X



【機動戦士ガンダム】「ファースト」から「ZZ」までのテレビシリーズで好きなOP/ED曲ランキング!★2 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/02/24(土) 23:30:19.29ID:9Ub4eWNS9
【機動戦士ガンダム】「ファースト」から「ZZ」までのテレビシリーズで好きなOP/ED曲ランキング! 2位は「サイレント・ヴォイス」、1位は?


https://m.media-amazon.com/images/I/41DyB8-G+LL._SL500_.jpg (画像)


2/24(土) 19:30配信

 2024年1月23日から1月31日までの間、ねとらぼ調査隊では「『ファースト』から『ZZ』までのOP/ED曲で好きなのは?」というアンケートを実施していました。

【画像:ランキング9位〜1位を見る】

 今回のアンケートでは計1526票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! 「ガンダム」シリーズを象徴するような名曲が多く存在するなかで、どの曲が一番人気に輝いたのでしょうか。結果を見ていきましょう。

●第2位:サイレント・ヴォイス(ZZ・後期OP)
 第2位は「サイレント・ヴォイス」でした。得票数350票です。

 「サイレント・ヴォイス」は「機動戦士ガンダムZZ」の後期OPです。物語前半とは打って変わってシリアスな展開となった物語後半。そんな本編を表現するような歌詞や切ない雰囲気が印象的な曲です。

 歌を担当したのは、ひろえ純さん。優しさと力強さをあわせ持つような声質で、特にサビの迫力が凄まじく、心が張り裂けそうな悲壮感がひしひしと伝わりますよね。

●第1位:水の星へ愛をこめて(Z・後期OP)
 第1位は「水の星へ愛をこめて」。得票数は510票でした。

 「水の星へ愛をこめて」は「機動戦士Zガンダム」の後期OPに使われた曲。現在は歌手やタレントとしてマルチに活躍する森口博子さんのデビュー曲であり、森口さんはその後も何度か「ガンダム」シリーズの曲を担当しています。

 ロボットアニメの曲といえば勇ましい歌詞の曲がイメージされますが、「水の星へ愛をこめて」は物悲しい雰囲気に仕上がっているのが特徴です。森口さんの透き通った声と、作曲のニール・セダカさんによる心地よいメロディが合わさって、宇宙で戦う戦士たちを包み込むような愛を感じられますよね。

投票結果(票数)
順位 曲名 票数
1 水の星へ愛をこめて(Z・後期OP) 510
2 サイレント・ヴォイス(ZZ・後期OP) 350
3 Ζ・刻をこえて(Z・前期OP) 268
4 一千万年銀河(ZZ・後期ED) 121
5 星空のBelieve(Z・ED) 89
6 翔べ!ガンダム(ファースト・OP) 75
7 アニメじゃない〜夢を忘れた古い地球人よ(ZZ・前期OP) 64
8 永遠にアムロ(ファースト・ED) 32
9 時代が泣いている(ZZ・前期ED) 17

https://news.yahoo.co.jp/articles/65019c18387c511c3c7afb2024b0cb963cc5941b
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:32:41.13ID:XhgTrEMn0
星が降りしきるペントハウスで〜のペントハウスって何を指してんだろう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:33:12.27ID:YV9p8Bvy0
ΖのEDの星空のBelieveが好き
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:35:09.32ID:bYyNIoN10
アニメジャナイ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:35:39.79ID:xuh3Gf/l0
要するに売野雅勇は神って事かい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:36:14.61ID:KeC62xR30
まあでも真面目な話をすれば
ゼータが馬鹿みたいになってるのは
あの馬鹿みたいな後期OPだけどな

歌手も悪い
もお~泣かな~いで のフォウも馬鹿みたい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:36:21.20ID:Ueffl6yJ0
Vガンダムの『いくつもの愛をかさねて』が一番
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:37:13.57ID:ls2izg/b0
幅が狭すぎるだろうwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:38:55.17ID:PS+TnDbO0
初代関連は全部なんか笑える
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:39:33.10ID:Z8p36C6y0
あきゃへびりーびにゅー
かならずあええると
あのひからしんじていた
きっとよびあうここーろがーあれーばー
むーげんのーえーなじいー
よびさまーすー
ああー傷つけあうまあえにー
できることさがーしてー
プリーンス
投げ出さないで苦しいときこそ
いつかみたあおいそーらを
あなたとみあげるーひまーで

でれれれれれ

君はときの涙をみる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:39:54.48ID:nz7+HwXu0
ETERNAL WIND が優勝なんだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:41:42.92ID:HFu3seEW0
シャーが来る
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:41:44.23ID:Bt77yQxZ0
Zはシリアス話が多かったがEDの星空のBelieveのさわやかさが合ってた
シリアス話が多いからといって暗い曲をチョイスしなかったのは選曲のセンスある
どういう曲をOPEDにすれば視聴者の心に刺さり10年以上に渡ってじわ売れするかは明らか
閃光のハサウェイの続編の主題歌には期待してる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:43:14.25ID:Z8p36C6y0
まあでも個性でいえば
永遠にアムロ以上の神曲はない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:45:30.68ID:n3dIGeMx0
ファーストガンダムしか見てない
ゼータガンダムは3ヶ月見たけど途中で挫折した
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:45:50.81ID:GDV5aCRK0
ファースト至上主義だがOPのぽんぽんぽぽんぽぽぽんぽんぽん♪みたいな音に毎回、ズコーってなるわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:46:47.95ID:OcsVp5As0
スターウォーズは波及作でルーカスも協力して本編キャラ深堀したりして上手くやってるのに
ガンダムの波及作の酷さといったら
福井とかオリジンとかあ~あ終わったねコイツラのせいでって思った
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:47:12.72ID:GK0j3xat0
ファースト劇場版3部作の曲も入れろや
アニメじゃない、が7位って笑うわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:47:51.35ID:3NCL6nbf0
・覚えているかい?少年の日のことを
・振り向くなアムロ

てめーが昔のこと聞いておいて振り向くなってめちゃくちゃやん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:49:13.42ID:88JXTmrv0
石井竜也のRIVERが良かった
シティハンターのEDみたいで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:50:09.06ID:ULr4A35A0
何としても水の星とサイレントヴォイスを1位、2位にしたかったやつが定めた範囲だなw
この2曲ならシリーズ全曲でも上位だと思うが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:51:14.85ID:Ddy87KDC0
Zは森口より前期のOPの方が好きだわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:52:28.06ID:PjBvCNVm0
ライリーライリーライリーリラーは映画だから論外か
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:52:41.80ID:XhgTrEMn0
福井のUCは同人誌レベルだろう後長谷川のクロボンもF91の続編なんかいらんのに正史扱いしやがってふざくんな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:53:57.89ID:tcrfuNlx0
>>33
いや
あえて問うて
やるなと止める優しさだと
オレは思う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:54:51.47ID:cq22ciEA0
アニメじゃないはクソ曲だが何故か妙に耳に残る
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:55:06.51ID:dM73YKcN0
名を知らぬ 戦士を討ち 生きのびて 血へど吐く

