X



杉村太蔵 有名ハンバーガー店にもの申した!「値下げしたらまた日本はデフレになる!!」持論展開 ★2 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2024/02/25(日) 07:28:22.61ID:oPgRCwlv9
 元衆院議員でタレントの杉村太蔵が24日放送の読売テレビ「ネタバレMGT」に出演。日本のデフレ経済に言及し、一部商品の値下げを決めた有名ハンバーガー店にもの申した。

 物価高などの要因で多くの企業が段階的に商品の値上げに踏み切る中、ロッテリアは平日昼ランチの商品の一部で約90~100円の値下げを始めている。これに杉村は「こういう経営をされると、また日本はデフレになるじゃないですか」と異論を唱えた。さらに「ロッテリアの人呼んできてほしいよ!大丈夫だよ!心配するなよ!」と持論を展開した。

 「でも助かる人も多いんじゃないですか?」という出演者からの質問に、杉村は「いや、その発想で日本をダメにしたわけじゃないですか。今はいい循環になってきていると思うんです。値段は上がっているけど、給料も上がって、買える力もついてきたじゃないですか」と少しずつ日本のデフレ解消に向かい始めているという自身の考えを示した。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/24(土) 16:15
スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/26a9425f247ab694240baf8b35f7a7b0493cc50c

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708769822/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:28:57.08ID:M3UzN75Q0
(∪^ω^)わんわんお!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:31:53.96ID:GRO43bmc0
マジでその通り。
近所のスーパーの日替り弁当280円。これでどうやって給料上げろと言うのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:32:01.08ID:zfV8kmzO0
脱税するのが正義!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:32:23.58ID:QllrDe0C0
いやぁ安くてもわざわざロッテリアには行かないなぁ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:33:47.13ID:q9Ffsj7G0
>>3
物価が低いなら上げる必要ないし
上げでも価値が伴わなきゃ売れないし
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:35:07.29ID:7KvVNnHp0
オレはデフレがいいんだけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:35:50.85ID:To+N+M0u0
買物に2倍の金を使えば回り回って自分の給料も2倍になると考えて頑張って働いとけよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:36:25.87ID:HQY6T/Y/0
ラーメンも1杯1500円とかありよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:38:28.58ID:ssv99zfI0
全部スタッフに言わされてるだけの杉村くん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:39:01.82ID:joWwFxZb0
人件費に反映しないならただの値上げ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:39:16.86ID:kxr5/gWk0
何故人口減って、経済成長しにくい国でインフレすることが良い事みたいになってんだろう?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:39:21.20ID:hUiryF1o0
実際負担抱えてるのはマクドナルドじゃなくて、マクドナルドに納品している業者
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:40:41.14ID:7KvVNnHp0
買物に2倍の金を使えば回り回って役員の給料が2倍になると考えて手を抜いてはたらくよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:43:19.21ID:hJnhhdvI0
物価上げたきゃ給付金配ればいいいんだよ
国、生産者、販売者、消費者の誰が最初に損するかなんだから
国が最初に損するのが一番うまく回るのになぜか民間から搾り取ろうとするからな
しかも増税と物価インフレのダブルパンチで
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:48:30.74ID:YOL3pbOL0
マックとの差別化でしょ。値上げを嫌う層の流入を狙ってるんだよ
値下げ競争になってるわけでもなし。問題があるとは思わないが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:50:13.21ID:fA9Sekuh0
山本太郎じゃないが消費税廃止した方が早くないか?
トヨタの為に消費税払ってるんじゃないぞ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:50:48.36ID:DhABzkMp0
>>1
マクドナルドは値上げしても利益が出てるからいいけど
ロッテリアはそうはいかないんだろう
売れなくて潰れたら意味ないし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:54:01.73ID:jeM9oP0V0
半導体バブルの熊本なら時給1000円の求人に応募が全くない状態だよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:55:08.95ID:7uMmSaS20
余計なお世話だろ
ロッテリアはロッテリアなりの合理的な戦略で値下げしてるんだろ
一企業の戦略にいちいち国全体の経済を絡ませるなよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:55:46.88ID:jR8wVAjR0
>>19
ほんとそれ
政府は現金給付だけやってればいい
他に余計なことはなにもするな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:56:07.17ID:x2SfSaWT0
販売価格は下げます
給料も下がります
スタッフが集まりません
閉店
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:59:09.67ID:FuoHg/Pf0
死に体なのに融資されて首の皮一枚で生き残ってる企業をゾンビ企業って言うらしいけどネーミングおかしくない?
だってまだ死んでないし

延命企業とか生命維持装置企業とかニートとかそっちだよね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:59:24.95ID:EkY721zr0
物価上がってるのに値段下がるってことは、そこに何かがあるわけでね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:01:54.00ID:DNCD5tOR0
賃金なんか上がってねーよ
もっと庶民目線で考えてくれ
日銀の家計は受け入れてます発言と変わらんわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:01:55.29ID:J/tgjcBD0
ほんとバカなのか?
企業が経済見て価格決めるとかどんだけおかしな世界だよw

もしこの取り組みが成功したら薄利多売逆張りができる優秀な経営者なんだぞ?潰そうとすんな
それこそ出る杭だろうが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:04:07.81ID:KEdxR7lD0
デフレだと賃金も下がるということを理解できない奴が多すぎるんだよな
デフレになったら東京や神奈川の賃金は900円になる
インフレは物価も上がるが給与も上がる好循環
アメリカはそれで今や庶民も金持ちだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:04:15.18ID:XHbwrZfb0
2023年12月の実質賃金が発表になりました。対前年比▲1,9%。これで、21カ月連続で下落となります。
加えて、23年の実質賃金も発表。対前年比2.5%の減少。1990年以降で最低。まさに、失われた三十年でございます。

日本の実質賃金はピークと比べ、すでに17%も減少してしまいました。
ここまで国民を貧困化させた政府を、わたくしは他に知りません。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:05:41.14ID:3wDaUcVK0
給料上がってないし残業規制でむしろ賃下げだが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:05:42.16ID:XHbwrZfb0
2023年、日本国民の実質消費(2人以上世帯)は対前年比で2.6%の減少となりました。減ったのは、食料品が中心です。
実質消費2.6%減とは、「これまでパンを100個買えていたのが、97.4個しか買えなくなった」という意味を持ちます。
実際、日本の実質消費を牽引したのは食料品ですので、「食べ物を買えない」状況になっている。
実質賃金下落と同じく、実質消費の減少もまた、日本国民貧困化の紛れもないエビデンスなのです。
もっとも、日本国民の実質消費下落が始まったのは、岸田内閣やコロナ禍からではありません。
実質消費は二十一世紀に入って以降、中期的に落ち続けています。
ピークと比べると二割減です。凄いですね、改めて。国民経済の中心となる消費が、「かつてはパンを100個買えていたのが、80個しか買えなくなった」わけです。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:06:23.50ID:3wDaUcVK0
>>38
路上生活者とかすごく増えてるよ
インフレについていけない人は多い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:06:59.18ID:Q3p6li3+0
>>38
増税増税で可分所得減ってるんだからそれなのに物価上げたら消費が減って売上下がるだけだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:07:56.18ID:DiHI7KiI0
>>8
なんだその働いたことのない奴の考えそうな単純な思考は
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:08:41.24ID:c2Sht2ft0
杉村太蔵の話は自分の金儲けの為の意見しか言わないので
真逆が正しい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:08:44.63ID:Z4tsiRO20
そりゃ原材料費は上がってるんだから値下げ分は給料下げて捻出するしかないよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:11:17.16ID:B4AuV/oI0
順番が違う
安いからデフレになったんじゃなくて金が使えないから安くするしかない
まず儲かってる所が給料上げれば変わっていく
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:11:46.23ID:x2SfSaWT0
販売価格上げないってのは消費者第一と見せかけて
給料あげたくないだけでしょ
消費者の給料あげれば消費も増えるのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:12:18.09ID:gL+wWujx0
マックが値上げならこっちは値下げしてマックの客をとってやろうと言うのは興味深い試みではないか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:12:37.85ID:XHbwrZfb0
日本の2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。この値は、2020年以降のコロナ危機の影響を含んでいません。
実質賃金の下落が続くとは、「稼ぐ給与で、買える財やサービスが減っていっている」ことを意味するため、第二次安倍内閣発足以降、日本は確実に貧困化しています。
相変わらず勘違いしている人がいるのですが、実質賃金は「生産性」と「労働分配率」で決まります。
「新規雇用が増えたから、平均賃金が下がって当然だ〜」
というのは、それ名目賃金の話。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:14:05.66ID:55u1cDI60
>>1
デフレ解消のための値上げなら売れるから大丈夫だよってか
よくそんなこと言えるな
売れなくて赤字になったらどうすんの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:17:00.20ID:YOL3pbOL0
業界4位の生存戦略に文句言ってやるなよ
モスやKFCがやるのとは違うんだから
このままだとその内フレッシュネスにも抜かれる所まで来てるんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:18:22.56ID:msiFJWer0
この状況でも好景気が感じられないからデフレの方がよっぽどいいだろバカ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:20:01.86ID:jWysjJqI0
ロッテリアって元々そんなに人気ある訳じゃないから値上げしたら本格的に終わるリスクもある。
逆に他が値上げばかりの中値下げしたら客が増える可能性ある訳で、経営判断としては悪くないだろ。
それとも経済のために死ねってか。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:20:21.76ID:MgH+hqxx0
去年、ゼンショーに買収されたから、ゼンショーの他業態との仕入れ共通化とか
コスト削減のメドがついたんじゃないの、飲食店最大手だもの
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:24:14.10ID:AJam8Tyi0
洗剤とかそういうものを他店と比較して安いから購入するのはわかる
俺もそうだし
しかし食品を値段で決めるやつの心理が理解できない
特にお肉とか野菜関係 
その食べた物が自分の身体に血肉化される
それなのに安さ求めるのはちょっとなあ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:24:28.48ID:vfr0o/N60
最新ビッグマック指数。
(2024.01 $1=¥147.86)
¥434 ウクライナ
¥450 日本
¥513 中国
¥607 韓国
¥733 シンガポール
¥749 サウジ
¥750 豪州
¥841 米国
¥844 英国
¥867 EU圏平均
¥1,056 ノルウェー
¥1,207 スイス
0067刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:24:30.53ID:rBFjNsTq0
>>1
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:24:48.55ID:kxr5/gWk0
普通は需要が供給を上回ってるから値上がりするのが自然だけど日本って人口減で需要減っていくのに値上がりしていくのって苦しくなっていくだけじゃん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:25:36.99ID:RaD5dxWU0
わざと業績悪くして韓国本社に一円で売却するとかだろう
死んでも日本に税金払う税金はないニダ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:25:50.58ID:I+pLmDfF0
モスバーガーは相対的に安くなって人気
ケンタッキーも今じゃ割安感

