X



【音楽】ロブ・ハルフォード、エリザベス女王「ヘヴィメタルはなんであんなに大音量でやるの?」に返答 「女王陛下が…」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/01/28(日) 06:33:39.55ID:ZogE+Nq+9
ロブ・ハルフォード、エリザベス女王「ヘヴィメタルはなんであんなに大音量でやるの?」に「女王陛下がヘッドバンギングできるようにするためです」と返答
2024/01/27 20:46掲載 amass
https://amass.jp/172683/


ジューダス・プリースト(Judas Priest)のロブ・ハルフォード(Rob Halford)はかつて、故エリザベス英女王と「ヘヴィメタル」について交わした会話を回想。女王から「なんであんなに大音量でやるの?」と尋ねられたハルフォードは「女王陛下がヘッドバンギングできるようにするためです」と答えたという。
英Classic Rock誌の新しいインタビューの中で話しています。

ハルフォードは、バッキンガム宮殿で開催された英国音楽を祝うイベントに出席した際、エリザベス女王との思いがけない出会いをこう話しています。

「俺は、シラ(ブラック/歌手/司会者/女優)と一緒に並んで女王に会うのを待っていた。シラは以前にも女王に会ったことがあって、彼女は“こちらはロブ・ハルフォードです、彼はここに来るためにフィンランドから飛んできました”と言った。すると女王は“音楽をやるの?どんな音楽をやるの?”と言ったので、俺は“ヘヴィメタル”と答えたんだ。すると女王は“ヘヴィメタル?なんであんなに大音量でやるの?”と言ったので、俺は“女王陛下がヘッドバンギングできるようにするためです”と答えたんだ。女王とヘヴィメタルの話をするなんて、とても素敵な夜だったよ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Classic Rock
https://www.loudersound.com/news/rob-halford-ozzy-osbourne-knighthood
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:37:51.39ID:/A8QT6Pi0
ジョーイ・ディマイオが↓
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:38:31.12ID:6WxwmNgH0
しねーよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:40:07.29ID:8ecLPMFU0
>>1
チョット何言ってるのかわからない!
耳が遠いから大音量ということ?でもヘドバンしなくてもええやん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:41:38.66ID:4PcuCe/o0
ジューダスプリーストのギターは練習重ねれば誰でも弾けるようになるけど、イングヴェイの速弾きはホント速すぎてあれは真似できん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:44:42.15ID:J7/FFH4W0
フィンランドからわざわざ来たのをスルーされてこのアホな質問に怒りのあまり心の中指おっ立てて言っている感がしみじみ微笑ましい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:53:03.15ID:+ZKSB+gs0
メタルの音量を認知してたのか
生で聴いた事あるんだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:57:19.48ID:yubYzwWF0
ロブ「母さんが言うこういうパーマは変だと死のうーーー!」

エリザベス女王「はい?」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 06:57:49.79ID:EnOFNATI0
>>1
うーん、ブリティッシュジョークにもなってない
やりなおし

「フィリップ王配殿下にステキな文句を言っていただくためです」
とか答えれば女王もニッコリ笑って良かっただろうに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 07:03:02.26ID:39hS/OlD0
「お前の耳が遠いからだよ」と本当の事でも言えばよかったのかね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 07:32:02.37ID:ZkhXKgF+0
>>6
イングヴェイも好きだけど単純に格好いいギターならプリーストの方が魅力的なのでは?
あとイングヴェイのインタビュー見るとギターの練習に関しては割と体育会系的な根性論してて貴族ぽくない努力家だなと思ったw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 07:33:10.78ID:DC/DJxVJ0
大音量でやらないと雑談を始めて聴かないから。
学校の授業も同じようにするといい。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 07:34:25.05ID:VVC2xxIp0
>>6
イングブーのギターを真似してもイングブーが一人いれば十分だから
自分の間と音色で歌えるほうが大事だよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 07:39:20.14ID:PxIS34KP0
まっちゃんのスレッドたてろやw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 08:36:27.37ID:62u+/asE0
是非ともこの質問をレミーにやってほしかったなあwあっちでやっているかな?
「俺はヘヴィメタルなんか知らねえよ!」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:29.49ID:BjNVwQmG0
ペインッ!!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 09:14:48.07ID:tTL0YJYr0
ネギトロ、ネギトロ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 09:40:30.63ID:nZOLdR9V0
ロヴ「貴女がこういうパーマは変だと言うからハゲにしてます。」
なら神だったのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:00.82ID:ou2arlXC0
ヘヴィメタルを知ってるのもすごいが大音量でやるのも知ってたのかすげぇ
最初の嫁がデュラン・デュラン見たいから宮殿に呼ぼうとしてたよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:18.34ID:2SOQnjBy0
くまモンはお一人でやられているの…?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:10.76ID:B1Vt6qZ50
>>3
「兄弟になろう」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:12:42.92ID:lqh3X7tG0
道にはぐれたヤンキー好き
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:18:49.96ID:Zbln2jAf0
デビッド・ボウイ「壁の向こうの友達に聴かせるためです」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:47.46ID:lHVMlUVp0
これは気になる

