X



パニック映画「新幹線大爆破」、BS12で31日夜7時から [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:19.45ID:jONc9izP9
阿部邦弘2024年1月29日 12:18

BS12 トゥエルビのホームページより
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1564/405/s01_s.jpg

乗客1,500人を乗せた新幹線ひかり号に仕掛けられた爆弾を巡って、捜査陣と犯人の攻防を描いた東映のパニック映画「新幹線大爆破」が、無料放送BS12 トゥエルビで31日夜7時から放送される。時間は夜10時まで。

高倉健、千葉真一、宇津井健など、豪華キャストが共演した1975年公開の話題作。監督は佐藤純彌、脚本は小野竜之助・佐藤純彌。

あらすじ
約1,500人の乗客を乗せたひかり109号博多行きは、9時48分、定刻通り東京駅19番ホームを発車した。

しばらくして国鉄本社公安本部に、この109号に爆弾を仕掛けたという電話が入る。時速80キロ以下に減速されると自動的に爆発するというのだ。この爆破計画は、工場の元経営者・沖田哲男(高倉健)と工員の大城浩、そして元過激派の闘士・古賀勝(山本圭)の手によるものだった。

沖田は500万ドルを国鉄本社に要求。運転指令長の倉持(宇津井健)は運転士に事件発生を知らせるとともに、警察庁の須永刑事部長(丹波哲郎)、公安本部長の宮下を招集し、緊急対策本部を設置する。

沖田と捜査当局との虚々実々の駆け引きが展開されるなか、巧妙な手口を駆使する沖田はついに500万ドルを手にする。そして、恐怖のあまり極限状態に陥った人々を乗せたひかり109号が遂に広島駅を通過した……。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1564405.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:50.79ID:vYrfBOgM0
Speedのパクリだろ
つまんなそ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:55.99ID:zMbJNg4X0
>>3
逆!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:59.58ID:k58WNH3R0
新幹線大爆破

高倉健(吹替:関根勤)
千葉真一(吹替:関根勤)
宇津井健(吹替:関根勤)
田中邦衛(吹替:関根勤)
北王子欣也(吹替:関根勤)
丹波哲郎(吹替:関根勤)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:02.37ID:LD3fhXet0
日本はパクリ国家ニダねぇ
スピードとか有名作パクったらすぐばれるニダに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:32.51ID:UdPFlSUA0
>>2
たいして面白くないし全く映像に迫力がない。プロットが良いだけの過大評価作品
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:19.83ID:VxCdMdXq0
志穂美悦子が1シーンだけ出るよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:48.00ID:EcKg43th0
この映画面白い
昔の俳優はもちろん昔の日本の景色も見れるし
あと高倉健がかっこいい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:50.07ID:D8x0il2X0
間違いなくスピードの方が面白いよ
2はあれだけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:59.81ID:p8aer9B10
長いんだよなあ
90分くらいにまとめられてたら、言うことないんだが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:56.54ID:ieA3gB0G0
日本より海外でヒットした、珍しいパニックムービー
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:13:07.39ID:EEn9eKZt0
これめっちゃ面白いよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:13:35.28ID:dBio2DNZ0
>>1
関根恵子のオッパイが出てくる方かと思ったら、出てこない方だった。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:13:48.78ID:Fz3pzW7O0
子供の頃見て
B級映画なのにクソ面白え
と名作映画とは知らずに思った記憶
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:14:45.74ID:3NKIT9CU0
国鉄がブチ切れた映画タイトル
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:15:37.82ID:zMWr43cB0
海外版は犯人側のドラマをばっさり切ってパニック映画に徹したらしいね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:15:39.32ID:ieA3gB0G0
>>3
SPEEDも新幹線大爆破も
黒澤明が書いた暴走機関車が元ネタ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:16:49.10ID:Y6b6rI1c0
まぁ、まぁおもしろい
アクション映画というより人間ドラマ系
最後のシーンは心に残る
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:17:46.96ID:4hlpHB580
結局サラリーマンは取引にも間に合わなかったし死産した妊婦にも何のフォローもなかった時点で胸糞すぎる
終始犯人に同情的な悲劇のシナリオとして描かれてることに反吐が出る
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:15.07ID:8/AxFnEf0
新幹線の窓に黄色いハンカチをつけて連絡したんだっけ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:38.78ID:+OPmVYLM0
>>6
田中邦衛さんはサイコロの人だろ(´・ω・`)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:21:38.30ID:cNezpmEE0
>>1
丹波哲郎ってエラソーな役ばっかやるよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:22:28.77ID:cNezpmEE0
>>6
関根勤のモノマネってあまり似てないよね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:23:18.56ID:YlXmNZzo0
あっ、あんなところに大学の柔道部員がっ!
この映画めっちゃ面白いけど、ここだけは笑ってまう。
0039朝鮮飴
垢版 |
2024/01/29(月) 19:25:32.34ID:eV4K9e1u0
>>2
邦画お得意のちゃっちい映画
("⌒∇⌒") キャハハ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:26:24.38ID:32T6ymAw0
主犯役が健さんなのがなぁ
暴走パニック大激突の渡瀬恒彦みたいに八方破れのクソ野郎が犯人の方が良かった気がする
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:27:06.94ID:BkXEQCp50
日本でヒットせず海外でヒットした映画
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:27:19.66ID:LUv2IFYr0
俺この時乗ってたよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:27:36.93ID:ZWRoe7vl0
この手の作品が大の苦手の日本映画の奇跡の傑作と言われています
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:28:01.89ID:6wuep+FS0
>>2
懐かしい 俳優さんたちが出てるね 昔の街並みを懐かしい車が走ってるねっていう映画
おじいちゃんがそういう 楽しみ方をするやつ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:28:02.28ID:u5dq7yzL0
これに出たことでようやく高倉健が任侠ヤクザ俳優から脱した
記念すべき一歩なんだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:28:33.35ID:9Y3wFFet0
似たような映画無かった?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:29:38.09ID:CaQToaVA0
>>4
自衛隊は国民に銃を向ける存在。
日本軍ってクソだと思った。

