X



【テレビ】松本人志“不在”に同期芸人が苦悶「文春が正義みたいな風潮に違和感」「代わりがいない人」 [伝説の田中c★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2024/01/22(月) 21:41:35.78ID:0FRcf+eP9
 お笑いコンビ「ハイヒール」リンゴが20日、関西テレビ「LIVEコネクト!」に出演。「週刊文春」との裁判に向け、活動休止を発表した「ダウンタウン」松本人志についてコメントした。

 MCの石井亮次から騒動全般ついてコメントを求められたリンゴは「まだ本当に真実が分からないところにあると思うし、訴えられた女性の方の勇気もすごいと思うし、松本君の仕事を辞退するという決断もいろいろな思いがあってされたと思うんですよ」と前置きし「ただ、なんか文春が正義みたいな感じの、いつのころからか文春がなんか世の中に対して鉄槌を振るうみたいな、それに今はものすごい違和感があります」と吐露した。

 石井が「文春きっかけで1人の人が世界からいなくなるみたいな風潮が違和感がある?」と聞くと、リンゴは「そうです。この件に限らず、割と文春さんって2弾、3弾ってやっていって、叩くって変な言い方ですけど、1人、1つのことにつけ攻撃するじゃないですか。それはたしかに報道の自由ではあるんだけども、なんかそれが独り歩きして、文春やったこと、言ったことは全部正しいみたいな世の中の流れというか」と困惑顔をみせた。

「ハイヒール」と「ダウンタウン」はNSC1期生で同期の間柄。石井から「テレビに出なくなるというのは同期として寂しさはありますか」と尋ねられると、リンゴは「いや寂しいだけじゃなくて、だってお笑いの宝やもん、と思いますね。今のテレビ番組の笑いのベースを作ったと思う」と即答。

 続けて「私らなんか同期やからあれですけど、NSC3〜4期から後ろの子らは大体ダウンタウンに憧れて、ダウンタウンを見て、っていう世代じゃないですか。だからみんなコメントしにくいと思いますよ。それでもせなあかんのやろうけど、でも分かれへんことやから。『分かれへん』って言ったら庇ってるみたいな風潮になってしまって。『だって分かれへんし』とか思うんですよね」と後輩の思いを代弁した。

 改めて、松本が2〜3年テレビで見られなくなる可能性について「そんな期間が今までなかったから、ちょっと想像できないのと、レギュラー番組で『え? こんなのやってたんやっけ?』って一つもない。まあコンビでやってる分は浜ちゃん(浜田雅功)が『がんばる』って何かで言ってると聞いたんですけど、どうすんねやろ?って。代わりがいない人」と憂いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9802591ed0485c7e8a2fbf76cc3f93175e34662
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況