X



「ゴジラ―1.0」が米アカデミー賞視覚効果賞ノミネート、邦画史上初の快挙 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2024/01/23(火) 23:06:32.71ID:r/JjvmQ69
 米映画芸術科学アカデミーが23日、第96回アカデミー賞の候補を発表した。山崎貴監督の映画「ゴジラ―1.0」が視覚効果賞にノミネートされた。日本映画で同賞ノミネートは初めて。受賞すればアジア映画初の快挙となる。授賞式は3月10日(日本時間11日)に行われる。

 同賞はその年に公開された映画の中で、最も優れた視覚効果(VFX)を用いた作品に与えられる栄誉。過去には「スター・ウォーズ」、「アバター」など映画史を代表する超大作が受賞してきた。邦画・アジア映画が受賞した実績はなく、史上初の快挙に注目が集まっている。

 本作は、ゴジラシリーズ70周年記念作品で、日本製作の実写として30作目。終戦直後を舞台に、敗戦で“無(ゼロ)”になった日本が、ゴジラの脅威により“負(マイナス)”に叩き落とされる物語。VFXは、山崎監督が所属する「白組」のスペシャリストらが手掛けている。主演を神木隆之介が務め、浜辺美波、吉岡秀隆らが共演している。

 日本では昨年11月3日に封切られ、今月21日までの80日間で興行収入は54.5億円、観客動員数が354万人を記録する大ヒット中。北米では昨年12月に公開され、今月21日までの52日間で興行収入5189万ドル(約76.7億円)を突破し、全世界興収では1億ドル(約147億円)に上っている。

 山崎監督はこのほどスポーツ報知などの取材に、同賞ノミネートのためのプレゼンテーションで渡米したことを明かし「ゴジラはやっぱりスーパースターだなと実感しました。世界の一流の監督やプロデューサーたちが、『キャラクターたちのアーク(変遷)が素晴らしい。俳優のお芝居がすごくよかったし、感情移入できて面白い』と言ってくれた。ノミネートを果たしたら喜びを爆発させたいですね」と候補入りへの手応えを語っていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a973d4152f6be6fa36b4dfdbd35c078c4e5e136f
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:37:57.16ID:u330QrZb0
キラーオブザフラワームーンもノミネート数多いが
しかしオッペンハイマーは各部門でノミネートされすぎだろ多すぎだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:18.65ID:w38Lkd6Y0
マイゴジと比べたらシンゴジなんてPS2レベルだもんな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:25.19ID:Ekgsntp10
1人の若い天才のおかげらしいぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:44.94ID:j09Lzdg+0
>>192
あれも白組だろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:48.01ID:xYDPkm+z0
オッペンハイマーはゴジラのお父さんだから。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:48.70ID:4ST3UW+60
マッドマックスが大した賞、貰えなかったし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:49.62ID:XX2KRkVd0
ミッションインポッシブル
ザ・クリエイター
ナポレオン
ガーディアンズオブギャラクシー
ゴジラマイナスワン

素晴らしい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:02.04ID:K08Vz/jk0
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、オーストラリア、メキシコ等世界中で公開してますが
日本兵が主役なので韓国と中国では未公開
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:04.75ID:zDOKL9Ze0
>>186
取れるわけないか、と思ったとこ受賞したのが「おくりびと」

WBCかなんかの優勝でに日本人はそっちに夢中だったけどね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:21.42ID:DzwmGtWD0
正しい発音はゴディジィラァな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:28.64ID:xaIaDCZ+0
>>161
’ビオランテ’化だろうな 続編あるとしたら
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:31.98ID:s8YvzGzy0
>>192


同じ白組なのになぜああなった?という話題なら…
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:32.29ID:ODEosNxW0
>>187
ワイドショーなんてズレた取り上げ方しかしないし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:33.63ID:1z+rs/9Q0
>>37
いけるやん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:38.51ID:Nx8h6Igy0
俺の周りで観た人は一緒に行った彼女と弟ぐらいしかいない
会社の人に絶対映画館で観た方が良いですよとおすすめしても、ゴジラなんか絶対観いひんわとか言われた…
会社の後輩はゴジラじゃなくてハリウッドのジュラシックなんとかってタイトルなら観に行ってましたとか言ってた
このノミネートで一般の人も観に行こうかなとなって欲しい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:40.74ID:Pin//Oxu0
>>203
そいつの力は大きいけど白組はずっと優れたクリエイターがいくらでもいる
海の表現で突出してたけど他の作り込みだって凄い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:43.77ID:Zvbuewq+0
浜辺も過酷な貧困を平ら過ぎぺったんガリで表現して頑張ったからな(´・ω・`)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:44.63ID:9uLaFLAw0
シンゴジラは取ってなかったか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:40:07.34ID:CMKhiKJh0
やはり邦画凄いな