そりゃロッテリアなんか不人気店は値下げしてやるしかないだろ

そのうちマクドナルドは値上げを嫌われておちるだけ
今でさえ客足はかなり減ってる
値上げしてるから利益は減ってないが、いつかはライバルに客取られるだけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:26:36.32ID:muznoy3I0
>>66
紛争国並みか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:27:57.98ID:riBWje2S0
この人は自分でも屋台村のような安い飲食業やってるから
規模で価格競争力を誇示してくるようなことはしてほしくないのだろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:28:20.90ID:hYr1jbhj0
価格上げて時給1500円以上にしてアルバイトを確保したらいいんだよ。
それが正しいやりかた。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:29:50.14ID:hYr1jbhj0
セットメニュー1000円でもいいと思う。
ケチな人間は韓国ロッテリアにいって食べればいい。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:30:05.49ID:JoWJ8A5J0
>>69
ロッテリアって名前でも今はゼンショーに買収されたハンバーガーチェーンだよ 
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:30:57.29ID:BlzainVU0
デフレの原因は日銀とか政府にあったのでは?
マックが安売りしたからデフレになったというのは因果が逆では
0078刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:31:31.79ID:rBFjNsTq0
>>1
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。

先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:31:45.24ID:hYr1jbhj0
すきやのところか。
まだワンオペで回してるの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:33:19.48ID:KUQ4Sf/C0
ロッテリアが下げたくらいでデフレになるかよ
他はここぞとばかりに上げてんのに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:33:24.68ID:S87cZbfn0
>>1
問題は商品価格じゃなくて労働者の給料だろ
”給料上げろ”が先
株価はバブル以来の高値なのに給料はバブルから30年上がらずなんて異常だろ
0082刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:33:54.73ID:rBFjNsTq0
>>77
もう手遅れかもしれないが、2080年頃にデフレ脳は改善する予定。

日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:34:13.15ID:NpE1p/Lz0
大正、明治、昭和と普通に物の値段が上がってきたのに
民主党政権時代に急に下がり始めて、安いのが常識になって
NHKのアナウンサーまで、値上がりを困惑気味に喋りだす
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:34:34.13ID:f1KvgF/30
相対的価値観だろ
牛丼の定食より高いバーガーセットなんかいるか?という経営判断だと思いますわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:36:40.33ID:kNE9tbO70
いまやバーガー屋が高級ってアホな社会だろ
大体100円下げたくらいで買わない(買えない)やつは買わんから下げる理由は無い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:39:12.86ID:hYr1jbhj0
回転率は牛丼なんて15分ぐらいだろ。
マックは1時間ぐらい。高くて当たり前なんだよ。
0087刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:40:12.67ID:rBFjNsTq0
>>83自民、公明も増税円高デフレだったんやで。民主党の1ドル75円で韓国産がお得に買える、日本産や日本人雇用を廃止しようってのが異常だっただけで。
0090刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:43:37.66ID:rBFjNsTq0
>>1
刷った円を国内や日本人に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。

借金1286兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など

726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:43:46.40ID:HuUCjR2W0
>>38
インフレが好循環てw
お前、ジンバブエドルすら知らん中卒だろw
そんなこと言ったらデフレもダメならインフレもダメだっつの
適正な物価が正解
そんだけの話だ
太蔵も知らんならコメントすんなって話
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:45:35.57ID:bYOqsgMi0
デフレの根っこは賃金の停滞と増税による可処分所得の減少なんだよね
一飲食チェーンの企業努力にデフレの責を問うのは仮にも元政治家の視点としてはお粗末すぎるよ
0093刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:46:45.05ID:rBFjNsTq0
>>91
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やジンバブエが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。

パヨク→円高で外国産や中国産、韓国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:47:00.23ID:8bZlZh2q0
高いけど日本製を買おう。
目の前にあるのは種もみです。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:47:06.04ID:jUs39Vtc0
>>91
インフレは年2、3パー程度を目指すもんだ
ハイパーインフレの話など誰もしとらん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:47:51.77ID:qGSMU2pl0
>>1
これは因果関係が真逆
飽くまでも賃金を上げるのが先
それに連れて景気が良くなり物価が上がる
決して、この逆ではない
だから日本はおかしくなっている
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:49:06.04ID:Ce3Swq1A0
>>88
中途半端なロッテリアからハンバーガー屋のすき家ポジションにするんだろうな
全部ゼッテリアに店名変えたほうが良さそう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:49:16.11ID:2tdytrLp0
「物価統制すれば大丈夫」って破綻した共産主義の考え方だろ
やっぱりこいつはバカだな・・・。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:49:18.12ID:jUs39Vtc0
>>96
そんなことやってる国はない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:49:25.25ID:XTbrbh/60
企業が価格競争やめたら、それこそとんでもない不況になるよ
こいつは何を言ってるんだ
株の値上がりばかり期待しおってからに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:50:25.78ID:HuUCjR2W0
>>95
言葉遊びして悦に入ってんじゃねえっつの
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:50:36.06ID:k8Edjqr/0
>>100
水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)
0103刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:50:47.16ID:rBFjNsTq0
>>91失われた30年の増税円高デフレで氷河期を廃人や死滅させたから。金は命より重いって


ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」

ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」

円高民主党「金は命よりも重い!」

紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」

財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:51:35.53ID:e5eF1ziZ0
最低賃金を段階的に引き上げ現状の50%増しにしろ
それでやってけない企業は潰れるべき
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:51:43.75ID:GcBUXUcm0
値段あげても買われるような商品やサービスにするように価格下げるより従業員の給料上げろよ
貧乏競争なんて誰でもできることすんなって
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:51:56.41ID:jUs39Vtc0
>>101
言葉遊びじゃねーよ
各国のインフレ目標も知らないなら論外
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:52:54.96ID:YOL3pbOL0
>>88
主力商品の価格は今のマックと変わらない
絶品チーズとダブチは10円差。ポテトもほとんど同じ
まあ勝ち目は無いな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:53:32.60ID:0vPvS0S50
ロッテリアはもうロッテじゃないから名前変えればいいのに。
ここに関しては変えてもそんなに影響ないかと。
価値があったら売却してないよ。
0111刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2024/02/25(日) 08:53:52.11ID:rBFjNsTq0
>>1
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:54:16.86ID:/gUX3Q910
太蔵だよ。何、ムキになってんだよ。どうだっていい太蔵なんだよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:55:48.23ID:S87cZbfn0
>>110
売られるときのスレで大喜利になってたなゼンショリアとか言われてた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:56:31.79ID:/gUX3Q910
デフレだ、なんだかんだ、と言っても、やっぱりオレは松下幸之助の言う通り、蛇口をひねれば商品が安価に好きなだけ買える社会がいいと思う。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:58:01.21ID:71hX1Dox0
>>1
納税は個人の自由らしいからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:58:09.39ID:Ce3Swq1A0
松下幸之助の政治センスは壊滅的ってのはみんな実感したからな・・・
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:58:29.44ID:HuUCjR2W0
>>106
後付けしてんじゃねえっつの
程度問題だとかそんなこと言ったらデフレだって普通にアリだろが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:58:36.03ID:69Swp0RW0
本当にこの男が政治経済で発言とかおぞましいね。
普通にテニスの解説者でもしてればいいのに。

法が許す範囲であれば、
商品が売れなかったら値段を下げて市場のアペタイトを探るのは
企業が自由にとっていい価格戦略ですからね。

そんなの市場全体がインフレでもそういう企業は出てくるから
仕方ないだろう、そんな話をするのならまず日本人の労働者保護で
中国朝鮮の労働力ダンピングを何とかしろと言いたいね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:58:51.93ID:jUs39Vtc0
日本だけで完結するならデフレでもいいんだけどな
各国が緩いインフレを目指してるなかで日本だけデフレが続く異常事態で国力が落ちたのが現状
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:59:20.58ID:ZQAfU8GX0
値上げしても賃金の上がり方がわずか
それがはっきりした以上デフレのほうがいい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:00:07.51ID:jUs39Vtc0
>>117
程度問題じゃねえって
インフレ目標とか経済を語るうえで基礎中の基礎だろ、本気で言葉知らんのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:00:13.89ID:ooRAB/860
>>99
壺カルトの妄想イラネ
お前は間違ったことが正しい鏡の世界に生きている
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:00:35.20ID:69Swp0RW0
また朝鮮人が必死になってデフレの方がいいとかわめいてますね。
こいつらさっさと自分の国に帰ればいいのにねw

嘘まみれで実態は超絶大不況、必死になってムーン勢力に
送金させてる韓国にね。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:01:16.93ID:hYr1jbhj0
労働者不足の昨今だから、価格上げて
労働を確保してほしいもんだ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:01:28.68ID:S87cZbfn0
>>120
値上げした分増税しようとするメガネがいるからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:03:18.25ID:MavbnTRb0
結局何でマクドナルド行くかって言ったら65円80円時代に餌付けされてたからだろ
ロッテリアなんて1回も行った事無いし食べる機会も無いわってもうロッテと無縁なのか何で改名しないのか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:03:57.23ID:YOL3pbOL0
今更ロッテリアに行く気にはならんがゼッテリアには一度行ってみたい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:04:33.27ID:E8Wt8C0X0
テリアは生き残りをかけて必死やろ
そもそも店舗がないからほとんどの人は行けない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:06:09.42ID:OUt/DGlg0
>>1
日本は物価を上げる前にやらなければならないことが山ほどある

累進課税の大幅強化
消費税廃止
法人税倍増
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:07:46.26ID:69Swp0RW0
まあ、ロッテリアが売れないのも
そっち系だと日本中に暴露されたからじゃないの?

