X



【野球】楽天・田中将大は今や球団の「厄介者」 大幅負け越し&パワハラ関与疑惑に年俸2億円超ダウン… 日米通算200勝まであと3勝 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/23(火) 00:41:33.08ID:6iH2jEWq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/46348529636212d66299c53f9993a1c9d8ca0b8c

楽天・田中将大は今や球団の「厄介者」…大幅負け越し&パワハラ関与疑惑に年俸2億円超ダウン


 楽天の田中将大(35)といえば2013年、無傷の24連勝、防御率1.27という驚異的な成績で球団史上初の日本一に貢献。同年オフに当時の日本人最高額となる7年161億円でヤンキースに移籍し、7年間で78勝を挙げた。

 その後、楽天に復帰し、日米通算200勝まであと3勝に迫るイーグルス最大の功労者だ。

 そんなマー君が今や、球団にとって「厄介者」になっているというのだ。

 21年に2年総額18億円という超大型契約で8年ぶりに古巣復帰。入団会見には三木谷浩史オーナーが出席するなど超VIP待遇で迎えられたが、昨季までの3年間で20勝32敗にとどまるなど、全盛期の姿には程遠いのが現状だ。

 21日の契約更改交渉では、減額制限を超える45%減となる2億1500万円ダウンの年俸2億6000万円プラス出来高でサイン。直近2年間で実に、6億4000万円も下がった。

「球団としては、最低でも3年間で30勝は計算していたはず」と、楽天OBがこう続ける。

「なのに高額年俸に見合った働きができないばかりか、このオフには一緒に自主トレをするなど可愛がっていた後輩の安楽智大がパワハラ騒動で事実上のクビに。田中は自身のX(旧ツイッター)で『ハラスメントは許されない』『意識が甘かったと反省しています』などとコメントしましたが、あたかもパワハラに関与しているかのような動画が拡散。共犯説まで流れました。田中本人も騒動の火の粉が飛んでこないか、気が気じゃなかったそうです。球団は『一部選手の掲載もあり誤解を生むような報道もなされておりますが、SNS等での憶測による誹謗中傷はお控えいただくようお願い申し上げます』と異例の声明を発表したほどでした」

 こうした共犯説が流れたのは、田中がチームで浮いた存在になっていることと無関係ではないという。


●関連記事では、このオフ、田中に他球団への移籍情報が浮上した顛末を報じている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/335076
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:42:16.38ID:KDS5n3oj0
メジャーの見る目は正確
今回も当てはまったな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:43:35.76ID:It00Vujm0
安楽の件は?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:45:35.55ID:rn/sVAEb0
>>1
ももクロ大好きなのに
ももクロに野球はつまらないってバカにされてたのかわいそうな人🤭
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:45:52.15ID:rhwlM5Gl0
全部田中せいなの?
スポーツ紙ってえげつないたたき方するよね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:47:01.09ID:gKeY8BFr0
マー君 → マー糞