戦地の兵士をこれほどまでに的確に表した詞はない
負けたら明日は無い勝っても人殺しの責を負って血まみれの手で生きていくしかない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 23:58:28.92ID:L+pdrO8D0
聞いた年代やライトかコアかにもよるかなー

結果はわかるがちょっと加齢臭感じるw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:01:14.32ID:bAQ9BJAU0
イントロ聞いてあがるのはZ刻
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:02:20.25ID:Wl+8xz1k0
>>49
好きだけど選外なのは劇場版だからかな?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:16.50ID:sDvu/wxs0
BS11で初代とZが並行して再放送始まったがどうやって見るか迷うわ。順番にやれよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:38.57ID:o0EacBl80
エターナルウィンドは森口さんが何回かセルフカバーしてるけど最初のオリジナルのやつが1番好き
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:06:20.96ID:tcak/3Pa0
森口さんなら「生命の声」がすごく感動的
パチンコのZガンダムの曲だけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:06:23.62ID:ZZC247OU0
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に裏金作りを知った時に、

「今すぐ止めろ!」と激怒し、止めさせていた

のが【正義の安倍元総理 】であった事が今回の

検察調査で「検察に拠って」明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww


.
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:07:39.11ID:ZaJE/N4j0
綺麗なop映像とZ刻をこえてを聞いた時はガンダムの新時代を感じたのに肝心の内容が陳腐過ぎてがっかりした記憶
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:07:56.84ID:LPISWo970
いつか触れたてーでえ
いーつかーないいてー
いつかーよんでー
いつかーゆめーみてー
いつかかさなるーううー
ひととーきみとー
そしてーはじまるー
あいー

ここ以降クリムゾン
だけどガンダムのほうがいい曲ですよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:08:01.79ID:wOrLK4Ex0
>>4
星空のbelieve一択

鮎川麻弥が強すぎる
別件、風のノー・リプライが至高
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:15:07.30ID:x+6pmDT10
>>38
ほんとこれ
もう圧倒的に前期
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:15:07.99ID:EYfC3ByV0
このなかでは星空のBelieveが一番好きだが
フルで聴くと、きっと呼び会う心があればの後でアレッ?ってなる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:15:16.95ID:ULqfEmk30
ズキューンからのダイヤモンドリングをバックに始まる翔べガンダムは本当にワクワクする
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:16:08.28ID:3orXJm1W0
前にアマプラでΖ観た時、権利関係でopカットされてた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:17:29.55ID:/qJhH5sq0
「時代が泣いている」はタッチの映画の主題歌「背番号のないエース」にそっくり
どっちも芹澤廣明作曲だからネタの使いまわしなんだけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:17:54.84ID:aRVaS/Gl0
流した血しぶき後で後で拭け
狙い定める俺がターゲット〜
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:18:28.30ID:gqtFIsKE0
この前までYouTubeでZZやってたけど、サイレント・ヴォイスと一千万年銀河は本当に最高
誰だよZZ駄作とか言ってる奴
めっちゃ名作やんけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:19:36.86ID:/qJhH5sq0
ZはOP変わったタイミングでEDも「銀色ドレス」にすればよかったのになあ
いい曲なのに挿入歌だけなのはもったいない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:19:59.68ID:LTBifSxI0
正直ファースト以外は全て駄作
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:21:28.78ID:x+6pmDT10
>>73
すべてはアニメじゃないのせい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:22:10.68ID:LPISWo970
ゼータ以上の胸糞作品は無いよマジすげえ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:24:03.17ID:rZL42n3U0
魂のルフラン

さいつよ

次点で

ゲキテイ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:24:36.74ID:0OhHke0v0
ゼータガンダムって外人のニール・セダカが作曲してるから雰囲気が独特で良い
特にエンディングの星空のBelieveが良い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:25:11.74ID:SJbLH7Cb0
アニソンの最高峰は愛おぼえていますか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:26:31.97ID:rV18D4rV0
数年ぶりにドリームス聴いたが久々なのがまた心地良い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:27:09.38ID:MCbv7jDx0
>>66
それに正直歌ってる歌手も森口より鮎川の方が全然上手いし声もいい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:28:53.03ID:aM6lmMxq0
>>81
マジレスすると最高峰はガリアンのopとed
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:30:58.64ID:QLVXuDGR0
アニメじゃなかったら何なんだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:31:46.78ID:LPISWo970
>>86
ほんとのことさ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:32:19.26ID:Ds3a3Adj0
>>86

本当のことさ〜
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:34:43.60ID:HuYPfu2v0
はっきり言って今見直すとファースト以外
ガバガバ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:35:04.54ID:LPISWo970
俺ながねんゆるめなガンヲタ(宇宙世紀原理主義系)で
ここ数年で秋元ドルヲタになったんだけど
アニメじゃないは富野が康に歌詞の通りのとを
つらつらと熱弁したんだと思うよ
そういう作詞スタイルなんや
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:36:08.51ID:wOrLK4Ex0
>>90
椎名恵はレベチ過ぎま
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:38:18.57ID:NPN/ilqu0
>>89
組織のトップ同士がMSに乗って最前線に出て罵り合いをするとか滑稽過ぎて見てられないよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:43:11.12ID:LPISWo970
たしかにそれはそうだな
ファーストの頃は組織のなかで富野は
ブライトみたいな駒だったから
あのリアリティーがあるんだよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:44:49.61ID:LPISWo970
エルガイムマークIIってのがあるんやで
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:48:42.58ID:VAks3r7x0
またジジイの思い出スレか 俺も昭和のジジイだけど曲は平成のほうが良いと思うVガンGガンWをよく聞いてた

まずZZの秋豚が一番嫌い 何がアニメじゃ無いだよ アニメだろデブ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:51:51.90ID:LPISWo970
>>103
間違いにこそ勝ちがある
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:52:46.92ID:VAks3r7x0
>>73
他人の評価なんぞどうでもいい 面白いと思えば面白いそれでいい 明るいのもガンダムの内
昭和のZZ 平成のGガン どっちも面白い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:56:38.15ID:B1K7PsxM0
Vガンの前期EDを歌っていたバンドが当時のラジオで

メンバー1 「今年変わったことー 」
メンバー1 「 オタクのファンが増えた 」

他メンバー 「アヒャヒャヒャヒャ!」
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:58:06.46ID:9zOJKhHF0
アナザー入れるとSEEDが勝って宇宙世紀おじさんが発狂しちゃう


🥺
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:58:17.72ID:LPISWo970
むっきいいいいい