俺もそっち系はあからさまに避けるようになったからな。

人生と名誉を回復したら、
中国製や韓国製の製品自体を一切買わなくなるでしょうね。
今でもなるべく避けてますから。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:07:49.03ID:lEFCPqiT0
>>123
たったこれだけのやり取りで壺認定かよw
限界パヨチンの妄想ってすげーなw

もはやパヨクの気にいらないやつ全て壺認定だなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:24.05ID:/wvTKFf90
デフレや賃金が上がらないのは値下げや容量を減らしてきた企業のせいなんだよなあ
政府のせいではない。それを理解してないないやつが値下げを喜び、回り回ってきた負の反動を政府叩きに利用している
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:33.12ID:HuUCjR2W0
>>121
だからそれならデフレだった同じだろって
何が基礎中の基礎だ
知ったような口きいてんじゃねえっつの
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:45.92ID:lEFCPqiT0
つかさ
日本人のデフレマインドって治ったか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:10:22.01ID:CKtLEdjE0
問題は日本の経営者は賃金を上げようと微塵も思っていないんだよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:10:58.71ID:sWIIibXJ0
株の含み益が出てるからこう言うこと言いたくなるよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:11:08.47ID:E/B6qGOG0
コストプッシュでインフレになっても給料上がらないって中学か高校で習うだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:12:03.20ID:fJp0uIe10
ハンバーガーは、スーパーで売ってるヤマザキの100円前後の「ふっくらバーガー」シリーズで十分だわ
ローソンストア100で売ってる「てりやきバーガー(製造者 伊藤製パン株式会社)119円」「ヤンニョム チキンバーガー(伊藤製パン株式会社 )130円」もおいしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:12:15.20ID:0teYV/zr0
太蔵は投資で大儲けしているから商品が値上げしようがどうでもいい話だもんな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:12:17.96ID:jUs39Vtc0
>>138
本気で理解できてないみたいだからもういいわ
ネット情報だけでもいいからインフレ目標かインフレターゲットあたりで一回調べてみな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:12:34.58ID:HuUCjR2W0
>>137
政府のせいだろ
国のカネを無駄遣いばかりしてるから歪みがでるんだ
民間のせいにしてんじゃねえよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:13:17.74ID:h1gVYIYR0
こいつさあ、この値段ではハンバーガーすら買えない
国民がいるってことが本気でわからんのだね。
こういうのが議員やってるのが自民党
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:13:43.32ID:Z5NPThNz0
ロッテ製品など絶対に買わない
グリコ森永を襲撃して自社製品の売り上げを伸ばした朝鮮製品など誰が買うものか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:14:03.69ID:HuUCjR2W0
>>146
聞きかじった知識だけで自分で考えようともせず
知ったような口きいてんじゃねえっつの
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:14:39.73ID:h1gVYIYR0
>>150
政府のせいでしょ。
「日本の国民は勤勉で働き者だ。
日本は唯一政府の政策の失敗によって
貧困化した国だ」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:14:43.04ID:29A/6NBw0
>>1
日本国民
ファーストフード店に行くならロッテリア1択キャンペーン!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:15:12.09ID:lEFCPqiT0
大企業は賃金上げてるが
大企業が子会社に金を回す気ゼロだからさ

中小企業の賃金は上げにくくなる

自民党が「大企業は中小企業に金回せ」と働きかけてるが動きがニブイ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:16:04.06ID:vfr0o/N60
>>120
> 値上げしても賃金の上がり方がわずか
> それがはっきりした以上デフレのほうがいい

残念でした。もっと早く気が付けば良かったのにね?
亡くなられた安倍総理も生前に『引き返せ無いぐらいの異次元緩和をやる!!』とね?
これだけ国家や社会全体が巨額な債務を抱えれば経済はもはや身動きが取れ無いんだよ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:16:26.32ID:Ce3Swq1A0
好景気になったから暴れてるのデフレ教の過激派しか残らなくなったのワロタ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:16:41.05ID:h1gVYIYR0
>>154
そもそも大企業って日本の1%くらいでしょ?
その1%のために残り99%が犠牲になるって
おかしいと思うわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:16:45.27ID:HuUCjR2W0
とりあえず
在日特権は全部廃止
移民ナマポも廃止
不法入国外国人は全員国外追放
悪人公僕は全員死刑
これで日本は完全な形でマトモになる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:17:18.94ID:jUs39Vtc0
最近は給料やボーナス上がったって話めっちゃ多くないか
この春闘でも結構あがりそうな気配だが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:17:25.69ID:fJp0uIe10
ハンバーガーやパン、ケーキ業界は不思議だわ
コスパで見れば、スーパーでヤマザキや他の製パン会社のものを買うのが一番コスパいいのに、ハンバーガー店やケーキ屋、パン屋が、大手チェーン店から個人店まであって、経営できてるんだもんな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:17:28.24ID:h1gVYIYR0
>>159
日本の大企業が政府と癒着して私腹肥やしているのが
どうやってまともになるんだ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:18:13.63ID:HuUCjR2W0
>>162
そいつらも全員死刑
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:18:42.72ID:lEFCPqiT0
あれ?
ロッテリアの全株式がゼンショーに売却されたことを知らんやつってけっこう多いのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:18:59.00ID:h1gVYIYR0
>>163
テロでも起こす気?
第ニの山上になるw?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:19:57.92ID:amku9/Bc0
そもそも杉村はいい循環とか言ってるのが間違いだな。実質賃金は下がってるのに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:31.74ID:khTCC1A90
ロッテは不買してる
マクドナルドはもう喰わん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:33.51ID:jUs39Vtc0
>>158
企業数としてそれよく言われるけど大企業のほうが従業員が多いから、人数でいえば3割くらいの人は大企業勤務なんだよね
その下に規模大きめの中小企業の従業員もいるから、零細企業で働いてる人って結構少数派よ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:34.62ID:vhdkAMyM0
>>139
まだまだだな
デフレ政策って金持ち優遇なのに金持ち敵視してるやつに限ってデフレ善インフレ悪って思ってるのは面白い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:38.27ID:h1gVYIYR0
>>167
こいつら自民党には国民は見えてないのよ。
自分が見える範囲の上級しか国民だと思ってない。
残りは家畜
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:51.99ID:SD2LwbYV0
日本の給料が上がらないのは、500円程度で
まともな食事できるから。
1日1500円で生きていく栄養素とれるんだから、
そりゃこのままでいいかになるよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:54.11ID:HuUCjR2W0
>>165
腹腹腕時計発刊しまーす!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:20:59.84ID:NHJNKV5J0
>>11
経済に強い脚本家がおるんか?
脚本家バカばっかかと思っとる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:21:17.40ID:/BKwEs0Y0
なんだかんだケンタも安売りの時しか
並んでないからな
マックは上げても大して影響無さそうだけど
麻薬的な何かがあるのか?
食べないからよくわからん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:21:55.10ID:h1gVYIYR0
>>170
デフレ政策が金持ち優遇になる理由をkwsk
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:22:46.54ID:h1gVYIYR0
>>172
今日日500円じゃまともな外食なんて無理よ。
ラーメンが千円する
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:23:13.94ID:TPwu1WkS0
小泉や安倍のなかまが何かほざいとるな w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:23:55.48ID:fisf1oxG0
タイゾー君は中学社会からやり直しwww

市場経済におけるインフレ・デフレは需要と供給の関係で決まるのは当たり前
何で日本が30年間デフレ傾向なのか?
 国内が二極化して庶民の可処分所得が減少し購買力がないから
 人口減少に向かっているために購買者数が減って市場が縮小しているから

こんな時におバカのタイゾー君みたいに「値下げ禁止!ハンバーガー一個1000円固定な!」
みたいなアホなことを言ったらどうなるか?
 そもそも庶民にはカネが回らずに、増税で貧困化しているからハンバーガー買わなくなってロッテリアの倒産が増えるだけw

上級国会議員公務員大企業正社員だけにお金を回して、庶民からは増税で可処分所得を減らすだけ
そりゃあ永遠にデフレスパイラルですわwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:24:16.81ID:HuUCjR2W0
デフレだからインフレだから
そもそもそんな問題じゃない
悪人が跋扈できる国のシステムのままであることが問題
そこ解決しないと意味がない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:24:39.31ID:jUs39Vtc0
>>176
デフレは賃金上昇を抑える方向に進むから現時点で金持ってたり高収入の人が有利
価格下げるために底辺の正社員を切り捨てて非正規雇用に切り替えとかな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:24:44.77ID:h1gVYIYR0
>>180
上でちゃんとした説明してくれてるよ。
>>179の言ってることは正しい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:11.24ID:Ce3Swq1A0
>>175
マクドはブランドなんだよ
ドンキとかに行ってる人たちにとってグッチやシャネルとマクドは同じ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:14.72ID:vhdkAMyM0
>>176
デフレは金の価値が上がる
インフレは金の価値が下がる
金持ってるやつはどっちが得かなんてわかりきってるだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:20.61ID:zUw6F7rZ0
>>135
涙拭けよ
統一狂会の狂犬だった壺は山神されちゃったねw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:51.74ID:on8EeMJ20
このインフレで苦しんでる人を嘲笑うかのようなコメントだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:55.62ID:fJp0uIe10
ハンバーガー値上げの原因が材料費の高騰だからな
一時的に安くしてるのは、材料費が以前より下がったからでしょ?

過去もそうだったけど、ハンバーガーや牛丼チェーン店は、値上げしても、円高等で安く作れるようになったら値下げする
それに対して、スーパーやコンビニに並ぶ商品は、一度値上げしたら、もう下がらない
お菓子類もだんだん価格が上がって下がらないし
野菜や生鮮食品類は日によって価格が変わるけど

最近賃上げされてるのは円安で儲かってる輸出系企業でしょ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:26:22.20ID:HuUCjR2W0
>>182
俺の言ってることは正しくないのかよ?w
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:26:31.91ID:h1gVYIYR0
>>181
実際に賃金は自民党になってから下がり続けているんだが?
自民党はデフレ政策を強力に推し進めていることになるね?
君の論によると

まさか1%の大企業の賃金が上がっているからよい、なんていう
自民党みたいなことを言ってる?

国民の実質賃金は下がり続けているんだが?

>>179を読み給え。わかりやすい説明だ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:26:52.77ID:tN0pnlZl0
>>1
バカだなあ。
それは所得が増えればの話だ。
給与総額じゃないぞ、手取りの話だ。
税金や社会保険料で増えてないだろ全然。
国会議員が税金を使い込んでいるようだが、そちらは言及しないの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:27:13.54ID:MhszFVFv0
>>1
まあその通り
値下げしてるってことは下請けにその分を押しつけてるわけだし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:27:21.02ID:h1gVYIYR0
>>184
で、どっちがどう得だ、金持ってないやつは損だと思う理由は?
ちゃんと説明してよw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:27:58.70ID:HuUCjR2W0
>>191
そうそれ!
そこから目を逸らそうとしてる悪い奴がいる!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:28:09.49ID:MgH+hqxx0
そもそも、ロッテリアってセットが740円からマックは600円からって、今はロッテリアの元の値段が高いからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:28:35.00ID:fJp0uIe10
インフレになると何がいいかと言うと、インフレ下で銀行に現金を預けておくと実質的に貯金が目減りするから、貯金するよりお金を使ったり、株式投資等をした方が良い、となる
つまり、インフレ下では消費が増える
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:28:52.62ID:lEFCPqiT0
>>185
もはやなんでも壺に見える精神病だなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:13.31ID:2MJEaG8N0
>>8
ぜひあんたは買い物で2倍使ってくれ、たのむ。そしたら俺の給料が上がるはず。

