X



【ボクシング】ユーリ阿久井政悟がWBA世界フライ級王座奪取 岡山県のジム所属で初の世界王者に [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2024/01/23(火) 20:08:50.26ID:iLbS1jEC9
◆プロボクシング WBA世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ 
正規王者アルテム・ダラキアン―同級1位・ユーリ阿久井政悟(23日、エディオンアリーナ大阪)

WBA世界フライ級1位ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)が王者アルテム・ダラキアン(ウクライナ)に判定勝ち。世界初挑戦で待望の世界ベルトを獲得した。
ダラキアンはプロ23戦目で初黒星を喫し、7度目の防衛に失敗。

戦績は28歳のユーリ阿久井が19勝(11KO)2敗1分け、36歳のダラキアンが22勝(15KO)1敗。

岡山県出身の世界王者は1991年9月の辰吉丈一郎以来だが、岡山のジムからは初の世界チャンピオン誕生だ。倉敷守安ジムでは2001年11月に
ウルフ時光がWBC世界ミニマム級王座に挑戦して3回TKO負けしており、先輩の雪辱も果たした。

「戦時中のウクライナから(ダラキアンが)日本に来て戦ってくれること自体がうれしい。王者はやりづらく、変則的なタイミングで、試合をうまくコントロールしてくる。
ベテランにしたいことをさせないようにする」。強い思いを胸にリングに向かったユーリ阿久井。昨年12月17日に岡山から東京に移動して、帝拳ジムを“拠点”に
集中して練習してきた。WBA&WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗(BMB)、日本フライ級王者・飯村樹輝弥(角海老宝石)、ライトフライ級の
元アジア3冠・岩田翔吉(帝拳)らを相手にのべ100ラウンド近くの実戦練習を重ねた。

当初は昨年11月15日に挑戦するはずだった。だが、WBA世界バンタム級王者・井上拓真(大橋)がろっ骨を骨折した影響で世界戦は延期に。
10月に地元・岡山を離れて約1か月、帝拳ジムを拠点に100ラウンド以上の実戦練習を中心に練習を積んできた阿久井は仕切り直しとなったがが、
世界取りへ集中力は途切れなかった。東京には妻と3歳と1歳の2人の娘も一緒に来てサポート。パパの顔になる。「チャンピオンベルトを持って帰って来てね」。
娘たちとの約束を見事に果たした。

◆ユーリ阿久井政悟 (ゆーりあくい・せいご)
1995年9月3日、岡山・倉敷市生まれ。28歳。小学生から中学1年まではサッカーに熱中。中学2年からボクシングを始め、倉敷翠松高、環太平洋大を経て、
2014年4月、プロデビュー。15年、全日本ライトフライ級新人王。19年10月、日本フライ級王座獲得(3度防衛後に返上)。身長164センチの右ボクサーファイター。
家族は妻と2女。父の一彦氏、叔父の赤沢貴之氏も元プロボクサー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/813c59246320dfc027112f229c5ec011eacb6158
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:11:29.23ID:F0Z6JJ/H0
170以下は人権ない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:12:24.21ID:POqUOj8/0
会長いい土産になったな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:13:45.34ID:8cxAFzsE0
強かったね
ハラハラする挑戦者に見えなかった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:14:47.61ID:zvLgbf020
井上に慣れてるせいか軽量級なのに全員遅く見えてザコにしか見えない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:15:43.46ID:87VsbEdW0
王者なにしとん
敵地でアレじゃ評価できんわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:16:02.68ID:AZcOme1a0
ボクシングって世界チャンピオン多すぎない?
世界チャンピオンに勝ったらチャンピオンなの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:16:17.12ID:qAmvJzkP0
あれだけ逃げ回る相手を良く捉えたと感心したわ

