【モデルプレス=2024/01/22】お笑いタレントのバカリズムが2月3日放送のフジテレビ系土曜プレミアム『IPPONグランプリ』(21時~)のチェアマン代理に就任した。
◆バカリズム「IPPONグランプリ」チェアマン代理に就任
同番組は、大喜利好きの芸人10人が一堂に集結、シンプルに大喜利のみを行い王者を決める、お笑いファン垂ぜんのバラエティー番組。前回より約9カ月ぶり、第29回大会となる今回は、大会チェアマンの松本人志の芸能活動休止を受けて、“チェアマン代理”が登場する。
その大役を務めるのは、2009年12月28日放送の第1回大会で優勝して以来、番組に欠かせない存在となったバカリズム。過去28大会中27回出場、そのうち優勝6回という、驚異的な記録を誇る実力派プレーヤーが、今回はチェアマン代理として、別室から大喜利対決を見守る。
出場者のラインナップは後日発表予定だが、今大会も、おなじみの大喜利巧者から初出場の注目株まで、バラエティーに富んだ顔ぶれがそろい、白熱の戦いが繰り広げられる。(modelpress編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ab3828ebb38f03698031823088f86ce50d14da
バカリズム「IPPONグランプリ」チェアマン代理に就任 松本人志の活動休止受け [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/22(月) 13:26:56.30ID:EV9vd5IQ9
2024/01/22(月) 13:27:21.72ID:2yMUh9ZL0
チェアマンいらなくね?
3名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:27:39.77ID:aBfNJgv30 チェアマンいらねーんだよ
2024/01/22(月) 13:27:57.48ID:kaPOdLEF0
いつ収録したの?
5名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:28:33.08ID:nHEcnxP30 また同じような事が出てくるんだろ
6名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:28:35.49ID:AcW80Qwm0 千原ジュニアやろ
2024/01/22(月) 13:28:45.55ID:E3MPCwj70
一般庶民に投票させろよ
全く面白くないのに無理矢理一本が多すぎる
全く面白くないのに無理矢理一本が多すぎる
8名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:28:53.09ID:RjnzIB/W0 バカリズムはプレーヤーのままにしとけよ。
松本のポジションは千原あたりで十分
松本のポジションは千原あたりで十分
9名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:29:29.17ID:S2d5U4PG0 >>6
ジュニアは危なくて無理でしょ。
ジュニアは危なくて無理でしょ。
2024/01/22(月) 13:29:49.47ID:LZQXHI4d0
バカリズム大喜利は面白いけどネタはつまんない
11名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:30:06.25ID:0pchOcgL0 なるほど そうきたか
プレーヤーのバカリズムが見れなくなるのは残念だが
チェアマンが考えたネタも視聴者ネタと一緒に紹介されるからいいか
プレーヤーのバカリズムが見れなくなるのは残念だが
チェアマンが考えたネタも視聴者ネタと一緒に紹介されるからいいか
2024/01/22(月) 13:30:22.25ID:awGHtnkS0
妥当だと思うけどやっぱりプレイヤーの方で見たいな
2024/01/22(月) 13:30:55.18ID:ZkN7lJfH0
もうお笑い芸人は基本クズなんだから権威を与えるな
いつの時代からか芸人が偉くなったと勘違いしだしたんだよ
あっ、その時代を作ったのがダウンタウンだ
いつの時代からか芸人が偉くなったと勘違いしだしたんだよ
あっ、その時代を作ったのがダウンタウンだ
2024/01/22(月) 13:31:13.10ID:SSbxFztJ0
その選出は有効だが一本ではない
2024/01/22(月) 13:31:16.90ID:Wuv/X29W0
看板張る人じゃない
16名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:31:42.04ID:k0EsXlBB0 有吉設楽若林辺りが復活しないかな
2024/01/22(月) 13:31:42.46ID:G+QMgkpj0
あの番組の松本自体要らないからチェアマンも必要ない
2024/01/22(月) 13:31:43.48ID:awGHtnkS0
>>13
たけしじゃねーかな
たけしじゃねーかな
19名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:31:48.67ID:tHyG9bwv0 えーーーーバカリズムの大喜利が見れんのは残念すぎるーーー
2024/01/22(月) 13:31:53.01ID:7zN8QCLG0
想像通り。
バカリかジュニアしかいないわな。
すべらない話のほうはジュニアだろな。
バカリかジュニアしかいないわな。
すべらない話のほうはジュニアだろな。
2024/01/22(月) 13:32:06.19ID:x8hRENJ90
>>13
たけし
たけし
2024/01/22(月) 13:32:13.27ID:07M7byNR0
とりあえずジュニアがつまらなすぎる
2024/01/22(月) 13:32:21.27ID:FsF7tdFO0
24名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:32:27.27ID:ld6xVJi60 やっぱみんなチェアマン要らんと思ったか
2024/01/22(月) 13:32:34.22ID:wvOnEP7y0
イッポングランプリやるのか
26名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:32:45.66ID:xWRv9Kju0 まあ順当だろうな
見てないけど
見てないけど
2024/01/22(月) 13:32:51.65ID:Lf48zTl30
ジュニアは座王あるからこっちはバカリズムで良いのか
28名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:32:54.79ID:13E9IVeP0 ウッチャンあたりで良かったのでは
2024/01/22(月) 13:33:03.55ID:7zN8QCLG0
バカリもアイドルに手つけて結婚したんだっけ?
30名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:33:24.75ID:Uv0z1UcI0 チビはみすぼらしいわ
いくら能力高くてもテレビの覇権は無理
さらば森田とかオズワルド伊藤とかウエストランド井口も
いくら能力高くてもテレビの覇権は無理
さらば森田とかオズワルド伊藤とかウエストランド井口も
2024/01/22(月) 13:33:26.69ID:wvOnEP7y0
松本は大喜利見て面白いとか色々フォローいれてたじゃん
そういうのはバカリズム大丈夫か
そういうのはバカリズム大丈夫か
2024/01/22(月) 13:33:38.78ID:B+Vzjgm40
そこまでしてこの番組やりたいか?
33名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:33:40.70ID:xm88N9MD0 かわいそうに
絶対プレイヤーやりたいと思う
絶対プレイヤーやりたいと思う
2024/01/22(月) 13:34:05.12ID:ywFhLwYm0
いいじゃんフリップ芸が光るね
2024/01/22(月) 13:34:08.78ID:cCDWp5J10
>>6
座王やってるからそっちのMCの色がある奴は使えんだろ
座王やってるからそっちのMCの色がある奴は使えんだろ
2024/01/22(月) 13:34:10.83ID:dKJZ0WLo0
1年後
松本って誰?
松本って誰?
37名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:34:20.22ID:6ewf7SZa0 チェアマンも途中でまとめて回答するからそれはそれで良いかなと思った
38名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:34:41.57ID:X2UR+l1V0 バカリズムのほうがセンスある
39名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:34:49.16ID:QyO58n2o0 イッパングランプの3人の誰かだろうなとは思ってた
バカリズム強すぎたしプレイヤーから外れて良かったかも
バカリズム強すぎたしプレイヤーから外れて良かったかも
40名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:34:58.53ID:xm88N9MD0 >>30
浜田もか
浜田もか
41名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:35:14.37ID:NexWe+9z0 松本の変わりなんていくらでもいる
42名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:35:36.55ID:XVHjkf/V0 あれ言い方とかどの芸人が言ったかで笑ってるパターンあるだろ。ラジオ投稿みたいに誰のネタかわからないようにしてDJが読み上げる方式にしてほしい
2024/01/22(月) 13:35:47.54ID:HBt7XfbG0
>>41
じゃあお前が松本の代わりやれよ
じゃあお前が松本の代わりやれよ
44名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:35:56.80ID:cKzp49Kv0 バカリズムは回答席に座らせとけよ…千原がチェアマンでいいよ
2024/01/22(月) 13:36:05.45ID:M8+1nC7I0
ジュニアはリスクあるから
順当やな
順当やな
46名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:36:07.68ID:xXW2RTaj0 バカリは普通に出ろよ、まだやれる
もう形ができて普通に笑えなくなった川島でいい
千原は顔もキャラもガラ悪すぎて全国のそう言ったMCには向かない
今回の松本騒動を受けて、その手の芸人はどんどん排除されていく方向になるだろ
もう形ができて普通に笑えなくなった川島でいい
千原は顔もキャラもガラ悪すぎて全国のそう言ったMCには向かない
今回の松本騒動を受けて、その手の芸人はどんどん排除されていく方向になるだろ
47名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:36:09.40ID:r42Ytb7u0 あとは設楽あたりか
48名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:36:25.07ID:/fGmDD3y0 内村派が番組を奪ったか。
有吉も売れない時代に上島と内村が養っていたし。
有吉も売れない時代に上島と内村が養っていたし。
2024/01/22(月) 13:36:28.01ID:zJ5qXBU40
50名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:36:30.64ID:Brqd7kZC0 大喜利の上手さ松本の何倍も上だからな
松本軍団でも板尾の方が松本の数段上だったけど
松本軍団でも板尾の方が松本の数段上だったけど
51名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:36:33.67ID:VtFyL75X0 バカリズム設楽小木でやってるのはずっと続けてよ
52名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:36:39.56ID:QyO58n2o0 言い方とかタイミングやフレーズ含めて競技大喜利だしな
2024/01/22(月) 13:36:41.00ID:2NRZvXUG0
バカリズムって何がおもろいん?
