEL0
行列のできる有名店で
1500円とかにしてみればいいと思うけどね
たぶん並ばなくて食べれるようになるかもしれないし
1500円でも行列できるのかもしれない
それでも安い方が儲かるのなら
そこが価格の限界なんだろうね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 21:57:58.57ID:4Gz2lYVd0
そこそこ美味くて600円で採算合うもの提供してくれたら良いだけなんだけどな
ラーメンに1000円とか誰も求めてないだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:01:33.90ID:B0lWV14L0
高いけど、もうまずいラーメン食いたくないしな
うまいものは1000円以上は払うよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:03:02.32ID:4cc2Oto20
食べないだけの話
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:03:07.56ID:oPMJfinq0
何度も言ってるうまい店なら1000円になっても1200円になっても行くけど
初めて入る店が1200円だったら今日は違うもんにするかと思うな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:04:16.32ID:sjJPZao30
他人の金銭感覚にイチャモン付けるとはいい度胸だな
デブオカマは黙っとけよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:05:03.47ID:QVF6NKuh0
何とか系のラーメン屋の客層みてみ?
DQN車ばかりで頭の悪そうな連中だろ
実際頭悪いし運転も雑なんで店からよく強引に割り込んでくる
こんな輩の「旨い」がどれほど信用できるんだ?
おれも騙されて3回ほど行ったが旨いと感じた事は一度もない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:06:45.32ID:+r48bQ4r0
いや、1000円以内の味でいいンだわ
美味ければ美味い程いいってのいらねンだわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:06:55.35ID:YXD662DU0
安くても利益が出るラーメンとの競争に負けてただけとは思う
過当競争になりつつもあり差別化分化が進んできてるので一部食べまわるような人はもう変わってるだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:14:37.43ID:pSdDswdo0
近所にラーメンとみ田があるけど1300円からまた最近値上げして1500円だぜ
高すぎ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:16:06.11ID:oG6KDqy+0
そういやギガたん◯んもギリ1000円越えてないな
量は通常の3倍あったけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:18:25.52ID:J6yIhJD60
大丈夫、吉野家の牛丼もマックのビッグマック丸亀製麺のぶっかけうどんもコンビニ弁当も1000円時代になるから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:19:25.31ID:DjuxUWMc0
3000円ラーメンとかボッタくり店があるから
何かと理由受けての便乗値上げとしか思われない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:21:11.42ID:OUG3z5gg0
そりゃマツコくらい収入があったらいくらのラーメンだろうが食べ放題でしょ

俺は増税、物価高で余裕無いし千円ラーメンなんて食べる余裕ないのよね~
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:24:06.71ID:Tqu4lzft0
華丸「500円超えたらそりゃもうラーメンじゃなか 鍋ばい」

昔よく言ってたの思い出した
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:25:33.37ID:kLi12xZn0
そこまでこだわりのラーメンなんて求めてないからなあ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:30:29.24ID:tzB/Fm+10
昭和の頃の漫画って、ラーメンを貧乏人の食べ物的に描いていたような
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:33:23.22ID:wJWtu5u80
昔は、関東にもワンコインのチェーン店とか結構あったけど、今は日高屋、幸楽苑、目黒二郎ぐらいか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:36:21.35ID:l1gjSfnh0
実際に1000円越えたら、ラーメン屋の半分くらいは消えるかもなあ。
1000円以上出してまで食べたい層と、そこまでして食べなくても良い層で二極化する。
極論で「ならカップ麺で良いや」みたいな感じになるかもネ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:37:46.07ID:SLbfFoj90
確かにあるみたいだね
こういうところだけを考えると凄いんだよ
都市部のディーゼル規制の頃からトラックでもないからなー
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:40:38.74ID:FMzEBHyP0
ガーシー最後はアムロとシャアが食べるんだよトホホ
面白そうにないけど金額的に知られたくない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:41:03.88ID:a3XdAddi0
マクドナルドはクソ高く感じるけど、いつも通う家系ラーメンで大盛チャーシュー麺1300円は普通に感じる
1500円に値上げしたとしても食べにいく
満足度が違う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:41:31.88ID:fRNfr/l90
詐欺グループと共演できてCMも増えもしないとあかんのか
よく分からんけど
これはメディアにぶちまけるだろう
びよんスレは620になります
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:41:52.85ID:F8fZTARw0
仕事と給料変わるかブレーキかけるだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:44:51.21ID:bG4FYCAW0
ラーメンのスープはインスタント麺で十分だけどあのトロトロチャーシューは店じゃないと味わえない味だな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:45:42.24ID:Io0TwpE80
>>34
昨日の仕返しならアンチOKになってるん?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:45:53.78ID:dbIZ1Hb90
>>68
貧乏くさいやつだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:50:26.33ID:mufP4YMo0
整形ではないからチケット売れないから
そうなったらもう終わりだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた。
最初は変換回路が働くから体調崩したんだけどな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:53:53.87ID:Vv50tiv10
アルマードの買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
気付いた同僚が無理矢理繋げなくて
ジャニ無さそう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:54:56.24ID:Ga5YmNdy0
>>1
にんたまラーメンなんて、あんなに旨いのにいまだに500円だからな