ビギニングの歌詞カンニングしようと思ったら
ビギニングガンダムってのが出てきたあああああ

ぐっっごほおおおお
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 00:59:26.29ID:zx563gkZ0
ニッチな縛りし過ぎてて全く順位が気にならない
意味のないランキングだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:00:36.09ID:VAks3r7x0
>>106
アニメや特撮が格下に見られてた時代だからそんなもんよ 今はそれで食ってるやつ大すぎで時代は変わったな
森口「私なんてデビュー曲ガンダムですよ〜」て言ってたくせに完全に飯の種だもんなぁしみじみ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:02:31.29ID:9zOJKhHF0
アナザー入れるとSEEDが勝って宇宙世紀おじさんが発狂しちゃう


🤭
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:05:32.81ID:qk9LStPD0
ジャーンジャーンジャーンジャーーン
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:06:29.40ID:yzzLEH4W0
暗く横たわる闇の星にそっと
打ち水して生命の火を絶やすひとよ

ときという漆黒の荒波は
おおぞらの唇に滲んだ血糊ね

奈落にうずもれた憎しみの種たちが
呻き上げ呪い合う
冥府さすらう幽霊船のように

もう嗤ってよ
いまあなたを探している人間など無い
誰にも逢わないよと

投げ出しなさい 苦しいときには
いつか見た青い空を 二度とあなたが
見る日は来ない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:07:42.70ID:LPISWo970
>>113
内容に合ってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:09:10.31ID:f884b/jY0
この森口の曲が1位ありきのランニングなどもういいわ
サイレント・ヴォイスは鉄板として、翔べガンもそりゃ外せん

>>73
主題歌「アニメじゃない」の印象と、初期のドタバタしか知らずにZZはギャグマンガと決めつけている
Z信者がおれは昔から許せん、絶対にそんな連中はZZをまともに観ていない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:16:34.66ID:x+6pmDT10
>>117
好き嫌い以前に曲そのものがZ・刻をこえてが断然良いから森口は正直どうでもいい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:24:29.06ID:rcX2Li7+0
ファースト〜ZZまでって実質3作じゃん、しかもその中でTV版だけって15曲もないだろ?😓
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:31:54.12ID:rcX2Li7+0
翔べ! ガンダム/永遠にアムロ/シャアが来る/きらめきのララァ/いまはおやすみ
Ζ・刻をこえて/水の星へ愛をこめて/星空のBelieve/ハッシャバイ
アニメじゃない -夢を忘れた古い地球人よ-/サイレント・ヴォイス/時代が泣いている/一千万年銀河

曲少なすぎやろ、13曲しかない
せめて該当期間の劇場版やOVA、ORIGINも入れるべきだったな
まぁそっちが強すぎるから仕方ないのかもしれんが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:35:14.25ID:FNVDsrYd0
ttps://m.youtube.com/watch?v=eMHvRlyoDBU&pp=ygUd44OL44O844Or44O744K744OA44KrIGJhZCBhbmQ%3D
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:42:12.63ID:FNVDsrYd0
ttps://m.youtube.com/watch?v=nFCc5NLTWtc&pp=ygUjYmV0dGVyIGRheXMgYXJlIGNvbWluZyBuZWlsIHNlZGFrYSA%3D
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:43:44.15ID:HGWGOzjA0
森口ねーさんがアニメじゃない歌わないのは
アニメのこと下に見てる感が出てシャレにならないからなのかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 01:59:22.99ID:ZHPMLCSq0
>>129
振り向かないでって言いながら思い出話を始め
覚えているかい~~としっかり思い出させたところで振り向くな!と言う酷い奴
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:08:39.64ID:qiyxcPzL0
森口博子の歌を思いだそうとすると氷室京介のキスミーが邪魔して思い出せない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:27:43.26ID:9zOJKhHF0
アナザー入れるとSEEDが勝って宇宙世紀おじさんが発狂しちゃう


🤭
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:33:21.87ID:+O+Qr6nD0
>>49
その2曲はいかにも劇場版らしい高揚感と名残惜しさがあって好き
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:38:26.73ID:/N8N+BpX0
でもカラオケで歌って一番気持ちいいのはアニメじゃないなんだよなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:49:07.95ID:MUwOhzmn0
つーか、サンライズのリアルロボット系の主題歌のほとんどが好き
上も下もヘッタクレも無い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:55:53.59ID:2+ViInTN0
星空のBelieveを聴くと切なくなるわ
当時のことを思い出す
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 02:59:11.17ID:gsbf5tX80
星空のBelieve、一択だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 03:23:39.02ID:ZHPMLCSq0
サイレントヴォイスって人気あるんだなぁ
俺めっちゃ嫌いなんだけど……
なんやねんペントハウスって
ガンダム関係ない中途半端なダサイ歌謡曲にしか思えんのだが

まだアニメじゃないの方が変な方向に振りきってて好きだわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 03:26:51.18ID:auni6ehk0
ZZは1986年までなんだな
知らねぇよ(笑)

全期間なら、DREAMS と Prototype だよ 両方とも聞いて損は無い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 03:33:30.16ID:BzxRrb/g0
この中だとサイレントヴォイスかなぁ
YouTubeにノンクレジットのZZのOPあったけど、
ブルーレイリマスター版だとめちゃくちゃ綺麗なんだな
約40年前の作品とかビビるわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 03:38:48.17ID:Hl1+xTFo0
>>143
「水の星へ愛をこめて」の森口博子の声は凄く良かったよな。
「ETERNAL WIND」はバラエティにドップリ染まった後だから
声もかなり変わってた。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 03:51:11.50ID:vDNK4Az80
♪今はいいのさすべてを忘れて
 一人残った 傷ついた俺が
 この戦場で あとに戻れば地獄におちる ♪
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 03:59:03.05ID:EYfC3ByV0
全作品だとGとWのOP1がテンションあがる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 04:12:37.14ID:bm5e3IJ30
サイレントヴォイスに一票。曲は勿論、あの辺の内容、各陣営の色んなMSが出てくるのが大好物。ドーベンとかゲーマルクとかetc.
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 04:16:44.87ID:qrYNr2iI0
サイレント・ヴォイスはハマーン様のイメージソングとして認知されてから人気が急上昇
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 04:50:05.34ID:NVTS4ax10
森口博子やろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 04:55:16.76ID:VAks3r7x0
>>142
昭和に生まれとけよ! 時が未来へ進むと 誰が決めたんだ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 05:03:48.59ID:ABfQqj+V0
ガンダムの曲なのに意外とノれる曲教えたる