By ハッション。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:30:31.99ID:6wuep+FS0
>>26
あれはひどかったな
日本でロケしてると思ってたけど 全部アメリカでとったの あれ?
コロナの影響をもろ 受けたのかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:30:38.92ID:WOmWOI9a0
昔、同名のPCゲームがあった
友達の家のFM-7でやったけど1回もクリアできなかった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:32:09.87ID:nN7Gftbi0
>>2
学生時代に深夜枠で観たのが初見だったが
めちゃくちゃ面白くて寝ずにラストまで観てしまった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:33:18.74ID:7yL27X/s0
西台駅が出てくるやつだっけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:33:51.25ID:xmXifF9U0
昔の映画見ると今では考えられんようなところでタバコ吸っててドキっとするわ。
この映画だとコントロールセンターで宇津井健がタバコ吸ってて機器大丈夫かと。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:34:05.45ID:XSge/t2p0
この映画で作ったセットが新幹線公安官をはじめ東映制作のテレビドラマで使い回されている
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:35:06.28ID:gSqiztWd0
10年ぶり位の放送か
健さん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:36:38.48ID:5XUhIr+Y0
高倉健が任侠路線抜けた後のスタンスがまだ定まらない時期の怪作
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:37:26.90ID:LUv2IFYr0
よし始まるぞって構えて見るより
深夜ゴロゴロしててタマタマ見る方が面白い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:39:52.01ID:PyQdMBXQ0
一流役者揃えて安心して見ていられるね
今の作品は気に入らない下手糞なヤツが必ず混じるからダメ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:07.46ID:iYrzYyil0
アクション俳優千葉真一じゃなくて演技派俳優千葉真一が観られる貴重な作品
高倉健の演技もすばらしかったが千葉の演技はそれをも上回った
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:29.25ID:LUv2IFYr0
間違えて本人も乗っちゃうバージョンもあったな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:33.21ID:obY389IJ0
ちなみに映画「スピード」はマジ面白い。
毎回何気なく見始めて最後まで見てしまう。
いかにも90年代って感じの映画だから、
今見るとやっぱり古臭く感じるかな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:48:10.27ID:lMsFNDA10
CS東映チャンネルで半年ごとくらいに放送されてるイメージだが無料放送では珍しいな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:49.54ID:wodTbzIt0
健さんが爆弾を仕掛けて
サニー千葉が運転手
ゴリさんが車掌
宇津井健は神経痛
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:51:57.38ID:DwGGu9E20
さいご何も知らないテリーマンが止めてしまい爆発するんだよな😢
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:55:56.75ID:V7oNK14M0
過激派の山本圭について、警察の人が、筋金入りの経歴だから逮捕しても絶対黙秘する、とかなんとかいうシーンがあった