2024/01/22(月) 13:36:45.07ID:awGHtnkS0
ケータイ大喜利とか座王考えるとジュニアの方が向いてるかなるほど(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:37:01.51ID:i8oAhbiN02024/01/22(月) 13:37:11.50ID:s8FHidHy0
え?可哀想、この人は回答でこそ生きるのに
57名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:37:16.48ID:qbm5zmFh0 いいやん
2024/01/22(月) 13:37:17.58ID:OW5SdDLd0
バカリズムはつまらなすぎる
何でテレビ出れるのか不思議
何でテレビ出れるのか不思議
59名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:37:19.03ID:cS2y+xaj0 ふざくんな!
もう観ない!
観たことないけど
もう観ない!
観たことないけど
60名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:37:28.32ID:/c8ZOtnR02024/01/22(月) 13:37:28.53ID:tlicwZtu0
チェアマン不要説
62名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:37:42.68ID:DgiP9XN/0 こいつもいらん
キモい
キモい
2024/01/22(月) 13:37:43.93ID:45SIrXiD0
升野さん強すぎるからプレイヤー枠がひとつ空いたと思えば良かったかもな
2024/01/22(月) 13:37:53.69ID:n/5TMya40
お前は出ろよ
つまんなくなるだろ
つまんなくなるだろ
65名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:38:05.49ID:LdAVeWfp0 M1の松本の席も初代チャンピオンから順に回していけば十分だね
まだ続けるならの話だけど
まだ続けるならの話だけど
2024/01/22(月) 13:38:14.11ID:tlicwZtu0
アナウンサーでいいよ
2024/01/22(月) 13:38:26.33ID:/HPqdlP/0
チェアマンはナイナイ矢部とかがずっと笑い転げてたらいいと思う
68名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:38:29.70ID:DDic3/tM0 チェアマンが新しくなったから
ルールも変えて絵で回答するのは禁止にしてほしい
ルールも変えて絵で回答するのは禁止にしてほしい
69名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:38:33.22ID:fX2UOP2w0 >>19
めちゃくちゃつまらん
めちゃくちゃつまらん
70名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:38:33.68ID:tHyG9bwv071名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:38:34.09ID:/fGmDD3y0 この番組、松本はもう要らなかったし、
バカリズムも強くなり過ぎたから、名誉職与えて、
出さない方が良い。
バカリズムも強くなり過ぎたから、名誉職与えて、
出さない方が良い。
2024/01/22(月) 13:38:35.77ID:eqqR4k2p0
これは妥当
天才の系譜
天才の系譜
2024/01/22(月) 13:38:36.59ID:Mw2p9Oty0
ジグザグジギーに謝罪すべき
74名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:38:41.73ID:hCg/uh1S0 まあ代理なら無難
2024/01/22(月) 13:38:45.33ID:ZkN7lJfH0
意外とバカリズムを評価してる人がいるのに驚きw
ここにいるやつらの嫌いそうなタイプなのに
ここにいるやつらの嫌いそうなタイプなのに
2024/01/22(月) 13:39:05.84ID:uDdbiP6b0
妥当な人選
77名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:39:10.57ID:3LRKqJSB0 もうIPPONグランプリも飽きたな
78名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:39:11.93ID:drdb8KyS0 視られても視られなくても「やっぱり松本さんが必要なんだ」てして来そうなやつだな
代理だし
代理だし
79名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:39:26.80ID:w0J3S/IC0 もう
「バカリズムのIPPONグランプリ」でいいよ
「バカリズムのIPPONグランプリ」でいいよ
80名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:39:38.03ID:/2L/yCbn0 逆にエルチキンライスが出場してたら 面白いのにな
81名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:39:43.78 >>1
ガチで裁判したら
マジで最低2年以上かかるぞ
松本 早く謝罪して賠償金払えよ
ガチで裁判したら
マジで最低2年以上かかるぞ
松本 早く謝罪して賠償金払えよ
2024/01/22(月) 13:39:46.24ID:+WKgR2Ta0
まったく現実的じゃないけど
浜田がチェアマンやったら、IPPONの番組としての威厳保てて、なおかつバカリズムが回答者として参加できる
バカリズムが回答者じゃないのは勿体ない
浜田がチェアマンやったら、IPPONの番組としての威厳保てて、なおかつバカリズムが回答者として参加できる
バカリズムが回答者じゃないのは勿体ない
2024/01/22(月) 13:39:53.40ID:kS7pa+UG0
>>75
そう?
そう?
2024/01/22(月) 13:40:00.53ID:z/yBePFQ0
ジュニアじゃないんだw
85名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:40:01.26ID:2ZBttuUo0 まあ吉本の手がかかってないとなると
バカリズムしかないな
バカリズムしかないな
2024/01/22(月) 13:40:10.24ID:3sKUG+a00
バカリズムの人選はアリだと思うけど
そもそもチェアマンいる?
そもそもチェアマンいる?
87名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:40:13.04ID:t75IZmg+0 バカリさんがチェアマンということで、
プレーヤーではなくて卒業したってことで残念がっているひともいるだろうが、
一方でIPPONがこれでつながったと喜んでいる人もいるだろう
プレーヤーではなくて卒業したってことで残念がっているひともいるだろうが、
一方でIPPONがこれでつながったと喜んでいる人もいるだろう
88名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:40:15.29ID:kosq1zJA0 アナウンサーは仕切りで出てるし
チェアマンは大喜利のタイミングやらの解説や一般参加者の大喜利の紹介
イッパングランプリでやってるから無難
チェアマンは大喜利のタイミングやらの解説や一般参加者の大喜利の紹介
イッパングランプリでやってるから無難
89名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:40:27.39ID:cS2y+xaj0 千原ジュニアとか今田とかキム兄とか
ちょっと毛色が違うならロンブー淳とか
もっと相応しい後継者がおるやろ
なんでバカリズムなんだよ
せめて旧ジャリズムの山下とかにしろよ
ちょっと毛色が違うならロンブー淳とか
もっと相応しい後継者がおるやろ
なんでバカリズムなんだよ
せめて旧ジャリズムの山下とかにしろよ
2024/01/22(月) 13:40:28.88ID:wLpY/B+x0
フジアナウンサーが回してんだから
チェアマン無しでいいだろ
バカリズムは答えないと価値がない
チェアマン無しでいいだろ
バカリズムは答えないと価値がない
91名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:40:43.05ID:R8mIXvhy0 大喜利のセンスは西田が1番あるな。バカリズムなんておもろない
92名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:40:51.93ID:/fGmDD3y0 バカリズムも脚本とかをメインにしたいから、
笑いは名誉職で良いだろ。
笑いは名誉職で良いだろ。
2024/01/22(月) 13:40:58.04ID:HzYaMR070
ホリケンでいいよ
94名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:41:05.13ID:9FT0u0df0 >>82
浜田は大喜利の解説する芸風じゃないだろ
浜田は大喜利の解説する芸風じゃないだろ
95名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:41:11.96ID:t75IZmg+0 IPPONのカラーが変わるかもな
それでチェアマンは芸人でないとなとも思う
そういう意味で妥当な人選
それでチェアマンは芸人でないとなとも思う
そういう意味で妥当な人選
2024/01/22(月) 13:41:29.43ID:AqJH+vEu0
バカリズムみたいな勘違い芸人重宝するなよ
97名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:41:43.33ID:Ar1n37NP0 適切な人選だから
別にええやんけ・・・
出演者が、その分、頑張ればいいん。
川北や、カベポスター永見とか、入れてさ。
別にええやんけ・・・
出演者が、その分、頑張ればいいん。
川北や、カベポスター永見とか、入れてさ。
2024/01/22(月) 13:41:48.63ID:8bP0h4DW0
>>6
いつ出禁になるか分からん
いつ出禁になるか分からん
99名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:41:59.70ID:3T6LhDqi0 何一つ面白くないのに終ら分かってます扱い の第一人者
田川パワー
田川パワー
100名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:01.26ID:3sKUG+a00101名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:04.94ID:EudXL2pf0 要らんやろ
プレーヤーやれや
プレーヤーやれや
102名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:06.09ID:Siw6JMXp0 >>6
今田の次はジュニアと言う噂
今田の次はジュニアと言う噂
103名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:07.20ID:GElXOqBd0 順当だけど大抜擢でもある
104名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:10.24ID:GX61PfN20 千鳥ノヴでよくね?
