1月25日に第47回日本アカデミー賞の正賞15部門各優秀賞と新人俳優賞の受賞者と作品が発表された。この中で「賞にふさわしくないのでは?」とノミネートが疑問視されている人物がいる。
各賞でそれぞれ物議を醸しているが、中でも最も騒がれているのは、優秀主演女優賞のラインナップ。綾瀬はるか(リボルバー・リリー)、安藤サクラ(怪物)、杉咲花(市子)、浜辺美波(ゴジラ-1.0)、吉永小百合(こんにちは、母さん)が選ばれているのだが…。
「吉永の選出が忖度ではないかと指摘されていますね。吉永は映画に主演すれば、それがヒットしようがしまいが、評価が高かろうが低かろうが、その年はほぼ確定でアカデミー賞にノミネートされているのです」(芸能ライター)
ネット上では《この人のために最初から席1つ開けてるよね》《吉永さんをノミネートしないといけないルールがあるのかと思うほど毎回出てくる》《吉永小百合は映画出れば自動的に受賞できる》《いつまで続く吉永小百合接待賞》《無条件で賞やるのいい加減やめない?》《超絶忖度の賜物だよな》などと揶揄されています
レコード大賞レベルに品がない賞
このような批判は毎年の恒例となっており、中には吉永小百合賞を作ったらどうか?∞殿堂入りで選外にするべき≠ニいった声も多い。
ただ、そもそも日本アカデミー賞を権威ある賞だと持て囃している層は、もはやほとんどいないとも…。
「吉永に限らず、毎年毎年、忖度の嵐。とりわけ酷いのは新人俳優賞のラインナップで、世間では『演技が下手』とまで批判されている俳優が、芸能事務所のゴリ押しによって選ばれています。
また、本家アメリカに右に倣えの精神で、米アカデミー賞で評価された日本作品が、無条件で賞を獲得するなんてことも多い。2022年に『ドライブ・マイ・カー』が日本アカデミー賞で各賞を総なめしたのは、米アカデミー賞でノミネートされたのが理由。その基準でいうと、今年は『ゴジラ-1.0』が圧勝するのでしょう」(同・ライター)
レコード大賞並みに胡散臭く、内輪ノリの褒めあいがキツい式典だが、いつまで続くのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/456869
探検
【映画】「日本アカデミー賞」吉永小百合の“自動選出”に疑問の声「最初から席1つ開けてる」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/01/29(月) 13:34:27.16ID:9SSdYVax92024/01/29(月) 13:36:23.12ID:2T0sN1Rc0
別に良くね?
一般人からすると誰が取ろうが興味も無いだろうし
まいじつと同じくらい興味無いだろ
一般人からすると誰が取ろうが興味も無いだろうし
まいじつと同じくらい興味無いだろ
2024/01/29(月) 13:37:04.50ID:L5tbyKTp0
そりゃ小百合様々ですから。
小百合様が主演したら日本アカデミー当たり前。
女神吉永小百合様の映画しかないけどね。
小百合様が主演したら日本アカデミー当たり前。
女神吉永小百合様の映画しかないけどね。
2024/01/29(月) 13:37:55.44ID:ZNIUhpad0
リボルバー・ヘッド
2024/01/29(月) 13:38:20.61ID:jHzejGIY0
日本アカデミー賞
ほんと、オリジナリティの無いクリエイターなら恥ずかしいネーミング
よくこんなの使い続けてるな
フランスやドイツがこんな名称使うか?
ほんと、オリジナリティの無いクリエイターなら恥ずかしいネーミング
よくこんなの使い続けてるな
フランスやドイツがこんな名称使うか?
2024/01/29(月) 13:38:43.14ID:luiPPQmv0
まるでノミネートしないと吉永小百合がお怒りになるような記事だけど実際はどうなんだろうな
2024/01/29(月) 13:39:02.60ID:meNkaMUL0
偶像は必要論
8名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:39:39.87ID:kQY6Ezoo0 もうこんな大女優は他にいないから
2024/01/29(月) 13:39:42.64ID:m88ejTj90
糞どうでええわボケw
10名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:39:49.33ID:DQiNskR00 どこの 大根女優が文句言ってるんだ? 僻むなよ! 大根女優!!
11Bowie ◆r6DFpoVOZc
2024/01/29(月) 13:40:04.35ID:PVq22drv0 アカデミー賞なんて元からウンコ
2024/01/29(月) 13:40:42.64ID:O6C4nVuY0
作品賞にゴジラが入る方を疑問視しろよ
2024/01/29(月) 13:41:10.17ID:ww5nSTzN0
ヒント:共産党
2024/01/29(月) 13:41:23.25ID:IT8qgxUj0
三大忖度賞
日本アカデミー賞
日本レコード大賞
あとひとつは?
日本アカデミー賞
日本レコード大賞
あとひとつは?
2024/01/29(月) 13:41:36.12ID:taY56BKn0
そもそも邦画に権威もクソもない
市場規模がゴミ過ぎやん
アニメ漫画のが市場規模でかい
市場規模がゴミ過ぎやん
アニメ漫画のが市場規模でかい
2024/01/29(月) 13:41:37.80ID:SBkNe8pK0
日本のメリル・ストリープだからやむを得ない
綾瀬はるかだって必ずノミネートされるだろ
綾瀬はるかだって必ずノミネートされるだろ
17名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:42:44.83ID:B/JxA2A50 爺たちの永遠のアイドルだからいつも高評価
2024/01/29(月) 13:43:04.24ID:Ig2umNFz0
どうしても見るなら
よくわからん賞を神妙な面持ちで受賞する人を見るティビーshowとして見るべし
連れ去られる宇宙人とかも見られるかもしれない
よくわからん賞を神妙な面持ちで受賞する人を見るティビーshowとして見るべし
連れ去られる宇宙人とかも見られるかもしれない
2024/01/29(月) 13:43:19.38ID:3ayW4com0
「新聞記者」が大賞w
20名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:43:34.95ID:X8mEOIKu0 自動選出はジャニーズだろ
金で受賞してるキチガイども
金で受賞してるキチガイども
2024/01/29(月) 13:43:41.36ID:mRvYx5ka0
裏金大賞
2024/01/29(月) 13:43:55.37ID:x24TJ1D00
芸能界のカキタレ代表No.1河原乞食吉永小百合
その花弁で今まで何本のチンポ喰らってきたのか
その花弁で今まで何本のチンポ喰らってきたのか
2024/01/29(月) 13:44:39.07ID:EHzFYJiO0
日本版ラジー賞だと思えばいい
24名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:44:54.03ID:neph5noA0 >>16
メリル・ストリープは今も話題作に出てるし全然違うじゃん
メリル・ストリープは今も話題作に出てるし全然違うじゃん
25名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:14.15ID:Qf1/qzyQ0 >>5
イギリスは使ってるな
イギリスは使ってるな
26名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:46.86ID:d03Y1wUh0 あの花がメガヒットしてるのに松竹は聖域の吉永小百合をノミネートさせて福原は押し出される
ゴジラ助演の浜辺はなぜか主演女優賞
日本アカデミー賞ヤバ過ぎる
ゴジラ助演の浜辺はなぜか主演女優賞
日本アカデミー賞ヤバ過ぎる
2024/01/29(月) 13:46:59.87ID:mQiKRZp70
吉永小百合出てると
会社でベテランになりそこそこの権限持つようになったサユリストが
福利厚生として映画チケット押さえるので
絶対にある程度の興行収入は見込めるたかなんとか
会社でベテランになりそこそこの権限持つようになったサユリストが
福利厚生として映画チケット押さえるので
絶対にある程度の興行収入は見込めるたかなんとか
28名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:47:20.52ID:A8xrcDDi0 映画界の重鎮なんで
2024/01/29(月) 13:47:43.33ID:o4FqgpKl0
>>17
(左翼)爺
(左翼)爺
2024/01/29(月) 13:47:54.54ID:5TWcNtUz0
邦画なんて誰も見ないし
どうでもいいじゃない
どうでもいいじゃない
2024/01/29(月) 13:48:09.79ID:xz/fb4Wn0
>>2
それはまいじつに失礼
それはまいじつに失礼
2024/01/29(月) 13:48:35.84ID:1V8AfJFf0
日本グラミー賞って何で無いんだろ
33名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:48:40.11ID:IrmdjJOS0 流行語大賞の野球用語も自動選出だろ絶対
2024/01/29(月) 13:49:04.64ID:UckbIPlP0
赤大根
35名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:49:19.30ID:qRrlogS50 何のために殿堂入りって制度があると思ってんた
36名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:49:37.77ID:wwzf0Zkz0 日本映画賞でいいのにな
37名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:49:41.64ID:lIhQegFT0 アホ面丸出しでアカデミーに便乗してる恥ずかしい賞
作品に権威っぽいものをまとわせて市場に売り込むだけのお飾りなんだから本気になさんな
作品に権威っぽいものをまとわせて市場に売り込むだけのお飾りなんだから本気になさんな
2024/01/29(月) 13:49:49.69ID:8sy7uF8d0
>>26
浜辺は東宝の姫だし当たり前
浜辺は東宝の姫だし当たり前
2024/01/29(月) 13:50:20.61ID:JT0yYGvc0
>>5
英国アカデミー賞
英国アカデミー賞
40名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:51:17.32ID:Q0qzvOTI0 80近くなってもぶりっ子してて嫌い
「高校生の孫がいる役なんて」って言ってて驚いた
ひ孫がいてもおかしくない歳なのに
「高校生の孫がいる役なんて」って言ってて驚いた
ひ孫がいてもおかしくない歳なのに
2024/01/29(月) 13:51:34.09ID:RL6/AJ7C0
吉永小百合のケツ持ちは誰だよ
おかしいだろが
おかしいだろが
42名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:51:54.07ID:0pQ64Yu30 >>227
木下工務店て映画の協賛とかスポーツの支援とかのイメージしかなくて、
本業はどうなってんだろと思ってたが、こないだ道を歩いてたら建築中の家の表に木下工務店のロゴが付いていた
一応家も造ってるのねと思った
木下工務店て映画の協賛とかスポーツの支援とかのイメージしかなくて、
本業はどうなってんだろと思ってたが、こないだ道を歩いてたら建築中の家の表に木下工務店のロゴが付いていた
一応家も造ってるのねと思った
43名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:53:03.20ID:sn6ytqjq0 シルバー女優賞を新設しよう。75歳以上の女優から選ぶという事で。(さゆりちゃんは78歳)
2024/01/29(月) 13:54:21.71ID:/oWoGsCZ0
もう吉永小百合賞作ってしまえば毎年吉永小百合居てもおかしくなくなるのでは
2024/01/29(月) 13:54:31.42ID:fgCOip920
>>27
そんな数しれてるやろ。
そんな数しれてるやろ。
2024/01/29(月) 13:54:36.27ID:sUsdLcaC0
こんなことだから日本映画見る気がしないんだよな
2024/01/29(月) 13:54:37.71ID:cMGOfWZF0
吉永小百合よりも安藤サクラの2世ごり押し感が嫌だわ
上手い?って思ったことないわ
上手い?って思ったことないわ
48名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:54:41.28ID:KtPtZtYc0 そもそも配給会社とかがノミネート俳優を選んでるのが意味不明
2024/01/29(月) 13:54:55.32ID:66udjFhQ0
何を演じても吉永小百合になる
木拓と同じ偉大なる大根役者
木拓と同じ偉大なる大根役者
2024/01/29(月) 13:54:59.61ID:8sC0ehB20
じゃあ死ぬまで司会で
2024/01/29(月) 13:55:28.22ID:02nE1x0t0
強烈なサユリストで東映の社長だった故岡田裕介が
吉永小百合に賞をあげるために作ったのが日本アカデミー賞
という風説を聞いたことある
吉永小百合に賞をあげるために作ったのが日本アカデミー賞
という風説を聞いたことある
52名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:55:52.75ID:Ufe0Kavi0 フィルモグラフィーショボくて大した作品出てないのになぜか大女優扱いされてるよな
53名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:55:57.89ID:8y4rBgSs0 嫌儲老人の華
54名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:56:52.80ID:CkY4VO6x0 山崎達璽の「夢二人形」という映画を見て驚愕しっぱなしです。
映画も素晴らしいですが、良い俳優、女優が多く出演しているのに知られていません。
夢二役の渋谷育男、お葉役の佐藤雪江、哀しい花魁役の中川静子、哀しみを呑気な笑顔の下に隠した花魁役の堀内悦子。
きわめつけは若き川端康成役、モデルお葉に見惚れる演技など本当に素晴らしいものがあります。
この川端役、後に桜塚やっくんという名前で出るようになった人だと知りさらに驚きました。
こんなに素晴らしい監督、俳優女優たちがどうして映画界で活躍してゆけないのか。
ジャニーズや吉本が映画界をぶち壊しにしてきた代償はあまりに大きいものです。
映画も素晴らしいですが、良い俳優、女優が多く出演しているのに知られていません。
夢二役の渋谷育男、お葉役の佐藤雪江、哀しい花魁役の中川静子、哀しみを呑気な笑顔の下に隠した花魁役の堀内悦子。
きわめつけは若き川端康成役、モデルお葉に見惚れる演技など本当に素晴らしいものがあります。
この川端役、後に桜塚やっくんという名前で出るようになった人だと知りさらに驚きました。
こんなに素晴らしい監督、俳優女優たちがどうして映画界で活躍してゆけないのか。
ジャニーズや吉本が映画界をぶち壊しにしてきた代償はあまりに大きいものです。
55名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:11.88ID:LEvr2ImY056名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:19.26ID:c3eE+r1Z0 >>14
ベストジーニスト賞
ベストジーニスト賞
57名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:21.10ID:YtjN5Wac0 >>51
あの石坂浩二そっくりの岡田裕介か
あの石坂浩二そっくりの岡田裕介か
58名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:58:10.20ID:0WjU1ZgZ02024/01/29(月) 13:58:53.82ID:8+ZQthu60
逆に
安藤サクラはまあマシとして、綾瀬はるか、杉咲花、浜辺美波
この3名が、主演賞に値する女優か?
吉永小百合のほうがまだ適任だと思うが
安藤サクラはまあマシとして、綾瀬はるか、杉咲花、浜辺美波
この3名が、主演賞に値する女優か?
吉永小百合のほうがまだ適任だと思うが
2024/01/29(月) 13:59:31.11ID:GVb9AjFS0
モンドセレクションみたいな感じ?
61名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:59:55.37ID:i0nhkIo60 >吉永小百合賞を作ったらどうか?
毎日映画コンクールの田中絹代賞の向こうを張るつもりか
永遠のアイドルが受賞対象?w
毎日映画コンクールの田中絹代賞の向こうを張るつもりか
永遠のアイドルが受賞対象?w
62名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:00:30.20ID:0pQ64Yu30 北極に行く前の和泉雅子は美人女優だった(過去形)
https://pbs.twimg.com/media/Dan3NYkUMAEUrmB?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Dan3NYkUMAEUrmB?format=jpg&name=small
2024/01/29(月) 14:00:38.15ID:hTDIDVg+0
本場のメリルストリープだって同じようなもんだが、あちらさんはそんな声を黙らせる演技力があるわな
64名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:01:10.51ID:o2XJib5P0 日本アカデミー賞は各配給会社が投票権を握ってて松竹票や東宝票といった票田がある
吉永小百合主演映画の年は松竹は必ず吉永小百合を推してノミネートさせる
吉永小百合主演映画の年は松竹は必ず吉永小百合を推してノミネートさせる
2024/01/29(月) 14:01:23.80ID:Pp0U+rwT0
シンエヴァなんぞが受賞したやつだろこれw
66名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:01:43.51ID:+uihkoXs0 忖度
2024/01/29(月) 14:02:12.69ID:xbY9E6i60
失われた30年の結果がこれだよ
2024/01/29(月) 14:02:13.74ID:xrrKMa1P0
69名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:02:28.50ID:oam9dGqj0 たけしが毎年同じ会社で賞を持ち回りしてるって言ってた賞か?