いまはドラマより邦画のほうが明らかに盛り上がってるわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:40:41.29ID:ux9jPh8J0
>>162
初見あれ気づかなくて単なる都合主義的エンドだと思ってたわ
まあ主人公達が幸せだったら良いかと思ってたらその話が出てて確認のためにまた観に行った…
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:40:58.58ID:6iHLzy7J0
白組優勝おめでとう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:41:20.87ID:rptkz9CC0
海外じゃ低予算で成功した第9地区みたいな扱いか?
まぁあれでも予算が30億円だったかな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:42:06.27ID:l5EnYpDr0
浜辺美波までお花の怪獣になってまうw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:42:12.05ID:+Ba8tYMg0
海外でもあの予算であの映像作れるのは凄い
ってハリウッド映画が逆にディスられてたな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:42:49.17ID:0VGNCYb80
クリエイター
ガーディアンズオブギャラクシー3
ミッションインポッシブルデッドレコニング
ナポレオン

誰もがこのビジュアルエフェクトだけはすげえって言うやつないし
低予算でようやったって取れない可能性もなくもないな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:42:51.30ID:SdcI/wKo0
>>191
スーパーマンのヒゲ無くすために何万ドルもかけてたのに不自然に見えて
5ドルぐらいのヒゲ無しアプリ使って自然に見えたのでコケにされてた
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:43:11.11ID:ux9jPh8J0
>>173
vsビオランテとかも頑張ってるのは伝わるんだけどどうしても作り物感が出てたよな
なんで自分もゴジラってどうしても子供向けだと考えてたんだけどシンゴジラと今回のマイナスワンで完全に認識を改めたわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:43:24.61ID:DQ4PsMvn0
流石山崎だな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:43:31.69ID:zDOKL9Ze0
>>162
バカやろう
これから観る人もいるんだぞ

リピートしすぎてるからかも知れないけど未見への配慮忘れるなよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:44:07.91ID:s8YvzGzy0
ゴジラの監督が山崎だって分かった時落胆してすまんかったなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:44:11.51ID:PUoWB/4p0
高額な製作費への問題提起として低予算のゴジラが受賞する可能性あるな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:44:14.71ID:OrzOfa1b0
>>223
NHK-BSのドラマ「仮想儀礼」は超面白いよ
ドラマでも良いものはちゃんとしてるよ
映画好きなので邦画の方が色々厳しいなーっと(´・ω・`)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:44:39.00ID:ODEosNxW0
ゴジラは日本で軽視されがちだがスター・ウォーズより昔からある世界に知られてる人気シリーズだぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:45:17.71ID:9uLaFLAw0
>>241
庵野くん😭
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:45:53.04ID:9uLaFLAw0
>>248

庵野くん...😭
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:46:17.51ID:CMKhiKJh0
>>246
本当に邦画みてる?
近年素晴らしい邦画がたくさんあるけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:46:22.26ID:Ekgsntp10
庵野のは同人作品としては優秀だろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:46:29.12ID:R+M/qB/H0
ゴジラの迫力すごいからスクリーンでみたほうがいい作品よね
1年後ぐらいにテレビ放送もやるだろうけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:46:29.44ID:Ookil98V0
庵野は山崎貴との対談で偉そうにしてたけど今頃泡ふいてんのかな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:47:10.04ID:QWBDkc2+0
>>247
マーティンスコセッシとか実はゴジラヲタだからな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:47:14.80ID:ODEosNxW0
>>223
ジャニーズの影響もあって日本のテレビドラマは落ち目だからね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:47:15.12ID:rf1yjBAV0
視覚効果賞にノミネートはアメリカ以外の作品としても史上初?
アメリカとの合作なら他の国もいくつかあるようだけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:47:21.53ID:xYDPkm+z0
山崎が作りたいのはビオランテよりモンスターゼロ、キングギドラだろう。
ただあれはCGより東宝全盛期の操演マリオネットの神業がすごすぎて。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:47:41.41ID:V+2MVYOX0
https://eiga.com/news/20240123/21/

>長い歴史を持つアカデミー賞の中で、監督として視覚効果賞を受賞したのは「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリックのみ。
>山崎監督が受賞すれば55年ぶり、史上2人目の受賞監督となる。