しかし答えがよく理解できなかった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:22:39.24ID:uDnBUsYg0
オジーオズボーンは大ファンだったビートルズの
ポールマッカートニーと一緒に女王陛下の前で歌って喜んでたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:23:18.43ID:Zbln2jAf0
イギリスはデビッド・ボウイが西ベルリンから、ベルリンの壁の向こう側にむけてコンサートしたことがある
その時に、ドイツ語で今日は壁の向こうの友達に向かって歌うとかMCで言ってた
これ凄くない?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:27:15.74ID:ko7cV1Ou0
エリザベス女王「ヘヴィメタルはなんであんなに大音量でやるの?」

この質問にスティーヴ・ハリス、トニー・アイオミ、ジョン・ギャラガーならどう答えるだろうか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:33:21.11ID:XusPiRjL0
チャールズはステイタス・クォー好きらしい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:49.19ID:5I2Bb4il0
全然おもろない
ババアの耳が遠いからとか失礼すぎる
ロブはるほーどに失望した
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:37:14.11ID:tQ/a9fcQ0
インギー「俺は貴族だ、正確には伯爵だ」
エリザベス「それがどうした?」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:12.28ID:hi1gzvCr0
メタルはゴミ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:01:29.83ID:4RCyHCYL0
ペインキラ〜〜〜〜〜!!!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:06:19.36ID:K3NWY3yr0
エリザベス2世を思い出そうとすると何故かジュディ・デンチが出てくる
それか大戦で従軍してた頃の若い姿
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:10:54.91ID:Lj8e/Tuk0
これは流石に100点満点の答えだ
優等生なだけあるな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:48.99ID:dAU3xDPy0
ノエル兄さんなら、女王相手でもファック連呼してくれそう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:32.08ID:zK4HjB7x0
女王が何て答えたか気になるw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:23:29.24ID:6vvRNVED0
他の音楽が小さいだけでございます陛下
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:24:15.56ID:8MQgGpFZ0
コンサート/ライブなんかそんなもんだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:52:09.75ID:yioeNgPf0
Metal God Save The Queen
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 12:58:18.99ID:I6hZElap0
中音域殺してるから出力でかまさないとやせた音になっちまうんです
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:04:36.64ID:MiS9/XxK0
なんでエリザベスも謝らずに死んだのに
持ち上げされたままなん?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:10:15.00ID:ZeHaadwU0
うるせーんだよ!
女王陛下はこう言いたかったんだろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:10:53.47ID:JdtAC1wm0
ペニスキラー大好きだったわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:14:15.67ID:p5sYb1x70
>>70
キースリチャーズやジンジャベイカーもヘヴィメタルはうるさいだけで音楽に聴こえないと言ってたよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:25:16.71ID:Nkn1X1ud0
賢い人間が聴く音楽はメタルらしいな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:26:04.86ID:YimZJmLm0
日本の前の天皇陛下も、デーモン閣下の話題になったときに
「ああ、あの顔の白い」というご発言があったとのことで意外とさばけたものもご存知の様子
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:28:01.45ID:Ro2nbqWA0
ジョン・ライドンにもなんであなたは私を馬鹿にするような歌を歌うのって聞いてあげて欲しかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:29:28.71ID:Ro2nbqWA0
>>60
まだ髪の毛あったころだろ。髪の毛あったころはメタルゴッドじゃなかったからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 13:47:54.84ID:ZeHaadwU0
>>82
メタルなんか聞いてるのは50以上のジジババだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 14:10:35.57ID:ngAWYR380
>>74
ストーンズほど退屈な音楽もない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 14:13:26.81ID:Nkn1X1ud0
ストーンズは世界一貧弱な音を鳴らす不良ミュージシャンだと思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 14:40:59.66ID:Ro2nbqWA0
>>85
事実を幼稚とは何事なのかw
メタルのライブ会場に行ってみ。ジジイしかいねーから
そのジジイが年寄りにいい音楽と言われたら終わりという意味不明な発言をすることこそ幼稚極まりない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 14:45:44.06ID:hws02TLy0
ストーンズのライブは60以下がいないw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 15:23:40.60ID:4wL6+qeA0
だって女王陛下耳が遠いんだもん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 15:31:00.37ID:q6Xu0q7Q0
>>74
キースリチャーズは他のバンドをこき下ろすからな
70年代にストーンズと頂上決戦のライバルでやりあってたレッドツェッペリンにも
ロバートプラントはやりすぎみたいなこと言ってたようだし

