https://news.yahoo.co.jp/articles/6f243b2417b209b97b28f1ed2e0e336801e559b7
ひろゆき氏、学校給食ふりかけ論争に言及「オカズやふりかけが無いと白米食べられない人って…」
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が12日までに、X(旧ツイッター)を更新。学校給食をめぐる“ふりかけ論争”についてコメントした。
ひろゆき氏は自身が出演したABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜午後9時)のリンクを添付。「おいらは、オカズなしで白米だけでも食べるんだけど」と切りだし「『オカズやふりかけが無いと白米食べられない人』って『オカズやふりかけが無いと白米食べたくない人』じゃないの?」と疑問を呈した。
その上で「子供の頃は、味が混ざるのが嫌いで、オカズだけ、ご飯だけで別々に食べてました」と振り返った。
アベプラでは、兵庫県川西市の市立中学校で「給食のご飯が多く残されるのを改善したい」と生徒から市長らへ働きかけがあり、市長、教育委員会らが検討した上で、23年9月からふりかけの持参が許可されていたことが紹介された。
ネットでは賛否が分かれているとして、出演者らが議論を展開。ひろゆき氏は「出された料理の味を変えるっていうのはすごく失礼で下品であるっていうのを知っておいた方がいいと思う」と反対の姿勢を示した。
「残さず食べるのは大事ですよ」と前置きした上で「作った人が失敗したのは別にして、これでおいしい料理ですよというのを残さず食べるのは人としてあるべき姿だよねと教えるべき。だから味変とかは良くないと思う」と重ねた。
探検
ひろゆき氏、学校給食ふりかけ論争に言及 「オカズやふりかけが無いと白米食べられない人って… 無いと白米食べたくない人?」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/02/18(日) 00:37:42.61ID:mQF0h0NE92名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:37:57.96ID:ZpWGI8cw0 ฅ^•ﻌ•^ฅ にゃんにゃんみ♪
3名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:39:07.53ID:+GFScGCY0 ご飯ですよで食べる派
2024/02/18(日) 00:39:20.75ID:HX2PlbZK0
味がないから食べられない人ってたまにいるよね
5名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:39:39.78ID:o6etER670 単純に白飯が嫌いなんだろ
2024/02/18(日) 00:39:50.84ID:Dt5Mr1oz0
無くても食えるけど、おかずと食ったほうが美味い
それだけの事
それだけの事
7名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:40:02.73ID:Z0/I969R0 意識高い系の女が言いそう
8名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:40:06.59ID:Xq6PszsY0 白米だけじゃ味しないから気持ち悪い
9名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:40:38.50ID:EUIRJ3Rq0 そのままでもいいけど、より美味しく食べたいだけだろ
10名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:40:50.60ID:+GFScGCY0 おかずと食べる派かな
2024/02/18(日) 00:41:12.51ID:190tyCU10
また訳のわからん論点ずらしか
2024/02/18(日) 00:41:19.22ID:rUt+/5ne0
ひろゆきこんなどうでもいい話に口だすようになったん?
13名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:41:21.56ID:+dYO6n+r0 論点変わってるじゃん
失礼かどうかじゃなかったの?
失礼かどうかじゃなかったの?
2024/02/18(日) 00:41:36.21ID:VPs944rJ0
白米もちゃんと噛めば普通に味するよ
15名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:41:37.12ID:rXBEEBkk0 オカズはいるだろう
せめて塩とかお新香とか
黙々と白米食わん
せめて塩とかお新香とか
黙々と白米食わん
16名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:41:50.94ID:hcspix890 論破王からマナー講師に転職ですか?
17名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:41:52.71ID:jNPF47hm0 ふりかけ混ぜたらもうそれ白米じゃねーし
18名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:42:05.24ID:Y+Mybedd0 給食の白飯あんまり美味しくないからふりかけ欲しい気持ちは分かる
2024/02/18(日) 00:42:06.69ID:VDz5eIfo0
白米だけ食べてる人?
2024/02/18(日) 00:42:08.06ID:xWo6GlY/0
ひろゆきは自分の価値観が理屈乗せてるだけ
失礼な事散々してるのに、自分の好むマナーは常識だよねと論ずるよくいるタイプのクズ
失礼な事散々してるのに、自分の好むマナーは常識だよねと論ずるよくいるタイプのクズ
2024/02/18(日) 00:42:13.79ID:QZCz0CHp0
水は味しないから飲めないって人を知ってる
22名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:42:25.16ID:r0agkiur0 梅干しくらいはくれ。
23名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:42:33.70ID:+GFScGCY0 ご飯とおかずとふりかけを出されて
おかずやふりかけと食べると改変にあたり失礼らしいw
おかずやふりかけと食べると改変にあたり失礼らしいw
24名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:43:01.25ID:LGvWij4b0 そもそも今は給食に白米が出るの?
パンじゃなくて?
パンじゃなくて?
25名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:43:01.44ID:Ovg+yo/l0 松本擁護したひろゆきはもう気持ち悪くて無理
26名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:43:23.16ID:+GFScGCY0 給食や病院ででるふりかけは栄養強化用
27名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:43:42.80ID:RfvcemfE0 白米の質によるな
安いのはやっぱり不味いし
安いのはやっぱり不味いし
2024/02/18(日) 00:43:55.19ID:t6hJK3eU0
>>1
白米をおかずに白米を食べられる方ですか?
白米をおかずに白米を食べられる方ですか?
29名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:44:08.28ID:wEvLnSoP0 ふりかけないと食えないけど?
2024/02/18(日) 00:44:17.17ID:xWo6GlY/0
つか白米だけで食うやつ頭悪いよな
そもそも白米に栄養はないから食べなくていいものだし、
白米だけで食べたら血糖値爆上がりする
野菜やおかずを先に食べてから食べるべきものなんだよ
そもそも白米に栄養はないから食べなくていいものだし、
白米だけで食べたら血糖値爆上がりする
野菜やおかずを先に食べてから食べるべきものなんだよ
2024/02/18(日) 00:44:26.13ID:8mujqYWK0
え、この話まだ続けるの?こいつw
給食に関しては賛否あったけど単純に白米だけで食うかどうかの話は人それぞれで口出すような問題じゃないだろ
そりゃおかずなしでご飯を食べない人はオカズやふりかけが無いと白米食べられない人かオカズやふりかけが無いと白米食べたくない人なのは当たり前だろ
給食に関しては賛否あったけど単純に白米だけで食うかどうかの話は人それぞれで口出すような問題じゃないだろ
そりゃおかずなしでご飯を食べない人はオカズやふりかけが無いと白米食べられない人かオカズやふりかけが無いと白米食べたくない人なのは当たり前だろ
2024/02/18(日) 00:44:43.75ID:PUc7mf4h0
炭水化物のみとか
2024/02/18(日) 00:44:56.34ID:vBv2AL+20
白米だけで食べてる人はほとんど見ないのが答えだろ
2024/02/18(日) 00:44:58.82ID:LV999z3e0
またこのスレ立てたのか
35名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:45:21.58ID:rXBEEBkk0 麺類も麺だけ食うのか?
36名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:45:30.33ID:GYfJPJR20 番組では失礼とか言ってたけど炎上したからTwitterでは論調変えたよね
37名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:45:54.75ID:hcspix890 何のためにオカズがあると思ってるんだこいつは
38名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:46:02.09ID:xxuh4tUX0 こいつフランスに住んでるの?
フランスの食生活でも気にしてろよ
フランスの食生活でも気にしてろよ
39名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:46:03.31ID:+GFScGCY0 梅干しを視姦しながら銀シャリを食べた世代なんだろう
40名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:46:31.80ID:ve5Mk2EF0 オカズあってもふりかけないと無理な人もいるよ
オカズとふりかけご飯とか、オカズと焼き飯とか
オカズとふりかけご飯とか、オカズと焼き飯とか
41名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:46:39.03ID:Ezu0osg20 まだ言ってんのかよこのアホ
白飯に基本味がないって幼稚園児でも知ってる
白飯に基本味がないって幼稚園児でも知ってる
42名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:46:42.10ID:aQRY5WkR0 別に白米だけ食べることは誰でも出来ると思うけど
おかず作るの面倒臭いだったりそういう場合は私はパンを食べる
おかず作るの面倒臭いだったりそういう場合は私はパンを食べる
43名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:46:59.35ID:9A7yQ2zR0 自分の価値観を押し付ける人って
44名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:47:39.19ID:FeYif9IS0 頭悪そう
45名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:47:48.10ID:6PWnBoE90 論破され王たらこ
46名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:48:28.71ID:Gi9oO5Cg0 馬鹿舌東京人ひろゆきwwwwwww
47名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:48:35.87ID:Ezu0osg20 昼休みに白飯だけで飯食ってたら何してんのって100%言われる
2024/02/18(日) 00:49:19.16ID:DcQJa7+l0
ご飯にふりかけだけの食事を与えられて育ったんだろうな
ちゃんと愛情持って育てられていたらおかずでご飯食べるよ
ちゃんと愛情持って育てられていたらおかずでご飯食べるよ
49名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:49:40.22ID:74r+pVDx0 ひろゆきってもうアラフィフなんだよな
50名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:50:04.72ID:A0mL3P3F0 >>3
僕もこっち!
僕もこっち!
51名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:50:05.27ID:hcspix890 アベプラでは「作った人に失礼」だったのに今度は「味が混ざるのが嫌い」って個人的な話にしてるのダサいな
2024/02/18(日) 00:50:10.41ID:S0/3HIsw0
どこの学校でもあった給食にミロ持ってこさせろ論
53名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:50:14.66ID:+GFScGCY0 そのうち白米は玄米の改変だといいそう
2024/02/18(日) 00:50:52.43ID:aH22Rsku0
水も味がないから飲まないって人たまにいるよね
2024/02/18(日) 00:51:05.48ID:850UC7+x0
安い白米は普通にまずい
高い白米かもしくは十六穀米とかじゃないときつい
高い白米かもしくは十六穀米とかじゃないときつい
56名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:51:05.51ID:qk4oWd4w0 普通に衛生問題じゃないんだな
調味料持ち込みだと危険だからダメ
調味料持ち込みだと危険だからダメ
57名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:51:08.04ID:Ezu0osg20 こんなアホな話題を炎上狙いで記事にする方が悪い
2024/02/18(日) 00:51:18.09ID:nKA1qW9k0
中国や韓国では残さず食べるのは失礼なんだよね
そういうことも考慮して総合的に考えなければならない
そういうことも考慮して総合的に考えなければならない
59名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:51:18.71ID:A0mL3P3F0 いつまでこの話ししてんの?w
2024/02/18(日) 00:51:20.12ID:IaThnPR20
これがひろゆキッズが憧れた論破王の成れの果てだ
2024/02/18(日) 00:51:25.62ID:Jj60Vsgf0
凄く失礼で下品である
なんか沁みるわ〜
なんか沁みるわ〜
2024/02/18(日) 00:52:30.58ID:kU/2nnqD0
ふりかけでご飯食べるのは貧しい子
って言ってたか言われなかったか
って言ってたか言われなかったか
63名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:52:48.17ID:Ezu0osg2064名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:52:54.83ID:WDw0c07n0 今時の子供はパンも砂糖やクリームなどが付いていないと食えないよ
2024/02/18(日) 00:53:25.00ID:LV999z3e0
>おいらは、オカズなしで白米だけでも食べるんだけど
そんなの少数派の嗜好すぎる。
そんなの少数派の嗜好すぎる。
66名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:53:28.19ID:Y5mC9Y4o0 どうだっていいじゃない
誰がどんな風に食べようと
なんで同じじゃないとだめなわけ?
誰がどんな風に食べようと
なんで同じじゃないとだめなわけ?
67名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:53:54.82ID:savKH1Tg0 >>1
ひろゆき「なんでこの話題が盛り上がってんだろ?」
ひろゆき「なんでこの話題が盛り上がってんだろ?」
2024/02/18(日) 00:54:00.65ID:LV999z3e0
>オカズやふりかけが無いと白米食べられない人ってオカズやふりかけが無いと白米食べたくない人じゃないの?
そりゃそうだろ、ふりかけはなくてもおかずはないとダメだろ給食なんだし。
そもそも「おかずやふりかけ」ってセットに語り出してるの話ズレだしてる。
そりゃそうだろ、ふりかけはなくてもおかずはないとダメだろ給食なんだし。
そもそも「おかずやふりかけ」ってセットに語り出してるの話ズレだしてる。
69名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:54:03.18ID:+GFScGCY0 揚げパンはパン屋に失礼
あれ俺何言っているの?
あれ俺何言っているの?
70名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:54:23.05ID:Ezu0osg20 >>64
そんなの昔からだろw
そんなの昔からだろw
2024/02/18(日) 00:55:00.20ID:LV999z3e0
>子供の頃は、味が混ざるのが嫌いで、オカズだけ、ご飯だけで別々に食べてました
知らんがなw
だからふりかけは失礼なの?
知らんがなw
だからふりかけは失礼なの?
2024/02/18(日) 00:55:31.64ID:PUc7mf4h0
てか、おかずやふりかけと組み合わせて美味しく食えることこそ、白米の最大の利点だろう
2024/02/18(日) 00:55:34.66ID:sO7TGhg90
食パンにマーガリン、バター、ジャムを塗るのは失礼
74名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:55:36.19ID:qSGCs84G0 醤油か塩置いとけよ
醤油かけるとおいしいよ
醤油かけるとおいしいよ
75名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:56:01.21ID:+GFScGCY0 論破王は白米派だった
フランスでも美味しい白米炊けているのだろうか
軟水買ってこないと美味しく炊けないぞ
フランスでも美味しい白米炊けているのだろうか
軟水買ってこないと美味しく炊けないぞ
76名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:56:06.23ID:buwP+F/8077名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:56:08.48ID:17puBXsb0 まず学校の米が美味しいと思ってるのが間違い
1年に1回程度だが備蓄用のアルファ米とか出てきたりもするからな
アルファ米食った事ないだろ?
1年に1回程度だが備蓄用のアルファ米とか出てきたりもするからな
アルファ米食った事ないだろ?
78名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:56:50.22ID:WDw0c07n079名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:56:58.53ID:+GFScGCY0 TKGはお米を作った人に失礼
2024/02/18(日) 00:56:58.91ID:vaeqgF2A0
進次郎構文?
81名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:57:14.47ID:QrFCfpqV0 ご飯には必ず塩をブッかける大阪民に言えよ
82名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:57:15.67ID:pLcXUlMI0 給食の米って必ずしも炊きたてを食べられるわけじゃないから、ご飯だけ食べろって言われても無理なのはわかる
83名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:57:19.73ID:vm0FIeGV0 50歳の中学生」
84名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:57:24.89ID:+dSHWwzK085名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:57:26.80ID:savKH1Tg0 味噌汁にご飯を入れて食べる奴をひろゆきが見掛けたら発狂しそう。
ひろゆきは今年もニコニコ超会議に参加するんかな?
ふりかけご飯を食べさせて感想を言わせてほしい
ひろゆきは今年もニコニコ超会議に参加するんかな?
ふりかけご飯を食べさせて感想を言わせてほしい
86名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:58:11.80ID:+GFScGCY0 そもそも学校給食のお米って古米だろ
すごい美味しいわけではないと思う
すごい美味しいわけではないと思う
87名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:58:24.29ID:ixK0v+cf0 おかずがないのに米なんか食えるかよ。
バカなのかこいつ。
バカなのかこいつ。
88名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:58:40.13ID:tL/YVhJC0 白米だけって栄養的にダメじゃん
2024/02/18(日) 00:59:19.75ID:M1k87WDg0
白米とおかずで分けて食べるのは個人の好みとしては理解できる
俺も牛丼屋いっても白米が汁でベチャベチャになるのが嫌だから牛皿定食頼む
俺も牛丼屋いっても白米が汁でベチャベチャになるのが嫌だから牛皿定食頼む
90名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:59:41.86ID:NVUxxQDP0 白米だけて
わしゃ仏壇のお供え物やないねん‼
わしゃ仏壇のお供え物やないねん‼
2024/02/18(日) 00:59:48.01ID:KlCkHLAK0
学校って白米のまま出てた記憶ないな振りかけついてるかゆかりご飯とかワカメご飯とか五目ご飯とかなにかしら調理されてた
92名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:59:50.41ID:W1eGEie00 >出された料理の味を変えるっていうのはすごく失礼で下品
「お百姓さんに感謝してご飯一粒も残さず食べなさい」みたいな精神論だな
「お百姓さんに感謝してご飯一粒も残さず食べなさい」みたいな精神論だな
2024/02/18(日) 01:00:09.56ID:KlCkHLAK0
カレーのときは白米だったか
2024/02/18(日) 01:01:12.07ID:PUc7mf4h0
共産主義者みたい
95名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:01:30.85ID:tL/YVhJC0 パンにバターやジャム塗るのと何が違うの
2024/02/18(日) 01:02:14.96ID:QNwJjP8u0
せめてTKGにしないと白米だけでは食べた事ないなぁ
97名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:02:26.86ID:QuksOagf0 給食の白飯ではキツいだろうな
98名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:02:56.30ID:XiWVpFNB0 いかに白米を美味しく食べるか追及してきたのがおかずだろ
と井之頭五郎なら言うはず
と井之頭五郎なら言うはず
99名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:03:07.67ID:+GFScGCY0 もはやふりかけは失礼な存在
この世から排除しよう
この世から排除しよう
100名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:03:08.82ID:WDw0c07n0101名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:03:55.13ID:M1k87WDg0 ふりかけ入れたTKGは美味い
102名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:04:23.86ID:PUc7mf4h0 おむすびも塩なし、海苔なしじゃ
1個食いきれんだろ
そもそも栄養的に問題あるし、体が拒絶しない方が生物として問題ある
1個食いきれんだろ
そもそも栄養的に問題あるし、体が拒絶しない方が生物として問題ある
103名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:05:03.80ID:Rtd6HYyh0 小さい頃から味の濃い物ばっかり食べて味覚おかしくなってるんじゃないの
104名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:05:42.76ID:qENSXrI+0 うるさいなぁ
日本のことはほっといてくれよ
関係ないだろお前に
日本のことはほっといてくれよ
関係ないだろお前に
105名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:05:54.72ID:Ezu0osg20 >>78
いや食パンなんもつけないで食ってるお前が異常なだけ
いや食パンなんもつけないで食ってるお前が異常なだけ
106名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:06:43.68ID:tL/YVhJC0 昔はカロリーを摂取するために糖質メインの主食が必要だった
今はオカズだけでも高カロリーだから主力は別に必要無い
今はオカズだけでも高カロリーだから主力は別に必要無い
107名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:06:55.80ID:+GFScGCY0 TKG:玉子に失礼
ふりかけ:存在自体失礼
白米:玄米に謝れ
ふりかけ:存在自体失礼
白米:玄米に謝れ
108名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:07:49.65ID:0sfWH03f0 オナニーするときオカズなしでやるのか
109名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:07:53.51ID:qgMzmF/i0>ひろゆき 「オカズが無いと白米食べられない人って… 無いと白米食べたくない人?」
そうだけど。
「オカズ無しでも白米さえあればいい」って頭悪そうじゃね?
110名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:08:38.24ID:WDw0c07n0 >>105
食パンにゃもとから砂糖とバターマーガリンがたっぷり入っとるで
食パンにゃもとから砂糖とバターマーガリンがたっぷり入っとるで
111名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:09:18.44ID:pOwTtFlO0 自由に食ったらええねん
食い方のことああだこうだいうのはもうジジイになってしまったな
ホリエの方がまだマシな発言しているというのに
食い方のことああだこうだいうのはもうジジイになってしまったな
ホリエの方がまだマシな発言しているというのに
112名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:09:20.03ID:tL/YVhJC0 じゃあオカズに醤油やソースかけるのもダメか
113名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:09:45.07ID:Fq4qA47u0 >オカズなしで白米だけで食べられる
お前はそれで良いけど、オカズも一緒に食べたい人が大多数だと思うし
それを理解出来ない少数派は頭が悪いよ
俺はサラダにドレッシングかけない派だけど
大多数の人はドレッシングかけることを知ってるし
「おいらはドレッシングかけないでサラダ食べられるけど、文句を言う人は『ドレッシングをかけないとサラダ食べたくない人』じゃないの?」
などとは思わない
お前はそれで良いけど、オカズも一緒に食べたい人が大多数だと思うし
それを理解出来ない少数派は頭が悪いよ
俺はサラダにドレッシングかけない派だけど
大多数の人はドレッシングかけることを知ってるし
「おいらはドレッシングかけないでサラダ食べられるけど、文句を言う人は『ドレッシングをかけないとサラダ食べたくない人』じゃないの?」
などとは思わない
114名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:10:06.98ID:RaapnUhU0 論理破綻王が何か言ってる
115名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:10:29.32ID:Z0/I969R0116名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:11:09.22ID:sVMfT9ms0 そもそも調理する事自体が味変じゃないか
117名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:12:12.28ID:z5Refp400 自分が子供の頃はこうしてたからお前らもこうしろ
は老害になった証
まあ、実際は反対派が少ないからそっちに回ってくれと制作に頼まれたから理屈を見繕ったという可能性もあるけどな
は老害になった証
まあ、実際は反対派が少ないからそっちに回ってくれと制作に頼まれたから理屈を見繕ったという可能性もあるけどな
118名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:13:01.99ID:Ok3P+ocl0 ひろゆきの話は学校の米がうまい前提なんだよ
119名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:13:17.97ID:3PI39K570 子供の頃は駄々こねても大人になったら自然に白米だけで食べられるようになるよ。
120名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:13:33.23ID:Z0/I969R0 >>113
にぎり寿司に醤油つける人?と言って通ぶるみたいな感じかな、ひろゆきは
にぎり寿司に醤油つける人?と言って通ぶるみたいな感じかな、ひろゆきは
121名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:13:57.31ID:uTpcKJ/N0 ふりかけも胡麻とか海苔とか鰹節とか入ってるならまあ栄養的にはプラスだろ
今は病院食にも採用されてるって聞いてるぞ
今は病院食にも採用されてるって聞いてるぞ
122名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:14:21.88ID:8Z7icQLg0 小中学生の頃、週イチのご飯の日はふりかけと箸持参してたわ
カレー以外は
不味くて仕方なく
カレー以外は
不味くて仕方なく
123名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:14:31.28ID:r/eH1r+J0 論点ずらししか出来ない無能たらこちゃんw
124名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:14:40.64ID:+GFScGCY0 俺はピザに唐辛子をかける派
125名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:14:43.72ID:QFPbDFe30 いいからお前は白米だけ食べてろよ
おかずは無しなw
おかずは無しなw
126名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:15:08.30ID:R1Ze/Wo10 だったら何?
127名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:15:41.07ID:+GFScGCY0 >>121
病院用は栄養強化版
病院用は栄養強化版
128名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:16:29.37ID:ngy6S1tl0 逆張りしたいだけだから特にこだわりとかないだろ
129名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:16:43.91ID:VXawK5/B0 白米だけで食えるほど良質な米を学校給食なんかで使ってるわけないじゃないの
130名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:16:49.74ID:KNMukaeq0 オニギリ「おい、ひろゆき表出ろ!」
131名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:17:48.13ID:tWms+oXu0 野菜食べられないこどもおじさん vs 絶対ふりかけ許せない老害おじさん
132名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:18:33.00ID:+GFScGCY0133名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:18:37.20ID:kVu4iRus0 食べれるけど食べたくない
134名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:18:48.85ID:1HpDy7pF0 ジャー開けるとオエってなる
135名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:19:02.37ID:uvedyIlM0 白米のみの大食い大会を開いたら
どれぐらい食えるんやろな
どれぐらい食えるんやろな
136名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:19:14.67ID:+nD4Kh/80 唐揚げやチャーハンに餡掛けやらヤンニョムチキンだから知らんけど、アレンジするのは嫌だわ
唐揚げなら、パリパリのが食いたいし、チャーハンなら、餡なしので十分
唐揚げなら、パリパリのが食いたいし、チャーハンなら、餡なしので十分
137名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:19:39.46ID:rUt+/5ne0 子供によるんだからふりかけがある方が食が進む子はふりかけを使って何が悪い
自分の子でも育ててそいつになにか言うならともかく他人の子に口出しするのこそ失礼だよ
自分の子でも育ててそいつになにか言うならともかく他人の子に口出しするのこそ失礼だよ
138名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:19:47.85ID:hcspix890 カレーライスもルーとライス別々に食べるのか?
