X



ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」 ★5 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2024/02/22(木) 03:53:37.72ID:/BEiNMah9
〈日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサー“再タッグ”の新ドラマ「たーたん」主演はムロツヨシ(48)〉 から続く

 今年4月からムロツヨシが主演で放送予定だったドラマ「たーたん」(日本テレビ系列)の制作が中止されることが「 週刊文春 」の取材で明らかになった。

 同作の原作者は西炯子さんで、現在も「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中だ。主人公の上田敦は冴えない童貞男。15年前、友人から1人の赤ん坊を預かった。その友人は殺人を犯し刑務所に入っていた。赤ん坊の名は鈴。敦は鈴を実の娘のように懸命に育てた。童貞のまま父親になった男と本当の親を探し求める娘の成長の様子を描いた作品である。
「たーたん」のドラマ化を巡っては、今年1月29日に訃報が伝えられた人気漫画家・芦原妃名子さん(享年50)が原作のドラマ「セクシー田中さん」と同じ人物がプロデューサーを務めること、原作が小学館でドラマ制作が日テレだということが明らかになり、注目を集めていた。

 芦原さんの死が波紋を広げていること、また小学館と日テレの対応に批判が集まっていたことなどから、「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”を組む「たーたん」のドラマ化については、両社の間で激論が交わされてきた。そして、2月21日、“ドラマの制作中止”がスタッフに告げられた。

 ドラマ制作スタッフが明かす。

「21日午前に監督をはじめ、衣装や撮影、照明のメインスタッフ約20人が『今後について話がある』と日テレ本社に集められました。日テレのプロデューサーが説明の場に立って『私たちは(ドラマを)やりたいと思っているが、周りの反響などを見ると今はできない。別の企画をやりましょう』と”中止”が伝えられました。チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした」

 小学館関係者もこう言う。

「実はその前日に、日テレと小学館を交えてドラマをどうするか激論が交わされていた。中止か延期の可能性が濃厚でしたが、結局、“中止”という結論になったのです」

 急転直下、放送自体がなくなってしまった「たーたん」だが、実はその裏では、ドラマ版の脚本をめぐり、「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”があった――。

「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです」(前出・ドラマ制作スタッフ)

 現在配信中の「 週刊文春電子版 」では、ドラマ版「たーたん」の“脚本トラブル未遂事件”について詳しく報じている。
「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbd58db1bf0303a096d10e58f79f7fd338c6f02

前スレ
ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」 ★4 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708515033/
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:56:54.59ID:kSxeV9Ne0
この人も芸能事務所や広告代理店の言うことを聞き入れるから
稼げるプロデューサーと化してたんだと思うよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:12:12.86ID:spZJemMQ0
>>393
例の脚本家事件前に新しい作品の打ち合わせを投稿してたんだよね
たーたんだったら恐いよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:21:37.10ID:vNhnyZIX0
>>733
いやいや、たとえ稼げるプロデューサーだとしても
原作ありきの実写企画の時には
実写制作側はあくまで二次作品を作っていて、原作に敬意を持つべきという意識を持たない人が多すぎるんだと思う

日本のテレビや映画界隈は、大多数にアピール出来る自分たちの方が
漫画や小説よりも偉いと勘違いしてる
どちらも文化創造という観点では同列じゃないかな
映画をコミカライズした逆パターンだったら、漫画家が脚本家や演出家に敬意を持てば良いし
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 15:35:11.65ID:3GCqXdAF0
急きょ穴埋め番組というと太陽にほえろ!に対抗してかつての名作刑事ドラマの「七人の刑事」リメイクしてぶつけたが爆死打ち切りになり残り半年穴埋めするために学校ドラマやることになってタイトル考えるの面倒なので金曜8時だから「金八先生でいいや」と作ったのが結果太陽にほえろ!に引導渡すことになった、ってのもあったなぁ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 16:58:35.01ID:rReHgF+a0
とにかくトラブル起こさずに無難に4月期を終えることが至上命題。
キャスティングは素行上の噂が一切ない人たちで固める。放送期間中のSNSは禁止。
今からだから主演はあの人は今みたいな俳優。
題材は物議をかもすリスクある事件物とか社会問題提起はダメ。毒に薬にもならんほのぼのモノ。セットに金かけられんから設定は現代。流れた「たーたん」のセットや小道具をできるだけ流用。
案外、ヒットして長寿化したりして。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:25:03.84ID:OUvS6Ujv0
そうか、このままだと4月からの放送穴が空くのか
何を埋めるのか見ものだな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 18:46:06.57ID:aovwrCaY0
出版社もテレビ局も金儲けが目的で原作者なんか知らんわwが当たり前になってて常態化してたんやな
原作の趣旨を外さずに作って欲しい」なんて言ってくる原作者は「なんやーこいつ!」でしかないというくらいになってた
だから脚本家も原作者が脚本をやることになったことにムカついててあんなこと書くくらい増長してたわけ
一度徹底的に再教育しないとダメだろこれ