マーくん → マーくそ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:47:34.19ID:r99qxvet0
石井一久は監督だったんだから現役選手が叩かれないように自分が責任負うようなコメントしろよ
それどころかダンマリで逃走なんてクズすぎるわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:48:44.07ID:MK6uZ1o70
>>11
投げてる投手以外に責任あるわけねーだろwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:49:57.06ID:tcpt7cMF0
今年の田中の登録名田中智大だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:50:05.04ID:7PEPjDP90
>>7
全部ではないにしても、安楽を止められる立場の人が一緒になってイジメやってた疑惑が本当ならダメだろう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:50:25.80ID:trX6YC5J0
客寄せも今年までかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:52:12.64ID:ebQo1hvD0
メジャーのオファーを断って帰ってきた黒田→優勝
メジャーからオファーがないのに断ったポーズの田中マー→低迷
楽天としてはカープみたいなシナリオを夢見てたんやろか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:52:47.55ID:ye6TrBi50
>>11
広島にまで安楽のパワハラ問題は伝わってて有名だったんだから現場の石井監督が知らなかったわけないんだよな。
そのうえで記者会見に出てこず逃亡するし糞すぎる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:52:49.05ID:YgMtvlJq0
あのブヨブヨの体でやる気あんのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:53:07.24ID:b/CcAgBb0
今は駄目になっちゃったかもしれないけど、200勝出来たのは凄いよ。誰以来なんだろ?
たぶん大谷も佐々木朗希も出来ないだろうし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:54:50.54ID:cO/XSjIH0
中継ぎ起用で勝ち拾えそうなところで投げさせて
3勝させて今期で引退させるのが良さそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:55:23.10ID:6tG0w/350
こんなんの200勝のために付き合わされる選手もキツいな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:58:38.96ID:5KWuls/J0
去年はチームがあと1勝してれば4位から2位に変わってた可能性もあるから
田中は年俸的に戦犯だったな
負け越しは当然として早い回で炎上してリリーフ陣への負担も増やした
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:01:54.55ID:UxDZm+Mi0
>>2
岩隈といい大魔神といい見切りは完璧だよな
黒田にはしっかりオファー出してたし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:02:37.77ID:ci2VhZSU0
有吉「年俸の違いを見せてやれ!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:03:51.11ID:mrYjY9Ia0
厄介者って、今は活躍できてないけど功労者だろ
いつものことだが、記者は刹那的に記事書いてね?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:08:58.53ID:kQeFLTxw0
ダビスタで活躍してくれた馬が徐々に弱くなっていくような悲しさ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:10:36.90ID:vW+GhY8n0
それでも年俸2億6千万だろ
球団に残しても宣伝逆効果の不人気選手だというのに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:18:27.21ID:+Baext300
防御率4.91は単純にクソ投手だもんなぁ
まだ2億以上貰ってんのが信じられない成績だよこれ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:24:24.53ID:RlmvPer40
>>25
でもここ3年は打線も悪すぎたからな
援護普通なら勝ちと負けはひっくり返るくらいの内容ではあったかな

去年も投げた試合の半分は結構優秀だけど援護がない
悪い時と良いときの差が大きすぎたは問題だけどね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:24:29.52ID:CaBbvrEk0
酷い言われようやな

ハンケチも相性のいいチームに入っていれば
マーより長く活躍してたかも
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:25:43.10ID:p5hEev3j0
これが三木谷の本性。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:25:50.06ID:p5hEev3j0
これが三木谷の本性。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:27:24.43ID:Fh7UIyv60
そうかそうか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:27:49.58ID:Fh7UIyv60
パワハラかくし

そうかなら

パワハラしてもいいの?