まぁそんなキースもAC/DCは好きだよって言ったから
アンガスヤングは喜んだみたいだな
ブルーズのチャックベリーとか同じ源流かもしれないけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 17:59:10.16ID:Piacy7910
>>93
そのキース・リチャーズと「ランジェリーショップで出会った」とか茶化せるのがトム・ウェイツ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 20:14:55.03ID:UNTb/Rry0
ところで、せーそくはまだ生きてるの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 20:28:16.30ID:WRsp9W3p0
イギリスでは貴婦人には刺激の強いものに触れさせないようにしてきた伝統があるから、
たまにヘビメタとかを聴けばびっくりするんだろう。
ギリシャ彫刻のペニスには被せものとかしてたが、本物を見て貴婦人が腰を抜かしたのも少し昔。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:04:38.77ID:4QwENJVJ0
では日本の冬の静かな句で


帯の道
石畳 行く
花輪文

by 雪の祇園
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:10:01.44ID:y8OHDK0r0
女王陛下がメタル聴いた事ある事に驚きw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:22:23.83ID:knyYFOAF0
BIG4スラッシュメタル世代で、ルーツを遡ったけどアイアンメイデンまでだった
ジューダスは良さがわからなかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:24:29.02ID:UsNqEHOg0
>>89
キースとかのほうがメタルやってる連中よりジジイだと言ってるんだろ
アスペかおまえ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:29:27.98ID:Nhto2wma0
女王陛下「何でそんなワイルドな格好してネコなの?」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:31:25.29ID:3QUiclSp0
>>6
>>21
イングヴェイはヘヴィメタルってよりライトウェイトメタルって感じ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:38:12.25ID:pYjqBwna0
ジョー樋口?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 21:39:44.51ID:RNo7ut3W0
ジューダス・プリーストは ユダヤ人

イングヴェイ・マルムスティーンはキリスト教徒


どちらを応援すべきか分かるよね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:33.75ID:Ro2nbqWA0
>>107
50代のジジイが70代をジジイだと言ってぼくらは若いもーん
なんて言ってるマヌケさを語ってるのにあっちの方がジジイダカラーってどんだけ頭悪いこと宣ってんの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:40:13.66ID:2HX6sHEh0
ロブ・ハルフォードは姐さんなんだから、和訳はオネエ言葉にしろよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:49:46.66ID:FwLkkzDe0
日本だったら

天皇『ヘヴィメタルはなんであんなに大音量なの?』
YOSHIKI「日比谷の野音でやった時に皇居まで聞こえるようにです」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:50:48.10ID:Siysgn1Q0
山本太郎
高市早苗
ジューダスは政治家ウケもいいからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:54:15.86ID:trKzfgwn0
あまり噛み合ってないような・・でもこんなもんなんだろうな。
色んなジャンルの人間が謁見に来るんだろうし
もっと頓珍漢な問答もありそう。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:54:21.91ID:NygGt3rP0
ジューダス・プリースト裁判があったので

女王陛下はロブをご存じだったと思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:04:43.27ID:LHB4StO+0
実写版徹子の部屋問答
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:07:53.70ID:7KNI/UNI0
>>1
ホモ野郎
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:31:09.63ID:e3FOCjMN0
>6
一般人には無理な芸当にしてるけど
実際今じゃああいう早弾きのやつ増えたんだよなぁ

インギーだけってわけじゃない。
タイソンみたいなもんだな、底上げした
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:57:47.47ID:Iw49Ylqj0
そうなんだ、hrhmの為にも頑張ってもらいたい
ありがとう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:22:15.38ID:7KNI/UNI0
アナルゴッド
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:32:09.30ID:+d7Vkhsh0
女王陛下はヘッドバンギングの意味を分かってたんだろうか?そっちが気になる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:32.37ID:WF21kjZQ0
take on the worldはギターもっと簡単だぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:37.61ID:f4VuSDhC0
>>87
ジュープリの復習の叫びから洋楽に入って
ストーンズヲタになったりしたオレ

今はメタルなんてどうでもいいジャンルだけど
最近なぜかターボラバーが頭の中でリピートされて
スポティファイで聴いたわ
当時は問題作で萎えたがハードロックだなあれ
0136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 23:50:43.94ID:TV1EWEGj0
>>1
ジューダス・プリーストは ユダヤ人

イングヴェイ・マルムスティーンはキリスト教徒


どちらを応援すべきか分かるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況