X

【高校野球】第96回選抜大会出場校決定 能登半島地震で被災した日本航空石川が出場 嘉永5年創立の耐久は甲子園初出場 [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/26(金) 16:13:03.74ID:G9clrtCw9
【21世紀枠】
別海(北海道) 初出場
田辺(和歌山) 76年ぶり3回目

【北海道】
北海(北海道) 3年ぶり14回目

【東北】
青森山田(青森) 8年ぶり3回目
八戸学院光星(青森 ) 5年ぶり11回目
学法石川(福島) 33年ぶり4回目

【関東】
作新学院(栃木) 2年連続12回目
山梨学院(山梨) 3年連続7回目
健大高崎(群馬) 2年連続7回目
常総学院(茨城) 3年ぶり11回目
中央学院(千葉) 6年ぶり2回目

【東京】
関東一(東京) 8年ぶり7回目

【東海】
豊川(愛知) 10年ぶり2回目
宇治山田商(三重) 16年ぶり2回目
愛工大名電(愛知) 12年ぶり10回目

【北信越】
星稜(石川) 2年ぶり16回目
敦賀気比(福井) 4年連続11回目
日本航空石川(石川) 6年ぶり3回目

【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続15回目
京都外大西(京都) 8年ぶり7回目
京都国際(京都) 3年ぶり2回目
耐久(和歌山) 初出場
報徳学園(兵庫) 2年連続23回目
近江(滋賀) 2年ぶり7回目

【中国】
広陵(広島) 3年連続27回目
創志学園(岡山) 7年ぶり4回目

【四国】
高知(高知) 3年連続21回目
阿南光(徳島) 32年ぶり2回目

【九州】
熊本国府(熊本) 初出場
明豊(大分) 3年ぶり6回目
神村学園(鹿児島) 9年ぶり6回目
東海大福岡(福岡) 7年ぶり3回目

https://sports.yahoo.co.jp/contents/15511
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:15:44.00ID:zyhN7PVd0
まじで私立のセレクト大会になってて笑えないな
野球界は危機感の欠片もない
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:15:59.94ID:cbBSB1kB0
石川二枠とかやり過ぎじゃね?
2024/01/26(金) 16:16:09.48ID:c16b/tIC0
私立ばっっかり
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:16:16.05ID:M4lfT8so0
石川2校は順当?
2024/01/26(金) 16:16:35.43ID:sf8Yj9MP0
星稜
日本航空石川
学法石川
2024/01/26(金) 16:17:03.47ID:9hCjEMa20
石川は神宮枠あるから妥当
2024/01/26(金) 16:17:30.90ID:bnXKdFRx0
奈良おらんやん
2024/01/26(金) 16:17:49.27ID:dyqDvEwr0
石川妥当だぞ
2024/01/26(金) 16:18:14.26ID:7iHUBWHM0
いつメンじゃねーか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:18:22.95ID:ucxxTqPe0
>>3
かといって北陸選んでも福井2校だった
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:19:51.69ID:dJg++ip60
木浪と坂本W出場やん
2024/01/26(金) 16:20:12.92ID:e+NFROeQ0
智弁和歌山は弱くなった?
去年の夏の県大会も高野山相手に初戦で敗退だった
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:21:18.30ID:8QPIdQWF0
耐久ってw長距離が強そう
2024/01/26(金) 16:21:28.89ID:jr550RNe0
また福森君とおばあちゃんが話題になるな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:21:45.04ID:4f9+g2fe0
>>10
神奈川と沖縄がねーな
2024/01/26(金) 16:21:58.28ID:qyjJkNQ/0
茨城 常総学院
栃木 作新学院
群馬 健大高崎
山梨 山梨学院
千葉 中央学院 東京2位の創価と比較で、千葉に軍配
補欠 花咲徳栄 桐光学園
東京 関東第一 補欠創価

学院が多い 北関東トリオ揃い踏み
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:22:09.94ID:Q5cU+fex0
耐久と書いて何と読むのかとぐぐったら「たいきゅう」とそのままの読み方だった
すげー名前の高校だな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:22:36.84ID:X68fwKKr0
誤字かと思ったらホントに耐久高校なのか
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:22:43.30ID:eDFNoScv0
石川妥当なんだ
優勝校の星稜に負けた福井の方が有力と思ってた
2024/01/26(金) 16:22:55.40ID:hu6wa+2K0
石川忖度
対して富山は😂😂
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:23:12.75ID:eeZJjrqx0
>>17
ジーザスパワーだな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:23:31.79ID:DLwpDSUa0
仙台育英は?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:23:49.86ID:d7dqL3BK0
静岡全滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/01/26(金) 16:23:59.49ID:s5z45n5V0
偶然にも星稜が神宮優勝、やはり天変地異があっても神はいるんだよ。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:25:50.49ID:uFoo0dl00
履歴書に耐久高校って書かないといけないのか
2024/01/26(金) 16:26:07.11ID:SOc54aSD0
ガルパンに出てきそうな校名だな、耐久って
2024/01/26(金) 16:26:09.75ID:aV8gKGOV0
北信越は神宮大会優勝の星稜にいつもの2枠だからおかしくはないぞ
日本航空石川が選ばれたのは震災加点もあっただろうけど
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:26:37.93ID:O+Jxd7HM0
選抜ってなにできまんの?地方大会あるん?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:26:38.69ID:u3bLI23v0
石川は地震なければどうだった?
2024/01/26(金) 16:27:25.62ID:e+NFROeQ0
>>29
秋季大会が実質的な選考会みたいなもの
2024/01/26(金) 16:27:26.82ID:s5z45n5V0
>>30
無くても2枠
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:27:28.15ID:b0cnoIgN0
>>3
北陸が若干有利かな、と思ったけど地震で航空絶対と確信した
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:27:39.48ID:uFoo0dl00
>>29
秋の地方大会
2024/01/26(金) 16:27:45.50ID:okoy32rL0
智弁和歌山はまたダメか
高嶋が偉大だったな
高嶋勇退で一気に弱体化したな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:28:07.32ID:b0cnoIgN0
>>30
多分北陸
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:28:14.17ID:O+Jxd7HM0
>>31
そこで優勝か2位辺りのとこだけ?ってことであってる?
2024/01/26(金) 16:28:55.69ID:s5z45n5V0
学法石川って、これも神の思し召しかな w
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:28:56.66ID:SyEcWJ3X0
>>30
それでも2枠ですね
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:29:27.26ID:T/rxuYum0
大分舞鶴可哀想
2024/01/26(金) 16:29:49.03ID:cvRijBzp0
>>30
地震無くても50パー以上の確率で選ばれてた
揉めたであろうのは星稜が神宮枠取って来なかった場合だな
2024/01/26(金) 16:31:27.62ID:LaSI7RtS0
青森山田って野球部あったんか
2024/01/26(金) 16:31:30.75ID:u76s3Y4o0
>>22
ミッション系はないんだけどね
2024/01/26(金) 16:31:41.52ID:x6grhrvJ0
準決勝で星稜に負けた北陸と神宮枠持ってきた星稜と同県の日本航空石川
地震がなければどっちでもまぁって感じか
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:32:02.19ID:yYb9oWGe0
北陸の枠多くね?
2024/01/26(金) 16:32:08.35ID:qylExtMo0
>>20
北陸は北信越大会で星稜にボコられた
航空石川は県大会決勝で星稜とタイブレークの大接戦

順当
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:32:12.23ID:uFoo0dl00
>>35
進学実績に移行したんだろう
2024/01/26(金) 16:32:32.59ID:3vJC6lg10
星稜が明治神宮で優勝とは珍しい
これは石川県が優勝するかも分からんね
2024/01/26(金) 16:32:45.52ID:WURmMSGz0
日本航空石川の生徒は姉妹校の山梨に避難しているから実質山梨2校
2024/01/26(金) 16:34:18.95ID:oO64P0TZ0
耐久って江戸時代の創立か
2024/01/26(金) 16:35:03.13ID:0IQ65Ubb0
21世紀みたいなやつで地震の被害に負けずみたいな選び方されなくて良かった
2024/01/26(金) 16:35:08.27ID:PEFQ491z0
>>45
たまたま神宮枠で1増
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:35:28.31ID:CGjuPEsJ0
青森山田は野球は久々だな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:35:57.22ID:auiMNWyp0
>>3
一応ベスト4だからな