2024/01/29(月) 14:02:47.69ID:VnfEUrtd0
ジジイのアイドルなんだから仕方ない
世界一の高齢国家だぞ
世界一の高齢国家だぞ
2024/01/29(月) 14:02:53.02ID:HKQUUvts0
元々持ち回りの賞だったし、新聞記者だかでおかしくなったけど
72名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:03:02.87ID:LxmnpIJl0 最早いないのではなくて初めからずっと各スポーツ新聞の映画賞より格下
2024/01/29(月) 14:03:36.79ID:91Oq8JGv0
日本〇〇賞なんて身内でオナニーしてるだけだろ昔から
74名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:04:54.91ID:GiewZneI0 ビートたけしが独断と好き嫌いで決めてる東スポ映画賞の方が権威あるもんな
75名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:05:04.47ID:SSOLPNzs02024/01/29(月) 14:05:17.58ID:RL6/AJ7C0
77名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:06:20.61ID:YtjN5Wac0 >>59
綾瀬はるかは今や大女優だろ
綾瀬はるかは今や大女優だろ
78名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:06:40.68ID:Y0PdjxXP0 ただの日テレ映画祭に目くじら立てるなよw
2024/01/29(月) 14:07:38.24ID:r7zhidif0
綾瀬はるかはゴリ押し女優
80名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:08:19.55ID:shD8Z0tT0 >>14
M-1グランプリ
M-1グランプリ
81名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:08:43.63ID:5Fqswh3R0 綾瀬も場違い感があると思ってる
福原遥や浜辺美波がヒットしたんだから
もうあの世代邪魔すんなよって
どうせ中継は綾瀬メインになるんだろ
福原遥や浜辺美波がヒットしたんだから
もうあの世代邪魔すんなよって
どうせ中継は綾瀬メインになるんだろ
2024/01/29(月) 14:09:10.67ID:11vRGhmL0
>>14
北河内お笑いコンクール
北河内お笑いコンクール
83名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:09:11.57ID:SBVWcYnf0 日本アカデミー賞の格のためだろ
84名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:09:20.90ID:sP/2UrX+0 リボルバーリリー
85名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:09:50.06ID:Q0qzvOTI0 >>75
ベストマザー賞は吉永は取れないなさすがに
ベストマザー賞は吉永は取れないなさすがに
86名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:10:08.71ID:/YqnsmuF0 タモリ「まあ河岸段丘みたいなモノで日本の宝ですしいいじゃないですかw」
87名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:10:22.36ID:m4WdY1oi0 >>74
独断と偏見で選んでるから説得力あるんだよ
ラインナップを見ると玉石混合だからね
本来賞というものはそういうものだから
特に映画や音楽なんかの文化的なものは
売り上げで選ぶならまた変わってくるが
独断と偏見で選んでるから説得力あるんだよ
ラインナップを見ると玉石混合だからね
本来賞というものはそういうものだから
特に映画や音楽なんかの文化的なものは
売り上げで選ぶならまた変わってくるが
88名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:10:33.36ID:1AevvkSu0 でも
この人の代表作一つあげろって言われても
これってのが無いのも事実だよなw
そこそこいい作品は出てるが
誰もが、この人はこれでしょうってのが無い気がするw
この人の代表作一つあげろって言われても
これってのが無いのも事実だよなw
そこそこいい作品は出てるが
誰もが、この人はこれでしょうってのが無い気がするw
89名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:11:24.69ID:EuHPTYW10 東朝鮮国策映画大賞
2024/01/29(月) 14:11:40.49ID:11vRGhmL0
>>88
AQUOSやな
AQUOSやな
91名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:11:50.30ID:zNhGgIRV0 >>88
「キューポラのアル待ち」代表作はすぐでるわ
「キューポラのアル待ち」代表作はすぐでるわ
92名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:20.28ID:S6ysOgNS0 価値なんか元々無い名前負けの賞だよ
93名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:31.23ID:Q0qzvOTI094名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:14:19.48ID:53ui4YMA0 自民党安倍派支持者がイチャモンつけてるんか
95名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:14:22.73ID:cYipJScH0 最初から日本アカデミー賞にはなんの権威も無いので別に今更何言ってんだとしか思わないんだがw
まあ本物のアカデミー賞もポリコレのおかげでいまや何の意味も無いけど
まあ本物のアカデミー賞もポリコレのおかげでいまや何の意味も無いけど
96名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:14:27.72ID:YtjN5Wac0 >>88
愛と死を見つめて
愛と死を見つめて
2024/01/29(月) 14:14:27.90ID:M1kFNhCe0
>>59
文章から昭和臭漂うな
文章から昭和臭漂うな
98名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:15:12.12ID:m4WdY1oi099名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:15:21.09ID:0J1FNlZG0 本人もそんな扱いで申し訳ないって思わないのかね。少しワガママだよねこのおばあちゃん。
100名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:15:23.16ID:ejkIprv30 左側の組織が左の女優を選ぶ
別に普通な話
別に普通な話
101名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:15:41.66ID:ZN6b6jWZ0 松竹、鉄の団結は揺るがないな
上戸彩もそうだが日アカは会社ごとに枠があるのは暗黙の了解
当然、キネ旬や毎日の方が価値は高い
上戸彩もそうだが日アカは会社ごとに枠があるのは暗黙の了解
当然、キネ旬や毎日の方が価値は高い
102名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:16:12.03ID:3p/8ix2w0 可愛いは正義って爺さんたちの時代からあったんだな
103名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:16:41.80ID:9hzCBHkf0104名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:17:22.44ID:Iz7AVUAv0 ブルーリボン賞の主演女優賞にも吉永小百合選ばれてるね
105名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:17:26.82ID:Q0qzvOTI0106名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:17:29.15ID:MJ+OlqjK0 全ての映画は3種類に分けられる
・孤独についての映画
・答えを教えてくれる映画
・問いを投げかけてくる映画
(コリン・ウィルソン)
・孤独についての映画
・答えを教えてくれる映画
・問いを投げかけてくる映画
(コリン・ウィルソン)
107名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:17:36.16ID:+1+td0sE0 高倉健は途中から辞退するようになったよね
吉永小百合はこの歳になってもチヤホヤされたいらしい
吉永小百合はこの歳になってもチヤホヤされたいらしい
108名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:18:18.95ID:1C1ZSE7Q0 津川雅彦が吉永小百合はチワワとか言ってたな
客寄せパンダも必要って意味で否定的には言ってなかった
客寄せパンダも必要って意味で否定的には言ってなかった
109名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:18:42.79ID:LQd+hopa0 だったら綾瀬はるかや浜辺美波の演技が上手いのって話だよね?
110名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:19:34.68ID:O/cyWSgq0 最近の日本の映画やドラマってこんなのばっか
↓
身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔
↓
身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔
111名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:19:50.19ID:2JIPkqPE0 吉本興業主催の賞大会で、吉本の芸人を優勝者にするようにしていたみたいな告発があったからそれに近い感じなんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:20:02.30ID:AxnMZ3h80 邦画は左翼被れの新劇と共に終わった存在
アニメや声優が台頭したのは
左翼のアンチテーゼが糾合した結果だし
アニメや声優が台頭したのは
左翼のアンチテーゼが糾合した結果だし
113名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:20:05.13ID:zWLWwZap0 鼻声だし大根だし
なんでオッサン、つかJJIってこんなのありがたがってんだろ
なんでオッサン、つかJJIってこんなのありがたがってんだろ
114名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:20:05.63ID:IgUJTbvF0 自分はいいから最優秀は若い子にあげてくれって言ったの誰だっけ
115名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:20:28.37ID:oD9AgpB+0 キムチパヨク枠
116名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:20:50.09ID:8sC0ehB20 売り上げNo.1は表彰しないのw
117名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:20:54.07ID:LQd+hopa0 吉永小百合って母親役はやっても年相応の老婆の役は意地でも絶対にやらないよね?
118名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:21:36.80ID:OEcEUjnD0 それより日本初のカンヌ最優秀脚本賞受賞の「怪物」が脚本賞ノミネートされてないのが不思議
これレコ大のYOASOBI状態だよね
「花束みたいな」もノミネートされなかったから坂元が辞退してるかもだけど
これレコ大のYOASOBI状態だよね
「花束みたいな」もノミネートされなかったから坂元が辞退してるかもだけど
119名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:22:08.11ID:+1+td0sE0 あと日アカは主演助演のダブル候補になるのが多すぎる
今回は浜辺がなってるみたいだけど、こんだけ多いと日本に人材がいないとアピールしてるようにしか見えん
今回は浜辺がなってるみたいだけど、こんだけ多いと日本に人材がいないとアピールしてるようにしか見えん
120名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:22:12.46ID:il3VfR510 当時日活青春映画売れっ子のアイドル女優で、そのまま映画出続けて気付けば大女優
でも他の同年代以上の女優と比べると下手
この人で良かったと思えたのはNHKDRAMAの夢千代日記シリーズくらいだ
でも他の同年代以上の女優と比べると下手
この人で良かったと思えたのはNHKDRAMAの夢千代日記シリーズくらいだ
121名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:22:30.99ID:lB6n8t440 日本映画協会の会員になってるような老人スタッフがノミネートを選ぶんだから吉永小百合が入って当然だろ
122名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:23:07.15ID:XQBd40DU0 北のカナリアたちって10年以上前の映画で仲村トオルがキスする相手だったなw
123名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:23:18.28ID:Q0qzvOTI0124名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:23:38.40ID:9DT39q3m0 今回のアカデミー賞は”怪物”か”怪獣”か
みたいな煽りも増えるんかなw
みたいな煽りも増えるんかなw
125名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:23:50.98ID:LQd+hopa0 山田洋次っていう日本映画黄金時代の最後のレジェンドの新作映画を見れることをありがたく思えよ。
126名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:24:12.53ID:XQBd40DU0127名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:24:42.87ID:jMjdH+UU0 これをやめられない人達って
128名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:24:45.32ID:aY2UOfk10 日アカは某往年のスター女優と俳優に賞を取らせる為に
発足されたと以前どこかで聞いたが
昨今は視聴率も一桁台になってきてるね
発足されたと以前どこかで聞いたが
昨今は視聴率も一桁台になってきてるね
129名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:24:50.92ID:Q0qzvOTI0130名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:25:13.78ID:9DT39q3m0 井筒が高倉健の映画も大好きでよく見てたとしつつ大根だよねって言ってたな
131名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:25:41.36ID:58z5JG8N0 そもそも東映が
吉永小百合の映画を作るための会社になってるからな
吉永小百合の映画を作るための会社になってるからな
132名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:26:20.40ID:9DT39q3m0 吉永小百合って70過ぎた爺様たちのアイドルだからな・・・
タモリもこの前また絶賛してたけど
タモリもこの前また絶賛してたけど
133名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:26:59.28ID:AxnMZ3h80 やり直し、撮り直しが効かない舞台に立てずして
大女優なんてあり得んわ
昭和期の三大女優にしても
新派や新劇、商業演劇で活躍してた訳で
水谷八重子、杉村春子、山田五十鈴
大女優なんてあり得んわ
昭和期の三大女優にしても
新派や新劇、商業演劇で活躍してた訳で
水谷八重子、杉村春子、山田五十鈴
134名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:27:30.84ID:bEuHxXc50 >>133
吉永と近い年齢と比べろ
吉永と近い年齢と比べろ
135名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:27:37.76ID:FZas5bfi0 150 名無シネマさん(東京都) [sage] 2024/01/13(土) 20:46:46.97 ID:rwZT9Rxu
火まつり
河内山宗俊
誰も知らない
秋津温泉
水で書かれた物語
嫌われ松子の一生
薄桜記
書を捨てよ町へ出よう
ある映画監督の生涯
映画女優
「映画女優」はあまり出来は良くないが、
『西鶴一代女』のラストシーンで動物のような声をあげる田中絹代を、吉永小百合が演じ直す。
この再現シーンの居心地の悪さを体験するだけでも観る価値はある。
火まつり
河内山宗俊
誰も知らない
秋津温泉
水で書かれた物語
嫌われ松子の一生
薄桜記
書を捨てよ町へ出よう
ある映画監督の生涯
映画女優
「映画女優」はあまり出来は良くないが、
『西鶴一代女』のラストシーンで動物のような声をあげる田中絹代を、吉永小百合が演じ直す。
この再現シーンの居心地の悪さを体験するだけでも観る価値はある。
136名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:28:20.81ID:ttrsCkVs0 吉永小百合すら叩くのか
アタオカとキチガイ、貧乏人の意見なんか聞くからこんな社会になった
アタオカとキチガイ、貧乏人の意見なんか聞くからこんな社会になった
137名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:28:32.81ID:YUiSRZvf0138名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:28:45.24ID:V+ZfjasU0 どっか偉い人の愛人なんだっけ?
139名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:28:49.67ID:9DT39q3m0 阿部寛って絶望的に活舌悪いけど格好いいしアレを求めてしまってる節があるわ・・・
140名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:29:04.75ID:oZg7FJtc0 ヒット作もないのに毎年出続けてその時旬の役者と共演し褒めさせるまでがこの人の芸風
141名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:29:19.15ID:sYfaGOkf0 言っちゃダメなことなのかも知れないけど、この人、大昔から大根だよね
142名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:30:01.97ID:qKGSR93J0 日本テレビ赤デミー賞
143名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:30:05.06ID:hXSjBvPy0 昔の見てても吉永より共演してる芦川いづみや浅丘ルリ子の方が上手い
144名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:30:50.90ID:ttrsCkVs0 ただただ芸能人叩きたいだけ
韓国とかわらなくなってきたな
自殺するやつが増えるだろうな
韓国とかわらなくなってきたな
自殺するやつが増えるだろうな
145名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:31:11.35ID:8xLcDusH0 >>144
サユリストおじいちゃん
サユリストおじいちゃん
146名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:31:11.89ID:wDv+K/K70147名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:31:22.71ID:wDv+K/K70148名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:31:46.49ID:GBRRCNxr0 キネマ旬報賞は1984だけなんだな
149名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:31:50.74ID:GRWU+Gc00 馬鹿だなあ。エンタメの権威はこうやって作ってるんだろうに
紙屑にも賞があるけど、それも疑問なのかね?特亜の豚w
紙屑にも賞があるけど、それも疑問なのかね?特亜の豚w
150名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:32:38.46ID:jpiYqcIp0 ノミネートされるだけであって最優秀主演女優賞を
しょっちゅう受賞してるわけではないんだから
それくらい大目に見てあげれば?と思う
それに吉永小百合を退けて最優秀〜を受賞した方が
その女優に箔がつくし
しょっちゅう受賞してるわけではないんだから
それくらい大目に見てあげれば?と思う
それに吉永小百合を退けて最優秀〜を受賞した方が
その女優に箔がつくし
151名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:32:41.20ID:AxnMZ3h80 吉永小百合なんかを後生大事にしているから
日本映画は駄目なんだよとはならないのがね
映画の為に出演者がいるのであって
出演者の為に映画があるのでは無かろうに
そういう精神だからアイドル映画しか作れない
日本映画は駄目なんだよとはならないのがね
映画の為に出演者がいるのであって
出演者の為に映画があるのでは無かろうに
そういう精神だからアイドル映画しか作れない
152名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:32:53.96ID:tCl2N1a60 この人の映画ってちゃんと観たことないんだが
『細雪』で吉永さんが足の爪をシーンがあって
姉妹たちに「よく男の前で爪を切れるねえ」
と言われるのが軽くカルチャーショックだったね
よくわからない美意識があるんだなぁ…と
『細雪』で吉永さんが足の爪をシーンがあって
姉妹たちに「よく男の前で爪を切れるねえ」
と言われるのが軽くカルチャーショックだったね
よくわからない美意識があるんだなぁ…と
153名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:32:56.85ID:f2k+aifU0154名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:33:19.72ID:6yjtmVan0 「男はつらいよ」での三崎千恵子のおばちゃんはザおばちゃんで好きだったけど特に何か受賞してるわけでもないっぽい
155名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:34:14.61ID:6yjtmVan0 吉永小百合が居なくなったからと言って何かが急激に良くなるとは思わんしな
156名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:34:18.84ID:gUAQtGlq0 あきれるのが
ゴジラな
安藤さくらなんか
なんの対した演技もシてないのに
忖度
ばーか
ゴジラな
安藤さくらなんか
なんの対した演技もシてないのに
忖度
ばーか
157名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:34:38.49ID:Q0qzvOTI0 サユリストはいまだに
小百合ちゃんはトイレになんか行かないんだ!
みたいな信仰持ってそうだ
彼女が汚れ役をやらず演技に深みが加わらなかったのも
そういうところが原因なのかなあと
小百合ちゃんはトイレになんか行かないんだ!
みたいな信仰持ってそうだ
彼女が汚れ役をやらず演技に深みが加わらなかったのも
そういうところが原因なのかなあと
158名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:35:12.91ID:RL6/AJ7C0159名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:35:28.14ID:bIougsdx0 もう「止めます」って言うやつの責任になるから誰も言い出せない
ジャニや吉本と似たようなもんや
行政でも似たような行事延々とやってるやん「止めます」ってもう言えへん
ジャニや吉本と似たようなもんや
行政でも似たような行事延々とやってるやん「止めます」ってもう言えへん
160名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:35:40.41ID:71XVbPQw0 女優としての吉永小百合は
「映画女優」と「おはん」に集約されてると思ってる
「映画女優」と「おはん」に集約されてると思ってる
161名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:36:20.18ID:OEcEUjnD0 映画が演劇モノばかりがヒットして役者の演技みたくて映画みるって人ばかりだった時代なら俳優賞があっても良かったけど
今はヒット映画が俳優使わない映画ばっかりで俳優の芝居を見たくて映画見に行く人なんて誰もいないのに
なんで俳優賞なんて残してるの?
今はヒット映画が俳優使わない映画ばっかりで俳優の芝居を見たくて映画見に行く人なんて誰もいないのに
なんで俳優賞なんて残してるの?
162名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:36:23.15ID:6yjtmVan0 濡れ場やったり悪人やれば深みが出るという安っぽい指標のままだし変わらんだろうなw
163名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:36:42.76ID:FZv+/sr50164名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:36:59.10ID:0c/1kG9v0165名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:37:15.48ID:vhvhVmCF0 こいつと沢口靖子ってずっと下手くそなまま老人になっちゃったよねw
阿部寛なんてあんな下手くそだったのに普通レベルになれたのに
阿部寛なんてあんな下手くそだったのに普通レベルになれたのに
166名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:37:49.57ID:Q0qzvOTI0167名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:37:53.63ID:mGDcNU7H0 新聞記者という素晴らしい作品が最優秀作品賞取るのが日本アカデミー賞ですから
ノミネートは当然です
ノミネートは当然です
168名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:38:37.15ID:wDv+K/K70169名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:38:46.71ID:+le0u/+j0 今回そういうのがあるかわからんけど
小説原作ありきの作品への脚本賞っていまいちどういう部分が評価されてるかわからんのよな
筋やトリックや関係性やその妙味は原作側に備わってるものだったりするし
小説原作ありきの作品への脚本賞っていまいちどういう部分が評価されてるかわからんのよな
筋やトリックや関係性やその妙味は原作側に備わってるものだったりするし
170名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:39:22.32ID:4RML3r2O0 大根ていうか昔のままなんだよな
白黒の時代は世界中があんな演技してた
古いのよ
白黒の時代は世界中があんな演技してた
古いのよ
171名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:39:43.39ID:VRytq4ay0172名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:39:45.19ID:+le0u/+j0173名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:40:08.14ID:X8/tPe4M0 やたらこのおばちゃん持ち上げるよなこの番組
174名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:40:29.90ID:3P737m9G0 >>150
吉永小百合は4回だね最優秀
☆日アカ最優秀4度受賞者
高倉健(主演4)
吉永小百合(主演4)
山崎努(主演2・助演2)
樹木希林(主演2・助演2)
役所広司(主演3・助演1)
佐藤浩市(主演2・助演2)
☆日アカ最優秀3度受賞者
緒形拳(主演3)
松坂慶子(主演3)
三國連太郎(主演3)
竹中直人(助演3)
大竹しのぶ(主演2・助演1)
原田美枝子(主演1・助演2)
余貴美子(助演3)
宮沢りえ(主演3)
本木雅弘(主演2・助演1)
長澤まさみ(主演1・助演2)
黒木華(助演3)
渡辺謙(主演2・助演1)
安藤サクラ(主演2・助演1)
妻夫木聡(主演2・助演1)
吉永小百合は4回だね最優秀
☆日アカ最優秀4度受賞者
高倉健(主演4)
吉永小百合(主演4)
山崎努(主演2・助演2)
樹木希林(主演2・助演2)
役所広司(主演3・助演1)
佐藤浩市(主演2・助演2)
☆日アカ最優秀3度受賞者
緒形拳(主演3)
松坂慶子(主演3)
三國連太郎(主演3)
竹中直人(助演3)
大竹しのぶ(主演2・助演1)
原田美枝子(主演1・助演2)
余貴美子(助演3)
宮沢りえ(主演3)
本木雅弘(主演2・助演1)
長澤まさみ(主演1・助演2)
黒木華(助演3)
渡辺謙(主演2・助演1)
安藤サクラ(主演2・助演1)
妻夫木聡(主演2・助演1)
175名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:40:38.14ID:FewveGHs0 芸能界の内輪だけで盛り上がってる打ち上げみたいなもんだから別にいいんじゃね
176名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:40:50.89ID:+le0u/+j0 今ならキャシャーンでも何か取れたり
177名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:40:52.66ID:05bZW/b00 川口市の象徴は吉永小百合からクルド人に
178名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:41:04.67ID:ZQft8B8v0 忖度ってのか仕方ないってのか
一定の年齢以上の人からすれば永遠のアイドル、聖母、女神だからな
狂信的なキリスト教徒が世界一の宗教は?と聞かれてイスラム教と口が裂けても言わないようなものだよ
そんなジジババが日本アカデミー賞の選考してるんだから仕方ない
一定の年齢以上の人からすれば永遠のアイドル、聖母、女神だからな
狂信的なキリスト教徒が世界一の宗教は?と聞かれてイスラム教と口が裂けても言わないようなものだよ
そんなジジババが日本アカデミー賞の選考してるんだから仕方ない
179名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:41:55.18ID:gUAQtGlq0 反日ユマニテって
そうかなよ?