気持ちわるいテレビ局
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:29:06.91ID:/yFZ8hco0
>>36
松井のは球団内でクビ内定してからのWS-MVP取ったけど帳尻や首の皮一枚分にも成らなかったというだけで見切りとか関係ない
むしろあの成績の7年間に払った総年俸考えたら見切りしくじった部類
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:32:27.01ID:gxS81smR0
まーさーんー電話出てくださいよーとか安楽からの留守電ありそう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:35:04.82ID:NeTFF93A0
負け組の象徴やね、マークソ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:41:37.75ID:dX0LKbTM0
他球団は田中が投げるときは本気で勝ちにくるだろうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:45:01.15ID:TMoNrv520
4億の内容じゃ無いが準生え抜きで1.5億位は貰えても妥当なスタッツじゃ無いか?
それに+して200勝ってのあるから年俸として妥当
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:56:39.58ID:pYkOcA8D0
>>56
松井は大谷やイチローと違ってMVPは取ってない
短期決戦のMVPだろ
でそのオフにクビな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 02:03:42.64ID:5658oTwL0
中日の大野投手は周囲の人達に慕われてますか?
あの人の雰囲気好きなんだよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 02:04:15.19ID:UxDZm+Mi0
>>32
青木は元々レギュラー当落線上な感じだし
ちょっと落ち気味のところでメジャー切られた
投手と野手は違うよ
福留も帰ってきてもそこそこ通用したし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 02:06:29.05ID:5658oTwL0
>>52
最期にヤンキース大好き!って必死のコメントしてたけど結局クビになって可哀想だった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 02:12:04.46ID:qD0KLEfG0
200勝したら早く引退して野球はやめて芸能界行った方が良いだろうな
マーの場合
齋藤に人生で逆転負けされるやん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:11:07.73ID:G3LRKmOR0
三年で20勝32敗だったのか
お金はあるし200勝したら引退しそうだな
なんとか達成してほしい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:11:36.16ID:/8UKMwDM0
とにかくマーくんとしては区切りの200勝は風当たり強くても
達成しときたいだろうね。金の問題ではない。
盟友の坂本勇人もすでに2000本安打クリアしてるんだから負けられんw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:16:44.49ID:yqt+XvWB0
毎試合5球くらい失投があってそこで点取られるんだよな、それ以外はいいのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:19:10.75ID:IROtnMB+0
>>64
まーは芸能界はミリ。たまにオフでTV出てたけどあんまりしゃべり美味い方ではないw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:36:55.06ID:Cm7BVWYq0
楽天復帰時に日本のプロ野球をなめたような発言をしていておやおやと思っていたら案の定だった。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:39:53.36ID:oSr3dxaN0
嫁さんも24勝からのメジャー移籍の頃はこんな落ち目で叩かれるようになるとはよもや思わなかっただろうな…
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:40:55.62ID:IROtnMB+0
>>70
あんだけ大金稼いだんだしいいだろう。まーはあんまり浪費家タイプでないみたいだし。勝ち組w
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 03:41:41.61ID:NxOLPHMA0
ヤンキースの見る目が凄い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 04:37:41.68ID:s9VR3FN80
>>61
福留は帰ってきて2年近くお荷物だったぞ
株主総会で名指しで批判された
2年目の後半から復活した
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 04:43:41.66ID:PBZ1ho8h0
田中は創価の匂いがプンプンしてる奴が周囲に多すぎてキツい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 04:46:34.14ID:7nx9DNjQ0
一昨年あたりからの田中の叩かれっぷりは異常
年俸を大幅ダウンさせたいが為に楽天が情報操作してるとしか思えない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 04:47:23.19ID:I0m3B3H20
まさか大した記録も残せなかった斎藤の方が勝ち組になるとはな
人生分からないもんだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 05:17:54.97ID:w4MqvgE10
2013 田中が投げると味方打線が爆発
2023 田中が投げると味方打線が沈黙
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 05:47:46.57ID:ci2VhZSU0
>>68
テレ東は見た
野球以外何も知らない感じだった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 05:52:19.59ID:UguowHa10
ハムに移籍する予想があったけど安樂の件で吹っ飛んだんだろうな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 05:57:44.43ID:Ttq1bDaf0
まーくんの年俸やっと6億円台か
7勝11敗の成績ではまだまだ高いが
でも楽天は厄介度を少しは下げたから
球団売却がありうる

77銀行とか東北電力しかプロ野球球団を持てそうな企業は思い浮かばないけど
まあ県外企業に親会社になってもらう手はあるからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:02:59.60ID:eJSeaY/M0
去年ほもフィーで1回だけ見たけどマウンドいても空気みたいな雰囲気だった

球は走ってないし案の定パコスカ打ち返されてたわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:09:36.59ID:fIhLpIiT0
>>74
西岡と衝突して西岡が怪我した時に福留が怪我すりゃ良かったとかまで言われてたしね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:12:15.71ID:T7nFKs/Y0
日米通算w