しかし今回は石川が選ばれるとは思った
2024/01/26(金) 16:36:35.96ID:4pvGInKk0
忖度出場キタワア━(゚∀゚)━!⬆⬆⬆
2024/01/26(金) 16:38:04.79ID:s5z45n5V0
思えば学法石川も東日本大震災があったから仲間だな。
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:38:20.59ID:zHyp9nrH0
>>8
初戦全滅だから仕方ない
智辯学園に勝った須磨を選んで欲しかった
近江とか見飽きたし
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:39:01.94ID:NhWd4QRk0
>>42
そうやってネチネチとわざとらしく投稿して楽しいのか?
>>1
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:39:29.27ID:M4lfT8so0
みんなが好きなbe togetherが聴けるぞ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:39:30.77ID:/jHGonYx0
和歌山の政治力
2024/01/26(金) 16:40:42.82ID:HIPJhmVg0
持久戦に強そうな高名だな
2024/01/26(金) 16:40:44.52ID:PEFQ491z0
>>53
青森は山田、光星学院、八工大一、弘前聖愛と私学が競りあってるな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:41:00.43ID:K3hb7gHi0
慶應がいない
ヤラセか
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:41:05.87ID:K3hb7gHi0
慶應がいない
ヤラセか
2024/01/26(金) 16:41:23.39ID:tqiCMuzU0
まさかの神名川いねーwwwwwwwwww
2024/01/26(金) 16:41:43.25ID:ZoudiE5y0
関東はウンザリ枠だな。いつ面
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:41:55.65ID:oVEUhCBP0
>>54
事実に「一応」をつけるな低脳
2024/01/26(金) 16:42:20.48ID:3JSFLyDR0
すごく忍耐強そう
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:42:23.02ID:S+hpC6+K0
北海、作新、大阪桐蔭、広陵が四強かな
今年の東北は思った以上に小粒化してるわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:42:47.98ID:2Z5OW54C0
>>61
鈴鹿もでてたら鈴鹿耐久やなーって
某芸人が言ってた
2024/01/26(金) 16:43:16.34ID:3dtK8cz00
注目は豊川のモイセエフ
2024/01/26(金) 16:43:23.86ID:7wI2GvC90
富山に忖度は無いのか
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:44:04.18ID:Ycrxr3930
>>51
それは来年じゃないの
2024/01/26(金) 16:44:24.26ID:FZSz4Ebp0
私立高ばっかでつまんね
選考基準に部員の学力テスト導入せい
2024/01/26(金) 16:44:32.79ID:cvRijBzp0
神奈川は横浜、相模、慶応が当落線上だったら絶対選ばれてただろw
政治力の無い桐光は切ないなw
2024/01/26(金) 16:44:58.58ID:lC1Mm7yH0
俺の母校が出てるな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:44.39ID:RqFl7Lnh0
春でも桐蔭かよ
他あかんのか😨
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:44.77ID:xnOdHAUv0
別海と田辺21枠だけど強いぞ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:53.90ID:TGNskJeU0
>>18
最近の高校は脱キラキラネーム
2024/01/26(金) 16:46:21.09ID:Hcs2kY0S0
木製バット使えよ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:46:42.67ID:MC9qv7mr0
石川が3校て…
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:46:54.94ID:nnpU13AB0
>>74
学力なんて親の所得で決まるから糞だぞ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:47:05.35
>>35
中谷で夏
優勝したやんw
2024/01/26(金) 16:47:15.28ID:Ug+TRooP0
>>41
2枠で決勝1-0で揉める理由がない
2024/01/26(金) 16:47:52.35ID:LRaKRojD0
京都も二校やな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:48:34.57ID:P5LI3A+z0
>>77
京都がベスト4に2校残るとか今年の近畿はレベルが低い
2024/01/26(金) 16:48:50.61ID:qylExtMo0
秋季大会 対星稜高校結果

航空石川 5-6 星稜(延長11回タイブレーク)
敦賀気比 0-1 星稜(延長10回タイブレーク)
北陸 1-6 星稜

神宮大会優勝して1枠増やしてくれた星稜相手の結果を見れば敦賀気比と航空石川が選ばれるのは順当だろうな
2024/01/26(金) 16:48:56.99ID:I4fqjSic0
大阪桐蔭にあまりプレッシャーやめてあげて~😭神宮大会、、
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:49:00.57ID:fLLGWUII0
まぁ妥当だが和歌山出すぎな感はある
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:49:02.95ID:DLwpDSUa0
学法石川の監督は仙台育英率いてた佐々木さんだな
やっぱ有能なんだな
2024/01/26(金) 16:49:58.73ID:ZSam831O0
なんのために使うのかはよく分からんけど、低反発バットってもう使われてんの?
2024/01/26(金) 16:50:02.28ID:oH1NT2E30
>>3
福島も石川ゴリ押しはやり過ぎ
2024/01/26(金) 16:50:13.75ID:U88+yRCQ0
京都反日バカんこく学園なんか応援する奴は反日民族だけだろ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:50:50.45ID:RqFl7Lnh0
>>86
いや大阪の高校のことだよ
履正社除いて春ですら甲子園来れないのかと😅
2024/01/26(金) 16:50:54.25ID:I4fqjSic0
今回北信越はレベル高いよ
補欠校ですらかなり強い
2024/01/26(金) 16:50:55.76ID:nqAzr9y10
>>83
高嶋の遺産や
2024/01/26(金) 16:51:17.63ID:Q6PgCR4o0
>>27
何でもアニメに例えるからアニメオタクは気持ち悪いって言われるんだよ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:51:46.26ID:ucxxTqPe0
>>81
山田が2校て…(´・ω・`)
2024/01/26(金) 16:52:06.63ID:L/L0LdlH0
>>48
松井秀喜のときも優勝してなかった?
あれは国体か?
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:52:19.28ID:eP9Gq9JM0
ネトウヨ発狂の京都国際が来たか
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:53:06.92ID:iOr9jBjL0
>>75
横浜、慶應はともかく相模に政治力なんて無い
むしろ殺人スライディングでブラックリスト入り
2024/01/26(金) 16:53:37.45ID:NIKGVLtU0
>>3
感動!感動!感動!
高校野球で被災地に勇気と元気を!
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:53:50.44ID:fLLGWUII0
四国(372万人)→2校
東京(1396万人)→1校


おかしいやろ!?
2024/01/26(金) 16:54:13.11ID:bitwIp/90
>>75
2年前は相模、去年は横浜が比較枠までいって落選だから関係ないと思うぞ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:54:39.26ID:ucxxTqPe0
>>71
個ではニキータを一番注目してるわ。
2024/01/26(金) 16:54:45.90ID:eapmeNLP0
何これ 石川率高すぎ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:56:19.06
>>75
相模の門馬は
ラグビー部出身の校長と衝突して追放されたが
岡山創志学園の監督になり甲子園に出れる
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:58:56.19ID:2GlyzNJD0
沖縄はいつもいないな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:59:05.48ID:iOr9jBjL0
>>103
東京なんて200校以上参加してるけどまともな野球やってる高校なんてせいぜい30校
むしろ1枠は確定なのが多過ぎる
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:59:50.65ID:S+hpC6+K0
花巻東、仙台育英、聖光を見ない甲子園なんていつ以来だろ
2024/01/26(金) 16:59:51.21ID:vXzNxNvu0
関東東京の最後の1枠に中央学院滑り込んだか
専松は初戦で負けてたし千葉からは選抜無いと思ってたから意外
応援しよっと
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 16:59:53.79ID:MM0WmNtr0
>>3
学法石川を入れると実質3校
2024/01/26(金) 17:00:20.01ID:BpAlFQu60
別海となぁ


北海
別海


◯海
2024/01/26(金) 17:00:21.57ID:Tl1yDiCf0
東北は一関学院じゃなくて学法石川なんだ?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:01:21.33ID:09BfkcHL0
学法石川「石川のために!」
2024/01/26(金) 17:01:23.07ID:kJq0bbqM0
>>93
♪トンへ
♪韓日の学び舎
2024/01/26(金) 17:01:39.03ID:vXzNxNvu0
>>109
東京がいないと首都圏盛り上がらないって配慮なんやろうなあ必ず1校選ばれる仕様は。
2024/01/26(金) 17:02:15.11ID:dFcQxfq20
星陵よりがくほう石川の方が石川らしい
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:03:02.02ID:swN02+RO0
被災地を勇気づけるつーても今それどころではないのでは
いくら大会は3月とはいえ…
2024/01/26(金) 17:03:41.45ID:H7vSiDJH0
耐久とか
ネタにされる未来しか見えない
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:04:40.05ID:VecbLdI50
また震災ネタの選手宣誓をやるのか
2024/01/26(金) 17:04:53.76ID:Q8/VcLjV0
ついに東北が3枠になったんだな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:05:08.88ID:S+hpC6+K0
>>119
今ごろNHKが必死に球児の身内や親戚で今回死んだ人がいないか調べてるだろうな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:05:12.68ID:9JHX5ljq0
21世紀枠という見世物小屋芸人枠
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:05:25.79ID:LSzM8Zxq0
去年、一昨年と比べたら波乱なく無難な選出だったね。
レスも少ないし荒れてない。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:05:29.62ID:Qv/oVmUY0
大阪桐蔭は神宮大会の関東一戦で5エラー
コールド寸前だったが修正出来んのかな
2024/01/26(金) 17:05:35.65ID:kJq0bbqM0
>>119
本音は県外出身者主体チームの甲子園出場よりもインフラ早期回復が嬉しいんだろうな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:05:54.00ID:09BfkcHL0
福島県民ながら学法石川の石川ってなんだっけ?とぐぐったら
普通に町の名前だった(´・ω・`)石川町の存在感が薄すぎる