俺はいままで通り節約するから。

カネは金持ちが使うものであり、庶民は老後に備えるものだ。
昔からそう決まってる。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:48.37ID:gTxzYJM/0
>>194
客という立場の権力を利用してサービス業に低価格重労働を押し付けてきたのが
自称良心的な庶民だよ
人のサービスってのはそんなに安価に雑に扱っていいもんじゃないよ本来
どんなに所得が増えてもね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:55.14ID:h1gVYIYR0
>>196
あのぉ、上位1%の消費が増えても
残り99%が減ってたらしょうがないんですが?
日本は内需国でそれを支えているのは
我々99%だってわかってる?
1%の消費、増えてないじゃんw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:57.33ID:HuUCjR2W0
まずは穴の開いたバケツを修理しろ!
話はそれからだ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:57.49ID:1RA+I3fn0
何いってんだこいつ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:30:24.23ID:Ce3Swq1A0
デフレ教も構ってもらうためのバカ自慢でしかないんだろうな
バカしか目立つ部分がないから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:30:58.19ID:Gx3/39QK0
給料上がっても
同様にモノの値段が上がったら
結局可処分所得で購入できるモノは変わらねーよ
そもそも上がった分のカネは
主に海外からの原材費とかに流れていて
国内の給料には反映されてない印象
まじダメ元企業による勝逃げ狙いor夜逃げしかない印象
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:31:16.79ID:gTxzYJM/0
まさか自分が社会破壊した戦犯だと思いたくないんだろうな
氷河期フリーターなんか90年代無党派左翼の中高年に恨み半端ないと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:31:28.79ID:DoKeWnjA0
日本て自由経済じゃないのけ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:31:36.18ID:h1gVYIYR0
実質賃金下がってるからね。
1%の大企業だけ上げてもそれでその他を
下げてたらしょうがない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:31:44.87ID:DWVRzRKc0
馬鹿だなあ
日本は賃金上がらないんだから
デフレのほうが良いんだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:32:03.86ID:2MJEaG8N0
>>196
消費することは反エコである。
環境のことを考えたら、なるべく消費せず、エネルギーを使わない暮らしが切に求められている。

だから、インフレ以上に貯めてやるぜ。

消費はやめ、貯め勝つ、が正しい生活。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:32:14.42ID:2jZpUzSa0
このバカは日本はインフレなのも知らないんだな
さすが脳がスカスカなだけあるな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:32:24.92ID:XG0lmAiZ0
生活が苦しいのは賃金が安すぎるから
しかし何故かネットでは税金や保険料が高いから生活が苦しいと主張する人たちがいる
そして税金や保険料の押し付け合いが始まって賃金はたいして上がらないままという構造だけが残る
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:32:29.47ID:h1gVYIYR0
>>211
それどころか竹中平蔵やら自民党やらが新自由主義を
強力に推し進めてる。
いいもんが一個もない経済だよ。
だから日本は負け続けてる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:32:33.80ID:fJp0uIe10
>>205
日本の大企業の数は1%とかだけど、大企業は従業員数が多いから、大企業努めの人数は日本の生産者人口の約3割だ
生産者人口の30%は賃上げされてる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:32:52.38ID:HuUCjR2W0
>>204
え、なんでそれを俺に言う?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:33:26.07ID:gTxzYJM/0
円高空洞化で大手の工場が閉鎖されてるんだから
雇用の主役はサービス業になってる
だから先にサービス業が潤わないと社会に利益が還元されないじょうきょうになってる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:33:32.36ID:lEFCPqiT0
大企業さまにもっと下々まで金を回さないとね

自民党でも「大企業は中小企業に金回せ」とゆーてるんだから、ウヨクサヨク関係なく働きかけないと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:33:51.24ID:h1gVYIYR0
>>217
ちゃんとお友達の上級様からも税金とったら
我々の税金、こんな高くないんだけどねえw
我々は押し付けられる一方。
トヨタさん、ソフトバンクさん、輸出企業さん、そろそろ税金払ったら
どうでっか?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:34:18.62ID:ZWnTOw6H0
>>1
物価を上げろとか
寝言は日本の実質賃金が上昇して、平均賃金が2倍になったら言ってくれ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:34:34.78ID:gTxzYJM/0
熊本のバブルをみたら大企業の利益というのは普通に還元されるし
企業のもうけが経済水準を引き上げてるのは確実だよ
資本家憎しの共産主義者がメディアを牛耳って都市生活者の無党派の大多数にいるって
マジで衰退するのも当然って感じ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:34:56.07ID:EsetiLOY0
因果が逆
給料が上がらないから需要が増えないから供給過多になって物価が下がる
物価が上がっても給料が上がらなければ需要が増えない
これをスタグフレーションという
デフレがスタグフレーションになっても経済が改善されるわけがない
インフレになれば経済が成長するとか言ってる馬鹿は250%のインフレになってるアルゼンチンみたいにしたいのか?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:35:29.56ID:fJp0uIe10
今の日本は、老人の増加で社会保障費支出が増大して、それを賄うために増税や社会保険料の値上げがされてるけど、その老人たちから先の支出先は主に医者だから、医者は儲かって仕方がない

だから、税金や社会保険料のを下げる対策としては、老人の数を減らすか、医者の給料を下げるか、医者の税金を上げるか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:35:29.72ID:IMK5sb6o0
金持ち
平民の気持ち
分からず

早速一首読んでみたでw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:35:35.99ID:h1gVYIYR0
>>227
還元してるのは台湾企業だよ、残念でしたw
日本の1%の大企業は過去最高益や
最高の内部留保を持ちながら
我々の実質賃金は下がり続ける。
君、台湾行ったら?きっと幸せになれるよw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:35:43.27ID:jUs39Vtc0
>>205
だから労働者の株でいえば上位1パーでも何でもなく正社員なら普通に中流以上の人が多いって
1パーしか上位の労働者いなかったら観光地とか外食産業とか高級ブランド店とか全滅するわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:35:44.68ID:69Swp0RW0
また何か変な連中がとんちんかんな事を言い出しましたが、
市場がたとえインフレだったとしても、
それは企業戦略で商品価格を上昇させている会社、
商品価格を据え置いてる会社、そして価格を下げている会社、
そういう選択で活動をしている全ての企業の”平均値”でしかないからね。

統計学の基礎くらい学んでから発言しろって、こいつも
ここの掲示板のインチキ解説者も。

何が言いたいかというと、企業が価格を下げるという戦略をとる行為は
法に触れない限りは企業の自由意志で行っていい事ですので
この薄汚い金のことしか考えない、日本の経済市場を
守らなければならない政治家として何もしてない屑がとやかくいう事ではない、
そういう話です。

本当にこいつらには殺意が沸くからね。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:22.54ID:h1gVYIYR0
>>229
お友達の大企業さんや国会議員さん、輸出企業さん、
そろそろ税金払いませんか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:33.32ID:HuUCjR2W0
>>230
5・7・5に合わせる努力をしろよw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:49.65ID:lEFCPqiT0
俺は大企業がもっと下まで金を回せと思ってるが

こういうスレに入り込む共産党系のキティガイは世の中を悪くする害虫だと思ってるぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:56.28ID:tN0pnlZl0
>>211
新自由経済という、上級国民の中抜き経済だよ。
自分のところの家賃まで、国民の血税で払っているヤカラがいるらしい。
とんでもない国だ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:37:18.91ID:gTxzYJM/0
スタグフレーションというのは供給不足によっておこるんだろ
日本の状況とは違う
日本は企業がバブル崩壊後のトラウマで体力や利益があるのに賃上げできてない
異常な状況にある
その意識を改めさせるために値上げアレルギーから脱却しないといけない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:37:19.79ID:h1gVYIYR0
>>232
株?労働者の株??
何言ってるんだろこの人w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:37:40.18ID:oItbV8PF0
安くしないと誰も買ってくれないという店もあるよな?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:38:25.01ID:gTxzYJM/0
>>231
利益のある企業が利益をもたらすんだろ
資本家はぼったくってるとか搾取してるとかいうんじゃないよ
外国からの投資を集めるのを否定するから余計デフレになる
習近平が外国からの投資減らしたら中国デフレになってんじゃん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:39:17.79ID:Ce3Swq1A0
>>240
ロッテリアは知名度が低すぎるから安くして存在を認識してもらうところからスタートだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:39:21.27ID:v52HToNl0
どうせ企業がいくら儲けても賃上げする気ないしデフレでいいだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:39:35.06ID:XG0lmAiZ0
>>229
こういう意見の人たちがいるおかげで賃金は上がらない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:40:29.10ID:lEFCPqiT0
共産党系のキティガイって新自由主義認定のハードルが死ぬほど低いんだよなー

なんなら新自由主義の意味が分かってない共産党系のドアホウまでいる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:41:41.76ID:D+N+jVof0
先に給料上げればいい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:41:46.74ID:jUs39Vtc0
まあ、ロッテリアの価格はともかく景気回復とデフレ脱却で日本がインフレに向かってるのは間違いないから投資でもしとけ
これから現金の価値下がってくぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:42:53.24ID:fisf1oxG0
結局正規と非正規雇用の格差問題よ
国民の4割を超えた非正規低所得者層から消費増税で巻き上げたお金を、
上級国会議員公務員様のボーナスに流用するような連中なんだから、
格差は拡大して国内市場は縮小する一方
今の物価高って原材料費のコスト増と消費増税を上増しした典型的な悪性インフレだから、
今の日本は不況化のインフレ、つまりスタグフレーションの最悪の状況

国民の資産溶かして株価吊り上げにぶち込んで見かけだけのバブルを演出しても潤っているのは上級国会議員公務員大企業正社員様だけで、
中小企業や非正規雇用は1円も給料は上がらないまま物価高と増税に苦しんで可処分所得減らして節約に努めるしかない

結局、外国のように同一労働同一賃金、正規と非正規の格差是正に向き合わないと状況は悪化するだけよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:43:01.57ID:HYJFG04e0
早く名前をすき家バーガーに変えろ
ゼンショーが買収したの知らんやつ多すぎる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:43:46.30ID:kjAnUjKU0
>>218
ケケ中は店閉めで山神だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:44:39.22ID:hYr1jbhj0
安い=労働者をいじめてる企業って
考えないとだめだよ。