105名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:16.90ID:OjZNnkuk0 バカリズムはマセキか
吉本捨てられとるがな
吉本捨てられとるがな
106名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:19.32ID:/fGmDD3y0107名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:22.69ID:d4bLW/Ja0 吉本外し始まってるやん
108名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:24.09ID:4fd5iNZE0 とつぎーのやってろよ
109名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:26.83ID:t75IZmg+0 バカリがもう象徴になったんだな
時代は変わった
時代は変わった
110名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:29.37ID:hCg/uh1S0 松ちゃん帰ってきてもいいけどさ
その時は宮迫と一緒に帰ってきてよ
みんなノーサイド
その時は宮迫と一緒に帰ってきてよ
みんなノーサイド
111名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:30.19ID:vIBd9MO40 松本よりもバカリズムの方が面白いからな
112名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:39.29ID:OVSpFz3s0 チェアマンってなんの仕事するの?要らないよね
113名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:42:50.85ID:9FT0u0df0 松ちゃんの番組で一番存続厳しそうなのがDXだな
あれは松本抜きだとどうにもならん
あれは松本抜きだとどうにもならん
114名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:06.93ID:wbHdJt+y0 しかしおまえら松本嫌いなくせに松本の作った番組は大好きなんだな
115名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:07.85ID:Nd0aPGyg0 これ吉本外しの意味もあるのか
なら英断だな
なら英断だな
116名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:13.25ID:oY+dMCNE0117名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:19.82ID:rET/AbIY0 まだこの番組続けるつもりなんだw
TVはお笑い芸人と一緒に落ちるつもりか
TVはお笑い芸人と一緒に落ちるつもりか
118名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:27.52ID:i0PhxMJ20 >>55
面白いと思って貼ったのかな?
面白いと思って貼ったのかな?
119名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:32.30ID:vyEfsUrq0 >>114
冷静に考えるとどれも終わっても惜しくない感じはする
冷静に考えるとどれも終わっても惜しくない感じはする
120名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:34.44ID:xkPuPO9v0121名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:36.72ID:ln9VXmuD0 松本人志擁護派の著名人のリストアップしたら、擁護派が如何に問題児軍団がわかる。
職業はバラバラでも、同じ穴の狢ですね。
立川志らく
三崎優太(青汁王子)
高須克弥(高須クリニック)
堀江貴文
東国原英夫
たぬなか(元プロゲーマー)
古市憲寿
楽しんご
職業はバラバラでも、同じ穴の狢ですね。
立川志らく
三崎優太(青汁王子)
高須克弥(高須クリニック)
堀江貴文
東国原英夫
たぬなか(元プロゲーマー)
古市憲寿
楽しんご
122名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:36.99ID:Lwe8rkfn0 >>6
次のターゲットじゃなかった?
次のターゲットじゃなかった?
123名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:43:40.84ID:EudXL2pf0124名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:03.68ID:Lwe8rkfn0 >>89
後継者の意味w
後継者の意味w
125名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:08.49ID:61ygduYB0 >>42
絶対おもんないやん
絶対おもんないやん
126名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:27.74ID:t75IZmg+0 今回ダウンタウン一派と思われるひとたちを外すとなると
バカリしかいないともいえるよな あのなかであれば
バカリしかいないともいえるよな あのなかであれば
127名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:30.91ID:uuv+aPXY0 若いアイドルを妊娠させて責任とったことを芸人仲間はちょっとバカにしてたけど
芸人関係では全然まともな考え方の人だったんだな
芸人関係では全然まともな考え方の人だったんだな
128名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:32.61ID:/fGmDD3y0 >>93
ホリケンでも面白いけど、誰か止める人が必要。
ホリケンでも面白いけど、誰か止める人が必要。
129名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:33.01ID:vh8G1b2y0 わざわざ代理のポジション作るほどチェアマンって別に要らなくね
130名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:43.99ID:2NRZvXUG0 とろサーモン久保田とかでいいやんけ
バカリズムとかおもんないねん
バカリズムとかおもんないねん
131名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:48.16ID:oY+dMCNE0 >>121
たぬなかじゃなくてたぬかなだよ
たぬなかじゃなくてたぬかなだよ
132名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:52.23ID:PDNNpJj/0 まぁこれはバカリか川島だろうなと思ってから別にな
133名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:55.55ID:xm88N9MD0 >>113
ずっと占いやっとけば
ずっと占いやっとけば
134名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:44:57.95ID:cCDWp5J10135名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:16.10ID:L06KHr1o0 あのポジションは大御所じゃなきゃ無理でしょ
浜田か内村に頼めばいいのに
浜田か内村に頼めばいいのに
136名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:16.45ID:jDGvh5yR0137名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:21.06ID:utJjWjy70 後々のこと考えると吉本芸人じゃないほうが無難
138名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:27.56ID:8bP0h4DW0 吉本は外した感
ジャニーズを外してエグザイルグループにしたようなもんか
ジャニーズを外してエグザイルグループにしたようなもんか
139名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:40.84ID:zdj2LSNU0 バカリはプレイヤーでいてほしいわ。ジュニアで良かったろ
140名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:45.73ID:SjaQGqQO0 春風亭昇太でええやん
141名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:49.80ID:JNbwE9Zd0 ダイナマイト関西の関係者が可哀想
142名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:45:53.26ID:v0j9+0kQ0 松本の解答で一回も笑ったことないわ
毎回一般解答の方が100倍おもろい
毎回一般解答の方が100倍おもろい
143名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:01.08ID:utJjWjy70 >>135
浜田は絶対やらなさそう
浜田は絶対やらなさそう
144名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:06.11ID:jDGvh5yR0145名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:11.16ID:nnfMvTxd0 こいつの何が面白いの?
一緒に出てる赤服のホモは面白いけど
芸人好きはバカばっかりだね
一緒に出てる赤服のホモは面白いけど
芸人好きはバカばっかりだね
146名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:14.01ID:dYb5HQ500147名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:19.34ID:HsboikkW0 >>127
デキ婚じゃないだろ
デキ婚じゃないだろ
148名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:22.66ID:SqMGovmp0 格落ちすぎだろw
149名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:24.74ID:t75IZmg+0 大御所というよりIPPONに貢献して本人も強い人っている意味では
何人もいるわけではない 吉本含めて
何人もいるわけではない 吉本含めて
150名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:30.62ID:R66dfh2Y0 やらない方がいいやろうに
これで視聴率変わらなかったり、視聴率が上がったら
松本別にいらんやん、てなるぞ
これで視聴率変わらなかったり、視聴率が上がったら
松本別にいらんやん、てなるぞ
151名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:36.49ID:EudXL2pf0 とうとう出たね。。。
何が出た?
これの準備だけしといてくれ
何が出た?
これの準備だけしといてくれ
152名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:48.93ID:utJjWjy70 >>145
もしかしてカズレーザー面白いと思ってるの?
もしかしてカズレーザー面白いと思ってるの?
153名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:46:55.34ID:/fGmDD3y0 >>129
バカリズムを回答席から退場させたい思惑もある。
バカリズムを回答席から退場させたい思惑もある。
154名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:07.35ID:jDGvh5yR0 >>150
問題出てたから収録まで決まってて急に松本がこうなったんだろうよ
問題出てたから収録まで決まってて急に松本がこうなったんだろうよ
155名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:27.76ID:jE8fuHZs0 合間でドラマ脚本書くんだな
156名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:30.18ID:jDGvh5yR0 >>153
なら呼ばなきゃいいだろw
なら呼ばなきゃいいだろw
157名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:38.97ID:FkWDoXp+0 >>150
別にそれならそれで良くね?
別にそれならそれで良くね?
158名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:43.21ID:sots8SXN0159名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:50.05ID:7r6ZMNaY0 大喜利の実力どうこうより華がない。
地味にマニアックなシュールなネタを考えるタイプなのに
地味にマニアックなシュールなネタを考えるタイプなのに
160名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:47:53.63ID:axoydDYv0 昇格!