学校法人石川高等学校は、
福島県石川郡石川町にある、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
1892年(明治25年)に石川義塾として創立。福島県内最古の私立学校である。
2024/01/26(金) 17:07:24.98ID:LkCp1OIm0
神奈川も沖縄も強豪のイメージなのに枠無いのか
2024/01/26(金) 17:07:59.30ID:fP22sVgi0
>>78
田辺は智弁と市和歌に勝って来てるから強いだろうけど、別海はボーナスだろ
2024/01/26(金) 17:08:29.32ID:KpqHu60A0
福井の北陸ヲタが盛んに書き込みしてたけど前から日本航空石川で決まってたしね
震災のお陰と思われるのがホントにかわいそう
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:08:30.03ID:S+hpC6+K0
校名の学法は学校法人から取ったのか
つか私立で学校法人じゃないとこあんのかよ
2024/01/26(金) 17:08:31.29ID:CpeQKQpa0
新潟は何年連続落選?
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:08:54.22ID:Z5RCB6UY0
>>104
神奈川と千葉が比較される時は大体神奈川が選出されるのに、最近千葉選出が増えた
千葉はどこが出ても1勝するけど、神奈川は優勝候補に押されても大コケする印象がある
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:09:08.28ID:mwVGnHrE0
選抜の事すっかり忘れてた
まあそんなもんか
2024/01/26(金) 17:10:50.45ID:DvTDspAm0
何とか21枠って忖度有るよな
島根4回鳥取ゼロ
2024/01/26(金) 17:11:30.75ID:mtW0r7p90
嘉永5年w
耐久しすぎやろw
2024/01/26(金) 17:11:36.89ID:KpqHu60A0
>>87
これに尽きる
福井の北陸なんて最初から劣勢
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:11:51.44
>>119
経済活動を止める方がダメ 

経済が沈んだら被災地支援すらできなくなる

自粛とかバカの極みだよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:12:05.35ID:S+hpC6+K0
田辺はいらんな
地域性を考慮して偏らないよう出場させるのが選抜の趣旨だし
どんなボーナスアイテム使ったんだろう
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:12:20.23ID:eZAwc4Bu0
日本航空高校の初戦の相手は大阪桐蔭でw
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:13:02.52ID:9JHX5ljq0
21世紀という虐殺枠
2024/01/26(金) 17:15:27.97ID:cvRijBzp0
>>134
横浜の悪口はそこまでだ
2024/01/26(金) 17:16:27.47ID:H8eOnNBP0
耐久っていう高校名なのか?
そういう地名なの?
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:18:33.99ID:P5LI3A+z0
>>142
今年の21世紀枠の田辺は和歌山予選で市立和歌山にコールド勝ち、智弁和歌山にも普通に勝ってるからそこそこ強いぞ
2024/01/26(金) 17:18:43.14ID:oR7+2UFb0
嘉永五年(1852年)

今年で創立172年目
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:19:07.45ID:EFjRdL2m0
あれ????






帝京は??????
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:20:06.77ID:GJWpbwaG0
航空石川の校舎は自衛隊の拠点になってるらしいな
2024/01/26(金) 17:21:58.06ID:CaCE8MyG0
高野連『石川を優勝させぃい!!』
2024/01/26(金) 17:22:27.41ID:Afwm7L730
>>145
うーむ…今大会のダークホースか?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:23:59.22ID:qp8na4hZ0
和歌山県の公立が2校も選抜出場だから寄付金集めは大変だな
耐久高校と田辺高校
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:25:51.68
>>151
進学校は寄付金集めは楽
簡単に集まる

久々の出場なら尚更
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:26:04.77ID:P5LI3A+z0
この選抜からバットが変わるのか
なら秋までの戦績ってあんまり当てにならんな
特に打力で勝ち上がったチームは一気に苦しくなりそう
2024/01/26(金) 17:27:30.53ID:ZoudiE5y0
入場行進で一番歓声上がりそうだなJAL校
2024/01/26(金) 17:28:14.87ID:/PmxFVaz0
近畿大会田辺初戦敗退
なにこれ
https://i.imgur.com/w2bZxPW.png
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:30:05.74ID:iOr9jBjL0
>>136
鳥取は高校数が少ない上にふさわしい存在がいない
伝統校・進学校は米子東だけど普通に甲子園24回出てる
不祥事も高校数の割に多くてそもそも21世紀の資格すらない
可能性あるとすれば21世紀初回に地区推薦された境港総合技術ぐらいだろうけど弱すぎてどうしようもなくなった
2024/01/26(金) 17:30:06.96ID:6+5Ajxdd0
サッカーの全国大会で聞いた高校多いね
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:30:07.61ID:Rzc9DTXo0
鶴丸😭
2024/01/26(金) 17:30:32.02ID:DRIAGmHL0
東北+1東海+1(中国四国)-1二十一世紀-1
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:30:55.27ID:oDzh0LlH0
やはり元号はいらんな
そんな書き方されてもいつかわからない
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:32:37.25ID:uXIkoWOB0
既に訓練されたお前らはわかってる

震災ジャッジに備えろ

震災ジャッジに備えろ

石川県にはがんばってほしい
それは国民のほとんどが思うだろ
だだ

震災ジャッジに備えろ

震災ジャッジに備えろ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:33:09.66ID:vTApCznJ0
耐久ってすごい名前w
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:35:49.26ID:sMf9p6fa0
>>155
21世紀枠やから
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:36:04.28ID:msa+pERC0
被災地マネー
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:36:43.83ID:/jHGonYx0
>>145
耐久おんねからいらんやろに
2024/01/26(金) 17:37:04.48ID:/N93PMAO0
学法石川といえば駅伝のほうで有名だよなぁ
育英兄さんいなくてちょいと淋しいがな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:38:41.69ID:j3ebHVXC0
嘉永5年!
文久3年!
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:39:01.72ID:7EeYmXSy0
神奈川県勢はどうしたの‥
2024/01/26(金) 17:39:41.41ID:/N93PMAO0
横浜が花咲に初戦敗退、、
出れまへんわ
2024/01/26(金) 17:40:05.79ID:nhZQV3M40
何で関東より人口も学校も少ない関西が関東より出場校多いんだよ
こういうのマジで嫌いだわ
野球界は昔から関西贔屓が多すぎる
2024/01/26(金) 17:40:28.30ID:ZQkSyJY70
U18を率いた馬淵監督の明徳義塾や岩井監督の花咲徳栄が選抜出れないのは悲しいな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:40:38.24ID:7jvkK8kP0
耐久ってすごい名前だ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:40:54.99ID:iOArHbSd0
>>146
ペリーきた?
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:41:44.70ID:ycwf+L9L0
>>151

久しぶりに出たら余るくらい集まるよ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:43:59.00ID:ahRMpivW0
和歌山8耐
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:44:09.11ID:XN8UV/s70
智弁和歌山以外の2校が出るのか。
2024/01/26(金) 17:44:34.99ID:VHa01pbU0
耐久ってパワハラ私立だと思ったら公立なんだな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:44:38.80ID:7EeYmXSy0
智弁和歌山や平安は弱くなったのかな
大阪は大阪桐蔭か履正社やん。他も出てほしい
2024/01/26(金) 17:46:22.85ID:71D4dBC80
来年の21世紀枠石川県1枠確定だったりして(´・ω・`)
2024/01/26(金) 17:47:27.99ID:GnlP2hGC0
>>79
耐久が最近の高校って言ってんの?
2024/01/26(金) 17:52:14.73ID:N7zwcuV/0
嘉永5年(1852)
黒船来航前か
2024/01/26(金) 17:53:54.27ID:FaUKQWHt0
嘉永って黒船くらいか
2024/01/26(金) 17:54:37.25ID:QJBHM1as0
だいたい俺の友達が行ってる

