X



【テレビ】NHK、タモリの『ブラタモリ』が3月でレギュラー放送終了 後番組は18年ぶり復活の『プロジェクトX』 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/02/15(木) 08:07:38.23ID:f/fEFzZo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8541ebb8fc6dd27d41c3bca7a89d6fc2f8444ca

NHK「ブラタモリ」レギュラー放送終了へ 後番組は18年ぶり復活の「プロジェクトX」

 タモリさんがMCをつとめるNHK総合の探検散歩番組「ブラタモリ」が、3月期をもってレギュラー放送を終了することが明らかになった。

 2024年度から毎週土曜午後7時30分の放送枠は、新番組「新プロジェクトX 挑戦者たち」が放送される。

 街歩きの達人タモリのバラエティ番組
「ブラタモリ」は街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る番組。

 話題のできごとや街に残された様々な痕跡に出会い、街の新たな魅力や歴史・文化などを再発見していく。2008年12月にパイロット版が放送され、2009年10月から第1シリーズがスタート。

 2012年から2015年まで約3年間の休止を挟み、以降は現在の毎週土曜午後7時30分の枠でレギュラー放送が続けられてきた。

 新番組は「失われた時代の挑戦」がテーマの「新プロジェクトX」

 2024年度からスタートする「新プロジェクトX 挑戦者たち」は、2000年から2005年に放送されたドキュメンタリー番組「プロジェクトX」の新シリーズ。

 旧シリーズでは「戦後復興」と「高度成長」をテーマに、新製品の開発や社会的事件、巨大プロジェクトなどに焦点を当て、そこに関わった名もなき人々の挑戦と人間ドラマを描いた。

 18年ぶりに復活した新シリーズでは「失われた時代の挑戦」をテーマに平成・令和の挑戦者たちに迫る。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:02:00.96ID:t3qcbiHZ0
いいともの楽屋で鉄道の路線図を眺めて妄想で旅をしていたタモリ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:03:24.86ID:vvqvnyTl0
タモももうそろそろ寿命だろ
タモリ倶楽部と空ミミだけたまに復活してくれないかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:04:15.87ID:z1hL++v00
プロジェクトX的な作りの動画ってYouTubeに山ほどあるからな
テレビは時間の割に内容薄い
過剰な効果音もうっとおしい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:06:00.78ID:nnqznjTu0
取り敢えず、『花崗岩』って言っておけば、半分は当たる。
他は『三角州』と言っておいても半分は当たる。
これが俺がブラタモリから得た知識。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:09:24.67ID:963bMlty0
>>7
もう充分だな
鈴木亮平みたいな世界遺産好きとかやたらいる城好き芸人とかそこらへんで別番組作っていこうぜ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:10:22.08ID:ISaKu5qv0
スペシャルあるならいいや
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:11:44.22ID:ypSX/VZb0
>>61
俺もひげじい嫌いだわチコちゃんも苦手
有吉成分控えめなカネオくんが割と面白い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:12:36.22ID:rxPqvi180
もう今後は働かなくてもいいくらい稼いでるだろうし隠居したいんだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:13:04.94ID:8QYVwnP70
アホでしょ、NHK
ブラタモリが終わるのはしょうがないとして、代わりがこのアホ番組

まぁ払ってないからいいけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:14:08.21ID:NGvjnUg80
これ、でも難しいぞ
今スマホが普及し過ぎて誰でも書き込み出来るからなー
よく「前人未到のプロジェクトが始まった」とかいうナレーションあったけど、これ○○の方が先だよ
これ○○のパクリだよって書き込みされたらネットニュース書いてる奴がウハウハして記事にすんぞ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:15:46.17ID:XSP0XV1V0
ブラタモリで行きそうで行ってないところ