139名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:20:33.39ID:rUt+/5ne0 あとこんなに細かいやつはおにぎりに具がなくても文句言うなよ、って印象
140名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:20:33.91ID:ZRe3kNxJ0 おかずほしい
141名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:20:46.83ID:jV/egg2f0 さっき行きつけ中華屋で爆食してきた
回鍋肉に木須肉、麻婆豆腐にトマトと玉子炒め
ライスはおかわり無限方式で食い過ぎた(´・ω・`)
回鍋肉に木須肉、麻婆豆腐にトマトと玉子炒め
ライスはおかわり無限方式で食い過ぎた(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:21:13.64ID:+GFScGCY0143名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:22:03.20ID:QFPbDFe30144名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:22:25.15ID:I276B1rv0 おかずの味付けはなぜ塩味つけてるのよ
145名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:22:59.61ID:ZRe3kNxJ0 ごはんをごはんだけで食っても美味しくない
味はするけどあの味がおかずにはならない
ただ水分混じりの甘さがほんのり
しょっぱいおかずがあると飯が美味いんだよ
黙ってろたらこ唇
味はするけどあの味がおかずにはならない
ただ水分混じりの甘さがほんのり
しょっぱいおかずがあると飯が美味いんだよ
黙ってろたらこ唇
146名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:23:25.19ID:+GFScGCY0 マシマシはお店がやっているからセーフ
147名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:23:44.67ID:ZRe3kNxJ0 ああ、固くなった冷ご飯好きだ
148名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:24:13.71ID:Ezu0osg20149名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:24:28.20ID:4naA9Tom0 ひろゆき、お前が特殊なんだが・・
150名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:26:43.70ID:USh8Be9T0 別にふりかけ ぐらい い いやないか ギャーギャー騒ぐ方がおかしい
151名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:26:47.72ID:IZsKeXAA0 水かお湯かけだな
152名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:28:37.72ID:kVu4iRus0 給食の話だよね?
おかずと一緒に食べさせてよw
おかずと一緒に食べさせてよw
153名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:31:37.04ID:WDw0c07n0 >>148
みんなと同じでいないと死んでしまうよね、ゆとりっ子
みんなと同じでいないと死んでしまうよね、ゆとりっ子
154名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:31:42.83ID:m+rcT6Bm0 馬鹿だなぁ、色々楽しめば良いのに。
型にはめようとか頭固過ぎ。
ステレオタイプは置いてかれるよ、おっさん。
型にはめようとか頭固過ぎ。
ステレオタイプは置いてかれるよ、おっさん。
155名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:32:09.11ID:c+2+FK3N0 >>131
ホリエモンvsひろゆき
ホリエモンvsひろゆき
156名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:32:51.63ID:Qe216mSV0 白人なんて味付けのない白米なんて食べないぞ
「味のないガムを噛んでるみたいだ」って思うらしい
日本に旅行に来て、定食を頼んでも醤油を白米にかけるらしい
外国人は食べ合わせっていう感覚がないから米とおかずを一緒に口に入れるっていうこともしない
フランス住んでるならそれくらい知ってると思ってたが
「味のないガムを噛んでるみたいだ」って思うらしい
日本に旅行に来て、定食を頼んでも醤油を白米にかけるらしい
外国人は食べ合わせっていう感覚がないから米とおかずを一緒に口に入れるっていうこともしない
フランス住んでるならそれくらい知ってると思ってたが
157名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:34:00.83ID:NMM0RJKU0 白米のみキツよ
調味料は欲しい
調味料は欲しい
158名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:34:59.65ID:57xM12wW0 それって
159名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:35:16.14ID:ZRe3kNxJ0 ひろゆきはあれか?
口内丼は許せないとか言い出す奴か?
許せないとか言い出すやつのほうが許せねーよ
口内丼は許せないとか言い出す奴か?
許せないとか言い出すやつのほうが許せねーよ
160名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:35:57.55ID:TBcddtDm0 自分は米だけでも食えちゃうけど
塩味なしで米食って満足ってヤツは少数派だろう
子供はおかずの味を利用して米を食べるって技術を意外と持ってないからふりかけを欲するヤツが多い
塩味なしで米食って満足ってヤツは少数派だろう
子供はおかずの味を利用して米を食べるって技術を意外と持ってないからふりかけを欲するヤツが多い
161名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:36:44.87ID:4naA9Tom0 カレールーと米を別々に食うやつがいるとは・・
162名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:37:08.64ID:W0SCJuJF0 どんどん頭の悪さが露呈していくひろゆき
163名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:37:32.05ID:rUt+/5ne0 よーく噛めば甘みが出てくるけどそんなのは自宅でやれよ
給食は時間内に残さず食べるほうが大事
給食は時間内に残さず食べるほうが大事
164名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:37:51.49ID:BVI0DdVJ0 【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)
リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)
リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
165名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:37:53.33ID:/99GOK4T0 >子供の頃は、味が混ざるのが嫌いで、オカズだけ、ご飯だけで別々に食べてました
いや、おかずと言う言葉があるようにだなぁ、普通はおかずをおかずにご飯を食べるだろ
いや、おかずと言う言葉があるようにだなぁ、普通はおかずをおかずにご飯を食べるだろ
166名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:37:56.37ID:Uh+As4180 仮にそうだったとして
お前に何の関係があるのか
お前に何の関係があるのか
167名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:38:13.15ID:kRKbRY2Y0 米の味わからないのかな今の子は
それともタイ米みたいなおいしくないのばっか食べてるのだろうか
それともタイ米みたいなおいしくないのばっか食べてるのだろうか
168名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:38:38.73ID:TPUJpZej0 三角食べの逆のばっかり食べの人って白米だけ食べるの?
ちょっと想像できないんだけど
というかばっかり食べの人って丼物、鰻丼とか寿司はどうすんの?
あと蕎麦やうどんも麺だけ食べて具だけ食べてとかすんの?
ちょっと想像できないんだけど
というかばっかり食べの人って丼物、鰻丼とか寿司はどうすんの?
あと蕎麦やうどんも麺だけ食べて具だけ食べてとかすんの?
169名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:39:00.77ID:rUt+/5ne0 だから他人に押し付けるな
自分が好きにするのだけが自由
自分が好きにするのだけが自由
170◆ABeSHInzoo
2024/02/18(日) 01:39:22.75ID:HxpHdTcN0 と言うか、そもそもこんな論争が本当に存在するのか?
仮に存在したとしても、いちいち取り上げるような事柄なのかこれ
仮に存在したとしても、いちいち取り上げるような事柄なのかこれ
171名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:40:10.83ID:rUt+/5ne0 >>170
たしかにわざわざ記事にするのか1番おかしいのかもな
たしかにわざわざ記事にするのか1番おかしいのかもな
172名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:40:17.10ID:RovH1V+10 おかずなしで白米だけは食べる気しない
173名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:41:10.56ID:lZlqV5S60 >>167
単純に母親達がおにぎりを作らなくなった影響だと思うわ
単純に母親達がおにぎりを作らなくなった影響だと思うわ
174名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:41:28.58ID:eZamSDME0 ご飯に漬物すら乗せたく無い人もいるし、味噌汁をぶっかけないと食べられない人もいるかもしれない。
行儀が悪いかもしれないが、マナー違反としても良いけど、例外も認めてやれ。
味のない水が飲めない人もいるみたいだし。
行儀が悪いかもしれないが、マナー違反としても良いけど、例外も認めてやれ。
味のない水が飲めない人もいるみたいだし。
175名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:41:51.20ID:P3cAn0iR0 いつも人を見下したり優越感に浸って他者との共感性をシャットダウンしてないと己が保てない人なんだろうな
そうしないと孤独や恵まれてるという罪悪感に苛まれるからね
無宗教で寄付や社会貢献の文化のない日本の金持ちや成功者は特にこういうタイプが多い
そうしないと孤独や恵まれてるという罪悪感に苛まれるからね
無宗教で寄付や社会貢献の文化のない日本の金持ちや成功者は特にこういうタイプが多い
176名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:42:11.07ID:WUHvtD7N0 ほんとうにスレタイの、ヘタすりゃスレタイの一部だけに反応してレスしにくるんだなw
177名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:42:12.98ID:ZRe3kNxJ0 三角食べなんてマナーは無い
178名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:42:41.77ID:OTYKoj4C0179名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:43:47.16ID:rUt+/5ne0 子供を作って自分の子に食育でもやればいい
それでも思い通りにはならんぞ
それでも思い通りにはならんぞ
180名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:44:30.01ID:JxwnfGdR0 はあ
そうですけど
そうですけど
181名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:44:45.12ID:lZlqV5S60182名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:45:40.37ID:rUt+/5ne0 3食給食じゃないんだから家でやれ
183名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:46:28.40ID:8KiOiNH90 給食でカレーの時、混ざるのが嫌だからと分けて食べた女子いたなあ。
元気かなー
元気かなー
184名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:46:54.92ID:JiUDWJKn0 ひろゆきは、白米おにぎりを販売しろw
185名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:47:07.88ID:TBcddtDm0 >>181
塩味なしのおにぎり作る母ちゃんはまあ少数派だろ
塩味なしのおにぎり作る母ちゃんはまあ少数派だろ
186名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:47:24.25ID:UxHTLz2c0 ひろゆきと同年代だが子供の頃は白米だけ食べるのはきつかったよ
そのうち逆にふりかけいらなくなってくるから今騒がなくてもいいだろうに
今のお粗末な給食ならふりかけでカルシウムとか補うのも必要かと
そのうち逆にふりかけいらなくなってくるから今騒がなくてもいいだろうに
今のお粗末な給食ならふりかけでカルシウムとか補うのも必要かと
187名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:47:55.63ID:KtTyMS2d0 誰も食べられないとは言ってないのに
188名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:48:13.64ID:9iil7imj0 ふりかけ持参許可するかどうかの賛否を全く無関係の外野がわざわざ議論するんか
暇だなぁとしか
暇だなぁとしか
189名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:48:21.09ID:LxbTrb7I0 >>181
そんなの食べてるやつ見たことないんだけど
そんなの食べてるやつ見たことないんだけど
190名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:48:29.86ID:q8jUX8vE0 生まれ育ったそれぞれの家庭環境だろうね
191名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:49:16.03ID:7Ufc0CqE0192名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:50:09.96ID:TPUJpZej0 >>181
昭和二十年代?
昭和二十年代?
193名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:50:13.40ID:ZRe3kNxJ0 >>190
山崎まさよし?
山崎まさよし?
194名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:51:06.41ID:R+G7qwh90 家が貧乏だとうまい米は食えないし、
ランクが下の米をしょっぱいくして無理やり白米食うっしょ
ランクが下の米をしょっぱいくして無理やり白米食うっしょ
195名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:51:43.95ID:OGi7yz/I0 >>1
ひろゆきの時代って同世代だけど、給食クソまずかったろ
白米だけで食べれるようなシロモノじゃなかったよ、おかずもまずかったし
作った人への感謝とか一ミリも無かったけどな、むしろ栄養士を敵視してたわ、加工品の牛乳やヨーグルト、後は揚げパンは美味しかったけど調理したものは人間用じゃなかった、ふりかけ欲しかった
今の子は美味しいんだから普通に食えよ
ひろゆきの時代って同世代だけど、給食クソまずかったろ
白米だけで食べれるようなシロモノじゃなかったよ、おかずもまずかったし
作った人への感謝とか一ミリも無かったけどな、むしろ栄養士を敵視してたわ、加工品の牛乳やヨーグルト、後は揚げパンは美味しかったけど調理したものは人間用じゃなかった、ふりかけ欲しかった
今の子は美味しいんだから普通に食えよ
196名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:51:48.11ID:Ezu0osg20 大学のとき寮で必ず飯に塩ふって食ってる奴がいた
そんときは何とも思わなかったが今は俺も塩ふって食ってるw
体には悪いだろうけどな
そんときは何とも思わなかったが今は俺も塩ふって食ってるw
体には悪いだろうけどな
197名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:52:03.35ID:TyTAGS7g0 >>181
戦時中はそれでも立派なごちそうだったな
戦時中はそれでも立派なごちそうだったな
198名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:52:08.33ID:7Ufc0CqE0199名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:53:39.42ID:UAI9WgSa0 >>181
それおにぎりにする意味あるんか?
それおにぎりにする意味あるんか?
200名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:53:59.70ID:rUt+/5ne0 >>191
それは馬鹿舌
アミラーゼという消化酵素が唾液に含まれるから米は良く噛めば糖分に変わる
ただ、そんな手間かけられるほど昼の給食は暇とは限らないしとにかく完食することが優先だから
給食から米はそれだけで食えみたいなのもアホな話
それは馬鹿舌
アミラーゼという消化酵素が唾液に含まれるから米は良く噛めば糖分に変わる
ただ、そんな手間かけられるほど昼の給食は暇とは限らないしとにかく完食することが優先だから
給食から米はそれだけで食えみたいなのもアホな話
201名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:54:23.31ID:w+b/2VdU0 >>195
無理に逆張りするなよ
無理に逆張りするなよ
202名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:54:42.88ID:R+G7qwh90 米はほんとランクがある
炊きたてがつやつやの真っ白い米から
微妙に精米から時間が経った米まで幅広い
安い米は塩っけのあるもので食べるから
そのままでは厳しい
炊きたてがつやつやの真っ白い米から
微妙に精米から時間が経った米まで幅広い
安い米は塩っけのあるもので食べるから
そのままでは厳しい
203名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:55:18.88ID:P3cAn0iR0 米飯を牛乳で食えなんて虐待に近いと今になると思うな。給食以外じゃ絶対やらんもんそんな糞マズ
おかずが米飯と合うアタリの日はいいけど、ハズレの日はさらに苦行感が増す
おかずが米飯と合うアタリの日はいいけど、ハズレの日はさらに苦行感が増す
204名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:56:03.56ID:ZRe3kNxJ0 だからー米噛んだら味はするよ
ほんのり甘い味が
だからってその味で満足できねーんだよなー
しょっぱいもんあったほうがいいに決まってる
米の味がわからんのかーとか言ってる奴も普段はおかずと一緒に食ってるくせにばかじゃね
ほんのり甘い味が
だからってその味で満足できねーんだよなー
しょっぱいもんあったほうがいいに決まってる
米の味がわからんのかーとか言ってる奴も普段はおかずと一緒に食ってるくせにばかじゃね
205名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:56:35.75ID:UAI9WgSa0 大人になってからお米好きになったけどオカズも何もなしで白米だけ食べる気にはならないぞ
206名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:57:10.22ID:Ezu0osg20207名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:58:06.10ID:6w+8oNjR0208名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:58:07.96ID:puXIWw8y0 白米っておかずと口内調味して食べるもんだろ?
寧ろ、白米だけで食べる人がこの世に存在する事が意外だわ
寧ろ、白米だけで食べる人がこの世に存在する事が意外だわ
209名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:58:09.41ID:cbLXmpjq0 白米だけ食う奴なんて俺の周りには存在しないけど
210名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:58:39.66ID:Od72R4h10 無理に決まってるだろw
何でこんな事を真面目に議論してるんだw
何でこんな事を真面目に議論してるんだw
211名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:58:48.87ID:7Ufc0CqE0212名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:58:56.18ID:Aq8xC+Vq0 おフランスで白米が恋しいんだろうな
213名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:59:19.94ID:/FYoeM7Z0 つか白米だけ食べる状況ってなんなんだよw
214名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:59:23.13ID:Ezu0osg20 >>207
こういうネット記事とか見てるとだいたいご飯みたいじゃん
こういうネット記事とか見てるとだいたいご飯みたいじゃん
215名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:59:27.01ID:R+G7qwh90 そもそも米は糖質で体に悪い
さらに安米は塩味がないと食えないから
塩分過多でさらに体に悪い
味噌汁、漬物も塩分が多い
さらに安米は塩味がないと食えないから
塩分過多でさらに体に悪い
味噌汁、漬物も塩分が多い
216名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:59:59.04ID:MU1ji2vy0 別に良いじゃん人それぞれだし、多様性認めたら
217名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:00:22.35ID:tpho4bfI0 人それぞれで終わる話をバカジャネーノ
218名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:00:58.10ID:iG0i7Ga50 いやおかずは必要絶対
219名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:02:12.68ID:Z4gRN6Y90 白米だけで美味かったら、おかず要らなくなっちゃうだろw
220名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:02:42.11ID:MU1ji2vy0 ふりかけはともかくオカズ無しのはさすがにね
221名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:03:11.92ID:rUt+/5ne0222名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:03:27.87ID:P3cAn0iR0223名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:05:17.83ID:8Lt4jLuv0 これ味覚障害ならまだ良い方で
家が貧乏で安いクズ米しか食べてこなかったから食えない人もいるのよね
家が貧乏で安いクズ米しか食べてこなかったから食えない人もいるのよね
224名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:06:13.26ID:R+G7qwh90 日本食はとにかくしょっぱい
白米と一緒に食う前提だからどこいってもしょっぱい
日本人が全体的に貧困だから薄い塩分でおかずだけ食う文化が育たなかった
とにかく安っすい三流の米をたくさん食べさせて貧乏にを満足させてきた
白米と一緒に食う前提だからどこいってもしょっぱい
日本人が全体的に貧困だから薄い塩分でおかずだけ食う文化が育たなかった
とにかく安っすい三流の米をたくさん食べさせて貧乏にを満足させてきた
225名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:07:08.29ID:rUt+/5ne0 出汁の味がわからない馬鹿舌がなんか言ってるわw
226名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:07:20.51ID:ZRe3kNxJ0 でじる
227名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:07:30.58ID:Ezu0osg20228名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:09:47.33ID:+GFScGCY0 やはり鼻から牛乳が漏れるのが給食の時間の醍醐味
229名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:12:16.90ID:7Ufc0CqE0230名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:14:01.50ID:bQujZXQ90 食パンもそうだけど
食パンだけで食べるのは辛いよね
ご飯も同じだわ
食パンだけで食べるのは辛いよね
ご飯も同じだわ
231名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:14:46.14ID:7/cqQ/no0 最近は健康面で野菜完食→蛋白質のおかず完食→糖質の順で食べることを推奨されてるから三角食べや口内調味を知らない子供もいるんじゃね
232名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:14:59.44ID:u5HYc+uL0 白米と牛乳を一緒に出してこれ美味しいですよとか言われても、、
233名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:15:24.83ID:TBcddtDm0234名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:15:50.66ID:Esljhdch0235名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:16:37.24ID:P3cAn0iR0236名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:17:32.88ID:UxHTLz2c0 >>195
給食用の米だから安くてどこの銘柄かわからないブレンド米のやつかもしれない
炊き立てならともかく保温されて少し時間たってる状態なら白米だけだとまずくて食えたもんじゃないのでは
今のガキなら大家族DQNでもない限り家ではいい米食ってるだろうし
給食用の米だから安くてどこの銘柄かわからないブレンド米のやつかもしれない
炊き立てならともかく保温されて少し時間たってる状態なら白米だけだとまずくて食えたもんじゃないのでは
今のガキなら大家族DQNでもない限り家ではいい米食ってるだろうし
237名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:18:03.14ID:myJp3N5l0 白米だけ食ってる人とか見た事ない
100人に一人もいないだろ
100人に一人もいないだろ
238名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:18:29.02ID:KNMukaeq0 口中調味は日本の伝統的な食文化だぞw
239名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:18:40.44ID:mtsubyRQ0 前に学校給食でコオロギふりかけを食べさせようとしてた
話はどうなったんだ?
話はどうなったんだ?
240名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:18:49.40ID:yXEk81Zp0241名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:19:53.15ID:MgJ2Mx3h0 日本人は稲作が始まった弥生時代からずっとオカズと一緒に米食べてきたし、ふりかけのように海藻を米にかけて食べてたのも知らないのかよこいつ
マジで恥ずかしいなピュータン西村
マジで恥ずかしいなピュータン西村
242名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:20:13.57ID:Ezu0osg20 >>233
それは出たことないがだいたい想像つくw
それは出たことないがだいたい想像つくw
243名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:20:14.03ID:0f4tbSbx0 自分が味混ざるの嫌だからって
それを当然の様に主張するのはおかしいだろう
それを当然の様に主張するのはおかしいだろう
244名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:20:18.34ID:TsxQOHXN0 このタラコ髭っていつも論点変わるんだよな
245名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:21:03.16ID:cXzmCjMw0 俺は最初の一口二口は米だけ食って、そのあと普通にオカズと食って
終盤は味変でふりかけかけて食うことが多いな
ソバもそう。最初は麺つゆにつけないでソバのみ食う
これが玄人の食い方だ
終盤は味変でふりかけかけて食うことが多いな
ソバもそう。最初は麺つゆにつけないでソバのみ食う
これが玄人の食い方だ
246名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:21:15.97ID:UjcduFq20 給食って米のおかずになりえないものでてきたりするからな
247名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:22:20.69ID:R+G7qwh90 日本はとんでもなく貧しかったと思う
昔は「おかずだけ食うな」といわれたもんだが
あれは貧乏だから白飯で腹いっぱいにしろっていう意味であって、
本来家計に余裕があれば、薄味のおかずで腹いっぱいにする習慣が必要だった
糖質制限なんてことばがなかった貧しい時代の頃
昔は「おかずだけ食うな」といわれたもんだが
あれは貧乏だから白飯で腹いっぱいにしろっていう意味であって、
本来家計に余裕があれば、薄味のおかずで腹いっぱいにする習慣が必要だった
糖質制限なんてことばがなかった貧しい時代の頃
248名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:22:34.26ID:cfG1oNbr0 ふりかけあるなしに関わらず白米嫌いで5才から32才まで食べなかったわ
焼き魚の時は食うけどということでただの偏食
だから給食でも白米は全部残してた
常に標準身長標準体重
焼き魚の時は食うけどということでただの偏食
だから給食でも白米は全部残してた
常に標準身長標準体重
249名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:23:08.84ID:Ezu0osg20 そういやふりかけって何年も食ってないわ
おかずなかったらたらことか塩辛とか納豆とか出すし
おかずなかったらたらことか塩辛とか納豆とか出すし
250名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:23:27.35ID:y0crpDRh0 ■自己愛性パーソナリティ障害の症状
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人より優れていると信じている
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
・自己愛性パーソナリティ障害の人物は概して恥をかくことをひどく恐れる
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人より優れていると信じている
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
・自己愛性パーソナリティ障害の人物は概して恥をかくことをひどく恐れる
251名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:23:29.05ID:cfG1oNbr0252名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:25:16.95ID:cfG1oNbr0 糖質制限ダイエットは
もともととんでもなく米と菓子パンとかをもりもり食ってる人向けなんやろうなと思ってた
食うなよ
もともととんでもなく米と菓子パンとかをもりもり食ってる人向けなんやろうなと思ってた
食うなよ
253名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:26:07.29ID:i3qNyhGo0 そんなん他人の勝手
なんであれこれ言われなきゃならない
なんであれこれ言われなきゃならない
254名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:26:15.28ID:kX5BNBmo0 え?白飯だけバクバク食うやつなんておるんか?
255名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:27:11.80ID:hbrGjwc40 学校で出される白米のマズさを知ってるの?
家で食べるようなほかほかモチモチじゃないのよ
つぶなんて立ってないしべちゃっとした感触
それでも食べなきゃいけないんだからふりかけぐらい許してやれや
家で食べるようなほかほかモチモチじゃないのよ
つぶなんて立ってないしべちゃっとした感触
それでも食べなきゃいけないんだからふりかけぐらい許してやれや
256名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:27:55.19ID:HIz8yEry0 味覚音痴にはわからないだろうけど、米によっても美味い不味いあるのにね
ひろゆきバカなの?
ひろゆきバカなの?
257名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:29:32.34ID:7zTO4P200 「三角食べ」をすれば白米オンリーでもいけると思うんだが
もしかして親が教えてなかったりする?
もしかして親が教えてなかったりする?
258名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:29:36.42ID:QegpSMww0 美味い米とやらでもそれだけを食うなんてことはないかな
おかずは必要
おかずは必要
259名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:30:38.74ID:bvPAGZ6L0 ひろゆきさん、ふりかけに親殺されてたとは知らなかった
260名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:30:46.49ID:XIA3GtWg0 食育と捉えるか、食えりゃ何でも良いと考えるか
261名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:31:26.27ID:Y7BjfrrY0 >>41
バカ舌ジャップの現実がこれ
バカ舌ジャップの現実がこれ
262名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:31:26.81ID:+Qelsyqb0 自分は白飯だけでも食べろと言われれば食べるられるが食パンをそのまま食べろと言われたら無理だなあ
263名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:32:13.88ID:Ezu0osg20 この前夜中に腹減って押入れのパック白飯出して
チンしてごま塩かけて食ったけどイマイチだったなw
やっぱ最低限のふりかけくらいは欲しい
チンしてごま塩かけて食ったけどイマイチだったなw
やっぱ最低限のふりかけくらいは欲しい
264名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:32:18.69ID:X82D7J800 フルボッコにされたからこんな話でしか浮上しねぇとか落ちぶれたなクチビルゲ
265名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:32:45.73ID:cfG1oNbr0266名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:32:59.29ID:GhZOVRm30 ふりかけ持ってきちゃいけない規則でもあるんすか?とか言いそうだけどw
267名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:33:01.15ID:p90FVG2p0 何もなければ白飯だけで食うが、塩とかしょうゆとかふりかけとかをかけると食は進むわな
まあ俺はケチャップとか焼肉のたれをかけるのが好きだが
まあ俺はケチャップとか焼肉のたれをかけるのが好きだが
268名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:34:00.56ID:8mD7sFS10269名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:34:26.25ID:bQVLRzg/0 >出された料理の味を変えるっていうのはすごく失礼で下品であるっていうのを知っておいた方がいいと思う
給食のノーマルご飯に料理としての意味はないよ、献立のカロリーが計算しやすいから出してるだけだ
お店ならともかく給食ご飯にふりかけ掛けたら味変で失礼とかアタマオカシイ
給食のノーマルご飯に料理としての意味はないよ、献立のカロリーが計算しやすいから出してるだけだ
お店ならともかく給食ご飯にふりかけ掛けたら味変で失礼とかアタマオカシイ
270名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:34:49.75ID:Esljhdch0 >>251
それ正しい場面もある。
例えば一般家庭の飯に招待されて「あんま食欲無いな」という時は、白飯は辞退しておかずだけ食うのが良い。
または白飯とおかずどちらか残すにしても「今時白飯なんか日本全国どこでも採れる。だから有難がらなくていいから残すなら白飯残せ」と年長者は言う。
あと「お百姓さんが!」って白飯を崇拝するのは老害だから放置で良い。
それ正しい場面もある。
例えば一般家庭の飯に招待されて「あんま食欲無いな」という時は、白飯は辞退しておかずだけ食うのが良い。
または白飯とおかずどちらか残すにしても「今時白飯なんか日本全国どこでも採れる。だから有難がらなくていいから残すなら白飯残せ」と年長者は言う。
あと「お百姓さんが!」って白飯を崇拝するのは老害だから放置で良い。
271名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:35:21.76ID:Ezu0osg20 ってかこんな的外れな炎上狙いというだけでネット記事にしちゃうのもおかしい
ゆたぼんとかへずまりゅうとかコイツとかさ
何で優遇されてるのか意味不明
ゆたぼんとかへずまりゅうとかコイツとかさ
何で優遇されてるのか意味不明
272名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:37:20.27ID:gkBL0p4W0 まだこの件について擦ってたのかwwwwww
んなことよりセクシー田中さん問題について語れよ!!
