X



修学旅行中に教師が飲酒し謝罪 乙武洋匡氏、「勤務時間外の飲酒で、なぜ謝罪しなければならないのか。きちんと報酬を支払うべきだ」 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/01/29(月) 19:34:40.98ID:Uh3iVz7T9
修学旅行中に教師が飲酒し謝罪 乙武洋匡氏、批判の声を疑問視「なぜ謝罪しなければならないのか」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8497fe2617e9038922d410d99b2141c67c1dca4a

1/29(月) 16:53配信

 作家の乙武洋匡氏(47)が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。中学校の教職員が修学旅行中の夕食の際に飲酒したことが問題となっている点について、持論を展開した。

 今月26日、熊本県の公立中学校の教職員3名が、修学旅行先のホテルでの夕食中に生徒の前で酒を飲みながら食事をしたとして、校長が謝罪したと報じられた。

 この報道を受け、乙武氏は「勤務時間外の飲酒で、なぜ謝罪しなければならないのか」と、勤務時間外での出来事だと指摘。「勤務時間外の行動にも制限を課すならば、きちんと報酬を支払うべきだろう。やはり、残業代を支払うことなく教師を“働かせ放題”にできる給特法 を変えていくしかない」と主張した。

 一方で、ネット上では「生徒に急病や事故があったら責任者になる」として「先生は飲酒をすべきではない」という声も。

 これらの声に対しては「みなさんお子さんと一緒の家族旅行では一滴もアルコール飲まないのかしら。家族旅行中に子どもが事故や病気に遭うことだってあると思うけど」と指摘した。

 続けて「“いや教師は仕事だろ”という反論が聞こえてきそうですが、そもそも勤務時間外の話をしています!」と、あくまで勤務時間外の話だと念押し。「誤解のないよう繰り返しておくと、私の発言は“修学旅行中だろうと教師に酒を飲ませろ”というアル中的な趣旨ではなく、教師が勤務時間外なのに“奉仕”しないと回らない仕組みは改めて、引率の先生方があくまで勤務として責任を持つ仕組みに改めていくべきですよね、という話をしています!」と意図を説明した。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:56:02.11ID:6w5rkLkg0
>>772
うちだと敷地内は全面禁煙
喫煙者は休憩時間に敷地の外で吸ってる

修学旅行中だと、喫煙所に行ってるみたいだけれど
トイレみたいなもんだと、ほぼ許容されてる。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:56:46.59ID:zrFZwJxq0
修学旅行の思い出創作ストーリースレ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:59:04.79ID:j3cnu81i0
消灯後ではなく生徒と一緒に食事しているときに飲んでるんだから勤務中でしょ
もっともらしいこと言ってるようだけどおかしな話じゃん
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:01:37.73ID:dOMqIL670
夜中にトイレ行ったら女教師が男教師のをフェラってたのを目撃したわ。めっちゃ気持ち悪かった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:02:31.82ID:0F9QrMQn0
夕食時は余裕で勤務時間内だし手当ても出てる定期
ラサールみたいに全くその辺読まずに言っちゃったんだろうからもうあとに引かないだろうけどね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:04:25.72ID:7p3jtimW0
世の中がくだらなさすぎるよ

野球部やサッカー部が酒買ってきてそれを教師の部屋にプレゼントしに行ったし
そういうことも含めて想い出だし
先生たちが酔っ払って寝てしまうのを待ってたりしてたけどな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:06:40.35ID:Z86fKlh50
>>856
勤務時間外
お前がちょっとは記事くらい読めよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:06:45.13ID:7p3jtimW0
あっ、中学の修学旅行か
義務教育の場合はよくわからんわ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:07:01.83ID:A8bm7fDp0
あー夕食時か、それは飲んじゃダメだわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:07:27.43ID:fHV03g6G0
勤務時間外だとしても、仕事外の時間は仕事の事を全く考えなくて良いなんてのは非常識な人間の発想だがな

出張先でホテルに泊ってる人間が翌日の商談に二日酔いで臨むの確定レベルで深夜まで飲みまくったり
学生寮の管理人が消灯時間までが勤務時間だとして、生徒の部屋まで聴こえる音量で管理人室で酒盛りしたり、起床時間に間に合わない時間まで起きてると思うか?って話
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:09:26.45ID:GI8o+pNd0
引率だからこの場合24時間勤務だろ