桐島のようなのが沢山いた時代
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:22.46ID:hwOtA+Z/0
この映画「皇帝のいない八月」とゴッチャになるんだよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:03:18.41ID:zU2osftf0
>>45
でもコメディは一切やらなかったよね
そういう点では菅原文太の方が上だと思ってる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:07:31.29ID:7zwk083b0
これなら新感染見た方がいいだろ。
韓国は映画だけはガチだからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:07:49.73ID:3riTmtqm0
高倉健は決して不器用な役者じゃないのがこの映画を観ると理解出来る。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:08:49.49ID:zU2osftf0
>>70
千葉:くぁ~ ぃようくぉ~
宇都井:い、いや、な、何でもねぇんだよぉぉぉぉ

の繰り返しになると予感
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:08:54.96ID:osZKqCg+0
>>80
運転手の相方は売れる前の小林稔侍
ハヤタやキャプテンウルトラ、滝和也やキバ男爵など特撮でお馴染みの人も多く出演
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:09:07.19ID:2kR8Ml0j0
途中まではアクションというかパニックスリラー映画として面白いのに、高倉健の犯人の動機やら苦労した人生やら延々と湿っぽく浪花節描写始めて面白くなくなる

高倉健が主役じゃなかったら良かったんじゃないのかとすら
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:10:27.73ID:u/Nh9NXc0
天知茂の急逝により中断した明智小五郎シリーズは北大路欣也を主演に迎えて復活した
北大路は明智小五郎シリーズを救った英雄
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:13:05.63ID:FZicLmLs0
>>87
その割には夜叉で共演したたけしに感化されて田中邦衛と漫才しようかとか真剣に誘って困惑されてる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:14:00.30ID:opShiIz+0
昨年亡くなった鈴木瑞穂の捜査第一課長がいい味だしてた
皇帝のいない八月では三國連太郎に拷問でやられてたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:14:28.10ID:UdPFlSUA0
>>99
高倉健を持ち上げないと駄目だったんだろうな。そのおかけで糞ドラマになってる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:14:41.47ID:3aIxZ6l/0
この映画はプロット最高だけど国鉄の協力が得られないから
新幹線がおもちゃ
高倉健が出てるのに
千葉真一みたいなムキムキの運転手なんかいないわw
新幹線が爆発しても映画の様なあそこまでの大惨事にはならんやろ
あれじゃあ怪獣が暴れた規模の大きさだぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:16.31ID:Tb6pA6Z/0
>>1
桐島が捕まってこの映画思い出したよw
山本圭が桐島っぽいんだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:53.83ID:QlI0gflf0
>>6
>>66
何回も見たけど北大路欣也さんが出てるの気づかなかった
wikipediaみたら空港で古賀を見張る刑事だって
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:58.51ID:wX75Wi7U0
山本圭だったかが潜伏していた彼女のアパートがまんま実在していてワラた>板橋区蓮根
もちろん今はもうないが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:16:57.57ID:Tb6pA6Z/0
>>83
あれやっぱ桐島を思い出すよねw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:50.77ID:lC9f8lQW0
模倣犯が出たらどうするんだ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:52.42ID:qBVPf2cD0
 いやああああ 名古屋でおろして きゃああああ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:18:15.24ID:s1l0TO/D0
>>70
カマキリ伝説2というDVDに
新幹線大爆破の一人物まねネタが収録されてる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:19:12.94ID:h7u2Zcu00
「人を信じたい」・・
なんてギザな台詞をいい放ち
自ら大爆発する山本圭w
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:19:17.76ID:ZH7VT6+p0
岩城滉一がド脇役のチンピラ役で出てたよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:21:06.83ID:u5dq7yzL0
交渉したけど結局国鉄に撮影協力を袖にされて東京駅で盗み撮りしたりした裏舞台が面白い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:26:02.68ID:wX75Wi7U0
東映からの協力依頼を十河総裁に取り次いだ元秘書で秋葉の交通博物館長だった菅氏から
聞いた話だけど、即断で拒否したってさ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:26:18.72ID:u5dq7yzL0
>>113
まじで、当時警察にすごく睨まれたらしいよ
東映の岡田社長路線
当時大企業爆破テロ頻発してたし
今朝がた逃亡犯の桐島聡が病死したよね、ああいう一連の企業テロ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:28:11.31ID:vD2NJZC40
和製ワイルドスピードいやワイルドスピードの元ネタか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:30:08.23ID:FmKcUq5T0
名作すぎて新作作れないよなぁ
リニアが開通したら作れるかな
時速300キロ以下になったら爆発
静岡県に入ったら爆発とか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:31:09.42ID:u5dq7yzL0
>>108
国鉄にずっと交渉したけど安全を売りにしてんのにふざけんなということになり
結局協力してくれなそうだということになって企画頓挫しそうになったんだよね
そこは東宝で、なんとか特撮で撮ったわけよ
たしかに模型だけどそれでも面白いからね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:31:13.37ID:QwVC6DRn0
ストレートを思い出すと皇帝のいない8月とごちゃ混ぜになってしまう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:32:11.28ID:6duVU3VO0
突然出てくる柔道部