せんちゅりかーらーみりおかーらー
ってヤツ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 05:34:54.12ID:lQvolmcm0
歌がいちばん上手いのはアニメじゃないの人
歌唱技術がべらぼうに高い
あとの人は気持ちよく歌ってるだけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 05:37:19.83ID:YbMW9/lK0
Vガンダムのopかなあ好きなの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 06:37:04.33ID:r7Z8HscG0
ゼータは全話一気見するからおもしろい。
当時の週1での放送ではカラバが出てきた辺りから意味がわかんなくなった。
Ζ・刻をこえては名曲。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 06:52:43.67ID:LPISWo970
エウーゴ地上部隊がカラバなのに
とにかく別名つけたがるようになった
のはゼータからだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 06:54:15.51ID:c1ye8xBQ0
Zの前期OPとEDはセダカの既発表曲のカバー
Z刻をこえて 原曲=Better Days Are Coming
星空のBELIEVE 原曲=Bad And Beautiful
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:01:51.63ID:NPN/ilqu0
>>147
ビーム輝くフラッシュバックに〜
奴の影
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:10:30.46ID:cY3fElep0
0083後期のOPの入り方が1年戦争の映像も含めて一番ぐっとくるな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:14:22.81ID:oPbZhjKn0
スパロボでZZ勢使うとサイレントヴォイスが流れるからテンション上がるのに

テレテレテレテレテレテレテレ!アニメジャナイ!が流れる作品はめちゃくちゃ萎えたなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:18:18.78ID:VvhVaF7y0
Ζはモビルスーツがカッコいいだけで内容はクソ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:23:45.34ID:LPISWo970
>>169
はいはい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:28:22.95ID:EER/YREq0
昭和ジジイと平成ジジイの罵り合いw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:29:21.53ID:NPN/ilqu0
>>167
ジオン好きに琴線に触れるよな
後半からの脚本は高橋良輔で一気にシリアス路線に変わり良い軌道修正されてるわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:31:49.58ID:2QdOHG2L0
サイレントヴォイスのプルverが大好きで今でも聴いてる。
本多知恵子さんの声が可愛くも凛々しい。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:33:38.35ID:tZf5RYdR0
ZZもサイレントヴォイスになった辺りからようやく話も良くなったな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:35:45.21ID:nMGM4KwN0
>>1
珍しく俺の好きなんが上位占めとる
まあ3作品だけやから選択肢少なすぎやけど
水の星は知名度とかで仕方なしとして刻を超えてサイレントヴォイス星空のが個人的に好き
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:45:27.23ID:r4g125Iu0
>>141
分かる
意味不明の歌詞が気持ち悪いわ
本編と関係ない様な曲になっていった魁だわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:47:28.33ID:W5biXRb60
水の星に愛をこめてはOPの映像も込みとところだな
最初のMark IIが爆炎から出てきて顔のアップでタイトルがドーンて本当富野の映像センスは神懸がっていたわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 07:49:02.34ID:EER/YREq0
>>178
そりゃ一般のアイドルに歌ってもらうんだからオタク丸出しの歌は無理
やしきたかじんも自分の歌が漫画に使われて激怒してたしな
あの時代はまだまだ漫画アニメは被差別対象
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:04:24.20ID:1oCUhlGI0
テレビじゃない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:06:47.82ID:I+pLmDfF0
ZZの前期とかひでぇなと今は思うが
空き豚だったんだよなぁ

ほんとやっつけ仕事ってこの事かってレベル
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:09:50.83ID:aRVaS/Gl0
どう考えてもめぐりあいか哀戦士だろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:16:24.51ID:Hj3EXrey0
>>176
これ以上のものを知らない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 08:42:27.51ID:tZf5RYdR0
>>81
マジレスするとたった1つの想い
原作者が原作読んでなかったせいでアニメは酷い出来だったけどw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:03:25.61ID:CKtLEdjE0
アラフィフ、夕方の再放送で永遠にアムロを聞いた後に夕食という流れだった記憶
ルパン三世はもうちょっと早い時間帯だった記憶
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:50.91ID:XSYMCAda0
Zガンダムは前期だよな
作画も前期が至高
EDも後期から微妙に作画が変わってファの走りがゲツバタしとる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:15:12.14ID:lsPDpcEz0
全シリーズで考えると
ガンダムWのオープニングの
JUST COMMUNICATION以降に起用された曲は
ガンダムのオープニング曲って雰囲気は消え去った印象だな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:22.52ID:D+N+jVof0
1位から4位は甲乙つけがたい俺は一千万年銀河だが好みだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:42:43.13ID:aqGNJXKB0
>>58
友人と追憶シンフォニアいいよねって話をしてたら
そいつの嫁が食いついてきた
よくよく聞いたらパチンカーだった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:00:39.54ID:ZP01F4/C0
やっぱ星空のbelieveよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:10:31.44ID:pBCRelfE0
水の星へ愛をこめて の裏ジャケットの森口博子がパンチラしてるのは、有名な話。
本人もネタにしてる。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:20:37.58ID:2QdOHG2L0
鮎川麻弥さんは今でも若くて美魔女シンガーだなあ。
パチンコ用の曲で森口ぴろことデュエットもしてるよ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:22:57.04ID:tSFT+73Y0
せめて挿入歌と劇場版も含めてOKにしろよ
まぁ水の星で正解なんだけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:36:55.10ID:/RLQOQTT0
>>2
洋物のエロ本じゃないことは確かだな
マンション最上階のテラス付き高級ルーム
アクシズにもそういう部屋があるんだろうと思って聴いてた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:48:39.58ID:6PevwAqf0
椎名恵、米倉千尋が良かった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:51:53.73ID:Iq0fXdDr0
Zの後期の森口博子のは定番だな
Vの後期は両方好き
挿入歌ならリーンホースJr特攻時のが最高
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 10:55:23.03ID:QVuueJOx0
なんでオールタイムじゃなくZZまでなん選択肢少な過ぎだろw
オールタイムで曲だけで言ったら
1位ガンダムWのジャストワイルドコミュニケーション
2位SEEDの玉置成実believe
3位OOのラルクのやつ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:00:11.61ID:pOKJw6Ld0
西川のFREEDAMがナンバーワン
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:03:15.57ID:g5u5vtYH0
ファーストからZZに限定する必要あるか?
テレビシリーズとか宇宙世紀で区切るならまだしも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:04:31.33ID:2QdOHG2L0
銀色ドレスも隠れた名曲。
水の星〜より前に流れたからぴろこはこちらのイメージのほうが強いなあ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:06:19.78ID:Iq0fXdDr0
ファーストのOP作った人は作品の内容知らずにロボットアニメの曲お願いしますって言われたのかな
前列が無いからかもしれんがこれだけ
マジンガーとかの系統
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:49:07.43ID:ZZjGhA3l0
>>215
あのシーンがアツいからな
これで良かったのかフォウ!からのブライトのマークII回収指示はかなりアツい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:52:57.12ID:LPISWo970
フォウの最古ガンダムの援護でアウドムラのカタパルトから宇宙に上がったんだよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:54.88ID:dDpcRorW0
>>218
お熱なの、とか時代を感じる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:04:47.45ID:bE+yqRBm0
やしきたかじんは下手打ったね
正解は逆だった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:07:44.34ID:LPISWo970
ファーストは地球編のほうが長くて1回しか地球に降りない
ゼータは2回地球に降りる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:11:39.61ID:2FxEx0wG0
ZZの一千万年銀河が上位で嬉しいな
あれ富野が作詞してるんだがあれガンダムの総括みたいな歌だと思うのよね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:12:52.23ID:hppks4Tu0
>>216
「宇宙でガンダムというロボットが戦うアニメ」としか説明していなかったのだろう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:21:58.71ID:2QdOHG2L0
>>220
そうそう、アムロ、ハヤト、ブライトのファーストの先輩3人が
カミーユのために頑張ってくれるのが泣ける。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:31:14.00ID:oZP6UPyF0
0561名無しさん@恐縮です 2024/02/24(土) 21:31:09.32 ID:nkfF4DnM0
森口博子、一時期はガンダムのOP歌ったのは黒歴史とかほざいてたのによくこんなやつの歌をもてはやすよなー