礼文島 釧路 根室 名寄 北見 夕張 襟裳 千歳 支笏湖 屈斜路湖
青森 八戸 天童 福島 山梨 宇都宮 高崎 豊田 大垣 琵琶湖
舞鶴 明石 鳥取 隠岐 名護屋 小笠原諸島 波照間島 西表島
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:16:11.31ID:Nq5Baaon0
誰か別な人で似たような番組を再開するとしたら誰が良いんだろうね?
今度は女性芸能人を主役にして男性アナウンサーがサポートする形はどうだろう。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:18:18.58ID:Mw9kLpvC0
>>145
カズレーザーあたりがうんちく垂れながら歩く番組とか出来そうだな
タモリと比べたら圧倒的に格が堕ちるけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:19:16.61ID:ZrheGTeb0
棒読みナレーションも消えて
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:19:25.37ID:Ri7+Wiul0
国民から頂戴した受信料で旅行(出演者、スタッフ)はさすがに問題だと気づいたか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:20:27.48
タモリほどスキャンダルなしでアンチも居ない大御所芸能人って居なくない???
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:21:31.16ID:5bmvUhjD0
>>125
今年ブラタモリの正月特番なんてないぞ
鶴瓶とキャッキャするやつならもう放送された
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:21:49.04ID:963bMlty0
>>132
中学理科の地学で日本の地形や岩石が大体分かるというのが知れて、義務教育って凄えなと思わされた番組だわ
塾講師やってた時に河岸段丘とか海岸段丘、扇状地の作られ方
溶岩に含まれるケイ素の割合で粘度が変わって岩の種類が変わったり火山の形が変わったり
堆積岩の種類やそれが熱で変性したりって教えてたのが、実際に映像で見られるのってが良い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:25:00.22ID:na6E9mNA0
プロジェクトXはガチで楽しみだな
まあ旧作も今でいうパワハラモラハラ賛美してた感じもあったけどそれが面白かったし

当たり障りない感じでやりそうな気もするよね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:25:04.23ID:963bMlty0
>>152
タモリが他人のアンチをしてた方だから
反論してこない人を一方的に痛ぶってたからアンチがいないだけ

一応卓球業界とは手打ちになったんだっけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:25:58.64ID:PbGh13JD0
>>117セミリタイアしそう
いいとも辞めた時地方ロケ楽しそうにやってたのに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:19.15ID:gIq2On0P0
>>159
なのにタモリステーションは放送回数増えてるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:39.99ID:8QYVwnP70
>>152
タモリはスキャンダルあったろ。脚本家かなんかと
まぁ全然報道されなかったからその辺が人徳というかなんかの力か知らんけど
所さんはそうだね。女なんかより楽しいことが一杯ありそうだしな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:29:48.77ID:WGvc8FG80
武士のデベロッパーは兵庫開発した平清盛か平泉開発した藤原清衡じゃないのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:30:02.02ID:aJm8+83x0
法則やフラグも終了か

ブラタモリで紹介したばかりの土地が災害に見舞われたりセンター試験地理に出題されたり、という現象が一時期あった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:34:09.76ID:ZDKtGChS0
その辺は不倫だとしても相手の女性を女性として扱っているか
性処理の道具として扱っているかの差なんだろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:34:22.76ID:5AzS9LjA0
ブラタモリの再放送で良いのにな
誰も覚えとらんよコレ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:37:15.10ID:cnGL06W50
数字も取れて好調惜しまれながらレギュラー終了なんていう綺麗な終わり方は嬉しいことなんだろうな。
ホントか嘘か知らんが、たけしのアンビリバボーも終了らしいけど、こっちの記事は3パーセントにもかかわらず、ギャラで揉めて降板なんて出てたけど、それに比べたら有終の美だよ。
スペシャルあるらしいから待ってる。
タモさんお疲れさまでした
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:42:10.40ID:DngdaCav0
プロジェクトXなあ
前にやってた時はまだ日本が前進できるかと思えた時代だったけど
今やっても昔は凄かったねという意味が強くなるから何か嫌だね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:45:28.14ID:CenYmN0/0
>>12
タモリを接待するふりをして実は自局のお偉いさんのお気に入り女子アナを売り込む番組
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:45:51.78ID:ERTQZZya0
プロジェクトXみたいなオナニー番組をこの時間にやるとかアホだろw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:46:03.66ID:Hdr093wL0
>>170
結局昔やった番組の焼き直しでしかないよなあ
今の時代の若手を注目させたいんならプロジェクトXなんて名前つけなくても
いいんだし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:48:32.12ID:Mw9kLpvC0
松本軍団がまた手動スクリプト荒らしやってるよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:48:46.11ID:yrDGpemE0
>>67
そんなん「実録・密着検察24時」だろ
トモロヲの声で「今日も弁護士との熱い戦いが始まる」
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:48:51.33ID:WGvc8FG80
台湾企業の下請けでバブルになるぐらいなのに
プロジェクトXって言ってもなあ
企業宣伝なら黒歴史のほうがまだマシだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:49:22.03ID:YlqkhYFn0
プロジェクトSEX復活かよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:12.24ID:DngdaCav0
プロジェクトXの時代はネットにも夢があったよね
これのフラッシュなんか今見たらつまらんだろうけどみんな金儲け関係なく作る方も見るほうも楽しくやってた
ついでにswfの拡張子は相当長く見てないってのも思い出した
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:53:08.90ID:H4GTwvNr0
一度も見なかった。
みんな見てるんだなという空気はめちゃめちゃ感じた。これと家族に乾杯だっけ。あれ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:56:21.07ID:6uxkIAqY0
手ブラタモリ 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:56:26.09ID:goR9j0280
普通につまらんからなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 11:58:19.60ID:NGvjnUg80
てか、アナザーストーリーっていう似たような番組やってんじゃねーかよ
ホントに印刷機だの車だのピックアップしたらNHKって企業の宣伝していいのってネットがザワつくぞ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:05:00.07ID:S3NHeSD60
タモリと言えばこれしかないのに。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:06:15.02ID:DAJ6pBq50
N「ブラタモリが、終わった」
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:07:47.50ID:ikxvIVHX0
プロジェクトXの主題歌は中島みゆきなのかな
それとも誰か別の人の新曲?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:05.10ID:zcsMaQi10
2 (ヽ´ん`) (スッップ Sd33-f4Cq) 2023/10/18(水) 15:23:24.96 ID:

『プロジェクトX~敗北者たち』
主題歌「落日」中島みゆき

第一クール

第1話「MRJ 飛べない翼」
第2話「下町ボブスレー その檜舞台は教科書だった」
第3話「スルガ銀行 優良銀行の基準とは」
第4話「IT立国失敗 選択と集中ができない原因」
第5話「原発100万年安全神話の終焉」
第6話「村社会地方消滅 箱物行政依存の限界」
第7話「広告ビジネスとSNSとステマで崩壊する情報マーケティング」
第8話「東芝の落日」
第9話「失われた白物家電業界」
第10話「外資に買われる企業達」
第11話「デジタル庁その暗い未来」
第12話「トヨタが世界を相手にできなくなる日」
最終話「日本」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:24.21ID:zcsMaQi10
第二クール

第1話「令和東京五輪 ハリボテの祭典」
第2話「もんじゅ智慧を司るものの末路」
第3話「日銀黒田 日本を売りさばいたモノ」
第4話「リニア建設は誰の為なのか 失われた鉄道の本質」
第5話「新型コロナワクチンの国産化は何故失敗したのか」
第6話「公文書への信頼崩壊 改竄と隠蔽」
第7話「STAP細胞科学立国の凋落」
第8話「外国人ブラックホール 技能実習生制度」
第9話「郵政民営化過剰ノルマが詐欺への道を拓いた」
第10話「対ロシア外交北方領土が南クリル諸島になるまで」
第11話「中産階級の崩壊 竹中平蔵と派遣業の罪科」
第12話「食品偽装 失われた一流ホテルの矜持」
最終話「安倍晋三 亡国の一族」
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:41.60ID:zcsMaQi10
第三クール

第1話「オホーツクに消ゆ 観光船は二度沈む」
第2話「言うべき事を言わない 繰り返されたみずほ銀行システム障害の訳」
第3話「クールジャパン一粒3000円の苺はどこに行くのか?」
第4話「日本式除染 恐怖が利権に塗り替えられるまで」
第5話「稲作農家最多年齢帯80歳の衝撃 瑞穂の国からの水田消滅」
第6話「裏切りの盾 頓挫した陸上イージス」
第7話「増えなかった高度医療施設 見殺しにされた新型コロナ自宅待機患者」
第8話「護送船団壊滅 大型船が作れなくなった日本造船業」
第9話「敵を知らず己を知らず 自称日本保守層の歴史戦」
第10話「カルト宗教を利用したのか利用されたのか 自民党と統一教会」
第11話「大言壮語の代償 南洋捕鯨船団壊滅」
第12話「米国に盗聴されてるなんて信じたくない!CIAの系譜」
最終話「少子高齢化の滅びは1974年に決定された 岸信介 」
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:09:07.71ID:p2lEuQlb0
ブラタモリのナレーションがほんっとに気色悪かった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:10:31.07ID:PbGh13JD0
たけしの番組もなくなってきたしさんまもいい加減引退する時期来てるんじゃないか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:10:42.87ID:KIuiEkpn0
有馬と森花
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:11:33.06ID:rtUO6bx70
>>152
名古屋を侮辱してかつ卓球をネクラ貶ししてた人だよ

