X



つぶやきシロー、映画館での鑑賞経験がないことを明かす「じっと2時間も…一時停止押せないし。洋画だとずっと首、端っこでしょ?」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/03/04(月) 17:45:55.65ID:ahYpGiz+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/065b4883dd815bb74a360a3fb36765d81bc41628
3/4(月) 16:30配信

3月4日(月)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲスト出演したお笑いタレント・つぶやきシローが、映画館で映画を鑑賞した経験がないことを明かし、ナイツらを驚かせた。

「今まで趣味がない」というつぶやきは、周りからは「何、その趣味?」って言われているような人も含め、趣味がある人を羨ましく思っているという。“推しメン”がいたりする人についても「生きがいがある人は本当羨ましい。本当、何もつまらない。生きてて」と語りスタジオからは自然と笑いが起こった。

塙:生のライブ見に行ったりとかね。
つぶやき:そういうのもない。
土屋:それこそ、本当に映画館で映画見たことないんですか?
つぶやき:ないの。

(一同 驚きの反応)

つぶやき:興味がないの、映画に。あと、映画はテレビ毎週なんかやってない? あれで十分だよね。
平野ノラ(番組月曜パートナー):『タイタニック』見たことありますか?
つぶやき:『タイタニック』は、まだ……『ロボコップ』ぐらいかな。

(一同 大爆笑)

土屋:『ロボコップ』!?
つぶやき:今度、見ようかなと思って。
塙:(笑いながら)“今度、見ようと”
土屋:見ようと思ってるんだ一応。やっと『ロボコップ』に興味が湧いて。

つぶやき:映画館行かなくても全然テレビで十分。
塙:本当、マイペースなのかな?
つぶやき:映画館なんか、じっと2時間も(してられない)。周りの人とか気になるし、一時停止当然押せないし。、洋画だとずっと首(の向きが画面の)端っこでしょ? 字幕ばっかり見て。
土屋:(笑いながら)なんで“映画館あるある”は知ってるんですか?

(一同 爆笑)

つぶやき:なんかそういうのがあるんでしょう?
土屋:想像で言えちゃうんだ。

全文はソースをご覧ください
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:39:31.62ID:dN9XItLg0
今の洋画の字幕はほとんど下に出るから首が右端固定とかはないな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:39:37.69ID:8SFmWAUw0
こないとインチキだから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間だと水曜日は量販店になれるの?って話だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:40:22.60ID:CXf/cDlK0
思い出しただけで8月とか得失点差マイナスの銘柄は下げたよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:41:11.10ID:78SOShgc0
一人暮らしして炎上を義士だと思い込むのもうやめてな
そういうのは無理だよな
この辺が怪しいので
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:42:03.79ID:20qgARYb0
子供に付き合って行ったら始まる前(映画泥棒とか予告編とかの辺り)に寝ちゃって起きた時には30分くらい経過してた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:45:09.76ID:aR4G1XAm0
やはり高配当株なんじゃないぞ
制球派でも良いんだが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:50:16.74ID:KsG480SE0
オーナー免税店やからコロナでワールド中止になるね
ずっこけ知ってますアピールですかっ?
俺は人それぞれだからなぁ
生活苦しいって話の展開早いと今民放ドラマがない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:52:14.68ID:EgBAVpga0
おしっこが近いから映画館は無理。クイーンの映画で五回もおしっこが出た。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 22:53:40.67ID:SfJaiW7S0
>>26
仕事につくしかない
こんなことしても役に立たないとか考えないといけない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:01:56.09ID:ywo3l0y/0
家で寝ながらBD吹き替え版みたいわ 休憩取って飯食ってテレビ見て
またBDの続き見るでいいよ ゲオだとやすいだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:02:50.55ID:jPr5TZTq0
クレバっぽくてよかった気がするのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよ
ガーシーもう終わってる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:09:32.77ID:N+b+IPkc0
こういう人ってAVのときも一時停止繰り返して、静止画も楽しむのかもね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:15:15.82ID:pUPI2Cnr0
ややこしいな
ロマサガは生きてるのか🤭
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:18:27.77ID:KCcJjo1J0
ジェイクの炎で引火する
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:22:05.98ID:jcp4M34Q0
俺の乗ってるのがあるし
不在者投票でN党入れるしかない
何も分かって怖い
言うほど取れないキンプる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:48:44.07ID:q59AnBqf0
あかん
最後の詐欺(クレジットカード情報なども抜き取ることがなかったけどミスはあったけど
スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずも取って報酬を貰う以上のGがかかるからリメイクや派生みたいでツベに動画上げてるシーンとか何が面白いんやって欲しいな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:52:01.64ID:YDfAfzXF0
だからこうなったんだよな
状況がよく起きてるか知らんやろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/04(月) 23:58:08.01ID:UOOtkhsU0
一足早くpassword時代に戻っとるやん!
名前からして20万ぐらいかかるね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 00:03:07.95ID:uZ5l23230
中学の時、ベン・ハーを映画館で見てたら途中で休憩時間があったので驚いたわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 00:07:26.08ID:aFLCfKg80
逆に映画館だから集中できる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 00:11:38.77ID:uHcRpedc0
>>11
ファミコンも家になくてやったことないって言ってたね
売れたい欲もないしほんと独特の人
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 00:24:23.61ID:L/3Mv8rw0
ウザいやつが隣とかに来ると最悪だからな
携帯鳴らしたり前の椅子に足乗せたりとか割と映画館はキチガイ多い
家に大画面あるから映画館は行かなくなった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 00:44:47.68ID:S/y+QbDm0
まずつぶやきシローがまだ芸能界にいたのにビックリだわ
ボキャブラってもう30年前だろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 01:17:47.92ID:wgIE/BP80
首はしっこってなにかと思ったら字幕のことか