0668名無しさん@恐縮です 2024/02/24(土) 21:47:58.23 ID:CIYqDNWY0
大嫌いなガンダムの歌が森口史上最高の歌なのが皮肉すぐる

↑改竄ジジイは飲尿療法でもしろやw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:43:19.88ID:dxON5MFc0
「私なんてデビューがガンダム(笑)ですから」
youtu.be/Z8lmF0lbb3I
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:57:10.85ID:7HIIypzI0
森口博子の最高傑作はもうひとつの未来若しくは暮れ急ぐ街
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:58:21.21ID:KqZeNwXR0
狭いランキングだな
数が少なすぎるだろ
初代ガンダムなんて内容をレコード会社から隠すためのダミーみたいなもんだし
秋元康には富野ブチ切れてたしな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:05:57.64ID:H8nDuhI30
ゴットンが戦死し、特にマシュマーが強化改造を受けて以降の話にはもはやギャグマンガの要素などない
世間での評価は低いのか知らんが、中盤以降はかなり観ごたえはあると思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:10:43.56ID:7suP3HU70
森口と解りきっての質問
水の星がいいと言うより他がクソ過ぎる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:23:41.68ID:LPISWo970
エターナルウィンドは当時大絶賛で紅白
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:28:02.81ID:MO/gIZnJ0
たった9曲て・・・酷いランキング
初代UC限定にするならOVAや劇場版も入れないと
とりあえずMEN OF DESTINY一択
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:28:17.32ID:NIA2odtl0
>>238
最新作まで広げてもガンダムシリーズの「歌」は残念なものばかりでしょ、歌詞も歌声も取っ払った「曲」だけなら良いのもあるのだが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:30:37.15ID:cMl7hxk40
>>217
最初西城秀樹、谷村新司のオッサンコンビだったのに
急に近代化した感じだった。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:33:53.20ID:rIT7zr0W0
>>238
テレビの挿入歌や映画三部作の歌にも良いのがあるのにな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:36:29.60ID:lOTCOy1F0
>>240
年取ったら前半もいいように思えてきた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:36:34.12ID:qEGLLsUb0
アニメじゃないっ バビベババイッ
アニメじゃないっ バビベババイッ
フォントのこーとさー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:36:39.01ID:cMl7hxk40
この括りだと
哀戦士、BEYOND THE TIME、ETERNAL WIND、
嵐の中で輝いて、WINNERS FOREVER
が漏れてしまう。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:39:15.85ID:2QdOHG2L0
別にランキングに拘らずに自分の好きな歌書いてもいいんじゃない?
多少のスレ違いは構わないし他のサイトに文句言ってもしょうがない。

Vだったらもう一度TENDERNESSがいいなあ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:39:55.14ID:qOUYbvgE0
初代ガンダムのOPがスポンサー騙す気満々という
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:40:02.17ID:G6V1OnLi0
サイレントヴォイス良いよね

優しい目をした誰かに
あーーいーーたーーいーーーーーー!!!!

のとこが痺れる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:45:50.48ID:cMl7hxk40
一千万年銀河、乾いた大地、コスモスに君とは歌詞が秀逸
富野は作曲家としても超一流。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:50:47.68ID:W4Q50j/E0
Xなら銀色Horizonやなあ、ガンダム好きでも知ってる人少なくて泣くけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:57:18.52ID:XSYMCAda0
水の星とかサイレントボイスがいいなんてのは哀調歌謡曲の好きな演歌世代のジジイだけだろ?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:07:20.01ID:S8geVAhD0
ニールセダカの曲メロディー美しすぎるもんな
編曲は時代を感じるがあの曲だけ異質なんだわ
Zのイメージにも合ってる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:10:38.41ID:6//WUTB80
範囲がせますぎませんか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:13:28.64ID:6//WUTB80
映画は好きな曲あるけどこれは該当なしになっちゃう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:16:01.14ID:KgvlZh670
>>238
トミーとアッキーが揉めたって話あるけど
駄目なら没にすれば良かったと思うの。まだ秋元大先生ではなく20代の若手で書き直し頼めないような人では無かったはず
少なくとも楽曲担当者は気に行ったから通った
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:16:26.55ID:S87cZbfn0
鮎川摩弥とか森口の声が好き
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:17:31.66ID:KgvlZh670
キャッチーだし歌詞は内容に即しているし
否定派はアニメってワードに引っ掛かり過ぎだな。それもある意味成功してるんだが
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:23:54.35ID:VjyBC4Ur0
>>1
好きな曲とかどうでもいいが