んなことよりセクシー田中さん問題について語れよ!!
273名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:37:36.63ID:GsjkbZ980 鶏肉の水炊きがおいしいね
白菜と一緒にポン酢につけて
白菜と一緒にポン酢につけて
274名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:37:57.69ID:03pCRCkm0 まだ言ってんの?
275名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:38:08.44ID:lqIdWWKh0 論点ずらしてくるから討論するだけ無駄
276名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:38:39.35ID:ZJORRXhQ0 ご飯にタラコって美味いよな
277名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:39:37.07ID:qAuaUIo60 オイラがマイノリティ変人って自覚ないんだな
278名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:39:41.21ID:Lfz5O6wY0 コストカットでおかずが足りないから塩分たっぷりのふりかけで米を食わせる貧乏システムの問題じゃないのか
279名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:40:16.80ID:Qsjvm36c0 憧れのフランス在住でフランスかぶれなのに、極めて日本的な白米ふりかけ論争にからむなよ。
280名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:40:33.76ID:03pCRCkm0 給食で白米だけ残して怒られてたんじゃねえの?
281名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:40:36.37ID:Esljhdch0 >>265
日本人じゃないんでは?と疑われてた肉屋倅の教師がやたらと三角食べを推してたな。何でだろ?日本人なんだとを無理に強調していたようにも思えるw
日本人じゃないんでは?と疑われてた肉屋倅の教師がやたらと三角食べを推してたな。何でだろ?日本人なんだとを無理に強調していたようにも思えるw
282名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:41:18.42ID:p7OQ6BsJ0 おかずがショボすぎるからだろ
283名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:41:41.31ID:QwfrPTtT0 >>247
平均寿命も長く肥満も少ないんだからむしろ必要なくないか?w
それぞれ一長一短。海外は逆に油が多い。何もかもに油
クッキーもバターたっぷり、野菜にも油たっぷりのドレッシング。
日本の食事も昔に比べれば油分が多くなったが、
まだそば屋なんかに行けば避けられる。
平均寿命も長く肥満も少ないんだからむしろ必要なくないか?w
それぞれ一長一短。海外は逆に油が多い。何もかもに油
クッキーもバターたっぷり、野菜にも油たっぷりのドレッシング。
日本の食事も昔に比べれば油分が多くなったが、
まだそば屋なんかに行けば避けられる。
284名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:42:03.77ID:TyTAGS7g0285名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:42:29.83ID:E0UsStAh0 そんななんでもかんでも自由とか権利を学校で与えない方がいい
社会なんて学校じゃ想像もつかないくらい不条理だらけだぞ
その不条理が集団の世界では存在するんだと学校で経験しとけ
社会なんて学校じゃ想像もつかないくらい不条理だらけだぞ
その不条理が集団の世界では存在するんだと学校で経験しとけ
286名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:43:03.68ID:U2VRg57t0 マウント取りたくてしょうがない病やろ
287名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:43:32.03ID:OGi7yz/I0 >>201
思ったままなんだけどwあのクソまずい給食で白米だけとかひろゆきすげーなと
思ったままなんだけどwあのクソまずい給食で白米だけとかひろゆきすげーなと
288名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:44:15.52ID:Aqg6Q9dF0289名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:45:22.85ID:VTb8A0Z30 ひねくれてるID:Esljhdch0
290名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:46:11.07ID:OGi7yz/I0291名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:46:58.56ID:cV7jACUT0 犬猫は塩分少なめだから勘違いしている人が多いが
他の動物(特に肉食動物)は積極的に塩分摂取しているようだ
なぜなら塩分は生命維持に欠かせないからだ
今の時代社会は塩分控え目の吹聴が多いけど、若くて健康体、きちんと運動を習慣にしているなら
ほぼ無視していい、断言する。
塩分摂取する理由は二つある、一つはなナトリウムは生命維持のため(長すぎるので省略)
二つ目は塩素は除菌のため、従って塩分は非常な重要
他の動物(特に肉食動物)は積極的に塩分摂取しているようだ
なぜなら塩分は生命維持に欠かせないからだ
今の時代社会は塩分控え目の吹聴が多いけど、若くて健康体、きちんと運動を習慣にしているなら
ほぼ無視していい、断言する。
塩分摂取する理由は二つある、一つはなナトリウムは生命維持のため(長すぎるので省略)
二つ目は塩素は除菌のため、従って塩分は非常な重要
292名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:47:28.90ID:VTb8A0Z30 ひねくれてるID:OGi7yz/I0
293名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:49:31.94ID:jUwl/N+e0 個人的にだが、
白米を一番うまく食べる方法が
「焼き肉のタレをかける」
だからなー 中毒性あるくらいうまい
白米を一番うまく食べる方法が
「焼き肉のタレをかける」
だからなー 中毒性あるくらいうまい
294名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:49:38.91ID:TBcddtDm0 >>195
俺も同じ世代だが、そもそもあの時代白米なんて出なかったろ
俺も同じ世代だが、そもそもあの時代白米なんて出なかったろ
295名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:49:40.62ID:cfG1oNbr0296名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:50:16.72ID:wigcGg0n0 白米のみでも炊きたてのご飯と保温時間経過後のご飯の風味匂いがわからない人には意味がないな
どうしても保温時間経過したら臭みが出る
どうしても保温時間経過したら臭みが出る
297名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:50:16.83ID:cV7jACUT0298名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:50:25.77ID:cfG1oNbr0 育ち悪すぎだろ
299名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:50:30.85ID:OGi7yz/I0 >>294
出てたよ、いまだにトラウマなのがわかめご飯、給食のせいでいまだに食えない
出てたよ、いまだにトラウマなのがわかめご飯、給食のせいでいまだに食えない
300名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:52:30.39ID:cfG1oNbr0 招待されたこともないような変なのがおかしなこと言い出したみたいな
親がある程度社会性ある家だと
そんなことにはならない
親がある程度社会性ある家だと
そんなことにはならない
301名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:52:48.84ID:Ezu0osg20 おかず少ないからって給食のごはん捨ててる奴がふりかけくらいで全部食うかね
ようはもういらないだけだろ
ようはもういらないだけだろ
302名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:52:52.08ID:OF86/izf0 それでも梅干しくらいは入ってるだろ
本当に白米オンリーは特殊だろうぜ
本当に白米オンリーは特殊だろうぜ
303名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:52:59.33ID:Esljhdch0304名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:53:22.99ID:inyfPnG80 こいつおかずなしで白飯だけ食ってるのかよ
305名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:54:40.90ID:qyv762ar0 最近の給食って予算が少ないのに栄養価の保障しないといけないから、メニューが歪ではある
306名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:55:14.72ID:Ezu0osg20307名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:55:48.58ID:lLNhb1Ux0 この世の食べ物の中で野菜炒め定食が一番うまい
週3で食べれる
週3で食べれる
308名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:55:59.65ID:tacjIVRo0 せめてアジシオが欲しい
309名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:57:07.55ID:Wcl7YYjD0 白米だけで食えますってドヤられてもなあ
そんなんカエル食えますとかコオロギ食えますみたいな俺にはその罰ゲーム効きませんって事だろ
俺はオトナだとか男らしいとか思ってんのかな
そんなんカエル食えますとかコオロギ食えますみたいな俺にはその罰ゲーム効きませんって事だろ
俺はオトナだとか男らしいとか思ってんのかな
310名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:57:20.63ID:Ezu0osg20311名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:57:58.81ID:UQ4TByVj0 食べ物の好みってひとそれぞれだと思うよ
多様性多様性言ってるんだからふりかけごときでいちいち話題にしなくていいよ
多様性多様性言ってるんだからふりかけごときでいちいち話題にしなくていいよ
312名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:58:57.44ID:HBQfhr2M0 日本から金を巻き上げといて税金を納めない某フランス在住ペテン師のせいで自治体は給食費すら捻出できず安いふりかけで誤魔化してるんだよ
313名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:59:38.42ID:4J6GeQ7V0 いつも通り大したこと言ってない
314名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:59:57.05ID:Esljhdch0 >>295
全部食う必要は無いんだよ。自分の食欲に合わせるべき。
本質は、招待されてもどーしても食えないな、って時だけの話だ。白飯は辞退しておかずだけ食べるとか、お酒を頂くだけにするとかだな。
酒飲む時は、ツマミとしておかず食うし「白飯はどうする?」って聞かれてつまり「白飯を出さない事も前提」な場面もあるからね。
全部食う必要は無いんだよ。自分の食欲に合わせるべき。
本質は、招待されてもどーしても食えないな、って時だけの話だ。白飯は辞退しておかずだけ食べるとか、お酒を頂くだけにするとかだな。
酒飲む時は、ツマミとしておかず食うし「白飯はどうする?」って聞かれてつまり「白飯を出さない事も前提」な場面もあるからね。
315名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:59:58.99ID:tacjIVRo0 いいと思うけど…ふりかけでご飯だけ食べちゃって他を残す残念な子供が心配なのはわかる
316名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:00:06.76ID:N5XodjaR0 オカズをご飯にワンバンして怒る給食のおばさんなんていないでしょ
うちの給食はたまにおにぎり出てたけど梅とか海苔の
フリカケ的なのかかってたな
うちの給食はたまにおにぎり出てたけど梅とか海苔の
フリカケ的なのかかってたな
317名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:00:13.85ID:gvp0kxdN0 こんな事どうでもいいだろ
まるで人間として欠陥のあるような言い方やめとけよマジで
まるで人間として欠陥のあるような言い方やめとけよマジで
318名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:00:17.80ID:gXMWvPyx0 白飯だけなんか食う気しねえよ
戦後かよ
戦後かよ
319名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:02:24.86ID:nIOPmhAa0 それより白米と牛乳論争を国レベルでやれ
320名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:02:58.90ID:xBWjLRUt0 最近出る度バカ晒してるな。
321名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:03:26.76ID:4YSa7GX/0 米って5キロ3000円出せば美味いの食えるぞ
1500円とは全然違う
1500円とは全然違う
322名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:03:37.64ID:XIA3GtWg0 給食は塩分の上限が決められてるのに
ふりかけが上限をぶち壊すと
ただ、今の御時世家庭でアホほど塩分取るので
学校給食だけが塩分控えても意味はない
意味が無いからもうふりかけ掛けても別に良いよね
ふりかけが上限をぶち壊すと
ただ、今の御時世家庭でアホほど塩分取るので
学校給食だけが塩分控えても意味はない
意味が無いからもうふりかけ掛けても別に良いよね
323名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:03:39.18ID:nIOPmhAa0 白米と牛乳を一緒に食べる献立なんて学校以外ではないだろ
学校教育の異質さの象徴
学校教育の異質さの象徴
324名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:04:45.38ID:Esljhdch0 とにかく「白飯を崇拝するキチガイにはなるな」というのが現代の常識だ。そこは間違えるべきではない。
325名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:04:55.43ID:N5XodjaR0 学校の給食ってご飯よりパンのイメージだけどなw
326名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:05:03.36ID:Ezu0osg20 牛乳飲めば背が伸びるというのも怪しい言い伝え
まぁ俺は伸びたけどな
まぁ俺は伸びたけどな
327名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:05:03.59ID:cV7jACUT0 最近の減塩ブームには疑問を呈する
全体的に気温が高めだから、また夏場にかけて例年より高温が予想される
そうなると塩分消費量が全体で上がらないとおかしな話だ
全体的に気温が高めだから、また夏場にかけて例年より高温が予想される
そうなると塩分消費量が全体で上がらないとおかしな話だ
328名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:05:26.41ID:TBcddtDm0329名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:05:28.55ID:AvprJJjt0 だったらおにぎり食うなよおまえ
海苔と具と米全て分けて食えよ
海苔と具と米全て分けて食えよ
330名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:08:03.79ID:hAv72h8s0 いい年したオイラが口出すような話題なのか?
331名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:08:25.12ID:uytdYGBV0 この人はそろそろ認知症かな
332名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:09:47.97ID:dqvZpx0l0 美味しいかどうかは覚えてないけどまぁ食えるわな
アツアツなら尚更
アツアツなら尚更
333名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:12:37.85ID:YbZH61H30 マジにウザい馬鹿やな
作った人に失礼で下品と思うか聞いてみろや
作った人に失礼で下品と思うか聞いてみろや
334名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:12:51.67ID:MU1ji2vy0 これさ、示談すれば不起訴になるかもよ
そのへんの司法をどう解釈してるかだよね当人がさ
そのへんの司法をどう解釈してるかだよね当人がさ
335名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:13:51.20ID:rnsUPWm/0 ひろゆきはフランスに行って食生活がまともになったんだな
336名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:14:31.15ID:835j7NYn0 YouTube見ながら土鍋で米炊いたらクソうまくてそれ以来炊飯器使わなくなった
337名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:16:00.16ID:ZJORRXhQ0 子どもってのり玉好きだよね
大人は玉子かけご飯
大人は玉子かけご飯
338名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:17:22.83ID:YEjknF9a0 どうでもいい議論
339名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:17:26.24ID:MU1ji2vy0 >>334
誤爆した、すまん
誤爆した、すまん
340名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:18:21.19ID:Qsjvm36c0 自分のことオイラって言って恥ずかしくない奴は頭悪すぎると思う。
341名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:18:31.57ID:JiYK0B9S0 >>1
また米山に負けたのか
また米山に負けたのか
342名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:18:45.74ID:I+GxaSFk0 米山呼ぶぞ
343名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:20:15.63ID:dqvZpx0l0 コッペパンは牛乳が足りなくなるからこれも合う飲み物持参せな
344名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:20:33.62ID:uEkG3nSU0 くだらねえ
勝手にしろよ
勝手にしろよ
345名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:20:46.82ID:myJSaBNH0 白米だけで食う人なんてそう居ないだろ
漬物ぐらいは一緒に食べるだろう
漬物ぐらいは一緒に食べるだろう
346名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:21:21.64ID:MU1ji2vy0 >>336
食にうるさい友人宅もそれだわ、土鍋に変えてた
食にうるさい友人宅もそれだわ、土鍋に変えてた
347名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:22:16.62ID:ZJORRXhQ0348名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:23:05.32ID:XlqLZx9e0 給食まずくて食えなくていつも食べきるまで残されてたわ
米はべちゃべちゃ、汁物は冷めてて出汁の味がしない、魚とか豚はめちゃくちゃ臭い、揚げ物は石
和食にタイ米が出た時もあったな
米はべちゃべちゃ、汁物は冷めてて出汁の味がしない、魚とか豚はめちゃくちゃ臭い、揚げ物は石
和食にタイ米が出た時もあったな
349名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:23:34.36ID:4W6ucvPJ0 仮に学校側がふりかけを全面禁止にしてたら
頭の堅い教育者を斬りたいって動機から真逆のこといってそう
基本眼前のものへのマウントから
思考がスタートするだけの生き物
頭の堅い教育者を斬りたいって動機から真逆のこといってそう
基本眼前のものへのマウントから
思考がスタートするだけの生き物
350名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:24:44.05ID:v58WzPTO0 給食の白米ってクッソまずかったよな
どこで買えばあんな不味い米手に入るんだってレベルのまずさ
どこで買えばあんな不味い米手に入るんだってレベルのまずさ
351名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:31:03.61ID:wlpzp3u10 年代と地域で全く別物だから総意は無い
今の白米はどうなんだろうね
今の白米はどうなんだろうね
352名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:31:20.90ID:Uz9h/PqO0 食パンだけでジャムもマーガリンも無しで食えみたいな拷問か?
353名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:32:13.85ID:dqvZpx0l0 ネギたっぷりの麻婆豆腐とご飯の相性がバッチシで超好きやったわ
週に4回くらいは麻婆豆腐でええんちゃうか
週に4回くらいは麻婆豆腐でええんちゃうか
354名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:32:50.11ID:ZJORRXhQ0355名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:34:47.37ID:YuY/K9H60 おかずはいるやろ
おにぎりだとしても塩ふってるやろ
おにぎりだとしても塩ふってるやろ
356名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:36:20.76ID:vbwbxawY0 「味が混ざるのが嫌いで、オカズだけ、ご飯だけで別々に食べてました」
これは発達障害の症状じゃん
あっちゃんファミリーの動画で学びました
これは発達障害の症状じゃん
あっちゃんファミリーの動画で学びました
357名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:36:51.60ID:TBcddtDm0 >>345
宮沢賢治ですらミソと少しの野菜はくれって言ったからな
宮沢賢治ですらミソと少しの野菜はくれって言ったからな
358名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:38:19.63ID:dqvZpx0l0 いやしかしこの食える人を馬鹿にする風潮はいかんな
359名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:38:25.63ID:vbwbxawY0360名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:39:08.64ID:6tEvfeyH0 くっそどうでもいい
よっぽどヒマなんだろこんなのいつまでも議論してるやつは
ひろゆきオマエのことだよ😓
よっぽどヒマなんだろこんなのいつまでも議論してるやつは
ひろゆきオマエのことだよ😓
361名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:39:40.60ID:wlpzp3u10 うちの学校は元ホテル料理人が取り仕切っていて本当に美味しかったと思う
ふりかけなんて全く必要無かった
ちょくちょく給食代追加徴収があったが誰も文句言う親はいなかったらしい
今は貧しくなったね
ふりかけなんて全く必要無かった
ちょくちょく給食代追加徴収があったが誰も文句言う親はいなかったらしい
今は貧しくなったね
362名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:40:49.86ID:mmyw+8AN0 よくわからんが
俺は熊本産のあきまさり?だっけかを食ってる、やたら美味く感じる、翌日レンジでチンでもウマい
たまたまマイ炊飯器と相性がいいのか知らんが、オススメしたい
俺は熊本産のあきまさり?だっけかを食ってる、やたら美味く感じる、翌日レンジでチンでもウマい
たまたまマイ炊飯器と相性がいいのか知らんが、オススメしたい
364名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:42:51.34ID:6nyli+aI0 こいつが変なだけだろ(笑)
365名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:44:35.17ID:3BhsD1ax0 自分にとってまずい給食の日にふりかけあればいいなと思たわ
野菜炒めとか嫌いだったな-
野菜炒めとか嫌いだったな-
366名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:44:49.04ID:j5jT9LGh0 >>359
玄米うまいだろうに
玄米うまいだろうに
367名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:47:03.13ID:Q537nDvW0 ふりかけより明太子持っていきたいな。
368名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:47:44.07ID:XMKDptaS0 単純に米が不味いのだろう
濃いめの味付けを追加して誤魔化す必要がある
給食なんて作ってからかなり時間経過してるんだから美味いわけがない
濃いめの味付けを追加して誤魔化す必要がある
給食なんて作ってからかなり時間経過してるんだから美味いわけがない
369名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:49:55.05ID:evGpnVuu0 塩分中毒、やたら醤油かけたり
370名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:51:11.13ID:dqvZpx0l0 で、でたー!
ふりかけ切らしたママにレトルトのカレー持たされて教室匂わせる奴ー
ふりかけ切らしたママにレトルトのカレー持たされて教室匂わせる奴ー
371名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:54:52.30ID:XMKDptaS0 >>369みたいな事言い出す馬鹿ってメチャクチャ多いけど、昔から塩分過多で生活してきた日本人が圧倒的平均寿命を誇ってるのは何故だと思うんだ?
馬鹿が言うほどのリスクが無いって証明されてる状態だろう?
もちろん、もっともっと過剰に摂取したら危険なのは当たり前だが
普通の範疇の生活といえる食事の塩分量で問題なんて全く無いわ
馬鹿が言うほどのリスクが無いって証明されてる状態だろう?
もちろん、もっともっと過剰に摂取したら危険なのは当たり前だが
普通の範疇の生活といえる食事の塩分量で問題なんて全く無いわ
372名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:55:14.76ID:kRrEhhhE0 食パンに好みでバターやピーナッツバターやジャムやマーマレードやマーマイト付けて食ったら文句言う人?
373名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:55:40.57ID:SASatuk50 abemaのアフリカ無一文旅企画で現地人から出された得体の知れないハエのたかったメシとか
顔色一つ変えずに平気でむしゃむちゃ食ってたの見て感心したと同時にこいつやっぱ何かしら味覚に病気あるんやろなと思ったな
顔色一つ変えずに平気でむしゃむちゃ食ってたの見て感心したと同時にこいつやっぱ何かしら味覚に病気あるんやろなと思ったな
374名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:58:55.14ID:BFhBo+HH0 >>325
1985年前後の神戸市は木曜だけが米で他の曜日はパンだった
1985年前後の神戸市は木曜だけが米で他の曜日はパンだった
375名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:59:31.24ID:4TDmjpYZ0 >>371
バカの思い付きの推理いらないです
バカの思い付きの推理いらないです
376名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:01:50.64ID:8mNFN8SR0 そんなことより民事で負けた金払えよ
377名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:02:22.87ID:F/jZVAF50 子供の話だろ?
378名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:02:30.65ID:gQ16FpRu0 ふりかけかけることによって食が進んで大きくなっていいことじゃんか
なんでも否定すんのマジで死ねや
なんでも否定すんのマジで死ねや
379名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:02:31.01ID:LnRt/MQu0 >>1
はい、そうですがなにか?
はい、そうですがなにか?
380名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:03:35.11ID:wIQzrYar0 味が混じるのが嫌なのに色んな調味料使って味付けされたおかずは食えるんだな
381名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:04:34.00ID:mmyw+8AN0 >>371
日本人でも地方によって違いそうではある、漬物多そうな東北とか胃がんと多そうな
日本人でも地方によって違いそうではある、漬物多そうな東北とか胃がんと多そうな
382名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:04:37.38ID:F/jZVAF50383名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:09:27.09ID:mmyw+8AN0 キムチとか食ってると胃がんで早死にしそうだもんな、あくまでイメージだがw
384名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:10:26.38ID:PNXzcKvl0 土鍋で炊き
お櫃に移し時間をおいてから
名水をかけて食べる水漬けの旨さが至高
お櫃に移し時間をおいてから
名水をかけて食べる水漬けの旨さが至高
385名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:11:05.17ID:s6mFO9BS0386名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:11:13.21ID:zgEO6TM70 それの何が悪いの?
387名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:11:23.33ID:XZXlNW5G0 自分の特殊な状況を一般化して語ってるのって笑われてるだけだって気付かないの?
あ、わざとそう言うこと言ってるんでしょ?
あ、わざとそう言うこと言ってるんでしょ?