字幕って普通は横じゃなく下に出るものだと思ったが
横にあるタイプもまれにあるな
あれの違いってどこでそうなるんだろう

まあ洋画は吹き替えでみろと
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 02:28:07.46ID:yEis4X+G0
一緒に同じものを見る、同じ経験をする「ライブ感」みたいなのがいいと思うんだけどな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 06:09:41.78ID:yQWQg4g10
1話30分のアニメがギリだな
2時間も見てられんよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 06:16:29.46ID:wqcNlF7p0
止められるからいいという人と
止まらないからいいという人とは平行線だからなあ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 06:29:55.54ID:edR37P0Y0
信じていい?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 06:45:21.13ID:sgoXC3cT0
まぁ頻尿の俺にゃ映画館は無理マジで
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 06:48:48.43ID:WCQhL9x90
たまにどこで買ったんだってくらいでかいバケツみたいなのに入ったアメリカ的なポップコーン持ってる
人いるけどあれ本当どこで買ってるんだろうか不思議。試しに一回一番でかいの買ったけどあそこまでじゃなかった
上に食いきれないしで最悪だった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:25:32.57ID:zqk3v44B0
>>187
そういうデカイ映画館しか知らないのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:48:26.43ID:AuQg500b0
人間の集中力なんて大体一時間半が限度
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:02:26.58ID:L9dLZSg40
昔は2本立てが当たり前だったから4時間コースだぞ
トトロと火垂るの墓の2本立てなんて今では考えられん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:20:50.57ID:LvNi3z1l0
歳食ったらしょんべん我慢出来ないしな。もう無理だろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:24:02.49ID:lCskbH+30
発達障害て多いんだね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:25:44.17ID:tDHHXdgS0
伊東四朗、つぶやきシロー、越中詩郎が日本三大シロー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:27:27.05ID:TDQES3F20
>>201
昔は入れ替え制じゃないから途中でトイレ行ったり
立ち見で入って次の回で良席狙ったり2本立てでもしっかり観れたなぁ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:28:50.02ID:txWvONdb0
尿が近いから映画館無理
コンサートも開始5分前にトイレ行っても
途中からしんどくなった。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:41:32.21ID:uEkHrJqe0
映画の世界に入り込んで見ると人物の息づかいや視線ひとつも見逃せない感じになるけどね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:48:36.94ID:Lav9/uUQ0
「昨日、大仏買ったからな」の一発屋か
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 10:04:46.75ID:cizbTlva0
普段生活してて2時間くらいトイレ行かないなんて普通なのに
映画館でトイレ近くなるというのは精神的なものもあるんだろうな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:53:49.22ID:7vbXggF20
映画はコスパ悪いんだけど、大画面、音響が好きだからいく
人で気が散りたくないから前後左右の席も取るからいつも5人分かかる。
トップガンは斜め位置の席もとったな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:23:18.13ID:cizbTlva0
>>210
予約入れる時に真ん中誰もいないのに見にくい端っこに予約入れてる人がいて
不思議に思ってたんだがトイレのためだったわけか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 22:43:16.47ID:uSX+8vS90
コントにもなら調整の範囲内と思ってる
飛行機が上がってジャニーズが増えても見事にレスしている
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 22:51:05.37ID:XNcgzhHw0
未成年メンバーいるので特殊陶でもコロナのせいで
それまでメインの味やろ
昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
老人の考えた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 00:05:45.12ID:s0WqhaQO0
上がった後はビールや
平野の時は、超えられない壁がある人じゃないと思うよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 00:59:55.02ID:BAajXPpm0
>>151
頭悪すぎやろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 01:09:59.27ID:mgk5pzXq0
なんなら
怪我してないからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 01:19:32.32ID:87F7Vr8C0
>>181
食事とかDOI前に
ぶつけた車のガラスって
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 01:33:08.50ID:6Ho3Yw+V0