161名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:03.40ID:t75IZmg+0 松本関係なく芸人でもIPPONに出たい人も多いし、
IPPONの番組自体のファンもまた多い
IPPONの番組自体のファンもまた多い
162名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:11.22ID:8+AoIvkR0163名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:13.38ID:+oxlmBw40 自ネタ披露コーナーで松本超えちゃうからね
明らかに昔より鈍った松本の回答を見る悲しい時間からバカリの回答が見れる楽しみな時間に代わって番組として充実するよ
はっきり言って
明らかに昔より鈍った松本の回答を見る悲しい時間からバカリの回答が見れる楽しみな時間に代わって番組として充実するよ
はっきり言って
164名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:43.00ID:/2m7MCWT0 代わりはいくらでもいる
松本終了
松本終了
165名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:43.06ID:HsboikkW0 >>150
番組は迷惑被られた側であって松本に配慮してこうしたわけじゃないだろ
番組は迷惑被られた側であって松本に配慮してこうしたわけじゃないだろ
166名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:55.71ID:MV7yB4js0 >>130
関西弁きついね
関西弁きついね
167名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:48:58.30ID:EudXL2pf0 めちゃくちゃ擁護した
志らく使ってやれよ、、、w
志らく使ってやれよ、、、w
168名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:49:19.16ID:X9Yav0q60 なんで継続で考えてんの?
芸人番組なんてやめてしまえ
芸人番組なんてやめてしまえ
169名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:49:20.77ID:K5rt6sUd0 陰気バカリズムいけすかないって人も多そうだから
副音声みたいのはなしでいいんじゃね
全体にバカリズムのフレーバーかける必要ない
副音声みたいのはなしでいいんじゃね
全体にバカリズムのフレーバーかける必要ない
170名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:49:26.00ID:Ip4vncm20 結局いなくていいじゃん
TVで芸人をこんだけ増やしてんだからそりゃ代わりなんていくらでもいるわ
TVで芸人をこんだけ増やしてんだからそりゃ代わりなんていくらでもいるわ
171名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:49:31.67ID:2E1mPY6G0172名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:49:41.86ID:xhc6pwwR0 松本より適任きたー
173名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:49:46.20ID:+tTQwWrd0 生理的にむり
174名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:50:28.61ID:Ai5O8MHK0 IPPONグランプリとすべらない話は松本いない方が絶対いいわ
175名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:50:34.38ID:OiVQjDv50 >>152
あいつツマカスやな
あいつツマカスやな
176名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:50:44.82ID:t75IZmg+0 副音声、面白い人持ってきてほしいね
あれってDVDでも楽しみなんだよ
あれってDVDでも楽しみなんだよ
177名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:50:52.36ID:L+eoU77L0 吉本外しすすむなぁ~
178名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:00.99ID:+wPUjyOr0 いつも同時に特番でやるバカリ×設楽×小木のIPPANグランプリの面子でいいのでは
と思ったが、さすがに3人もいたらうるさくて番組進行の邪魔か
もういっそのこと一般の回答編以外はすべて副音声でチェアマンたちが生実況するでもいいけど
と思ったが、さすがに3人もいたらうるさくて番組進行の邪魔か
もういっそのこと一般の回答編以外はすべて副音声でチェアマンたちが生実況するでもいいけど
179名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:03.70ID:3sKUG+a00 前回のIPPONは松本の回答なくなってたんだよな
バカリズムがチェアマンなら復活しそう
つーか三〜四つくらい回答出しそうw
バカリズムがチェアマンなら復活しそう
つーか三〜四つくらい回答出しそうw
180名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:16.00ID:99++RZ9I0 松本居なくなっても回って行く
181名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:26.98ID:3sKUG+a00 >>114
松本のアイデアだけじゃないだろ別に
松本のアイデアだけじゃないだろ別に
182名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:28.48ID:R1i2Fsdd0 大したことない答えを言い方ひとつで面白く聞かせる回答者も凄いし好きだけど
やっぱセンス一辺倒のバカリが抜けるのは惜しいよ
やっぱセンス一辺倒のバカリが抜けるのは惜しいよ
183名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:31.33ID:/fGmDD3y0184名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:32.00ID:kEKLAUak0 吉本芸人じゃないほうがいいなら、バカリズムが適任
185名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:34.61ID:6AQMSOUT0 何が出て来るか分からない吉本芸人は危なくて使い難いわな
186名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:40.55ID:uEAqvr0r0 バカリズム要らんわ
187名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:44.07ID:o5CFKvXj0 ということは松本引退の話はまだないのか
188名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:48.67ID:jDGvh5yR0 >>178
スケジュールで急遽だから次回以降は女子IPPONみたいに人増えるんじゃね
スケジュールで急遽だから次回以降は女子IPPONみたいに人増えるんじゃね
189名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:50.53ID:EudXL2pf0190名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:51:56.38ID:OiVQjDv50 >>128
何もおもろない、あいつ
何もおもろない、あいつ
191名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:52:13.38ID:hOY6WvMS0 松本のカリスマは所詮人為的なもの。
事務所の売出し工作がハマッて視聴率とスポンサーが付いてきた。
事務所の民放各社の株主化で、番組制作で跋扈出来たのも大きい。
養成所上がりの後輩芸人が大量生産され、その頂点が松本浜田。
だから、松本浜田に依存しすぎた為に、事務所がコントロール出来ない状態。
松本浜田がコケたら、事務所は七転八倒のカンフル剤切れ状態。
その張り子の虎の威を借りた狐タレント陣は、糸の切れた凧。
松本は、スポンサーが付かないので商品価値ゼロ。
面白い面白くないは個人の主観なので根拠は無いが、スポンサーが付かないなら商品価値ゼロは確か。
事務所は飼い殺しもアリだが、所属させるだけでマイナスイメージの可能性大。
今は、後輩芸人らも顔では松本を心配しているが、腹の中ではチャンス到来。
時間が経つにつれパワーバランスは崩れるので、人為的なカリスマは無くなる。
去りし者 日々に疎し
人はよく言ったものだ。
事務所の売出し工作がハマッて視聴率とスポンサーが付いてきた。
事務所の民放各社の株主化で、番組制作で跋扈出来たのも大きい。
養成所上がりの後輩芸人が大量生産され、その頂点が松本浜田。
だから、松本浜田に依存しすぎた為に、事務所がコントロール出来ない状態。
松本浜田がコケたら、事務所は七転八倒のカンフル剤切れ状態。
その張り子の虎の威を借りた狐タレント陣は、糸の切れた凧。
松本は、スポンサーが付かないので商品価値ゼロ。
面白い面白くないは個人の主観なので根拠は無いが、スポンサーが付かないなら商品価値ゼロは確か。
事務所は飼い殺しもアリだが、所属させるだけでマイナスイメージの可能性大。
今は、後輩芸人らも顔では松本を心配しているが、腹の中ではチャンス到来。
時間が経つにつれパワーバランスは崩れるので、人為的なカリスマは無くなる。
去りし者 日々に疎し
人はよく言ったものだ。
192名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:52:32.07ID:jDGvh5yR0193名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:52:47.37ID:yN1lQV/70 解散しろ
194名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:52:49.82ID:D9tyxEXz0 渋谷凪咲でいいじゃん
195名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:03.18ID:Nd0aPGyg0 優勝6回してんのかそりゃこの人になるだろうな
196名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:04.67ID:+oxlmBw40 まあIPPONにしても滑らない話にしても松本がいたからこそ生まれた企画なんだろうけど
そういう意味じゃやはり松本は偉大だった
後は素人食い散らかして無ければ完璧だったのにな
そういう意味じゃやはり松本は偉大だった
後は素人食い散らかして無ければ完璧だったのにな
197名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:11.66ID:J+YtF3Kl0 正直有りだと思う
198名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:19.76ID:jDGvh5yR0 >>128
ホリケンがドレミファドンでまともに司会者やってるの知らんのか
ホリケンがドレミファドンでまともに司会者やってるの知らんのか
199名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:21.14ID:Pwj2+0Tk0200名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:31.04ID:2E1mPY6G0 そもそもIPPON自体がつまらない番組だろ
たかが大喜利を大袈裟に演出してるだけ
気軽にやった方が面白いものを、わざわざつまらなくしてるまである
たかが大喜利を大袈裟に演出してるだけ
気軽にやった方が面白いものを、わざわざつまらなくしてるまである
201名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:31.63ID:+24NewyC0 バカリズムとかもう殿堂入りで本戦いらんと思ってたから良かった
松本いなくなって良いこと尽くし
松本いなくなって良いこと尽くし
202名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:43.45ID:jyZ9CzRS0 非吉本で選んだんだと思う
203名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:43.81ID:/fGmDD3y0 有吉が適任だけど忙しくて出来ない。
204名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:50.45ID:0icrWJyh0 ジュニアとは喧嘩別れしたんじゃね?