災害でも起きたら統率しないといけない立場

酒もタバコと同じで我慢できないやつはできない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:09:42.63ID:+ObVRuwD0
>>861
考えたから缶ビール1杯なんだろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:10:48.36ID:Kg0riFL40
出退勤中に巻き込まれた事故でも労災がおりるように、労働者は勤務時間外でも組織に保護されてるのに
勤務時間外は勤務先と無関係なので好き放題やらせてもらいまーすwwwなんてほざく方がイカれてるわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:10:57.44ID:xL6/nsiC0
高校の修学旅行では先生が雀卓担いで部屋に
「おーい、暇人ども麻雀やろうぜ!」って乱入してきた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:12:38.64ID:iCFr5mN/0
え、勤務時間外なら酒飲んでいいってことは
10分休憩で酒飲むのも自由ってことだよな?www
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:13:41.71ID:McMK8Wju0
あぁ全体の夕食中に飲んだのか、こんなのが学校で道徳とか教えてるんだもんな

普通なら夕食後、生徒から離れた場所で晩酌するだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:14:44.64ID:gDPd3UP30
夕食でビール飲むのは普通だろ
俺の担任なんてわんこそば食ってるときギブアップしたあとにおわんに入れた日本酒をガブ飲みして皆んなの爆笑とってたけどね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:16:56.86ID:sXObYHKL0
べつにいいけどさぁ
じゃあ生徒にも飲ませてよw
修学旅行の思い出で酒くらいいいじゃん
生徒に対する大らかさがないなら教師だって一挙手一投足を監視されて当然なんだよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:17:00.80ID:L65iA5HW0
>>867
仕事したことないニートかただのバカだから分からないんだろうけど休憩は勤務時間に含まれるからな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:17:22.37ID:ZlfHLHXG0
>>57
教員が時給って思ってて草
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:21:56.27ID:67hB/cE90
修学旅行中だからダメだって言われてんだろ、Z武ってやっぱ感覚がズレてるよな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:23:31.49ID:JUAS14GS0
あれ修学旅行とかだと勤務時間になるんじゃないっけ?
だってそうじゃなかったら酒どころか定時以降何もしなくても良くなっちゃうじゃん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:24:18.81ID:9xqE2GSE0
これは業務時間じゃないか
飲んじゃいけないけど時間外はつけてあげて
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:24:25.16ID:k3sQ47NC0
生徒に何かあって車出さなくちゃいけなくなったらどうすんの
勤務時間外だったからじゃ通用せんやろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:24:38.71ID:86mXzD9M0
修学旅行中はダメに決まってんじゃん
ばかかな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:28:58.36ID:ywihgQbP0
勤務時間外「でも」じゃねーんだよ
だったらそれに見合った報酬出せって話だろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:29:44.81ID:eYq0pzaR0
修学旅行の夜は先生たち酒盛りしてるもんだと思ってた
まぁ急な対応が必要になることもあるだろうからきっちり旅行中全ての時間を就業中の扱いにして給料出すべきだな
それなら飲酒も不可だ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:30:12.55ID:TXd8Y97L0
>>876
修学旅行ってたいていバスか列車移動だろ
車を出すってどこから車持って来るんだ?
タクシー呼べばいいし救急車もある
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:30:35.98ID:DrLPgwdv0
昔は生徒寝かした後に
バカ教師ども打ち合わせと言いつつ
酒飲んでたなー
次の年の修学旅行の予約日程をその打ち合わせと言う宴会の時に決めて、仮予約してた
タカる校長も居て最悪だったわ
20代旅行会社に居た頃の話だけどな
死んだかな?あの頃のバカ教師ども
中にはまともでお酒飲まない教師も居たのが救いだったかな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:35:45.36ID:KTjjz+j30
両親子供に、勤務時間外なので宴会します遊びに行きます何が起きても知りません。
って先に言っとけば好きにしていいじゃねーの。
まともな親なら誰も参加しなくなるけど。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:36:11.41ID:3gtFCsy20
次の日に酒が残るかどうかというのもあるのでは
タクシー会社なんかは道交法よりかなり厳しい自主検査をやってて アルコール検知ゼロでないと乗務禁止になるしね
教師も酒が残っての教育実務には問題もあるだろう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:36:46.37ID:XrfAWzDF0
修学旅行中なんて、いつ何時なにが起きるか分からないんだから酒は控えるべきだろ