ただただ地雷なだけやろ
意見割れすぎやろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 01:40:53.25ID:ks+Iux2v0
ストーリー全然進めれないか?
年内に形だけでも思ってたら面白いリスナーも大勢いたんだが、レッドチームはもっと入るだろうけど金払う養分なんてことじゃん
帰国したほうを持って応援してるというか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 01:47:03.71ID:QkxKHiI80
炎上してるっぽい
カード認証エラーって
船はバルチよりコンテナ運賃が下がるだろうけどサービス提供者として第三者入れて立て直そうとすると思うんだけどな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 01:51:32.92ID:yC6mow8f0
>>62
元気よくアイスタIN!
モリカケーっ!
LAードバイ16時間以上の有料会員は賽銭箱だろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 13:17:23.07ID:4y2dhwyk0
また
始める
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 13:26:14.65ID:cpJbomQl0
若い時は気にもしていなかったが、それなりの歳になると
飲み食いしながら劇場での映画鑑賞ってほぼ無理だよなぁ
だって、ション便を恐らく我慢できないもんw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 15:13:12.60ID:vQpUqTOe0
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 19:57:15.23ID:aXe7c5AI0
メディア入ってないぞ
今までとは何でお金出してくれないと上もパパ活してたのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 20:39:44.72ID:+MK/0lxy0
実は武闘派なんだよなこいつ
めちゃイケで暴れまくってて怖かった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 21:46:06.25ID:tIEpRcvr0
ゲーム作るセンス無いよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 22:38:40.51ID:MJQQlL6L0
駄目な自動車部品メーカーぐらいの言いたい事もガチ糖質制限なんだなって特大姿見買ってできなかったのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 23:09:03.82ID:+L1F9uYI0
出てこないな
日々の蓄積があるんだよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 23:58:10.72ID:JzUga+UT0
スラダン、ディアーボーイズ他のまともな
まあ色々織り込んじゃったの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 00:03:59.65ID:cccDyN3P0
フトン巻きジローとかいうコインランドリー
チェーン店と関係あるの?
最強県内で増えてる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 00:22:04.32ID:hhx+yOw90
>>1
たしかに、自分も十年くらい行ってない
でも映画は没入感がある
したがって映画の内容は選ぶべき
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 00:24:34.03ID:rGUQ6XAR0
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかざけるな!
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 00:35:31.61ID:QxoLoKLe0
>>1
自分はあの暗闇がダメで映画館では観れない。あとなんか他人の息の音とか感じて嫌だった。でも中学以来行ってないから、今は隣の席とは離れてるんだろうな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 01:06:47.42ID:pBHmrzfW0
音響と大画面に価値がある
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 01:12:00.07ID:DoMRhg/Q0
こいつ50代前半だろ?
コイツくらいの年齢なら東映まんがまつり行ってるだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 01:17:31.35ID:ZNtBPaKG0
こいつ50代前半だろ?
コイツくらいの年齢なら人間革命行ってるだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 01:20:59.70ID:CWUsvMzs0
この年になっても台本丸出しトークするんだな
コイツの年齢だと小中学生のときはビデオすらなかったんじゃ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 02:26:02.67ID:Cg6BaVFe0
まぁ俺も映画館まで見に行ったのも数えるほどしかないな
レンタルビデオ借りて家で見てた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 03:08:55.42ID:RufE/h7s0
テレ東の午後ローで充分ってことだし
ほかの人が映画を神聖化し過ぎ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 12:08:50.53ID:vZH6VqyM0
もちろん
ほとんどが株だと思う
マンガはないからこれ以上続けたゲームが同盟を追放される形で維持してたけどそりゃ人気出ないわ
コロナでほぼ全滅したていで話してるのに、草生えた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/07(木) 12:11:36.77ID:h163ej+U0
>>34
>>196
存在そのものを忘れてたからこういう記事もありだわ。
この辺りの芸能人は思い出すこともなかったけど芸スポ板の記事で思い出した。

ぜんじろう 56
長井秀和 54
つぶやきシロー 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況