388名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:13:19.68ID:Wcl7YYjD0 白米だけで美味いって言ってるやつがカレーとかうな重食ったら人生180度変わるんだろうな
389名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:13:40.88ID:XZXlNW5G0390名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:14:50.33ID:N7Wjzc1L0391名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:14:50.82ID:IA3u7faQ0 老害だろ
飯くらい好きに食わせろよ
飯くらい好きに食わせろよ
392名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:15:56.67ID:zgEO6TM70 料理の味変は失礼てただ炊くだけの白飯を料理とは呼ばないよね普通の日本人は
393名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:16:06.14ID:F/jZVAF50394名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:17:20.97ID:ZUP8Jkbn0 まあ食い方が下手なんだろうな
家庭や幼稚園小学校で教えてもらうもんだけどな
家庭や幼稚園小学校で教えてもらうもんだけどな
395名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:17:48.97ID:mmyw+8AN0 やはり塩分摂取量と胃がんの関係はあるようだ
がんを防ぐ-胃がん(その2)
食塩と胃がん
https://kunichika-naika.com/information/hitori201506
~
その結果、食塩摂取量の多い国(地域)ほど胃がんによる死亡率が高いことが示されました。もっとも死亡率の少ない米国と比べると、日本は6~7倍位の高い胃がん死亡率となっています
~
食塩摂取量と胃がんの死亡率の関係を調べた疫学調査です。塩分摂取量の多い地域ほど胃がんによる死亡率が高いことが示されています。
もっとも高い秋田県と沖縄県では約2倍の差があります。
がんを防ぐ-胃がん(その2)
食塩と胃がん
https://kunichika-naika.com/information/hitori201506
~
その結果、食塩摂取量の多い国(地域)ほど胃がんによる死亡率が高いことが示されました。もっとも死亡率の少ない米国と比べると、日本は6~7倍位の高い胃がん死亡率となっています
~
食塩摂取量と胃がんの死亡率の関係を調べた疫学調査です。塩分摂取量の多い地域ほど胃がんによる死亡率が高いことが示されています。
もっとも高い秋田県と沖縄県では約2倍の差があります。
396名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:20:59.15ID:R+G7qwh90 日本人は塩分減らすと200歳まで長生きできる
397名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:22:09.31ID:s6mFO9BS0 >>393
長野県は今でも全国トップクラスに塩分摂取量が多いから
長野県は今でも全国トップクラスに塩分摂取量が多いから
398名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:26:09.06ID:xly71+xN0399名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:28:01.93ID:yVLKeHiV0 俺は半年間コメ食べなかった時期があってその後からコメ単品でいけるようになったわ
みんなコメに一時的に飽きてるだけだぞ
みんなコメに一時的に飽きてるだけだぞ
400名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:28:58.09ID:b3NQV6hm0401名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:29:39.85ID:m10ZQwrR0402名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:33:07.55ID:Ou0obYDM0 >>7
意識高い系なら「白米とかまだ食べてるんですか?w 白米って健康に悪いんですよwww」とか言ってオートミール食ってると語りだしそう
意識高い系なら「白米とかまだ食べてるんですか?w 白米って健康に悪いんですよwww」とか言ってオートミール食ってると語りだしそう
403名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:36:18.71ID:4WT7mC2a0 この方が食べている高くて美味しいお米なら、
そのまま食べられるかもね
そのまま食べられるかもね
404名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:36:51.67ID:m10ZQwrR0 ひろゆきってオニギリとかも嫌いなんかな
昆布とか梅とかカツオを中に入れて握って外から海苔巻いたオニギリとか、ほとんどのヤツが好きやと思うんやけど、、、
昆布とか梅とかカツオを中に入れて握って外から海苔巻いたオニギリとか、ほとんどのヤツが好きやと思うんやけど、、、
405名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:38:34.24ID:m10ZQwrR0 >>181
それなら、わざわざオニギリにする意味無いやん
それなら、わざわざオニギリにする意味無いやん
406名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:42:17.19ID:WP+W2sjG0 具入りおにぎりだってご飯にその具材乗せて食えばいいだけでわざわざ握る必要ないからな
味の問題ではなく携帯性とかの問題だろおにぎりは
味の問題ではなく携帯性とかの問題だろおにぎりは
407名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:42:27.57ID:MCA2XnOs0 こいつはずっとふりかけの話だけしててくれ
408名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:44:46.65ID:Nle/EcxU0 『オカズやふりかけが無いと白米食べられない人』って『オカズやふりかけが無いと白米食べたくない人』
そりゃそうだろオカズやふりかけが無いと食べられないんだから
そりゃそうだろオカズやふりかけが無いと食べられないんだから
409名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:45:03.80ID:mnO0shP20 ご飯汚れるのが嫌とか言う人って
塩かけるのも否定するよね
塩むすびがなぜ美味しいかわからないのかな
塩かけるのも否定するよね
塩むすびがなぜ美味しいかわからないのかな
410名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:45:10.00ID:sz1GqRox0 王将とか行かなかったのか
中華は御飯の上でバウンドさせて食うのが至高だろ
中華は御飯の上でバウンドさせて食うのが至高だろ
411名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:46:32.29ID:gjimDvQE0 >>410
外食ならいいけど自分で作った場合は洗い物増えるのヤダからご飯の上に乗っけちまうわ
外食ならいいけど自分で作った場合は洗い物増えるのヤダからご飯の上に乗っけちまうわ
412名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:47:16.47ID:9l9LAc1g0 白米に味の素ふりかける馬鹿舌👅人種だろ
最近増えてるから
最近増えてるから
413名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:48:42.28ID:5F5Wm3v00 ごはんと肉をいっしょに食べてもおいしいが
ごはんはごはんだけで食べてもおいしい
肉は肉だけで食べてもおいしい
肉が余ったけどごはんがないからもう食べられないとかないよね
ごはんはごはんだけで食べてもおいしい
肉は肉だけで食べてもおいしい
肉が余ったけどごはんがないからもう食べられないとかないよね
414名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:54:09.38ID:wtuUKyx30 白米が食える食えないはともあれ
>生徒から市長らへ働きかけがあり、市長、教育委員会らが検討した上で、23年9月からふりかけの持参が許可されていた
この生徒らの成功体験が、彼らの将来を活動家という名の社会の寄生虫にしてしまわないか心配だよ
>生徒から市長らへ働きかけがあり、市長、教育委員会らが検討した上で、23年9月からふりかけの持参が許可されていた
この生徒らの成功体験が、彼らの将来を活動家という名の社会の寄生虫にしてしまわないか心配だよ
415名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:58:24.51ID:KH/h8SXz0 論点ズラしやがって、負けたのかひろゆき
416名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:59:17.15ID:ELgtdLHR0 政治や法律の事に噛みついたらまた米山に成敗されるからビビってくだらない事に噛みつくようになった情けない哀れな男
417名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:00:28.95ID:DBZgRxYi0 おかずがあるのに三角食べができない人みると生理的に嫌悪感しか抱かない
親の顔が見てみたい
うちの旦那w姑は自分がいちばん可愛くて我が子は奴隷のように扱う人だから食育なんてしなかったんだと納得
親の顔が見てみたい
うちの旦那w姑は自分がいちばん可愛くて我が子は奴隷のように扱う人だから食育なんてしなかったんだと納得
418名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:00:59.25ID:s6mFO9BS0 >>414
Noと言えない日本人をこれ以上量産して増税メガネに舐められるよりその方が良い
Noと言えない日本人をこれ以上量産して増税メガネに舐められるよりその方が良い
419名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:01:00.28ID:ofqXkU+y0 え?
出されたオカズで計算しながら食えって主張だと思ってたけど
白米だけで食える人なの?
それはないわ
出されたオカズで計算しながら食えって主張だと思ってたけど
白米だけで食える人なの?
それはないわ
420名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:01:48.03ID:ofqXkU+y0421名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:02:52.88ID:s6mFO9BS0422名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:04:48.55ID:EDL8jNU10423名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:07:30.31ID:DBZgRxYi0424名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:09:12.07ID:6A0ksmTO0 日本の白米は研磨しすぎて無味だからな。
しょうがないだろ
しょうがないだろ
425名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:09:59.71ID:spa4Md3C0 ひろゆきの食卓を見た訳ではないから言ってる事が嘘か本当かが分からないし
ひろゆきもずっと白米だけで食べていると言う証明をした訳でもない
こう言う素人意見を記事にして拡散してしまう日刊スポーツもだいぶおかしい
マスコミがPVページビュー稼ぎに走ってからネットのニュース記事は
安易でファクトチェックもしない煽り記事だらけになっておかしくなった
ひろゆきもずっと白米だけで食べていると言う証明をした訳でもない
こう言う素人意見を記事にして拡散してしまう日刊スポーツもだいぶおかしい
マスコミがPVページビュー稼ぎに走ってからネットのニュース記事は
安易でファクトチェックもしない煽り記事だらけになっておかしくなった
426名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:10:11.16ID:5F5Wm3v00 三角食べなあ
三角食べのメリットを説明するする時「口中調味できる」というのを聞いて心底気持ち悪かった
だったら最初から全部ご飯に載せとけよと
三角食べのメリットを説明するする時「口中調味できる」というのを聞いて心底気持ち悪かった
だったら最初から全部ご飯に載せとけよと
427名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:10:27.17ID:DBZgRxYi0 ひろゆきとの結婚生活は無理
こっは白米に合うおかずを用意してるのに最後に白米だけ食べ奴www貧乏臭く見えちゃう
こっは白米に合うおかずを用意してるのに最後に白米だけ食べ奴www貧乏臭く見えちゃう
428名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:12:11.62ID:r2XceWg20 そもそも今学校で三角食べとか指導されないからね
カーボラストが正解
カーボラストが正解
429名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:15:01.27ID:s6mFO9BS0 最初に野菜を食うのはいいけどメインの肉と米は交互に食えよw
430名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:16:28.89ID:spa4Md3C0 「おいらは、オカズなしで白米だけでも食べるんだけど」
という事は白米をおかずでも食べている場合があるという事だし
元々の記事の対象になってる話も毎回必ずふりかけで食べていると言う話でもない
結局ひろゆきもひろゆきの話を拾ってきた日刊スポーツも何をしたいのだろうか
という事は白米をおかずでも食べている場合があるという事だし
元々の記事の対象になってる話も毎回必ずふりかけで食べていると言う話でもない
結局ひろゆきもひろゆきの話を拾ってきた日刊スポーツも何をしたいのだろうか
431名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:17:41.85ID:8hyehBHg0 保育園じゃフリカケご飯にすると子供はオカズ食べなくなるからって禁止されてたな
432名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:18:34.93ID:oNtd71tk0 三角食べ嫌いだから例えば焼き魚定食だったら魚食べてご飯食べて味噌汁飲んで漬物食べてる感じだわ
だからご飯だけでも全然イケるなんなら主食は芋でもいい
だからご飯だけでも全然イケるなんなら主食は芋でもいい
433名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:18:52.25ID:r2XceWg20 おかず飲み込む前に白米口に入れて口の中で混ぜながら食べる人が時々いるけどなんか気持ち悪い
434名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:21:03.81ID:4C9lNPBk0 たらこは余程いい米食ってるんだな
435名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:21:04.79ID:Weunu9250 どか弁でさえおかずで梅干し付けるのに
白米だけ食って脚気になるバカだな
白米だけ食って脚気になるバカだな
436名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:22:37.67ID:6nyli+aI0 塩分減らした方がいいという理屈と、ふりかけ禁止は何の関係もない
米を食わないガキに栄養補給させる手段としてのふりかけだからな
ふりかけ禁止なら塩分以前に飯が足りてない
中年の健康問題と一緒にするな(笑)
米を食わないガキに栄養補給させる手段としてのふりかけだからな
ふりかけ禁止なら塩分以前に飯が足りてない
中年の健康問題と一緒にするな(笑)
437名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:22:55.74ID:EKuFyTnO0 続報を記事にするならひろゆきの意見なんかじゃ無く
ふりかけを認可した結果の残飯量の変化や子供達や学校側の感想を追えば良いのに
全国に波及するか否かの大切な実験してる最中なんだろうに
ふりかけを認可した結果の残飯量の変化や子供達や学校側の感想を追えば良いのに
全国に波及するか否かの大切な実験してる最中なんだろうに
438名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:24:03.73ID:KasPcV8X0 おにぎりだって塩振るのに何言ってるんだこのバカ
439名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:24:09.02ID:KNMukaeq0 ひろゆき、ふりかけにも負けるwwwwww
440名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:24:28.28ID:S5mkLEpb0 白が嫌なら玄米にすれば良い
441名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:24:34.74ID:2urmiusY0 ふりかけとか添加物まみれなんだろ、食わない方がいいだろ
442名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:27:12.63ID:Iih7CGWQ0 でもおいらさんがお住まいのフランスだって、バゲットにはジャムやバターを塗って食べるでしょ。まずはフランス人論破してこいよ。
443名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:29:00.82ID:rhGDugyO0 鮭フレークは許された
444名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:29:01.75ID:6nyli+aI0445名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:29:09.67ID:EKuFyTnO0 ちなみにこの兵庫県はふりかけグランプリで2年連続優勝してる ふりかけ県なんだよな
給食にもっと積極的に取り入れるべき土地柄
給食にもっと積極的に取り入れるべき土地柄
446名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:29:28.37ID:ofqXkU+y0447名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:30:38.66ID:3gcu8KWI0 さすがに屁理屈と言わざるを得ない
448名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:34:12.66ID:k5+PYuet0449名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:34:27.35ID:p2O2+UxV0 給食の米が激マズなところがフリカケなんか言ってるんだろ
ダメだというなら金出していい米食わしてやれよ
ダメだというなら金出していい米食わしてやれよ
450名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:34:41.32ID:IlfppTyL0 農家さんから直接買った新米のミルクィーン一等米は、炊き立てだと白ごはんのままでも美味しかったな。
出所不明な食材使った給食とかなら無理に食べなくていいんじゃないかな。
出所不明な食材使った給食とかなら無理に食べなくていいんじゃないかな。
451名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:34:45.46ID:a8essMYr0452名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:36:13.42ID:7kziN4Yc0 どうでもいい話題にまで口挟むとか苛々しすぎだろw
453名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:40:00.96ID:ofqXkU+y0454名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:41:26.22ID:YEiVAU6O0 味の好みなんて千差万別だし
ご飯だけ おかずだけのほうがマイノリティだろ
ひろゆきの言い分だと、料理するのも失礼だから素材まんまで喰えよ
クソタラコ
ご飯だけ おかずだけのほうがマイノリティだろ
ひろゆきの言い分だと、料理するのも失礼だから素材まんまで喰えよ
クソタラコ
455名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:41:51.90ID:ofqXkU+y0 川西市の給食本当酷いよ
数十年前の自分が食べてた給食よりも、今の自分とこの市の給食よりも明らかにひどい
汁物にこだわり過ぎ
数十年前の自分が食べてた給食よりも、今の自分とこの市の給食よりも明らかにひどい
汁物にこだわり過ぎ
456名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:43:01.62ID:Kd9Ns7le0 誰が決めたの下品て
457名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:43:29.41ID:a8essMYr0458名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:43:38.41ID:oVjIPPAp0 40年近く前の給食ですでに白米の日にはふりかけ出ることあったのに今更こんな論争してんのかよ
459名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:46:22.87ID:NuOZnMdH0 また論点すり替えてるわ
460名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:47:01.15ID:1kK6RCs90 それってあなたの食べ方ですよね
461名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:47:22.03ID:5DCydFCU0 子供の頃は、白米って何の味もない満腹感出すためのもの
と思ってたが、
おっさんになって米の美味さがわかるようになったよw
と思ってたが、
おっさんになって米の美味さがわかるようになったよw
462名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:47:32.67ID:ofqXkU+y0 >>457
じゃあふりかけ使わず白米残していいじゃん
じゃあふりかけ使わず白米残していいじゃん
463名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:48:16.96ID:bd1yaS/f0464名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:48:48.40ID:ofqXkU+y0 今の時代、白米の食べ過ぎが健康に害があるってわかってるんだから
おかわりしてまで腹一杯食う習慣つくよりは残す方がマシに思うわ
おかわりしてまで腹一杯食う習慣つくよりは残す方がマシに思うわ
465名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:48:56.53ID:ZWuO1iGH0 あれ?ひろゆきさんなら
白米だけで食べられるように企業努力をさせろ
何千年同じ米作ってんだ低能
だろ?
白米だけで食べられるように企業努力をさせろ
何千年同じ米作ってんだ低能
だろ?
466名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:48:59.16ID:+GFScGCY0 すぐに礼儀・マナーを言い出す奴って嫌い
大抵その礼儀・マナーの論証はないか薄弱なんだよね
結局感情論
大抵その礼儀・マナーの論証はないか薄弱なんだよね
結局感情論
467名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:49:07.20ID:lmZMUFFY0 若いから味には敏感だと思うけどな
複数原料米でも使ってるのか
複数原料米でも使ってるのか
468名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:50:25.74ID:ofqXkU+y0469名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:50:32.48ID:x6d9hdO00 米山先生にフルボッコ
470名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:51:09.75ID:ofqXkU+y0471名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:52:10.60ID:5DCydFCU0 子供の頃はお子様ランチみたいなのが好みだろうw
白米にうなる渋いガキとかw
白米にうなる渋いガキとかw
472名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:53:40.52ID:+GFScGCY0 鯨の煮転がしが懐かしい
473名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:53:51.62ID:RIm5WIq60 老害
474名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:53:52.37ID:lQFfvkFz0 白米だけだと甘すぎてしんどい
475名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:56:46.32ID:IRZopIlB0476名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:58:47.86ID:IZY+qpKI0 >出された料理の味を変えるっていうのはすごく失礼で下品である
ふりかけの存在意義全否定w
ふりかけの存在意義全否定w
477名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:59:02.64ID:HC+H3uOm0 ひりゆきって最近お得意の論破に負けまくって赤っ恥書きまくってるのに
なんで恥ずかしげもなくTBに出まくってるの?普通は恥ずかしくて人前に
出られなくなるよね?
なんで恥ずかしげもなくTBに出まくってるの?普通は恥ずかしくて人前に
出られなくなるよね?
478名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:59:19.31ID:k5+PYuet0479名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:00:58.61ID:BJYx9WXA0 ちゃんと炊いたコシヒカリとか味すごい
480名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:01:32.69ID:CUGefWcT0 また米山に論破されろ
481名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:01:42.66ID:NlmQeGwa0 >>1
おかず無しで白米だけ食べる?
毎日そんな事はしないだろう
生徒も無理矢理なら食えるが毎日なら嫌に決まってる
あと料亭じゃあるまいし、給食出す側もこれが美味いとは思って出してはいない
昔から給食残すのは一定数ずっと居るし失礼とかさらさら思わない
おかず無しで白米だけ食べる?
毎日そんな事はしないだろう
生徒も無理矢理なら食えるが毎日なら嫌に決まってる
あと料亭じゃあるまいし、給食出す側もこれが美味いとは思って出してはいない
昔から給食残すのは一定数ずっと居るし失礼とかさらさら思わない
482名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:03:17.90ID:+GFScGCY0 まあ限られた予算で決められた栄養価で作らなければならないし
お米は古米なのでそれほど美味しいものではないと思う
自分が子供の頃も卵焼きに何か色々混ぜられていた謎料理が出てきたな
お米は古米なのでそれほど美味しいものではないと思う
自分が子供の頃も卵焼きに何か色々混ぜられていた謎料理が出てきたな
483名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:03:37.91ID:GhieCqPo0 >>1
刺し身や寿司がなぜうまいのか考えたことある?
刺し身や寿司がなぜうまいのか考えたことある?
484名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:05:11.05ID:S+fEYfg70 要するに日本の白米をうまいと思ってないのだよな
まあ世界のほとんどでインディカ米が選ばれてるのにむりやり誉めるのもおかしいと思ってた
まあ世界のほとんどでインディカ米が選ばれてるのにむりやり誉めるのもおかしいと思ってた
485名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:05:26.10ID:Uerc3IgA0 今の教育現場は酷いからなぁ
親は子供をしつけないし
共働きで子供を見る余裕が無い
学校は学校で注意したり怒る事が出来ないから
授業中ウロウロ歩いてしまう子供や、ギャーギャーピーピーうるさい子供がいて
動物園みたいになってる
公立ではまともに勉強なんて出来ないから私立入れるか、塾で勉強するのが当たり前になってる
親は子供をしつけないし
共働きで子供を見る余裕が無い
学校は学校で注意したり怒る事が出来ないから
授業中ウロウロ歩いてしまう子供や、ギャーギャーピーピーうるさい子供がいて
動物園みたいになってる
公立ではまともに勉強なんて出来ないから私立入れるか、塾で勉強するのが当たり前になってる
486名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:06:52.33ID:mtsubyRQ0487名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:07:15.28ID:Uerc3IgA0 そもそも今の20代、30代もゆとり世代の親たちで
好きなもんだけ食えば良くね?って感じのモンスターだから
最早ふりかけでも持参させて食わせるしかないって所まで
教育現場は追い込まれている感じがする
好きなもんだけ食えば良くね?って感じのモンスターだから
最早ふりかけでも持参させて食わせるしかないって所まで
教育現場は追い込まれている感じがする
488名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:08:01.63ID:7eLB+98g0 おかずと一緒に食べるのがご飯や。
ふりかけなんて掛けたら塩分の摂り過ぎや。
その子の生活習慣病のきっかけになるで。
ふりかけなんて掛けたら塩分の摂り過ぎや。
その子の生活習慣病のきっかけになるで。
489名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:08:54.86ID:QqIMat8P0 >>3
兵庫ならブンセンのアラだな
兵庫ならブンセンのアラだな
490名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:11:06.05ID:QqIMat8P0 家が米農家なら給食の白ご飯がクソ不味く思えてしまうのかもな
不味いから残している現実を直視しなきゃな
不味いから残している現実を直視しなきゃな
491名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:17:39.94ID:YUrpQIB90 何でこんなこと言い出したん?
492名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:18:29.59ID:S+fEYfg70493名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:18:58.26ID:6DUIJaAN0 米山に何度もやられてから口癖だった、頭悪い人はぁ~ って言わなくなったよな?
よいことです!
よいことです!
494名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:19:24.46ID:ZB2izNWy0 発達障害のある子どもは白ごはんを食べられない傾向にあるらしいな
495名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:19:50.15ID:S+fEYfg70 >>464
まあ健康にはわるいよね
まあ健康にはわるいよね
496名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:24:21.32ID:BycfQOog0 まだ言ってるのか!?
いや単純に「主食副食バランスよく今の子は食えてない」とか「食育」が行き届いてない。ならまあわかる
小麦アレルギーの人も米アレルギーの人もいるんだから何で代替え利かすか、が遅れている。論ならまあわかる
ふりかけとかもう、個人の問題じゃね?いつもの逆張り?釣られる俺らが悪いのか?
いや単純に「主食副食バランスよく今の子は食えてない」とか「食育」が行き届いてない。ならまあわかる
小麦アレルギーの人も米アレルギーの人もいるんだから何で代替え利かすか、が遅れている。論ならまあわかる
ふりかけとかもう、個人の問題じゃね?いつもの逆張り?釣られる俺らが悪いのか?
497名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:24:35.06ID:kGiSj7UH0 コメなんて味ついてないんだからコメだけ食べても美味しくないだけだろ
コメに味があると言う人は嘘つきだ
あるなら何味か教えてもらいたいものだ
コメに味があると言う人は嘘つきだ
あるなら何味か教えてもらいたいものだ
498名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:27:51.85ID:CDcTB+WJ0499名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:27:54.90ID:9IA1fF//0 >>497
そんなもんネット上にいくらでも情報出てるんだから知りたいならググれよ
そんなもんネット上にいくらでも情報出てるんだから知りたいならググれよ
500名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:28:24.77ID:zLKkiaxD0 給食のふりかけ問題って
マナーとかの問題ではなかったのに
もうマナーでの議論のみなっちまってるな
マナーとかの問題ではなかったのに
もうマナーでの議論のみなっちまってるな
501名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:28:33.10ID:oWEkbC4o0 米山にやられすぎて当たり障りない話題に変えたのか
502名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:29:43.24ID:NM6eVUhN0 いや白米だけで食う奴なんかおらんやろ
503名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:31:04.98ID:G9xUPsgu0 馬鹿ゆき「パンにバターやマーガリン塗らないと食べられない人ですか?パンの製造工程て既に入ってますよね?」
504名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:31:35.60ID:WWZLPl6u0 人の勝手だろ おいらとかバカじゃねーの
505名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:31:55.97ID:XBUBaRVh0 >>139
具があると味が混ざるから嫌いなはず
具があると味が混ざるから嫌いなはず
506名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:34:48.60ID:/LMswqxi0 お前はフランスパンだけ食ってろで解決する話題じゃね(´・ω・`)?
507名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:34:53.65ID:LtAARVIi0 ふりかけ論争の意味がわからん
50代だけど俺の時代でもふりかけ持ってくる人は数人いたけど問題になったことなんてなかったぞ
マジでなにが悪いのかわからない
50代だけど俺の時代でもふりかけ持ってくる人は数人いたけど問題になったことなんてなかったぞ
マジでなにが悪いのかわからない
508名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:36:17.22ID:PWx3xc/E0 昔の食卓は毎日みそ汁でてたけど
今ってそうじゃないからな
三角食べとか言ってるようだとそりゃご飯残るやろ
あとコンビニ弁当はデフレ対策で惣菜とか減らしすぎ
メインディッシュとご飯だけの弁当になってんじゃん
今ってそうじゃないからな
三角食べとか言ってるようだとそりゃご飯残るやろ
あとコンビニ弁当はデフレ対策で惣菜とか減らしすぎ
メインディッシュとご飯だけの弁当になってんじゃん
509名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:37:28.41ID:wBZ94nit0 病院の白米不味くてそのまま食うのは大変だったな
ふりかけの存在を否定するのは意味わからん
ふりかけの存在を否定するのは意味わからん
510名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:37:51.75ID:OxeV4EVp0 割と年寄りだけど、給食に白米なんて一度も出なかったよ。
ちゃんとおにぎりになってた。
給食室もあって、できたてホカホカのいい学校だったな。
いつもみんな嬉しそうで、給食当番するのも楽しみだったな。
ちゃんとおにぎりになってた。
給食室もあって、できたてホカホカのいい学校だったな。
いつもみんな嬉しそうで、給食当番するのも楽しみだったな。
511名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:40:23.54ID:m7H69s3e0 ひろゆきの逆張りも遂にここまで来たかwwww
512名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:41:00.28ID:3gcu8KWI0 アジシオはふりかけに入りますか?