個人記録だろw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:14:51.80ID:VCXOKNNg0
楽天「西武が人的補償で取ってくれないかな」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:17:36.63ID:EQCbaPuY0
>>47
それは無い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:23:47.12ID:98k1Jg5I0
今の田中はプライドが高すぎてチーム貢献でなく自分のキャリアのために野球やってるようなもんだからな
楽天復帰しても早々にメジャーに帰るつもりと言って自身の衰えを認めようとしなかったし
近年だとペナントで結果残して無いにも関わらずWBCに出させろとか無謀なこと言っていた、選ばれるのは当然みたいな態度だった

栗原の好判断で田中のプライド考慮して早々と説得して退けたけど、選んでたら間違いなくチーム優勝は無かったな

楽天側も球団設立時代から貢献してくれた嶋をあっさり切ったように200勝達成させたら田中も切るべきだろうよ
親会社はIT企業だからドライで簡単に切りそうだけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:27:54.44ID:/ouNIkdt0
>>1

ハンカチの呪い

 
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:53:24.03ID:2vtuq9CD0
>>56
去年の阪神の日シリだけ活躍した外国人みたいなもんか
名前も忘れた
松井もアメリカじゃ、その程度なんだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:55:00.93ID:WBjlFiq/0
大谷は靭帯やってすぐ手術したことで
逆に商品価値が上がったよね

壊れかけより、壊れてからかちゃんとメンテしたほうが
アメリカでは評価が上がるんだね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:08:34.26ID:nS5P5hNl0
なんでドラフト八百長バレは無かった事になってるんだろう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:18:14.59ID:WBjlFiq/0
手術した大谷としなかった田中
その差はどこにあるんだろう

アメリカでは積極的に手術したほうが選手の価値が上がるんだってね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:20:09.95ID:Gl686e5J0
日本は骨折しながら試合に出ることを美談じみて語ったりするからなぁ…
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:30:04.54ID:FMHmQI980
勝てなさすぎだろ
神の子の運を使い果たしたか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:31:17.35ID:vSlhPqYE0
まあ黒田みたいに最後胴上げ投手になって引退なんてそうそううまい話はねえよ

晩節とは汚すためにある
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:32:33.09ID:J8cNfwC30
どこで差がついたのか😢
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:33:10.88ID:FMHmQI980
日本復帰した当初はメジャーのトップ選手が来たってすごい持ち上げ方だったのにたった3年で厄介者呼ばわり
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:36:39.13ID:FMHmQI980
晩節を汚すといえば松坂大輔かな
奥さんにギリギリまで稼いでこいって日本に帰されたのかってくらい晩節汚しまくった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:38:11.07ID:MuR0eu1W0
粗大ゴミ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:38:51.26ID:DnnptrhS0
田中くん!チュニドラはどうだね!
過去の経歴はだいたい不問だ!
キツい楽しい職場です
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:46:10.77ID:2WpZ2YKE0
お笑い界の神も球界の神の子も酷いな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:17.22ID:ci2VhZSU0
よく考えたら
2年18億もらってんだから屁でもないな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:03:11.71ID:tXPGC8iw0
田中将大(35)