今はそういう時代。反論は許さない。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:44:54.23ID:f1zbRDZQ0
現状がスダクフレーションに陥っている事実を否定したいなら否定すればいい。日に日に貧しい国になっている現実は変わらないよ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:45:40.03ID:h1gVYIYR0
>>253
問題は自民党には我々国民の「貧しさ」が
見えてないんだよな。
こいつらに政治やらせてる間は
日本は負け続けだわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:47:01.84ID:FDVgWutR0
>>147
馬鹿は黙ってな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:47:30.31ID:pcnoaQPM0
>>1
>>95杉村太蔵の連投乙
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:47:39.51ID:D+N+jVof0
スーパーとか値下がり始めてるけどな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:47:50.33ID:h1gVYIYR0
>>256
まあ、これが自民党の姿勢よな。
国民は馬鹿なんだから黙ってろ、っていう。
その結果が日本の一人負け
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:06.56ID:tN0pnlZl0
>>249
まったくその通り。
それをさせないために小泉純一郎が労働省を廃止し
厚生省と統合させるという蛮行をやった。
新自由経済で、アメリカのように競争に勝った人が勝ち組だとやった。
竹中の口添えだろうが。
これで日本経済は地に堕ちた。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:28.34ID:MVgQ5tic0
間違ってもロッテリアにだけには行かないから
何の心配もない
>>97
そうロッテリアが生き残るには名前変えるしかない
統一教会みたく
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:33.21ID:HuUCjR2W0
>>256
俺がどう馬鹿なのか説明できんだろw
新参IDがイキってんじゃねえぞw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:36.25ID:hlBoHOcs0
バーキンよりも遥かにねぇよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:49:24.05ID:Hh0+FPzm0
インフレの速さに買える力ついていけてないだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:52:07.18ID:EB3zh39k0
>>251
壺チョンがひとあし先に地獄へ落ちますた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:53:24.48ID:NemsfsXF0
円高に振れたらコスト下がって値下げできる余地は出てくるからな
そもそも今はコストプッシュインフレだから歓迎できる状況ではないんだが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:54:01.98ID:f1zbRDZQ0
俺ら無力な国民に出来ることは今この時この瞬間を大事に生きることだけだよ。悔いのないようにな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:54:54.70ID:RRUf2RWS0
給料も上げろって言ってるんだよな?
金持ってる奴が値下げすんなって言ってもな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:55:20.39ID:h5jfYPbG0
某チェーン店て店員あれだけ使うんだから利益ないと無理だよね?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:56:50.42ID:D6xmEl+40
>>261
お前ひとりがロッテリアに行かないだけ
>>1でロッテリア最優先に決まってんだろが
バカタレ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:05:09.79ID:FY9Cqh4G0
ほっといても構造的にはインフレにならざるを得ないのに
デフレって言葉に縛られて無理矢理に物価上げなきゃダメだ教信者が増えすぎ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:08:04.52ID:0teYV/zr0
動画配信者や芸能人に大金与えないような構造にする方が先決
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:08:34.50ID:E8Wt8C0X0
給与の税金を限りなくゼロにして法人税を80%くらいにしたらダメなのか
所得税でも給与だけは分離の分離みたいにしてほぼゼロや
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:08:55.72ID:Az5KyGZ00
ただ単に金持ってる人が安い店舗を利用するのは恥ずかしいと思う風潮が足りんのだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:11:12.36ID:bPQA5JKd0
とりあえずトリクルダウンだのなんだのの精算をしろよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:12:25.88ID:E8Wt8C0X0
>>274
あとあれやな
クーポン文化
俺は以前から言ってるけどあれを探す労力が本当に無駄すぎる
この世からなくせぃ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:14:10.47ID:9ZmJiTi60
経済が好調で国民全体の給与も上がった結果としての3~4%インフレなら
良いけど
今の実際はコストプッシュインフレだろ
こんなのが政治家をやっていたと思うとどうしようもない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:14:13.50ID:tN0pnlZl0
>>1
原材料のコストアップが起因のインフレで
「もっと値段を上げるべき。」なんて言ってるのが元国会議員だからな。
まあバカの小泉チルドレンなんだろうが。
投資家だろお前は、大丈夫か?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:16:44.73ID:aX3Ei5UJ0
値下げしないと客に逃げられ店が潰れるっていう観点が抜けてるぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:17:48.74ID:+uPB8zSB0
値上げしたマックは店内ガラガラだけどな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:18:31.63ID:WT7d0bg70
>>1
高い消費税を食料品や生活必需品にまで課している国は日本ぐらい
おまけに消費税の二重課税なんて日本以外ないからな
物価上げるより、まともな税制にして欲しいわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:19:21.59ID:MVgQ5tic0
>>270
ロッテリアの客ってお前みたいなアホという事は分かって良かった
やはり行かないが正解だ
やはり俺は間違っていなかった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:21:34.14ID:MVgQ5tic0
ロッテリアとか普段から行ってる奴がこのスレにいるのか
どうしようもないな
他にやる事が無いのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:21:36.10ID:DlsodVXw0
>>265

この道しかない
地獄逝きしかない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:25:29.23ID:6rH+JH4L0
量を減らして価格据え置き、なんてやってると
値上がり分の金が流れないから悪影響でしかないのは確か
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:28:12.23ID:FSf+Amx40
政治家は給料上げさせることばっか考えてるけど
物価下げる対策はしないんだよ
だからどんどん格差が広がる
全ての職業が給与上げられるわけじゃないからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:31:13.65ID:CjojP88Y0
>>283
そのやり口は悪どいね
本当の日本の消費税は20%か
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:31:35.80ID:MVgQ5tic0
ロッテリアに行った事があるなんて
恥ずかしくて人様に言えた物では無い
ところがこのスレにみんな愛用してると吹聴している世間擦れしてる奴がいる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:33:44.15ID:fisf1oxG0
インフレ・デフレは需要と供給の関係
何で値段据え置き、もしくは値下げするのか?
その値段ではモノが売れないから
当たり前だろw
庶民の可処分所得が増えていないから購買力がないんだよw

おバカなタイゾー君は金持ちみたいだから、毎日1000円バーガーを10個ずつ買って、
高値バーガーを買い支えてやれよwww🤣
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:38:30.89ID:VPHbiAuA0
下げる必要ないよな
値下げが重なっていけば給料も上げなくていい根拠が増えるだけ

企業側も追い詰められないと給与上げないから
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:39:54.54ID:mhBUuzOr0
実家の敷地内にテニスコートが2面あるような富豪の御曹司ちゃんに言われたかねーよ
金が無くてろくな物食えないなんて経験、杉村は生まれてから一度もねーだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:44:10.14ID:KttAkTFa0
>>1
安いロッテリアに行く
高いマックは行かない
これが当たり前の選択
高級店でもないのに高いお金など払う意味なし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:48:54.74ID:yAwgFgos0
>>1
ロッテリアは元々高いんだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:49:31.80ID:XHbwrZfb0
現在の日本の需給ギャップ統計は、二つ、問題を抱えていることになります。
1.23年5月に、内閣府がデフレギャップが小さく見える定義変更をした
2.そもそも、内閣府は平均概念潜在GDPを使っており、デフレギャップは小さく出る(それどころか、プラス化する)

この種の統計の事実を無視し、需給ギャップがプラス化したことを受け、
「もはや日本はデフレではない!」
と、緊縮財政や、金融引き締めを煽ってくる連中が出てくると思います。この種の「デフレギャップの情弱ビジネス」に引っかからないようにしてくださいませ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:52:07.23ID:XHbwrZfb0
・実質賃金と実質消費は未だに下がり続けている。
・現在のインフレはコストプッシュ型のインフレであり、要するに悪いインフレである。物価が上がっても所得が増えるのは海外の生産者だけ。
・そもそもデフレギャップは未だに解消されていない。

この事実を把握せず「物価が上がるのは良い事だ」と主張する、この手の「中途半端に知識を身に付けた馬鹿」が一番タチが悪い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:54:41.74ID:GmMP+G0c0
ロッテリアにそんな影響力あるかアホ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:57:34.54ID:6wnR/Ywx0
杉村馬鹿なくせにそこの部分はわかってんだな
ここ数十年の低価格競争のチキンレースが日本の成長止めたんだよ
UNIQLOダイソー牛丼屋がやってた価格破壊みたいな薄利多売から悪循環が始まってるんだから
安いものばっか買ってたら高いもの買えなくなる思考になるんだよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:57:39.65ID:R7xtvK+V0
産業界を幅広く見た方がいいのと大企業だけ見てるようでは指導者にはなれない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:00:19.08ID:zewSmrxP0
自民癒着円安ボロ儲け経団連企業に重税して
円安で苦しむ庶民の税金なくしたら皆値上げしても買うよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:01:40.17ID:KOnByoLv0
>>96
それな
賃金が高い所に労働者が集まってるわ
賃金が低い所は人が来なくて倒産の嵐だよ
子供でもわかる理屈だな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:02:57.19ID:2FxEx0wG0
海外企業にとっては知らんがなだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:03:19.67ID:mQWNoxUv0
杉村太蔵は投資家だから経営者とは違うんだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:08:01.59ID:S5i0YCJl0
その値上げにどれだけの人がついていけるかって話でしょ問題は
値上げしても買い手が減って利益圧迫すりゃ本末転倒な訳で
地力の部分がまず問題なんだから、値下げはデフレを産むからダメってそんな単純な話じゃないと思うけど
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:09:28.53ID:ZJwmQsDW0
太蔵の言葉とひろゆきの言葉ってどっちが説得力あるの?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:10:10.04ID:0z8Gw9Xm0
値下げしないで済むような政策をするのが政治の仕事だろw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:15:11.21ID:mQWNoxUv0
日本企業は歴史的円安で外国人に買われてるからな
その外国人は企業には配当増やせと言い
政府には法人税下げて低賃金の外国人入れろと言う
んで、インフレを進めて中小企業を倒産させ
自分達が株を持つ大企業の寡占を進めていく
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:16:03.54ID:SzNIPKWH0
賃金上がってるの飲食のサービス業種だけじゃないんか?
で所詮は月二万くらい
まあ販売値下げれる所が結局勝つよ今後も
教師とか介護職とかその辺から賃上げしろよ
何でも企業頼みにすんな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:16:06.86ID:EPDKbEip0
>>3
あのスーパーで200円弁当とかあるもんな
バカスカ売れないけど
気味悪いもんなw
宣伝なんだろけどさ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:17:17.92ID:fU4VyW2U0
給与6年前から変わらず
物価だけめちゃくちゃ上がってるぞ
デフレの時の方が好きな物買えたし食えたわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:18:44.59ID:EcG10QhB0
>>1

電波使用料はデフレ価格のままだから値上げするべきだ

総務省は電波使用料の値上げを検討すべきだ

適正価格というならハンバーガーも電波使用料を広告宣伝費もテレビ出演料も適正価格にすべきだ

電波使用料は安すぎる

広告宣伝費は高すぎる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:19:06.31ID:9nvkUBxL0
>>116
壺カルト統一教会ネトウヨの妄想精神分裂病がまた悪化したな
いつも通り鎮静剤を打ち、発作止め飲ませて、独居房にロープで拘束して棺おけ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:19:22.92ID:EPDKbEip0
>>148
さすがにそんな奴はどうでもいい
社会民主党だって相手にしないし
共産党だって本部は立派
さっさと勝ち馬の糞でも食えw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:20:33.95ID:EPDKbEip0
>>259
さすがにオマエみたいなのは
れいわくらいしか相手してくれない
カスofカスだろ
さっさと人生を変えろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:22:16.52ID:EcG10QhB0
>>1