513名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:41:30.93ID:wBZ94nit0514名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:42:33.61ID:22bOoBY20 おまえら忘れてるだけじゃない?
子供の頃ご飯とオカズ食うのむずかったよ。中学生くらいからオカズと白米のうまさ気づいた気がする
子供の頃ご飯とオカズ食うのむずかったよ。中学生くらいからオカズと白米のうまさ気づいた気がする
515名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:42:40.23ID:c/ruoZnu0 それってあなたの感想ですよね?
516名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:45:53.36ID:0waJ6i9H0 じゃあジャムバターなしのパンだけで食えるかよタラコ唇野郎
517名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:48:14.92ID:uDnkh6f70 ふりかけ使いたがる奴は家の食事でまともな米とおかずが用意されてなかったド貧困底辺チンカスみたいな家庭育ちなんだろうな
518名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:50:38.03ID:K3tQ3kU00 ふりかけは邪道
ごま塩にしろ
ごま塩にしろ
519名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:51:03.62ID:Ale0vGwb0 なんでオカズまで話が波及してんだこのタラコは?
520名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:51:55.64ID:Hh0VnTJB0 塩分過多の家庭で育つと
減塩された給食は不味くて食えないよね
減塩された給食は不味くて食えないよね
521名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:53:47.68ID:EKuFyTnO0 水筒に熱いお茶入れて来てお茶漬けで食べるなら文句あるまい
ってか白米に牛乳が一番辛いと思うよ子供達は
ってか白米に牛乳が一番辛いと思うよ子供達は
522名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:54:31.01ID:kcf3Cm/M0 最近ボロ負けだからどうでも良いことに顔出して信者の信仰心稼ぎやな
523名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:58:42.27ID:PYnBcKoj0 新人の頃ランチに会社近くのデニーズに先輩たちに連れて行ってもらったけど、ライスに塩かけて食べてる人が多かった。よく「美味いコメがあればおかずなんて要らない」と言われてるけどあれは嘘だ。おかずも何もなくて白米だけ食べてる人を未だに見たことない。
524名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:59:39.71ID:oIC36iIo0 俺も幼少の時は白飯だけでご飯食べれなくって、ふりかけ必須だったよ
口内調味って概念がなかったし、できなかった
白飯だけで今でもイマイチなのは変わんないな
口内調味って概念がなかったし、できなかった
白飯だけで今でもイマイチなのは変わんないな
525名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:59:41.66ID:fXTKvYRy0 今日もピロシキくん元気だな
526名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:01:11.09ID:bpxxfK0e0 ひろゆき年取り過ぎて、学校給食の白米はあんま旨くないこと忘れてるよな
何か布巾とかに水がくそ付いてて、めちゃくちゃ不味いんだよな
コンビニおにぎりとかのが全然旨い
白米の一番不味い食べ方が学校給食
何か布巾とかに水がくそ付いてて、めちゃくちゃ不味いんだよな
コンビニおにぎりとかのが全然旨い
白米の一番不味い食べ方が学校給食
527名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:03:22.11ID:wg1oA9cO0 白米食べられないってのは美味い米をきちんと炊いたものを食べたことがないんだろなとしか……
ちゃんとアルファ化した澱粉は咀嚼でブドウ糖に変化するから甘い
ちゃんとアルファ化した澱粉は咀嚼でブドウ糖に変化するから甘い
528名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:03:25.17ID:D1PYDRtS0 ふりかけが良いなら納豆や塩辛や切り込みも良いよな
529名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:05:21.09ID:6ExrwCW+0 もうひろゆきの感想を一々記事にしなくていいよ
530名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:05:30.91ID:nZd/Reo00 小学生に向かって何いってんの
ふりかけで白飯食べてくれるならそれでいいだろ
ふりかけで白飯食べてくれるならそれでいいだろ
531名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:07:23.89ID:tfiMEfga0 美味いブランド米で炊きたてのご飯でも無いのに何を言ってるのかな
532名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:07:47.24ID:wg1oA9cO0 良い米を30分以上吸水させてガスで炊いたものを食ってみろと
電気炊飯器ならせめて5万以上は出せ
電気炊飯器ならせめて5万以上は出せ
533名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:09:20.34ID:D1PYDRtS0 子どもの頃は白米だけで食べられなかったな
憶えていないが桜でんぶをかけて食べるのがお気に入りだったらしい
今じゃ無理
憶えていないが桜でんぶをかけて食べるのがお気に入りだったらしい
今じゃ無理
534名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:10:49.86ID:NX7vYlOS0 書き込みテスト
535名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:11:37.79ID:xpKxVKSy0 ちょっとだけ良い米買って水加減見つけて炊くとふりかけいらなくなる
最近ミルキークイーンばかり買うけど炊飯器の目盛りより1割くらい水増やして炊くと美味しい
炊飯器の目盛りを過信しちゃだめ
最近ミルキークイーンばかり買うけど炊飯器の目盛りより1割くらい水増やして炊くと美味しい
炊飯器の目盛りを過信しちゃだめ
536名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:13:07.50ID:MV+BYb9u0 ひろゆきにしては珍しく根性論言ってるな
そういうの嫌いな層から支持されてただろ
そういうの嫌いな層から支持されてただろ
537名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:13:50.28ID:OclNUls70538名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:14:54.77ID:9e/LqFvh0 コースで出てくるパンはどう説明するんだよ
バターやらソースつけて食べるのが普通だろ
バターやらソースつけて食べるのが普通だろ
539名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:18:33.11ID:7wZktrCY0 子ども達は市原隼人のおいしい給食見て学べばいいと思うよ
540名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:18:33.26ID:EKuFyTnO0 川西市中学の給食センター
ひろゆきへの返答なんだろうかw
「ごはんとおかずをいっしょに口に入れて、口の中で混ぜ合わせながら食べることを「口中調味(こうちゅうちょうみ)」と呼びます。」
https://www.kawanishi-hyg.ed.jp/kyuusyokuc/blogs/blog_entries/view/17/715d02c258e445a8e46c4be7c42b3045?frame_id=24
ひろゆきへの返答なんだろうかw
「ごはんとおかずをいっしょに口に入れて、口の中で混ぜ合わせながら食べることを「口中調味(こうちゅうちょうみ)」と呼びます。」
https://www.kawanishi-hyg.ed.jp/kyuusyokuc/blogs/blog_entries/view/17/715d02c258e445a8e46c4be7c42b3045?frame_id=24
541名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:18:47.71ID:TiFGs6rR0 学校の白米は独特の匂いがウェってなって苦手だったな
時代が違うから流石に昔よりは美味しくなってるだろうけど
高校生くらいからだな、お米が美味しいって感じるようになったのって
時代が違うから流石に昔よりは美味しくなってるだろうけど
高校生くらいからだな、お米が美味しいって感じるようになったのって
542名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:20:04.41ID:V7S3pFH80 東京に住んでいた時、保護者や近隣住民に給食を食べさせる招待給食というのがあり何回か食べたが家の食事より美味かった。米も校内で炊いているのでホカホカでまずオカズなしで一杯食べた。
543名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:21:53.78ID:zIYzMb1m0 そんなひろゆきも”米山”は大の苦手であった・・(目パチクリ)
544名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:22:24.89ID:gxK+8RdM0 好みの問題でしかなくて自分の好みを言ってるだけ
ふりかけ持ち込みは自由にすれば良いと思うがもしトラブルになったら面倒だから認めてないんだろうけど、ひろゆきの結論は現状維持派と同じだからまったく面白くない
ふりかけ持ち込みは自由にすれば良いと思うがもしトラブルになったら面倒だから認めてないんだろうけど、ひろゆきの結論は現状維持派と同じだからまったく面白くない
545名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:24:25.36ID:vzMcK1RL0 パンにはマーガリンとかジャムがつくのに
546名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:28:22.46ID:D/fXfVIr0 問題解決
547名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:30:13.85ID:Z665Qc9K0 ふりかけ食べてみたいけどご飯だけしかないっていう状況がないから買ったことない
548名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:30:31.68ID:R8RncLye0 パスタだけで食うの?うどんだけ食うの?
549名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:32:14.62ID:H58LsrmY0 いつまでも若いつもりの老害になってきてるな
550名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:32:35.95ID:hWln/qGP0 生産者に失礼ってなら野菜や肉にも味付けせずに食っとけよw
551名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:32:44.67ID:J4TQcrqn0 >>545
パンの方がなくても食えると思うが
パンの方がなくても食えると思うが
552名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:35:34.05ID:QNOY54E+0 大谷翔平がキャッチボール用に寄贈した3つのグラブに「野球やるのに6つ足らない」とコメントしちゃった辺りからこの人のメッキが完全に剥げたよな。
553名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:35:39.62ID:9dm5Y++A0 パンはかなり塩入ってるからそのままでも塩かけごはんみたいなもんや
554名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:36:02.92ID:P82KrqNK0 何も味つけてない 白米だけのおにぎりなんて無いだろ
555名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:42:00.68ID:N5XodjaR0556名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:42:30.06ID:jseaIdSZ0 踏み倒してるやつが「人として」てw
557名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:43:12.07ID:jseaIdSZ0 >>550
いや、それは素材なのでw
いや、それは素材なのでw
558名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:43:45.86ID:mwDAz1lS0 この人は海外で暮らしてるから白米のありがたみが分かるからこういうこと言ってるのかなと
559名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:45:37.53ID:80dQwT1z0 レストランや食堂にふりかけ持って行くか?
そういうことだ
そういうことだ
560名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:47:06.59ID:e1IhHRIF0 学校給食は古米や二等米なんだけど
それを美味しく食べろとか、このオッサンは味覚障害なのかも知れないね
それを美味しく食べろとか、このオッサンは味覚障害なのかも知れないね
561名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:48:08.97ID:vst99bO/0 国保については無知を晒したなあ。
562名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:49:43.00ID:EKuFyTnO0 >>537
もともと日本人は牛乳の酵素を分解する耐性が無いと言われてるのにまだ免疫もない子供達に強制的に毎日飲ませるのはヤバいと思うんだよね
乳がんの発生原因にもなってるそうだし
バランス良く食べましょうと言ってるのに何故毎日同じ飲料を飲ませるのかね 異常だわ
もともと日本人は牛乳の酵素を分解する耐性が無いと言われてるのにまだ免疫もない子供達に強制的に毎日飲ませるのはヤバいと思うんだよね
乳がんの発生原因にもなってるそうだし
バランス良く食べましょうと言ってるのに何故毎日同じ飲料を飲ませるのかね 異常だわ
563名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:52:41.06ID:Kn5EJ/pV0 なんでこんなどうでもいいこと話してんの?
みんなが同じ味覚なわけねえんだから、その人の自由でいいだろ。同調圧力うざ
みんなが同じ味覚なわけねえんだから、その人の自由でいいだろ。同調圧力うざ
564名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:56:03.84ID:neMHbKdl0 何もなければ白米だけで食べるが白米だけで食べるなら食べないって人もいるんだろうな
565名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:59:07.79ID:1G751xML0 正直白米だけで食べるのは好きじゃない
566名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:04:14.05ID:Kn5EJ/pV0 外国人は白米なんか頻繁に食べないんだよ。
別にそういう人がいても不思議ではない。
くだらん
別にそういう人がいても不思議ではない。
くだらん
567名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:06:19.54ID:77kevWUj0 16年前の昔話になるけど、米飯給食の日はツラかった記憶しかないな
家で食ってる米と質が違うのは、子供のバカ舌でもよく分かった
オトナが本気で白米の旨さを伝えたいなら、もう少しマトモな米を出さなきゃダメ
北区赤羽の田舎モンは、この肝心が抜けてんだよ
家で食ってる米と質が違うのは、子供のバカ舌でもよく分かった
オトナが本気で白米の旨さを伝えたいなら、もう少しマトモな米を出さなきゃダメ
北区赤羽の田舎モンは、この肝心が抜けてんだよ
568名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:06:44.62ID:Y1gkV1Xy0 白米のために味を濃くする店 商品はゴミ
569名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:07:17.39ID:a/+PqlLO0 給食で出てくる白ご飯なんぞそのまま食えるか
570名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:08:15.36ID:QeOy/XcR0 料亭ですき焼き食った後に白米とお新香でてきたわ
すき焼き中に食わせろよ
ちなみに鍋はほもう下げられてるからオジヤとかにも出来ない
お新香だけポリポリしながら一膳食うの辛かった
すき焼き中に食わせろよ
ちなみに鍋はほもう下げられてるからオジヤとかにも出来ない
お新香だけポリポリしながら一膳食うの辛かった
571名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:09:54.16ID:CX2QeE0G0 >>3
瓶詰めって基本的に全てしょっぱすぎない?ごはんですよもなめ茸もほんのちょっとにご飯三口とか食べてもしょっぱすぎて無理
保存食だからしょっぱくする必要があるのはわかるけど、塩分がダイレクトにきて体が拒否反応起こすわ
てことで、ご飯のお供は明太高菜と瀬戸風味だな
瓶詰めって基本的に全てしょっぱすぎない?ごはんですよもなめ茸もほんのちょっとにご飯三口とか食べてもしょっぱすぎて無理
保存食だからしょっぱくする必要があるのはわかるけど、塩分がダイレクトにきて体が拒否反応起こすわ
てことで、ご飯のお供は明太高菜と瀬戸風味だな
572名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:11:56.93ID:6DUIJaAN0 きな粉ご飯以外はおかずいる
573名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:13:26.98ID:cMi4dq0q0574名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:13:46.26ID:iegph/rf0 発達の人って味がまざるの苦手だよね
丼もの食べられない人いたわ
丼もの食べられない人いたわ
575名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:13:56.33ID:eavplX5q0 めっちゃ瞬きしてそう
576名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:17:50.05ID:NX7vYlOS0 取りあえずpv稼ぐために論点はぐらかしってのがこいつの技なんだな
今どき白米でカロリー取るわけねーだろってのが土井善晴のコメント
今どき白米でカロリー取るわけねーだろってのが土井善晴のコメント
577名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:18:46.53ID:jlJz93p/0578名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:21:23.02ID:H/9Yho2B0 塩で良いじゃん
579名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:23:06.53ID:EjTg1SmA0 オカズは必要だろう
580名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:24:01.69ID:gvlQYA530 ご飯だけでひろゆきはご飯何杯も食えるんだ
581名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:25:21.46ID:BAEVCy2N0 白米だけでご飯食べれますマウント
582名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:26:52.27ID:IttqoDoq0 えっ
おかずがあるからこそ銘柄とか炊き方で味が変わるとかの違いが活きて来るんだと思うけどな
米だけで食べるてそれは修行
おかずがあるからこそ銘柄とか炊き方で味が変わるとかの違いが活きて来るんだと思うけどな
米だけで食べるてそれは修行
583名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:27:25.31ID:iL3grz+h0 こんな話題で金稼げるひろゆきすげえ
584名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:27:58.26ID:df2X3ALo0 ひろゆき、おかずは他の見ず知らずの人たちのテーブルを周って「1品分けて」とお願いして皿いっぱいにすると言ってたよ
タバコも喫煙所に行って「1本分けて」と言って無料で吸うんだって
タバコも喫煙所に行って「1本分けて」と言って無料で吸うんだって
585名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:28:27.95ID:IttqoDoq0586名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:28:33.74ID:PYA+3gUw0587名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:28:35.80ID:I+k+Orrn0 論点ずらして参りましたよ
588くたばれスクリプト
2024/02/18(日) 08:29:39.70ID:f6lQuyF30 ふりかけなら論破されないw
589名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:29:40.65ID:EvpUZ+Jf0 安い米も我慢してそのまま食べろってことかな
おいしく食べる手段があるのにw
おいしく食べる手段があるのにw
590名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:30:41.84ID:mc5CiJzQ0 白米だから美味いとは限らない
学校給食で炊きたてのコシヒカリが出る訳がない
学校給食で炊きたてのコシヒカリが出る訳がない
591名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:32:24.36ID:Pg3Ym/pC0 ふりかけ
って
そんなに美味しくないだろ
って
そんなに美味しくないだろ
592くたばれスクリプト
2024/02/18(日) 08:32:37.35ID:f6lQuyF30 わたぢはフウムーン
593名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:32:43.91ID:sXFjb1kR0 俺も子供の頃は白米嫌いだったなぁ
594名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:33:55.65ID:ZjNArzQz0 俺、はくまいはぜんせんOKだけど、食パンやコッペパンはそのままでは無理派
マーガリンやジャムで味変えても失礼で下品とか言われちゃう?
マーガリンやジャムで味変えても失礼で下品とか言われちゃう?
595名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:35:14.89ID:lmZMUFFY0 3、4日絶食して舌味覚リセットしてみ
そこで白米のみを食べる
それで炊きたての米の味わい甘みが分からないのは異常
主食なんだからおかずと合わせて食うに決まってるけど
パンだって焼きたて が一番うまい
そこで白米のみを食べる
それで炊きたての米の味わい甘みが分からないのは異常
主食なんだからおかずと合わせて食うに決まってるけど
パンだって焼きたて が一番うまい
596名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:35:43.25ID:uLg+U7dp0 白米だけ食うって戦中か戦後だろ
そんな自慢なんの意味があるんだよ
そんな自慢なんの意味があるんだよ
597名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:35:53.96ID:c+kgXnwZ0 子供はそういうもんだろ
598名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:35:57.09ID:CyWegzmx0 >>577
ご飯だけ、おかずだけは、一般的ではないよね
今のベジファーストでなく、三角食べの世代なら、ご飯とおかずを同時に食べ終わるよう調整しながら食べ進む
和食は口中料理だから、口の中でご飯とおかずを咀嚼しながら食べるのが美味しい
ご飯だけ、おかずだけは、一般的ではないよね
今のベジファーストでなく、三角食べの世代なら、ご飯とおかずを同時に食べ終わるよう調整しながら食べ進む
和食は口中料理だから、口の中でご飯とおかずを咀嚼しながら食べるのが美味しい
599名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:36:00.65ID:1G751xML0 そうですけど何か?
600名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:36:44.89ID:eat9wz0G0 ふりかけじゃなかくても、ご飯に他の給食のオカズ乗っけて食べれば良いじゃん
給食の一品をそういう風な食べ方が出来るオカズになるようにするとか
給食の一品をそういう風な食べ方が出来るオカズになるようにするとか
601名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:36:54.01ID:oRef2kL/0 白米だけでは食べられないな
602名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:37:07.67ID:beXVPVYj0 多様性
はい論破
はい論破
603名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:37:49.06ID:75Pj0Ki00 何かにつけてイチャモンめいたことしか言えないの?バカなの?
604名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:38:34.26ID:MbckpypK0 個人の趣味嗜好でしかない事にグダグダ言うやつはクソ
605名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:42:33.01ID:V24XkL/00 ササニシキをオカズにコシヒカリ食う派
606名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:46:30.13ID:B0jrbyxZ0 >>600
かつて食べ残しが無くなるよう三角食べが推奨されて
三角食べが当たり前になった現世代で
物価高騰により給食費ではおかずがまともに用意できずお米のバランスが多くなってしまったからの~ふりかけ論争
かつて食べ残しが無くなるよう三角食べが推奨されて
三角食べが当たり前になった現世代で
物価高騰により給食費ではおかずがまともに用意できずお米のバランスが多くなってしまったからの~ふりかけ論争
607名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:46:43.37ID:a/+PqlLO0 味が混ざるのが嫌って軽い自閉症スペクトラム障害なのでは…
608名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:50:14.12ID:r4xZ4jVM0 元カノが味が無いから水が飲めないって言ってた
609名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:51:50.21ID:SjbitW7B0 米が無いときは パン
610名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:52:49.64ID:P2ZJrtZH0 とんかつ食う時はご飯にゆかりふりかけてるわ
ご飯食べる度に脂っ濃さをリセット出来るから
ご飯食べる度に脂っ濃さをリセット出来るから
611名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:53:17.49ID:SjbitW7B0612名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:53:29.71ID:vv/DXt7j0 しばらく前にこのバカがぶっこいてた論点ずらしたイチャモン、今頃記事にし直してんの?
613名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:54:50.42ID:k27jiW9O0 米山に完全にヤられてから、更にお馬鹿になったかな、ぴろき
614名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:55:36.11ID:eat9wz0G0 登校する前に口の中にふりかけを含んで給食の時まで状態を維持しとけば良いじゃん
615名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:57:32.14ID:UYyX8CUW0 米山さんにやられて脳破壊されちゃったの?
616名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:59:03.86ID:/BJaeRop0 いちいちそんなミクロの日本記事に反応しなくていいからおフランスの事問題にしてろよ
617名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:59:27.11ID:IbhrtXtB0 元論破王「フランスではライスにソースをかけて食べるんっすよ
ただふりかけと違ってソースの二度かけはマナー違反なんすよ
裏技として別のソースをかけるのはアリなのでオススメですね」
ただふりかけと違ってソースの二度かけはマナー違反なんすよ
裏技として別のソースをかけるのはアリなのでオススメですね」
618名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:59:34.89ID:xaZ3CcXV0 俺らの頃は通学中にコンビニも無かった時代だからな
今なら ななから82円とか買ってから学校行くだろうな
ペットボトルのお茶と
今なら ななから82円とか買ってから学校行くだろうな
ペットボトルのお茶と
619名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:00:23.55ID:t2+JmDHX0 白米はよかったけどそれより頻度の高いコッペパンの方が苦痛だったな
620名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:02:29.32ID:ghtLdVX10 ふりかけついてくる日もあるのに
621名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:03:20.56ID:o/HGH4O80 >>1
オカズの大切さがわからない男の人って。。。
オカズの大切さがわからない男の人って。。。
622名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:05:10.26ID:/gHHB2bk0 ガキの頃は白米嫌いだったから無いと白米食べたくない人だったわ
623名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:05:22.57ID:EXO9djG30 米給食は苦痛だったなーフリカケありなら絶対持ってったわ
コッペパンはほぼ焼きたてなのが食べられたから美味しかった
コッペパンはほぼ焼きたてなのが食べられたから美味しかった
624名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:06:04.23ID:4/l1RhCu0 ふりかけはともかくオカズは出るだろ
625名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:06:53.43ID:ibsSJAID0 おかずにふりかけをかけるわけじゃないから味変にはならんだろ
おかずが一品増えただけ
白米と一緒に食べる前提で味付けされたおかずを
わざわざ別々に食べる方が味変なんじゃないの
おかずが一品増えただけ
白米と一緒に食べる前提で味付けされたおかずを
わざわざ別々に食べる方が味変なんじゃないの
626名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:09:45.25ID:rVianqG40 韓国映画レンタルランキング(2/17付)
1 ブルドーザー少女
2 ハント
3 コンフィデンシャル:国際共助捜査
4 The Witch 魔女
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 非常宣言
7 THE KILLER/暗殺者
8 別れる決心
9 パラサイト半地下の家族
10 モガディシュ 脱出までの14日間
1 ブルドーザー少女
2 ハント
3 コンフィデンシャル:国際共助捜査
4 The Witch 魔女
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 非常宣言
7 THE KILLER/暗殺者
8 別れる決心
9 パラサイト半地下の家族
10 モガディシュ 脱出までの14日間
627名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:12:04.29ID:EKuFyTnO0 これまでで一番概要がわかる記事
https://news.livedoor.com/article/detail/25892678/
https://news.livedoor.com/article/detail/25892678/
628名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:14:06.35ID:+GFScGCY0 おかずにふりかけをかけるわけではないので味の改変なんて言わないでほしい
629名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:15:18.13ID:4WjjzdCQ0 オカズ無しでオナニー出来るのか?って話だよな。俺は妄想だけでもイケるタイプだが
630名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:18:01.00ID:ydejYFqR0 失礼クリエイターかよ
631名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:18:37.46ID:AahdsGeI0 ひろぬきにはこういうどうでもいい話題がお似合いだよ
632名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:19:37.28ID:CzbO4Kqq0 うるせんだよ!!(ꐦಠہಠ)
633名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:20:44.65ID:7H3gMrEu0 おかずなしなら食べたくない
634名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:20:47.79ID:nvtJHt8O0635名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:21:32.63ID:6SBYlnQl0 >>28
ご飯にお粥をかけて食べるくらいじゃないとな。
ご飯にお粥をかけて食べるくらいじゃないとな。
636名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:22:36.48ID:6SBYlnQl0 >>31
まあ、スイカに塩かけて食べることにすら屁理屈こねる人間だから。
まあ、スイカに塩かけて食べることにすら屁理屈こねる人間だから。
638名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:23:58.30ID:2W2j60LE0 ばっかり食いだな
639名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:25:01.23ID:EKuFyTnO0 共産党議員からの異論ってこれかヤバいな
https://abema.app/G3tF
https://abema.app/G3tF
640名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:25:59.67ID:v78SBOuY0 ご飯を無理に食べる必要がない
毎回残飯が出るなら最初から量減らして
余った金を海外の難民キャンプ向けに送れば良い
毎回残飯が出るなら最初から量減らして
余った金を海外の難民キャンプ向けに送れば良い
641名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:26:11.57ID:MbckpypK0 エビデンスのない感想ですよね
642名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:26:15.33ID:I36zfPVo0 オカズやふりかけが無くても食べられるのは新米だけ
643名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:26:44.60ID:5Y7VxiAc0 子供ってそうだよ
というか今いい歳だけどいまでも白米だけじゃ喰えないこともない程度だな
せめて塩は欲しい
というか今いい歳だけどいまでも白米だけじゃ喰えないこともない程度だな
せめて塩は欲しい
644名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:27:58.74ID:y+MLJiAL0 よっしゃ米山、行ったれ
645名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:28:06.64ID:m0GA1/ko0 おとなのふりかけとか売ってるけど、外で食いに行ってふりかけかけないよね
10歳未満の子とかならかけて「ご飯残さないで全部食べてえらいでちゅねえ〜」とか言われて喜んだりしてるけど
10歳未満の子とかならかけて「ご飯残さないで全部食べてえらいでちゅねえ〜」とか言われて喜んだりしてるけど
646名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:28:58.73ID:HQvKQt9P0 どーでもいい。
大体別にふりかけ位持って行ってもいいだろ?