不正癒着
追放へ
そうかなよ?
不正癒着
追放へ
180名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:42:11.98ID:OEcEUjnD0 >>123
それで声優使わない日本映画監督がみんな叩かれてるのか
それで声優使わない日本映画監督がみんな叩かれてるのか
181名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:42:23.67ID:9h8meQ7I0 日本の恥晒し賞
182名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:43:03.62ID:yM5pqwFD0183名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:43:13.64ID:B0QkUDj20 後ろからは映画ファン前からはいつ撮られるか分からないテレビカメラ
4時間拘束されて他の俳優の受賞シーンを微笑みながら見守る
これが地獄でなくて何が地獄
4時間拘束されて他の俳優の受賞シーンを微笑みながら見守る
これが地獄でなくて何が地獄
184名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:43:28.33ID:ci+thHth0 そもそも本場では映画芸術科学アカデミーが与える賞だからアカデミー賞なのに、何故か日本ではアカデミーの方が名前として残っている。日本にそんなアカデミーはないのに。
訳すと学院賞
映画の要素なし
訳すと学院賞
映画の要素なし
185名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:44:45.20ID:LxmnpIJl0 藤田弓子は着々と婆さんになってるというのに
老いを拒否する哀れなスターだよ
老いを拒否する哀れなスターだよ
186名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:45:12.87ID:7P8WDgAE0 新聞記者が賞取るようなものに権威なんてあるわけなく
187名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:45:56.83ID:VqELZDHi0188名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:45:59.19ID:jymPFO3y0 昔から東映まんがまつりの収益を吉永小百合の映画で溶かすと言われてた。
189名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:46:02.79ID:pj+JS0SG0 日本アカデミー賞を楽しみにしてる層って多いのかな
190名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:46:04.69ID:A6i2u8GH0 >>88
まぼろし探偵
まぼろし探偵
191名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:46:58.59ID:yM5pqwFD0 いつまで経って日アカに権威がつかないのは松竹が組織票で自社作品と出演者に投票するため。
例年不釣り合い人や作品がノミネートされるのはほとんど松竹。
たまに東映も。
コレを是正しない限りはいつまで経っても権威がつかない。
例年不釣り合い人や作品がノミネートされるのはほとんど松竹。
たまに東映も。
コレを是正しない限りはいつまで経っても権威がつかない。
192名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:47:29.24ID:mq0Q84bB0 >>182
じゃあ首が大賞なんだな?
じゃあ首が大賞なんだな?
193名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:47:32.64ID:ojciqzBx0 そもそも日本アカデミー賞なんか10円の価値も無いので
どうでもイーグルス🦅
どうでもイーグルス🦅
194名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:47:45.87ID:AxnMZ3h80 女優の卵、役者の卵が吉永小百合なんて見ても
何かしらの勉強になるのだろうか
体系的な演劇理論、演技理論なんかに
裏打ちされた存在でもなかろうに
彼女一代の芸に過ぎなければ
賞をどれだけ与えた所で後世に顧みられる事はないよ
というより後世への指針として賞があるはずなんだけどな
受賞基準の分からん賞は賞として意味がない
何かしらの勉強になるのだろうか
体系的な演劇理論、演技理論なんかに
裏打ちされた存在でもなかろうに
彼女一代の芸に過ぎなければ
賞をどれだけ与えた所で後世に顧みられる事はないよ
というより後世への指針として賞があるはずなんだけどな
受賞基準の分からん賞は賞として意味がない
195名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:48:00.20ID:7CBi7Rrq0 1年振り返って映画館で見た邦画ってゴジラだけだったわ・・・
196名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:48:11.66ID:HI0ntnh00 新夢千代日記だけ好き
松田優作出てる
松田優作出てる
197名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:48:30.86ID:nDaaOskb0 イソコ映画が大賞
今年は福田村がノミネート
今年は福田村がノミネート
198名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:48:34.65ID:bHnWfXa70 世代が違うから何がすごい人なのかよくわからん
今の人で例えたらどんな感じよ
今の人で例えたらどんな感じよ
199名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:48:57.78ID:HZvdbga70 代表作が何なのすら全く知らん
200名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:50:05.53ID:XDensIur0 本家のアカデミー賞もくだらないからその猿まねの日本アカデミー賞(笑)とかもらう方が恥だよ
201名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:50:34.07ID:7CBi7Rrq0 福田村事件ってSNSで評価されてて考えさせられる/日本人は見て反省しないと!と語ってる人見たけど
東日本絡みとかでもデマ拡散加担したり勝手な断定で平気で語ってたりする人だったりするから色々怖い
東日本絡みとかでもデマ拡散加担したり勝手な断定で平気で語ってたりする人だったりするから色々怖い
202名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:51:09.62ID:qw9SVi3w0 今晩は 吉永小百合です TBSラジオ 2024/1/28(日) 22:30-23:00 https://radiko.jp/share/?t=20240128223000&sid=TBS #radiko #吉永小百合
↑みなさんこんにちぬ!
からの〜こんばんぬ吉永小百合れつ!
↑みなさんこんにちぬ!
からの〜こんばんぬ吉永小百合れつ!
203名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:51:27.83ID:xxn3eA030 大物大根さまやで
204名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:51:31.75ID:OEcEUjnD0 枕でもやってるもしくはやってたに違いないって記事?
205名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:51:37.44ID:ZQft8B8v0 >>198
例えられる人が居ない
日本人男性全てのアイドル、国民的スターとしか言えない存在って人だから
あのタモリが吉永小百合の前に行くと緊張して真っ赤になって喋れなくなるぐらい当時の人にとっては最強のアイドル
例えられる人が居ない
日本人男性全てのアイドル、国民的スターとしか言えない存在って人だから
あのタモリが吉永小百合の前に行くと緊張して真っ赤になって喋れなくなるぐらい当時の人にとっては最強のアイドル
206名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:51:48.76ID:6wSkYPw90 日本アカデミー賞なんて公正さも正しさもある賞だとは誰も思ってない。ただの映画会社の社内表彰みたいなもの。
207名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:52:15.69ID:FaTSMWnb0 司会者が女優の見た目を馬鹿にして旦那が殴るパフォーマンスも真似てみたらどうだろう
208名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:52:20.94ID:Q0qzvOTI0 >>198
松田聖子からスキャンダルを除いた感じかなあ
松田聖子からスキャンダルを除いた感じかなあ
209名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:52:21.51ID:LufLS+Gx0 こんばんは、吉永小百合です
210名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:52:22.21ID:yM5pqwFD0211名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:53:00.19ID:OEcEUjnD0 >>209
森進一みたいに言うな
森進一みたいに言うな
212名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:53:00.97ID:opShiIz+0 そりゃもー、大根パヨ女優大好きなジジイが業界にいるからな
213名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:54:14.32ID:j9GGuTuo0 こち亀に文句言うようなもん
サユリストの絶対神だからあと十年我慢して
サユリストの絶対神だからあと十年我慢して
214名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:54:24.86ID:ce4RFFOl0 怪物、は見たけどあれはガキの演技がメインでサクラさんはフリでしか無い
215名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:54:34.21ID:xxn3eA030 特定世代の吉永小百合アゲは信仰。
傍目には、お目々キラキラの大根婆さんを、女神のように有難がってるようにしか見えない。
傍目には、お目々キラキラの大根婆さんを、女神のように有難がってるようにしか見えない。
216名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:04.86ID:PxzRvE890 日本アカデミー賞=むしろ受賞する事が恥ずかしい賞
217名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:24.93ID:OCc2tVsh0 日本アカデミー賞ってそういうもんだろ
そういうことに対する伝統があるw
そういうことに対する伝統があるw
218名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:26.95ID:nDaaOskb0 「ヒロスエ入学させて吉永小百合みたいにしたろ」
219名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:27.40ID:FaTSMWnb0 吉永小百合に賞は要らんだろうけど
じゃあ他誰かにあげたいかって言われたら好きにしてよってレベルでどうでもいい感じだよねw
じゃあ他誰かにあげたいかって言われたら好きにしてよってレベルでどうでもいい感じだよねw
220名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:39.70ID:Sldg2jhM0 どうでもいい
それより名前負けしてるから万国アカデミー賞とかに変えろ
それより名前負けしてるから万国アカデミー賞とかに変えろ
221名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:42.80ID:qUOs6KoL0 古い映画だけど「キューポラのある街」を観てみたらいい
天性のスター女優ってこういう存在感なのねと思わせる何かがある
天性のスター女優ってこういう存在感なのねと思わせる何かがある
222名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:55:55.94ID:LbKjk8PR0223名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:56:08.29ID:YtjN5Wac0 >>105
つ天国の駅
つ天国の駅
224名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:56:13.78ID:Qstz6E000225名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:56:37.77ID:V/9cxzSU0 >>77
え?
綾瀬はるかなんか映画大コケコケばかりの
ただのCMタレントでは?
『主役、ヒロインで20億超えてまともにヒットした代表作といえる映画の本数』 30代女優
長澤 10本
有村 5本
上野 3本
井上 3本
戸田 3本
新垣 3本
吉高 3本
北川 2本
安藤 2本
綾瀬 1本 ←レジェバタでやっと1本だが大赤字で成功とはいえない作品
え?
綾瀬はるかなんか映画大コケコケばかりの
ただのCMタレントでは?
『主役、ヒロインで20億超えてまともにヒットした代表作といえる映画の本数』 30代女優
長澤 10本
有村 5本
上野 3本
井上 3本
戸田 3本
新垣 3本
吉高 3本
北川 2本
安藤 2本
綾瀬 1本 ←レジェバタでやっと1本だが大赤字で成功とはいえない作品
226名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:56:51.60ID:8sC0ehB20 最近主役がブサばかりで見たいのがない
227名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:00.80ID:OIiQxzhw0 大根婆さんw
228名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:10.89ID:qw9SVi3w0 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=academy
↑そういえばオールナイトニッポンリスナーが選ぶ
『話題賞』ってまだあったのね!
ちょっと1票入れてこようかしら?
↑そういえばオールナイトニッポンリスナーが選ぶ
『話題賞』ってまだあったのね!
ちょっと1票入れてこようかしら?
229名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:13.80ID:yM5pqwFD0 >>194
一緒に仕事すれば、吉永小百合は勉強になると思うぞ。
映画に取組む姿勢、普段の健康管理、スタッフへの対応、礼儀。
仕事への姿勢と礼儀はかなり勉強になると思うぞ。
演技に関しては、まあアレだ…
一緒に仕事すれば、吉永小百合は勉強になると思うぞ。
映画に取組む姿勢、普段の健康管理、スタッフへの対応、礼儀。
仕事への姿勢と礼儀はかなり勉強になると思うぞ。
演技に関しては、まあアレだ…
230名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:33.68ID:+V3OSb8Y0 >>198
大谷翔平
大谷翔平
231名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:36.59ID:Q0qzvOTI0232名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:44.72ID:vhvhVmCF0233名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:57:58.21ID:AakKepGd0 和服を着て悲しげにしてたらもらえる賞
234名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:58:13.83ID:PLv8MYgR0 小百合はナレーターでいいのよ
おまえら大根とか言うなよ
おまえら大根とか言うなよ
235名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:58:39.25ID:nDaaOskb0 もともと酷い選考でバカにされてたけど
新聞記者を大賞にして吹っ切れて
開き直って福田村とか枠確保までしたな
新聞記者を大賞にして吹っ切れて
開き直って福田村とか枠確保までしたな
236名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:59:04.20ID:YtjN5Wac0 >>157
天国の駅や玄海つれづれ節は黒歴史ですかw
天国の駅や玄海つれづれ節は黒歴史ですかw
237名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:59:08.12ID:9DFl6PJj0238名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:59:51.11ID:YtjN5Wac0239名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:00:16.69ID:Q0qzvOTI0 >>234
鼻声で憲法9条の詞とか朗読してるイメージだが
鼻声で憲法9条の詞とか朗読してるイメージだが
240名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:00:21.96ID:YtjN5Wac0 >>171
浜辺美波はその正統後継者ですよ
浜辺美波はその正統後継者ですよ
241名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:00:46.31ID:woIHW/IY0 >>47
安藤サクラと柄本兄弟な…
安藤サクラと柄本兄弟な…
242名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:00:54.64ID:YtjN5Wac0 >>225
まさみすげえ!
まさみすげえ!
243名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:00.53ID:hImsiSmX0 綾瀬はるかの方が疑問
のたのただらだら、あれでアクション女優だぜ。
のたのただらだら、あれでアクション女優だぜ。
244名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:07.49ID:zUOF6Uf50 このババアどこで活躍してんの?
いつまでコネで居座ってんの?
いつまでコネで居座ってんの?
245名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:09.60ID:rI/GzJlk0 この人が出た傑作映画って1本でもあるのか?
246名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:34.73ID:zUOF6Uf50 日本アカデミー賞は日テレに貢献しましたで賞だから
1ミリも価値なし🥺
1ミリも価値なし🥺
247名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:50.66ID:yM5pqwFD0248名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:53.89ID:hImsiSmX0 浜辺美波も疑問
ゴジラの放射能の爆風で200m飛ばされても顔傷一つないんだぜ。
ゴジラの放射能の爆風で200m飛ばされても顔傷一つないんだぜ。
249名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:53.88ID:xxn3eA030 >>237
エイトはパ側に転向したので、今は仲間でしょ。
エイトはパ側に転向したので、今は仲間でしょ。
250名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:01:59.73ID:Bn1y5RQZ0 こんな人権派気取りの女優のどこがいい?山田洋二と二人してこけてばかりいる女優だぞ。
親不孝、渥美清ぎり、筑紫哲也との日田、臭い部分はないのか?
親不孝、渥美清ぎり、筑紫哲也との日田、臭い部分はないのか?
251名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:02:18.27ID:AxnMZ3h80 >>201
いわゆる進歩的文化人って奴のお決まりの思考でしょうね
人類の何万年かの歴史において
差別や暴力、戦争なんかは無くなっていないにもかかわらず
己だけは先覚した気になってしまう
そういう傲慢こそが他者への配慮に欠けて言行不一致になる
いわゆる進歩的文化人って奴のお決まりの思考でしょうね
人類の何万年かの歴史において
差別や暴力、戦争なんかは無くなっていないにもかかわらず
己だけは先覚した気になってしまう
そういう傲慢こそが他者への配慮に欠けて言行不一致になる
252名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:02:35.39ID:qw9SVi3w0253名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:02:37.45ID:woIHW/IY0 吉永小百合の出てる映画一回も見たことないや
そもそも邦画は庵野ぐらいしか見んけど
そもそも邦画は庵野ぐらいしか見んけど
254名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:03:31.91ID:TPhlewAw0 >>14
an・anの抱かれたい男大賞
an・anの抱かれたい男大賞
255名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:03:37.90ID:hImsiSmX0 まだ特攻野郎愛助さんの現代からきて特攻を賛美する女子高生が
ノミネートされなかっただけ人として両親が残ってたんだとほっとしたけどね。
ノミネートされなかっただけ人として両親が残ってたんだとほっとしたけどね。
256名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:03:38.61ID:xJLk+jt60 >リボルバー・リリー
これって結局黒字にはなったんかいな。
これって結局黒字にはなったんかいな。
257名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:04:16.61ID:rfwAThyF0 バックのおじさんが凄いだけ
人の愛人に金払う大衆の馬鹿さ
人の愛人に金払う大衆の馬鹿さ
258名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:04:19.24ID:orJv3sYO0 >>247
熱くなるなよ
熱くなるなよ
259名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:04:26.33ID:lWlc0qYo0 常に嫌いな芸能人 3位内に入る 老婆
260名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:04:56.60ID:d9xPD6zF0 なんだよカラクリの選出なのか
出来レースそのものだな、インチキ
出来レースそのものだな、インチキ
261名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:04:57.91ID:9DFl6PJj0 >>249
オウム真相究明の会自体が「麻原の罪矮小化」をやるためにジャーナリストらが徒党組んで議員会館で会見してテレビ中継まであった相当やばい団体だったし
そこに嘘は無いからね
(今のエイト批判はお好きにどうぞ)
オウム真相究明の会自体が「麻原の罪矮小化」をやるためにジャーナリストらが徒党組んで議員会館で会見してテレビ中継まであった相当やばい団体だったし
そこに嘘は無いからね
(今のエイト批判はお好きにどうぞ)
262名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:05:18.17ID:woIHW/IY0263名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:06:01.65ID:AlW+Fz2+0 ぶっちゃけ吉永小百合が忖度ノミネートじゃなかったら私がノミネートされてたはずなのにとか
吉永小百合に忖度大賞がわたって悔しい今年の大賞は私でしょって悔しがる人が一人も存在しない賞なんだから何でもよくね?
吉永小百合に忖度大賞がわたって悔しい今年の大賞は私でしょって悔しがる人が一人も存在しない賞なんだから何でもよくね?