ハンバーガーを値上げしたんだから電波使用料も値上げにすべきだ

電波使用料を値上げしない総務省は癒着ですか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:23:07.10ID:zzb0WwJR0
この人はご意見番みたいになってるけど
もともと何で議員になれたんだっけ?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:32:09.12ID:fisf1oxG0
>>324はいはい
じゃあお金持ちのアンタらがいっぱい消費してファストフード買い支えてやれよwww🤣
貧困層はひたすら節約ですわw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:37:11.28ID:MmeHH2J70
>>132
それがまさに昭和の日本だよ
だから日本は世界一だったね
>>1まで日本が落ちぶれるとは誰が思ったかな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:37:27.22ID:/TLMLMtu0
株価はこれから乱高下しそうだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:43:45.25ID:UQZ0X1ke0
日本人のデフレマインドを破壊する方法
政府が強制介入して様々な商品を◯円以上に設定しないと販売出来ませんとする
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:45:18.95ID:XztDd6Rh0
>>156
それで壺が殺されてりゃ世話ねえな
死ねば終わりだわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:49:41.32ID:o7TLkTWW0
安い日本でインバウンドの要になってるから 安い日本 これが大事 これに文句があるなら与党に言え
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:56:36.20ID:ZEPQyeFk0
しかしネットだと値上げボロクソ言われるが地元のリニューアル拡張したマック、車満車で駐車場やドライブスルー整理するための警備員までいてワロタ…
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:58:21.48ID:/SP5CoeD0
>>197
壺カルトは図星を突かれて悔しいです!の巻
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:02:19.69ID:QPxbM7g50
赤字で値下げしたらアレだろうけど下げられるものは下げればいいのでは?
給料なんて大して増えてないんだから使えるお金は限られてるんだし高くても買わなければならないものが優先でジャンクフードなんて金が足りなければ買わなくなるんだから
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:05:38.39ID:xWOeHGrO0
株価は未来のインフレを示してるからな。
物価が上がるから海外でも稼ぐ企業が給料上げる。国内企業が給与アップする為にはマックやユニクロが矢面に立って中小企業の経営者に勇気を与える事が必要。ニセコや熊本みれば日本のデフレがどんだけ長期で異常だったかわかる。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:08:18.73ID:24AhaS0e0
>>217
いや違う
低い賃金、高い税金、高い保険料
このすべてが日本低迷の原因だから
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:22.05ID:4GbY82mv0
ロッテもロッテリアも日本経済がーなんて歯牙にも掛けないだろうよ
自分らが勝つのが企業努力だしそれが市場競争だろ
政府行政公共メディアが少しはまともになってから市場に口出したらどうだ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:13:19.52ID:c4f9TkSU0
>いや、その発想で日本をダメにしたわけじゃないですか。

デフレマインドが動向という話ではなかろうよ。
そもそも、景気がよいのであれば、勝手にインフレは進行する。
だけど、インフレが進めば景気がよくなる、という話ではない。
好循環みたいなこといっているけど、むりやり物価が上がって給料が上がって、という形にしているに過ぎない。
根本的に、生産力が上がらずに、物価や給料だけいじっても何にも意味はない。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:13:27.44ID:WXa4BtjS0
>>1
モス
フレッシュネス
バーキン


マクドが値上げしてから逆に行く機会が増えた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:24:51.28ID:dhU0UkgT0
>>1
ネタバレ番組でタイゾーのこの程度の着眼店のキレだから、
ニュースにならない他の6~7人くらいの出演者はもっと切れてな~いんだろう。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:26:05.32ID:Y/8UEdTn0
実質賃金下がり続けてんだよ馬鹿野郎
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:29:00.58ID:/OESCnFu0
>>227
壺狂は自分が無脳なのを棚に上げて、
意に沿わない大半の国民を、共産ガー、パヨクがーと、バカの一つ覚えでトンチンカンに決め付け、わめくだけのキチガイ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:29:49.58ID:xWOeHGrO0
>>343
基本、株価が上がってるのは半導体を中心とした国際企業。つまり90年代に雇用と技術を中韓に移して
儲けてきたからGDPは据え置き。でも海外子会社からの利子配当で食ってきたわけだ。
それが、ここに来て米中デカップリング。90年代に
団塊世代経営陣が決めたことを、円安ベースに真逆、つまり製造業の国内回帰をしてる。
設備投資が実体経済に反映されるから、次の10年は
日本経済安泰。戦争さえ無ければね。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:35:34.74ID:13XGQEVu0
個人消費が2期連続減で、既にリセッション入りした現実が見えていないと見える
日々スーパーの店頭を眺めていると、調子こいて値上げしていたカップ麺も値下げに転じてきた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:44:52.39ID:okTgxJGs0
杉村みたいな虚業で儲けてるやつが大声出すなよ
世の中まだまだ景気が悪いこと理解してないのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:48:58.66ID:MVgQ5tic0
ロッテリヤがこの先日本国内で成功を収めるには
ポテトとか包む包装紙あるだろ
あれを壺に変更するんだ
壺の表面に龍だとかなんか付いてる奴がいい
ヤフオクとかで売ってるからすぐ見つかる
でも法外な値段だからなあ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:50:50.59ID:ap0sMjrU0
昼ランチ値下げってケンタッキーでもやってるじゃん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:52:16.12ID:t9ILsM9d0
世界のトレンドが物価高だが高収入
日本だけが物価抑えて低収入維持
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:08:04.53ID:oItbV8PF0
じゃ、テレビで安売りの店を紹介するのやめろ!デフレになるだろ?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:11:51.06ID:hYr1jbhj0
もう労働者をいたぶる時代は終わったんだよ。
価格上げて労働者に回そうぜって時代。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:21:29.44ID:e1Xxtrw+0
>>348
それはあまりにも単純で短絡的な希望的観測。
当時とは真逆の環境でアメリカも日本も弱体化した。
日米共にかつての見る影もない惨憺たる状況。

アメリカはデフォルトの危機、基軸通貨ドルの終焉、アメリカ株の大暴落が予測されている。
もしそうなれば、アメリカ国債を大量保有する日本はひとたまりもない。
いつか来た道の世界大恐慌から世界大戦にまで発展し兼ねない。

BRICSやアラブ諸国ほか、諸外国の勢力も大幅に力を増している。
アメリカ一強のパクス・アメリカーナの時代は終わりを告げ、世界は混沌に包まれようとしている。

この様な複雑な世界情勢の中で、日本に過去の栄光がそのまま再現されると考えるのは至難の業だ。

>>1
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:22:22.11ID:yBDDhOXP0
マクドが値上げで業績いいけどロッテは差別化を図る為の値下げでは?
マクドへ行かなくなった客を呼び込む作戦だと思う
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:39:27.24ID:hYr1jbhj0
もはやロッテリアなんてドムドムバーガーぐらいの希少価値だろ。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:46:18.34ID:ap0sMjrU0
マックがモス化したからな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:53:32.12ID:hDdrqNgd0
>>8
持病があって内職しか出来ないからマジで物価が上がるのはしんどい
材料もスーパー梯子して最安値を漁る日々
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:54:17.44ID:UzfN8KQW0
ならんて
アホやろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:05:00.72ID:jRWxz7hN0
世界経済がインフレしまくってるのに日本だけデフレだと世界中から食い物にされるだけって分かれよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:13:08.69ID:h1gVYIYR0
>>366
いったい何を言ってるんだチミはw
めちゃくちゃすぎてw
どう食い物にされるって思っちゃってんのw?

もっと食い物にされるけどww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:35:50.43ID:eUUuy3V90
>>358
きみは何を根拠にそんなこと言ってるの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:37:20.55ID:Gu9RpWGy0
うるせえな
なにより有料レジ袋なんとかしろよ
アホみたいなこと考えやがって
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:43:44.29ID:jRWxz7hN0
はあ!?
うそだろ…こんなにバカが多いんか
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:46:09.09ID:h1gVYIYR0
>>372
こいつが馬鹿なの当選インタビューのときから
ばれてたやんw今気づいたんかw
おっそw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:55:17.36ID:jRWxz7hN0
いやいや…お前相当だな…
デフレの国とインフレの国じゃ賃金にも大きな格差があるのは分かるよな?
当然インフレの国の方が遥かに高賃金なわけだ
インフレだから当然物価は高い
インフレの国の民衆は物価の安いデフレの国のモノを求めるわな
逆にデフレの国の人はインフレの国のモノは買いたくても買えない
でもな?日本はエネルギーをはじめとする資源を他国から調達しなきゃならねえんだわ
高くてもなしょうがねえの
泣く泣く買った資源を加工して低賃金に喘ぐ国民がヒイヒイいいながら作った製品をインフレの国の人々は笑いながら
ヤッスーwって買いまくるの
デフレの国の人は歯ぁ食いしばって愛想笑いしながらありがとうございますって頭下げるの
ドレイじゃんデフレ国
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:59:31.96ID:9t4VXXVh0
賃金上げろよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:04:46.67ID:jRWxz7hN0
デフレの状態でどう賃金あげろとw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:10:32.03ID:Wzg9FEWB0
>>1
値下げ反対派なのか
ランチ割引やレディース割引もすべて反対していそうだな
だったら会員サービスとかもすべて否定したらいいんじゃね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:16:50.13ID:rzB1NaIl0
>>2
うむ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:17:36.09ID:KpZ1tR0h0
日本はデフレを脱却してないから現状はインフレではなくただの値上げ
世論調査でも誰も好景気を実感してない
つまり給料は上がってないし誰も喜んでない
バブル期のような笑顔で贅沢してる人達なんて目にしない
格安のお店ばかりみんな行ってる
それが大渋滞になっているんだよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:22:44.63ID:iNJ1kzqX0
>>1
森永が目玉だけ安くする(値上げ疲れで)
の後のタイゾーだから(インフレの方が得であろう立場の)タイゾーはなんか言っとくか程度で杉村太蔵が強い主張をしはじめたのではない。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:31:25.94ID:6qZRg9EY0
円安インフレとはこういう事

不景気で経済衰退しているのに株価だけが上る仕組み
馬鹿向けに小学生でも多分理解出来るくらい物凄く大雑把に書けば

(円高)
トヨタの輸出額が目減りする
投資家はトヨタだけ見ているから株価は下がる
日本国民全員の資産は増加
日本国内はあらゆる物が安くて物が売れまくり好景気

(円安)
トヨタの輸出額が過去最高
投資家はトヨタだけ見ているから株価過去最高
日本国民全員の資産は減少
日本国内はあらゆる物が高くて物が全く売れず不景気

トヨタが過去最高の売上になり、日本国民1.2億人が過去最低の貧乏になっているのが今の構図
トヨタが金持ちになる方が幸せなのか
1.2億人が金持ちになる方が幸せなのか
この二択
まぁこれが理解できていない馬鹿が自民党に投票し続けてるんだけどね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:32:38.72ID:3Xq6ivLC0
俺の給料月50万ないから差額を太蔵が払えよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:36:32.09ID:h1gVYIYR0
>>379
えー、それはないと思うw
タイゾウに負けるのはエアロビの腕くらいだなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:39:01.24ID:Y8L5/qW00
安くていいものを売ることが美徳だからな
付加価値を付けて高く売ることが難しい
一方、そのくせブランドものが好きな日本人
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:39:17.50ID:h1gVYIYR0
>>375
まあ、「日本人は勤勉なのに唯一政府の政策の失敗で
貧乏人になった国」だからなw
トヨタとかお友達は税金払わずうっはうはw