205名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:53:55.99ID:omHaL6Hw0 バカリズムってダウンタウンなんかよりぜんぜん面白いよな
1月3日にブラッシュアップライフの総集編をやってたから永久保存版にするために録画していた
そしてこないだ録画を見てながらゲラゲラ笑ってたんだが、第2話の途中に「池田議員逮捕」のテロップが出てきて、永久保存版が台無しになった
1月3日にブラッシュアップライフの総集編をやってたから永久保存版にするために録画していた
そしてこないだ録画を見てながらゲラゲラ笑ってたんだが、第2話の途中に「池田議員逮捕」のテロップが出てきて、永久保存版が台無しになった
206名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:12.34ID:CcPhPjlc0 バカリズム好きではないけどこれは妥当と思う
まあでもチェアマンがそもそも…
まあでもチェアマンがそもそも…
207名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:17.03ID:A2vXPZh40 チェアマンは考える時間たっぷりあるからバカリの回答が1番面白くなってしまうんじゃ、、
208名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:29.08ID:0icrWJyh0 ジュニアも上納創設メンバーだからな 宮迫と一緒で
209名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:34.73ID:7uKXSZtG0 有吉久々に出ろよ
210名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:40.62ID:MV7yB4js0211名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:40.93ID:UiXlTiAV0212名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:50.61ID:xhImXt7o0 >>205
Netflixで見られるのに
Netflixで見られるのに
213名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:54:57.81ID:pM6Afn2B0 バカリズムは回答者の方が良いよ
もったいない
もったいない
214名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:11.44ID:/fGmDD3y0 >>198
真面目なホリケンに価値が無い。
真面目なホリケンに価値が無い。
215名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:13.71ID:QyO58n2o0 大喜利の面白いところでタイミングが悪いとつまらなくなったりするんだよ
216名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:14.02ID:EudXL2pf0 才能あると思うけど
小物感は否めない
小物感は否めない
217名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:22.80ID:jDGvh5yR0 まあ今回は元々決まってた収録だから強行するんだろうけど
次回以降はどうなるかわからんよな
すべらない話とかもう4年くらいやってないし
次回以降はどうなるかわからんよな
すべらない話とかもう4年くらいやってないし
218名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:28.15ID:Ylsxynzo0 松本ひとり居なくなっても大した影響ないからな
紳助居なくなっても何とかなったわけだし
それよりも
サンドとバナナマンとオードリーが海外ロケ行く飛行機が墜ちてみんな死ぬ方が影響デカいだろ
まぁサンドとバナナマンとオードリーが死んでも何とかなるわけだが
紳助居なくなっても何とかなったわけだし
それよりも
サンドとバナナマンとオードリーが海外ロケ行く飛行機が墜ちてみんな死ぬ方が影響デカいだろ
まぁサンドとバナナマンとオードリーが死んでも何とかなるわけだが
219名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:30.28ID:Ar1n37NP0220名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:36.19ID:7pmkeLZC0 バカリズム「大大大大大出世!」
221名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:39.51ID:+wPUjyOr0 IPPONで唯一改悪だったのはお題の絵で一言がランダム抽選になったこと
初期の頃のようにお題の絵を全員に見せてから一斉回答が好み
初期の頃のようにお題の絵を全員に見せてから一斉回答が好み
222名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:47.76ID:v0j9+0kQ0 ビッグスリーとかとんねるずとかウッチャンナンチャンとかこいつらがどれぐらい大喜利が出来るか見てみたい
223名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:55.77ID:2E1mPY6G0224名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:55:59.04ID:0icrWJyh0 いいこと思いついた 松本の番組全部配信にしたらいいよ
スポンサーなんかクソだから
スポンサーなんかクソだから
225名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:04.24ID:BNn51S/R0 有吉かと思ったが、吉本でないのは英断だな
226名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:06.13ID:Z2Et2g7Q0 あ、脚本書いてることで有名な人だ。
227名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:18.88ID:SjaQGqQO0 中山秀征
228名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:20.98ID:bye7KzPO0 この番組いらんやろ(笑)
殆ど面白くない。
殆ど面白くない。
229名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:48.96ID:nX0AsCGI0 チェアマンいらない
司会進行さえいれば良い
司会進行さえいれば良い
230名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:50.64ID:omHaL6Hw0231名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:54.03ID:BPDoiYH80 プレイヤーで観たかったけどこうなると実力あるバカリが丁度良いかもな
232名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:56:58.45ID:A2vXPZh40 >>222
タモリ強そうw
タモリ強そうw
233名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:16.78ID:uCf/piKB0 >>205
好みなんだろうけどバカリズムは笑いも脚本も合わないな
ドラマも長いの作れないからって蛇足が多いんだよな
こないだの2時間ドラマですらそう
この人は本を読まないタイプなんだろうなと思う
松本と同じでセンスだけでやってるタイプで
好みなんだろうけどバカリズムは笑いも脚本も合わないな
ドラマも長いの作れないからって蛇足が多いんだよな
こないだの2時間ドラマですらそう
この人は本を読まないタイプなんだろうなと思う
松本と同じでセンスだけでやってるタイプで
234名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:31.76ID:+oxlmBw40 バカリは大喜利強者だからバカリを楽しみに見る視聴者が確かにいる以上外せない
ただプレイヤーだと無双してしまうので番組としての盛り上がりにはかける
と考えるとチェアマンってポジションがベストなのかもしれない
ただプレイヤーだと無双してしまうので番組としての盛り上がりにはかける
と考えるとチェアマンってポジションがベストなのかもしれない
235名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:39.69ID:X2UR+l1V0 バカリズムは強すぎたからな
236名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:42.32ID:igDojS2P0 超HみたいにAV嬢呼んでエロクイズやれよ
あっちの方が100倍面白いのに
あっちの方が100倍面白いのに
237名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:50.87ID:SjaQGqQO0 大泉洋
238名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:53.68ID:b/j2QQyl0239名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:54.23ID:bye7KzPO0 やるならうっちゃんだったらまだ良かったが、バカリズムじゃ…。
240名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:57.46ID:EudXL2pf0 >>222
タモさんだけ興味あるな
タモさんだけ興味あるな
241名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:57:59.02ID:6wQsNLRJ0 >>233
ブラッシュアップライフは長いけど
ブラッシュアップライフは長いけど
242名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:58:05.04ID:jDGvh5yR0 >>221
余計なギミック増えたよな
余計なギミック増えたよな
243名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:58:13.42ID:C/YcpNZf0 うわーでたー。
自称お笑い通が好きそうないかにもってやつ。
そういうやつは別に対してお笑い見てるわけではなく変わった芸人が好きな自分に酔ってるだけだからバカリがチェアマンになった途端手のひら返しすんだよw
自称お笑い通が好きそうないかにもってやつ。
そういうやつは別に対してお笑い見てるわけではなく変わった芸人が好きな自分に酔ってるだけだからバカリがチェアマンになった途端手のひら返しすんだよw
244名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:58:21.08ID:Z0bwYDzt0 吉本芸人はムリだな似たような事やってそう
245名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:58:38.16ID:3sKUG+a00 IPPONって芸人が評価するってこと以外は
殆どフットンダと変わらないと思うんだけどな
あとは演出やセットや黄色を基調としたデザインが洗練されてて良かった
そんなに松本の功績って感じしない
殆どフットンダと変わらないと思うんだけどな
あとは演出やセットや黄色を基調としたデザインが洗練されてて良かった
そんなに松本の功績って感じしない
246名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:58:47.07ID:FN8F8KFS0 バカリズムは嫌いだよ
247名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:59:02.44ID:K5v6vaAf0 うわぁ…
面白い雰囲気を持つだけの人か…
面白い雰囲気を持つだけの人か…
248名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:59:16.25ID:UTBQjurQ0 松本がいなくなって内心はどの芸人も喜んでるだろうな
249名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:59:32.37ID:4W2jwDUw0 チェアマン要る?