アホじゃねーのかひろゆきは?
大体別にふりかけ位持って行ってもいいだろ?
アホじゃねーのかひろゆきは?
647名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:31:19.33ID:5Y7VxiAc0 大人は経験則からおかずの量から1口につき
白米この分量だなと瞬時に計算出来てるだけ
白米この分量だなと瞬時に計算出来てるだけ
648名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:33:27.29ID:siN4IMM80 口中調理しながら食べるのが一般的
世界的には珍しいけど
なので味が濃いおかずが多い
世界的には珍しいけど
なので味が濃いおかずが多い
649名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:34:17.82ID:ZnD/0yzc0 馬鹿がばれない、負けが無いことしか言わなくなってきた。
650名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:35:38.26ID:p9XO0Ief0 米山が来なそうな話題を選んでいるな
651名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:37:09.86ID:hkOh95gp0 ひろゆきよく
俺はお前と全く同じ意見だが、
別にこだわるべきじゃないと思うぞ
この意見は老害だと思う
俺はお前と全く同じ意見だが、
別にこだわるべきじゃないと思うぞ
この意見は老害だと思う
652名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:37:37.71ID:v78SBOuY0 慣れだな
普段からかけてれば無いと食えない
コーヒーと同じ
砂糖無くてもクリープ無くても飲めるようにするには慣れしかない
普段からかけてれば無いと食えない
コーヒーと同じ
砂糖無くてもクリープ無くても飲めるようにするには慣れしかない
653名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:37:47.54ID:vaWj+uWe0 学校給食は残さず食べてもらうためにふりかけ可にしてるって話なのに
味変は下品とか言い出すのは論点が全く違うと思う
いつものことだけど
味変は下品とか言い出すのは論点が全く違うと思う
いつものことだけど
654名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:37:59.82ID:L2EoGtV00 おかずには欠かせないのに単品だとうまくない不思議な食べ物
655名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:39:34.84ID:7AhUr15d0 ご飯も最近は
味の濃いおかずの中和剤として食べているようなものだね。
ラーメンの汁が残ったらライス入れたくなるし
チャーハン頼んで、味が濃かったらライスちょっと入れて中和して食うし・・・
ライス付きの焼きそば定食とか、お好み焼き定食が存在する気持ちがよく分かる。
年取ると、濃い食い物はそのまま食えなくなってきた。
それを中和する為だけの、飯。
味の濃いおかずの中和剤として食べているようなものだね。
ラーメンの汁が残ったらライス入れたくなるし
チャーハン頼んで、味が濃かったらライスちょっと入れて中和して食うし・・・
ライス付きの焼きそば定食とか、お好み焼き定食が存在する気持ちがよく分かる。
年取ると、濃い食い物はそのまま食えなくなってきた。
それを中和する為だけの、飯。
656名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:39:41.14ID:bG4QUOsa0 別に米いらんけどな
657名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:40:02.68ID:gvlQYA530 時代劇でさえタクワンとかと食ってるぞ
658名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:40:24.38ID:1aua6T7J0 さすがに塩気は欲しいな
漬物でも梅干しでも
漬物でも梅干しでも
659名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:40:38.49ID:RXrjZFs00 別のバージョンのひろゆきだとふりかけに難癖付ける人、バカですとか言いそうだけどな
660名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:40:54.90ID:HRiZNQCx0 つうか、ふりかけかけようがカレー汁かけようが受け止めちゃう懐の深さが白米の良さだろうが
661名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:41:33.08ID:+qF7J1Sk0 食パンだけなら食えるが
ご飯だけで食える人って日本人でも1割いないだろ
塩とかかけないと絶対無理
ご飯だけで食える人って日本人でも1割いないだろ
塩とかかけないと絶対無理
662名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:42:19.97ID:CpCEssdb0 海苔も一緒だよな
いつも添えてると無いと落ち着かない
いつも添えてると無いと落ち着かない
663名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:43:51.36ID:+TuOIcrx0 ABEMAがなくなればひろゆきの露出も半減するだろ
664名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:44:55.65ID:hNw6QqsH0 一日~三日くらいファスティングしてみな
味覚が回復して何でも美味しく感じるから
今の子は皆、舌が馬鹿になってる
味覚が回復して何でも美味しく感じるから
今の子は皆、舌が馬鹿になってる
665名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:45:03.97ID:EKuFyTnO0 子供達が残ったご飯をふりかけでなら食べられると自主的に提案し
市長や教育委員会が良しと許可を出した
みんながハッピーなこの市の学校給食に
外野が何ごちゃごちゃ言ってるんだろうな
市長や教育委員会が良しと許可を出した
みんながハッピーなこの市の学校給食に
外野が何ごちゃごちゃ言ってるんだろうな
666名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:45:48.82ID:OvTw0wXY0 ふりかけの持ち込み失礼論もわかるけど献立のめぐり合わせによっては確かに何で米食えばいいんだみたいな日もあるよね
汁物おでんに淡白な焼き魚に白和え、みたいな時とか
汁物おでんに淡白な焼き魚に白和え、みたいな時とか
667名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:45:53.21ID:hanS8ECP0 白米のままで
668名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:46:02.34ID:L9XniRyC0 給食に失礼も糞もあるかよw
669名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:46:10.40ID:QI4rwuUF0 ふりかけをよく食べるのは関西・中国エリアで
魚の頭や目玉をよく食べるのもこの地域
東日本なら廃棄物扱いの海産物を有効利用してる
関東人のひろゆきがこれに違和感を持つのは文化の違いだね
魚の頭や目玉をよく食べるのもこの地域
東日本なら廃棄物扱いの海産物を有効利用してる
関東人のひろゆきがこれに違和感を持つのは文化の違いだね
670名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:46:19.81ID:+TuOIcrx0 関係ないけど昔給食で毎日出る瓶牛乳が苦手だったが
極稀についてくるミルメーク入れたら美味しく飲めた
ミルメーク毎回付けてほしかったわ
極稀についてくるミルメーク入れたら美味しく飲めた
ミルメーク毎回付けてほしかったわ
671名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:47:02.81ID:7AhUr15d0672名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:47:16.40ID:14KU6TTw0 いやおかずは必要だろw
673名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:47:34.42ID:IbhrtXtB0 ↓海原雄山氏がオフレコで一言
674名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:48:05.61ID:xvm3/TAF0 >>12
この辺の話題なら米山のテリトリー外だからなw
この辺の話題なら米山のテリトリー外だからなw
675名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:48:31.58ID:7AhUr15d0676名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:48:52.15ID:l4/IzGOf0 パンにバターやジャムを着けて食べるのと同じ
給食だとコッペパンにはマーガリンが付いてきてたな
給食だとコッペパンにはマーガリンが付いてきてたな
677名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:49:31.08ID:p9XO0Ief0 >>665
これにかぎらずひろゆきに日本についてごちゃごちゃ言われたくないよな
これにかぎらずひろゆきに日本についてごちゃごちゃ言われたくないよな
678名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:50:29.73ID:EKuFyTnO0679名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:51:29.08ID:gLmyGY+U0 ひろゆきも本当にネタに困ってるんだろ。
ないんなら発信すんなよw
ないんなら発信すんなよw
680名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:52:09.32ID:nBTUyo4y0 ああ、ご飯ならご飯だけ、おかずならおかずだけ食う異常者いたわ
681名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:52:31.16ID:gxK+8RdM0 まあ日本の学校給食は教育というか修行みたいな側面があるけど単なる食事として栄養あるものを各自おいしく食べたらいい
682名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:52:59.85ID:EAsIpc4m0 米山に負けて以来精彩がないな
683名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:53:31.67ID:+3bDJO//0 何を言っているんだ、こいつは?
684名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:54:45.61ID:bH/Ntqky0 子供は白米だけで食べられない子結構いるよね
大人になると白米の美味さに気付く
大人になると白米の美味さに気付く
685名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:55:03.65ID:7AhUr15d0686名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:55:25.25ID:X6kmozpY0 ふりかけダメなら納豆かけるのもダメなのか
687名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:55:45.81ID:/VPaQYSg0 バカだな、ご飯に対する「おかず」だろ
そもそも「おかず」だけで成立するもんって日本語としておかしいだろ
そもそも「おかず」だけで成立するもんって日本語としておかしいだろ
688名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:56:46.16ID:7AhUr15d0689名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:57:22.56ID:vv/DXt7j0 >>578
どいつもこいつも塩!そんなに塩が偉いんすか!?
どいつもこいつも塩!そんなに塩が偉いんすか!?
690名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:57:29.85ID:jSvij0ou0 小学校時代の修学旅行で、クラスのデブがおかずあるのにご飯に塩ふりかけてた
衝撃だったわ
おかずあるんだよ?
だからデブってデブなんだと思った
うちは冷食やインスタントがほぼ無い和食中心の食生活で親も料理上手かったから
今でもふりかけ(化学調味料満載)はほとんど使わない
使ってもゆかりか菜めし位
弁当には梅干し
家で漬けた塩とシソしか使ってないやつね
衝撃だったわ
おかずあるんだよ?
だからデブってデブなんだと思った
うちは冷食やインスタントがほぼ無い和食中心の食生活で親も料理上手かったから
今でもふりかけ(化学調味料満載)はほとんど使わない
使ってもゆかりか菜めし位
弁当には梅干し
家で漬けた塩とシソしか使ってないやつね
691名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:58:00.19ID:XLrr0WkL0 >>674
米山には勝てないからなw
米山には勝てないからなw
692名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:58:06.37ID:Qsjvm36c0 >>665
その通り。ひろゆきには関係ない話し。
その通り。ひろゆきには関係ない話し。
693名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:59:28.31ID:1MeR25Rb0 全て自分の考えが正解だとでも思ってるのか
694名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:01:29.26ID:eTvHtC+h0 自称、意識高い系で草
オカズないと食べられない、は普通じゃ?
白米だけだと栄養も偏るし
オカズないと食べられない、は普通じゃ?
白米だけだと栄養も偏るし
695名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:01:38.37ID:FI5spnWx0 >>41
真面目に言ってるのかこれ…
真面目に言ってるのかこれ…
696名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:02:32.99ID:7AhUr15d0697名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:02:59.32ID:l4/IzGOf0698名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:02:59.88ID:IMCJgU4z0 ふりかけくらいで何の栄養なんだよ
飯残すよりよっぽどいいだろ
飯残すよりよっぽどいいだろ
699名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:04:01.56ID:OKobkwse0 白米食えないやつは日本人やめろや
700名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:04:40.87ID:d44q6wO/0 ふりかけはなくてもいいけどオカズは要るだろ・・・
701名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:04:42.95ID:IkGSm3rU0 醤油、ソース、からし、わさび
全否定か?
全否定か?
702名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:04:45.97ID:8vv7Ic+u0 所詮 ひろゆきなんてこんなもん
初めに ふりかけを否定しようという結論から始まって無理やり 論を組み立ててるから全然 説得力がない。
給食についてくる ふりかけ なんて せいぜい 小袋1つだろ?
あんなもんでおかずなしでご飯 全部食えるかよ
おかずが足りなかった時のための緊急避難 みたいなもんだろ ふりかけ なんて。
廃棄食料 減らすためにつけてあるんだろう。
初めに ふりかけを否定しようという結論から始まって無理やり 論を組み立ててるから全然 説得力がない。
給食についてくる ふりかけ なんて せいぜい 小袋1つだろ?
あんなもんでおかずなしでご飯 全部食えるかよ
おかずが足りなかった時のための緊急避難 みたいなもんだろ ふりかけ なんて。
廃棄食料 減らすためにつけてあるんだろう。
703名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:04:58.25ID:7AhUr15d0704名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:05:44.89ID:eTvHtC+h0 それより今の5chが快適すぎて草
昔はささいなことで規制が酷かったよねえ
まあ、自分もそんな昔より利用時間減ってるけどさ
昔はささいなことで規制が酷かったよねえ
まあ、自分もそんな昔より利用時間減ってるけどさ
705名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:06:23.93ID:eTvHtC+h0 >>696
最後が切ないぜ
最後が切ないぜ
706名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:06:43.31ID:liA0yCDP0 なんか一気にインテリジェンスが減ったというか小学生をギリ論破しそうになった
707名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:07:55.35ID:2hhDVGD80 子供の未発達味覚で感じろと言われてもな
708名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:08:23.70ID:7AhUr15d0 >>704
年を取って
炎上上等とか、あいつを言葉でねじ伏せようだとか
そんな事がどうでもよくなると、
普通にマターリ、文章だけの会話をしたくなるんだよね。
チャットというより、文章だけの会話。
そういう意味では、だいぶ快適になったよ。
年を取って
炎上上等とか、あいつを言葉でねじ伏せようだとか
そんな事がどうでもよくなると、
普通にマターリ、文章だけの会話をしたくなるんだよね。
チャットというより、文章だけの会話。
そういう意味では、だいぶ快適になったよ。
709名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:08:43.64ID:IkKx+er90 子供の頃、朝とか茶碗のごはんがなかなか喉通らなくてお茶漬けで流し込もうとすると親に怒られたw
のりたまとか買ってよとか言うと、身体によくないの一点張りだったなァ・・
のりたまとか買ってよとか言うと、身体によくないの一点張りだったなァ・・
710名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:09:06.81ID:B+4CcS+Q0711名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:09:33.85ID:ydejYFqR0 >>699
全国民が白米食える環境の歴史の方が短いのに
全国民が白米食える環境の歴史の方が短いのに
712名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:09:34.71ID:e6AAGqd10 給食は基本不味いからだろ
ごはんくらいふりかけかけたいってこった
ごはんくらいふりかけかけたいってこった
713名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:09:54.78ID:Qsjvm36c0 >>699
ひろゆきが日本人やめてフランス人になればいい。ひろゆきも日本人もうれしい。
ひろゆきが日本人やめてフランス人になればいい。ひろゆきも日本人もうれしい。
714名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:10:25.01ID:X0pbhtIE0 なにこの人、ふりかけにいじめられたんか?
715名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:11:18.94ID:bH/Ntqky0716名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:11:28.53ID:246wWgQ80 白米だけ食べたくないから残しているのが問題になっているのに
今まで何を見てコメントしてたの?
今まで何を見てコメントしてたの?
717名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:11:30.40ID:7AhUr15d0718名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:13:03.80ID:7AhUr15d0719名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:13:47.40ID:/VPaQYSg0 白米だけ食って美味しいってのはOK
おかずがないと白米食えないってのはまず日本語としておかしい
おかずがないと白米食えないってのはまず日本語としておかしい
720名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:14:11.67ID:1MeR25Rb0 腹減った時に新米の炊き上がりだけは白米で食べたいと思う時あるな
721名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:14:57.29ID:XMU4HU800 白米にふりかけかけて怒る給食のおばさんいたら見てみたいわ
全く失礼だとも思わないし
全く失礼だとも思わないし
722名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:15:27.00ID:TwP0fwrY0 カレーや牛丼と同じだろって突っ込まれるのが怖くて
僕は白米だけで食べてますって予防線張ってるよな
なんかビビりになったと言うか
テーマも言ってる内容も小さい
僕は白米だけで食べてますって予防線張ってるよな
なんかビビりになったと言うか
テーマも言ってる内容も小さい
723名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:15:48.76ID:Mqcz26R50 いやぁ...オカズなしは正直きついっすね...
最低限梅干しがあればって感じではあるけど
最低限梅干しがあればって感じではあるけど
724名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:16:02.27ID:Ezu0osg20 明かに炎上狙いのネット記事だからなぁ
この人そんなんばっかでしょ
この人そんなんばっかでしょ
725名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:16:37.65ID:DJYtyLhU0 ふりかけ業界の人に失礼すぎる
726名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:17:00.17ID:d44q6wO/0 しかしまあ残った白米だけ食べろはいけるけど
食パンにバターもなにも付けんなって言われると残したくはなるな
食パンにバターもなにも付けんなって言われると残したくはなるな
727名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:17:10.41ID:7AhUr15d0 一汁一菜でさ。
ご飯を口にいれたら
味噌汁で流しこんでいたけどな。
とん汁で、飯食え。
ご飯を口にいれたら
味噌汁で流しこんでいたけどな。
とん汁で、飯食え。
728名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:17:30.76ID:bDXzax6E0 普段から安いブレンド米食べさせられてんだろ
そりゃ何かないと米食えんわな
そりゃ何かないと米食えんわな
729名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:17:46.73ID:Qsjvm36c0 子どもでは白米の美味しさはわからんだろ。ふりかけで残さずに済むならそれでいい。大人はあまりふりかけを使わないでしょう。
730名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:18:16.83ID:Ezu0osg20 >>727
白飯のおかずに味噌汁は合わない
白飯のおかずに味噌汁は合わない
731名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:18:20.70ID:7AhUr15d0732名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:18:49.94ID:TwP0fwrY0 スーパーやコンビニであれだけ売られてんだから
ふりかけとか議論するまでもなく市民権得てるし
それを掛ける事が失礼なんて聞いたことがない
高級店の料理じゃあるまいし
庶民の食事なんだからそんな肩肘張る必要あるのかね
給食のテーマは完食だろ
ふりかけとか議論するまでもなく市民権得てるし
それを掛ける事が失礼なんて聞いたことがない
高級店の料理じゃあるまいし
庶民の食事なんだからそんな肩肘張る必要あるのかね
給食のテーマは完食だろ
733名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:19:02.71ID:fwuLJHnG0 なにこれ
江戸患いのはなしにでもしたいの?
江戸患いのはなしにでもしたいの?
734名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:19:05.94ID:xkZd0HDO0 わざわざ白米オンリーで食べる人って変態ですよね?
735名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:19:51.45ID:7AhUr15d0736名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:19:53.82ID:Ezu0osg20 単に女子が食えないから残してるだけだと思うけどな
737名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:20:18.27ID:bw4/TSEt0 給食や寮の食事はおかずも米もクオリティを選べないから米がそのまま食べられるレベルのものかは場合によるんだよ。
米がそのまま食べられなくてもおかずで誤魔化せるなら全部食えるけど、そうじゃないんだろ。
寮の飯が不味かったことがあるからよくわかる。
腹減ってても無理、ふりかけ無い時は醤油かけて米食うレベルだったわ。
今自宅で炊く米はおかずが無くても食えるし。
米がそのまま食べられなくてもおかずで誤魔化せるなら全部食えるけど、そうじゃないんだろ。
寮の飯が不味かったことがあるからよくわかる。
腹減ってても無理、ふりかけ無い時は醤油かけて米食うレベルだったわ。
今自宅で炊く米はおかずが無くても食えるし。
738名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:20:30.28ID:7AhUr15d0739名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:22:22.27ID:jf7S5MXD0 給食の米飯は最高にまずかったので!
740名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:22:43.22ID:d44q6wO/0 ふりかけがダメにはごはんのおとも的なものは判定どーなるんだろ?
食べるラー油とかイカの塩辛とかご飯ですよとか
食べるラー油とかイカの塩辛とかご飯ですよとか
741名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:22:47.90ID:DGz+gWGG0 逆張り滑ってるな
白飯だけなのはお茶漬けだけだ
白飯だけなのはお茶漬けだけだ
742名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:22:56.74ID:Ezu0osg20 お前ら世代だとそもそも給食に白飯が少なかったろ
だいたい焼いてない食パン2枚
だいたい焼いてない食パン2枚
743名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:23:36.94ID:/apv7nc50 その通り、白米食べたくない人なんだよ
744名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:26:54.60ID:tY9q6cBj0 学食の白飯はそのままでは食べられたものじゃない
745名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:27:18.95ID:WqMJ9qgi0 味噌汁の味もわからん味音痴のお前が言ってもな
746名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:28:40.42ID:Mqcz26R50 つか、給食にふりかけを持参するのはアリかナシかって議論だと思ってたのに、白米に合うオカズまで刺してくるとは思わなかった
普通にビックリした
普通にビックリした
747名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:29:10.63ID:7AhUr15d0748名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:29:57.13ID:jwFGmw+p0 白米だけで食べる量によるだろ
一ヶ月白米だけ食べ続けて脚気になってしね
一ヶ月白米だけ食べ続けて脚気になってしね
749名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:30:26.24ID:lVE1weTb0 問題はご飯の食べ残しであってふりかけ持参でそれが緩和されるなら
願ったりかなったりだわな。
これに対し「オカズやふりかけが無いと白米食べられない人って…
無いと白米食べたくない人?」ってお前なんのこと言ってんの?
話聞いてんの?ふざけてんの。って感じ。
願ったりかなったりだわな。
これに対し「オカズやふりかけが無いと白米食べられない人って…
無いと白米食べたくない人?」ってお前なんのこと言ってんの?
話聞いてんの?ふざけてんの。って感じ。
750名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:32:04.59ID:IkQ7bTnc0 ついに小学生相手にマウント取り始めたかw
751名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:32:09.95ID:EKuFyTnO0752名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:32:15.27ID:YhPinup/0 ふりかけで食べる人は偏食のイメージがあるのに海苔や佃煮を乗せる人は気にならないの不思議
手作りのお弁当にはふりかけ使ってるのに普通のご飯だと違和感あるのも不思議
手作りのお弁当にはふりかけ使ってるのに普通のご飯だと違和感あるのも不思議
753名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:32:21.93ID:tY9q6cBj0 白米にはラーメンが似合う
https://i.imgur.com/vJbfmor.jpg
https://i.imgur.com/vJbfmor.jpg
754名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:34:01.65ID:wkPQDPbI0 ふりかけのおかげで親が輸血を免れたことがある
貧血等で入院中、医師に「ヘモグロビンの値が8を切ったら輸血しましょう」と言われて、とにかく食べてもらわないとと思った
のりたまを白米にかけたら、よく食べるようになり、輸血されないで済んだわ
貧血等で入院中、医師に「ヘモグロビンの値が8を切ったら輸血しましょう」と言われて、とにかく食べてもらわないとと思った
のりたまを白米にかけたら、よく食べるようになり、輸血されないで済んだわ
755名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:34:04.40ID:AtKHhniH0756名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:34:27.94ID:7AhUr15d0 >>749
いっそのこと、給食調理のおばはんたちが
毎日毎日、大きめのボウルに炊き立てご飯を入れ、
適量のふりかけを入れて、大型しゃもじでバサバサバサバサ、
バサバサバサバサと、高速で混ぜ込んで味付けてくれるとな、
そりゃ子供たちも、毎日残さず、ご飯を平らげるだろう・・・
その前に、おばはんの手首が死んじゃうかw
いっそのこと、給食調理のおばはんたちが
毎日毎日、大きめのボウルに炊き立てご飯を入れ、
適量のふりかけを入れて、大型しゃもじでバサバサバサバサ、
バサバサバサバサと、高速で混ぜ込んで味付けてくれるとな、
そりゃ子供たちも、毎日残さず、ご飯を平らげるだろう・・・
その前に、おばはんの手首が死んじゃうかw
757名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:34:43.37ID:1X0FCdHT0 給食は米油で味ついてるのかそのままでもうまいよな
758名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:35:27.09ID:lmZMUFFY0759名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:36:06.11ID:p9XO0Ief0 【写真】「論破され」うつむくひろゆき氏
w
w
760名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:36:10.77ID:MOcVd5cg0 ガイジ
761名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:36:52.43ID:CHawnvpG0 味変が失礼なのは本来はそうなんだよな
だからおかんとかは怒る
だからおかんとかは怒る
762名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:37:03.44ID:PcxMzInE0 >>1
子供の頃同級生に米が美味くない 米だけだと味がないから美味しくないって言ってる子が多くて「えっ?米甘いじゃん、モチモチしてめっちゃ美味いじゃん」
って思ってたけど実家出て自分の収入で生活するようになって貧乏になって初めて安い米を買った時にあの時の同級生の言ってた事を理解出来た
子供の頃同級生に米が美味くない 米だけだと味がないから美味しくないって言ってる子が多くて「えっ?米甘いじゃん、モチモチしてめっちゃ美味いじゃん」
って思ってたけど実家出て自分の収入で生活するようになって貧乏になって初めて安い米を買った時にあの時の同級生の言ってた事を理解出来た
763名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:37:07.56ID:5JcSDrm70 甘利田「こいつは何を言ってるんだ」
764名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:37:58.78ID:7AhUr15d0 >>751
それなら、料理人も上手を取って、
かつお節で出汁取った味噌汁に、味の素を一振りしてやな・・・
「ああ、これ、おふくろの味そっくりだ」なんて言っちゃって。お客が。
料理人、お客に見えないように小さくガッツポ。
どんな世界やw
それなら、料理人も上手を取って、
かつお節で出汁取った味噌汁に、味の素を一振りしてやな・・・
「ああ、これ、おふくろの味そっくりだ」なんて言っちゃって。お客が。
料理人、お客に見えないように小さくガッツポ。
どんな世界やw
765名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:39:44.82ID:XQ7a5OC70766名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:40:03.69ID:32GFQDi20 ご飯に少量のインスタントコーヒーをふりかけよく噛んで食べるとおいしい
767名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:40:12.95ID:RjuK+JWT0 そもそも、白米だけ食うヤツいないだろ。
フリカケで食うか、おかずで食うかの話し。
フリカケで食うか、おかずで食うかの話し。
768名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:40:28.24ID:lqwaazNq0 白米の食べ残しの原因を調べないとダメじゃない?