264名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:06:23.78ID:oDRL8iwb0 昔タモリが早稲田の学生時代に学食で隣に座ってた吉永小百合の食べ残しのトーストを
持ち帰ろうかと散々悩んだが、やはり人目があるのでやめた
と いいともで語ってましたわ
持ち帰ろうかと散々悩んだが、やはり人目があるのでやめた
と いいともで語ってましたわ
265名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:06:33.15ID:OEcEUjnD0 いまだに俳優賞なんて設けてる時点で映画賞として偏ってるんだよ
本家もだけどね
本家もだけどね
266名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:06:46.22ID:9DFl6PJj0 邦画いつになったら復活できるんだろうな
ゴジラってバカにしてた特撮だろ?という・・
ゴジラってバカにしてた特撮だろ?という・・
267名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:06:53.12ID:y9C9MsFl0 >>241
いつの間にか名優枠に収まってるよなw
いつの間にか名優枠に収まってるよなw
268名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:06:57.66ID:IZoMTHu00 仮にそうだとして、じゃあ席を空けてもらえるようなレベルの子を発掘してみろって話
269名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:17.25ID:PXsg463p0 まぁ元々権威ない内輪の賞だけど逆にいえば忖度でノミネートされても最優秀取らなきゃ意味ないということだね
270名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:17.26ID:x2qCYmgZ0 こんな持ち回りのクソ賞誰も気にしてねえよ
271名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:23.47ID:pyvWHBtJ0 ネットで日本アカデミーが叩かれてるけど、84年、85年頃はまじでおもしろかったよ
お葬式のころね
お葬式のころね
272名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:25.67ID:tFUtHCFt0 映画(笑)
273名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:30.77ID:9DFl6PJj0 全部該当なしって時があっても良さそう
274名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:40.05ID:noHxozQ70275名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:49.55ID:71XVbPQw0 この人のお気に入りの映画は
デビッド・リーンの「ライアンの娘」
ああいう役をやりたかったんだろうが出来なかったな
ちょっと似た役なら10ぐらい年上の若尾文子が「清作の妻」で演じてる
吉永小百合は時代も悪かったかもね
デビッド・リーンの「ライアンの娘」
ああいう役をやりたかったんだろうが出来なかったな
ちょっと似た役なら10ぐらい年上の若尾文子が「清作の妻」で演じてる
吉永小百合は時代も悪かったかもね
276名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:49.86ID:xMiRz76m0 極左女優
アメリカの原爆には怒るが
ロシアや中国、北朝鮮の蛮行は一貫してスルー
アメリカの原爆には怒るが
ロシアや中国、北朝鮮の蛮行は一貫してスルー
277名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:51.17ID:EikbEynx0 本人が喜ぶとでも、芸能界の由々しきルールのようなものが、松本問題を起こしてる
278名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:54.37ID:zaDNFB9d0 日本アカデミー賞じゃなくて日本テレビのアカデミー賞だろ
279名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:07:58.13ID:+ipqwKPG0 パヨク爺のアイドル枠
280名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:08:03.21ID:d9xPD6zF0 芸能界なんか、全く信用出来ない
都合のいい様に裏約束で決めるなんて
権威失墜だろう
都合のいい様に裏約束で決めるなんて
権威失墜だろう
281名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:08:20.83ID:bD0i19eW0 へぇこんな記事が出るようになるとは凄いね
美空ひばりとか長嶋茂雄みたいにケチつけちゃいないみたいな所に祀り上げられてるもんな
美空ひばりとか長嶋茂雄みたいにケチつけちゃいないみたいな所に祀り上げられてるもんな
282名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:08:26.36ID:tFUtHCFt0 >>271
40年前ww
40年前ww
283名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:08:30.37ID:nuazOih30 ガッズィーラと発音する石原さとみよりうまかったのか
284名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:08:30.64ID:GOiiCKnK0 ノミネートと受賞を混同してるコメがあるなw
285名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:08:45.42ID:d9xPD6zF0 芸能界なんか、全く信用出来ない
都合のいい様に裏約束で決めるなんて
これじゃ、権威失墜だろう
都合のいい様に裏約束で決めるなんて
これじゃ、権威失墜だろう
286名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:09:22.18ID:GH0qN75q0 コイツと長嶋茂雄とか大嫌い
287名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:09:22.42ID:Ho7SXzx40 日本アカデミー賞
ww
ww
288名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:09:39.78ID:nuazOih30 綾瀬はるかの暗殺者の奴もあんなワンパターン演技でいいのか
289名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:09:55.89ID:woIHW/IY0 >>271
テレビも面白かった頃ね
テレビも面白かった頃ね
290名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:10:15.72ID:9DFl6PJj0 ”沈黙ムラの祭典”って名前でも良いよな
スタンダップコメディこそがって連中がその程度の風刺くらいしたら良いのにな
所詮住人なんだろな
スタンダップコメディこそがって連中がその程度の風刺くらいしたら良いのにな
所詮住人なんだろな
291名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:10:22.48ID:qw9SVi3w0292名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:10:27.12ID:OEcEUjnD0293名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:10:29.87ID:hImsiSmX0294名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:10:38.73ID:d9xPD6zF0 芸能界なんか、全く信用出来ない
都合のいい様に裏約束で決めるのか
これじゃ、権威失墜だろう
都合のいい様に裏約束で決めるのか
これじゃ、権威失墜だろう
295名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:11:14.28ID:gIuppTSw0 馬鹿で見ぃ!!賞🏆改名
296名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:11:39.05ID:qw9SVi3w0297名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:11:48.18ID:/tLL+6/v0 プチ鹿島とダースレイダーのドキュメンタリー映画こそが社会を切り取り〜!ーって人らも世の中居るには居るもんな
298名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:11:51.14ID:OEcEUjnD0 >>278
踊る大捜査線よく取れたね
踊る大捜査線よく取れたね
299名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:12:36.94ID:yyMisUdd0 愛にイナズマは?
松岡茉優は???
去年ならぶっちぎりだったろ
アホじゃねーのか
松岡茉優は???
去年ならぶっちぎりだったろ
アホじゃねーのか
300名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:12:39.77ID:Q0qzvOTI0301名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:12:41.66ID:rOabHqF30 別に権威ある賞でもなんでもないんだから好きにしろよといいたい
モンドセレクション金賞レベルだろうが日本アカデミー賞なんて
モンドセレクション金賞レベルだろうが日本アカデミー賞なんて
302名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:13:20.09ID:w/2juvED0 全ての賞に朝鮮人枠が設けられてるのが日本芸能界の悪しき慣習です
303名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:13:37.84ID:OEcEUjnD0 ジャニーズと元ジャニーズの受賞確率高すぎるんだよなあ
304名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:14:20.16ID:/tLL+6/v0 >>298
その当時南極物語以来の快挙になる興行収入だったからとかなんじゃないかなー
その当時南極物語以来の快挙になる興行収入だったからとかなんじゃないかなー
305名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:15:10.63ID:kh09Z5c/0 爺が全員好きなんだろ
現代の女優は人気が分散してるが
現代の女優は人気が分散してるが
306名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:15:10.68ID:/tLL+6/v0 日本の芸能界のポリシーって”みんな仲良く沈黙して御金稼ぎましょうよー!”だろうしな
307名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:15:19.11ID:gIuppTSw0 在コによる在コの為だけの糞賞
308名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:15:23.65ID:VLjZLGt/0 そもそも心底幼稚で薄っぺらい日本のゴミ芸能界なんて…
309名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:15:36.87ID:bcGfa8xq0 >>275
34歳だが若尾文子とか大楠道代は好きだわ
34歳だが若尾文子とか大楠道代は好きだわ
310名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:15:49.41ID:IZrfGzDR0 昔の紅白で年明けから衣装を考え作り出す小林幸子枠もそんなもんだったな
311名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:16:16.74ID:j60E4kvr0 ベスト吉永小百合賞作って毎年受賞させればいいんじゃないか
312名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:16:22.83ID:hYEUr5YY0313名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:17:21.63ID:JMPU/Oro0 まあ「新聞記者」が賞を総なめすることからもわかるとおり左翼映画人の祭典だからな
吉永枠があっても当然
吉永枠があっても当然
314名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:18:14.49ID:qw9SVi3w0 >>311
それを言っては身も蓋もタマキンもありませんね!
それを言っては身も蓋もタマキンもありませんね!
315名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:19:03.89ID:kLwJGrzJ0 映画ってもっと面白かったと思うんだけどな
多分俺が歪んだんだろうけどアニメ以外本当伸びないね
多分俺が歪んだんだろうけどアニメ以外本当伸びないね
316名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:19:32.73ID:s8RTL3kb0 >>291
いつでも夢をで最優秀新人取ってなかった!?
いつでも夢をで最優秀新人取ってなかった!?
317名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:20:03.68ID:kLwJGrzJ0 個人的に映画で考えるきっかけを得ることはないんだよな
日常やそのニュースでお腹いっぱいだしそれより浅い話になるし・・・
日常やそのニュースでお腹いっぱいだしそれより浅い話になるし・・・
318名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:20:49.73ID:tLOU2T1e0 何回か入ったら殿堂入りで除外でいいだろ
319名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:21:09.31ID:3R14l5M00 ハリウッドがやってる事よりはマシかて思うわ
320名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:21:31.07ID:pylATMwY0 >>278
日テレ傘下の日活映画が受賞するよね
日テレ傘下の日活映画が受賞するよね
321名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:22:02.46ID:SlIMKjSG0 綺麗なのは認めるんだが https://i.imgur.com/Vr6OTBM.jpg
322名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:22:06.44ID:qw9SVi3w0 >>316
1962年 - 映画『キューポラのある街』の主役で第13回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞(17歳での受賞は2012年時点で史上最年少記録)。同年、橋幸夫とのデュエット曲『いつでも夢を』で「第4回日本レコード大賞」受賞。
1997年 - 朗読CD『第二楽章』で第39回日本レコード大賞企画賞受賞。
↑これはこれは大変失礼いたしました
からの〜フンフンフン鹿のフン
1962年 - 映画『キューポラのある街』の主役で第13回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞(17歳での受賞は2012年時点で史上最年少記録)。同年、橋幸夫とのデュエット曲『いつでも夢を』で「第4回日本レコード大賞」受賞。
1997年 - 朗読CD『第二楽章』で第39回日本レコード大賞企画賞受賞。
↑これはこれは大変失礼いたしました
からの〜フンフンフン鹿のフン
323名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:22:31.83ID:1J+0nsXD0 50年近く前、同学年で唯一尊敬出来る女の子が『アグネス・チャン』と『吉永小百合』だけは嫌いだ、いかがわしいと言ってた
慧眼だったぬ
慧眼だったぬ
324名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:23:08.09ID:TL9WezCk0 >>323
生まれるはるか前で草
生まれるはるか前で草
325名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:24:11.10ID:c3T00ycg0 だーーーーーれも気にしてない賞
326名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:25:09.74ID:c3T00ycg0327名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:25:51.05ID:UWmFzsEp0 >>323
あなたの好きな邦画をぜひ聞きたい
あなたの好きな邦画をぜひ聞きたい
328名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:27:03.96ID:kK1Y2c650 所詮「日本」アカデミー賞ですから
日本ユニセフ(笑)みたいなもん
日本ユニセフ(笑)みたいなもん
329名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:27:28.63ID:kfzCqdhN0330名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:27:29.73ID:qOzLdKf50 吉永に限らず芸能界は大御所優遇だろ
松本だって大物だから好き勝手出来たわけだし
松本だって大物だから好き勝手出来たわけだし
331名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:28:09.45ID:209fhBxX0 演技力を評価する賞なんだから、作品がヒットしたかどうかは関係なくね?ヒット直結は作品賞だろ。演技力が凄いから出ればノミネートされるんでは。
332名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:29:01.69ID:x0KwoE7E0 ビートたけしが鞍馬天狗やったのは日本アカデミー?
333名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:29:15.81ID:qw9SVi3w0334名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:31:45.67ID:B4goE+KF0 >>14
そら流行語大賞ですよ
そら流行語大賞ですよ
335名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:31:53.92ID:TL9WezCk0 演技力が凄いってよりその役の演技が凄かったというニュアンスなんじゃね?
他の役ではダメな奴でもバチっと合えば賞は贈られる建前なんでは?
他の役ではダメな奴でもバチっと合えば賞は贈られる建前なんでは?
336名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:33:01.95ID:ntripzMO0 東スポ大賞と変わらんから好きにやったらいい
337憂国の記者
2024/01/29(月) 15:34:23.65ID:kxUYUyOc0 向上心を感じない。
長山藍子はすごかった。
今生きてる女優のレベルで最高レベルに達してる
長山藍子はすごかった。
今生きてる女優のレベルで最高レベルに達してる
338名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:34:38.48ID:dcsww1Wb0 >>1
日本バカデミー賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____ アカデミックでもなんでもないとこ来て権威だけ捏造wwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
日本バカデミー賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____ アカデミックでもなんでもないとこ来て権威だけ捏造wwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
339名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:35:03.42ID:dMOiXXW30 演技力を正当に評価しないことは致命的なんだよな
もちろん邦画がだめな理由は他にもあるが
もちろん邦画がだめな理由は他にもあるが
340名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:35:18.16ID:OEcEUjnD0341名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:35:31.38ID:T/E2aNwX0 どうでもいいじゃん
342名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:35:32.61ID:1J+0nsXD0343名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:37:13.09ID:UTftlbkS0 大根左翼ばばあはいつまで若い気でいるんだろう
天海祐希と幼馴染の役なんて無理すぎる
恥ずかしいばばあ
それでもこんなの持ち上げるから、日本映画なんてつまらないんだろうな
天海祐希と幼馴染の役なんて無理すぎる
恥ずかしいばばあ
それでもこんなの持ち上げるから、日本映画なんてつまらないんだろうな
344名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:38:26.99ID:OEcEUjnD0 女優賞は園子温賞だった時期もあったかも
345名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:39:42.67ID:GcWkw2qv0 本家アメリカも大概
346名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:39:51.16ID:cmf43PD30 左翼のお姫様
347名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:41:09.32ID:xMa39Sc/0 このお婆ちゃんの代表作って何?
348名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:41:47.68ID:Z9zs+9EI0 リボルバー・リリーの綾瀬はるかだと思ったわ
349名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:43:23.50ID:OEcEUjnD0 >>347
キューポラのある街じゃないかなあ?
キューポラのある街じゃないかなあ?
350名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:46:24.41ID:weBen9Ld0 映画業界の賞なんだからもろ利害関係がほぼ全て
映画評論家も含めてお手盛りなのは当たり前だよ
今ある日本の現状を認める(=与党支持)なんて立場は表現者にとって何のプラスにならないし
左翼的になるのはむしろ当然
俺は左翼じゃないがこれでいいと思うね
映画評論家も含めてお手盛りなのは当たり前だよ
今ある日本の現状を認める(=与党支持)なんて立場は表現者にとって何のプラスにならないし
左翼的になるのはむしろ当然
俺は左翼じゃないがこれでいいと思うね
351名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:48:14.69ID:iQlgyCs20 事務所のごり押しではなく配給会社の投票率が70%あるのでノミネートしたら優秀賞がもらえる仕組みです
352名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:48:44.33ID:vxlCobHk0 これぐらいの忖度はいいだろ
日本アカデミー賞に期待するんじゃねえ
日本アカデミー賞に期待するんじゃねえ
353名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:49:36.26ID:Z9zs+9EI0 まいじつだから
354名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:50:09.58ID:OWCJim3F0 何の権威もない出来レース
廃止しろ。誰も困らない。
廃止しろ。誰も困らない。
355名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:51:13.97ID:5Fqswh3R0 >>332
コメント動画で縛られてるのもなかった?
コメント動画で縛られてるのもなかった?
356名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:51:46.12ID:RL6/AJ7C0 出来レースは全ての信用実績権威歴史をぶち壊す
意味のない賞だよ
意味のない賞だよ
357名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:52:31.39ID:+ysnfIhV0358名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:52:44.82ID:AxnMZ3h80 同じ左翼でも
体制内野党をやる手もあるのに
反体制野党ばっかりじゃない
既存の支持者、シンパにしか求心力がない
だから政権交代も起きっこないし
活動家の高齢化で左翼コミュニティは青色吐息
自己満足でやっているだけの連中が
社会的に実力を持ち得ないのは邦画の凋落が象徴している
体制内野党をやる手もあるのに
反体制野党ばっかりじゃない
既存の支持者、シンパにしか求心力がない
だから政権交代も起きっこないし
活動家の高齢化で左翼コミュニティは青色吐息
自己満足でやっているだけの連中が
社会的に実力を持ち得ないのは邦画の凋落が象徴している
359名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:54:06.50ID:IRjlvmrT0 吉永もこんな事を書かれる演技ってなぁ
他の演技で勝ち取っているベテラン女優に
引け目って感じていないのか?
他の演技で勝ち取っているベテラン女優に
引け目って感じていないのか?
360名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:54:22.18ID:pyvWHBtJ0 米やと、「メリル・ストリープ」が一時期こういうふうにいつもアカデミー常連だったので、
「また私?と思う人もいるでしょうが」と言って会場の爆笑を持って行ってたな
まあ、格は違うがね
どっちが格上?
「また私?と思う人もいるでしょうが」と言って会場の爆笑を持って行ってたな
まあ、格は違うがね
どっちが格上?
361名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:54:53.70ID:IX2IYjlU0 その映画は売れたのか?