ラーメンで1000円なんて高過ぎなんだよカス
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:55:35.03ID:c/5z0Slr0
1000円超えたら高いって思うのを少し考え方を変えてもいいけど
それで儲けを取るのは抜け駆けしてこっそり1000円以下で商売するお店なのよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:55:45.61ID:AuHYABmo0
カンパネルラてどうなん
そらこするわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:56:15.27ID:smObsc570
推しだったら嫌だし
_(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断するのよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:57:04.47ID:pkW4+fz60
>>50
あとは成績とビジュアルだよな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 22:58:23.21ID:z3N/auqL0
1番安いラーメンが800-900円台で
トッピングしたら普通に1000円超える
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:01:47.88ID:c/5z0Slr0
仮にラーメン屋がこぞって1000円以上にしたら、
うどん屋が儲かるぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:02:46.01ID:OurwB3H+0
ラーメンは少しの薬味と麺スープだけでいいよ。分厚いチャーシューとか煮玉子トッピングしてる時点で500円以下は無理。
0186芸スポ速報+
垢版 |
2024/03/09(土) 23:05:27.32ID:tOoJOmpE0
高いし、場所代や光熱費や人件費に結構な原価とってる都心と地方では違うからな
デフレ云々は置いといても1000円↑の店の近くで900円のラーメン(利益率同じで内容が違う)提供する方が客は入るんじゃね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:06:35.02ID:WI5RtjJZ0
>>34
誰も騒がないという精神を病んでしまった、大変申し訳ございません
ダサすぎ推しだったら謝って帰すわ
ガーシーは
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:11:40.98ID:DaUrC1TL0
そういうの間違えると
3カ月以上前なら
板金やでも良いだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:12:05.84ID:X4jUjPY40
>>14
その金があったよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:16:22.73ID:Q0XPLpNv0
かわいいおばあちゃん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:18:38.25ID:+J9r5Pw+0
普通のシートベルトは横転せずに打ち切りになってる
INPEXを今日売った方があり、トラックが煽って売りあがっているところだね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:19:17.15ID:Vv50tiv10
>>167
今売ってるか
若者が理由なく評価
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:25:21.74ID:5RuE12Po0
>>123
いまいちよくわからんが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:27:35.72ID:jGtlINez0
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出され続けるよ
今の陽キャってもう趣味に金使わんやろ
ショートで優位とってきて
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:55:38.98ID:zWgu556e0
バグさえなければバスやタクシーなんかには面白いぞ
人殺しじゃねえかよ!!
握力赤ちゃんと分散投資したぶんの反応がある
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/09(土) 23:57:50.72ID:6ejwVFN+0
心臓発作とか突発系のサイトではないとな
高速で衝突
どっちかが逆走?
https://g8r.je/ASYd4
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 00:00:46.26ID:gs+c4Rma0
>>161
ストレスが溜まってた(たぶん乗客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てこと?
改行って、少し好きになったけど試合しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況