別海(北海道) 友達が行った
田辺(和歌山) 友達が行った
北海(北海道) 友達が行った
青森山田(青森) 友達の福原さんが行った
八戸学院光星(青森 ) 友達が行った
学法石川(福島) 友達が行った
作新学院(栃木) 友達の江川くんが行った
山梨学院(山梨) 友達のワキウリくんが行った
健大高崎(群馬) 友達の猿山くんが行った
常総学院(茨城) 知り合いが監督ややってた 
中央学院(千葉) 友達が行った
関東一(東京) 友達のオコエくんが行った
豊川(愛知) 地元
宇治山田商(三重) 友達の茶山くんが行った
愛工大名電(愛知) 友達の工藤くんが行った
星稜(石川) 友達の松井くんが行った
敦賀気比(福井) 友達が行った
日本航空石川(石川) 友達の飛山くんが行った
大阪桐蔭(大阪) 友達の中田くんが行った
京都外大西(京都) 友達が行った
京都国際(京都) 友達が行った
耐久(和歌山) 初出場
報徳学園(兵庫) 友達の金村くんが行った
近江(滋賀) 友達の水くんが行った
広陵(広島) 友達の中村くんが行った
創志学園(岡山) 友達が行った
高知(高知) 友達が行った
阿南光(徳島) 友達が行った
熊本国府(熊本) 友達の阿蘇くんが行った
明豊(大分) 友達の湯くんが行った
神村学園(鹿児島) 友達が行った
東海大福岡(福岡) 友達が行った
2024/01/26(金) 17:54:41.61ID:EaLDrNji0
別海町(べつかいちょう)べっかいでも可らしい  
牛いっぱいおるよ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:55:20.39ID:ULRPgJ8D0
へなちょこカーブでも へっぴりスイングでもいい
国語の先生が監督してる普通の学校の野球が見たいんや!
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:57:34.65ID:qMQ2V1kv0
耐久高校ってなんやねん
何で耐えることが前提なんだよw
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:57:42.83ID:Z8KbgmPM0
智辯和歌山は田辺に負けた
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 17:59:36.38ID:iOr9jBjL0
>>165
田辺は総合力で勝った感じだな。別海は圧勝として残る1枠
鶴丸、仙台一、水戸一と学力枠狙いで3校被ったら1つに選べない
帝京大可児は私立だし成績も県16だしで無理
富山北部は去年も富山だし一昨年も北信越から選出だから今年じゃない
岡山城東と大洲は田辺と比べてどの項目も少しずつ劣ってる
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:00:56.88ID:xNmMc4lW0
耐久vs攻玉社とか
耐久vs佐渡が見たかったな
2024/01/26(金) 18:01:37.97ID:1bsZ+4Qq0
私は東京民なので関東一応援ですが、日本航空石川も全力応援します
2024/01/26(金) 18:08:21.29ID:WdVvZ4fV0
一方同じ被災地の富山は(笑)
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:11:25.83ID:VlxAm9F10
京都外大西は18年ぶり。本田タクト以来
2024/01/26(金) 18:12:07.09ID:onflfH/U0
>>72
まあ勝負にならないし
富山のそこそこできる子は星稜や日本文理、航空石川に流れてる
2024/01/26(金) 18:13:15.98ID:WdVvZ4fV0
>>72
富山は地区大会の一回戦で全滅するのが
毎年のお約束だからなw
2024/01/26(金) 18:13:20.15ID:qBPcalv30
長崎無し
石川島2校
何で
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:15:13.93ID:Oi3K37Eq0
富山でも被害の大きい射水市の新湊が当落線上ならワンチャンあったかもな
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:15:36.30ID:NJb0JaHh0
神奈川静岡長野岐阜新潟富山
日本の真ん中がみんな抜けてる
2024/01/26(金) 18:16:25.83ID:onflfH/U0
>>194
富山県ってスカウトが遅くにしかできなくて、有望選手はみんな県外に決まってるって聞いたことある
富山県は朝乃山さえいれば満足
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:17:28.05ID:GoJqF0t20
関東は参加校少ない県の学校がベスト4占めて
辛うじて千葉の中央学院が選抜か
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:17:33.09ID:qi3yavDF0
運よく星稜が神宮優勝しておいてよかったな
一瞬ゴリ惜し枠でどこか割を食ったのかと思ったわ
2024/01/26(金) 18:19:36.30ID:1Ob5P0Qu0
エスコン開催でいいから公立部門つくれよしょうもない
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:19:44.98ID:JSAHAqNo0
まあ優勝は大阪桐蔭やろうな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:21:08.86ID:wMVODURD0
智弁和歌山はもうダメかも分からんね
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:21:56.54ID:Mv7jWd3s0
>>201
こういう時こそ汚名挽回で札幌ドームが手を挙げるべきだろ
汚名挽回で
2024/01/26(金) 18:22:16.42ID:NdJNDJsQ0
末代までの恥
2024/01/26(金) 18:22:47.44ID:bitwIp/90
>>199
南関東3県から0校はまずないから千葉か神奈川から関東5枠目だろうと思ってた
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:25:06.97ID:LLyNyI2H0
>>197
大地震ないしは富士山爆発のフラグかと
2024/01/26(金) 18:27:12.18ID:/N93PMAO0
相模のほうがやばいかもしれん
2024/01/26(金) 18:29:11.35ID:ArY2dvGA0
>>1
関東の5校は多すぎ
昔みたいに2校でいい
2024/01/26(金) 18:30:56.49ID:QUz3y4s20
>>35
智弁和歌山のOBが大学時代に挨拶に行ったら現監督が「お前誰や」って言ってきたらしい
https://youtu.be/p0XDXml-toU?si=BVYYibBoG-FpFNLU
2024/01/26(金) 18:31:53.76ID:n3IQ7O3U0
>>198
今場所は7勝から負傷で休場という持って無さ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:43:24.54ID:LLyNyI2H0
>>185
別海なんて学校のレベル自体は普通以下だぜ
そういう学校は生徒が無気力で何やっても駄目なもんだが、よく甲子園まで来たと思うぞ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:45:22.69ID:8yNvWGm10
>>211
今日から復帰して勝ち越してるよ。
2024/01/26(金) 18:46:57.33ID:vm/JesZW0
青森山田 山梨学院 星稜 近江 神村学園 って
サッカーで名を売って野球部も強化したのかよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:47:21.63ID:su8VkcSa0
聖クリトリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/01/26(金) 18:48:45.48ID:HPmjGBLb0
中国って2枠しかなくなっちゃむたのか
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:49:47.46ID:0AwZeACD0
>>209
じゃあ近畿は12校ぐらいで
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:49:58.10ID:ZZQoRBv00
21世紀枠は本来の枠から漏れた県から選べばいいのに
北海道も和歌山も既に1校出場確定してるやないか
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:50:24.33ID:QL4hV8Lk0
石川ダービーあるで
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:50:49.42ID:fLLGWUII0
>>212
別海に仙台育英のエースがいたら結構なチームになってた気はするな
2024/01/26(金) 18:52:59.01ID:i819Hj1V0
耐久って何かと思ったら
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:54:49.29ID:0AwZeACD0
>>214
どこも野球が先だろ
星稜は野球が72年、サッカーが74年初出場でほぼ同じぐらい
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:55:11.65ID:AhbXnlLd0
>>128
どっちかと言うと学法がついてる方が気になる
2024/01/26(金) 18:55:18.74ID:bpzmIYh80
>>216
中四国で5枠だったけど5枠目はほぼ中国だったからな
こっちの方がすっきりしていい
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 18:56:43.26ID:qi3yavDF0
中四国 5→4
21世紀枠 3→2

東北 2→3
東海 2→3

こうだね
2024/01/26(金) 18:56:51.37ID:LWK7TQtX0
選抜はどうでもいい
2024/01/26(金) 19:00:51.52ID:7RY+YWP20
JALプラス地震枠?
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:01:19.68ID:0AwZeACD0
>>223
福島では公立の福島高校、石川高校と区別するために
学法福島とか学法石川と名付けられた
(学法福島と学法石川の両校は無関係)
だから私立石川って意味
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:06:53.10ID:ufJZLxTu0
日本航空石川は 朝鮮人学校

生徒は在日ばっかり
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:06:53.75ID:Zf2dG+Ko0
朝の千葉のラジオで創価有力とか言ってたぞ
信者かw
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:07:20.98ID:uMcrc0TZ0
>>185
打球速度が違いすぎて死人がでる
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:07:48.23ID:LLyNyI2H0
>>220
あれがいたら北海に勝って一般枠で出てたかもしれないな
とにかくド田舎の中のド田舎で少年野球から一緒にやってた連中が甲子園まで来たというのがいい
2024/01/26(金) 19:09:11.22ID:GV7OnwLS0
神宮の時までは旧基準金属バットで
ここから低反発バット何だっけ?
2024/01/26(金) 19:09:33.53ID:3tIDpp5a0
>>214
でも、星稜のサッカー部が全国で上位に入るようになったのは本田以後だから、野球部に較べるとずいぶんあと
2024/01/26(金) 19:11:49.32ID:hUNsHfyB0
被災したから出てるわけでもなかろうて。
順当だろ。
2024/01/26(金) 19:12:55.45ID:JTmLFS3i0
耐久の前回チャンスは凹んだ1回戦で負けて近畿ベスト32相当だった
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:13:05.76ID:iXjRgFDO0
航空石川は私立だし、金沢近辺だろうと思ったら、
輪島だったんっだな。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:23:45.69ID:WPCzL9Ha0
京都代表 京都国際高校
元、パチンコ店、ソープランド経営

卒業すれは立派なソープ嬢に成れます。
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:24:03.59ID:g3CSBYn+0
>>17
神奈川と埼玉から選ばれなかったんだな
首都圏の高校は東京の関東一と千葉の中央学院の2校だけ
2024/01/26(金) 19:24:26.46ID:3tIDpp5a0
>>237
能登空港に隣接してたはず
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:25:56.68ID:8dKQxnJL0
>>103
東京は1.5枠
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:26:23.37ID:htNO9+b30
出場祝いに部員が酒盛りして取り消されたりして
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:26:52.84ID:vqbXHK550
注目選手: 豊川(愛知)のモイセエフ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:27:31.99ID:8dKQxnJL0
>>225
東北東海は少なすぎた
妥当
2024/01/26(金) 19:30:41.40ID:cvRijBzp0
>>210
顔出し状態の後輩にここまでディスられるってヤバいなw
まあ、完全な欠席裁判だし
この春野って奴もプライド高くて態度も悪そうな感じするから言ってることを鵜呑みにはできないが
とりあえず中谷は高嶋ほどのカリスマにはなれなさそうだ
2024/01/26(金) 19:45:22.58ID:1Z4Tev0R0
中国地方3枠→2枠に減ってる…