(35)
(35)
(35)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:18:46.28ID:jIjSBoDp0
今年200勝達成して即トミー・ジョン手術からの再復活だろうね
40までやるよ彼は
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:21:10.71ID:vYmDUy/u0
>>119
カツオ「…」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:29:29.63ID:iRMpnU5v0
負けた数にはあまりに打撃陣の超不振や救援陣が原因だったのもあるから
全てが田中の責任とは言い難いだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:17.78ID:0rqGmISm0
>>29
斎藤「ふふふ...動かずして勝つこれが俺流」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:40:30.12ID:0rqGmISm0
>>121
手術してから真面目にリハビリすりゃいいけど
モチベーションあるかな
アイス食べてゲームしてそう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:45:08.50ID:nSOOdy4l0
>>121
復活したら福岡の球団が年俸8億で迎えにくるよ
本人も200勝達成したら楽天に留まる意味も無いだろうし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:07.18ID:NiYIN0RO0
200勝したいのか名球会に入りたいのかどっちなんだろうな
今から名球会入りの資格を「日本でのみ200勝したものに限る」に戻しても
田中は現役続けるのか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:20.35ID:yrHXW1ZE0
正直帰国からの三年間で劣化がかなり進んでる。
一年目は、まぁ打線の無援護とかあったが、
去年なんかは明らかにポンコツ化。突然崩れるんだよ。
異常な被打率。低い三振奪取数。球速こそまだ150キロ出てるが、そんなの今どき珍しくもない。
今年どうするんだろうね。
こんな程度をローテに入れなきゃなのかね楽天は。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:35.34ID:FrmLaFq50
年々こんだけ下がると年俸が税金納付分だけで消えるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:32.54ID:aRmM/KD50
2.6億パワハラして結果も出ないのにもらえる
ゆる競技があるらしいww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:57:44.70ID:SzbW64IP0
>>130
もうイチローも松井秀喜も日米通算で迎え入れちゃったからね…
「田中だけ日米通算はダメ~」はやれない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:32.30ID:PPVarMDO0
復帰1年目だけは内容は悪くなかったのに無援護すぎて可哀想だったな
明確な炎上は2回ぐらいでほとんどがQS達成で防御率3.01で4勝ってのはさすがに…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:13:00.97ID:7eAJDhzN0
>>6
紫が野球選手と結婚してなかったけ?
離婚したけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:13:37.54ID:Q+MOuto40
誰も援護しないのはちゃんと理由があったんたなと安楽の件でよく分かった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:19:58.82ID:jh9QfeHo0
>>124
今は投高打低なんだぜ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:24:48.74ID:1VlnltNi0
>>1
大谷も活躍しなかったらこんな風になるのかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:24:55.12ID:YmzGpJ570
パワハラさえしてなければもっと援護してもらえて200勝クリアしてたのにね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:05.84ID:87VsbEdW0
>>133
今最終処分場はソフバンですよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:47.01ID:MuR0eu1W0
クズ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:27:36.69ID:GXqf42t50
>>146
ゴミを処分したら甲斐野と交換してくれるリサイクルセンターソフトバンク助かる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:27.02ID:6w8sDfSQ0
今シーズン勝ち越さないとまたダウン制限超えた年俸提示されそう
流石に今までみたいな成績を今シーズンも残したとしても、戦力外にはならないと思うけど、正直ベテラン的なチームにプラスの効果を与えられない、成績も残せないならいらないってなる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:56:55.45ID:Ju4yzbbA0
通算とか意味あるの知らんけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:05:12.31ID:NOr83WRL0
まさか斎藤佑樹が勝つとは思わなかったな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:08:43.15ID:LsNmhlNb0
引退してハンカチから熱闘甲子園の座を奪い取れ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:08:51.00ID:J8cNfwC30
斉藤も10勝ぐらいはしてるし
200勝しても結局は大差ないだろ
最後は人間性が大事
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:12:06.07ID:Snghh6GN0
去年は良い日と悪い日がはっきりしすぎてた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:20:46.86ID:f1wke7d80