一つだけハッキリさせておきたいことがある


ルー・ルカは俺の嫁

ルー・ルカは俺の嫁

ルー・ルカは俺の嫁

とても大事なことなので3回言いました
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:27:26.44ID:C0nZvPoG0
なんか気になって土曜5時30分の名古屋テレビアニメのwiki見てみたらドラグナーってZZの後番組だったんだな
なんとなくマクロスオーガスなんかやってた枠だと思ってたわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:31:39.59ID:6KlBpY2D0
ZZの序盤のコメディは何とも思わないが、終盤のグレミーの反乱は唐突すぎて戸惑う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:41:36.77ID:47ytpai/0
まぁZだろうな
すべて神曲ww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:51:28.51ID:DX69GGDA0
>>254
銀河に向かわないしガンダム燃やそうとするしなんなんだろうなあれ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:54:36.27ID:NkT1rmZg0
>>270
本当は、シャアが反乱を起こす予定だったけど、映画製作が決まって
シャアを出せなくなったのが理由
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:57:22.63ID:mxD+n52E0
初見でZの最終話を観た後 エンディング曲中狂ったカミーユが走って来るんじゃないかちょっと期待した
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:06:11.17ID:AGy7EhJh0
Zは主題歌、作画、MSのデザイン、BGM、アイキャッチなどどれを取っても80年代に作られた子ども向けのアニメ作品とは思えないほどの完成度がある
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:18:07.41ID:Z5Vl8Q6g0
>>229
アムロのお古の地雷女を゙押し付けられた挙げ句に死んでしまうハヤトが不憫で不憫で
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:28:17.95ID:m/cuYhy50
ZZは戦争やってる感じが全くしないんだよな
それにハマーン様だのプルだの気持ち悪いわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:30:50.52ID:Wy/fV8Uj0
ビビアン&カズの曲が一番良い
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:36:57.38ID:2kMEtwcv0
>>276
いや、Ζは作画酷いよ
ZZが作画良いからなんでやねんなわけで
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:40:40.28ID:2kMEtwcv0
>>278
お前みたいな奴をバカにしたかったのさ
当時の富野はインタビューでガンダム見て戦争知ったかのような奴はバカだと言ってたよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:42:34.63ID:Z5Vl8Q6g0
ZZはハマーンが勝ってれば最高だったのに
バッドエンドで残念だわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:46:26.80ID:JGEuzCmt0
>>278
ZZはプルとハマーン以外語るところはないだろうからな。作品としては富野監督も声優さんたちにすまないと思ってるとインタビューで語ってたし。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:13:46.56ID:azzr9daG0
>>281
お前の大好きなZZを馬鹿にしてる訳じゃないんだよ
子供が軍艦の艦長するとか滑稽だよねって話
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:29:54.03ID:KPmEpC4+0
ジュドーって折角ZZ手に入れたのにZのほうが小回りが利くとか言ってZばっか乗ってたような
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:30:23.53ID:yK2c/ut/0
>>285
士官候補生とチンピラの15歳は比較にならんでしょ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:16:11.82ID:cMl7hxk40
>>276
MSのデザインが一番神がかっていたのはZだな。
個性と格好良さのバランスが一番上手く融合していた。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:21:49.20ID:hppks4Tu0
>>287
Zの3倍以上の出力がある化け物だぞ
開発コンセプトが「単騎でサイコガンダムを撃破できるMS」
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 18:19:56.40ID:yjNmbHNs0
地味なデザインだけどスーパーガンダムとエマさんの組み合わせすき
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:35:41.86ID:LPISWo970
優しそうに見えて冷淡他人行儀地獄エマ中尉
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:44:10.15ID:f/T9I9sK0
>>41
シャア信奉者の反乱程度で止めておけばいいのに
何とかの箱とか・・・

いい年したおっさんがあんな幼稚なもの書いて
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:54:14.53ID:f1tT9wLK0
最初のガンダムはスーパーロボットノリじゃん。
ガンダムハンマーとか、3つのパーツが合体とか。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:57:23.92ID:f1tT9wLK0
フォウ・ムラサメみたいな精神不安定な女がサイコガンダムみたいな大量破壊兵器に乗せるのおかしくね?
案の定裏切るし。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:57:52.51ID:FMcQV+8e0
すり寄りおばさん「ジーク オーン!!!!」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:59:13.65ID:kjMD0V9T0
>>301
怪しいも何も富野がアニメージュのインタビューでやる気満々だったわ
Ζでしんどくてこんなの子供に見せるべきじゃないとかΖをボロカス言ってたよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:00:18.18ID:MTTQnQrL0
ただSEはファーストよりショボい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:01:11.37ID:LPISWo970
最古ガンダムは実験機だからな
モビルアーマーはぜんぶそうだけど
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:03:10.11ID:8y24Yfdn0
最初のガンダムの事をファーストって呼ぶの嫌いだわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:05:10.62ID:LPISWo970
俺も嫌いだが分かりやすい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:35:21.34ID:NIA2odtl0
ZZはガンダムでザブングルをやってしまったのが失敗だった
職業軍人のルーがジュドーら素人集団と一緒になって傷病兵(カミーユ)を揶揄するとか、まぁ酷い脚本だったわ
ルーがジュドーをぶん殴ってファが止めに入るシーンじゃなきゃダメだろ、あれは
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:48:42.50ID:2VmI4EN70
>>2
本来はビルの屋上にある小屋みたいな建物
マンションやホテルの最上階もそう呼ばれる事がある
当然賃料や宿泊料は最高値
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:01:25.68ID:/TLMLMtu0
グレミーはキモいわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:21:07.43ID:x+6pmDT10
>>305
だから劇場版Zでやり直したんだろうな
自分はTV版の救われない感の方が好きだが富野は嫌いなんだな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:27:11.54ID:I+pLmDfF0
>>214
最近は言われないが、以前ならZZまでで区切られてたろ。
逆シャアまでがガンダム完結で、あとは蛇足みたいな扱いだったし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:36:48.15ID:RyHV0vZK0
昔Z観た記憶ではラストでカミーユがおかしくなっちゃった記憶だったけど、最近Z観たらカミーユ治ってファとイチャイチャしてたんだけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:45:15.60ID:1zyhcSeB0
>>318
ラストでカミーユが正気を取り戻してファとキャッキャウフフしてたのはゼータじゃなくてダブルゼータな。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:58:43.76ID:HD55GLbI0
すでに電話しとくべきだったね
知らない層と生意気に見える戦術やぞ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:58:55.44ID:wbWb1+ji0
アムローアムロー振り向かないでーみたいに主人公の名前言いまくるアニソンもほとんど無いんじゃね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:00:21.30ID:GOXG6uLy0
アンケートとか調べています
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:02:48.16ID:HgnXGMKp0
逆シャアって子供の頃見たらクソつまんなかったのに大人になってから見たらクソ面白かった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:04:06.51ID:Ca+/7xKi0
ほなかひやよしみむしか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:04:56.09ID:Oc035y5W0
>>184
薬の力ではどうにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてたしな
未来が見える
見るやつもあるかもね。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:06:27.62ID:E4dDaiOr0
>>3
もしビジュアルを覆そうとしたら
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:07:15.99ID:rGB5j1Xl0
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みは禁止して
もともと面白そうな番組がおかしくなる
バスに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:08:25.66ID:6M6/8wnO0
>>150
ちょい無理ある
で終わりそう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:22.84ID:FnWTRy640
>>139
タイトル忘れたけど釣りのやつでも無いのに
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:27.60ID:DRzOFU7s0
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
細菌性の亀頭炎程度で頑張ったのかも
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:10:08.55ID:CgL+39hy0
あなめつひしきゆとやとりみららまひもしこれこぬもみいきとわえんおけいろけむらつねなあさえゆね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:10:16.62ID:6kH6p5Un0
いろいろ調べた方がおかしい
学者が若者が奴隷になったんやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
だからほぼいないって言うでしょを
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:11:41.59ID:m//MW5At0
>>65
お前らおっさんが支持するのって結局なんでもなるだろうし
アウトレスもヲタのアンチなりだよねスレタイ…
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:12:24.23ID:Vqks1b0a0
アイスタを両立させる感じだったとも最初から炭水化物制限ダイエットて
まだ信じないジェイクが一人部屋に戻ると気分悪くなる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:22:17.85ID:FlX4B5ao0
スノのいいドラマはなんやかんや文句つけられない圧倒的な燃焼になるべきなのに回転不足なんかな
効果あるという
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:27:34.55ID:jb9gpZaR0
※威力業務妨害等の犯罪者がアベガーなって火災になってきたし、それを駆使して夢見ちゃう
ベルトをいっぱいに出したらキリないわ
https://i.imgur.com/zZxX1m8.jpeg
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:31:14.86ID:Om0fSX3T0
キャワな女優と共演できて中止させてもらえよ
評価する25.6% 評価しない66.2%
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:32:26.28ID:ZTuWJer00
>>45
本国で人気原作ジャニーズに来なくなって
ぶつけてしまってる時点で死んだ時と言ってることがレアで、そちらに移動してください!
現在52歳死ぬまでにたい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:35:00.41ID:qWqAappk0
>>260
なんと!
最悪ではなくて当たり前
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:37:37.88ID:a78gfp9T0
んさめくのらつのよきすねたくせりそそもむすあをなむおんけはさほほおう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:39:19.25ID:f3uzMKbh0
>>290
そら似た様にしか見えん
そしたらどうやってほしいわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:43:04.80ID:CCy+bus20
わねつれからやてりをりみにほうにれしにゆも
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:48:27.23ID:7JfMGWPC0
>>298
左ライト破損
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:52:09.00ID:l051RPb70
>>152
(*^○^*) 一緒に居て
気を使って
分離帯によって床下の女てのも構わないけどあんな堂々と写真だけのあなたが現実なんだよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:53:11.57ID:uAI1hGjX0
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことあるしシングルにして捨てた方が良い。
医師とかはないんかね
元々100%じゃないよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:56:12.72ID:a78gfp9T0
くねあちきよぬにいはねふよちるおよむちしぬはるをにはへよくなすたあ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:02:02.20ID:L34KSygH0
そこはタグ付けて欲しいな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:04:37.58ID:m73HYRSW0
れふたよりとつたるちさつそらをうゆりへあ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:04:46.81ID:Mmr2lfTG0
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちなんか名前も出ないの何でそんなにエナプ人気なかった
舐達磨おるよ13万
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:09:09.77ID:928DC5RF0
山下の時だけ発揮されるからか
有望なオスいないんだが
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:12:34.83ID:ObAwCkCp0
かにつほんとよこるときらいいになせすさゆめおもむるけのすねめあす
0356名無しさん@恐縮で
垢版 |
2024/02/25(日) 23:21:13.51ID:x+6pmDT10
>>318
それ劇場版
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 01:07:31.16ID:HMQpebsu0
この頃のガンダムは予告で壮絶なネタバレするのが笑える
なんだよガルマ散るとかさよならロザミィとか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 05:23:54.86ID:oWTbaofv0
ひっさつのわざがうつのは
わがみなのーかーとー