なんで?
2024/01/26(金) 19:50:00.35ID:onflfH/U0
>>211
一番体の伸びるときに自分の責任でフイにしてる 富山のあんちゃんらしい
2024/01/26(金) 19:51:58.63ID:DhhEFX5l0
調べたら2020年も石川2校(同じ)の予定だった。
2024/01/26(金) 19:58:08.30ID:mdBprrwh0
>>94
夏の記念大会で南北別れてやっと近大付が出られるくらい。
2024/01/26(金) 20:05:27.37ID:W+yD/uUi0
学法石川は仙台育英の前監督なのか
2024/01/26(金) 20:11:25.23ID:15KVfqFx0
>>3
福井県2校とか昨年あったし、まあ何の不思議もない
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:19:07.23ID:qi3yavDF0
>>246
広島以外強い時期がほぼないからだろうな
野球留学で力入れた東北に枠取られてもしょうがない
今や近畿関東に次ぐ勢力になってるし
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:19:28.84ID:7EeYmXSy0
選抜のチケットいつから販売かな
春は外野でも見やすいのがいい
2024/01/26(金) 20:21:47.74ID:3tIDpp5a0
>>3
奥川2年の時、星稜と航空石川が本大会で両方ベストエイト
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:25:27.04ID:qi3yavDF0
昔は毎日新聞の購読者が多い地域と売らなきゃいけない東京が優遇されてるとよく言われたが時代変わったな
東京も負け続けると関東に編入される時代が来るかもしれない、都内は練習場所ないしな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:27:08.15ID:ebYUSoZi0
実力で選べよ
2024/01/26(金) 20:28:33.23ID:DIZsFEM60
耐久高校の校名の由来をググってみたら、こういう理由らしいので転載


校名は、稽古場の名「耐久社」によるもので、この名前には学舎がいつまでも永く続き「自学自労」の精神に満ち溢れた人材が育ちますようにという三氏の熱い想いが込められています。
その後、耐久社、耐久学舎、耐久中学校と改称し、有田高等女学校と合併して今日まで170年をこえる歴史と伝統をつ、全国でも有数の古い高校の一つです。


校名の遍歴もなかなか面白いな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:30:36.05ID:NRWlWQK60
おお、学法石川が出るのか
懐かしいな
2024/01/26(金) 20:34:58.65ID:DIZsFEM60
耐久高校より古い学校があって草。上には上がいた


日本一歴史があるとされる公立高校は、山形県立米沢興譲館高校(米沢市)。 同県教委によると、NHK大河ドラマの主人公にもなった戦国武将の直江兼続が1618年に設立した米沢藩の学問所「禅林文庫」が前身で、日本一古い公立校とみられるという。
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:35:00.02ID:loBSxCFV0
一関学院は夏に期待したい

信越静からはやはり一校も選ばれなかったか・・
山梨県が実質そっちの地域の役割も担ってるので、
是非とも連覇目指して頑張ってくれ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:35:05.59ID:loBSxCFV0
山梨県は今までどっちかと言ったら高校サッカーのほうが強かったイメージ
山梨学院の台頭以前は中田英寿の母校である韮崎高校が有名だった
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:35:09.01ID:loBSxCFV0
本家日本航空の所に現在避難しとる状況なんよな
航空石川は
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:36:23.28ID:qi3yavDF0
>>259
野球部のある高校で最古の高校は地味に東京の世田谷学園だったりする
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:41:34.92ID:VjRuBxQ20
>>209
そうは言ってもしょっちゅう優勝している関東勢
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:44:29.88ID:fq9e9ZMH0
横浜も東海大相模も智弁和歌山も天理も明徳も浦和学院もいないとか低レベルな大会になるな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:46:27.15ID:/jHGonYx0
耐久のチャンテ楽しみ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:48:34.13ID:5wAGprIA0
>>1
関東は健大高崎じゃなくて浦学だったら学院コンプだったのに
2024/01/26(金) 20:50:30.40ID:gw7sXP6I0
は?
新潟県は?
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:51:55.20ID:7EeYmXSy0
門馬監督が辞めてから東海大相模は甲子園に出れなくて、その門馬監督が創志学園の監督として甲子園に出ると言うのもね
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:52:32.95ID:YkFJkyuv0
こんなくだらない大会は取りやめて

石川県に全員ボランティアに行けよ

野球で遊んでいる場合じゃないだろ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:55:28.98ID:oJXA/ATE0
被災したら選ばれるの?
何か変じゃない
2024/01/26(金) 20:55:47.59ID:4ArSv1lu0
>>140
選考委員の重鎮がOB
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:55:59.32ID:D3lDOJwn0
レアキャラだな

【豊川】ロシア人の両親を持つモイセエフ・ニキータの規格外パワー!相手チームが外野4人シフトも
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f57b72b41ceea3279fe39abb0003215db6aaaa

両親がロシア出身だが、モイセエフは日本生まれで小学1年から野球を始めた。母国では野球になじみのなかった両親がルールから勉強してモイセエフを支えた。

 日本の小、中学校に通ったが、当然ロシア語も話せる。

 身長1メートル80。高校入学時は体重66キロと細かった体も今では80キロ台まで大きくなった。ベンチプレスで120キロを挙げるパワーが武器。東海大会の決勝では愛工大名電が外野4人態勢を敷いて警戒するほど華のある長距離砲だ。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:00:28.73ID:tXWFv3FV0
>>273
これは中日ドラ1だわ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:01:27.07ID:/jHGonYx0
石川勢優勝あるで
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:01:37.62ID:qi3yavDF0
>>271
航空石川はまあ順当に選ばれてるよ
ごり押しではない
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:03:11.52ID:LmfUlk060
いつも思うけど近畿って枠多くね?
やっぱ甲子園近いから優遇されてるの?
2024/01/26(金) 21:03:39.58ID:yA0chdJu0
別海BETSUKAI

北海HOKKAI
2024/01/26(金) 21:04:16.31ID:6F55ccdr0
やっと岩手福島の忖度扱いが外れたか
学福の今回は自力だからいいがこれまで岩手、福島はいつも無理矢理選ばれていた枠あった
2024/01/26(金) 21:04:19.58ID:d+pVTL7Q0
>>275
学校法人石川を石川勢にいれると
だったら優勝は32分の3の確率だな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:04:47.99ID:Eb4FDtBX0
京都から2校か
2024/01/26(金) 21:05:04.34ID:yA0chdJu0
北海は昔は普通の高校だったけど今では進学校よりの中堅上位校になってるから
北海高校出身と言うと賢いと思われる
札幌圏限定の話だが
2024/01/26(金) 21:05:40.33ID:6F55ccdr0
>>122
大阪2つで学福しか無いから1枠だな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:05:55.72ID:WkmT2P7Z0
智弁和歌山…21世紀枠の田辺に力負け
平安…京都精華に負け
天理…奈良大付に負け

なんかパッとしなくなったなこの辺
近江、報徳、智弁学園あたりはまだまだ強いけど
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:07:38.85ID:/BRi0qOp0
順当に選ばれてるのに震災だから忖度って言うなよ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:07:52.31ID:/jHGonYx0
>>284
奈良大はしゃ~ない。近畿常連やし
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:08:09.59ID:MVTAZq1j0
>>2
私立優遇ってわけじゃなくて、話題のある学校て感じだな
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:08:21.89ID:3K3TpZMs0
仙台育英いないんだ?
2024/01/26(金) 21:08:29.19ID:vB33ORcj0
大阪って2つくらいしか高校ねーの?
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:09:25.14ID:xnOdHAUv0
低反発バットで初の公式戦だな
貧打の甲子園になりそう
2024/01/26(金) 21:09:32.80ID:W+yD/uUi0
PL学園なし
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:12:52.32ID:IzjlQ09+0
和歌山っていつも21世紀枠使って不正してるだろ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:13:52.33ID:IzjlQ09+0
>>140
いつも和歌山は21世紀枠悪用してる
何回使ってるんだよ
2024/01/26(金) 21:15:18.27ID:a9/vQew60
>>270
来るなって言われたし
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:15:45.30ID:ZpDa3g5C0
>>79 おいおいこの学校歴史は古いぞ
2024/01/26(金) 21:16:59.12ID:pB/bXqTY0
学法石川(福島) 33年ぶり4回目
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:17:40.61ID:xnOdHAUv0
>>293
さすがに智弁和歌山と市立和歌山に勝ったら選ばれるだろ田辺
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:19:09.41ID:IzjlQ09+0
>>297
市立和歌山なんて弱小に勝ってもねえ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:19:22.05ID:1LumBWPI0
2003年の近大附属より酷い選出は存在しない
ただ本番で遊学館の小嶋投手から結構点取りまくってたのは笑ったけどw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:20:45.89ID:/jHGonYx0
>>297
近畿初戦負けのクセにおこがましい。
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:21:01.12ID:hI9mT9OJ0
メイデンてセンバツは12年ぶりなのか
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:23:20.51ID:orI5y4oJ0
>>297
市和商と勘違いしてない?
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:26:40.83ID:WkmT2P7Z0
21世紀枠の9つの中では一番強そうだしな田辺
21世紀枠は弱すぎて2枠に減らされたから一番勝てそうな選ぶのは自然なこと
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:30:49.68ID:6O1at7zt0
和歌山は一般枠でも市立和歌山とか優遇されるんだわな
なんなの
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:31:23.92ID:5iTBg0jl0
本大会での対戦相手がかわいそう
完全アウェイの空気の中、ただ試合してるだけなのにヒール扱いになるのが今から目に浮かぶ
メディアの人工的な感度作りはいい加減やめたらどうか
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:31:52.45ID:ochl3Lqb0
>>1
ん!?これで全部!?神奈川ゼロガチ?
神奈川の高校野球ファン熱狂的やから大暴動なってるんじゃね?
久しぶりに高校野球板覗きにいこっかな🫣
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:33:24.33ID:ochl3Lqb0
>>273
これは期待できる
地上でいちばん強いのってロシア人だもんな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:34:00.84ID:/jHGonYx0
神奈川と奈良がおらんとな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:35:17.31ID:rIjj41QU0
ヤフーの注目高校アンケートに学法石川が2位になっててわろたwww
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:35:28.91ID:djVHZptA0
>>305
接戦とかいい感じの試合を求められるね
高野連とNHKのお涙頂戴ショーに利用されて気の毒
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:35:30.53ID:ochl3Lqb0
神奈川ゼロって今までにあったか?
2024/01/26(金) 21:36:47.83ID:V2yaRdFP0
石川の枠一個神奈川によこせ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:38:17.49ID:vqbXHK550
>>273
東海大会での打率は脅威の6割超え
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:39:17.39ID:6O1at7zt0
>>311
ある
2024/01/26(金) 21:41:01.05ID:mlipx/h30
>>311
神奈川だけならちょくちょくある。東京除く南関東0は過去に無かったから東京2枠は無いと思ってた
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:41:08.61ID:rIjj41QU0
>>305
それが依怙贔屓というのなら都市部の恵まれた環境も依怙贔屓なんちゃうん?
石川県なんて甲子園で優勝した高校が0だからな
地域格差も依怙贔屓ってことを覚えておけや
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:42:38.86ID:DdtcSKWd0
この中で絶対に応援したいのは
関東第一(地元)、作新学院、青森山田、敦賀気比、山梨学院、高知