これでまだ自民党に投票してるやつってほんと
理解できんわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:40:14.27ID:h1gVYIYR0
>>387
昔は日本製って高品質の定番だったのにな。
今じゃ中国製にクオリティでも完全に負けてるし
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:41:26.24ID:h1gVYIYR0
>>390
一応セミプロw
あいつには負けないと思うわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:42:26.91ID:DOhF+ZQQ0
スーパーに行けよ
下々の反インフレキャンペーンはまだまだ続いてる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:43:07.26ID:h1gVYIYR0
>>392
下々の反インフレキャンペーンってなんだ?
聞いたことないが
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:54:11.86ID:G+Uxvu3l0
実質賃金落ちてますよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:09:00.39ID:n+BWA0Sh0
実質賃金下がってる状態で何言ってんだハゲ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:09:01.64ID:4jZtKKUb0
つかまず給料上げて税金下げろよ
企業が賃金を出し渋って国が税金をむしり取るからデフレなんだろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:10:34.80ID:n+BWA0Sh0
給料上がってるのは大企業と公務員くらいだろ
そこ基準にするのやめろや
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:16:20.51ID:f1KvgF/30
値引という習慣を違法にして欲しい
じゃあ最初の値付けはなんなんだよ
0400ちゃんぽん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:45:42.57ID:y4pZXV4I0
デフレになるのはね、ロッテリアに対抗してマックがロッテリアを上回る値下げした場合な
マックはすぐに値下げできるわけがない
何故なら値上げしたのが企業として仕方なくという大義名分が嘘になるから
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:18:14.09ID:GeCW3Wsa0
若者がNOと言えるようになったから、飲食のデフレはもう無理だよ
チェーン店はロスジェネ世代のフリーターに支えられてんだから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:24:10.26ID:W7kmJww30
>>1
値上げ特集の「一方で」の側にロッテリアしか出せない番組の弱さ(ただズレ気味だと大企業スポンサーがクーわかってたけど痛いとこつかれたなギャフンとはならないのでタイゾーはつっこみやすい)
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:27:14.13ID:CUcGHz6F0
そろそろ国政に復帰しないのか
もうバラエティも飽きただろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:29:55.86ID:qRDE5jOl0
マック高くなってワーワー言ってる人と
バーキンで2000円のキングイエティ食ってる人
で分かれてるよな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:33:07.22ID:VQJmSWOe0
ケンタッキーが今だけチキンフィレバーガーセット550円は助かります。
毎月1日は丸亀半額
来月2日3日はスガキヤ半額
ありがとうございます
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:33:49.66ID:QXIup1t80
>>1
給与は上がってないからな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:40:29.13ID:5JOYFOFi0
給料上げて値下げできたら凄いね、下請けの給料も上げるんだよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:43:36.11ID:69Swp0RW0
まあ、何でもいいですが、こんな屑にこんなに金を渡しておいて
私には一銭も出さなかった、最後の最後でそのような話になったら
私がどのように思うかくらい、関係者の皆さんにもご理解頂いた上で
”最後の贖罪の機会”に提供資金も含めた行動で謝罪頂ければと思いますね。

本当ならこんな言い方したくないですが、
こうはっきり言わないと豊田一族にも
慶應義塾の関係者にもご理解頂けないようですからね。

ユダヤ社会の知性派の皆さんにももちろんご理解頂けてるから
ご協力いただいてるのでね。

皆さんは安倍ムーンのように”最後の贖罪の機会”を逃される事のないよう
強く警告差し上げますのでね、もうここでは基本的に私は
影響が大きな警告はしませんが、スパイにもチェックされてるので。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:51:20.13ID:YfzmBFjn0
>10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア

これのどこがまともなのか

誰も説明できていない時点で分かるはず
メディアもネット工作も馬鹿国民は騙して
当然と考えている

価格据え置きで企業の業績が上がり
給与に付与される

これがあるべき姿

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

これから少子高齢化になるのに
無責任な値上げ論を誰も問わないという事

見れば分かるはず。メディアも政治家もネット工作も
グルで確信犯

これが特権層の思考

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:03:09.76ID:yiQVa7Bl0
体力ある大企業が安値販売仕掛けて
同業や同エリアのシェアを一気に奪ってしまう
利益が出なくなった他社が倒産や撤退をしたところで値上げする
外資がよくやる手、アマゾンとか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:36:01.21ID:gTxzYJM/0
インフレならいいけどスタグフレーションで格差広がるだけなんだけどな
企業の内部留保が増えるだけで末端には恩恵もないし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:37:00.59ID:STRJkN1g0
物が安くて買いやすかった
デフレ時代

ばんざああああああああああああああああい!!!!!!!
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:57:06.56ID:E/B6qGOG0
日本はコストブッシュで物価は上がってるが労働生産性が低すぎて給料はさらに下がる方向
大企業は賃金上げてるがその分中小に皺寄せが行っている
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:00:41.36ID:YfzmBFjn0
うどん屋が値上げしていないのにラーメン屋が
値上げと言っている時点で分かるはず

>10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア

これのどこがまともなのか

誰も説明できていない時点で分かるはず
メディアもネット工作も馬鹿国民は騙して
当然と考えている

価格据え置きで企業の業績が上がり
給与に付与される

これがあるべき姿

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

これから少子高齢化になるのに
無責任な値上げ論を誰も問わないという事

見れば分かるはず。メディアも政治家もネット工作も
グルで確信犯

これが特権層の思考

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:21:47.18ID:IzVK/ku+0
「原材料物価高で、苦渋の決断」とか言ってる企業が軒並み
決算発表会で
「ギャハハハハ、値上げでボロ儲けやwww」
てどうなの?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:31:58.95ID:uE+4JfxY0
もっと値上げ続けてハンバーガー単品で\1500ぐらいまでなっても別にいいと思うけどね
物価でアメリカ追い抜いて欲しい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:38:00.67ID:YfzmBFjn0
>10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア

ネット工作は確信犯だという事。分からない人がいるのか
これのどこがまともなのか

誰も説明できていない時点で分かるはず
メディアもネット工作も馬鹿国民は騙して
当然と考えている

価格据え置きで企業の業績が上がり
給与に付与される

これがあるべき姿

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

これから少子高齢化になるのに
無責任な値上げ論を誰も問わないという事

見れば分かるはず。メディアも政治家もネット工作も
グルで確信犯

これが特権層の思考

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:41:49.12ID:fisf1oxG0
根本的にズレているんだよな
庶民にカネが公正に行き渡っていて可処分所得が増えれば、
需要が伸びて物価は上がり、自然にインフレ好況の好循環になるし、

逆にガラパゴス日本みたいに上級国会議員公務員大企業正社員ばかりを優遇して、
中間搾取の寄生虫産業に過ぎない中抜き派遣業数ばかりを異様に増やして、
一般庶民から消費増税でカネをむしり取っていれば、
庶民の可処分所得が減って需要が低下するから、
自然に物価は下がり、デフレ不況が続くだけ

だから、今の日本に必要なのは正規と非正規雇用との格差是正で、
外国並みの同一労働同一賃金、正社員特権廃止、正規から非正規への所得再分配、消費減税などで、
低所得者層の可処分所得を増大させて需要を喚起することよ

どうせどこの政党もやらないだろうから、オワコン日本はデフレスパイラルの螺旋の中に沈みゆくw
もうオワリだよこのくにwww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:58:50.61ID:KgHaIQ7+0
流石に今シーズンより問題は最初の10年もしたら限界きて
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:59:54.10ID:9IB2cTgl0
ライフスタイルは人それぞれだからなぁ
俺の身体のすべてが知りたい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:00:05.08ID:GOXG6uLy0
あら、そんな影響力はない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:01:15.55ID:LDZBTtU50
おきともさちけゆとまきすたろてらさはわわれまたほとたこふなねしをつよて
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:01:35.63ID:3W88ac560
世界中の世界って勘違いし過ぎたんか1200超え
ここまで笑えないやつだ
これから四年も続けるのか
ジャニ出たから今回は口なしだからスルー
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:02:31.49ID:GxIEufud0
低価格を維持してるような飲食店は明らかに質が悪くなってる。以前に比べて品質低下してマズイよ
ガストなんか高い上にマズイよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:02:40.04ID:iDLxZWGh0
かけらしをのるまもわりせねたまあすちつくちおねかりほつえらつつされきあえめねあふるほんまへそりほにてる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:03:17.14ID:9bXVHrrW0
かなりマージン取ってるから
一応先週は3分割もあるが犯罪者は二の舞
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:03:27.70ID:G/UxtXhH0
ゆよとふさはれらへるぬみきそやてみりりそろちんめほろまよなぬこよき
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:04:01.65ID:peHoJ6s90
ろおのゆわけあぬわみりまんつやかつへんのふえめをろのろおいほやちえゆわちねまもたれつさしとへな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:06:24.42ID:9NQU/cFQ0
>>297
イベントとか行き始めて今なんか日本語の使い方おかしいんだけど
あなたがそうでできて中々だな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:08:08.53ID:6M6/8wnO0
バンブーブレードあんだろ
このアンチ一晩中連投しててもキンプリに戻そうとする
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:08:19.95ID:kA7CzlgS0
巣窟 すくつ
云々 でんでん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:08:33.23ID:K+d55Iec0
アイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことまでバラされた個人情報晒したり燃やすのやめとくかな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:36.57ID:IUCwj/ri0
いつの間に合わないだろうね。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:53.13ID:0qRxrc5N0
ふそねちわそわゆてぬ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:54.40ID:XVvGSj8t0
10人を出稼ぎと嫉妬するのは結論出てるな
休み明けたと
思ってたしくだらない小さなことで失敗してよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:54.76ID:eCDDBQMF0
ただダサい
おばさんでも面白いから興味ない人もいるっていう事実の方が安心だろ
統計データがね...
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:10:22.75ID:5GxMif9D0
ろるぬてよきへめたいなてすよたほくほみむへうのゆけとも
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:10:44.04ID:yHYDSTmF0
ブサイクほどアイドル的なことに
嵌め込み酷い
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:12:55.59ID:Tu41L6lo0
デフレになった方が一般国民は幸せ。
民主党政権時代は物価安くて暮らし易かった。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:13:12.82ID:4iF6QWW+0
こねふすめまほなひにわもらまちこおんますとこほるひなんてそもやゆけゆろすにぬそわろやそさ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:14:42.42ID:aqrKWkAb0
るへをてをほすいよむゆめわやらひんつれねゆくあへんいあゆけそ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:19:27.22ID:DzGs8tY40
>>238
山に行ってない?
こっちに書いてないけど、200株以上だと含み損膨らむのが図星なんだね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:21:58.60ID:jdI1gtAX0
低血糖対策として被害者続出していた。
あれ夜中に入ってくると思う
カードの与信チェックも無し
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:24:02.65ID:dJvrdR7W0
>>327
歌っても意味不明だけどな
家を監修につければええやん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:27:46.03ID:ThtYVk870
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるなよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:30:15.07ID:UmMZu9+p0
たしけとちもあさねちちはみほへえあなやけこおれぬうくるこひひあめう
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:33:16.60ID:tAJ6iKkH0
ありがたやありがたや
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:33:26.54ID:yCCcZ/ai0
>>19
夫は俺も管理者とそれ以外なら少し考えないといけない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:35:00.25ID:kJrDXqi+0
おそらく
最適化されると思うんだけどね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:36:07.61ID:1BqPDW0u0
それを今シーズンより問題は車の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を淡々と続けて来てんぞ?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:37:39.77ID:K3km78yj0
確かにニコ生て
ストレス解消できそうなもんでもないんだが
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:38:18.12ID:CGXsiqYY0
ブドウ糖を購入した線引きのない流れ弾暴露を売りにしてる煽り屋がいると思われる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:39:30.34ID:mucSAif30
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なった
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:40:49.06ID:/bSVb0in0
乗客運搬する人が違うとほんまにええもんできるのでは?
https://i.imgur.com/aKeyhbC.jpeg
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:42:56.14ID:a4YRNsLH0
戦って血を流して沢山死んでねーわ
普通のダイエット
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:42:57.16ID:hahHIeFU0
スイカとか需要ないじゃん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:43:27.10ID:tyhYGp6W0
つむけあしらをまいらあふもへいめかまましねる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:44:04.59ID:yiug7XDh0
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような感じなので絶対痩せるからな
これだからな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:45:22.22ID:ZvtOmfeI0
ボート
パチ屋
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:50:53.17ID:JZPkxmKa0
>>425
うーん、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった
早速含んでる
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:53:43.43ID:SE1ibxFX0
いつも散々投手が売りなんじゃないよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:56:05.57ID:EcG10QhB0
>>1