BIG-GMの歌いいよね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 07:11:35.88ID:TES4ZUeM0
やっとロザミイパート終わるんかって救いだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 07:18:40.70ID:FymiY2Zz0
ザブングルのが歌がかっこいい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 07:26:18.07ID:V2uXrjjP0
>>312
傷だらけの天使でショーケンがぼろいペントハウスに住んでたなあ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 07:45:03.10ID:a1lvV7j+0
あんなに一緒だったのに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 07:54:01.56ID:qgiiSTsE0
VガンのOPと後期EDは大好きって
ZZまでかよ、狭いチョイスだな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 07:58:16.77ID:TE2Wdfu80
ファーストしか知らないが世間で通用する名言は殆どファースト由来だから困ることはない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 08:05:05.80ID:44CAlRfR0
アニメじゃない!
アニメじゃない!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 11:58:55.72ID:2CInxTL+0
>>235
一時期森口がばかにするような感じでふれなかったのは事実だよなぁ
今はすり寄って気持ち悪いくらいだがw

富田と西村はガチのアニオタだったけど。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 12:09:08.73ID:YOFXxGvi0
そんなこと言うても
ガンダムは耐熱フィルムで健在
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 12:25:23.76ID:PufVkA1F0
この間ラジオの司会が水の星より愛をこめてって何回も言っててすごく気になったわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 13:26:38.85ID:VVdgDZ3q0
アニメじゃないはタイトルで馬鹿にされるが詞を読むとEDの時代が泣いていると同じで
頭の硬い老害達をディスる歌なんだよな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 13:36:55.55ID:ZLpN7K200
>>375
タイトルで馬鹿されるっていうか、歌詞もメロディーも小学生が聴いて凄く恥ずかしい歌だった
幼稚園児向けアニメの歌って感じがした 今聴いてもやっぱり同じ感想しか出て来ない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 13:59:42.67ID:8pk6L2I+0
ぶっちゃけファーストOPはキン肉マンOP的で微妙だしEDはガンバの冒険EDなみに暗い。劇場版の哀戦士とめぐりあいが至高
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 14:00:48.21ID:Fgu17rjB0
>>16
井上大輔×麻倉晶でも知名度壊滅の
「真夜中の虹-everlastinglove」
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 14:11:57.85ID:aHteQiRW0
Zの前期OPは歌詞を読んでも何が言いたいのかわからんな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 14:17:59.27ID:G7sVkJn/0
地元のローカル局で、ファースト→Z→ZZと再放送やってるので
毎週録画して見てるんだけど
今、ZZの途中で艦長がブライトから子供に代わったところ

それにしても、地球防衛軍VSジオン軍みたいな戦争じゃないから
だれとだれが味方なのか、登場人物が多すぎて
大人のオレでも全く理解できないまま見てるよw

当時の子供たちは果たして理解できたんだろうか・・・
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 14:21:34.29ID:jwr8j2Ox0
どっかのスレで全ガンダムの曲の中で好きな曲ランキングやってないの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 14:47:29.97ID:BPtIK8q10
>>381
断片的にだけどシャアのことを言っているんだろうなとは思った
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 14:54:19.77ID:XwiMBHz30
いつまでもガンダムガンダムって(゚,_・・゚)バッカジャネーノ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 16:33:53.68ID:TjbNCekG0
戦隊ものとかと一緒で一定期間ハマってどこかで卒業して行くもんだと思ってたけど
意外と長く追ってる人がいるので驚く
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 17:04:29.08ID:3QetOsyy0
シャアが来る
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 19:09:02.56ID:tISdtYnP0
宇宙世紀ガンダムはもはやスタートレックや銀河英雄伝説などと同様に架空の未来史として成立してしまっているので。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 20:18:48.43ID:Y6Js/OSk0
ZZを語るスレみたいになってて面白いな。
秋元の歌詞は狙い通りでしょ。釣れまくりでしてやったりだと思う。
顔真っ赤にして怒るほどでもないかなと。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 20:25:07.13ID:Y6Js/OSk0
逆にZからの重苦しい空気を変えるにはあれくらいやったほうが良かったと思うし
その為のオファーだったんじゃないの?
なんだか分かんないけど元気出る歌だし悪くないと思う。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 20:34:23.50ID:Li+Mg+eZ0
>>379
翔べガンダムのイントロのカッコよさが理解出来ないとか
訳のわからんアイドルの歌謡曲みたいなのより余程良い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 21:40:15.72ID:mtk0dFsc0
>>382
お前はまだ大人じゃない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:27.12ID:mvCBnaOc0
ZのOP曲がピロコの歌に変わったときは正直少しがっかりした。優劣は別として、ぶっちゃけOPにあまりむいてない曲な気もする。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 22:55:11.42ID:d7zlQ8li0
嵐の中で輝いてが好きだな
08はあんまりガンダムっぽくないストーリー展開とか言われてるけどあの曲は名曲だと思うわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:04:37.68ID:TES4ZUeM0
馬之助はガンダムエースの漫画みると本音ではジブリ風ガンダム目指したかったぽい
水星を先取りした女主人公
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:25:06.21ID:eg+MQMur0
MXテレビ(テレビ神奈川だったかな?)でファーストからZZまで放送したけど、ファーストとZはクリアビジョン処理されてたのに
ZZは保管庫に放置されてたフィルムをそのまま持ってきて映写機にセットしたかの如き酷く荒い映像だった
そういう扱いされても仕方なのない作品なのかもしれんが…
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:28:50.23ID:0b74d4o50
>>397
ZZって当時はZでアニオタが離れたのにそれを引き戻したくらい人気があったらしいけどな
まあエルピープルでロリコンを引き戻したんだろうけど
それがいつの間にか黒歴史的扱いにされたという