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:32:57.18ID:0j3PzOqP0
1975年だからSPEEDかなり後なんだけど。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:34:00.92ID:7L3iz4pS0
新幹線爆破なんてけしからんという理由で国鉄が協力取り止めたんだっけ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:34:50.93ID:3jXFLG4r0
新幹線舞台だとブレッドトレインよりは面白いよ
映像が今見ると粗があるのは仕方ない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:39:34.29ID:Qf1/qzyQ0
ヘルメット着けたまま受話器を当てる健さん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:40:11.34ID:cffjg2o80
オレかなりのオッさんだけど
この映画の車内シーンの子供エキストラで出演してるんだ
高倉健と同じ画面に映ってるんだぜ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:22.66ID:uJx1tKUF0
特撮部分がちんけで
がっかりしたよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:43:11.93ID:NifxlowJ0
これ面白いよね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:34.52ID:3aIxZ6l/0
新幹線が走ってる場面で
左から右に走ってるんだよね
話の中では北から南だからイメージが繋がらないんだ
プロが撮った映画ではまずそんなことないんだけど理由があるのだろうか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:47:45.65ID:LUv2IFYr0
>>90
「奥さんですか」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:50:50.24ID:LUv2IFYr0
高倉健はカツ丼とラーメンを美味そうに食べるためかに1か月間飲まず食わずしたからな
昔の役者は違う
0148朝鮮飴
垢版 |
2024/01/29(月) 20:53:07.70ID:eV4K9e1u0
>>123
ヤクザともずーぶずぶやから
東映岡田(^。^)y-.。o○
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:02.56ID:NLrab7NC0
>>147
香川照之は「坂の上の雲」で正岡子規役をやるために30キロ痩せたとか言ってたな。
松重豊は「孤独のグルメ」の撮影前日から飯食わないとか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:01:43.57ID:S4gbtZpW0
日本沈没(藤岡弘版)観たい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:02:23.42ID:l78/BZTD0
子供の頃見たな
覚えているのは、たくさんの乗客が
手に持つうちわのような太鼓を叩いているシーンだけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:02:26.87ID:vNN9nFDa0
そういや織田あきらって30年以上聞かないな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:02:57.94ID:+wArePIV0
>>4
食堂車で乱交シーンがある
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:05:19.87ID:w3PXAuZD0
これ爆破されず解決するんだよなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:06:42.35ID:uLiT1POa0
安倍晋太郎の息子初めてみたとき山本圭に似てるなーと思いました
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:10:45.90ID:0e6e9Zao0
>>14
高倉健の鬱陶しい心象風景描写とかいらんですよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:17:45.67ID:lOCePvvU0
これJRの許可が降りなかったから勝手に貸し切って撮ったんだっけ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:19:26.12ID:B9VaY/FV0
ストーリーは面白いけど演出が邦画の限界を感じさせる映画。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:21:30.15ID:Yd8m+PKk0
一番の見どころは山本圭の左翼演技
そして志穂美悦子のわずか数秒の出番
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:23:50.22ID:Yd8m+PKk0
>>152
その極致が「小林多喜二」
もちろん小林多喜二役
特高に拷問にかけられて殺される
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:25:12.55ID:Yd8m+PKk0
ちなみにクレジットされてない有名俳優
クレジットされてるけどどこに出てるか分からない俳優も多いから
何度も繰り返し隅々まで見るが吉
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:25:20.08ID:fO++7TLj0
>>34
「青木くん、いいから新幹線を停めるんだ」
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:25:44.43ID:meNkaMUL0
山本圭
ガチで桐島容疑者ぽい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:15.04ID:Yd8m+PKk0
昔のオールスター映画って
ポスターにズラリと出演者の顔写真が並んでたりするのだが
志穂美悦子の写真は空手の構え
でも電話交換手の役で出番わずか数秒
こういう贅沢かつ詐欺なスターの使い方こそオールスター映画の醍醐味(褒めてるつもり)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:28:28.39ID:P7kVfUWS0
かなり前に読売テレビかの深夜にやっていた
途中からだったが面白かったので最後まで見てしまった
現金受け渡しのとことか、ツッコミどころはまあたくさんあるけどw
何しろ設定がいい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:16.11ID:p142QdpM0
>>20
B級という感じの宣伝ではなかったと思う。佐藤純彌監督自体A級監督だし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:20.65ID:fO++7TLj0
鉄道映画と言うと、渥美清主演の
「喜劇急行列車」も名作。20系個室ルーメットも
出てくるし。まだ悪役バリバリで活躍してた頃の
西村晃さんが、とぼけた老人役で出てたり、歌奴時代の
先代の円歌さんが鉄道スリ役で出てたり、盛りだくさん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:30:44.01ID:P7kVfUWS0
>>11
それなのに出演者としての扱いは結構でかい
もっとセリフや出番ある黒部進(ウルトラマンのハヤタ)より番手がいい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:32:54.22ID:P7kVfUWS0