おかずとのバランスが悪いならおかずを改善すべきだし、おかずに問題がないならご飯の量が多すぎるだけですね
おかずとのバランスが悪いならおかずを改善すべきだし、おかずに問題がないならご飯の量が多すぎるだけですね
769名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:40:49.32ID:EKuFyTnO0770名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:40:57.82ID:32GFQDi20 普通のふりかけは高すぎるだろ
771名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:42:33.08ID:X0pbhtIE0772名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:42:41.29ID:32GFQDi20 >>769
小学生だと共用容器を何に突っ込むか分からんな
小学生だと共用容器を何に突っ込むか分からんな
773名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:43:06.96ID:Ezu0osg20 ふりかけは最後の最後の手段だな
納豆とか生卵とか明太子とかなんか冷蔵庫にある
納豆とか生卵とか明太子とかなんか冷蔵庫にある
774名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:44:02.61ID:7AhUr15d0 >>769
いやそれもあかん。
学級会の議題になってまう。
「今日の議題は、○○君が、みんなの味の素を使い過ぎている件について」
○○君、最後は「ごめんよー」言いながら大泣きしてな。
教育テレビか。
味の素に言うたら、大量にくれるわ。タダで。
いやそれもあかん。
学級会の議題になってまう。
「今日の議題は、○○君が、みんなの味の素を使い過ぎている件について」
○○君、最後は「ごめんよー」言いながら大泣きしてな。
教育テレビか。
味の素に言うたら、大量にくれるわ。タダで。
775名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:44:13.21ID:kNeArrZ70 カムイ伝みたら白米だけでもいってみようとおもえる
776名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:44:41.28ID:5o4fxXZT0 ひろゆきのいうオカズやふりかけがないと〜なんて真に受けるだけ馬鹿げている
この男は以前の失礼発言が間違いだ、論破されたとみんなが認識したから出てきたのがこの言い訳
まともに取り合う価値なしだよ
この男は以前の失礼発言が間違いだ、論破されたとみんなが認識したから出てきたのがこの言い訳
まともに取り合う価値なしだよ
777名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:45:13.36ID:EKuFyTnO0778名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:46:11.56ID:4pyFUKYo0 大人でも白米は味がしないから苦手とオカズばかり食う人いるわ
給食は嫌いなオカズも出るだろうから白米残しが増えるんだろな
給食の食育なんて望まれて無い、弁当作るのが面倒というだけで
給食は嫌いなオカズも出るだろうから白米残しが増えるんだろな
給食の食育なんて望まれて無い、弁当作るのが面倒というだけで
779名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:46:26.30ID:HjRONUm/0 昭和のさるかに合戦とか
知床しぶきの世代だから
ふりかけとか割と普通。
大人のふりかけはその後くらいの
時代だったかな。
知床しぶきの世代だから
ふりかけとか割と普通。
大人のふりかけはその後くらいの
時代だったかな。
780名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:47:06.92ID:1Keoq36j0781名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:47:40.73ID:7AhUr15d0782名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:48:17.84ID:l4/IzGOf0 ふりかけなんて戦前から有るし江戸時代だって白飯に漬物で食ってたんだ
美味しく食べる手段を見つけながら食べるのは食育では?
美味しく食べる手段を見つけながら食べるのは食育では?
783名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:50:03.42ID:lj2jG0TV0 学校給食の白米は
効率性重視で炊かれてるから
白米だけで食べるには美味くない
効率性重視で炊かれてるから
白米だけで食べるには美味くない
784名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:51:04.45ID:nsbz9MOU0 米山にボコボコにされたのがよほどトラウマになってるのか
話題選びが貧相すぎて全然イキれなくなってんな、これが論破王()の成れの果て
話題選びが貧相すぎて全然イキれなくなってんな、これが論破王()の成れの果て
785名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:51:04.65ID:EKuFyTnO0786名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:52:06.80ID:THv8VCbf0 ふりかけの会社は不要って事ですか?
787名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:52:23.81ID:hlpyTGf30 馬鹿馬鹿しい
張り合ってるおまえらも正気かよ
張り合ってるおまえらも正気かよ
788名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:52:44.77ID:kNeArrZ70 ワンピースのお玉の回とか見るんだ
うんめえ〜とご飯を食べる事だろう
うんめえ〜とご飯を食べる事だろう
789名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:53:39.73ID:9QhP3E7W0 給食ではわかめご飯とかゆかりご飯で味がついてるとすごく美味しく感じた記憶
今は白米だけでは物足りない。大根の漬け物の千切り(黄色とオレンジに着色)にごまとか大人のふりかけとか
今は白米だけでは物足りない。大根の漬け物の千切り(黄色とオレンジに着色)にごまとか大人のふりかけとか
790名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:56:14.91ID:7AhUr15d0 >>785
そこは速攻で
水入ったデカ鍋に入れてやな。
何度か水入れ替えて、高速カラ割り。
速攻で剥いて。ペローンと。ペローン。
カラ剥きおばちゃんとかおんねん。
「いやー簡単なのよー。見て?ここ。コンコンコン割って、ペローン」
「キャー、○○さん、お上手ー」「さすがカラ剥きのプロー」
・・・まあでも、やっぱ大変やね。スマン
そこは速攻で
水入ったデカ鍋に入れてやな。
何度か水入れ替えて、高速カラ割り。
速攻で剥いて。ペローンと。ペローン。
カラ剥きおばちゃんとかおんねん。
「いやー簡単なのよー。見て?ここ。コンコンコン割って、ペローン」
「キャー、○○さん、お上手ー」「さすがカラ剥きのプロー」
・・・まあでも、やっぱ大変やね。スマン
791名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:56:49.40ID:9QhP3E7W0 おかずもなしで白米だけ食べる人なんて超希少種すぎて比較にもならないし自慢することでもないし
792名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:58:15.61ID:HjRONUm/0 ふりかけはカルシウムやら鉄分やらミネラル?
摂取できるから常に子供の味方でもある。
摂取できるから常に子供の味方でもある。
793名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:59:35.07ID:Ezu0osg20 こんなアホなこと言う奴のコメントを重宝してるネット記事
テレビ並みのクオリティに落ちてきてる
テレビ並みのクオリティに落ちてきてる
794名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:00:35.70ID:8KS2ILYm0 こんなところまで絡んでこなくてもいいと思うけど
795名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:00:39.15ID:p9XO0Ief0 ひろゆき(の子供)と全く関係ない話
796名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:01:07.59ID:+7YgPSDw0 ふりかけに論破された男
797名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:01:43.77ID:/u2gVgji0 噛みつきたい年頃なんだからそっとしといてやれや
798名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:01:58.18ID:7AhUr15d0 >>791
普通は白米だけあれば、
「納豆ないかな」「チャーハンの素ないかな」「ボンカレーないの?」
「生卵あるやん」「チャーハンの素ないかな」「卵かけご飯じゃねえのかよ」
みたいな感じで、ご飯の相方を探すのが定番となっておる。
ご飯は、ピン芸人あらず。相方あってこその、白米。
普通は白米だけあれば、
「納豆ないかな」「チャーハンの素ないかな」「ボンカレーないの?」
「生卵あるやん」「チャーハンの素ないかな」「卵かけご飯じゃねえのかよ」
みたいな感じで、ご飯の相方を探すのが定番となっておる。
ご飯は、ピン芸人あらず。相方あってこその、白米。
799名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:04:57.46ID:HIe5PmuV0 中学生がロンパーされてしまう!
めでたしめでたし
めでたしめでたし
800名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:05:50.30ID:zIYzMb1m0 米山隆一氏の国会での代表質問聞いてると、この人にひろゆき程度の者が論争挑むとか、
いかに愚かなことかよくわかる気がしたわ
いかに愚かなことかよくわかる気がしたわ
801名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:07:37.63ID:5JcSDrm70 丼物が食べれない、カレーライスはルーとご飯を別々に食べるって人が極稀にいるな
802名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:07:45.42ID:vaWj+uWe0803名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:09:29.95ID:7AhUr15d0804名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:20:23.01ID:rSJXIg8Y0 白米だけは正直キツいよな
生卵と醤油あれば全く違う
生卵と醤油あれば全く違う
805名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:20:53.32ID:wHNIklv40 美味しいお米食べた事ないのかな?とは思うな
うちはお米だけは安いの買わないから子供もずっと白米好きだわ
うちはお米だけは安いの買わないから子供もずっと白米好きだわ
806名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:23:21.22ID:XMU4HU800807名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:23:22.30ID:mZ57O8qR0 女ってご飯食べる人少なくない?
俺のオカンや妹もほとんどご飯食べないわ
いつもオカズだけ食べてる
あれ何でだろな
俺のオカンや妹もほとんどご飯食べないわ
いつもオカズだけ食べてる
あれ何でだろな
808名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:25:26.96ID:Ezu0osg20 >>807
お爺さんあなた天涯孤独でしょ
お爺さんあなた天涯孤独でしょ
809名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:28:13.84ID:7AhUr15d0 >>807
太るからや。
太るからや。
810名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:28:36.33ID:lmZMUFFY0 この話中学とかの話なの?
どこの地域の話だよ
給食制度ない地域とかあるだろ
とある地域では配膳の置き方すら違うらしいが
米や味噌汁で配置が右だの左なの奥だのの手前だの
どこの地域の話だよ
給食制度ない地域とかあるだろ
とある地域では配膳の置き方すら違うらしいが
米や味噌汁で配置が右だの左なの奥だのの手前だの
811名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:28:50.09ID:YyR+YoBv0 基本、炊きたての白米は美味いよな
嬉しくなる
嬉しくなる
812名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:30:04.12ID:DujcTVP00 白米だけ食うのはなあ
パンんだってなんか味付けするだろ?
パンんだってなんか味付けするだろ?
813名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:30:09.56ID:PCDVNstQ0 くじらの竜田揚げが至高
814名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:31:10.26ID:DujcTVP00 >>813
俺の時代にはなかったぞそれ
俺の時代にはなかったぞそれ
815名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:32:02.12ID:Ezu0osg20 >>814
お前の時代って半世紀前だろハゲw
お前の時代って半世紀前だろハゲw
816名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:32:09.29ID:NM6eVUhN0 >>1
極論なんだよ相変わらず
ふりかけかけることでもともと美味いもんがさらに美味くなるっ考えでかけてるかもしれねーだろ
ひろゆきみたいな極論だと丼物やカレーライスや寿司も否定することになるな
なら自分だけ一生おかず食わないで白飯だけ食えよ馬鹿
極論なんだよ相変わらず
ふりかけかけることでもともと美味いもんがさらに美味くなるっ考えでかけてるかもしれねーだろ
ひろゆきみたいな極論だと丼物やカレーライスや寿司も否定することになるな
なら自分だけ一生おかず食わないで白飯だけ食えよ馬鹿
817名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:32:37.82ID:EKuFyTnO0818名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:32:41.88ID:PcxMzInE0819名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:33:35.84ID:lj2jG0TV0 白米だけで食べる人が
真の米好きってわけでは無いよね
おかずやふりかけまで含めてのお米文化
真の米好きってわけでは無いよね
おかずやふりかけまで含めてのお米文化
820名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:34:42.66ID:7AhUr15d0821名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:35:14.39ID:DujcTVP00 >>815
四半世紀くらいかな
四半世紀くらいかな
822名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:35:20.51ID:1Keoq36j0823名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:36:11.31ID:l+4oybR60824名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:37:04.65ID:7AhUr15d0825名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:38:34.12ID:nbe/qjok0 適当に一緒にごはん食べれば良い派だからこだわりは無いなあ
お好み焼きと一緒に食べるとかギョウザと一緒に食べるとかラーメンと一緒に食べるとかゾー二と一緒に食べるとか工夫すれば良いだけや
お好み焼きと一緒に食べるとかギョウザと一緒に食べるとかラーメンと一緒に食べるとかゾー二と一緒に食べるとか工夫すれば良いだけや
826名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:40:26.55ID:RibAWESJ0 ひろゆきは魚や肉や野菜いっさい調味料つけないで
食ったらいい。
食ったらいい。
827名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:43:44.54ID:jkinl30m0 ダボハゼひろゆき
828名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:49:19.06ID:lmZMUFFY0 >>817
なんだこれただてさえおかず少ないのにご飯も食わないってなったら成長期に大事な炭水化物糖質摂取量が足りないだろ
中学生の時点で炭水化物断ちしてそんなガリガリになって脳に糖分届けなくてイライラにしたいのか
むしろ運動部だったら足りないぐらいだろ
蛇足だけど昔に焼肉屋で麦と白米の米 出すとこあったんだけど麦アレルギーの人は大丈夫なのか
クッパ、ジャンプクッパ、テールスープはうまい
なんだこれただてさえおかず少ないのにご飯も食わないってなったら成長期に大事な炭水化物糖質摂取量が足りないだろ
中学生の時点で炭水化物断ちしてそんなガリガリになって脳に糖分届けなくてイライラにしたいのか
むしろ運動部だったら足りないぐらいだろ
蛇足だけど昔に焼肉屋で麦と白米の米 出すとこあったんだけど麦アレルギーの人は大丈夫なのか
クッパ、ジャンプクッパ、テールスープはうまい
829名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:51:28.91ID:sXFjb1kR0 白米だけ食べるの?
830名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:53:40.29ID:EKuFyTnO0831名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:56:45.30ID:pzRbdvb90 品とか礼を理由にあげることに違和感というからしくない感
食べることが目的であり
味を変えることで食べられるなら合理的なわけで
食べることが目的であり
味を変えることで食べられるなら合理的なわけで
832名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:01:47.66ID:OcNk9ihx0 何を目的かってことだと思うけど、将来嫁の飯を味変して離婚増加ってことになったりして。
833名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:02:24.14ID:HyT6+wcl0 >>1
相変わらず自分の浅い知識や感覚を押しつけるバカだなこいつは
相変わらず自分の浅い知識や感覚を押しつけるバカだなこいつは
834名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:02:31.72ID:l+4oybR60 >>785
腐食?
腐食?
835名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:03:18.77ID:+V8+5jC10 もう給食やめて全部弁当にしろよ。
836名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:03:24.37ID:GkUSTGkm0 おかずなしでご飯はキツくね?
837名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:07:34.77ID:EKuFyTnO0838名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:13:48.71ID:+E/HlfbE0 47歳か
ひろゆきも脳が衰えてきたか
言うことが説教じじいみたいになってきた
ひろゆきも脳が衰えてきたか
言うことが説教じじいみたいになってきた
839名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:14:37.08ID:dIYBkaBd0 実際に給食作ってる人もゲストで出てたな
塩分やらの栄養バランスを
極限まで考えて作ってるらしい
塩分やらの栄養バランスを
極限まで考えて作ってるらしい
840名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:14:44.62ID:mRFH42vw0 個人的にこのオカズはご飯と合わないなあと
思ってても我慢して食ってたな
ふりかけ可なら絶対持って行くわ
思ってても我慢して食ってたな
ふりかけ可なら絶対持って行くわ
841名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:20:40.12ID:iZPbEMTB0 これには米山隆一もダンマリ
842名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:21:28.93ID:+7WWl2Kc0 お前はおかずなしで飯食えよ
843名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:23:37.59ID:PXORFjpg0 もう、こいつ、米山が絡んでこないようなネタしか扱えないのなw
844名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:28:30.27ID:aWkL51sq0 給食はパン食世代なので何を言ってるのかよくわからない
845名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:30:37.95ID:uQfpM36n0 それあなたの
846名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:30:50.83ID:xosWkDei0 政治や社会問題で米山にイジメられすぎて米山が関わってこなさそうな話題に逃げてしまった・・・
847名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:33:57.87ID:7pT9IsPG0 そもそも古来から白飯だけで食ってないよな
一汁一菜とかで漬け物が付いてきたり
ご飯の友みたいなのが昔からある
一汁一菜とかで漬け物が付いてきたり
ご飯の友みたいなのが昔からある
848名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:34:39.31ID:6XtMXu6n0 これからは白米そのまま食べる自慢も寝てない自慢と同じく謎自慢化するのか
849名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:35:05.39ID:xVa6e0Tk0 白米だけで食べる人は少数派
おかずを口の中に入れたまま白米を更に口の中に入れる人
ふりかけみたいに白米の上に何かを乗っけて食べる人
こういう人の方が多数派やろ
おかずを口の中に入れたまま白米を更に口の中に入れる人
ふりかけみたいに白米の上に何かを乗っけて食べる人
こういう人の方が多数派やろ
850名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:36:10.37ID:Kh6o6ZlD0 ていうか学校給食って少し前までは白米+牛乳みたいなトンデモコンビが横行してたんだぞ
(今でもあるかもしれんけど)
栄養価だけ考えて組み合わせが考慮されていない
(今でもあるかもしれんけど)
栄養価だけ考えて組み合わせが考慮されていない
851名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:36:16.60ID:UDSqCk0o0 ひろゆきぜったい判断推理苦手だろうなあ
852名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:37:37.42ID:03qLaxy60 論点…って書き込もうとして取り敢えずスレ内検索かけたら、やはり既に大渋滞でした
853名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:38:15.27ID:2ch5Fzzp0 老害になるの早すぎ。なまじ成功すると勘違いしちゃうんだよな。
854名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:38:38.24ID:pcbszZ720 別に無くても白米は食える人だが、ふりかけあったほうが美味しいに決まっている。
855名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:39:18.71ID:7AhUr15d0856名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:39:41.71ID:9Mlx02B50857名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:41:36.44ID:tk4CLkiE0 >>850
白米と牛乳は合うだろ
白米と牛乳は合うだろ
858名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:42:14.26ID:PXORFjpg0859名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:42:34.47ID:mvMiBkWe0860名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:42:55.39ID:mvMiBkWe0 >>857
ねえよ・・・
ねえよ・・・
861名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:45:45.76ID:RxQGS0Kq0 白米とおかずを一緒に食べられないって
一種の病気か、しつけの問題だからね
こいつがおかしい
一種の病気か、しつけの問題だからね
こいつがおかしい
862名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:46:17.10ID:HEK/f0GR0 白米だけでは無理やなぁ
せめて塩だけでもほしい
せめて塩だけでもほしい
863名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:49:45.80ID:QIGZIChG0 ひろゆきってマジで真性のかまってちゃんだなぁ
また論破されて恥かいてもしらんぞww
また論破されて恥かいてもしらんぞww
864名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:50:48.23ID:7AhUr15d0865名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:52:31.80ID:4WT7mC2a0 >>855
おもしろくない
おもしろくない
866名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:54:00.84ID:7AhUr15d0 >>865
しかも、おいしくもないしなw
しかも、おいしくもないしなw
867名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:54:26.64ID:MAmsc90Q0 「出された料理の味を変えるっていうのはすごく失礼で下品である」
他人へのリスペクトが無くて、すごく失礼で下品な人に言われてもなあ
他人へのリスペクトが無くて、すごく失礼で下品な人に言われてもなあ
868名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:56:28.20ID:KWrk4Bur0 >>866
いや、お前がおもしろくないんよ
いや、お前がおもしろくないんよ
869名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:57:18.45ID:z5Refp400 大人になっても会席料理の最後にご飯と汁物だけが出てくるのが意味わからん。ご飯だけで茶碗1杯食わされるとか罰ゲームでしかない
870名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:57:20.99ID:x2Uo2BBD0 他人の家でふりかけなんかかけたらものすごく失礼だから
まあそういう教育にもなるしこれは正論かな
まあそういう教育にもなるしこれは正論かな
871名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:57:21.17ID:7AhUr15d0872名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:58:53.69ID:6SyMPT/W0873名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:59:25.39ID:ANLpbQG50 学校の許可はしらんけどみんな普通に持ってきてたけどな
給食の米不味かったし
給食の米不味かったし
874名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:00:03.80ID:/PtAmTNs0 >>869
汁物が出てくるんなら、いいんじゃない?
汁物が出てくるんなら、いいんじゃない?
875名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:04:21.99ID:4XLMTx220 家では精米したての白米か十六穀米食べてるから給食の古古米では大人もきつい
876名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:05:19.57ID:nFZot8cS0877名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:06:08.87ID:gxK+8RdM0 米山は新潟県魚沼市の出身だから白米アゲなら反論されないと思ってネタにしたかもしれんが実はふりかけファンかもしれない
878名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:06:51.26ID:Pu+sRtUZ0 給食のコッペパンにはジャムやマーガリン付いてきたけどな
パンはオッケーなんだから白米にふりかけを認めてあげろ
パンはオッケーなんだから白米にふりかけを認めてあげろ
879名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:07:12.20ID:wUKhWM9c0 ご飯に一番合う汁物は豚汁
異論は認めない
異論は認めない
880名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:09:33.06ID:p9XO0Ief0 酒飲まない人はコースで料理だけバクバク食べるの辛いだろうな
881名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:16:32.94ID:p4vdpHz30 一応マナーが有ってだな
和食のマナー
和食を食べる順番
和食は、汁物から食べ始めます。
汁物を先に食べると、そのあとに食べたご飯が箸にこびりつきにくくなるメリットもあるんです。
汁物の次は、ご飯→主菜→副菜の順番で食べていきます。
※また特定の料理だけを食べ続けるのもマナー違反なので、注意しましょう。
箸の使い方
以下のような箸の使い方は、マナー違反になるので注意しましょう。
・寄せ箸…箸で器を引き寄せる
・にぎり箸…握るように箸を持つ
・刺し箸…料理に箸を刺して食べる
・ねぶり箸…箸先に付いた食べ物を口の中で舐め取る
・迷い箸…迷いながら料理から料理へと箸を移動させる
和食のマナー
和食を食べる順番
和食は、汁物から食べ始めます。
汁物を先に食べると、そのあとに食べたご飯が箸にこびりつきにくくなるメリットもあるんです。
汁物の次は、ご飯→主菜→副菜の順番で食べていきます。
※また特定の料理だけを食べ続けるのもマナー違反なので、注意しましょう。
箸の使い方
以下のような箸の使い方は、マナー違反になるので注意しましょう。
・寄せ箸…箸で器を引き寄せる
・にぎり箸…握るように箸を持つ
・刺し箸…料理に箸を刺して食べる
・ねぶり箸…箸先に付いた食べ物を口の中で舐め取る
・迷い箸…迷いながら料理から料理へと箸を移動させる
882名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:20:10.60ID:t3tElC2+0 パン給食でいいよ
883名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:30:35.39ID:p4vdpHz30 >ひろゆき氏は「出された料理の味を変えるっていうのはすごく失礼で下品であるっていうのを知っておいた方がいいと思う」と反対の姿勢を示した。
これ
たらこはすぐに嫁に怒られた事をドヤ顔で自分の言葉として信者に言う癖は直した方が良いかと
自分が嫁の料理に食べる前に醤油とかかけて怒られてる過去は無くならないぞw
まぁ今のたらこ信者は論破だので持ち上げられた最近信者になった連中だからバレないとでも思ってるのか
それかすぐに都合の悪い事忘れる性格だからかなw
これ
たらこはすぐに嫁に怒られた事をドヤ顔で自分の言葉として信者に言う癖は直した方が良いかと
自分が嫁の料理に食べる前に醤油とかかけて怒られてる過去は無くならないぞw
まぁ今のたらこ信者は論破だので持ち上げられた最近信者になった連中だからバレないとでも思ってるのか
それかすぐに都合の悪い事忘れる性格だからかなw
884名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:31:15.86ID:l7xtgKgo0 飽きるってだけでしょ
白米でオカズ食えないやつの方がよっぽどあr..
レアな気がするんだが
白米でオカズ食えないやつの方がよっぽどあr..
レアな気がするんだが
885名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:31:34.69ID:/Q03pkLf0 ロボコンふりかけならOKって事にしたらいい。
886名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:32:47.67ID:UYJbkx6M0 炊き立てなら白米は美味いけど、時間経ってたらおかずがないとな
887名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:39:10.81ID:BH+1e6GF0 フランスは路上に落ちてるウンコを飯にかけて食うって聞いた
888名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:39:17.18ID:TD4cnNjb0 もうこいつこんなことでしか相手にしてもらえなくてかわいそう
889名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:40:46.14ID:sn3zRhcQ0 白米単独は無理やわ
給食の米が美味しい米の訳ないし
給食の米が美味しい米の訳ないし
890名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:41:45.58ID:jseaIdSZ0 >>887
誰から?