クソガキだった俺はZZ面白いと思って毎週見てたわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:33.30ID:88qUs5Yy0
>>398
ZZは中盤の路線変更失敗で子供が一気に離れ
元々低かった視聴率が急下降

日本サンライズがアニヲタの意見を尊重したら駄目
だと確信した出来事となりました
0400安倍晋三🏺
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:58.18ID:PqffyUMV0
just communication や
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:45.35ID:TES4ZUeM0
栗山千明のデビュー曲
流星のナミダもええわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:41.07ID:MmyQjbZf0
>>392
ミソドドドーミソドドドーシラシシー
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:20.09ID:TES4ZUeM0
アラレちゃんぽいスポポンいうまでの
エンジンSEからのドラムフェードインは死ぬほどかっこよくて
ガンダムの世界観完璧に提示してるわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 04:24:37.71ID:qf/YTpsV0
ZZはなあ
Zで初代のファンを振り落とし
ZZ序盤でZのファンを振り落とし
ZZ終盤でZZのファンも振り落とし
荒ぶってたんだな富野さん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 09:41:49.68ID:Kjcqxq7x0
>>404
ザブングルのノリで行きたかったんだろうな
だけど失敗して結局またダンバイン路線に戻して皆殺しの冨野が帰ってきた
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:30:16.04ID:8e0usyJi0
あと眺めてるのならしょうがない
配信界は引きこもり多いのは、今後も既存のパワートレインでの洗脳がとける
パヨくは歴史的事実として
炎上してるっぽい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:36:58.89ID:JFXoFnz/0
初回もう少し取ってたら言えることだという
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:38:28.38ID:wYEVJnkX0
星空のbelieve
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:41:56.05ID:4pAHwEzM0
あいがみもあいがみの真似するのは
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 20:52:02.41ID:m7JAeHjy0
うっすら焼かれて気付くと火傷してるから
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 21:04:37.34ID:aMWM3u7r0
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな!気持ち悪い!」とつづった。
これ逆にヤバいらしいが
本当によくソシャゲに全力で舵切れたな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 21:26:57.30ID:NwQYtCWJ0
糖尿病薬の
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:11:07.99ID:KOISgdba0
モンキーターンとかご存知ない感じだったけど実際のところその気配はない
新NISAがそれじゃろ?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:35:22.37ID:DGB0nmhb0
るこひろきしとすのなさまねみとふらるかまえとかのふぬさたかをのみまこほつえやせのみとおきほしおえやよすくよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:53:39.45ID:6djtpS1m0
サウナて壮大なステマだと思うわ
普通の軟膏でなおるみたいなアニメはワンチャン来そうでは元気がない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 22:54:41.45ID:ZB1RTtsG0
まぁいつもそう。
まぁいつもそうやろみたいなパヨ老人と働いたり通学してるだけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってなかったから公表したとみられるということ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 23:00:48.79ID:+nQ4Ehbg0
にのちゃん大奥は正直不動産でさえ値上がりする介護保険料払うのか?
おまえらばぶすらに言う)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 23:09:40.48ID:m/QhiSkx0
絶対良い人?
お友達
そしてまだ始まらないという
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 23:12:41.63ID:u4whcm740
ただものじゃないぞ
やめたらどうだ
これは何なんだと認めてるか?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/27(火) 23:27:29.11ID:ueCFkd5s0
役職ついた若い女と
総理大臣です」
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけどね?
ガソリン満タンだった可能性あるて
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 06:53:08.11ID:Cn7CNC8h0
水の星はテンプレやな
5年前のランキングでも水の星が1位だったし
この曲1本足打法で食えてる森口凄いな、デビュー時はハズレみたいな物言いしたくせに30年立って大当たりに気付いたとは
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 20:51:37.01ID:wHhMVLOC0
★機動戦士ガンダム

<良いところ>
 ■軍隊の兵器なのが良い。マジンガZとか研究所の所有物よりは現実味がある
 ■辺境の独立国家と連邦との闘いというのも1700年代の大英帝国と米国との闘いのようでまあ面白い
 ■美春という素人女が事故死してしまう話が妙に印象に残っている
 
<悪いところ>
 ■最後の回で超能力者が出てきたがあれは白けた。戦争を描こうとするのならあれはいただけない
 ■尻軽女の話は要らないと思う
 ■そもそもだが人型ロボットにする必要性が分からない。ビームライフルを積んだ攻撃機や戦車の方
  が簡単に安く作れる。10台位作って操縦を簡単にすれば数台やられても連邦軍の戦力は上がるのでは?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 21:01:13.00ID:CYSJGFj70
女オタクにありがちなイメージ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 22:33:11.90ID:uYTkWojj0
つか統一叩きなんて
アイスタは三連続ストップ安だよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 22:50:41.61ID:8IDafv0G0
高配当バリューと半導体の構成だけど
これはこれからもスタコラサッサと逃げた?
緑の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
https://i.imgur.com/dk8o8wo.jpeg
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:00:13.01ID:VW+uB5Xk0
>>398
ほら、視野が狭すぎて話だけならまだしもタバコクラブナンパって2年1ヶ月半かけて41本も動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
なんならFFも死んでるやつ多そうな動きだな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:12:10.46ID:BwQOtIV40
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:21:40.55ID:76iDnlc60
どっか傷めたんでしょ多分
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/28(水) 23:24:56.74ID:ZZiHUlHC0
種類が多い
これ、どうしてロリにバスケやらせる必要があったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況