今年デビュー30周年を迎えるGLAYが、バンドのキャリア史上初となる公式ロゴを決定した。

これまで特定のバンドロゴを決めず、ライブやリリースのたびに異なるロゴを使用してきたGLAY。今回発表された公式ロゴは先日発表された30周年キービジュアルと同じく、「ONE PIECE」原作者の尾田栄一郎が手がけた。

さらに8thアルバム「THE FRUSTRATED」のアンソロジー盤の発売日が3月27日に決定。昨年行われたアリーナツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost Hunter-」の模様を収めたライブ映像作品が4月24日にリリースされることも決定した。

「THE FRUSTRATED」は2004年にリリースされたアルバムで、「HIGHCOMMUNICATIONS」「BEAUTIFUL DREAMER」「時の雫」「STREET LIFE」といった人気ナンバーが多数収録されている。今回リリースされるアンソロジー盤はCD2枚組とBlu-rayの計3枚組。アルバム本編や同じ2004年にリリースされたシングル曲「天使のわけまえ」「ピーク果てしなく ソウル限りなく」「Blue Jean」のリマスタリング音源、各楽曲のデモ音源、制作時のドキュメンタリー映像などが収録される。

「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost Hunter-」のライブ映像作品はデビュー30周年の特報がサプライズ解禁された12月24日の愛知・ポートメッセなごや 第1展示館の模様を収録。オフィシャルショップ・G-DIRECTで発売される限定盤には同会場での12月23日公演の映像、および6月に行われた東京・東京ガーデンシアター公演の映像が追加収録される。

音楽ナタリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/88c1a095221afbeba05e08948d2a2033f9522db4
https://pbs.twimg.com/media/GFsiyvTaMAEc19u.jpg