大谷も将来怪我したり勝てなくなったらこんな風にマスゴミが手の平返して批判記事を書くんだろうな
むしろその時の方が生き生きして記事書いてたりするだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:21:09.49ID:A3EM1saE0
求められてるのはベテランとしてチーム投手陣を牽引する事なんだけど
勝てない慕われない苛めに加担で高額じゃなぁ でも将来は監督候補なんだろ? 他選手が白けないか?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:29:41.87ID:A61Brfdm0
晩年を汚したね、これじゃ引退後の仕事なくなるんじゃないか?
早稲田大学卒業の斎藤選手と高卒田中で差がついたね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:32:18.21ID:jh9QfeHo0
>>160
アラフォーて成績よりコーチ的なのも求められてるしな
内海能見さんは若手育てて人望もあった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:46:20.08ID:1tK0NkbT0
本気でハンカチと逆転したとか思ってる奴いそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:46:41.61ID:L9H1Ed0V0
>>161
何もスキャンダル無くても陰キャ寄りであんまり芸能界向きな性格してないからそっち系の目はそんなに無かったけどな…
指導者系はまあ普通に考えたら絶望的なはずだが、
デーブ大久保なんかがその方面で何故かのさばってられてる常識が歪んだ業界でも有るから分からんなぁ…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:29.55ID:N76nKM420
>>1
1億円超えっておかしいだろ、このピッチャーに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:11.70ID:yW0VVxoV0
どちらかっていうと勝ち星よりも安楽の件が痛いんじゃねーかなあ
直接加担してなくても抑え役になるべきだったのにそれを果たせず逆に自分の威光を安楽に結果的に使わせちゃった形だし
ああいうのって直接の被害者だけじゃなくチーム全体に嫌なもん与えるだろ
将来チームを支えるかもしれない選手を潰すような事になったかもしれない事件を防げた立場で何も出来なかったのは汚点になっちまった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:53.12ID:0VGNCYb80
松井が抜けたしFA移籍ならこれでもAランクになってしまう模様
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:47.63ID:B257idnV0
競馬ウマ娘アイドル追っかけとか野球外で目立ってる印象しかないな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:28.82ID:MDlgS89z0
さすがに一年がかりならイケるでしょ?
本人があの件絡みや年俸絡みでやる気を完全に失っててさらなる劣化度合いを加速させてなけりゃ…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:18:53.59ID:k0FXIeX/0
今でもまだマー君ならやれる!
と思ってる諸君はある映像を見ると近年の結果が至極当然だと納得できる。
上半身脱い出る映像で え〜〜っていうくらい並みにも劣るような肉体になってたのを見てショックを受けた記憶がある。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:37.21ID:XhxbtRZo0
>>173
野球なんてどんなに弱いチームでも3割は勝てるんだから、今のマー君でも25回登板したら3つぐらいは勝ちがつくよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:49.77ID:2GI8ciIA0
最近見たYouTubeで元中日→楽天の山﨑武司が言ってたが
ピンチの時にマウンドに言って声かけると山本昌とかは「そうやなあ。それがええんかもなあ」とか聞き入れてくれるんだけど
田中マーは声かけても「ハイ、ハイ」って上の空で返事だけしてくるみたいな感じと言ってて
若い頃からそんな感じなんだなあと思った
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:37.12ID:tEN7VNLh0
再び斎藤と逆転したな あの子は選挙とか出そう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:06.18ID:wR4kKPuJ0
>>156
プロでも1年目の時はそこそこ活躍はしてたんだよね
大学で酷使されていなかったらまた違った選手生活があったんだろうか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:14:00.07ID:OQ/eLxya0
まだ高すぎやろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:32:59.13ID:UxDZm+Mi0
>>173
力が落ちると中々勝ち星付けられなくなるからね
まあ5回くらい先発させて上手く取れればって感じ
どうにもならなくても無理矢理リリーフさせれば勝ち星付けられるから大丈夫だろ
球団もこの1年で終わらせたいと思ってるだろうし
ついでに引退興行も出来るし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:36:03.55ID:UxDZm+Mi0
>>177
まあ丁寧に言うこと聞けば勝てるって訳でもないしな
あと山崎も中々の脳筋だから山崎は聞の話は特に聞かないようにしてるだけかもしれんし
野球選手の中でも根は悪くないけどかなりのトラブルメイカーだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:43:19.07ID:wR4kKPuJ0
まあリアルジャイアンだしなあ山崎は
楽天時代はだいぶ丸くなったけど元々かなり我が強い性格だし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:45:44.58ID:wR4kKPuJ0
>>183
自由契約で楽天所属の選手ではなくなったよ
まあ実質的に追い出されたという事だな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:14:06.89ID:ntlXqRBs0
功労者だし、200勝で客を呼べるんだから、