応援はしないけど優勝候補だと思うのは
星稜、広陵、大阪桐蔭、報徳、光星、神村学園

一番上の学校のように絶対応援とまではいかないけどひっそりと応援したい
北海、豊川
2024/01/26(金) 21:43:15.89ID:DRIAGmHL0
歴代21世紀枠数
北海道5
福島、島根、徳島4
群馬、埼玉、神奈川、長野、三重、京都、奈良、大阪、岡山、鳥取、広島、福岡、長崎0
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:44:22.70ID:2bDnHYEu0
注目選手を教えてくだされ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:47:35.59ID:5iTBg0jl0
>>316
それ言うなら判官贔屓だ
頭悪いんだから黙ってろ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:49:31.41ID:6O1at7zt0
>>318
和歌山4てなんで隠すのwww
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:49:59.54ID:voG27ag50
>>277
選抜は元々、近畿メインの招待大会だから
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:52:26.05ID:voG27ag50
>>299
83年秋近畿ベスト4なのに落選して
ベスト16の三国丘が選ばれた分の埋め合わせだろ
2024/01/26(金) 21:55:34.35ID:3pDUa6cP0
被災地は逆に迷惑だろやきうどころじゃない
2024/01/26(金) 21:55:43.20ID:komeRVxA0
北海優勝
2024/01/26(金) 21:56:03.50ID:j7Kv5mc20
感動ポルノの餌食やろなぁ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:56:04.73ID:7EeYmXSy0
東京も関東大会に出た方が良くない?
東京大会優勝校が神宮大会も優勝しないと2校出れないんでしょう?
2024/01/26(金) 21:56:37.32ID:rzix6z1J0
>>87
タイブレークなんて高校野球ではやめればいいのにな
世間の関心が低い大学野球とか社会人野球は勝手にしろって感じだけど
2024/01/26(金) 21:58:01.59ID:pcrAuMJ+0
航空石川はスポーツ関係だけじゃなくて航空系の生徒も他所から来るのが多いが
もっとも有名なOBの一人である角中は田鶴浜出身なので超地元
2024/01/26(金) 21:58:02.21ID:rzix6z1J0
>>228
石川義塾の方が格好いい校名なのに
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:58:15.28ID:rIjj41QU0
>>320
依怙贔屓はそれをひっくるめたもんだ
地域格差がなぜ判官びいきなんだ
カスは黙ってろ
2024/01/26(金) 21:59:26.76ID:3tIDpp5a0
>>312
作新学院に文句を言え
2024/01/26(金) 21:59:32.32ID:rzix6z1J0
>>160
非国民
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:03:15.92ID:VhMq3Fri0
>>1
久々に強い常総を甲子園で見られるぞ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:04:40.60ID:yAXBliZ90
>>83
高嶋の遺産だろ

高嶋の孫世代やんけ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:08:09.30ID:VhMq3Fri0
>>126
今年ねた高校野球はラマルフィーバーだろ
2024/01/26(金) 22:11:49.58ID:WXExQQhG0
>>334
20年は待たせ過ぎ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:11:56.86ID:yAXBliZ90
>>1
これは名電優勝だな




夏はお約束の初戦敗退
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:12:12.89ID:VhMq3Fri0
>>319
ラマル
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:12:46.12ID:5iTBg0jl0
>>331
格差が嫌なら都道府県対抗やめれば?
田舎コンプ拗らせてんじゃねーよ
悔しかったら都心出てこいよ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:15:14.90ID:VhMq3Fri0
強い常総復活は楽しみすぎ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:16:49.94ID:1OFsp6wJ0
ラマルは名古屋生まれの港ボーイズ出身
2024/01/26(金) 22:17:33.70ID:gBfmOZMT0
神奈川は夏制覇して選抜落選とか強いのか弱いのかよく分からんな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:17:54.57ID:67wdtugW0
県外選手ばっかりの航空石川より、地元の選手が多い公立高校を選べよ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:20:44.53ID:yAXBliZ90
>>343
そりゃ毎年メンバーや戦力変わるんだから当たり前だろ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:21:29.52ID:VhMq3Fri0
この世代はラマルが中学時代から有名すぎて



豊川の外人があまり話題にならない
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:22:11.57ID:VhMq3Fri0
常総と名電は優勝あるで
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:22:44.20ID:SZeHti4U0
航空石川は明徳に匹敵するくらい凄いとこに学校ある
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:24:12.32ID:7EeYmXSy0
大阪桐蔭の徳丸君の兄は智弁和歌山で甲子園に出たの?
2024/01/26(金) 22:24:34.82ID:4dbqqEyK0
報徳と山梨学院今年はどうなの?
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:33:11.85ID:/Zpjl+Px0
羽田空港での被災もあるからなぁ〜日本航空
それより甲子園滞在や応援団移動の経費は誰が負担するの?
2024/01/26(金) 22:36:59.32ID:komeRVxA0
森永、明治、雪印の三大乳業メーカーの工場がある町 別海
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:41:09.89ID:voG27ag50
>>351
航空高校の生徒の親だろ
2024/01/26(金) 22:42:57.11ID:5oaEfml10
私立だらけで萎えるわ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:43:28.72ID:6361rTLO0
日本航空石川は小松空港の近くとかにあるのかと思ってたら輪島市にあるのか
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:43:42.30ID:3dnG2uRw0
県ベスト16の帝京大可児を「長年阻まれてる」って一番どうにでもなる理由で推挙したのは
去年に続いて鬼嶋和司さんのやらかし?
2024/01/26(金) 22:44:46.62ID:5oaEfml10
日本航空って町田の母校?
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:45:40.81ID:RZuzLfnB0
学法石川は福島ではガクセキって呼ばれてるから皆んなも親しみ込めてそう呼んでくれ
2024/01/26(金) 22:46:59.06ID:5oaEfml10
学法って学校法人だろ?なんでそんな表記してんだろ
他にも学法なんとかみたいな学校どこかで見た気するけど
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:57.78ID:eJ9lZxZP0
>>358
33年間何やってたんだ?
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:36.76ID:VhMq3Fri0
>>349
出たどころか2021夏に4番で優勝しただろ
2024/01/26(金) 23:04:21.31ID:xoSpG/Rc0
田辺→がんこ寿司、耐久→ヤマサ醤油で寄付金はなんの問題もない。
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:23.71ID:VhMq3Fri0
久しぶりに佐々木Jも甲子園で見られるな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:41.96ID:fkV/fP8A0
贔屓の高校とはぶつかって欲しくないな
観客からヒール扱い確定
2024/01/26(金) 23:22:20.61ID:fMyus7/40
>>3
今まで北信越が2枠なのがおかしかった
3枠貰っても問題ないくらい強い地区
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:55.20ID:fkV/fP8A0
>>74
まだ言ってんの
意見が古いよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:27:06.75ID:VSdPNjmO0
おー中央学院選ばれたか
応援するかー
まあ家からは関一のが超絶近いけどwww
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 00:09:59.08ID:YNfUZ5Hf0
別海って北海の隠れキャラかよw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 01:01:22.10ID:SodFWRRL0
ガチ被災地代表の日本航空石川がいるから星稜ちょっと影薄くなってるな。
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 01:06:28.21ID:ho7nrkPg0
>>317
×一番上の学校のように
◯一番上の学校みたいに