362名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:54:53.73ID:PFmv/hM30 漫画アニメもそうだけど本家のくせにろくな賞がない
悲しいかな
日本人には何かを公平に評価、賞するのは無理なんだよ
だから欧米の猿真似して顔色うかがうことしか出来ない
悲しいかな
日本人には何かを公平に評価、賞するのは無理なんだよ
だから欧米の猿真似して顔色うかがうことしか出来ない
363名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:54:54.19ID:NWwuFf3b0 ”アカ”デミーだしな
364名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:55:36.99ID:PETVwNsT0 日本には映画芸術アカデミーなんか無いのに
名前だけ借りてきて賞運営協会つくってるという哀しい賞だよな
名前だけ借りてきて賞運営協会つくってるという哀しい賞だよな
365名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:56:42.34ID:Gxnh5hJ00 もう権威も何もなんだから好きにやらせてやれよ
誰も見ないだろどうせ
誰も見ないだろどうせ
366名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:56:57.29ID:ke8bgtb20 賞レースなんて出来レースでしかない
お友達人事と変わらんよ
お友達人事と変わらんよ
367名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:57:36.38ID:8yCpAmie0 なんの味もない女優
368名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:58:17.51ID:ntqTxbf10 日本どころか
世界の映画賞でまともなのあるかって話だが
まあそれを言い出したらなあ
我々は
1 スピルバーグはシンドラーで媚びた
2 ビートの映画はくだらない
3 受賞したのはトトロでなく千と千尋だ
この三点だけ覚えておけば良いかと
世界の映画賞でまともなのあるかって話だが
まあそれを言い出したらなあ
我々は
1 スピルバーグはシンドラーで媚びた
2 ビートの映画はくだらない
3 受賞したのはトトロでなく千と千尋だ
この三点だけ覚えておけば良いかと
369名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:58:17.63ID:Ka4UZtRN0 >>347
いつでも夢を
いつでも夢を
370名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 15:59:27.68ID:+ysnfIhV0 >>347
鹿の糞
鹿の糞
371名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:00:04.36ID:JVU9OsUA0 そもそもアカデミー賞なんかそういうもんだってわかってない奴多すぎ
372名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:01:48.08ID:TcKPC88M0 話し方が好きになれないから演技が上手いと思えない
373名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:02:24.84ID:c9qlJnBB0 本家アメリカのアカデミー賞だって、
べつに権威なんて無いよ
べつに権威なんて無いよ
374名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:03:32.71ID:jpiYqcIp0 日本アカデミー賞を初めて受賞した人のギャラが
その後どれだけ変わるのかは興味ある
その後どれだけ変わるのかは興味ある
375名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:04:39.67ID:MF0yPxnV0 浜辺美波だってゴジラでは主役じゃないのに主演女優賞はおかしい
376名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:04:53.73ID:05bZW/b00 キューポラの一発屋
377名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:05:12.38ID:OEcEUjnD0 最近の実写(ぽい)映画のヒット作品はここの最優秀アニメーション賞受賞監督ばかりなんだよなあ
山崎貴、佐藤信介、庵野秀明
まさにここのアニメーション賞は優秀実写映画監督の登竜門って感じになってる
山崎貴、佐藤信介、庵野秀明
まさにここのアニメーション賞は優秀実写映画監督の登竜門って感じになってる
378名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:05:18.42ID:46mHtTro0 アホ左翼が自分で自分の頭をなでなでするための賞
日本映画は世界最糞
日本映画は世界最糞
379名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:05:19.89ID:Ka4UZtRN0 単にCMにつながるから賞取りたいんじゃね俳優は
380名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:05:34.41ID:n2kq2yw70 吉永小百合は共産党支持者だからな
映画業界は左翼が大勢を占めてるから共産党のマドンナとして必ずノミネート
映画業界は左翼が大勢を占めてるから共産党のマドンナとして必ずノミネート
381名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:06:13.45ID:c9qlJnBB0 日アカとか映画業界で働いてるひとたちが投票するから
とくに最優秀賞とって評価されるということは次の仕事に繋がるのよね
べつに世間一般のおまえらには関係ない
とくに最優秀賞とって評価されるということは次の仕事に繋がるのよね
べつに世間一般のおまえらには関係ない
382名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:09:28.45ID:VpF96rZM0383名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:09:33.41ID:3B+LUdZ80 吉永小百合の映画がコケても戦隊ライダーワンピで補填すると公言してるから
384名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:09:56.47ID:dTGPiyF/0385名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:10:07.59ID:RmS0rMm10 ミス忖度
386名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:11:39.40ID:aWNsB0W30 >>384
ゴジラ細胞で復活してどうなるの?
ゴジラ細胞で復活してどうなるの?
387名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:11:45.30ID:OEcEUjnD0388名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:12:26.48ID:3r11H1N20 下手に選ぶと賞の箔が落ちるからな
389名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:14:43.23ID:xpD2h+5b0 高倉健は後進に道を譲って永久辞退したけどな
吉永もそうするべきなんだが、
そもそもは銀幕のスターが居なくなったことが根源なんだよ
その辺の安っぽいドラマに出てる連中ばかりになっててオーラもない
だから吉永みたいなのが希少になってる
日本アカデミー賞は業界の皆で投票して決めてんだからこれはこれでいいんじゃね?
これだけが映画賞じゃないんだし
全てが同じ基準で選ばれる必要はないだろ
日本の首相が政党内の派閥の組織票で決まるからて不当だとは言えないだろ?
でもレコード大賞はそれとは全然違うて
誰が呼んだのかもわからん数人の審査員が、賄賂もらって談合で決めてるから、
バーニングていう特定の芸能事務所が支配してしまってる
意向に反した審査員か殺された疑惑すらある
米アカデミー受賞なら自動的にはけしからんて言うが、
文化勲章だってノーベル賞者は自動的だろ
それと新人賞は単なるイベント的なお飾りで何の意味も持ってないて
日本アカデミー賞よりブルーリボン賞の方がはるかにひどいよ
そっちを叩けよ
日本アカデミーは映画界のお祭りとしてそれなりに価値がある
吉永もそうするべきなんだが、
そもそもは銀幕のスターが居なくなったことが根源なんだよ
その辺の安っぽいドラマに出てる連中ばかりになっててオーラもない
だから吉永みたいなのが希少になってる
日本アカデミー賞は業界の皆で投票して決めてんだからこれはこれでいいんじゃね?
これだけが映画賞じゃないんだし
全てが同じ基準で選ばれる必要はないだろ
日本の首相が政党内の派閥の組織票で決まるからて不当だとは言えないだろ?
でもレコード大賞はそれとは全然違うて
誰が呼んだのかもわからん数人の審査員が、賄賂もらって談合で決めてるから、
バーニングていう特定の芸能事務所が支配してしまってる
意向に反した審査員か殺された疑惑すらある
米アカデミー受賞なら自動的にはけしからんて言うが、
文化勲章だってノーベル賞者は自動的だろ
それと新人賞は単なるイベント的なお飾りで何の意味も持ってないて
日本アカデミー賞よりブルーリボン賞の方がはるかにひどいよ
そっちを叩けよ
日本アカデミーは映画界のお祭りとしてそれなりに価値がある
390名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:14:48.29ID:jYBWEhZx0 そもそも賞なんて販促キャンペーンなんだから
勝手に権威だと勘違いする方が悪い
勝手に権威だと勘違いする方が悪い
391名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:15:00.89ID:M549JjwK0 この人いまでいうと広瀬すずみたいなただのアイドル女優なのに
いつのまに大女優扱いになってんの
いつのまに大女優扱いになってんの
392名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:17:13.39ID:DiFoCVch0 >>374
むかし大島渚がアメリカでミロシュ・フォアマンに
「私はカッコーの巣の上でとアマデウスのおかげで経済的に老後は安泰だ
愛のコリーダがあるから君も同じだろう?」
と言われたものの
映画が撮れなくて普段はテレビに出て糊口をしのいでいるとは言えなくて黙ってしまった
というエピソードが… 何かこうしみじみと日本的な悲しい物語だなあと思う
むかし大島渚がアメリカでミロシュ・フォアマンに
「私はカッコーの巣の上でとアマデウスのおかげで経済的に老後は安泰だ
愛のコリーダがあるから君も同じだろう?」
と言われたものの
映画が撮れなくて普段はテレビに出て糊口をしのいでいるとは言えなくて黙ってしまった
というエピソードが… 何かこうしみじみと日本的な悲しい物語だなあと思う
393名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:17:17.73ID:pZYmGsXF0 こんにちは母さんを観たのはこのスレでワイ一人じゃねと不安になる
老いらくの恋を真正面から描く映画なんて、山田洋次くらいじゃないとやらせてもらえないよな
ヒットしないのはあたりまえ
老いらくの恋を真正面から描く映画なんて、山田洋次くらいじゃないとやらせてもらえないよな
ヒットしないのはあたりまえ
394名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:17:46.27ID://+dgD0D0 忖度がまかりとおるんだから
そりゃ権力もったやつに枕だなんだってする世界になるよなー
そりゃ権力もったやつに枕だなんだってする世界になるよなー
395名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:18:08.27ID:pyvWHBtJ0 吉永って、テレビドラマに出ないから貴重だよな
(もちろん、過去には出たことあるけどね)
他のヤツなんて、テレビドラマは当然出るし、まして番宣のためにバラエティでゲームやったりするからねえ
(もちろん、過去には出たことあるけどね)
他のヤツなんて、テレビドラマは当然出るし、まして番宣のためにバラエティでゲームやったりするからねえ
396名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:18:08.69ID:hImsiSmX0 日本アカデミー賞なんて他賞に名前さえ上がらない
ハードディスクのごみを量産する邦画メジャー4社の
傷の舐めあいってのを知らない映画ファンはいないのに、
ハードディスクのごみを量産する邦画メジャー4社の
傷の舐めあいってのを知らない映画ファンはいないのに、
397名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:18:23.17ID:ZbyARt4t0 たしかに。無くて全く困らないな
398名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:18:42.71ID:p142QdpM0399名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:19:25.99ID:YtjN5Wac0 >>248
だけどカメレオンオーグに刺されたら絶命して泡となって消えるんだぜ?
だけどカメレオンオーグに刺されたら絶命して泡となって消えるんだぜ?
400名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:20:07.28ID:cfDfuYZ10 いつもレコード大賞だけ叩かれてるけどアカデミー賞の方があからさまだと思う
作品面白くなくても芝居実力無くてもノミネートされてるし…
レコード大賞は演歌贔屓だけどド下手な歌唱力の人は選ばれないから
作品面白くなくても芝居実力無くてもノミネートされてるし…
レコード大賞は演歌贔屓だけどド下手な歌唱力の人は選ばれないから
401名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:20:23.66ID:ot7ov32U0 アカデミー会員が選んでるんだから忖度以前の問題よ
402名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:21:12.45ID:YtjN5Wac0 >>281
大谷翔平は?
大谷翔平は?
403名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:22:05.17ID:YtjN5Wac0 >>293
ブギウギと混ぜるな危険カネヨンでっせ
ブギウギと混ぜるな危険カネヨンでっせ
404名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:23:29.59ID:YtjN5Wac0 >>347
愛と死を見つめて
愛と死を見つめて
405名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:26:12.74ID:81udloeO0 おばあさん役が大嫌いな女優さん
406名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:27:37.19ID:58pUdXqA0 >>380
間違いなく共産主義者枠w
若い頃の演技とか見ても、大根レベルで、今の若いアイドルの方が演技うまいだろうと思ってしまう
まぁ、映画界ってのはそういう連中のたまり場になる
アメリカの映画界も隠れ共産主義者のたまり場みたいになってるらしい
間違いなく共産主義者枠w
若い頃の演技とか見ても、大根レベルで、今の若いアイドルの方が演技うまいだろうと思ってしまう
まぁ、映画界ってのはそういう連中のたまり場になる
アメリカの映画界も隠れ共産主義者のたまり場みたいになってるらしい
407名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:28:40.95ID:i33rEFMH0 >>389
映画と音楽で本質的な差はないというふうにしか見えんけど
映画と音楽で本質的な差はないというふうにしか見えんけど
408名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:28:51.20ID:AxnMZ3h80 >>389
それはちょっと違うかな
その辺の安っぽいドラマが関の山な連中を
銀幕のスターとして売れていた時代こそが異常
日本映画のバブルだったというだけなんだよ
だからバブルが弾けたら
テレビドラマとの差別化が出来なくなった
一方、アニメの場合は
アニメキャラクターを全面に押し出して
その声優に舞台役者を立てる事で
芸術的にも娯楽的にも実写を凌駕して行く事になる
それはちょっと違うかな
その辺の安っぽいドラマが関の山な連中を
銀幕のスターとして売れていた時代こそが異常
日本映画のバブルだったというだけなんだよ
だからバブルが弾けたら
テレビドラマとの差別化が出来なくなった
一方、アニメの場合は
アニメキャラクターを全面に押し出して
その声優に舞台役者を立てる事で
芸術的にも娯楽的にも実写を凌駕して行く事になる
409名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:29:43.91ID:5/KJ5V3s0 だから日本バカデミー賞なんだよ
410名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:30:38.18ID:H3kJkTkN0 >>391マスゴミが持ち上げまくったんだろ
411名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:30:59.27ID:N++xPw/z0412名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:31:26.15ID:gUAQtGlq0 安藤さくら
岸井なんとか
韓国人
反日ユマニテ
上手くないけど
日本てれびごりおし
岸井なんとか
韓国人
反日ユマニテ
上手くないけど
日本てれびごりおし
413名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:32:08.87ID:Ey2vKqfG0414名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:32:10.90ID:xJZ8StCb0 赤のキチガイが持論を語る
415名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:32:49.78ID:FMOczgVF0 アメリカのアカデミー賞も大概やろ
416名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:32:58.28ID:MB5CcuAb0 >>411
単館系やろそれ
単館系やろそれ
417名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:33:29.20ID:2Aw8dlVq0 これも日本芸能の糞なところ
418名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:33:41.56ID:mRKHNBWy0 ジジイババァしか知らないババア
419名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:33:50.86ID:hsuztxOO0420名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:34:23.29ID:XzsPwvQQ0421名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:34:57.63ID:pNXLmAYI0 まあ吉永小百合は置いといても
昔の繁栄していた邦画界が良かったかというと
全然そんなことはないでしょ
今以上に有象無象がひしめく碌でもない業界だったに決まってる
その中でも光る人がいたというだけ
昔の繁栄していた邦画界が良かったかというと
全然そんなことはないでしょ
今以上に有象無象がひしめく碌でもない業界だったに決まってる
その中でも光る人がいたというだけ
422名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:35:29.62ID:RfRC1ZJ/0 西野七瀬がノミネートや受賞してる賞で今更何言ってんだ
423名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:36:52.83ID:V9BWHFbQ0 主演しかできない女優ってそもそもダメじゃん
424名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:38:06.90ID:YtjN5Wac0 >>421
いつ頃を「繁栄した邦画界」と見ています?
いつ頃を「繁栄した邦画界」と見ています?
425名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:39:36.21ID:U/6B5moE0 新聞記者が最優秀作品賞取ったことで
ああ日アカってこういう賞なのかと納得したわ
なのでもうどーでもいい
ああ日アカってこういう賞なのかと納得したわ
なのでもうどーでもいい
426名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:41:50.37ID:PVa3z9ww0 >ただ、そもそも日本アカデミー賞を権威ある賞だと持て囃している層は、もはやほとんどいないとも…。
まあコレに尽きる
まあコレに尽きる
427名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:42:02.30ID:MVkyTPKT0 大根女優のトップ
428名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:42:02.83ID:CPXelcWB0 テレビ中継まだやってんの?
429名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:44:36.08ID:JaKiXKO/0 超絶大根
430名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:44:39.74ID:qGAWPXtu0 ヘッタクソな女優が主演助演W受賞だからな
気にするな
気にするな
431名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:46:34.88ID:pVXPAP+Q0432名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:49:37.79ID:AxnMZ3h80433名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:50:08.74ID:U/6B5moE0 市子は評価高いからな
単なる境遇のせいでというお涙頂戴モノかと思ったら・・・
単なる境遇のせいでというお涙頂戴モノかと思ったら・・・
434名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:18.17ID:YtjN5Wac0 逆にこういうとこで論われてる作品にすら出られない俳優、こういう賞とは無縁の俳優も星の数ほどいるんだよなあ…
435名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:24.23ID:jpiYqcIp0 >>392
大島と結婚した小山明子も最初は自分の母のように
家庭に収まるつもりでいたけど、大島が興行度外視で
映画を撮り続けるのと役者やスタッフを自宅に招いて
酒食でもてなすから、自分も働かなきゃだめだと思った
と言ってたっけw
大島と結婚した小山明子も最初は自分の母のように
家庭に収まるつもりでいたけど、大島が興行度外視で
映画を撮り続けるのと役者やスタッフを自宅に招いて
酒食でもてなすから、自分も働かなきゃだめだと思った
と言ってたっけw
436名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:24.77ID:tUlIevIm0 そもそも大根
437名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:44.44ID:5Kd8eo6l0 吉永って興行成績ここ30年全くダメだろ
誰がお金出してるの
誰がお金出してるの
438名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:56:54.17ID:OXeN8Cot0 そりゃサユリストなんて言葉があるくらいだもの太いタニマチなんかたくさんいるだろうよ
439名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:20.32ID:9TPWJJjv0 どうでもいいけど、お通夜みたいな暗い雰囲気をどうにかしてくれ。よく、出席者は居眠りしないな。。日本最高峰の映画祭だろ?もっとパッと華やかに派手に明るく楽しい祭典にしてくれよ。。。
440名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:05.88ID:q1AaUEXt0 終わコン邦画にふさわしい選出だと思います。
単純にジジババを映画館に誘うための宣伝要因が必要
単純にジジババを映画館に誘うための宣伝要因が必要
441名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:21.07ID:2T0sN1Rc0442名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:03:10.52ID:y/FYNy1y0 日活三人娘だった吉永小百合、松原智恵子、和泉雅子で
最初に外国で賞を取ったのは、和泉雅子主演の「非行少女」がモスクワ国際で
銀賞を取りこの三人の中で一番演技力があるのではないかと評価されたらしいが
いかんせん、冒険家に転身してしまい女優としての風貌は見る影もなくなった
最初に外国で賞を取ったのは、和泉雅子主演の「非行少女」がモスクワ国際で
銀賞を取りこの三人の中で一番演技力があるのではないかと評価されたらしいが
いかんせん、冒険家に転身してしまい女優としての風貌は見る影もなくなった
443名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:03:55.63ID:06n10d2F0 んなもん昔から
たけしも言ってたろ
たけしも言ってたろ
444名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:30.06ID:h5hGsg210 特攻隊員は愛助さんだったのか。似てるなあとは思っていた
445名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:30.10ID:StfHYj6Q0 芸能村の長老にはこの人のファンが多いんでないの?
長老とか掟とかは絶対みたいなんでw
長老とか掟とかは絶対みたいなんでw
446名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:54.31ID:V7oNK14M0 吉永小百合ってヘッタクソだし悪声だし昔の芋臭い鼻プロテもダサいし、なんでこんな大根をいつまでももちあけてるんだ?