慰安旅行と勘違いすんな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:36:54.84ID:m6tIJSpX0
修学旅行なんて3,4日程度なのに我慢できんもんかね。アル中なんか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:37:15.20ID:7/MSgJFj0
高校の修学旅行は、夜に担任の先生と一緒に酒のんでワイワイやったのが良い思い出だよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:38:05.65ID:KwB+wa2q0
いっちょ噛みして媚びようとしてるのが見え見え
杉並での自称教員時代に好き勝手やってた人がなんなの
児童は介助要員じゃないんだよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:38:41.95ID:0DYM+Api0
案の定、オッサンどもが自分の学生時代がいかに非常識アホ教師だらけの底辺校だったか自慢してる流れ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:40:57.16ID:+7JJB+CX0
1泊の出張は遠征の交通費と宿代は出るけど給料は定時分
修学旅行中だって時間外労働の対価払われてないなら就業時間後は自由時間だわな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:41:44.55ID:wgHYc5Ak0
>>836
え?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:47:24.60ID:EeJoXNm+0
生徒が急病やトラブルに見舞われても処置するのは教師じゃない(だから酔っぱらってても問題ない)とか言ってる奴は
どんな状況であっても生徒が最初に助けを求めるのは先生だってのが1ミリも想像できないんだろうな

その時にアルコール入っててまともな判断できなくなってる教師が、今すぐ救急車呼ぶべき状況なのに
酒が入ってて眠いからさっさと眠りたいあまりに「多分大丈夫やろ」とか適当な事言い出したらどうするんだか
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:48:47.09ID:4v4A8f+m0
>>896
じゃあお前が教師やればw

これだけは言える
お前は素面でも酒飲んだ教師より無能
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:49:20.64ID:p8qlzAo70
正論過ぎて手も足も出ません
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:50:05.74ID:JE5Lw2IN0
>>803
はっ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:51:14.48ID:Sssu3x/h0
でも生徒と一緒に飯食ってる時の飲酒はどうかと思うね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:53:11.31ID:wf87BaT60
なんでもありの昔でさえ生徒の前では飲んでなかったと思うけどな
生徒ら寝てからだなそういうのは
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:54:18.35ID:TEDZtwil0
つまり、修学旅行の夜は生徒はゲームとかしててええってこと?
それとも修学旅行の夜も学校の行事内かえ?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:54:33.58ID:V4aY90EB0
そもそも先生って修学旅行中って何をやってんの?
修学旅行中もたくさんの仕事をしてるの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:55:06.23ID:vPr/qY0J0
実際のところ勤務時間「内」なのか「外」なのかどっちなんだろ
「外」ならほんとその通りでこれで教師達に不利益あったら教師達は暴動起こしても不思議じゃないな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:55:07.78ID:fHV03g6G0
>>897
ちょっとくらい酒飲んでも判断力は鈍らない!とか言って日常的に飲酒運転してるアル中の典型みたいなレスで草
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:56:09.10ID:StfHYj6Q0
っていうか、修学旅行って手当でないの?
タダで旅行するんでチャラ的な?
仕事って言うけど、たいした仕事してなかったけどね、引率の先生達
バス乗って観光して夜は酒飲んでたって印象しかないw
ある意味、生徒より楽しんでた感じ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:57:17.38ID:HxAz53wJ0
未成年を親権者の代わりに保護監督してるんだから当然公務業務だろうが
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:58:21.60ID:V4aY90EB0
>>908
そもそも教師たちは、修学旅行中はどれだけの仕事をしてるか、だろ。
そんなに仕事をしてないのか、それとも、普段通りにたくさんの仕事をしてるのか、
によって変わってくるだろ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:59:20.65ID:xxn3eA030
修学旅行中は学校での活動でしょ?
教務室で酒飲むかっての。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:00:03.90ID:piEh1Wp50
>>907
何を言ってるんだよ
生徒の安全を管理するのは仕事じゃないのか?
単純に計算して教師1人で30人の生徒の安全を管理しなきゃいけないんだぞ?
しかもサービス残業扱いでな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:00:08.81ID:r31Yu9q/0
まあ生徒との食事中は仕事に入ってるだろうし、就寝時間くらいからなのかね酒飲めるの
とはいえ見回りもあるし、きつそーね。特別給もでないんだったら修学旅行止めりゃいいよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:01:38.17ID:qDDm3AcD0
じゃあ生徒が何やっても指導すんなよって話だけどな
Zタンクは頭も不自由だからしゃあない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:01:44.39ID:BzKNVXff0
そもそもアルコールを飲まないようにするとかだけなんだから、
時間外手当を出すとしても、そんなに手当料は高くならないんじゃねえの?