松本要らないと思ってたんだけど
松本要らないと思ってたんだけど
250名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:59:49.88ID:tZUvUv170 サイコの目
251名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:59:50.54ID:6wQsNLRJ0 >>249
要らない
要らない
252名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 13:59:53.61ID:HIpOPiEU0 >>196
っダイナマイト関西
っダイナマイト関西
253名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:00:10.18ID:4W2jwDUw0254名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:00:26.78ID:zeQtZXwT0255名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:00:27.17ID:bMsVsH810 松本もともといらなかった番組
256名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:00:28.51ID:HyM+8/9B0 面白い側だけど品があるのでネットの大喜利とかに参加していないので言わせてもらうが
大喜利というものをつまらない人にまでさせてしまうきっかけになった番組だと思う
大喜利というものをつまらない人にまでさせてしまうきっかけになった番組だと思う
257名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:00:28.65ID:jDGvh5yR0258名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:00:58.69ID:zeQtZXwT0259名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:01.49ID:4GsUpcxT0 これはありだと思うけど
ただまぁ何となく番組の格はやっぱり落ちる感じはあるな
本気大喜利番組が深夜にやってるような普通の大喜利番組になったみたいな
芸人たちの緊張感なんだろうな
ただまぁ何となく番組の格はやっぱり落ちる感じはあるな
本気大喜利番組が深夜にやってるような普通の大喜利番組になったみたいな
芸人たちの緊張感なんだろうな
260名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:15.27ID:dlmG6DU50 松本の後釜は粗品がいいけどまだ若すぎるか
松本と粗品は笑いに関しては天才だからな
松本と粗品は笑いに関しては天才だからな
261名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:16.02ID:KkH6ld9L0 もう芸人をもてはやすの辞めたら
262名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:42.08ID:ATxYMBbP0263名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:45.16ID:jDGvh5yR0 >>259
ルール変わんないのにそこまで変わるのかね
ルール変わんないのにそこまで変わるのかね
264名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:47.83ID:DlPtkBHA0 コイツ大丈夫なん?w
265名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:01:57.24ID:bye7KzPO0266名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:02:11.53ID:48J1Kmnn0 バカリズムじゃ役不足だろ
267名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:02:34.71ID:26OzumZC0 >>113
1番はガキ使だろ
1番はガキ使だろ
268名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:02:43.07ID:GjqK41Sv0 変わらないような気がする
269名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:06.65ID:4GsUpcxT0270名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:08.59ID:DlPtkBHA0271名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:11.85ID:jDGvh5yR0272名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:17.85ID:D9TpCHuT0 >>264
誰?
誰?
273名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:23.83ID:MV7yB4js0 松本のせいでしたくもない役回りやらされてんだろ
274名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:30.29ID:ftNjMdZu0 >>1
みんな棚ぼたオイシイよなあ
みんな棚ぼたオイシイよなあ
275名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:37.17ID:9oNRMWKS0 松本人志がIPPON欠席 なぜ?
276名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:03:38.10ID:omHaL6Hw0 皆、何周目?
内緒だが自分は3週目
内緒だが自分は3週目
277名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:01.31ID:jDGvh5yR0 >>267
とはいえガキの使いも企画がパターン化してたからな
とはいえガキの使いも企画がパターン化してたからな
278名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:22.56ID:yddTNfjv0 テレビはニュースだけやってろよ 芸能人なんか出すな
279名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:24.40ID:pnV+Jy8j0 ぬるっと退場か
もう戻ってこないね
どんだけ過保護なんや
もう戻ってこないね
どんだけ過保護なんや
280名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:25.74ID:uv1pzVk10281名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:30.71ID:wBZZGtGI0 松信こんなとこでも必死で草
282名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:32.74ID:AqiV+Bbs0 >>221
「〇〇そうな芸能人No.1は?」ってやつもいらない
「〇〇そうな芸能人No.1は?」ってやつもいらない
283名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:43.26ID:qfGiiZ7/0284名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:43.46ID:e4mnP9t/0 芸人として面白くドラマや映画の脚本兼出演でも評価されてるバカリズム
文化人松本が出来なかったことをやり続けている完全上位互換
文化人松本が出来なかったことをやり続けている完全上位互換
285名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:04:57.48ID:jDGvh5yR0 >>273
番組を帰ってくるまで守ってる感出るのもしんどいだろうな
番組を帰ってくるまで守ってる感出るのもしんどいだろうな
286名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:00.65ID:MV7yB4js0287名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:03.99ID:+oxlmBw40288名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:27.40ID:jDGvh5yR0 >>282
あれいらんな
あれいらんな
289名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:33.05ID:1MAy1vDn0290名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:36.38ID:ucUHftYA0 >>287
終了でよくね?なくても困らないよ
終了でよくね?なくても困らないよ
291名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:50.21ID:8K8Qr3zZ0292名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:52.87ID:XlAAGQEM0 バカリズムに評価される芸人w
293名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:05:56.67ID:+TRYPnUQ0 脚本だけ書いててよ
294名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:03.30ID:5Anlu+2Q0 松本人志がいないという違和感は最初だけで、そこから慣れていくんだろうな
半年後にはもうみんな忘れてる
半年後にはもうみんな忘れてる
295名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:15.60ID:dXpVIM2P0 こいつで笑った事ねえ
296名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:18.13ID:HOsLeuNQ0 これはいい采配
297名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:22.94ID:vzmu0unP0 一回も見たことないわ
298名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:31.36ID:Z2/GrUYn0 むしろバカリズムもお題に回答して欲しいわ
299名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:33.64ID:48J1Kmnn0 まっちゃん一派が一掃された漁夫の利で
トミーズ雅が吉本トップか
トミーズ雅が吉本トップか
300名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:34.01ID:jDGvh5yR0301名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:39.17ID:BoJJ0xSn0 ヤバイのはジュニアの方なの?
せいじの方が怖そうでめちゃくちゃやってそうなのに
せいじの方が怖そうでめちゃくちゃやってそうなのに
302名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:06:43.74ID:u4sW7pCp0 松ちゃんイジり解答するなら女性側への配慮も欠かすな、ジュニア
303名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:11.57ID:v/WqSOzr0 バカリズムってぶっちゃけ絵を使わないと笑い取れてないよな
304名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:18.98ID:ucUHftYA0 ずーっとID変えてる人ワロタ
305名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:21.96ID:b/j2QQyl0306名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:28.00ID:QyO58n2o0 IPPONグランプリでプレイヤー評価するのはプレイヤーだよ
チェアマンは大喜利の流れの解説とかそういうの
チェアマンは大喜利の流れの解説とかそういうの
307名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:30.80ID:9WQEqEor0 >>55
逮捕状
逮捕状
308名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:31.31ID:cS2y+xaj0 >>233
いうて、中央の法やろ?
いうて、中央の法やろ?
309名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:34.03ID:qfGiiZ7/0310名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:43.99ID:uPgxyPYk0311名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:47.26ID:jDGvh5yR0312名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:07:48.12ID:Zoy7rk5/0 ますのあんまり好きじゃないんだよな
クリスマスアイドル婚はクソダサかった
クリスマスアイドル婚はクソダサかった
313名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:00.97ID:0njkh9V60314名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:07.44ID:ucUHftYA0 >>312
松本のほうが。。。
松本のほうが。。。
315名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:14.75ID:j+/12reC0 こういうスポーツ化した大喜利のつまんなさは異常
316名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:20.07ID:bye7KzPO0 戻って来るの何年後や、最高裁迄やるなら4年ぐらいって話だが。
でも原告側で出るのって2ヶ月に1回ぐらいらしいけどそれ以外は松本何してるの?
休止の意味が分からん。
でも原告側で出るのって2ヶ月に1回ぐらいらしいけどそれ以外は松本何してるの?
休止の意味が分からん。
317名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:39.58ID:jDGvh5yR0318名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:41.23ID:HIpOPiEU0 >>167
プレーヤー側で使って欲しいなw
プレーヤー側で使って欲しいなw
319名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:46.21ID:DEPDAfwz0 >>9
今田、千原ジュニアは文春砲の射程に入ってる。
今田、千原ジュニアは文春砲の射程に入ってる。
320名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:46.32ID:48J1Kmnn0 欽ちゃんは半年休んだだけで世間から忘れ去られた
まっちゃんも3年後には過去の人扱いになってるだろうな
まっちゃんも3年後には過去の人扱いになってるだろうな
321名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:48.33ID:ucUHftYA0 >>316
戻ってくると本気で思ってる?
戻ってくると本気で思ってる?