447名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:28.07ID:mpUEEt4L0 70過ぎても恋するヒロインの役だったりするもんな
本人も芸の幅を広げようとか一切思ってないところが逆に潔い
本人も芸の幅を広げようとか一切思ってないところが逆に潔い
448名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:46.72ID:zrFtgtVr0 この世代の本当に上手い女優さん誰かな
華もあって
華もあって
449名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:10:07.20ID:QYR9ZTKa0 左翼の人だからでしょ。
450名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:32.12ID:BosbRHdh0 いいじゃんなんの権威もないお遊び授賞式なんだし
451名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:13:06.64ID:D8VMjcqe0 >>389
1/24
【芸能】吉永小百合 史上初快挙!昭和~平成~令和3時代で主演女優賞獲得! ブルーリボン賞受賞者決定 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706041401/50-52
1/24
【芸能】吉永小百合 史上初快挙!昭和~平成~令和3時代で主演女優賞獲得! ブルーリボン賞受賞者決定 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706041401/50-52
452名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:13:38.95ID:EjNmgWa90 >>14
読売演劇大賞
読売演劇大賞
453名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:14:29.17ID:pnZYFiie0 レジェンドに忖度しない業界は滅びる、忖度しすぎても滅びる。ほどほどにやることで業界の権威が保てる。
454名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:34.17ID:DGhEXNqE0 一昔前の紅白の和田アキ子枠と同じだぞ
455名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:55.56ID:/Vxp8z3/0456名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:16:26.34ID:0+qFWvf60 姫プ
457名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:16:30.67ID:07SONJPm0 確かに吉永小百合賞の改名したほうがいいんじゃねーの?
それで満足するだろ
それで満足するだろ
458名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:18.75ID:opShiIz+0 誕生日1日違いの栗原小巻のほうがよっぽど名女優
459名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:22:32.73ID:vn3GNb7V0 >>408
映画でも昔の作品の俳優の方が明らかに演技力がある
ドラマでもそうだけど
ドラマが安い作りになって、
そのドラマ作りが映画を制圧して今に至ってる
のんでドラマが安くなったかというと、
芸能事務所が力持ち過ぎてキャスティング支配するようになったからで、
事務所の推しを売るために作品が企画される逆転現象になったから
そしてその推してどう決まってるのか?
ジャニーズはボスの性処理対象だったから
吉本はトップに性上納してたから
そういうカラクリが表に見えてきた
向かしはどんなテレビドラマにだって配役はオーディションをやってた
今はどこもやってない
いま自,民党の裏金事件が起きてるだろ?
裏金上納して派閥が大臣にしてくれる
芸能事務所てのは自,民党の派閥みたいなもんだ
能力で政務官や大臣に推してるわけじゃない
だから無能政権になる
1/8
【芸能】“銀幕スター”小林旭が令和の芸能界を語る「テレビに出ることは御免被りたい」「脇役程度の連中が主役を張っている」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704668591/
小林旭、令和の芸能界を斬る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1704675193/60-61
映画でも昔の作品の俳優の方が明らかに演技力がある
ドラマでもそうだけど
ドラマが安い作りになって、
そのドラマ作りが映画を制圧して今に至ってる
のんでドラマが安くなったかというと、
芸能事務所が力持ち過ぎてキャスティング支配するようになったからで、
事務所の推しを売るために作品が企画される逆転現象になったから
そしてその推してどう決まってるのか?
ジャニーズはボスの性処理対象だったから
吉本はトップに性上納してたから
そういうカラクリが表に見えてきた
向かしはどんなテレビドラマにだって配役はオーディションをやってた
今はどこもやってない
いま自,民党の裏金事件が起きてるだろ?
裏金上納して派閥が大臣にしてくれる
芸能事務所てのは自,民党の派閥みたいなもんだ
能力で政務官や大臣に推してるわけじゃない
だから無能政権になる
1/8
【芸能】“銀幕スター”小林旭が令和の芸能界を語る「テレビに出ることは御免被りたい」「脇役程度の連中が主役を張っている」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704668591/
小林旭、令和の芸能界を斬る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1704675193/60-61
460名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:21.81ID:ZQft8B8v0461名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:06.24ID:3hASO0EW0 60年間アイドル続けてるって
すごくない?
すごくない?
462名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:06.92ID:749z6xKK0 この映画行ったけど途中でトイレ行く人は沢山、出口分からなくなってスクリーン前をうろついてる爺さん上映中に2人いたし、終わって掃除しに来たバイト捕まえて感想延々話してる婆さんいたり中々楽しかった
463名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:07.37ID:YtjN5Wac0 >>161
そんな時代、日本にいつどの時代にあったんや?
そんな時代、日本にいつどの時代にあったんや?
464名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:32.25ID:ZQft8B8v0465名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:23.94ID:XMNSXXcr0466名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:58.30ID:q1AaUEXt0467名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:56.79ID:3zdbfsGl0 吉永小百合の若い頃は周りにもっと美人で演技もうまい女優さんいっぱいいたけどなw
468名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:24.21ID:tL6JX8nx0 モンドセレクション並みに価値のない賞かあ
469名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:00.02ID:pnZYFiie0 サッカーで言ったら三浦知良みたいなもんだから
470名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:28.68ID:GBEP3EBl0 まあ吉永小百合自体に価値があるからこそ毎年選ばれてるのを理解出来てないんだろうな
471名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:30.44ID:/wO6e9qE0 日本の映画をダメにした連中
472名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:14.27ID:3zdbfsGl0 浜辺美波は若手では一番期待してるけど流石にゴジラでの主演女優はないわ
あれはどう観ても助演でしょ?
あれはどう観ても助演でしょ?
473名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:33.34ID:lo6wdPSz0 こんなもん真剣になってどーすんの
474名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:50.29ID:ppk2EAa50 >>299
他の賞は必ずノミネートに挙がってるのにな。日刊は最優秀を獲ったし。
他の賞は必ずノミネートに挙がってるのにな。日刊は最優秀を獲ったし。
475名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:34:36.86ID:2+cVOsGz0 昔は日本のアカデミー賞をバカにしてたけど、今や本国アメリカのアカデミー賞自体が出来レース染みてきたからな
476名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:35:24.71ID:IHyQqhWS0 吉永小百合、この人嫌い。綺麗な役どころしかしない。裕福だろうね。女優としての覚悟がない。黒木も同じムジナ
477名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:35:43.34ID:h2wLqYOG0 >>47
こう思ってる人がいてうれしいわ
こう思ってる人がいてうれしいわ
478名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:28.14ID:IHyQqhWS0 こんなドブ臭い声の女優のどこがいいのか。賀来千香子の方がはるかにまし。
479名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:59.92ID:7/MSgJFj0 >>476
汚れ役もしてますよ
汚れ役もしてますよ
480名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:37:25.14ID:t70DMBp10 レコード大賞と同じくらい価値が無い
発表の場に正装で参加してる姿は見てるこっちが恥ずかしくなる
オスカーのパクリはやめて日テレ大賞とかにしてくれ
発表の場に正装で参加してる姿は見てるこっちが恥ずかしくなる
オスカーのパクリはやめて日テレ大賞とかにしてくれ
481名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:23.75ID:6yOTlxZq0 左翼寄りじゃないと獲れないし日アカはレコ大みたいなものかと思ってる
482名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:28.15ID:3zdbfsGl0 吉永小百合て若い頃考えたら
あの当時青春物によく出てた松原智恵子よりも下だと思うけどな
あの当時青春物によく出てた松原智恵子よりも下だと思うけどな
483名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:42.61ID:jpiYqcIp0 S席5万円、A席4万5千円もする授賞式観覧チケットを捌くうえで
吉永小百合のネームバリューは必要だと思う
吉永小百合のネームバリューは必要だと思う
484名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:09.68ID:Ps93Vru60 >>459
>向かしはどんなテレビドラマにだって配役はオーディションをやってた
今はどこもやってない
デキレースで大手プロの大根が主役に決まっちゃうからだよ
ゴリ推しでやらせたいなら最初から主役でいいから、相手役、敵役をオーディションで決めりゃいいのに
>向かしはどんなテレビドラマにだって配役はオーディションをやってた
今はどこもやってない
デキレースで大手プロの大根が主役に決まっちゃうからだよ
ゴリ推しでやらせたいなら最初から主役でいいから、相手役、敵役をオーディションで決めりゃいいのに
485名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:28.60ID:rAGlft340 奥崎謙三と共演してほしかったよね
486名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:32.45ID:qw9SVi3w0 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114743836
でも吉永小百合って清原ファンだったわね
今でも奈良の春日野並みに無かったことに
してほしいみたいですけど
でも吉永小百合って清原ファンだったわね
今でも奈良の春日野並みに無かったことに
してほしいみたいですけど
487名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:46.95ID:e1OD9duX0488名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:51.17ID:f6K+Ypx80 そんな怒ることもないよ
誰も興味ないだろこの賞w
誰も興味ないだろこの賞w
489名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:56.32ID:wsrqspY40 良い邦画を見たい時は、とりあえず日本アカデミー賞の候補作は外す
490名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:20.55ID:pnZYFiie0 居なくなって毎年無名の役者が選ばれて誰それ?みたいなのもそれはそれで業界が沈んでいく。毎年スターが生まれるとは限らない。漫画の賞と同じで無名から選んでもなかなか見てもらえない
491名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:44.27ID:3KsDlsAl0 本家アカデミー賞も終わってるのに
日本アカデミー賞とか名前変えろ
日本アカデミー賞とか名前変えろ
492名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:50.20ID:5MH0zsZG0 新聞記者とかいうゴミ映画にアカデミー賞とらせる面白さより政治的志向が大切なゴミ賞やん
493名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:00.13ID:OwewSz7o0 >>1
このおばあちゃんをおばあちゃん役にキャスティング出来ない時点で日本の映画業界全体がこの人への忖度前提なんだろうな
このおばあちゃんをおばあちゃん役にキャスティング出来ない時点で日本の映画業界全体がこの人への忖度前提なんだろうな
494名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:29.64ID:7/MSgJFj0 まだまだ審査員がサユリストなんです
もうちょっとしたら変わりますよ
もうちょっとしたら変わりますよ
495名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:52.42ID:fQhCvJZK0 本家アカデミー賞のメリル・ストリープみたいなもんだろ
496名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:06.19ID:dl92mWCN0 おじさん達の公共事業みたいなもんだから
497名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:06.46ID:3zdbfsGl0 なんか綾瀬をけなしてるやついるけどリボルバー・リリーは綾瀬はじめ役者陣はみんなわるくなかった
がしかし演出がだめな部分が多かったということ
なんで監督が畑違いの行定だったのが未だに謎
がしかし演出がだめな部分が多かったということ
なんで監督が畑違いの行定だったのが未だに謎
498名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:46:54.94ID:CB1xK+7C0 おばあちゃんなのに良くやってはる
席は譲らなきゃ~
ま、
自分から辞退するのが本当だろうと思うけどね~
席は譲らなきゃ~
ま、
自分から辞退するのが本当だろうと思うけどね~
499名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:49:09.32ID:EqQKILuf0 日本アカデミー賞の名前を9条の会賞に変更しろよ
500名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:50:29.25ID:Nj0FFsgS0 >>487
まあ確かにあの当時の松原って今で言うアイドル女優て感じだったんだろうな
てもその枠組みなら自分は吉永より松原が子ども心に好きだったな
まあ他の本当に演技もうまくて美人女優はたくさんいたからその人らは雲の上のひとだった
まあ確かにあの当時の松原って今で言うアイドル女優て感じだったんだろうな
てもその枠組みなら自分は吉永より松原が子ども心に好きだったな
まあ他の本当に演技もうまくて美人女優はたくさんいたからその人らは雲の上のひとだった
501名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:50:30.20ID:GgAX3tlA0 最近の作品しか知らないけど
同じ様な役ばっかしてるイメージ
同じ様な役ばっかしてるイメージ
502名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:50:33.94ID:voRHCodW0 別に公的機関がやってるわけでもないのに公明正大を期待するのが間違い
しかし公的機関だって公明正大なのかっていうねw
しかし公的機関だって公明正大なのかっていうねw
503名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:53:16.96ID:njVoEu1N0 吉永小百合さんは日本一の女優さんですから
海外では賞にノミネートされることは絶対ないだろうけど
日本一の女優さんですから
海外では賞にノミネートされることは絶対ないだろうけど
日本一の女優さんですから
504名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:53:49.54ID:+lx5dok40 そもそも日本アカデミー賞に権威もクソもないからね
505名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:55:07.78ID:jwyhngk30 老害枠なんてどこにでもあるやろ
506名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:42.43ID:3KsDlsAl0 >>505
確かにそれはそうかも
確かにそれはそうかも
507名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:06:43.35ID:lb2wBwrL0 吉永小百合だから人が集まるし大金も動く
それすなわち吉永小百合は日本芸能界や日本映画界を支えた大功労者でありもはや生きた伝説、これ以上日本アカデミー賞に相応しい人選なんかない
それすなわち吉永小百合は日本芸能界や日本映画界を支えた大功労者でありもはや生きた伝説、これ以上日本アカデミー賞に相応しい人選なんかない
508名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:07:42.15ID:FyBmUbQj0 アニメ、実写でも漫画原作や特撮に勝てない映画を持ち上げ過ぎ
509名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:08:55.27ID:89q0WkJz0 >>14
流行語大賞
流行語大賞
510名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:09:47.69ID:EEjpnU2S0 まあ日本だしここはw
そんな真剣に選んでる訳無いじゃんw
そんな真剣に選んでる訳無いじゃんw
511名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:11:16.08ID:89yKHz1c0 ガッキーが入ってないと思ったら助演か…
助演も入ってないがな!!
正欲は殻を破る演技だったのに残念だ…
助演も入ってないがな!!
正欲は殻を破る演技だったのに残念だ…
512名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:15:45.86ID:3t8YEo210 俺は昔の日本映画を割とよく見るんだけど
この人はほんとに何がいいのか分からんなw
日活だったら断然、芦川いづみがいいわ
この人はほんとに何がいいのか分からんなw
日活だったら断然、芦川いづみがいいわ
513名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:24:09.53ID:pnZYFiie0 芦川いづみは神、だけど辞めてしまったからね
514名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:25:43.25ID:iq77SWSS0 吉永が田舎で主婦やって生活の中で起きる何かを見せるみたいなの多いね
515名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:33:25.46ID:TnNZyuYv0 松茸は舐めてくわえてまたしゃぶり
この人はこの俳句のイメージが強すぎて
この人はこの俳句のイメージが強すぎて
516名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:36:27.25ID:te9FEO940 こういうTV放送ある賞はお祭り感覚で良いのよ
それよりも新聞記者みたいなのが受賞する方が問題
それよりも新聞記者みたいなのが受賞する方が問題
517名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:52:02.41ID:PcAUPsL90518名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:57:49.47ID:toxJ9Oyp0 >>12
見てから物言えよダセーな
見てから物言えよダセーな
519名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:59:26.16ID:90fvhpUn0 少なくともそんな話題で物議をかもしてるなんてこと自体ないw
520名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:09.86ID:/3GJpUhn0 >>14
あんたが大賞
あんたが大賞
521名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:09.50ID:RFlEfKZ80 小百合ルールは鉄壁なんよ
でも俺も疑問に思うのは吉永小百合ってそんなに
凄い女優か?もう老⚫って言うのは禁句なんだ
でも俺も疑問に思うのは吉永小百合ってそんなに
凄い女優か?もう老⚫って言うのは禁句なんだ
522名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:28.94ID:toxJ9Oyp0523名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:51.64ID:toxJ9Oyp0524名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:12:52.09ID:Mq3knwNd0 つぶせ
525名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:16.41ID:pwciGAwP0 お顔や立ち振舞いの魅力はあるんだろうと思うけど世代じゃないからわからない
でも演技が上手だとは一度も思ったことない
でも演技が上手だとは一度も思ったことない
526名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:18:06.77ID:SEvJqkKY0 市子の杉咲花は良かったぞ
527名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:24:28.10ID:uHEdwn+f0 ベストジーニストぐらいの気分でみろよ
528名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:24:53.06ID:pnZYFiie0 短く華麗に散るのも正義なら長く一線でやるのも正義。どっちも大事でしょう。
529名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:18.75ID:/p2pvluR0 とうとう吉永さんも老害扱いか。
昭和は遠くなりにけり
昭和は遠くなりにけり
530名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:11.70ID:v6XA7NmD0531名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:37.32ID:WrBMIp6B0 福原遥はこれで新人賞どまりに
532名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:53.47ID:EnXsNAiD0 このババアに憧れを抱いてた層が重職に付いてるからなあ
仕方ないんだろ
賞の価値は落ちていくだけだがな
仕方ないんだろ
賞の価値は落ちていくだけだがな
533名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:30:44.70ID:+P/ro1ro0 レコード大賞みたいなもんだろ
534名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:31:02.65ID:v6XA7NmD0 映画会社各社が作った賞だからさ
賞は各社持ち回り受賞なんだよ
そういうもんだと思ってみればいいだけ
賞は各社持ち回り受賞なんだよ
そういうもんだと思ってみればいいだけ
535名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:33:36.68ID:6v9T+YPP0 昔は権威ある賞だったのにな
この賞もいつのまにか終わってた
この賞もいつのまにか終わってた
536名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:36:30.94ID:SmC9Qttu0 ジョディフォスターでもメリルストリープみたいにはなってないな
今年ノミネートされたけど
今年ノミネートされたけど
537名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:38:02.78ID:KdkiwaV20 本家のアカデミー賞も似た事やってないか?
538名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:41:10.44ID:emMo92BV0 辞退をしない時点で老害
539名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:46:14.02ID:jpiYqcIp0 日本アカデミー賞にノミネートされただけで
仕事の依頼が殺到するなら、若手に譲ったら?
と思うけど、そういうわけでもないでしょ?
今よりも権威があると思われた時代に受賞した人に
同席してもらって祝福してもらった方が受賞者も
嬉しいのでは
仕事の依頼が殺到するなら、若手に譲ったら?
と思うけど、そういうわけでもないでしょ?
今よりも権威があると思われた時代に受賞した人に
同席してもらって祝福してもらった方が受賞者も
嬉しいのでは
540名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:46:17.56ID:QEdWNypG0 日本忖度大賞
やる意味あるの?
やる意味あるの?
541名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:57:01.01ID:dsu3fB6z0 大根役者の見本ではある
542名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:57:57.82ID:RFlEfKZ80 吉永小百合が演技派女優扱いは以前から違和感持ってた
543名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:04:27.73ID:BvoPvQtn0 女神だし
544名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:16:02.36ID:qNwOSW+Q0 長島監督みたいなもんだ
545名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:16:13.47ID:CbETb4AL0 日本の宝吉永小百合に特別枠は当然でしょう
546名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:43:31.82ID:fplEzDOo0 日本の場合はノミネートだけじゃなくて受賞だよ。最優秀をこれから決めるだけで
547名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:45:45.02ID:fplEzDOo0 主演と助演ダブル受賞多すぎるんだよな
役者や映画自体少ないのもあるんだろうけど
今年はアニメ激戦なんだよな
どれがとってもおかしくない
役者や映画自体少ないのもあるんだろうけど
今年はアニメ激戦なんだよな
どれがとってもおかしくない
548名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:48:03.27ID:fplEzDOo0 そこそこの俳優なのにアカデミー賞ノミネートもないのは誰がいるのかな?