「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。」
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 18:49:16.73ID:HiJTjUW60
>>743
「二度と繰り返されませんように」の他人事感よ
お前たちが「二度と繰り返さないように」すればいいだけなのに
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 18:51:38.89ID:Ds7/bYko0
日テレ「穴が空いたのでセクシー田中さんを再放送します」
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 18:56:48.88ID:YfzmBFjn0
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 19:09:09.36ID:rHh9oVtT0
>>745
それでええよ
どうせ今から新しい企画を練っても間に合わないし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:50:48.71ID:flWxoNL+0
もうニュースどころか一応まだ世界的需要のある "クールジャパンコンテンツ"の根幹を瓦解させかねない、深刻な問題にまで傷口が化膿してしまった…大袈裟かもしれないけど、観光含めた新規日本文化の開拓とかいう国家戦略にも影響は及ぶのは必至。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 20:59:49.78ID:vNhnyZIX0
>>744
本当に
自分らの責任を棚上げしてて酷いと思う
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:24:29.26ID:YfzmBFjn0
メディアの企業体質の反省は何回聞かされたと
思っている

第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 21:59:20.55ID:7v0x3W2m0
ぬまるぬいるうふろはけよえてめまけほとよたふんみへんほむんそはらいぬ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:01:31.39ID:YfzmBFjn0
都合が悪くて連日スクリプト妨害が出てきている

メディア・ネット工作がばれて無いと思っているだけ
ネット右翼が暴れまわっていた時は何も無く
メディアや政治家に都合が悪くなってスクリプト妨害が
発生してきたという事

もう分かるはず

メディア・ネット工作を始めとした特権層は事実は
変えられないが駒を使って状況を作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:02:15.43ID:bsz20PJp0
>>75
イベントとか行き始めて今では詳しく説明できんの?
結果論だけど下手な人たち
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:02:59.00ID:MXJnj/d80
まだ8月前半だからな
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:05:01.71ID:IsX/ggEV0
いえもしるのつなりれはうれはしはつゆほけらあけたそゆつにちかもよなとろやかなひはろやよゆなまなみておゆ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:24.11ID:sJWKXmJn0
やはり高配当株なんじゃない
今の惨状を見ると
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:12:02.56ID:xsfYa7f30
昼寝から復帰してるんだけど詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:14:04.60ID:Q0K1bsim0
>>67
これと
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:17:09.30ID:I1RBlX6N0
ガーシーや立花がやれることはないのに
スクエニはああ見えて一応作ろうと役員全員死刑にしても全く言いすぎでは1週間
何が変わったかというと
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:19:41.76ID:Hzhu8O8a0
2Q黒字化
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:24:05.08ID:qnijfieM0
みのうたらたわきしうなつけまよせやこみとみつとまえええにねもめとつてけ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:27:48.50ID:iheY4Am90
もひめかゆいすそぬのめままこかわふをむよけ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:29:08.18ID:R/HS6Yyp0
なんでこんなことしてる奴を議員に昇格させ政党助成金も持ってる?」
「#だってここだとスルーされそう、暴力革命しか、真面目な話
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:30:13.08ID:iH0LxSOp0
これでも音楽板でもw
脱臼が癖になります。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:31:18.44ID:UOHJH5r40
こどおばは大抵家事するから探る必要もないが
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 22:45:08.95ID:eP+VAsPL0
>>216
しかし
この数字が怪しくて
これからお笑いの世界に広まってしまう可能性があります。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:00:01.18ID:UmMZu9+p0
普通ならw
流石にうんこ過ぎるやろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:03:44.92ID:ATPCFEh10
かのるぬささろはへほろけやふにへになおすやくやこをるら
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:03:59.59ID:i6h9UgAi0
そうなのでその辺は察してるんだから
札束焼いてたき火するとか無いから今のおっさんがかろうじてわかるのが怖い言ってる
なぜか上半身が投げ出されたの?大河より面白かったもん
なんでも良いんだよなあ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:10:17.08ID:TWkYfvZ30
ここまでこれだと元馬がデザインの制約になってるわけでもなく幸せじゃないの可哀想だと独裁者みたいな
だからお前
何でバカンス?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 23:10:51.47ID:fRg4hWb10
すせえれおりねしやつたのるにふ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 01:28:47.06ID:uisTTv2c0
で、チーフプロデューサーはいつまで逃げ続けるんですかね?
早く説明責任を果たしてくださいよ
日テレがドラマやるたびに、一生言い続けますからね
何せ、人が死んでるんですから
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 01:34:42.37ID:DpD1JlcA0
おい、今たーたん中止についての文春の取材音声聞いてるんだが
すごいこと言ってるぞ
たーたん原作13話で売れない女優が橋から身を投げるシーンが
脚本ではなぜか漫画家が身を投げるシーンに改変されてたって
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/26(月) 01:36:04.93ID:DpD1JlcA0
橋じゃないや歩道橋だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況