>>52
あの逃走シーン、実際は立ち入り禁止だよね
とはいえ当時は簡単に侵入できそうな様子だったが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:37:15.23ID:P7kVfUWS0
>>143
マジで?
どこのシーンだ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:55.76ID:k3h7fSqa0
>>1
聞いたことなかったけど
なにげに録画しようと調べてたら
この放送の前の時間帯18時から松田優作の探偵物語の最終回を見つけた
録画するわサンクス!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:40:18.18ID:mpUEEt4L0
これ最近Netflixでも観られるようになったんだよね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:31.94ID:a8OGwg6u0
日活の高校大パニックもやってくれ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:54:36.98ID:uLiT1POa0
キャロルぽい革ジャンの4人がいたと思ったら岩城滉一出てたのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:35.04ID:As+bUxOC0
高倉健て当時見てた人以外には良さが全く解らないよなやくざ映画とか色々見たけど1つとして知名度ほどの魅力を感じなかった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:53.45ID:ggs1pvNC0
リニアのトンネル大爆破
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:02.20ID:GUkr+A+I0
発狂した妊婦役の田坂都が全力でビンタされるという現代では考えられない映画
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:17:48.18ID:H7TGN2cz0
見どころは千葉真一の尋常ではない滝汗
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:19:13.73ID:NLrab7NC0
昔の映画の警官ってすぐ犯人と銃撃戦になって撃ち殺しちゃうんだよなあ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:37.58ID:Ueq+xAY50
>>184
こっちのほうが見たい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:25:50.86ID:LBGOjYMc0
震える舌やってほしい
できればCMを
「おいでぇ、おいでぇ。。。」
「その朝、少女は悪魔と旅に出た。。。」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 22:45:44.82ID:4WEpkpJP0
宇津井健「うそっぱち!」
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:06:13.62ID:Tf/wT9xM0
桐島?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:07:13.39ID:jnSMMnfW0
皇帝のいない8月、のほうがよくね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:16:28.99ID:WxTliMPl0
BS11と12でやる映画ドラマは字幕が出ないことが多くて困る
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:18:39.68ID:9QOuc6D90
太陽を盗んだ男やってくれよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:47:42.96ID:pR1r7Vxc0
>>147
高倉健は別格かもだけど今の役者の方が真面目でストイックじゃね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:49:29.72ID:pR1r7Vxc0
>>184
数学出来んのがなんで悪いとや!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:50:46.72ID:bcZQHGaL0
山本圭はこれの爆死と
ムツゴロウさん番組のナレーションが印象深い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:58:46.02ID:VxCdMdXq0
国鉄総裁役は志村喬だったな
国鉄総裁という呼び名自体が既に懐かしいが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:26:29.13ID:P8nycVdP0
東映ヒーロー物で平成半ば辺りまで新幹線が爆発するイメージシーンの映像をよく使ってたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:51:17.56ID:aXXQqG1n0
特撮ヒーロー出演者が結構出てるのよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 01:03:13.97ID:/WYYIAUr0
まあ今の日本では絶対作られないタイプの映画だから
見ておいて損はないと思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 01:56:30.02ID:OytLTxd70
爆弾解除に成功したと思いきやそうも言い切れないって中でそんなの博多に突っ込ませるわけにいかないから例え新幹線が爆発してもその手前で止めるて決断を相殺がする
このスッキリしない感じがいかにも当時の邦画
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 02:53:56.64ID:VTFcv/hp0
まだ観たことない人はぜひ観てほしいw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 03:07:45.23ID:swG/LbdZ0
当時ヨーロッパでは作る技術があっても
新幹線みたいな新しいインフラ建設はムリと思われ悪目立ちしてた
それを日本人自らぶっ壊すという話でウケたんだよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 06:19:47.85ID:860G9Yyv0
>>2
あんたが50過ぎなら面白いだろう。
若い人ならツマンネって思うんじゃないの
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 08:38:08.02ID:DEklXuj40
高倉健はカツ丼とラーメンを美味そうに食べるためかに1か月間飲まず食わずしたからな
昔の役者は違う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 08:44:42.61ID:NeS0O4900
高倉健はカツ丼とラーメンを美味そうに食べるためかに1か月間飲まず食わずしたからな
昔の役者は違う
0227T.R
垢版 |
2024/01/30(火) 08:57:08.90ID:wuq60b920
>>225
わかったから落ち着けよw
聞いた事のある話しだが1ヶ月だったか?
俺の知人は約2週間1日リンゴ1個
終いには白湯さえ飲まなくなった(お気持ちだけ飲んでた)奴が居た
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 09:13:14.72ID:9rGWG0TH0
昔、2ちゃんねるで「次世代に残すべき国鉄映画三部作」として紹介されてるのを見て、この映画を観た。