キューブリックに肩を並べるかも知れないドラクエ山崎ワロタ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:47:50.20ID:TEyDjY4C0
過去一結果を出してるゴジラ 作品なのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:48:19.21ID:EyvXwplS0
ゴジラは安っぽい謎の新兵器に頼りがちなのが苦手だったけど
シンゴジラとかー1.0は有るもので何とかしようっていう姿勢が良いね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:48:41.63ID:Nx8h6Igy0
マイナスワンもシンゴジラも大好きな映画だけどな
シンは平成ガメラから始まるリアル系怪獣映画の頂点だと思ってる
シンゴジラの大ヒットが無かったらマイゴジも無かったと思うわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:49:48.62ID:44Xkox8T0
これでリバイバル上映あるだろうな
ゴジラは劇場で見たほうがいいよ
たぶんテレビとか配信しか見なかったらたいしたことなくね?って評価になると思う
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:49:59.13ID:ODEosNxW0
国内で成功して怪獣映画を復活させた庵野の功績あってのこの映画だから庵野を落とすこともないだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:50:02.70ID:EyvXwplS0
>>267
庵野憎しみたいな連中の棍棒にされてんのが何かなあ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:50:05.93ID:INoOrNSE0
>>160
空襲で焼け野原になっても
ゴジラが東京を壊しても
日本政府には文句言ってもアメリカの悪口は言わないから
アメリカのお客さんも機嫌良く観れたんじゃないか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:50:28.11ID:SdcI/wKo0
>>258
最初のデタラメにクビ動いて光線だしまくるのすごかったね
段々丁寧に動きだしておとなしく見えてしまった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:50:35.51ID:srIFOG9T0
海を泳ぐゴジラの後頭部が可愛いんだよね😊
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:50:52.88ID:zDOKL9Ze0
シンゴジラは1967年の007/カジノロワイヤルみたいなものだと思ってる

エヴァヲタ喜ばすためだけのパロディ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:51:10.13ID:1rEE0P8z0
>>268
日本人も好きな人いるけどなんか凄い熱量に見えるよね向こうのガチ勢の人ら…
何が琴線に触れるんだろうか…
なんか日本人とは違う魅力を見出してんのかね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:51:18.97ID:Pin//Oxu0
東宝が10億超えのゴジラの制作費を山崎にくれたのは
庵野の成功あってだからシン落とすのは違うわな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:51:19.86ID:aEFvH/L/0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:51:39.50ID:aEFvH/L/0
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:51:53.75ID:INoOrNSE0
>>179
次も山崎貴がやればいい
時代だけ変えておんなじ話で

三丁目の夕日2も、前作とおんなじ話だった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:52:06.36ID:QWBDkc2+0
>>260
まあ15億前後の予算で、100億以上の予算の作品と対等に戦ってるわけだし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:52:37.85ID:whzTSkeh0
お前らは山崎貴監督にごめんなさいしろよ!



@多分次の山崎貴ゴジラでゴジラっていうコンテンツIPは死ぬんだろうな、
ハリウッドのもキングコングのやつ見ると正直期待できないし。


@庵野秀明のシン・ゴジラがめちゃくちゃ期待されてた上に
上映後も大好評だったのに対し、山崎貴監督のゴジラ新作(仮)は発表時点で
お通夜ムードの上にゴジ泣きとか言うワードが出る始末


@山崎貴とかキングオブがっかり監督やん、
ゴジラみたいな極上の素材をうんこみたいな監督に任せるの勘弁して欲しい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:52:45.07ID:Yw0PVcqh0
>>18
並んではいない
日本にしては見れる程度には頑張ったという事では
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:53:02.53ID:2QAi8o4y0
>>128
さすがにはしゃぎすぎ
はしゃいでることが自分でわかってないのがまたみっともないからよしなさい
マイゴジは悪い映画じゃないが
キラーズオブザフラワームーンに比肩するようなものじゃないからね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:53:05.50ID:ODEosNxW0
アメリカで今人気なのはマーベルのヒーローシリーズだしな ゴジラが受けるのは納得する
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:53:07.16ID:9uLaFLAw0
庵野は海外ではかすりもしなかったのに凄いな山崎さん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:53:26.66ID:vJ2tMN810
反日映画のオッペンハイマーが主要部門の大本命なのか
許して良いのか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:53:49.68ID:O6WDIaRy0
>>76
逆だよ、日本人はこんな予算でここまで凄いCG描けるのに
ハリウッドのCG職人+監督たちは高い金使ってポリコレで
幼稚なストーリーのごみ作品を毎回を排出しているから
批判されている。
金満ハリウッドの驕り+無能に対するアンチテーゼ役なんだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:54:03.02ID:INoOrNSE0
>>235
シンゴジ、もう8年前だぞ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:54:03.99ID:O9W0pmwR0
すげーな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:54:34.10ID:CbaEnQ+y0
なぜ?ゴジラばかり擦られるのか?
ガメラやモスラモメカゴジラもいるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況