322名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:50.06ID:/Dvbt/8g0 まぁ言うほど面白くないな
ふかわりょうの上位互換みたいな感じ
ふかわりょうの上位互換みたいな感じ
323名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:50.16ID:2dO8qR+I0 松本じゃなきゃ成立しねーだろ
324名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:08:51.27ID:0njkh9V60325名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:13.34ID:jDGvh5yR0326名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:17.44ID:OPIOSN160 いいね
終わらせるのではなく交代していこう
終わらせるのではなく交代していこう
327名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:23.60ID:+BnCOo0m0328名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:26.01ID:HNjMzhHN0 ジュニアは見てて不安になる痩せ方でな…
チェアマンがそもそも要らない、一般人の紹介は回答者のブロックでの最下位辺りに紹介させて変な空気にしたほうがいい
チェアマンがそもそも要らない、一般人の紹介は回答者のブロックでの最下位辺りに紹介させて変な空気にしたほうがいい
329名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:35.81ID:ATxYMBbP0330名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:40.63ID:OPSWdJSQ0 一気に格落ちだな
木曜の19時位で消化しとけ
木曜の19時位で消化しとけ
331名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:43.03ID:DEPDAfwz0 >>55
げいのうかいの うみが でた
げいのうかいの うみが でた
332名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:43.39ID:lelRIhO60 バカリズムいないんならいいな
バカリズムの回答はあんまり笑えないし
バカリズムの回答はあんまり笑えないし
333名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:53.56ID:cS2y+xaj0334名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:09:58.14ID:ISsdPx2t0 代理じゃなくて正式就任でいいよ・・・
これを機会にいろいろ変えるチャンスなのに・・・
これを機会にいろいろ変えるチャンスなのに・・・
335名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:17.36ID:KS1FVFlI0 >>322
ふかわほどぶっとんでないからほどよく馴染む
ふかわほどぶっとんでないからほどよく馴染む
336名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:23.11ID:jDGvh5yR0 まあ個人的には茂木カムバックだと思ってたけどな
337名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:23.79ID:5vCYDzuE0 スレの伸び具合からもお前らがテレビ大好きなのが分かるな
本当に吉本排除したいんだったら見るなよと思うわ
本当に吉本排除したいんだったら見るなよと思うわ
338名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:23.79ID:O7qCVLId0 大喜利かー
なんjとかなんgて
女がいると誤認したら引く程下品なハッタリ言ってビビらせようとするが
もはや読まれてて(大卒の脳は認知パターンが早い)ふーんそういう人っているんだ的な
なんjとかなんgて
女がいると誤認したら引く程下品なハッタリ言ってビビらせようとするが
もはや読まれてて(大卒の脳は認知パターンが早い)ふーんそういう人っているんだ的な
339名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:24.65ID:j0etBRh/0 とうとう出たね
340名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:28.68ID:T9x+I5Ee0 なんならバカリズムのほうがこの企画なら松本より上だから適切
341名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:10:48.02ID:ISsdPx2t0342名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:08.94ID:Nd0aPGyg0 フジは紳助が辞めたときヘキサゴン辞めてどんどん視聴率が悪くなったトラウマがある
日テレやテレ東はTBSは紳助が辞めた後も番組は継続したのに
日テレやテレ東はTBSは紳助が辞めた後も番組は継続したのに
343名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:17.21ID:99++RZ9I0 松本人志の休業で一言
ってやったら評価する
ってやったら評価する
344名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:18.05ID:PNLvgouz0345名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:20.06ID:DEPDAfwz0 >>121
擁護派のほんこんさんも第3弾で擁護動画消去したしw
擁護派のほんこんさんも第3弾で擁護動画消去したしw
346名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:33.06ID:9/pY3Kxa0 こういう時こそ
インタレスティングプロデューサーの
出番じゃないのかよ
インタレスティングプロデューサーの
出番じゃないのかよ
347名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:42.60ID:uv1pzVk10348名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:43.71ID:0njkh9V60349名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:49.54ID:z8L20VYU0 吉本から出せない時点で終わってる
つかチェアマンいらんし
松本もトンチンカンな事しか言ってなかった
つかチェアマンいらんし
松本もトンチンカンな事しか言ってなかった
350名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:11:55.48ID:DlPtkBHA0 >>334
一味なら変わってなくね
一味なら変わってなくね
351名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:12:09.68ID:HIpOPiEU0 >>334
今回は急遽だろうけどバカリズムをプレーヤーで使わない選択はしないんじゃね
今回は急遽だろうけどバカリズムをプレーヤーで使わない選択はしないんじゃね
352名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:12:23.92ID:TlFQispr0 バカリズムなんか売れてるね
353名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:12:33.03ID:DlPtkBHA0354名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:12:38.32ID:AyQjdFz00355名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:12:49.22ID:s9ij2MW20 バカリズムってどの層に需要あんの?
性悪そうな雰囲気を隠し切ることもできない無能はどう考えてもゴールデンではなく深夜向きだろ
滲み出てんだよ
性悪そうな雰囲気を隠し切ることもできない無能はどう考えてもゴールデンではなく深夜向きだろ
滲み出てんだよ
356名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:12:53.07ID:7pmkeLZC0 見ない
357名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:03.04ID:6FD7v4qJ0 >>351
ずっと居座られてもなぁ
ずっと居座られてもなぁ
358名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:13.92ID:aFbq8RAy0 >>355
松本にも需要がなくなったんだからしゃーない
松本にも需要がなくなったんだからしゃーない
359名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:14.85ID:5ZZebdvF0 関西には座王というジュニアMCの大喜利番組を毎週やっていて、めっちゃ面白い
その実績買ってジュニアMCでも良かったな
その実績買ってジュニアMCでも良かったな
360名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:15.32ID:rrdDQVq80361名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:16.66ID:9hOLW5ou0 松本が考えたコーナーがいまいちだったな
362名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:23.00ID:/Dvbt/8g0363名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:29.54ID:99++RZ9I0 文春に突撃された時の一言
やってみんなで対策すれば良い
やってみんなで対策すれば良い
364名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:41.02ID:Q38PANtl0 松っちゃんいないなら深夜番組でやるレベルの番組
365名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:42.95ID:jDGvh5yR0366名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:13:50.43ID:0njkh9V60367名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:26.33ID:NGlQPAwi0 回答者に木梨憲武だな
368名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:39.10ID:bFkyiIz30 バカリや設楽あたりなら特に言うこともなく受け入れるわ
369名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:39.82ID:52Np9wLE0 >>323
松本の目線やジャッジが正義みたいな人いつまで言ってるの
松本の目線やジャッジが正義みたいな人いつまで言ってるの
370名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:41.57ID:Bw8w+r/b0 まあ結局こんな感じでどんどん代役埋まっていくんだろうな
数年経って残ったコンテンツは、松本の頃の方が面白かったっていう人がいても
なんだかんだ成りたっちゃう
数年経って残ったコンテンツは、松本の頃の方が面白かったっていう人がいても
なんだかんだ成りたっちゃう
371名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:43.71ID:s9ij2MW20 こいつは作り笑顔をしてても無理がある
星野源と同じ枠
星野源と同じ枠
372名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:52.15ID:vgK00s6P0 一方、松本は髪の毛を黒に戻し、長髪にし、ひげを伸ばしているでななかろうか?
勿論、世間の目から逃げ回る為にね。
裁判?
そんなものする訳ないだろ、逃げ回るのに精一杯なんだから。
勿論、世間の目から逃げ回る為にね。
裁判?
そんなものする訳ないだろ、逃げ回るのに精一杯なんだから。
373名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:14:53.05ID:5NEdJUMz0 まっちゃんのつまらない解答例が見れなくなるのか
374名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:02.73ID:JjMb8T5F0 バカリズムにずっと文句言ってるやつは誰が面白いと思うのか純粋に気になる
375名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:06.99ID:VQtc6OUF0 >>55
ツイッた松本は馬鹿だけどずっとこれ擦ってる奴もつまんねと思う
ツイッた松本は馬鹿だけどずっとこれ擦ってる奴もつまんねと思う
376名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:11.46ID:aP2y6Cho0 松本はピンネタでの実力はマイナスだから上から偉そうに言ってるのがムカついてた
バカリズムは今もネタ作り続けてるし、司会進行の経験も豊富だからね
バカリズムは今もネタ作り続けてるし、司会進行の経験も豊富だからね
377名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:14.50ID:0njkh9V60378名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:33.68ID:8jQ8Oszz0 >>329
今後松本の陰口言い兼ねない奴らばかりを集めてとりあえず奢っときました
今後松本の陰口言い兼ねない奴らばかりを集めてとりあえず奢っときました
379名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:43.55ID:kAavIAtE0 高橋由伸を引退させて監督にするぐらいの愚策だな
大喜利苦手芸人のジュニアで良かったのに
大喜利苦手芸人のジュニアで良かったのに
380名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:44.52ID:EuZtwJQV0 バカリズム時代が来たな
381名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:15:59.73ID:2HM6RU/k0 >>55
40年ぶりに夢精汁
40年ぶりに夢精汁
382名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:01.09ID:/Dvbt/8g0 ダウンタウンはみなさん、ぐるナイ、めちゃいけ、行列以上の視聴率とったことないだろたしか
383名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:09.58ID:sZBKbDap0 >>379
吉本は危険
吉本は危険
384名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:17.00ID:jDGvh5yR0 >>379
最近ジュニアいない回多かったから今回はいないのかもな
最近ジュニアいない回多かったから今回はいないのかもな
385名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:20.07ID:OnqUiLqs0 >>380
告発受けて消えるかもよ
告発受けて消えるかもよ
386名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:25.47ID:rrdDQVq80 >>327
もうそのツッコミほんま好き
もうそのツッコミほんま好き
387名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:45.59ID:0o0CY2LU0 チェアマン代理に就任の
トツギーノ
トツギーノ
388名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:56.99ID:+oGKBnH/0 バカリズムの権限でアイドリングの遠藤舞出してくれ
389名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:16:57.99ID:S9VfKC1f0 お前らテレビ大好きやな…
390名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:17:07.22ID:9jDcZand0 代理じゃなくて交代やろ
松本がTVに戻れるのは引退会見くらいやろ
松本がTVに戻れるのは引退会見くらいやろ
391名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:17:09.94ID:9FT0u0df0392名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:17:50.22ID:iwzvn/zJ0 そもそもこれにまっちゃんいらなくね
フガフガぼやくのクソ邪魔だったし
フガフガぼやくのクソ邪魔だったし
393名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:17:54.84ID:5vTO3GoE0394名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:01.50ID:Y2aHHGDU0 チェアマンなんてある程度のベテランなら誰でもいいよ
バカリズムは丁度いいかもな
バカリズムは丁度いいかもな
395名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:15.35ID:hTVUMpCX0 >>392
自分で笑っちゃってるしな
自分で笑っちゃってるしな
396名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:23.73ID:lrNPvbtm0 最近見てないから知らんけど
お題に対する松本のお手本回答なのまだやってんの?
