漢籍を一通り学んだ福沢諭吉が130年前に漢籍教育は要らない、時間の無駄だとはっきり断言してんだぞ?
130年前のツァイトガイストから見ても漢籍教育は異常に見えてたのに何で無批判に今でも教育で取り入れられてるんだ?
漢籍を読むために漢文書き下しが教養人として当たり前だった江戸末期までならわかるが、今の日本人で実際に古代の漢籍を原文で読んでるやついないだろ?w
それでも漢文教育必要と言ってる奴は何の価値があるのか具体的に説明してみ?w