年俸だって相応だろう。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:15:39.65ID:pt+bCJOe0
噂レベルでも知らなかったんでしょうか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:16:54.28ID:pt+bCJOe0
>>161
もうじゅうぶん稼いだだろwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:21:08.18ID:N5bnGQZp0
>>158
駄目な日に特大炎上するから
防御率悪くなったんよな
楽天社員御前試合の東京ドーム 
オリ戦で9失点とかさ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 16:56:03.42ID:mN/advE10
駒大苫小牧→楽天→ヤンキースまでは日本屈指の実績だしとてつもないことなんだけど
晩年のちょっとしたことで全部台無しになるんだな
本当人生って考えさせられるよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 17:31:12.77ID:oB485h1W0
球団の厄介者とまで言われてますやんwww
どーすんのコイツw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:10:00.55ID:l1fASOrv0
まーくんいいキャリア歩んでたのになんでこんな扱いになってるんだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:16:25.62ID:KqxKHuR10
とはいえ24勝0敗1Sはどんなに凄い投手でもなし得なかったNPB史上に残る伝説的な記録だ。球団初の日本一にも貢献した大エースだし、むげに扱うのは無理でしょ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:19:03.30ID:p6FOtKYZ0
現役ドラフトに加えちまえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:08:38.08ID:2E6F2CNa0
>>197
1社会人としての教養、見識は身につけられなかったね
陰湿なイジメを見て見ぬふりするどころか端で見て嘲笑してたんだから
偉大な選手が面白がってくれるからとイジメ役はエスカレートする
昭和の体育会系脳の知能の低さ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:50:00.51ID:2Ew29onA0
今年は田中が投げたら打線が奮起しそうだな
「あと3つ!さっさと勝たせて今年で追い出せ!」って
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:51:17.38ID:wq1+sgXW0
>>196
日本を捨ててアメリカ行った癖にアメリカに捨てられたら日本に大物気取りで逃げ帰って来たから
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 07:15:57.49ID:AaGsgL3m0
>>138
野球はつまらないって言ってたのがその紫だぞw
あと赤
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 13:22:46.85ID:k0ZxWog40
ノムさんが生きていたら再生してくれたかもね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:32:37.35ID:1w9I5wl30
ほころびが出る」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:07.96ID:W5URMA1k0
なきろうすことるくかさつはそとゆこそつらいうふわちきとぬよてるしたれこけしほるせをやうさ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:50:30.45ID:7joE03VX0
キャピタル17万円で目標株価550-590円は割高だわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:51:57.98ID:xFZyADn80
尊師って職業弁護士業務を頑張る立派な息子だと予定の1000億円横領したとして
だからなんだった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:58:49.59ID:cr0loirr0
今日で車がどうこう言うことあるからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:17:36.14ID:/w8ydQUs0
ディーラー行ってどうなるんやな
引火点が見えてるのに自ら話題出して登場人物増やしてない?」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 20:33:48.57ID:j3ebHVXC0
>>17
ドジャースからヤンキースにかけて5年連続2桁勝利上げてたしね
MLBの日本人ピッチャーではそんな凄いの黒田だけだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 21:16:07.43ID:j3ebHVXC0
黒田は40歳で引退するまで16年間NPBとMLBでほぼ連続して2桁勝利続けてたのが凄い
2桁じゃなかったのは7勝8勝9勝が各1あるくらい
引退した年までドジャースヤンキースカープと連続7年間2桁勝利
20億円のオファー蹴ってカープに帰って来て2桁勝利2回やって優勝して引退した
まーくんも衰える年じゃないからがんばれや
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:42:49.85ID:RzfDKU9v0
年間に何百試合もあるのに年間でたった10勝って少なくね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 23:50:52.90ID:7EoClMJP0
勝てないのはしょうがないとしても安楽の問題がな
まさに腐ったミカンだわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/27(土) 00:32:48.90ID:rHmqg8b50
メジャーリーガーが帰ってきたと思って期待してたけど、メジャーで相手にされなくなって帰ってきただけだったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況