五輪でメダル取った水谷たちに謝ってたけど、メダル取ったら評価するのか?わからん

名古屋についてもかなりバカにしてた。確か同じ番組で大阪京都少し持ち上げてた。大阪は活躍してる共演芸能人多いから敵に回したくなかったのか
福岡人のタモリがなぜかしつように名古屋を貶してた

反論してこないとこだけ標的にする若い頃はかなり性根が腐ってた人だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:12:06.26ID:h5b3Kz2B0
バブル崩壊、沈没するだけの超大国ちうごくw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:12:07.88ID:DAJ6pBq50
>>31
いやいや
「元首相を狙撃せよ〜山上徹也の闘い〜」という最強ネタがあるじゃないか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:13:50.57ID:7flfGshP0
>>56
ガマ池の回は名作だったな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:15:31.29ID:GKciQhWA0
タモリが最後まで続けるのはMステか

ラジオで「俺には子も孫もいないからあの番組で若者文化に触れるのは楽しい」と言ってたが、
散歩はプライベートでもできるが10代のアイドルと話す機会なんてさすがのタモリもテレビの力を使わなきゃムリだもんな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:15:58.98ID:INltVqvn0
田口継続なんだから、国井も司会に使えよ。
有馬とかただのニュースウオッチ9じゃねぇか。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:19:29.74ID:D3i79G2R0
プロジェクトXは期待するとガッカリしそう
NHKも番組制作力がガタ落ちだろ
タモさんはお疲れ様でした
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:21:19.39ID:Bk/Ak6om0
普通にネタ切れな感じがするけどな
ほぼ日本全国を回ったし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:22:22.90ID:nyfFUK8A0
あさま山荘の回は後に佐々淳行がインタビューや小説で事実を否定していて困った記憶。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:22:32.55ID:zW7B+wYV0
>>30
みうらじゅん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:25:37.87ID:hn+7489f0
俳優の織田
歴史学者の磯田

こんな感じの人を新しく見つけて欲しい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:33:02.04ID:LbaN102R0
渋谷編は今でも面白いが、ここ数年は見てたけど内容が薄い回が多い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:33:25.13ID:zW7B+wYV0
>>146
そもそもブラタモリがタモリ倶楽部でやってたことだから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:44:13.13ID:AwzF1lrK0
Mステが最後の番組になるのか

タモリ倶楽部が最後の番組になるよう、ずっと続けて欲しかった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:45:18.14ID:AUzCkAQY0
10年前にノエル・ギャラガーに007の敵ボスみたいなサングラスジジイ呼ばわりされたタモリ
まだ司会やってるって言ったら驚くだろうな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:52:00.87ID:ZmT0e0Eo0
基本的に断層、火山活動、扇状地で語れる番組
まあそれでも面白かったけど

特に立山は実際に行きたくなって、行ってみて感動した
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:53:10.59ID:ZF+fkT1f0
>>152
つるべ
タモリはつい数年前不倫疑惑報じられてたじゃん
お前らが見て見ぬふりでスルーしてただけで
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:59:01.78ID:8URx3FES0
プロジェクトX
平成ネタで自動車とかなら
S2000とか86辺りやりそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 12:59:24.72ID:8tcMQfXe0
ダメになる前に辞める
これがいいと思うけどな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 13:03:09.42ID:H4GTwvNr0
「平成の鬼平」

マスコミは「土地ころがしは悪!」の日銀総裁三重野康のことを平成の鬼平と呼んでもてはやしていたが
失われた十年が誰の目にも明らかになった頃からどういうわけか中坊公平のことを平成の鬼平と言うようになった。
プロジェクトXもその片棒を担いで本人をスタジオで涙ぐませていたもんだ。

世直しトリオとか中坊とか、縮むパイを奪う奴をマスコミが時代の寵児と呼ぶ、政権交代が産み落とした、崩壊の直中の時代だった。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 13:04:53.58ID:ysbsAReV0
また企業から金取って宣伝番組やるのか
今ならSNSですぐ炎上しそうだな
それも含めた番組ならいいけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 13:07:58.72ID:pJmmtE1Z0
Mステの降板も近いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況