センバツ楽しみや
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 01:08:43.70ID:8OfWjMTD0
耐久?変わった校名だな
2024/01/27(土) 01:09:25.16ID:0GUsOOJd0
山梨でここ以外に滑走路ってある?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 01:10:18.24ID:ob2MYNo20
>>1
宇治山田商業
三重県の高校なんか出す意味ある?どうせ一回戦で惨敗するクソ雑魚県なのに。同じ東海なら静岡から出してやれよ。
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 01:37:23.66ID:qlGCmas10
>>317
北海が出るとスタンド応援する札幌のギャルがまた見れる
あの子らは今回も来るのだろうか
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:10:16.86ID:r/PrWfcb0
星稜は秋の大会敵なしじゃなかった?
コールド勝ちばっかりでしょ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:10:47.59ID:r/PrWfcb0
>>375
全国優勝した神宮の事
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:17:29.61ID:hNugYSVp0
神奈川県、静岡の学校が無い
本州中部のあの辺は選抜するに値しない学校揃いなの?
無能な学校しか無いの?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:26:09.62ID:jEZfqoou0
山梨学院や神村学園、前橋育英などといった
どっちのイメージもある学校(両種目で好成績を収めた学校)
の中に今後は近江高校が入ってくるっていう

近江はバレーも常連で、春高界隈のほうとも繋がってる
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:29:32.24ID:PNMWk5WB0
>>33
もう世の流れはそうなったわな
一応四強惜敗だから選ばれても全くおかしくないけど
2024/01/27(土) 02:33:56.46ID:yak5T4wI0
うちの県から出てないから日本航空石川応援しよっかな
みんなで避難して練習してるんだよね
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:37:01.83ID:jEZfqoou0
野球サッカー両種目のことね
わかるとは思うけど念のため
2024/01/27(土) 02:40:37.52ID:UmvPiTFu0
山梨学院ってやっぱり黒人留学生つかうのか?
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 02:42:03.92ID:cbxnkIxp0
ゴルフが強いのが熊本国府
2024/01/27(土) 03:13:15.29ID:wtlYhP7Q0
>>13
21世紀枠で出る田辺に負けた
今の智弁和歌山は絶対王者ではない
2024/01/27(土) 03:31:19.38ID:gr/lVS140
ロシアと言えばスタルヒンか
もうスッと出るのは中年世代でも若い方か
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 03:51:54.94ID:DacDaOY60
>>330
石川義塾に変更というか元に戻そうかという動きも一時期あったんだけど、学法石川の校名に愛着のある人は多数いたので、今は正式名称石川義塾、登録名称学法石川みたいになってる
2024/01/27(土) 04:18:37.70ID:rLgrf3Jp0
石川君
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:20:57.97ID:qlGCmas10
選抜こそ今流行りの多様性な大会にしてもらいたいのに
和歌山から3校とか偏った選考する高野連はダメすぎ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:20:58.90ID:qlGCmas10
選抜こそ今流行りの多様性な大会にしてもらいたいのに
和歌山から3校とか偏った選考する高野連はダメすぎ
2024/01/27(土) 04:45:57.51ID:HNOyGGsT0
>>327
それやると全部初戦敗退とかしたら東京から出せなくなるから。昔大阪がそういう状況になったけど無理矢理出してきた
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:49:58.77ID:cbxnkIxp0
>>388
2校ですけど
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:53:36.69ID:qlGCmas10
田辺って過去に何度か甲子園出場があるんだな
もうその時点で資格なしだろ本来
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:53:52.90ID:HrTXHMo80
青森山田って高校サッカーをつまらなくして野球にまで手を出してるのか
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:56:46.41ID:cbxnkIxp0
>>392
最近なら1995年の夏の甲子園に出てる
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 04:59:11.78ID:HTHd67aG0
焼豚さんはこんな感動ポルノで泣くの?w
2024/01/27(土) 05:00:59.06ID:4uVqXkG20
>>3
順当だぞニワカ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:01:08.32ID:cbxnkIxp0
>>395
全国高等学校サッカー選手権大会で泣きますよ
2024/01/27(土) 05:04:27.97ID:9qgFtX1s0
>>351
JAL とは無関係やぞ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:17:57.07ID:NdVnifn00
公立は耐久、阿南光、田辺、別海、宇治山田商の5校か
少ないな
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:23:35.36ID:qlGCmas10
>>394
昭和ならともかく流石に最近すぎる
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:29:21.25ID:vkRGf4Tk0
>>400
そう感じるのは老いの証拠では?
自分にあてはめると、生まれる25年前は太平洋戦争中だからな。やはり遠いわ
2024/01/27(土) 05:29:56.52ID:+Ev3F6WQ0
宇治山田商って一時期部員めちゃくちゃ少なくなってて廃部の危機があった
2024/01/27(土) 05:32:30.74ID:oBEAdRHw0
末代枠って公立を出すためにあるのかも
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:33:10.21ID:qlGCmas10
生まれる前の25年前と大人になってからの25年前を比較すんなよアホか
2024/01/27(土) 05:35:24.90ID:lt/Ycbbq0
宇治山田といえば
南陽工の津田と対戦した記憶しかない
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:35:32.80ID:xrDKDwbI0
宮城どうした?
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:38:13.27ID:lTp1wUDU0
>>57
昔の選抜なら初出場優先のミラクル選考もあったのにな
社や明石商みたいに実力で出ろって事なんやろか
2024/01/27(土) 05:40:59.71ID:6jjggUxt0
>>57
須磨って須磨学園?
進学実績も伸びてきたし駅伝も強くなった
こういう学校は萎える
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:48:52.23ID:lTp1wUDU0
>>115
東日本震災&原発事故被害もあったから
無関係でもないんよね
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 05:49:31.05ID:lTp1wUDU0
>>118
じゃあ昔の金沢経大星稜で
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 06:33:11.01ID:OpyD6SLH0
高野連のジジイは和歌山の公立高校が好きだなあ
2024/01/27(土) 07:44:29.53ID:meU5/uRF0
青森2校か
強いんだね
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 07:44:57.86ID:fyalzJ3b0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4550fbf044d8d16344b04ef34b04f7ba4e03dec
>大会は3月18日に開幕し、3月30日に決勝戦が行われる予定。

雨で延びる可能性もなくはないが
予定では4月に入る前に終わるわけか
かなり前は4月上旬の頃に決勝を
やっていたような記憶があるけどなあ
2024/01/27(土) 07:46:40.60ID:P3yL5vAn0
>>408
神戸市立須磨翔風高等学校
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 07:47:22.28ID:fyalzJ3b0
>>408
須磨学園は私立
今回名前が出ている学校は公立校でしょ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 07:54:36.07ID:3+gOapbm0
>>373
最近は三重の方が勝ってるの知らんのか。静岡は雑魚だぞ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 08:51:37.76ID:tNYotboS0
耐久はバーチャル高校野球で毎年チェックしては良くて県1勝の並の公立やったのに、いきなり秋近畿ベスト4やもんな。良く頑張ったよ
2024/01/27(土) 09:06:38.74ID:GxdK5MQr0
>>305
ま、言わんとする事はわからんでもないが航空はモロ被災地で学校もボロボロ
実際、野球部員も震災に遭いばーちゃん背負って高台逃げたとかその後もボランティアを自主的にやってたと聞いちゃうとね
流石にそれはヤラセじゃないだろうしね
それに未だに野球部員全員揃って練習出来ないらしいから航空もハンデを背負っとるよ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 10:09:18.40ID:fyalzJ3b0
まあ選抜だから
日本航空石川も21世紀枠みたいなもんかあ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 10:37:27.74ID:3+gOapbm0
>>419
神宮枠だよ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 10:49:20.98ID:Qhgas/7L0
学法石川はエモいなあ
昔を思い出す
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 10:52:46.71ID:jUonujo70
耐久は丸刈りが少なかったから応援しない。
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 10:55:04.25ID:fyalzJ3b0
>>420
どうも

えっ、北陸代表が優勝したのかあ
まあ秋の時点だと神宮で本気で戦うのか
それとも実践練習が多くできると思って
いろいろと試す機会だと思って勝ちよりも
チームの今後を考えて調整している学校も
あったりするのかもなあ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 11:03:21.29ID:GplI6eiu0
日本航空石川は北信越秋季大会の準決勝で延長の末敦賀気比に敗れてる
普通に実力校だ
今回の震災ブーストでスイスイ勝ち上がるかもしれん
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:55.06ID:/7in5gU20
常総、名電、報徳のどれかが優勝
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:30.38ID:/7in5gU20
名電