あとは
「動脈列島」「皇帝のいない八月」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 09:18:53.63ID:uLqcelDx0
>>210
ひとつ屋根の下のおじさんイメージだったから
このエッジが効いた役にビックリしたわ

これめっちゃ面白いよね
多分パクってるスピードより面白いわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 09:40:48.64ID:UxaVperK0
白いケンメリが出てくる事だけ覚えてる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 09:56:26.39ID:KpIyZh/u0
でもエーテーシーが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 10:01:26.27ID:+38kymIa0
桐島聡が関係してるのかしら
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 10:02:29.82ID:SkDTYJ0Z0
>>224
1ヶ月とは大袈裟なw
実際は2〜3日絶食だよ
食い物にがっつくところをNGにされたくないから、カメラは止めないでと一発撮りした
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 10:19:32.02ID:SkDTYJ0Z0
ガキの頃に見た時に、爆破する恐怖に耐えかねて狂ってしまい、♪走る日本の超特急〜シュワシュワシュワ走る〜と歌い出す客と、高倉健が背を向け駅から立ち去る時に、列車の到着を待つ迎えに来た人たちがカメラに映ろうと手を振ってピースサインで中心に寄ってくる
・・・そう覚えていたんだが、大人になって見たらここで発狂したか・・・いや、してないし、高倉健が立ち去るシーンもピースするガキもいない
オレの脳内変換ヤベーわ
0237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:01.59ID:cIENAXwS0
冗長でテンポが悪いし、俳優たちの演技も大袈裟だし、脚本も突っ込みどころ満載だし
世間じゃ名作扱いされてるけど正直駄作だと思う
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 13:53:43.02ID:UIhR1EZb0
フランス公開版は健さん側の犯行に至る事情とかのお涙頂戴要素をばっさりカットした短縮版だったそうだけど、
その辺で描写がスピーディになって高評価に繋がってたりするのかね?
0242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 16:34:22.54ID:AXq3zbmO0
>>237
サニー千葉真一が新幹線運転手ってミスキャストだよな。