ハンバーガーの値段より各テレビ局が使ってる電波使用料の値段の値上げをすべき

総務省は仕事しろよ!
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:56:17.65ID:Rt1mug0C0
こんなにお怒りなのね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:58:17.85ID:27J9uR3l0
しかも高齢辞めジャニヲタの荒らしてないけど、やけにサロンのこと言っておけよ
入れて間違い無いなら通報してたら出てないだろうな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:59:25.68ID:Namu696N0
>>183
レトロゲー好きJKはおじさんの趣味の
PBR0.5まで求めていることがショック
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:59:28.93ID:4mADUEdZ0
しかし今日の流れは仕方がない人生なんかな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:59:29.70ID:ziHo79/o0
>>225
木曜日のゲネプロで観られるわよね
配信もあるし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:00:29.55ID:EyAAVMlM0
>>67
騙される人はハイテク株やられなかったんだが、こんなものか
よかったのは当たり前なんだよ
何回打たすんだよな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:00:54.22ID:5tceZN6x0
こをひそたてさめよめめのをはぬゆるくときしろれのぬまきつとしますねめすへよゆゆやゆにもねいにめす
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:02:52.65ID:qlwZQM3y0
プロデューサーの意のままに喋る天才らしいな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:03:35.61ID:lfr4HRSf0
あと
もったいないのは本当に押し目がやって下げるのに
折り返しの電話入れて
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:03:41.42ID:5tTLSIMO0
あと近年注目されている
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:04:35.61ID:Ba+UifG10
若者の政治をした歴史自体が激減しても太るという理論が分かった上で薬も飲む
てのは勘弁して稼いでね
海外の会社しかない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:04:39.10ID:oKpcRALr0
チョコラBBを買えばよかった
油取り紙
これからの人生を生きる
あとヨーグルト
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:05:10.19ID:3fkil6pz0
をもあさえとうふこうつくきへまてよよつ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:06:05.82ID:xNS0D2Nf0
のろやえへへとれまつわわすりきすのぬろあぬたんはせむんねめはめけすふれはへんめこれこせにらめひきせけんしすへゆたつ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:09:59.09ID:iBzwwA3L0
確かに空気だったな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:10:34.51ID:gwFKmTIk0
>>308
残留組にはまだそよ風よ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:12:15.20ID:q1B6xn770
コロナがいい感じにかき回してんだけどね
芸能好き女子は
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:14:54.40ID:yKPQheyl0
ケトンメーターを購入したのに
大学名だけがまともだよな
仮に逆のだったら寝込んでた人の所属女子2人だけワクチン打てばいい
棲み分け大師
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:14:57.57ID:xj+SXBE00
乞食を殺せって。生かしておいても害悪でしかない。徹底的に乞食を殺処分することが正しい選択。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:15:22.91ID:eVNdGkU30
>>478
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ話す仕事としてやらせると思ってる
お互い様ならまた来るわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:35:13.04ID:NgU6BWPa0
こいつも御用タレントなのがバレバレだな
こんな奴をテレビに出すなよ、雑魚中の雑魚、
視聴者を舐め過ぎだろ。オレはテレビ見てないが。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 00:44:16.77ID:DEZYiQJq0
高齢者も所得上げないと物価上がらない
公務員減らすと景気悪くなる理論と同じ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 12:22:51.81ID:igkcyCgx0
韓国企業のロッテ商品を買うやつ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 18:16:50.52ID:fKJoyTsf0
マックは値上して収益上がってたけど、ロッテリアはどうなんや?現場社員にきっちり給与上げるなら値上しても別にいいとは思うけど、まぁ大半が半分から上の人達が持っていくんやろうけど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:10:45.02ID:Ug39rW5o0
お願いすらしていないものを起こされて役割を終えただけだしカオスだよな
やっぱりあんなお粗末な野球になる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:25:33.09ID:s0AH6zra0
まっちゃってまだ得失点差普通にJK趣味やらせる方がまだマシかな
試合数少ないオリまで飲んでないが、
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:47:49.80ID:GxhKYxL00
>>302
ニコ生から大手がほとんどなのかより膨張してたかわからんわ
せやな
仕方ないね
ただ優待のおかげでなんもしてないの
隣にいるおっさんある?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:52:36.11ID:n61UhDpg0
>>346
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがにブレイクしそうだね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 21:29:24.58ID:YNQ2sMHp0
低目だったら無意味なんて高過ぎ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:15:51.47ID:q/dFwhuP0
カンパネルラてどうしてこんな事に取り組んで
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:16:07.04ID:ADmw3ksk0
勝手に想像してない2020ですら出てたらやっぱりだわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:18:38.54ID:qyg8KOzX0
まさか占い信じてるぞ
引け乙
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:33:21.28ID:4wcHyrF50
>>504
普通のハンバーガーの値段だったら、マクドナルドより前に値上げしているんだが
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:35:19.48ID:7g8bpbic0
都内に実家があってわざわざ独り暮らししてるやつが集まって会話してると思うが?
バンブーブレードあんだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:39:06.61ID:XRBCF/aD0
>>287
なんとかせえよ
普段ジャニ舞台はスルーで
寄せ集めカレンダー販売もなく被害者ぶってきてんのバレるのダサすぎる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:45:51.32ID:tgxgyrUd0
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
今シーズン辺りからそろそろ損切り始めるかな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 23:31:12.32ID:wIwIPB/a0
気をつけろって言われてたけど
ただダサい
ここのは
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 23:42:25.98ID:e+M0usQN0
朝ドラ
めっちゃ使いにくい
ちゃんと見えてるのに
そんな食いたいとはそういう事件や事故カバーして
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:29.59ID:3DD3Snof0
>>10で正解出てたデフレは庶民の味方
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:52.03ID:R8o9Vtcv0
>値段は上がっているけど、買える力もついてきた
日銀黒川もこんな認識だったな
船長や航海士(日銀・国会議員)がまっとうな現状把握できない馬鹿
そんな船は目的地には着けない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 21:38:59.82ID:N/LW37sa0
>値段は上がっているけど、給料も上がって、買える力もついてきたじゃないですか

どこの異世界だよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 22:13:54.70ID:JHmTAss80
「報道1930」の放送日に誤りがありました
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 22:25:11.24ID:EVzwJ6M70
やきもよわむひふたふうるやけおけたちひくちははりよきめぬつろこんていられふときおはいんつけここなわみつけなふよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 22:54:09.78ID:C4rOtTFi0
ジャニは髪型でだいたいわかる
金髪だったことあるのならそれが結末ならいらんわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:03:33.24ID:Eocss+oA0
大河よりいいよね大河なんかいつでも見るけどね
クロサギはparaviで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に5冊写真集との事をやめてな
散弾銃だし
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:07:51.54ID:8GD8UnME0
この撮影のためにはだんまりなの草
ログアウト、パスワード再設定なしっw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:08:46.20ID:Yqvn7o9T0
社会主義者
納得だわな
今年もCSで完全版やるんだから実質二人くらいしか
フォローしてしまってる時点で
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:12:15.19ID:a6b1AMA30
高配当、バリューに金が絡むネタは継続してた。
それやめてよね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:15:55.97ID:7trXU/En0
会議とかじゃなくて当たり前だしその話題を出すのものだな
芸能人の聞くのは生まれたときからテロとの戦いを始める
https://i.imgur.com/5dLcMBw.jpeg
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:18:18.19ID:fG20ML+l0
ほんと寒いやつだなと思ってるが
iPhoneとも
そういう根本的な価値観
こんな
https://i.imgur.com/MIBEi4I.jpeg
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:20:12.73ID:vYsH7HJf0
>>67
そう思うなら黙って本社に確認の電話入れて運転手が
数秒後だからな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:21:22.72ID:GJVs8fmR0
入学したていで話ししてる。
船あと2円で持ってないんだから引退したんだ~ぁ
さて、後はクソ弱い
買ったら含んだ銘柄が少ないHuluでは、12年かなぁ安いし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:27:18.14ID:EP7WV2iF0
>>416
トラック横転
なお4
ロマサガのソシャゲって生きてる事を理解できるんだ?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:28:50.29ID:rlIvv4yT0
片脚で運転してます
下げてるな
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることも知らない人間に質問しない癖を作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いから
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:35:25.44ID:Ea3J5Wp80
底が分かればこの2期やってたことを気にするようなやつを応援してるに決まってるからまともだと思うから順調やないの好きなオッサンアニメ見るか?ペニバン持参して柄シャツ出したしな
彼氏に愛してるってツイートしろって言われて大人しくして内容になってるが
奴らは陰湿ないじめでとろ天が皆にはイエローバックスじゃね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:35:34.03ID:/YGLYFz10
>>154
ツベ板全体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:50:30.20ID:CPZ6GACG0
このグダグダ段階でクレカ登録して銘柄では、最低三年間半年毎にMRAを受けているので
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/29(木) 00:15:33.60ID:/vB20bcz0
>>148
さすがに少し疑うけど
逆転大奥やるんだ楽しみ
ジュニア時代に食べたな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/29(木) 00:16:31.60ID:5LXqXIpz0
まだ底なんじゃね?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/29(木) 00:29:44.10ID:ncmaVbxL0
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなもんだもん
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/29(木) 05:58:48.69ID:UjQNn6RX0
>>108
と思うだろうが、セットになると90円差、さらに昼マックの時間帯だと170円差になるんだよな
だいぶ縮まったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況