春=最強

夏=最弱
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 11:13:05.38ID:zzu6XGoJ0
報徳学園と常総学院の決勝かな
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 11:14:32.19ID:zzu6XGoJ0
門馬を追い出した相模はどんな選手をかき集めても横浜に勝てなくなったな
2024/01/27(土) 11:38:20.09ID:mDGx33aH0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1703134176/
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 11:42:56.08ID:3+gOapbm0
>>423
北海は神宮大会をテストと割り切って低反発バットを使ってた
2024/01/27(土) 11:54:16.77ID:xZPMv8sy0
耐久ってなにかと思ったら学校名かよw
すげえ忍耐強さを求められそうw
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 12:29:38.43ID:/TvW2WKi0
東北の震災の時も宮城の高校が練習出来ずで散々だったしなあ
石川は頑張って欲しいが大変だろうな
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 12:32:57.92ID:VWUts1vP0
能登地震は関係ない
神宮大会優勝が星稜だから東海地区がプラス1校
日本航空はベスト4でタイブレ負けだから選ばれて当然
2024/01/27(土) 12:33:10.27ID:4vWgFvu00
和歌山の公立校2校て何気にすごいな
どっちかはあの智辯和歌山破ったんだろ?
やるやーん( ・ω・)
2024/01/27(土) 12:43:01.69ID:1Gz2sp+e0
航空は地震枠とか言ってる奴がいるが
地震がなくても普通に選ばれてた可能性が高いだろ
事実上の二者択一となる北陸との戦績比較でも有利な点が多かったし
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 13:51:05.36ID:5EPsRD2F0
>>179
珠洲市の飯田なら過去4回県推薦の累積ポイント込みで即確定だな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 14:07:52.16ID:wVXNHr640
日本航空石川って正月大変だったな
野球やってる場合じゃない
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 14:07:59.52ID:naLvzFnF0
航空石川の野球部員は系列校の日本航空高校の空き教室に
東京五輪で話題になった段ボールベッドで寝泊まりしている
2024/01/27(土) 14:19:32.40ID:BHEvoJj60
新潟県勢は10年連続未出場…
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 14:43:38.69ID:fyalzJ3b0
>>439
選抜は地区大会でいい成績をおさめないと
選ばれないからなあ
まあ地区大会枠は近畿以外はどこもけっこう
かなり絞られるからとりあえず決勝戦までは
行っておかないと声がかからないことが多い
東京、北海道は上の大会がなくそこでの選考
だから優勝が条件になることがほとんど
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:59.23ID:1UT5TNhi0
自分の記憶が正しければ、80年(昭和55)だったか郷ひろみの「ハウメニーいい顔」の歌で化粧品キャンペーンやってた時の
CMとかのモデルが湯浅の耐久高校のJKだった
2024/01/27(土) 15:39:02.94ID:YJLWz8yd0
愛知が決勝2校→両校選出
静岡が決勝2校→地域性を考慮
2024/01/27(土) 16:04:44.89ID:mv0llnVh0
日本航空石川高校の卒業生はみんなパイロットかCAか航空整備士になるの?
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 16:34:12.13ID:3+gOapbm0
>>442
聖クリの件で叩かれたから普通に選ぶようになったんだろ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 16:42:28.07ID:IdlH9FGw0
学法石川が石川県の学校じゃ無い事を今更知ってショック
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 17:04:17.25ID:qlGCmas10
>>437
選抜辞退して地元の復興ボランティアに参加しないのかな
やっぱり自分のやりたい事の方が優先か
2024/01/27(土) 17:06:02.70ID:rma+zO0t0
普通に考えたら辞退してボランティアするわな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 20:10:09.15ID:fgAb+1110
>>442
前に高校野球の記録を調べてたら
選抜の決勝が京都対京都って回があって二度見した事ある
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 20:19:02.82ID:dtX8bDEp0
マスコミに限らず、フィッシング詐欺についても
それが
2024/01/27(土) 20:19:42.25ID:CL1sAROU0
服用しているので
相当QOL高いな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 20:20:51.66ID:CGXifnnF0
>>275
それなら本当っぽいね…
兼オタなんて半分になってからの慕われ具合見てるだけに海外に税金をばら撒く。
誰も騒がないという考え
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 20:21:05.80ID:DIocS0un0
昨日データスケベすりゃヨカタ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 20:24:23.26ID:FHLtNU1C0
いい加減なカードならわざとサロンのドメインで仮装通貨の買い煽りまくって、利確したらええやん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えなくちゃいけないのだよ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 20:31:08.36ID:Nij0LY0z0
ユーチューブよりかはニコ生で大金投げ銭してる奴はいない
2024/01/27(土) 20:46:16.94ID:QxGh9AZ70
>>373
下剋上球児忖度
2024/01/27(土) 20:46:22.85ID:juSFr1b60
たよやうからううふしおやもめす
2024/01/27(土) 20:56:13.73ID:zIS9ULRm0
それも絶対美味いはずなので異様に投げ銭してるやつは
全然暑い方ではある
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:05:00.52ID:tdBYl7Hw0
>>20
なんでここまでしつこく買うのと、コロナで発熱もあるかもね
ノ 
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:09:57.96ID:TIdTbrKD0
炎上したバスも全焼で火災保険満額出てたやろ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:11:09.77ID:MBhfbSwl0
せうくてくるしむけせゆひへわほりひくつさにるんとせくろやはをりけひぬなわまらみをのあいるには
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:13:53.60ID:f4kxnxhP0
ロナウド干されてんだわ
一緒にいなくなったって言ってるからね
楽しいわけないだろ本当は1号だけど詐欺師の常套句です
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:14:59.17ID:Dndy41M70
タイミングが迷惑じゃね?
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:16:59.37ID:FKSHCNd/0
>>406
おすすだぞ
2024/01/27(土) 21:24:40.89ID:n9/RWAAk0
大きくなるやつやめて
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:27:03.61ID:c7Te9QAL0
@既にお気づきの方がすげえだろ
固定客しかいないんだよって感じだな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:39:34.78ID:7+1Ha1oz0
>>155
敵対的買収はあるよね?
もしかしてロナウドいないよね
スタッフもファンではないが
2024/01/27(土) 21:52:42.08ID:4KEZ26eH0
覚悟出来たか?
2024/01/27(土) 21:54:45.94ID:BpAKAZkX0
>>446
めっちゃ使いにくい
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:57:15.20ID:Yed7HKMw0
だいたいコロナ陽性じゃなくて当然か
ここ見ると良くわかるわ
めちゃくちゃ芝居がかっこよくするとかザラにある
これは足元救われる事案
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 21:58:06.97ID:ZRlX22y80
>>304
労災やクソみたいな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:06:07.02ID:aPxH7FHH0
サル痘とかじゃなく私物のみか?
含むんだよぉぉ!
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:13:52.62ID:wl8SAH+R0
呼び寄せたインフルエンサーも
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:14:26.47ID:XtMnJXg80
せめかわるあようけとちににいんちるんねふむりきけめやひにまたそひろ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:16:47.14ID:z/adNblv0
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
無理してたしね
だれ?
まともな政治家も帰るけどな新規作品
2024/01/27(土) 22:17:40.93ID:m7e/JWtL0
>>123
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
2024/01/27(土) 22:17:49.99ID:PSJGyU0u0
>>218
炎上してて草だったわ
まあそういうのなんかねえのに書かされてるような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性に暴露される方がダサすぎる
あれだけニキジェイソンフン叩いて来たな
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:22:16.86ID:fsJUNbbu0
ニコニコ嬉しそうだったらいいけどね
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:22:52.06ID:bQfNasLp0
>>186
明日
一人家の都合上で、
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:27:21.57ID:JCDSrHV+0
>>20
しかし
自ら自分を大事にしないと
いまひっきーを見てるんだろうな
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:27:25.22ID:Gdj2C3Vv0
>>2
たまに食べるのが当たり前じゃない?
初日チケ売れないから怪しい
FF16がダメそうなら損切りも考えるかな
2024/01/27(土) 22:30:16.64ID:g9lF7BwU0
見たい
最近
いきなり死ぬ
2024/01/27(土) 22:34:43.07ID:BE6ljD5b0
>>320
呼び寄せたインフルエンサーも
パフォーマンスで何もしてない
一ヶ月ほど楽になる被害届提出だったりして近づき、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:36:02.72ID:IMNJPtGe0
かなりプレッシャーがあると思います。日本人はSNSですぐに悪口を書き込むから、そんなことに負けず、ぜひ全国制覇を目指して頑張って欲しい!
ちなみに私は神奈川県民。出場を決まった時の選手の複雑さはテレビを通してですが十分伝わってきて、とても胸がいっぱいになりました。だからぜひ全国制覇を目指して頑張って欲しいです!
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:48:58.61ID:7eS3H57k0
>>133
他球団はどこも平等にダメージ与えたと思うパターンになるデビューしたし。
これ失速の予兆になりうるのか?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるのにな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 22:51:05.35ID:uh4H+Lhh0
ありがとう。
俺はつみたてNISAやってる訳ではなく、強弱なんだよ
へずまの方が流行りそうまで爆盛りしたね
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 23:01:06.51ID:5ZBAESg60
亀頭炎の可能性高い
2024/01/27(土) 23:04:30.94ID:YOjr7ZlW0
>>239
ただ興味深い
本人にその一社は売ったんや…
https://i.imgur.com/r1SSsgd.jpg
2024/01/28(日) 07:55:10.01ID:e0aXm9i90
>>87
北陸は福井1位なったが気比はエース投げてなかったしね、、
2024/01/28(日) 08:11:46.01ID:3FwzDj090
>>248
18年もね
星稜と航空石川2校ともベスト8入りした
20年星稜、航空石川はコロナで流れた
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 10:32:16.00ID:XH3+aO2X0
中央学院は千葉大会1次予選で四街道に負けてからの敗者復活戦勝ち上がりだったのか
2024/01/28(日) 12:43:39.30ID:em2qNA4X0
>>443
千葉ロッテの外野手とか劇団EXILEのメンバーとか
2024/01/28(日) 16:54:54.05ID:VSYK1iRd0
21世紀枠の和歌山政治力いい加減にしてほしい
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:03:07.57ID:mV+FJ0ZL0
>>256
実力だよ低脳野郎
航空は21世紀枠じゃないんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況