根性見せてもらいました
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:17:02.51ID:pCuO+8z50
チャンピオン、ジャブも突かずに下がるだけのボクシングはなんのためにやってんだ
メリットが良く分からん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:17:20.86ID:j0wfWaQO0
アルバチャコフの血縁?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:17:42.81ID:Fymt6pHc0
アマプラって画質悪ない?
他のストリーミングはHD画質なのにアマゾンはいつもSD並みだよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:18:38.37ID:ktfr2lbj0
蝿の王様
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:19:12.40ID:zDzmBrTt0
いい試合だった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:19:15.44ID:LSHp3Ym30
あれ仮に中立国でも判定相当競ってただろうから
あたかも圧勝してたかのように最後逃げ回ってたダラキアンはバカだろ
有効打喰らいまくってる自覚なかったんかね?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:20:04.43ID:DzvAqucn0
この試合のジャッジを聞いてた時の俺の感想
「もっと僅差だと思ったけどこんなん大差になるの?」
ってチャンピオン防衛かと思ったらまさかのユーリ勝利
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:21:38.21ID:5lxKKImr0
リングネームの「ユーリ」は先輩から「顔が元世界王者勇利アルバチャコフに似ている」と言われたことをジム会長に話したことでつけられた。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:22:12.29ID:BvxHZ2360
競馬騎手の蛯名かと思った
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:22:17.09ID:7vdj7fo10
会長さん良かったな
0025a
垢版 |
2024/01/23(火) 20:22:24.64ID:815fK9O00
王者、足使いすぎ、あれじゃ逃げと思われてもしょうがない。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:23:30.20ID:ttRNHlSq0
>>6
要所要所で良いの貰ってたのに
何故かひらりひらりと勝者の逃げ切りムーブかましてこのざまよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:24:47.75ID:87VsbEdW0
>>25
悠長に毎回グラブ合わせてるから
こいつとセコンドはバカなのかな?
って思ってた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:24:49.76ID:OxOmk9i/0
あのユーリの息子か
ユーリやや有利の新聞見出し懐かしいな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:25:43.80ID:f//f4kdC0
ユーリ強かったよ!
あのチャンピオン相手に良くポイント採ったわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:25:51.04ID:oswRMTv/0
負けた方の元チャンピオン(ウクライナ)は徴兵だな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:27:12.95ID:lJMV9Bm/0
岡山は初メジャーリーガーも誕生したしな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:27:19.86ID:qPRwz09a0
リングネームにユーリと付いてるけど、ユーリ・アルバチャコフと何か関係あるん?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:27:58.43ID:FbnhFpXb0
ユーリ・アルバチャコフは何も関係なおらしいぞ
顔がなんとなく似てるからリングネームに無理やりユーリ付けたらしいw

WWEのロブ・バンダムと同じパターン
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:28:39.75ID:Em9B4bPD0
>>38
少し前のレスも見えねーのか糞無能
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:29:34.45ID:87VsbEdW0
>>42
子供が可愛かった
目元奥さんそっくり
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:29:55.07ID:8cxAFzsE0
敵を睨みつける眼孔がユーリアルバチャコフに似てるね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:30:52.29ID:UKIjPJa30
そもそも最初のリングネームのユーリ海老原だって海老原全く本人と無関係だしなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:32:16.58ID:FmPJ3sg20
天心はじまった?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:33:09.25ID:F1aKMnnK0
>>9
世界チャンピオンに勝っても 俺に勝たないとだめ(´・ω・`)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:33:58.28ID:0+4YnUWB0
解説陣がずっとポイント微妙、王者うめぇ言ってたから普通に負けたと思ってたのに大差勝ちで草生えた
やっぱ消極的なのだめだったの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:34:11.47ID:H7G9JGJW0
なんかもう一気に風向き変わってきたな
文春が叩くターゲットを決めて世間に「次はこいつだ!!」と一斉に号令かけて
集団イジメを扇動してるように見えるってXやヤフコメでも相当批判されるようになってきた
世間に集団イジメを誘導しながら
自分たちだけは大儲けしてほくそ笑む構図が許せないって声が相当多くなってるぞ
私人逮捕系ユーチューバーのようになった文春への怒りが爆発寸前になってきた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:34:34.75ID:eNToU7Vt0
勝利インタビューで相手チャンピオンを尊敬してるって言ってたけど「今日は憧れるのをやめました」って言えばよかったのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:38:06.47ID:4+KzN5Px0
農協のチャンピオンだった会長の悲願達成か
阿久井で無理なら後は無かったからなあ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:39:41.69ID:gjEduO7i0
クロスカウンター打てるのか!?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:39:41.86ID:FbnhFpXb0
ユーリ・アルバチャコフはミッキー・ロークの伝説のネコパンチの前座で世界戦をやった男

マメな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:40:54.92ID:ttRNHlSq0
ジャッジがクソバカだった場合はスプリット負けもあるかなと思ったけど
読み上げられた採点が大差だった時点で挑戦者の勝ちを確信したよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:41:07.32ID:70M4RRWa0
倉敷インターからイオン倉敷の途中にあるあのオンボロジムか
MEGUMIとか髙橋大輔とかユーリとか何気に翠松凄いな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:42:24.50ID:A8JV+MNH0
>>9
17階級×4団体あるからベルトがバラけたらめちゃくちゃ多くなるな
ただ井上みたいに超強けりゃ全団体統一出来るからその階級に1人しかチャンピオンがいない状態になる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:42:53.29ID:nNZjAC7w0
府立体育館なら見に行きたかった
新チャンピオンのちびっ子かわいい
ラウンドガールライジンの人だな天心出るからか
0064寿司
垢版 |
2024/01/23(火) 20:43:25.84ID:Rtv/8ntd0
府立体育館は建て直しても良いと思う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:44:19.21ID:tfCUxgFV0
那須川なんだこれ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:44:42.29ID:nNZjAC7w0
岡山のジムから初めての世界チャンピオンなんだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:44:52.60ID:ttRNHlSq0
>>47
おわた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:44:52.58ID:FmPJ3sg20
茶番かよ天心
客が金返せ言ってるw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:44:55.67ID:tek1K07J0
ユーリと言えばアルバチャコフやろ
ユーリは強かったな
精密機械みたいなボクシングをしてた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:47:02.60ID:87VsbEdW0
>>68
敵がスリップダメで戦闘不能
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:49:32.18ID:gf1zrLSY0
天心wwwwwwwwwwww
亀田臭しまくってるな
雑魚専、塩試合、空気読めない、ビッグマウスなのに帝拳とマスゴミの異常な持ち上げ