誰から?
891名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:53:59.13ID:RA4KNy6w0 小学生の頃、親父がそれまでうちで食べてた米が水晶米からこしひかりだかササニシキだかわからんがとにかくグレードアップした米にかえたらしくて夕食時に今度のご飯は甘みが違うだろと言ってきたので、甘み??甘くないよと答えると親父がそんな事ないだろもう一度食べてみろというので食べても全然甘くなくて味がないよと答えるとだんだん親父が切れだしてきて、何度もよくかみ締めてみろ甘くなってくるはずだと
しつこく怒り口調でいってくるので、仕方なく甘みがあると言ったら親父はそうだろ!今度のお米は甘みが全然違うんだと言ってたんだが、自分的にはあんこやチョコレート的な甘さをイメージしてたので、全然甘くないし味もないごはんだけで食べるなんて苦痛だとずっと思っていたんだが、親父ぐらいの年齢になった時はじめてご飯甘みというのがわかるようになったしご飯だけでも食べられるようになったのでその時々の年齢でご飯も好き嫌いの食べ物もかわってくるから断定はよろしくないな
しつこく怒り口調でいってくるので、仕方なく甘みがあると言ったら親父はそうだろ!今度のお米は甘みが全然違うんだと言ってたんだが、自分的にはあんこやチョコレート的な甘さをイメージしてたので、全然甘くないし味もないごはんだけで食べるなんて苦痛だとずっと思っていたんだが、親父ぐらいの年齢になった時はじめてご飯甘みというのがわかるようになったしご飯だけでも食べられるようになったのでその時々の年齢でご飯も好き嫌いの食べ物もかわってくるから断定はよろしくないな
892名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:57:21.17ID:7AhUr15d0893名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:03:24.94ID:fheLkO3T0 たとえてみれば食パン何もつけず食うような感覚なんじゃね?
おれはおかずなし白米オンリーでもいけるが、プレーン食パンは無理
おれはおかずなし白米オンリーでもいけるが、プレーン食パンは無理
894名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:05:08.62ID:7Wv4Nd0B0 いや、給食の大量に炊く米は美味しくないんだろ。
ベチャってたり、炊きあがりの後水分が戻ったりして。
ベチャってたり、炊きあがりの後水分が戻ったりして。
895名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:06:08.82ID:7Wv4Nd0B0 美味しい白米は白米をオカズに白米がススムのよ。
そういう美味しい白米を食べたこと無い人も居るんだろう。
そういう美味しい白米を食べたこと無い人も居るんだろう。
896名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:08:33.35ID:EdEwTo2D0 >>880
酒飲まないんだけど、なぜ自分がコースや懐石が嫌いなのか理解出来た。
酒飲まないんだけど、なぜ自分がコースや懐石が嫌いなのか理解出来た。
897名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:13:39.40ID:7AhUr15d0 >>895
あ〜る君の理論やん。
あ〜る君の理論やん。
898名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:13:59.80ID:7qPHNHqg0 給食の米は食べるの苦痛だった思い出あるわ
899名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:14:08.15ID:rnsUPWm/0900名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:15:15.22ID:PYnBcKoj0 >>849
料理番組やドラマなどで散々引用されてるブリヤ・サヴァランの「美味礼讃」では料理を口に入れたままパンやワインなどの他の食べ物や飲み物を口にすることは極めて下品な行為だと書かれてる。散々引用しながらその本に書かれてるマナーを守らないのはおかしいよね?
料理番組やドラマなどで散々引用されてるブリヤ・サヴァランの「美味礼讃」では料理を口に入れたままパンやワインなどの他の食べ物や飲み物を口にすることは極めて下品な行為だと書かれてる。散々引用しながらその本に書かれてるマナーを守らないのはおかしいよね?
901名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:15:50.81ID:HO9htcnm0 メシのことだと意外と保守的なんだな
902名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:16:00.93ID:zxnoozcR0903名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:18:27.44ID:5F5Wm3v00904名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:19:47.55ID:ajQczYvg0905名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:20:23.71ID:nTdWPPpl0 家にふりかけ無いとわからないきもち
906名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:21:08.20ID:F/jZVAF50 >>903
トーストしたほうが香り出てなにもつけなくてもいける
トーストしたほうが香り出てなにもつけなくてもいける
907名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:21:11.52ID:sOtBkGBa0 何で元管理人て書くの?
4chanの現所有者でしょ?
4chanの現所有者でしょ?
908名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:21:27.73ID:7AhUr15d0 >>903
トーストしたサンドに味付けて
それをトーストしてない食パン2枚でサンドする
トーストサンドって言うのがあるから
そのままでも、トーストしても美味いのだろう。
つまり食パンはどんな状態でも美味い。
日本だと、焼きおにぎりをおかずにして白米を食う感じ。
トーストしたサンドに味付けて
それをトーストしてない食パン2枚でサンドする
トーストサンドって言うのがあるから
そのままでも、トーストしても美味いのだろう。
つまり食パンはどんな状態でも美味い。
日本だと、焼きおにぎりをおかずにして白米を食う感じ。
909名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:21:39.57ID:HIe5PmuV0 白米っても美味い不味いがあるからね
給食のが不味いのかは知らんけど
給食のが不味いのかは知らんけど
910名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:21:39.88ID:HIe5PmuV0 白米っても美味い不味いがあるからね
給食のが不味いのかは知らんけど
給食のが不味いのかは知らんけど
911名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:21:49.31ID:xWo6GlY/0 >>634
そうだよ
だから白米は砂糖の塊食ってるようなもん
白米以外から糖質摂取しないってならいいが、ほとんどの人が他からも糖質摂ってるから過剰なのよ
玄米とかもち麦なら他の栄養素が含まれてるけど、白米はただの糖質
そうだよ
だから白米は砂糖の塊食ってるようなもん
白米以外から糖質摂取しないってならいいが、ほとんどの人が他からも糖質摂ってるから過剰なのよ
玄米とかもち麦なら他の栄養素が含まれてるけど、白米はただの糖質
912名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:23:46.97ID:vafvwQ/s0 白米だけで食べる人は少ないだろ
貧乏でおかずが買えない人がごはんだけ食べる話を耳にするときは
必ずなにかをかけてるよね
貧乏でおかずが買えない人がごはんだけ食べる話を耳にするときは
必ずなにかをかけてるよね
913名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:24:35.09ID:y7FHQNNS0 なんでも口出してれいわの十勝花子かw
914名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:27:02.35ID:gpNhk+/T0915名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:27:17.01ID:lmZMUFFY0 多分炭水化物や糖分はお菓子やらコーラで満たしている
中高生はマックとかカフェによく行っている
中高生はマックとかカフェによく行っている
916名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:29:03.13ID:rD+plBmR0 ご飯単独ではくえんだろ。
豆腐やもちやうどんに
何の味付けもせずに食うやついないのといっしょ
豆腐やもちやうどんに
何の味付けもせずに食うやついないのといっしょ
917名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:33:15.66ID:7AhUr15d0 >>914
マトン肉だと臭いからね。
ラム食うたらいいん。
臭み少なくてうまいよ。
これは牛肉でも一緒。
牧草で育った肉は硬い。穀物飼料や牛乳で育てて
余り運動させなかった牛の肉は柔らかい。
成牛は臭いし、仔牛は臭くないよ。
牛乳で育てた牛は、ちゃんとミルクの味がするし。
いろいろあるよ。
マトン肉だと臭いからね。
ラム食うたらいいん。
臭み少なくてうまいよ。
これは牛肉でも一緒。
牧草で育った肉は硬い。穀物飼料や牛乳で育てて
余り運動させなかった牛の肉は柔らかい。
成牛は臭いし、仔牛は臭くないよ。
牛乳で育てた牛は、ちゃんとミルクの味がするし。
いろいろあるよ。
918名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:34:56.14ID:F/jZVAF50 >>914
脳に障害でもあるんか?
牛肉なんて誰でもそこそこいいものも悪いものも食ってるだろ。その上で嫌いと言ってるんだからもう好みの問題
ジンギスカンは道民以外は日常的に食うもんじゃないから、良いものを食ってる可能性が低い
そもそもジンギスカンといっても色々あるからな
脳に障害でもあるんか?
牛肉なんて誰でもそこそこいいものも悪いものも食ってるだろ。その上で嫌いと言ってるんだからもう好みの問題
ジンギスカンは道民以外は日常的に食うもんじゃないから、良いものを食ってる可能性が低い
そもそもジンギスカンといっても色々あるからな
919名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:35:08.16ID:EdEwTo2D0920名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:35:52.65ID:EdEwTo2D0 >>918も追加で。
921名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:36:36.74ID:jpeGGfdY0 いやいや上質なお米はそれ単独で食べても美味いぞ
噛むとちゃんとお米から甘味が出てくる
もちろん塩なんかいらない
この美味さを知らんのは、無洗米か、安いお米ばっか食ってるからでしかない
美味しんぼの中で、お米を清水だけで食べる話が出てくるけど
あれはガチ
噛むとちゃんとお米から甘味が出てくる
もちろん塩なんかいらない
この美味さを知らんのは、無洗米か、安いお米ばっか食ってるからでしかない
美味しんぼの中で、お米を清水だけで食べる話が出てくるけど
あれはガチ
922名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:36:51.71ID:1unuf03G0 そもそもご飯に牛乳て冒涜侵してるんだけど
923名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:36:58.34ID:7pT9IsPG0 白飯だけ食う人っているのか?
924名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:39:01.18ID:62MHICwG0 おにぎりにするだけでも遥かに旨くなるのに
白米そのまま食うとか勿体ない
白米そのまま食うとか勿体ない
925名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:39:21.83ID:f0w5dKXp0 放っとけ
926名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:39:43.58ID:ojnYixon0 白米とオカズ別々に食うやつは何かの障碍者だと思ってる
927名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:39:50.54ID:f0w5dKXp0 山下清に謝れ
928名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:40:10.42ID:ruqf+S150 塩がないと食べれませんが
929名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:40:34.95ID:hMomWLxI0 唐揚げレモンとかこういう話題が身の丈に合ってる
930名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:41:07.57ID:7AhUr15d0931名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:45:04.32ID:jThfmh0T0 ええやん別に
他人がメシに醤油かけようがソースかけようがほっといたれや
他人がメシに醤油かけようがソースかけようがほっといたれや
932名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:46:16.81ID:Z6R1sx8z0 論理破綻王
933名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:49:45.05ID:GCtCmqIz0 そもそも論争にすらなってない
ふりかけごときを禁止にするような学校が愚かなだけ
ふりかけごときを禁止にするような学校が愚かなだけ
934名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:52:39.16ID:5BxP7Pre0 給食のパンや米や麦飯をおいしく感じた事はないな
935名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:55:07.15ID:zB5tQiHf0 入院したら(食事の制限がなければ)ふりかけや佃煮は必須。これはガチ話
936名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:56:02.92ID:5BxP7Pre0 >>935
ごはんですよが必須
ごはんですよが必須
937名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:57:21.85ID:U9R7O2pG0 残す人が多いってことはそういうことなんだろ
938名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:58:27.81ID:jgiLLd4l0 ひろゆき前からどうしようもないアホだったけど最近特にひどいな
939名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:59:03.68ID:7AhUr15d0940名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:59:04.90ID:U9R7O2pG0 まあ給食のごはんって産地もわからないし、炊き方もこだわって無いのかもね
そういうのならふりかけとか欲しいわな
そういうのならふりかけとか欲しいわな
941名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:00:52.74ID:zwPn1Bo40 議論すり替えおじさん
942名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:05:18.39ID:XUQmaEzV0 おかずだけ、ご飯だけで食うのなんて絶滅危惧種に決まってるだろw
ほとんどの人は口腔調味で食事を楽しむんだよ
ほとんどの人は口腔調味で食事を楽しむんだよ
943名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:07:14.53ID:vv/DXt7j0 >>938
おそらく、だが、
神輿契約で、メディアがときどきワッショイ記事を上げるから、過去の書籍からの抜粋の他、定期的に「さすが論破王ひろゆきの斬新な意見だ」と思わせるような情報発信をするように仕向けられている。
主に東洋経済オンライン社とかダイヤモンドオンライン社だな。
だけど政治経済法律に知ったようなクソ詭弁振りかざしてクチバシ挟んだら米山に一瞬で100回位死んだ方がましに思えるようなダメージを食らう
でも何か言わないといけない
となると、こういう訳の分からん話にまで強引に知ったような口を利いて割り込んでくる
もちろん内容は今までと同じで論点ずらしの勝ち誇り詭弁
おそらく、だが、
神輿契約で、メディアがときどきワッショイ記事を上げるから、過去の書籍からの抜粋の他、定期的に「さすが論破王ひろゆきの斬新な意見だ」と思わせるような情報発信をするように仕向けられている。
主に東洋経済オンライン社とかダイヤモンドオンライン社だな。
だけど政治経済法律に知ったようなクソ詭弁振りかざしてクチバシ挟んだら米山に一瞬で100回位死んだ方がましに思えるようなダメージを食らう
でも何か言わないといけない
となると、こういう訳の分からん話にまで強引に知ったような口を利いて割り込んでくる
もちろん内容は今までと同じで論点ずらしの勝ち誇り詭弁
944名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:09:26.68ID:XUQmaEzV0 ひろゆき理論だとおかず要らんがな
ご飯だけあればそれで食事は足りるんだろ?
そんな視点で給食を語るな
ご飯だけあればそれで食事は足りるんだろ?
そんな視点で給食を語るな
945名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:12:26.13ID:EdEwTo2D0 >>930
鶏肉が嫌いなやつに同じこと言えよ
鶏肉が嫌いなやつに同じこと言えよ
946名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:13:18.62ID:8noA+HJj0 もうなんでも噛みつくなこの人
お金に困っとるんか?
お金に困っとるんか?
947名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:13:21.76ID:7AhUr15d0 >>946
いたら多分言うよ
いたら多分言うよ
948名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:13:36.87ID:RQgx2BX00 ふりかけはともかくオカズ無しで白米だけ食えるわけないだろうがw
今日だけ白米のみで勘弁してくれとかいう話ならばともかく・・・
ひろゆきって、どういう育ち方をしてきたんだろうか?
今日だけ白米のみで勘弁してくれとかいう話ならばともかく・・・
ひろゆきって、どういう育ち方をしてきたんだろうか?
950名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:14:33.75ID:Texf6VcY0 >>12
あんまり詳しくないけど、こういうのに「下らない、好きにしたら良い」みたいな人かと思ってたから意外だ
あんまり詳しくないけど、こういうのに「下らない、好きにしたら良い」みたいな人かと思ってたから意外だ
951名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:16:57.08ID:lmZMUFFY0952名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:17:18.40ID:0ktZ0c0R0 おかずまで否定してんのこの人?大丈夫?
953名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:21:01.42ID:8noA+HJj0 もうこの世の全てを否定してくれ
954名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:24:13.09ID:F/jZVAF50 >>942
ご飯に乗せて食うならともかく口腔調味なんてしてるやついるのか?
ご飯に乗せて食うのは口腔調味とは言わないよな?それを口腔調味と言うならパンにいろいろ塗って食うのも口腔調味になる
三角食べって一つずつ食うことだろ?
口の中に前のが残ってる時に他のもの口開けて食ってるの?
ご飯に乗せて食うならともかく口腔調味なんてしてるやついるのか?
ご飯に乗せて食うのは口腔調味とは言わないよな?それを口腔調味と言うならパンにいろいろ塗って食うのも口腔調味になる
三角食べって一つずつ食うことだろ?
口の中に前のが残ってる時に他のもの口開けて食ってるの?
955名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:26:29.89ID:Mu2h8pTC0 まあ給食の白米なんて臭くてあんまり美味くないからふりかけはアリかも
956名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:26:46.52ID:F/jZVAF50 >>920
それは「ジンギスカン」じゃなく羊肉がダメなんだろ
それは「ジンギスカン」じゃなく羊肉がダメなんだろ
957名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:28:30.87ID:EKuFyTnO0 いっそおかゆにしてくれた方が最後まで食べ切れるかもね
塩と梅干し常備して
塩と梅干し常備して
958名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:33:36.40ID:hAh8BgF30 白米なんかで食えるかよ。
牛丼屋に紅生姜があるのは肉が少なすぎるから紅生姜丼にするためやで。
牛丼屋に紅生姜があるのは肉が少なすぎるから紅生姜丼にするためやで。
959名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:37:52.88ID:O8sAHEcY0 自分は美食しか食っていないくせに説教臭いことを言いたがる奴って多いねw
960名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:43:06.56ID:XUQmaEzV0 >>954
言うよ
言うよ
961名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:44:34.19ID:UEk22XNf0 子供の頃、白米だけ噛んでると途中で甘くなってそれでおえってしてた
962名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:44:41.14ID:F/jZVAF50963名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:48:00.70ID:XUQmaEzV0 >>962
だからやってるよバカ
だからやってるよバカ
964名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:49:39.87ID:nuryEWB+0 米山に負けてからなんかおかしくなってるね
965名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:52:34.76ID:9+ZqgNMu0 >>962
はい
はい
966名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:54:23.94ID:2HDU9NSw0 フランスで米なんて食えんの?
パサパサマイしか無さそう
パサパサマイしか無さそう
967名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:56:57.72ID:7WRNTf8B0 梅干し・紅鮭・海苔の佃煮・焼き海苔・納豆・漬物・卵・〆の茶漬け
味変しまくりだぜ!
味変しまくりだぜ!
968名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:00:18.35ID:vIU5V2pK0 栄養士さんがいろいろ考えて献立作ってるからね
勝手に手を加えるのは失礼というのはわかる
塩分の摂取量も変わっちゃうし
勝手に手を加えるのは失礼というのはわかる
塩分の摂取量も変わっちゃうし
969名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:04:33.23ID:8tJYQ4S10 今の子供はみんな、白米嫌いなんだよ
970名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:11:09.30ID:nuryEWB+0 別に白米嫌いじゃないけど
なんか一緒じゃないと味気ないってだけ
おかずがあればそのままでもいいけど
なんか一緒じゃないと味気ないってだけ
おかずがあればそのままでもいいけど
971名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:11:11.25ID:weuvGaSb0 白米嫌いだったけど親にノルマと言われて無理やり食わされ、食べること自体が好きでなくなってしまった
なければ食わない、あれば適当に食えるだけ食うみたいな生活
まぁ無理やりは良くないと思うよ。白米が合わない人もいるだろうし
なければ食わない、あれば適当に食えるだけ食うみたいな生活
まぁ無理やりは良くないと思うよ。白米が合わない人もいるだろうし
972名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:11:47.75ID:bzZuoiwn0973名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:13:29.45ID:wigcGg0n0 口膣とか口中とか口内
お忙しいな
お忙しいな
974名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:14:53.16ID:XUQmaEzV0 そもそもは、おかずは配り切ったけどご飯がけっこう余ってる状況の話だったと思うんだよ
人によってご飯は少なめがいいとかそういのがあるんだろ
残ったご飯を食べたいけどおかずがないんでフリカケ持参してもいいですか?
て声が上がったからロスを少なくしたい学校OKの流れ
多分この辺をわかってないと思う
ただわかってたとしても、ご飯だけで食え、おかずだけで食え、味変は下品で失礼、て意見は
ズレすぎてて見当違いも甚だしい
人によってご飯は少なめがいいとかそういのがあるんだろ
残ったご飯を食べたいけどおかずがないんでフリカケ持参してもいいですか?
て声が上がったからロスを少なくしたい学校OKの流れ
多分この辺をわかってないと思う
ただわかってたとしても、ご飯だけで食え、おかずだけで食え、味変は下品で失礼、て意見は
ズレすぎてて見当違いも甚だしい
975窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/02/18(日) 16:16:02.51ID:kxFTkH/h0 ( ´ⅴ`)ノ<白米だけ食うのってまずくは無いがつらくないか?被告も焼き肉には白米が無いと食えない派なんだが。
976名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:17:18.78ID:oQXEFFvf0 刺身ワサビも醤油もなしで食うのかこいつ
977名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:18:12.93ID:cHNYe0Hv0 >>1
そりゃ白米だけじゃおいしくないよね
そりゃ白米だけじゃおいしくないよね
978名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:19:58.23ID:cHNYe0Hv0 >>3
わたしは磯自慢で食べる派
わたしは磯自慢で食べる派
979名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:20:41.31ID:cHNYe0Hv0 ひろゆきって最近おかしくない?
980名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:22:44.20ID:b8oKWoHi0 >>402
まんま眞鍋かをりで草
まんま眞鍋かをりで草
981名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:23:59.24ID:vIU5V2pK0 ところで給食って調味料(アミノ酸等)は使ってるの?
982名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:24:51.64ID:Y/oeVleN0 お前が食えたとして白米だけで食事する人なんてほとんどいないからね
歪な食べ方を押し付けるなよ
みんなご飯やおかず、汁物を駆使して味を自分好みに調整するのは当たり前だ
なんでもかんでも屁理屈で反論する方が下品で失礼
歪な食べ方を押し付けるなよ
みんなご飯やおかず、汁物を駆使して味を自分好みに調整するのは当たり前だ
なんでもかんでも屁理屈で反論する方が下品で失礼
983名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:30:05.99ID:5VL2A0sj0 ファミレのお子様ランチにもふりかけついてるくらいだし
子供は白飯食べられない子も多いよ
子供は白飯食べられない子も多いよ
984名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:43:49.00ID:CS1qoXAC0 ふりかけ論争に言及ってかそれがテーマの番組なんだから言及するに決まってるだろ
985名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:55:22.15ID:Rw7xv5ul0 おかずないと白米食べないし
986名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:09:00.20ID:xaKaNoOR0 義務教育は保育所
何でも学校に持ってこいよ
何でも学校に持ってこいよ
987名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:16:53.11ID:81SU+7lF0 賞味期限だか消費期限だかが切れたやつ持ってきて食って食中毒にでもなったらどうするんだ
こんな事もわからないのか
こんな事もわからないのか
988名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:35:58.95ID:HtC/+EEp0989名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:45:25.45ID:vIU5V2pK0 牛乳は敗戦後アメリカ様のお情けでパンと脱脂粉乳を恵んでもらったミルク給食の流れかね
990名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:56:03.05ID:OxeV4EVp0991名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:58:56.31ID:wezXFbTn0 ふりかけ無いと白米食べられないって食うにも困る貧しい時代を知っている人が聞いたらびっくりするだろうな
992名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:00:42.65ID:zG3yKCqG0 白米って食べなきゃいけないもんなのかな?おかずでおぎなえたりしないのか?
993名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:06:01.55ID:wezXFbTn0 普段安い炊飯器使ってるからかもしれんが直火で炊くとやたらに旨い冷めてもそのまま食える
994名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:10:35.28ID:T7zIhlzS0 食べないよ
まずいやん
アジシオのおにぎりは食べれるけど
まずいやん
アジシオのおにぎりは食べれるけど
995名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:14:27.73ID:rUt+/5ne0996名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:17:36.13ID:wigcGg0n0 10合炊き炊飯器で5合炊きなら美味しいもんな
5合炊き炊飯器で5合を炊くのは味が違う
顎が弱い世代だからなんとなく給食の米が炊きたての米でも硬かったら食えないとかそういうのもあるんじゃないか
家では柔らかめとか
5合炊き炊飯器で5合を炊くのは味が違う
顎が弱い世代だからなんとなく給食の米が炊きたての米でも硬かったら食えないとかそういうのもあるんじゃないか
家では柔らかめとか
997名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:22:13.40ID:Sor6NFwD0 他人の好みに口挟むとかアホか
998名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:22:45.16ID:RaapnUhU0 賠償金踏み倒しのゴミクズが何言っても説得力無し
999名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:22:49.34ID:RaapnUhU0 もはや発達障害者
1000名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:22:53.25ID:RaapnUhU0 コイツ小学生の一部に人気あるらしいよ
同じレベルだから人気出るんだろうけどw
同じレベルだから人気出るんだろうけどw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 45分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 45分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い [Anonymous★]
- 【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然 [冬月記者★]
- トランプ大統領「米国の安保にとってグリーンランド併合は必要」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- サッカー界に衝撃!レアルやマンUがドジャースに資産価値で負けた=u大谷翔平の影響力」 [原島★]
- トランプ政権、ウクライナ鉱物協定で新提案 会談決裂前より要求拡大 [Hitzeschleier★]
- ミュージシャンの中孝介容疑者(44)が公共浴場で面識のない男性に性的暴行を加えたとして現行犯とくさん罪で逮捕 [389326466]
- 【悲報】Z世代気づく「東京や関東に住むってコスパ最悪じゃね?家賃高い、満員電車、治安悪い」
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】
- 江藤農水大臣「備蓄米が5kg3000円台で並び始めた。だいぶ値ごろ感がありますね」 [256556981]
- 【速報】ミュージシャンの中孝介容疑者を現行犯逮捕、銭湯で男性にわいせつ行為か
- 【朗報】トヨタ「トランプさん、関税分は日本の下請けに負担させますんで🙇」 トランプ「💪😤」 [175344491]