ちなみに高倉健が電話で指定した喫茶店が事件と関係なく突然火事で全焼して警察が混乱する辺りは試写会でもイミフな展開過ぎて失笑されたという話があったな。
0244社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 18:45:13.51ID:uotmMZpI0
俺の記憶の中で新幹線大爆破と動脈列島の区別がつかない。
0246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:57.59ID:mukDBPiC0
>>23
強いて言うなら飛行機の高度下がると爆発する映画が元ネタだろ
暴走機関車はただ機関車が止まらなくなるだけで爆弾とかないし
0247社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:28.09ID:SQiH6b/K0
>>36
あそこと火事の場面はせめて伏線張っとくべきだったな
まあ意表突いて驚かそうとしたのなら伏線でバレたらダメだけど
0249社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:08:23.53ID:d6zFxicj0
>>103
この映画は最初は菅原文太氏が候補だったけど 文太氏がオファーを断って健さんがやることになったから

因みに山本氏が演じた役も 最初は別の人にオファーしたが断られたから山本氏がやることになった
これについては原田芳雄氏だと言われている
0254社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 00:46:46.43ID:6ZNtZEdD0
西台駅での(結局逃がしてしまう)大捕物で
撃たれてもなお階段駆け上がっていくテロリスト
警官たちがカンカンカンカンと階段登って追いかけた先は
発車した列車が虚しく遠ざかるホームだったのだが
今もあの階段は繋がってるのは繋がってるのかな?
0255社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 02:34:16.56ID:ykibG2x30
>>223
そうなんだ。両方似てるからなぁ
0257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 02:50:01.82ID:k86EXatE0
昔(インターネットが今ほど普及してないころ)
東中野の映画館で町山氏と柳下氏の企画もので
この映画のフランス語verを観ました

この作品、予備知識もなく初見だったので
正直面白さがわかりませんでした
0258社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 13:36:59.52ID:e64uguAa0
>>99
高倉健を主役にしたから、犯人側のドラマを入れたんだしね
海外版はそんなの関係ないから、犯人側の方はほとんどカット
向こうは千葉真一の方が有名だから、運転手が主役になってるよ
0259社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 13:40:49.79ID:UFuKJLKZ0
北京原人で一世風靡した佐藤純彌監督な
0260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 13:53:16.56ID:fN5KTuuF0
そんなことよりシベ超を観よ!
0261社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 22:23:40.42ID:UrEIJMzI0
千葉真一の隣にいた運転士みたことある顔だなと調べたら
小林稔侍だった35歳くらいの時の
0262社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 22:32:43.80ID:LlzwIgSC0
オールスター映画ではあるが、名作ではないわな
コレを名作って言ってる奴は信用ならない
本当に観たのか?って問いたくなる
0263社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 22:40:33.22ID:RIKzdm9n0
韓国映画DVDレンタルランキング(1/30付)
1 コンフィデンシャル:国際共助捜査
2 ブルドーザー少女
3 The Witch 魔女
4 犯罪都市 THE ROUNDUP
5 パラサイト半地下の家族
6 非常宣言
7 オオカミ狩り
8 別れる決心
9 モガディシュ 脱出までの14日間
10 パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女
0265社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 23:41:30.79ID:7SA0ThYi0
国内興行失敗で海外で成功したんだね
0266社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 23:43:28.85ID:7SA0ThYi0
>>262
初めて見たけど名作だよ
桐島聡の連続爆破事件をモチーフにしていてあまりのタイミングに驚いた
0269社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 01:18:28.01ID:4PNvaf++0
マジな話70年安保から数年後に作られた時代背景理解しないとテロリストをやっつける映画に見えちゃうんだろう
制作者も観客もヤクザ映画と同じく犯罪者の健さんの方に感情移入して見てたはず
0270社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 01:23:07.37ID:dNkBQpC80
おなじみの左翼青年・山本圭
大友を彷彿とさせる顔面芸・千葉真一