そのうち亀田みたく相手に敵わない悟や反則に手を染めたりしてな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:50:29.66ID:9+/TJcZF0
>>9
チャンピオンが多くない格闘技は相撲みたいなローカル興行しかないよ
キックや総合は階級が分かれてる上に興行団体ごとにチャンピオンがいるから
国内団体だけでも日本チャンピオンと世界チャンピオンが無数にいる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:51:25.62ID:gf1zrLSY0
天心wwwwwwwwwwww
亀田臭しまくってる
雑魚専、塩試合、空気読めない、ビッグマウス、揚げ足、腰の入らないお触りパンチなのに相手が勝手にダウンor試合放棄。。
なのに帝拳とマスゴミの異常な持ち上げ

そのうち亀田みたく、相手に敵わないと悟るや反則に手を染めたりしてな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:51:43.84ID:LSHp3Ym30
>>61
統一してもそいつはスーパー王者だダイヤモンド王者だに格上げされてレギュラー王者とかいう意味不明なもんが誕生するのがボクシング業界よ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:53:02.45ID:gf1zrLSY0
天心wwwwwwwwwwww
亀田臭しまくってる
雑魚専、塩試合、空気読めない、ビッグマウス、、、
挙げ句、腰の入らないペコペコパンチなのに相手が勝手にダウンor試合放棄!
こんな体たらくなのに帝拳とマスゴミの異常な持ち上げ

そのうち亀田みたく、相手に敵わないと悟るや反則に手を染めたりしてな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:54:12.37ID:fUebjjb10
>>19
現代の判定基準じゃ逃げまわりはダウンさせないと勝てないよ
あれヒットアンドアウェイじゃなくアウェイアウェイアンドヒット
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:56:38.65ID:pG5qIh830
阿久井政悟常に相手プレッシャー与えて素人判断でも
チャンピンおめでとう 八百長やってkoでしょ言ったあいつ
少し強くなったが八百長
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:58:49.95ID:i+mALAbY0
具志堅の名前をもじってつけたグッシーナザロフは名前嫌がってオルズベックナザロフに戻してたな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:10:02.33ID:jattmBNK0
ユーリ海老原好きだったな
表情が現代の人間じゃない感じで
厳しい社会で勝ち抜いてきた顔
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:13:04.48ID:H/kqjlhx0
白いせいか弱そう

でも、強いんだよね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:27:53.26ID:0vDpsq2X0
>>89
よく嫁、ガイジ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:44:52.84ID:URf3Z8v00
ユーリアルバチャコフは海老原ジムだったので
ユーリ海老原とされたが、母国語で「エビ」が汚いものとか糞虫とかの意味で嫌だったと語っていた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:49:55.57ID:2TpbT7E00
ひょっとして姉は伝説のころし屋?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:13:55.61ID:vi1icYSq0
マイ採点では116:112でダラキアンの勝ちだった
が…どうやら近年のジャッジは、クリンチを駆使したアウトボクシングには冷たいらしいな
日本人には良い傾向かも
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:16:15.92ID:vi1icYSq0
ダラキアンは元々井岡に挑むつもりが返上で逃げられ、王座決定戦を制して世界王者になったんだったな
それから6度も防衛したんだから立派だよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:49:16.66ID:xoj3JCci0
>>96
あの逃げまくってポイント取るスタイルじゃ、明快に差を付けないとジャッジは辛い評価するよ
リゴンドーは実質追放されたわけだし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:56:27.91ID:ra8TAIAc0
何もロシアの名前つけることないのに
ウクライナの人、国でイジメられんじゃねーか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:00:56.95ID:zlGeryCY0
>>99
いや普段はこういうボクシングじゃないんだよ
ユーリの圧力が相当なもんだったんだろう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:02:22.67ID:DnUpsz1s0
動きまわりながらジャブ出して集中打貰わなきゃボクシングの神様モハメド・アリポイントが取れるのが現代ボクシングだが、今回のダラキアンみたいにジャブ少なく単発大振りパンチだと駄目だったね