アルコール飲まない手当料 
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:02:28.30ID:56ZAbD/O0
給料が発生しない時間でも行動が制限される仕事が教師だけだと思ってるアホのたまり場
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:02:45.77ID:OxUvV6Pv0
勤務時間外なのか?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:04:27.99ID:BzKNVXff0
アルコール飲まないようにするだけなんだから、
手当も大して高くならないだろ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:05:50.08ID:o+//XgTt0
大酒くらってるわけじゃなくて晩酌してるだけなのに騒ぎすぎ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:12:52.30ID:y25AE/Kv0
給食中にビール飲むのと一緒
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:17:30.88ID:hqng4qVS0
>>1
俺もこの芋虫と同意見。

修学旅行で夜に酒くらいいいだろ。

ゆとりないぞ日本人
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:21:32.84ID:pHt9Lxgz0
>>924
ランチで1杯のんでも許されるのかw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:23:02.43ID:hqng4qVS0
昭和だと先生たちは隠さずビール飲んでたよ

今思えば全てがおおらかで良い時代だった

俺も教え子の女子中学生を4人をレイプして

保護者と学校にバレたけどずっとその学校で教鞭とったし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:23:45.76ID:Dr11UAaX0
>>921
食事中は勤務時間として扱わないってだけ
これを修学旅行中の学校教師の勤務時間外と言っていいのか
夕食後はまた勤務時間だよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:23:49.29ID:hqng4qVS0
>>930
運転するわけでもないし。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:25:34.33ID:9cVR4kYY0
>>933
お前の学校じゃ運転しなきゃ昼食で1杯飲んでも許されるんだ
すげーなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:27:13.16ID:yZEsoqV10
中学も高校も修学旅行行かなかったわ。戻って来た金で家族旅行したわ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:29:11.91ID:4/jRpSg00
>>931
今からでも捕まれ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:29:48.30ID:clAw1h540
裏付けまったくない妄想だけど手当て出てるんじゃねーの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:30:54.29ID:Stmzr30R0
毎日酒飲まねえとやってらんない先生、アル中じゃね?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:32:04.00ID:khzWG6Na0
勤務中かどうかはグレーにして教師たちのモラルに託してた部分じゃないのか。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:32:42.44ID:r5+WnM0I0
修学旅行中って勤務中にならんのか
よそ様の子供預かって保護者の代わりしてるわけだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:33:24.32ID:5JRQYn0q0
この件で乙武がどうこう言わんでいい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:36:11.01ID:o7ak05i10
自分も出張手当貰ってても酒飲んでるしな
ちゃんと勤務時間扱いになってるなら良いけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:37:42.44ID:IhgNY1tr0
自室で寝る前に一杯なら問題ないと思うけど生徒の前だと注意されても仕方ない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:38:20.25ID:3a8K2iql0
別に良いだろ、職員室で酒飲んでるくせに何で修学旅行はダメなんだよ
センコーなんて理科室のビーカーで不良たちと一日中酒飲んでるだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:39:21.61ID:TpoapJf90
教師は休日でも、居酒屋やパチンコは行けないって授業の雑談できいたぞ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:39:57.92ID:uWVXetUr0
多分勤務時間振替えしてると思うから勤務時間中なんじゃないの?
そんな堅いことは言わなくていいと思うけど生徒の前で飲むの自業自得だね。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:40:07.71ID:kO+DCYct0
もう修学旅行なくせよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:40:35.37ID:TN1phqTz0
>>944
それもダメだな
翌日に残る可能性がある人もいるから
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:44:17.24ID:BbjRE9Up0
結婚前に勤めた病院には夜勤時にお酒飲みながら待機してた医者がいた
いつからこういうの駄目になったんだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況