結構いそうな気もするが
結構いそうな気もするが
549名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:50:41.95ID:0AGGMiAA0 今の日本アカデミー賞なんてからあげ大賞みたいなもんだろ
550名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:04:38.45ID:jpiYqcIp0551名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:10:50.30ID:zcpYorT40 綾瀬はるかは無いわなやらせや
大失敗作なのに
大失敗作なのに
552名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:16:48.98ID:SqSuhkKt0 東映の岡田さんが死んで、吉永小百合の映画なんて無くなると思ってたんだがなあ
553名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:32:33.49ID:OEMUKb0m0 レコ大と同じで、全く知らん
誰が何の賞を取ってるとか知らん
誰が何の賞を取ってるとか知らん
554名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:43:37.06ID:83URIGOd0 日本アカデミー賞なんか出来レースだろ
数人のアカデミー会員があらかじめ絞られた作品に甲乙付けてるだけ
本当にいい作品の良し悪しもわからず
年功序列とかで賞とかあげちゃう感じやろ
そもそも金さえ払えば簡単に会員になれるんだろ
数人のアカデミー会員があらかじめ絞られた作品に甲乙付けてるだけ
本当にいい作品の良し悪しもわからず
年功序列とかで賞とかあげちゃう感じやろ
そもそも金さえ払えば簡単に会員になれるんだろ
555名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:46:34.93ID:jglr12S40 日本レコード大賞日本アカデミー賞なんて
業界以外の国民興味ない
業界以外の国民興味ない
556名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:46:54.70ID:OgU+86ym0 チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
557名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:47:20.06ID:OgU+86ym0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4
↑
日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。
結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!
そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題
立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
↑
日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。
結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!
そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題
立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
558名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:50:56.19ID:3wQvID5B0559名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:51:03.91ID:NjA4nfrN0 影響のある財界人や業界人にファンが多いだけだよねこの人
名作にたくさん出てる数なら倍賞千恵子の方が上だと思ってる
名作にたくさん出てる数なら倍賞千恵子の方が上だと思ってる
560名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:52:20.06ID:LnAfJ8oJ0 元祖アイドル女優だからね
映画と主題歌レコード売るパッケージ
考えたのは吉永の父親らしい
映画と主題歌レコード売るパッケージ
考えたのは吉永の父親らしい
561名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:53:22.36ID:jgRGOY5/0 整形婆さん
562名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 21:55:10.56ID:qQ4iYk1V0 アカデミー賞なんて誰も気にしてないし良いんじゃないか?自分が恥ずかしくなければ
綺麗な女優見るためだけにみてるわ
綺麗な女優見るためだけにみてるわ
563名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 22:05:48.73ID:pyyewI610564名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 22:07:47.31ID:pyyewI610 >>47
見た目がモゴモゴ=実力派ってことになるからな
見た目がモゴモゴ=実力派ってことになるからな
565名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 22:12:17.99ID:apuvoNPc0 このおばさんは清楚ぶってるけど相当メンタル強いんだろうな
普通は辞退しそうだけども
普通は辞退しそうだけども
566名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 22:18:40.00ID:6Hd26i+H0 毎回若手女優に持ち上げコメント言わせてるよな
すっごく苦手
すっごく苦手
567名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 22:23:56.07ID:6UFzE0p10 >>1
代表作 SHARPのコマーシャル
代表作 SHARPのコマーシャル
568名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 22:25:09.62ID:9QOuc6D90 どちらかというと棒だと思う
名優ではない
名優ではない
569名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 23:03:04.28ID:O6C4nVuY0 ゴジラが作品賞ってマジw
570名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 23:45:05.31ID:OwewSz7o0 明らかに息子世代の俳優に夫役
孫世代の俳優に息子娘役をさせる
吉永さんの共演者も大変だなぁ
孫世代の俳優に息子娘役をさせる
吉永さんの共演者も大変だなぁ
571名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 23:50:15.09ID:NyiG5LLs0 うちの親ぐらいのばーちゃん達はみんな大根大根言ってるよ
じーちゃん達はさゆりさゆり言ってるサユリスト多いけど、そういう枠はもうぼよよーんに譲れよと思う
じーちゃん達はさゆりさゆり言ってるサユリスト多いけど、そういう枠はもうぼよよーんに譲れよと思う
572名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 00:06:14.23ID:K0Dwe/vx0 この映画も笑うわ
「いのちの停車場」
父 田中泯(78歳)
娘 吉永小百合(78歳)
「いのちの停車場」
父 田中泯(78歳)
娘 吉永小百合(78歳)
573名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 00:09:43.99ID:pvNMu0aT0 Wikipediaでハムレットの項目でも見て来たら良い
あれが日本の名優、大女優の一つの目安だから
あれが日本の名優、大女優の一つの目安だから
574名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 00:53:24.69ID:QxsSKgFF0 >>546
受賞というのはノミネートだけなら誰も登壇しない出席にしないから受賞てことにしてるだけで、
ノミネートされたことには価値はない
最優秀だけがほんとの受賞で、
ノミネートは式典における単なる賑やかしだよ
受賞というのはノミネートだけなら誰も登壇しない出席にしないから受賞てことにしてるだけで、
ノミネートされたことには価値はない
最優秀だけがほんとの受賞で、
ノミネートは式典における単なる賑やかしだよ
575名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 00:55:19.75ID:QxsSKgFF0576名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 01:14:07.24ID:OpWmQeDF0 本場のアカデミー賞は最優秀賞しかオスカーを手にできないけど
日本アカデミー賞は優秀賞に選ばれただけでも最優秀賞と同様に
映画神像と賞金をもらえる点が相違点か
ということは吉永小百合の家には映画神像が
めっちゃあるわけねw
映画出演ごとにかなりの確率で優秀賞には
選ばれるから
日本アカデミー賞は優秀賞に選ばれただけでも最優秀賞と同様に
映画神像と賞金をもらえる点が相違点か
ということは吉永小百合の家には映画神像が
めっちゃあるわけねw
映画出演ごとにかなりの確率で優秀賞には
選ばれるから
577名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 01:36:39.99ID:+vdjKiLI0 婆さん役やりたがらないよなあ
578名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 01:44:48.76ID:ng9y+cY90579名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 02:36:17.09ID:wGnp7wYs0 邦画村の村まつりみたいなものだからな
580名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 02:56:24.91ID:KJslJcPL0 あまり興味がなかったから気にしてなかったが
歴代受賞者を見るとレコード大賞よりひどいなw
歴代受賞者を見るとレコード大賞よりひどいなw
581名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 03:39:52.91ID:AXOeFbgT0 まあどうでも良いから誰も気にしてないよね
582名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:17:17.92ID:xmeOqcrG0 山田楊枝が絵に描いたような老害
583名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:27:56.78ID:xmeOqcrG0584名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:33:58.94ID:0L4MQ3ZN0585名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:34:06.15ID:87oMEU2Q0 知れば知るほど日本はヤバイ国だな
586名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:36:50.72ID:1meNUaCN0587名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:46:10.61ID:aHwrNywU0 吉永小百合の出演料は4億円
その上、共演男優にうるさくていつも口を出すから
プロデューサーともなればそれに一億以上が加わる
従って映画会社は吉永映画は興収20億もなければ絶対儲からない
映画会社はただ親の代からの申し送りで吉永映画を撮っているだけ
その上、共演男優にうるさくていつも口を出すから
プロデューサーともなればそれに一億以上が加わる
従って映画会社は吉永映画は興収20億もなければ絶対儲からない
映画会社はただ親の代からの申し送りで吉永映画を撮っているだけ
588名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 04:53:53.80ID:nA5Sk0Bj0589名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 05:15:44.17ID:2M7zZUGL0590名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 05:27:59.53ID:09zAkNnO0 今の時代って「黙って1人の女優を延々と祭り上げる」価値観の時代じゃ無いんだよね〜。
若い子たちなんてそういう価値観で生きてはいない。
石田ゆり子だって綺麗でイイ女優ではあるけど、ペット騒動のときにはバッシングを受けた。
間違ってると思うことがあれば世間はそれに反対する時代。
吉永小百合さんだってそういう目で見られてる
若い子たちなんてそういう価値観で生きてはいない。
石田ゆり子だって綺麗でイイ女優ではあるけど、ペット騒動のときにはバッシングを受けた。
間違ってると思うことがあれば世間はそれに反対する時代。
吉永小百合さんだってそういう目で見られてる
591名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 05:36:09.23ID:5Ygzom2o0 吉永さんの濡れ場まとめお願いします
592名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 05:53:35.18ID:16DK5ocv0593名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 05:56:01.99ID:h7W885Ov0 浜辺は助演じゃないの
594名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:03:18.61ID:K0TrOwbP0 新聞記者が大賞w
595名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:04:59.05ID:RD6No/iG0 初の祖母役なんだっけ
78歳でw
78歳でw
596名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:13:54.21ID:SWH5N4f70 >>1
よし、自殺に追い込め!
よし、自殺に追い込め!
597名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:15:12.77ID:860G9Yyv0 ここ20年の吉永小百合の出てる映画って、興行収入がよくないのがほとんどだろ。
赤字にならんのだろうか?
映画ってお金の流れがさっぱり分からんし
赤字にならんのだろうか?
映画ってお金の流れがさっぱり分からんし
598名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:33:34.99ID:pm6rrViM0 毎年コンスタントに話題作に出てるのは偉いわ
っていうか、吉永小百合出演の映画公開初日って映画館にジジババの行列ができるから固定ファンってすごいなと。矢沢永吉ファンに近いものを感じる
っていうか、吉永小百合出演の映画公開初日って映画館にジジババの行列ができるから固定ファンってすごいなと。矢沢永吉ファンに近いものを感じる
599名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:35:57.29ID:vEyeo1hH0 左翼だから気を使ってるだけよ
600名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 06:56:36.97ID:qoqt7Xsa0 出オチ役だろ。ノーベル文学賞の村上春樹みたいな。
601名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 08:09:25.61ID:HJaiucS60 実写版「ゴールデンカムイ」公開記念。今から原作を読み始める人が「金カム」を楽しむための5つのポイント
【ゴールデンカムイ】全巻無料キャンペーン1月31日まで
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/special/1562443.html
【ゴールデンカムイ】全巻無料キャンペーン1月31日まで
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/special/1562443.html
602名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 08:19:35.97ID:23iUGJ5F0603名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 08:40:16.57ID:/CmuB8Mb0 演技力ないのに大女優
604名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 08:42:49.78ID:DJlLe2xh0 >>88
ついたレスの挙げる作品が全部違うあたり、たしかに万人が認める代表作がないな
ついたレスの挙げる作品が全部違うあたり、たしかに万人が認める代表作がないな
605名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:10:46.01ID:SuzVqlV40 予告で鼻詰まってるような声響いて不快だったわ
606名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:24:34.84ID:4x+N4AJS0607名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:34:04.07ID:slsTXfA60 >>1
反日ババア
反日ババア
608名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:38:33.12ID:+pZMb6Lg0 渥美清も生きていれば撮り続けただろう
動け無くても
動け無くても
609名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:52:09.60ID:SWW3iA4J0 東映は戦隊やライダーやプリキュアの映画で稼いだ金で
吉永小百合の映画を作ってる
と昔言われてたな
吉永小百合の映画を作ってる
と昔言われてたな
610名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:55:02.66ID:SWW3iA4J0 2020年の日アカで見切り付けた
実写の優秀賞作品が
アニメの優秀賞作品ほぼ全部に興収で負けてる
いくら興収で決まるわけではないとは言えあれはひどい
しかも鬼滅みたいなメガヒットならともかく
上映館数半分以下のヴァイオレットにすら負けてる
実写の優秀賞作品が
アニメの優秀賞作品ほぼ全部に興収で負けてる
いくら興収で決まるわけではないとは言えあれはひどい
しかも鬼滅みたいなメガヒットならともかく
上映館数半分以下のヴァイオレットにすら負けてる
611名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:56:28.56ID:MCbB+flq0 日本アカデミー賞だもんw
612名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:57:31.96ID:SWW3iA4J0 >>610つづき
しかもアニメ優秀賞の扱いの雑なこと
最優秀賞の鬼滅の監督インタビューで監督の名前すら出ないし
内容の良し悪しや好き嫌いは置いといて
興収的には映画界の救世主なのに
あの扱いは無いだろ
しかもアニメ優秀賞の扱いの雑なこと
最優秀賞の鬼滅の監督インタビューで監督の名前すら出ないし
内容の良し悪しや好き嫌いは置いといて
興収的には映画界の救世主なのに
あの扱いは無いだろ
613名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 09:58:19.69ID:FShIktfg0 >>1
左にうけがいいんだろ
左にうけがいいんだろ
614名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:07:31.63ID:s5r+8AbK0 この人が映画に出れば自動的にだよ
映画界の功労者ってことで
映画界の功労者ってことで
615名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:07:34.98ID:ITthzHpm0 八百長w
616名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:09:45.77ID:Cb0sG7vS0 東映はアニメ・特撮で出した利益を
吉永小百合で消費するって昔から言われてた。
なのに東映内部ではアニメ特撮制作陣は軽んじられる。
一般劇映画製作が上ってヒラエルキー。
解決するのは簡単。
【仮面ライダーVS100人の吉永小百合】映画化。これでみんな納得。
吉永小百合で消費するって昔から言われてた。
なのに東映内部ではアニメ特撮制作陣は軽んじられる。
一般劇映画製作が上ってヒラエルキー。
解決するのは簡単。
【仮面ライダーVS100人の吉永小百合】映画化。これでみんな納得。
617名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:10:09.94ID:SWW3iA4J0 >>613
そう言えば
吉永さん抜きでも左ウケしそうな社会派()映画が選ばれやすい傾向はあるね
もしも今の時代に「明治天皇と日露大戦争」や「あゝ決戦航空隊」が制作公開され
大ヒットしたとしても絶対ノミネートされないだろう
そう言えば
吉永さん抜きでも左ウケしそうな社会派()映画が選ばれやすい傾向はあるね
もしも今の時代に「明治天皇と日露大戦争」や「あゝ決戦航空隊」が制作公開され
大ヒットしたとしても絶対ノミネートされないだろう
618名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:15:41.86ID:659vs3PD0619名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:15:50.28ID:SWW3iA4J0 >>616
吉永さんのギャラだけで制作費無くなるw
昔萬屋錦之介さんが息子に
「お父さんは偉い役者なのに仮面ライダーに出てないじゃないか」
と言われて仮面ライダーに出ようとした
でも東映に「うちの予算で先生のギャラは払えません」と断られた
吉永さんのギャラだけで制作費無くなるw
昔萬屋錦之介さんが息子に
「お父さんは偉い役者なのに仮面ライダーに出てないじゃないか」
と言われて仮面ライダーに出ようとした
でも東映に「うちの予算で先生のギャラは払えません」と断られた
620名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:18:31.20ID:0i4R2nxB0 昔からいる超大物の人で現役ってこの人位だから仕方ないんじゃ
621名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:19:11.81ID:SWW3iA4J0622名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:26:15.62ID:SWW3iA4J0623名無しさん@恐縮です
2024/01/30(火) 10:27:24.42ID:gbIEy3Xu0 演技下手だよね
624社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 10:37:41.22ID:SWW3iA4J0 吉永さんの役柄が限定されてるのは
本人の要望なのか
周りの要望なのか
もしも後者ならもう残された時間は少ないし
本当に自分がやりたい役とか
物凄い冒険やって欲しいな
例えば100人ぐらい殺しまくる極悪人の役とか
推理ものの真犯人の役とか
(例えば「犬神家の一族」の松子役とか)
あと「ゴジラVS吉永小百合」
自衛隊の司令官の役で
最終決戦では自ら手持ちの兵器でゴジラに立ち向かう
本人の要望なのか
周りの要望なのか
もしも後者ならもう残された時間は少ないし
本当に自分がやりたい役とか
物凄い冒険やって欲しいな
例えば100人ぐらい殺しまくる極悪人の役とか
推理ものの真犯人の役とか
(例えば「犬神家の一族」の松子役とか)
あと「ゴジラVS吉永小百合」
自衛隊の司令官の役で
最終決戦では自ら手持ちの兵器でゴジラに立ち向かう
625社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 10:40:18.54ID:SWW3iA4J0 >>622追記
浅丘ルリ子さんを忘れてた\(^o^)/
浅丘ルリ子さんを忘れてた\(^o^)/
2024/01/30(火) 10:44:07.73ID:FShIktfg0
627社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 11:15:56.81ID:2M7zZUGL0 ヘレン・ミレンとかジュディ・デンチの爪の垢でも煎じて飲めばいいのに
まあ業界ぐるみで甘やかされて冒険や挑戦の必要性すら感じてないんだろうけど
まあ業界ぐるみで甘やかされて冒険や挑戦の必要性すら感じてないんだろうけど
628社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 11:58:09.69ID:uLqcelDx0 吉永さんの演技は常に変わらない
つまり一度認めたら一生アカデミーノミネートしてるのはある意味フェアw
つまり一度認めたら一生アカデミーノミネートしてるのはある意味フェアw
2024/01/30(火) 12:00:29.60ID:OpWmQeDF0
>>619
松方弘樹もこの人の前では直立不動になるほど
畏敬の念を持たれてたという萬屋錦之介も
お茶目なところあるんだねw
ギャラの額が役者の格に直結するのだったら
いっそのこと友情出演というわけには
いかなかったのかな
松方弘樹もこの人の前では直立不動になるほど
畏敬の念を持たれてたという萬屋錦之介も
お茶目なところあるんだねw
ギャラの額が役者の格に直結するのだったら
いっそのこと友情出演というわけには
いかなかったのかな
630社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 12:02:27.59ID:+pZMb6Lg0 シャープの液晶テレビのCM出ていたね
あの婿社長も好きだったんだろうね
まあだから潰れる
あの婿社長も好きだったんだろうね
まあだから潰れる
631社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 12:03:17.60ID:s9dAHTBZ0 アカデミー賞ならもっと疑問な部分てんこ盛りだろアホかw
日米共にな
日米共にな
2024/01/30(火) 12:16:05.39ID:tvlsBVxe0
>>619
特別出演・友情出演・無断出演 萬屋錦之介
特別出演・友情出演・無断出演 萬屋錦之介
2024/01/30(火) 12:23:29.16ID:OpWmQeDF0
本当に出演されても現場で持て余しそうな気はする
仮にノーギャラでも控室代わりのロケバスやら弁当やら
気を遣うことが多そう
仮にノーギャラでも控室代わりのロケバスやら弁当やら
気を遣うことが多そう
2024/01/30(火) 12:44:24.98ID:FShIktfg0
人が審査するショーレースなんて多かれ少なかれ
2024/01/30(火) 13:48:58.95ID:NhAKldsT0
権威が有るみたいに扱うからイラツクけど単に業界大手数社がTV使った広告イベント。昭和からの大スターが仕事したら持ち上げてやらないと
逆に日アカが改善すべきことの中では吉永小百合問題なんて大したことじゃない
逆に日アカが改善すべきことの中では吉永小百合問題なんて大したことじゃない
2024/01/30(火) 14:56:58.45ID:/VbWtGCO0
忖度でしか俳優を評価できない日本の賞に権威がないのはこれのせいw
637社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 15:10:01.73ID:LD3Mqitc0 モンドセレクションと同程度の日本アカデミーショウ
638社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 16:07:59.39ID:LGcxOTHL0 浜辺がノミネートされているんだから、吉永小百合でもいいよ
まだマシ
まだマシ
2024/01/30(火) 19:16:06.54ID:SQiH6b/K0
演技下手なのにね
640社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 23:56:42.68ID:PNH1LcN80 このせいで福原遥cが漏れちゃった感じ?