アリは大振りはしなかったからね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:16:05.99ID:v/DQcMWj0
こんなに強い選手が日本にいたとは・・
フライ級に見えない筋骨隆々 体幹強くてスピードもパンチもあるし安定政権ちゃうかこれ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 01:33:24.63ID:Jzox7zgn0
オカヤス会長オメ!by通訳
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 01:35:34.41ID:DhY6jfnS0
>>103
地方ジムでよくここまで育ったもんだよね
ここから帝拳がプロモートしたら良いのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 05:13:19.18ID:PCwl4lE50
相手はキーウでトレーニングするの厳しいからな 再戦あるやろ とりあえずチャンピオンおめ!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 06:19:48.16ID:cnrPEWTn0
>>16
具志堅用高に似てるから「グッシー」ってリングネーム付けられたナザロフみたいだなw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 07:18:03.38ID:QNf6+ZEH0
>>103
一応負けは中谷と外人だが
外人の時は試合中故障で片手使えずの負けだからなあ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 08:03:00.15ID:mReRXBUH0
>>107
関東でジム開いてます
0112以上VIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 09:50:59.10ID:De3/RuEH0
ウチ岡山出身だわー!
0114以上VIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 09:56:39.25ID:De3/RuEH0
<<1ガンガレ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 10:04:07.28ID:8ukxVxK70
>>1
地方のジムは世界ランカーがいても世界戦できないから、ランキング1位になって指名試合狙うしかないんだよな。
その分、首都圏の大手ジムの選手と比べるとチャンスが回ってくるまで時間がかかるし、チャンスが回ってきても敵地での開催だったりする。阿久井は我慢強くチャンスを待ち、ホーム開催出来るという運に恵まれた。
掴んだチャンスを一発でモノに出来てよかったよ。
0116以上VIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 15:06:18.89ID:De3/RuEH0
ワロダンスパたん
<<1来て
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 15:19:02.69ID:RHl5Mz6S0
ユーリ・アルバチャコフの最初のリングネームはチャコフ・ユーリ
最後は勇利・アルバチャコフだった

海老はロシア語でおまんこって意味だから、本人は必死で抵抗してた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 15:29:58.78ID:cG3h7aN40
守安竜也って懐かしいな。
岡山のジムで初めての日本チャンプじゃなかったっけ。
スーパーで働いてて岡山のスーパースターと呼ばれてた。
亀田昭雄戦はテレビで見たな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 15:59:10.67ID:4t3QpULl0
>>9
その辺り昔のPRIDEは分かりやすかったな
ヒョードルに勝てば1/60億のチャンピオンだもの
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 17:14:53.72ID:6AIahii90
>>9
タイトルマッチと認定された試合で勝てば、当該認定団体に認められたチャンピオンだな
認定団体が複数あるのがややこしいが

サッカーで言えばFIFAが何個があるようなもんだ
W杯が何個かあって、それぞれ優勝国が決まってる
たまに優勝国同士が試合する、みたいな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 17:27:15.59ID:PsYCnmgN0
>>19
絶望的に採点センスないわお前
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 17:29:51.67ID:R1y7ayWa0
>>121
玉蹴りなんかで例えるよりメジャーリーグで例える方がしっくりくる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 18:18:37.54ID:44SrdICk0
岡山初は辰吉だろ、辰吉は大阪人になったからカウントされないのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 18:37:42.74ID:72TIGmsJ0
再戦は受けないほうがいいな
井上や井岡みたく年寄りダラキアンがさらに老いてからやるとか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 19:49:57.30ID:pIT5Dgs40
>>126
まぁ〜たゴミクズくんが湧いてくるー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 20:04:16.16ID:44SrdICk0
辰吉はカリスマあったもんな、ユーリも強いチャンピオンになりそうだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:08.19ID:hnjFHLg50
ちんせほきぬりふめくしるおなとしきるすおをほいたりわこけんのくらふみ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:48:49.49ID:RRJiNBxm0
買ったらこれかよ
バトルや音源をトータルで考えなくちゃいけないのはとっくにアニメ化済みやんけ
ロマサガロマサガ言ってるけど質問ある?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫とか嘘だったじゃん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:50.01ID:O9QB72Mg0
つあさもさによもきわふんおすおきてきもねれ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:21:19.25ID:l/KazUJ60
ほむぬちるいさらろてもいんもこかさけすすぬむれや
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:17:36.44ID:5wEiDSMQ0
ロシア系の名前に負けるってダラキアン嫌味言われてそうでちょっと可哀想
以前記事見た限りだとボクシング仲間は戦争で死んでいったり悲惨な状況だった中でロシア系のネームに負けるんだから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 08:17:45.34ID:/u/PInJS0
スパイファミリーか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 19:29:17.30ID:DGboVsRW0
元が大バアルだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況