見るべきところはこの2つくらいだろう
0271社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 01:23:34.07ID:+Dg7AJBj0
見るの忘れてた
0272社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 01:24:13.37ID:+Dg7AJBj0
まぁトゥエルビならまたやるだろうけど
同じの何回もやるから
0273社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 02:15:46.79ID:8FLxEXTB0
海外版はどうでもいいテロリストグループの人生とか背景なんかバッサリ切ってんだろ
本当にそんなんどうでもいいしな
クソ犯罪者の背景なんてどうでもいい
0275社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 09:06:51.96ID:4PNvaf++0
風立ちぬも国際法を破ってアメリカ侵略した極悪国家の兵器開発者の破滅を描いたアニメに過ぎないんだよ

50年後は本当にそういう評価になってるかもしれん
0277社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 09:09:51.87ID:4PNvaf++0
世界の警察がアメリカ それに無謀に挑んだ馬鹿者が日本
そういうことを心情的に日本人が感じてた時代
0278社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 13:49:38.28ID:7wKy1vKk0
東映初の1本立ては1977年の日本の首領野望篇
なので、これも併映にずうとるびの前進前進大前進
0279社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 19:50:08.22ID:k/mcZV9o0
ちょっと違う これ風説だろ?
0283社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 20:09:06.64ID:NI2gYWrQ0
>>281
グロ
0284社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 20:13:06.57ID:Dbu0wJur0
EVでも思った
0285社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 20:18:00.46ID:xAmtDCuc0
メインポジションはほとんど日本人じゃないのはともかく
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破してたな
当たってないよ
0286社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:12:34.65ID:RYaiuITl0
長生き
ダイエットが
トランプは良い大統領でしょう
左目は一応新作出るやんけ
0287社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:22:17.26ID:GbkyMG9G0
>>201
そうなんか
薬では女を仕立て上げたのは個人が加盟店にすぐになれば
https://i.imgur.com/16Hm5p1.jpg
0288社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:30:13.05ID:VxID3jTz0
>>146
だからそう言ったんだから罪は重いぞ
小学生女子に負けるレベル
ペンサ通ってる日本人が書き込んでいたというネットニュースを見てて楽しいわ
0289社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:30:23.34ID:VxID3jTz0
サロンについては人集まらなかったって言ってるのかという不安を感じた
いやいや乗用車の人がエンジニアやるのはネイサンで煽るのは
0290社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:36:17.83ID:dglXV42Y0
>>197
カルトはマジで無能やったんやもん
他の若手で荒れてて草生え過ぎる
0291社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:58:38.62ID:1imKezed0
信者スレにコピペして荒してるわ
ソシャゲ会社で5割すら勝てなかった
その組み合わせもなんか変
0292社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 22:08:15.21ID:2b2jxjmf0
他人の生活、あれだなぁ
ドラレコ収集、記録媒体は損傷の恐れあり
焦りすぎだな
0294社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 23:00:19.82ID:FQo7YP130
実際食ってるから乳首に魅惑されるのか?
0295社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 23:08:45.32ID:3Yz6s1SS0
おもしろかった
なんか文学作品みたいやった
0296社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 23:16:34.75ID:4PNvaf++0
健さんたち日本社会に押し潰された者
宇津井健のように高度化した社会システムを維持するためには善良な人々を見殺しにしないといけない立場の者
0298社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 05:38:49.40ID:66h2/O/m0
スピード久しぶりにみたら結構ムチャクチャだったな
爆弾抱えたバスが滑走路走り回ってるのに空港が平常運転してて最後はジャンボ機に激突してボカーンw
0299社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 06:17:31.15ID:dRyxIil60
>>296
当時はオイルショック以降の不景気風
が吹きまくってたからな

そのとばっちりを受けた人間も多かった
0301社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 07:53:24.69ID:oV4WLY860
ヤクザ映画とか寅さんとかはみ出し者の方に大衆が熱狂したっていうのが今では分からないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況