2024/01/31(水) 00:01:39.07ID:oB7kZwvr0
よくわからん小娘がノミネートされるよりも全然良い
2024/01/31(水) 01:21:12.60ID:VXWahVn60
台湾は確か金鯱賞みたいなネーミングだよなカッケェわ
643社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 02:19:09.59ID:AqB+bBmS0 いまどき話題にも成らない賞
2024/01/31(水) 02:20:37.36ID:NSfhLfC/0
これでも持ち上げるの減ったほう
2024/01/31(水) 02:31:49.01ID:EMTsU8SX0
玄海つれづれ節って面白いのか?
2024/01/31(水) 04:13:47.68ID:p+ZTR2cL0
引き際間違えて晩節汚す老害なんてどこの世界にもおるやろ
647社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 05:25:30.88ID:AqB+bBmS0 >>646
いやこの人が悪い訳ではないだろ
いやこの人が悪い訳ではないだろ
648社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 05:53:56.63ID:nVEQ9ZUe0 評論家の評価の高いキューポラのある街とか観たけどめちゃくちゃつまらない映画だった
映画の評価ってどこで決まるんだろ
映画の評価ってどこで決まるんだろ
649社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 06:02:15.70ID:cuTxUSyt0 作品の価値はリアルタイムで見ないとわかんないもんよ
わかんなくても気にすることはない
わかんなくても気にすることはない
2024/01/31(水) 06:04:52.93ID:/uyuA1QD0
651社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 06:42:03.73ID:cdci1jr40 こんなもんは、ただの「よみうり」映画賞
652社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 07:06:54.75ID:Bis9vlIH0 >>620
この人より上の大物女優がいなくなったから、平成になって過剰に持ち上げられるようになった感じだね
この人より上の大物女優がいなくなったから、平成になって過剰に持ち上げられるようになった感じだね
2024/01/31(水) 08:07:32.90ID:hfweXy0I0
吉永小百合の声と海江田万里の声は似ている
654社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 08:58:52.87ID:wvB7ePdT0 ただの
癒着忖度インチキ
そうかと在日ばかりじゃね?
廃止へ
癒着忖度インチキ
そうかと在日ばかりじゃね?
廃止へ
655社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 09:00:23.38ID:wvB7ePdT02024/01/31(水) 09:03:55.31ID:i0k0Z2dO0
最優秀主演女優賞は松岡茉優以外にいないと思ってたのにノミネートさえされてなかったでござる
2024/01/31(水) 09:05:56.19ID:fE1AAmcg0
新人賞とか事務所のゴリ押し合戦なんやろな
2024/01/31(水) 09:10:08.92ID:Ro1Zktdw0
ブルーリボン賞も吉永小百合かよ
2024/01/31(水) 09:12:13.70ID:Ka5mhHzX0
これは仕方ねぇよ
2024/01/31(水) 14:30:22.46ID:CbWCiFzI0
綾瀬はるかもホリプロのゴリ押しが迷惑な女優だよな
顎の突き出たブサイクに過ぎないのに
好きな映画に出てほしくない女優の代表
顎の突き出たブサイクに過ぎないのに
好きな映画に出てほしくない女優の代表
661社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 14:45:39.02ID:iTGI0xOQ0 ジャニー喜多川みたいな枠だし
662社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 14:51:25.27ID:5Yd+q5bv0 邦画はイデオロギーに左右され過ぎでな
2024/01/31(水) 14:53:12.15ID:GE+fD4oE0
日本アカデミー賞www
664社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 14:53:47.01ID:J6wSS0I30665社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 14:57:08.79ID:DOGqmYO20666社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 14:58:09.19ID:GTDneN2U0 >>12
そう言うなよw
そう言うなよw
2024/01/31(水) 15:04:51.54ID:7JEiNub40
2024/01/31(水) 15:06:03.87ID:mxYapzoS0
>>655
変な改行最近増えたな
変な改行最近増えたな
669社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 15:13:19.45ID:nlge0cMn0 なんの価値もない賞
別にいいだろ
別にいいだろ
670社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 15:15:36.58ID:VpG16loY0 吉永小百合って、高校中退で大学受験の資格がないのに
早稲田の計らいで夜間に入学したんだよな。
さすが、有名人なら入学させる早稲田。
早稲田の計らいで夜間に入学したんだよな。
さすが、有名人なら入学させる早稲田。
2024/01/31(水) 15:17:54.37ID:+YsKAxGp0
まあ、それでも昔みたいに最優秀確定ではなくなってるからマシだよw
672社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 15:19:18.36ID:6EMaY3Q50 吉永小百合は実年齢より若すぎる役が多くない?
どうみても主人公の祖母なのに母親役とかさ
素敵な女優さんだとは思うよ
どうみても主人公の祖母なのに母親役とかさ
素敵な女優さんだとは思うよ
673社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 15:36:50.17ID:ypsIl7Me0 年齢もだけど共演に明らかに旬の俳優選んでるのもなんだかなあというのはあるな
次は菅田将暉とか小栗旬あたりかな?
次は菅田将暉とか小栗旬あたりかな?
674社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 15:48:09.83ID:7G4s4GST0 まぁみため昔綺麗だっただけで中身はね
675社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 18:22:22.59ID:H2XhHDBD0 浜辺美波「ゴジラ−1.0」で世界が注目…永野芽郁との“NHK朝ドラ女優対決”は明暗クッキリ
2024/01/31(水) 21:03:08.94ID:H5HXtChg0
>>463
渥美清さんが生きてたころ
渥美清さんが生きてたころ
677社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 22:41:57.60ID:RIKzdm9n0 韓国映画DVDレンタルランキング(1/30付)
1 コンフィデンシャル:国際共助捜査
2 ブルドーザー少女
3 The Witch 魔女
4 パラサイト半地下の家族
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 非常宣言
7 THE KILLER/暗殺者
8 別れる決心
9 オオカミ狩り
10 モガディシュ 脱出までの14日間
1 コンフィデンシャル:国際共助捜査
2 ブルドーザー少女
3 The Witch 魔女
4 パラサイト半地下の家族
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 非常宣言
7 THE KILLER/暗殺者
8 別れる決心
9 オオカミ狩り
10 モガディシュ 脱出までの14日間
2024/01/31(水) 23:04:46.44ID:kHd96ccs0
芦川いづみさんに何か賞を差し上げるべき
昭和20年代、30年代の映画に目を向けさせてくれただけでも大変な功績
昭和20年代、30年代の映画に目を向けさせてくれただけでも大変な功績
679社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 23:17:45.16ID:qkmD4pky0 >>224
森は死んだ桐島聡の映画を撮りそうやん
森は死んだ桐島聡の映画を撮りそうやん
680社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 23:23:40.45ID:Kt59Z+JW0 それなりに映画の歴史がある国は大体国際的に権威のある映画賞があるのに日本だけこんなゴミみたいな賞しかないんだよな
681社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 23:32:59.02ID:lROJi2jV0 来年からは「望月いそ子・福田村映画賞」とでも名前変えなよ
682社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 03:10:27.28ID:Tp2QFu6D0683社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 04:21:16.29ID:ANvtkUSh0 綾瀬はるか(リボルバー・リリー)の選出がいちばんおかしいやろ
2024/02/01(木) 04:37:11.69ID:lEwGaJ0I0
いつも思う
この人はどこで美容施術受けてるの?
この人はどこで美容施術受けてるの?
685社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 04:41:37.93ID:5FJ1bMWr0 笑った。
いいだろ。75超えてあの美貌だからな。
いいだろ。75超えてあの美貌だからな。
2024/02/01(木) 04:49:56.38ID:2S/8FeaY0
>>683
キムタクの信長映画から東映さんが可哀想だからそのぐらい入れてあげて下さいという業界の意見だよ
キムタクの信長映画から東映さんが可哀想だからそのぐらい入れてあげて下さいという業界の意見だよ
687社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 04:52:04.83ID:ZfgLh5It0688社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 04:57:01.76ID:zGBXYTyU0 まぁ高倉健と一緒で日本の映画界が嫌でも忖度したくなる存在なんやろう
別に怖い存在とかじゃなく会社やスタッフからも尊敬されてるのは間違いないし
まぁ昔のスター扱い続けな失礼って業界が卑屈になり過ぎてるも感はあるけど
別に怖い存在とかじゃなく会社やスタッフからも尊敬されてるのは間違いないし
まぁ昔のスター扱い続けな失礼って業界が卑屈になり過ぎてるも感はあるけど
689社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 05:04:00.38ID:r54dAVDB0 なんで新垣結衣いないのよ
690社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 05:15:46.27ID:r54dAVDB0 >>679
桐島、革命やめてたってよ?
桐島、革命やめてたってよ?
691社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 05:15:47.54ID:r54dAVDB0 >>679
桐島、革命やめてたってよ?
桐島、革命やめてたってよ?
692社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 05:37:54.31ID:ZfgLh5It02024/02/01(木) 10:56:11.21ID:z+L7Putc0
吉永さんにはやっぱり国民栄誉賞をあげるべきだろ
694社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 11:03:44.91ID:GhFrgbBT0 バービーを
いれてるアカデミーも
くそ
いれてるアカデミーも
くそ
695社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 11:11:10.96ID:G5Wsk1Vu0696社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 11:24:14.92ID:OIMhPMSR0697社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 11:35:38.46ID:EKcCj89A0698社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 11:37:57.69ID:EKcCj89A02024/02/01(木) 11:42:54.27ID:C2cMx49b0
>>1
アカデミー賞=権威のない賞
東宝芸能の役者は東宝とフジが投票
現在、フジ・メディア・ホールディングスの筆頭株主は東宝
フジとニッポン放送票も入る
・日アカ会員
東宝298人、松竹298人、東映281人、日活54人、KADOKAWA133人
アカデミー賞=権威のない賞
東宝芸能の役者は東宝とフジが投票
現在、フジ・メディア・ホールディングスの筆頭株主は東宝
フジとニッポン放送票も入る
・日アカ会員
東宝298人、松竹298人、東映281人、日活54人、KADOKAWA133人
2024/02/01(木) 11:43:11.13ID:C2cMx49b0
ビートたけし「日本アカデミー賞は大映画会社が持ち回りで賞を与え合っている」
黒澤明監督「権威のない賞は認められない」と言って日本アカデミー受賞を辞退
黒澤明監督「権威のない賞は認められない」と言って日本アカデミー受賞を辞退
701社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 11:52:10.57ID:+Hvx0Ezi0 若い人から見たら綾瀬も吉永小百合も変わらん大御所枠
2024/02/01(木) 13:02:21.26ID:X6VulfsL0
この手の大賞系は全部金と権力によっての出来レースってバレちゃってるからなあ
703社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 13:18:08.73ID:WdcL1KcO0 >>667
安藤はともかくあと2人は実力も微妙 顔はもっと微妙
安藤はともかくあと2人は実力も微妙 顔はもっと微妙
2024/02/01(木) 15:22:04.65ID:AZC8iHhU0
>>687
容姿が全てwww
容姿が全てwww
2024/02/01(木) 15:22:32.23ID:AZC8iHhU0
>>692
市川崑
市川崑
706社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 19:50:22.71ID:z1YirbBR0 もう結果分かってる人もいたら再生回数が悲惨なことにノリノリなのに
いつも一人よくいる感じのやついるけど卒業したい
SMならあるけど主人公作品でええやろ
いつも一人よくいる感じのやついるけど卒業したい
SMならあるけど主人公作品でええやろ
2024/02/01(木) 20:05:12.30ID:4TY5WGBe0
2024/02/01(木) 20:13:46.84ID:eiupfB0w0
シリアスルールがあって60年もたったらトラックはアクセルを緩めるなどして本当に天狗になってたけど
709社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 20:18:45.60ID:D/q+qNKG0 各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だった、大変申し訳ございません
ハイスコアガールあるやん
議員全員美少女化して
ハイスコアガールあるやん
議員全員美少女化して
2024/02/01(木) 20:19:48.21ID:qFcyzxT/0
状況を説明させていたケースが多いらしい
脱毛を本気でお笑い芸人やろーかな
脱毛を本気でお笑い芸人やろーかな
2024/02/01(木) 20:22:14.52ID:t96epdjy0
712社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 20:27:20.70ID:bJOOp7ay0 あの場にいて
今量ったら
まあ
せめて下げて欲しい
今量ったら
まあ
せめて下げて欲しい
2024/02/01(木) 20:28:37.45ID:IiNGQWZa0
これ以上懐に入れるぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
714社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 20:29:05.81ID:YRXmR8gp0 清原の追っ掛けオバサンだよね
715社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 20:41:13.10ID:cgvHfrT40 コラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使って
716社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 20:47:01.96ID:eQBZeG2S0 下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いのだけど
まったく白髪とかはないんかね
元々100%じゃない
ダイエットというか
まったく白髪とかはないんかね
元々100%じゃない
ダイエットというか
717社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 21:17:29.87ID:BHanlld70 >>423
去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらない
これはもう終わりだよこのどれかにやったら一億キープしてるのずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでもはよ
2Q黒字化
→4855億円貸したが
去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらない
これはもう終わりだよこのどれかにやったら一億キープしてるのずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでもはよ
2Q黒字化
→4855億円貸したが
2024/02/01(木) 21:38:01.20ID:L3Aa656O0
こどおじなんてできるな
客の若い子が「誰?」みたいになってそう
客の若い子が「誰?」みたいになってそう
719社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 21:44:09.02ID:/7gkIYx60 アンチスレなんだしこのダイエットて
720社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 21:52:14.22ID:IDoozjPX0 今日は精神的な意見を
付け焼き刃的に持ってたとか言ってた時に電話してりゃもうとっくに済んでただけだからなあ
付け焼き刃的に持ってたとか言ってた時に電話してりゃもうとっくに済んでただけだからなあ
721社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:03:44.20ID:gAYhWjC00 最近ファンティアの更新ないな
722社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:05:53.84ID:bc4L156O0723社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:07:42.00ID:XV2T3Ukb0 税金のことか。
TVer強いのどこになるわ
TVer強いのどこになるわ
724社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:13:07.47ID:feGLSYxg0 なんなのが
しかし
やる時はヌーブラやらなんやらしてるからな
しかし
やる時はヌーブラやらなんやらしてるからな
725社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:19:51.95ID:XEcklAyG0726社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:24:59.46ID:P/Mger4I02024/02/01(木) 22:27:57.92ID:uNdoEFqf0
728社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:34:11.14ID:t7w4liWW0 >>642
なんかロボット作ってちょい疲れたな
莫大な打ち水みたいなもんにしがみつ価値観が全くちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実の方が悪い
こんな会社まじでなんとかしそうなのばっかやるな そういう会社だろ
なんかロボット作ってちょい疲れたな
莫大な打ち水みたいなもんにしがみつ価値観が全くちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実の方が悪い
こんな会社まじでなんとかしそうなのばっかやるな そういう会社だろ
729社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:36:27.56ID:U5wGKgc50 >>24
ストリープって、ここ4〜5年活動鈍ってない?
ストリープって、ここ4〜5年活動鈍ってない?
730社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:36:43.44ID:U5wGKgc50 >>24
ストリープって、ここ4・5年活動鈍ってない?
ストリープって、ここ4・5年活動鈍ってない?
2024/02/01(木) 22:37:14.80ID:+wSBZN9J0
しかし
ニコチン酸アミドのサプリとか
人口分布そのもあるんだろうけど
個がない
盆栽はなんかこう海外の会社員も軽傷で済んだ
ニコチン酸アミドのサプリとか
人口分布そのもあるんだろうけど
個がない
盆栽はなんかこう海外の会社員も軽傷で済んだ
732社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:43:27.01ID:GEXg6m+c0 んうれとふぬもひなき
733社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 22:50:05.73ID:atZ3w7G50 やせかひるちあひすはまるらくらぬ
734社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 23:06:22.68ID:9uXkprqb0735社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 23:38:18.58ID:SvAHPGGq0 興味無し。。。
736社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/02(金) 10:28:23.64ID:PFYuCm1W0 関心ないです
737社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/02(金) 10:34:43.91ID:QGlgUuCU0 何が悪いの?
綾瀬はるかだって同じでしょ。
もともとそういうメジャーが大手芸NO事務所に
おべっか使う賞なんだから。
綾瀬はるかだって同じでしょ。
もともとそういうメジャーが大手芸NO事務所に
おべっか使う賞なんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- ジョージア大使「世界が日本旅行に魅了される理由は「円安」ではない」「日本は周囲の人が干渉してこなく、気が楽になれる」 [お断り★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 「chocoZAP(チョコザップ)」で利用者の財布盗んで26歳男逮捕 利用330回全て10分以内 窃盗目的で入会か [234053615]