昔みたときまっつんめっちゃスベってるじゃんとおもった記憶があるわ
お題に対する松本のお手本回答なのまだやってんの?
昔みたときまっつんめっちゃスベってるじゃんとおもった記憶があるわ
397名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:35.49ID:pfG4kP6k0 バカリズムはアイドリングを献上した側じゃないの?
398名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:37.22ID:t75IZmg+0 バカリはまるで殿堂入りみたいになって
現役引退みたいになって、なんかもうそんな時代になっちゃったんだみたいな
一抹の寂しさがあるかな
現役引退みたいになって、なんかもうそんな時代になっちゃったんだみたいな
一抹の寂しさがあるかな
399名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:38.72ID:3PhwyTpo0 >>89
わざと汚れ並べてるだろ
わざと汚れ並べてるだろ
400名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:49.79ID:aP2y6Cho0 バカリズムが告発受けるとしたらパワハラ系になるのかな
基本的に能力の低い人に対してド詰めする系統のサイコパスだからね
基本的に能力の低い人に対してド詰めする系統のサイコパスだからね
401名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:51.55ID:CybYI2gI0402名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:18:54.75ID:bJJ9WZ7G0 えープレイヤーとして見たいんだけどな
403名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:19:47.02ID:rjSiIrms0 チェアマンになって誰よりも面白い回答してたら草
しばらく観てないけどそんなに優勝してたのか
しばらく観てないけどそんなに優勝してたのか
404名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:19:51.63ID:DlPtkBHA0 >>377
知恵遅れが考えた理詰めってあーゆーやつなのか
知恵遅れが考えた理詰めってあーゆーやつなのか
405名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:20:14.82ID:3PhwyTpo0 >>94
ルール理解出来なそう
ルール理解出来なそう
406名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:20:16.60ID:vvwzUpSf0407名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:20:32.83ID:FTZNgz+E0 松本チェアマンの回答を聞くのが苦痛だったから良かった
408名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:20:34.29ID:pc0M5QuN0 もともと松本の一人ごっつの一人大喜利をプライムタイムに持ってきたんだからしゃあない
409名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:20:40.37ID:PNLvgouz0410名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:20:55.75ID:Z3bzgD5B0 有吉や太田だと彼らなりの色やイメージついてるから松本の代役は難しいしバカリズムってのはまあベターなチョイスだな
良くも悪くもアクは無いし松本にはない知性や文化人のかほりがするからスポンサー受けは良さそう
映画や脚本で一定の成功してるから松本信者も文句つけにくいしなw
良くも悪くもアクは無いし松本にはない知性や文化人のかほりがするからスポンサー受けは良さそう
映画や脚本で一定の成功してるから松本信者も文句つけにくいしなw
411名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:05.47ID:4Vpdod8L0 >>371
星野源は昔芸人の大喜利大会で優勝してるからな
星野源は昔芸人の大喜利大会で優勝してるからな
412名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:06.70ID:bTQ4uZFc0 HISのCMやるな
不正補助金泥棒企業の
宣伝モラルハザード
不正補助金泥棒企業の
宣伝モラルハザード
413名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:19.69ID:qfGiiZ7/0 >>189
寧ろ吉本なくなる方がテレビ復活するんじゃないか?
寧ろ吉本なくなる方がテレビ復活するんじゃないか?
414名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:20.58ID:Ez93NMN60 残当
415名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:24.06ID:bTQ4uZFc0 そうかそうかそあ
416名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:25.19ID:yYU9cC3s0 >>19
松本も視聴者投稿に合わせ答えてたから一応はバカリズムのも見れるかと
松本も視聴者投稿に合わせ答えてたから一応はバカリズムのも見れるかと
417名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:29.04ID:ivWVol3J0 バカリズムはIPPONの時だけ昔のヤンキー感を出してくるよな
本気で負けたくないんだなというのが伝わる
本気で負けたくないんだなというのが伝わる
418名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:34.85ID:fBRruNwF0 テレビは何も問題なく回る
419名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:42.62ID:zx6//xtk0420名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:21:59.53ID:t4gjpLBN0 バカリズムは今の嫁に10年近く攻略されてたモテないおっさんだから問題ないな
升野軍団とか言ってたけどあれも嫁が作ったグループだし
升野軍団とか言ってたけどあれも嫁が作ったグループだし
421名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:02.08ID:V9HVzEB50422名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:05.15ID:KpsMsjAe0 水曜日のダウンタウンで
松本人志の文春砲の後、松本の後釜に座ったやつが文春に売った説
やれよ
松本人志の文春砲の後、松本の後釜に座ったやつが文春に売った説
やれよ
423名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:14.24ID:Vu16KK4u0 アテンド芸人はリスクあるしな
424名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:16.46ID:0njkh9V60425名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:21.77ID:CybYI2gI0426名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:26.74ID:Kr4PgWgv0 バカリズムが天才みたいな扱いなの本当に不思議だわ
こいつのネタは基本弱男を笑い者にするのしか無いよ
こいつのネタは基本弱男を笑い者にするのしか無いよ
427名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:28.72ID:eTpNmC1t0 今年のM1は中止かな。
パンクブーブーの件もあるし。
パンクブーブーの件もあるし。
428名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:29.07ID:3tAv/IUx0 >>391
復活以降のM-1の参加者で松本の評価に大きな価値を感じる芸人はもう少ない
復活以降のM-1の参加者で松本の評価に大きな価値を感じる芸人はもう少ない
429名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:31.22ID:yYU9cC3s0 有終の美で解答席を辞退した有吉でいいやん
430名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:41.00ID:5SM4fj7b0431名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:41.81ID:UZJtbN7C0 まぁダウンタウンファミリー以外の芸人は内心は上(松本)が堕ちてラッキーだと思ってるよ
こうやって仕事が回ってきて出番が増えるからな
大御所は中堅からした目の上のたんこぶ
こうやって仕事が回ってきて出番が増えるからな
大御所は中堅からした目の上のたんこぶ
432名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:22:50.02ID:rrdDQVq80 >>55
てらちゃんの未来のきょうだい?
てらちゃんの未来のきょうだい?
433名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:23:33.50ID:vvwzUpSf0434名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:23:33.97ID:0njkh9V60435名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:23:39.10ID:wvOnEP7y0 M-1とガキの使い以外はまあ誰が変わりやっても問題ないでしょ
436名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:23:53.44ID:V9HVzEB50437名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:00.56ID:3PhwyTpo0438名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:06.11ID:aP2y6Cho0 バカリズムは関東の知的なサブカル系に擬態した九州のチンピラ
439名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:06.53ID:leSvHwWR0 >>400
アイドルと結婚してるくらいだから女関係も普通にあるんじゃないの
アイドルと結婚してるくらいだから女関係も普通にあるんじゃないの
440名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:23.89ID:yhj03mgh0 完全に売れっ子ドラマ脚本家になって紅白ゲストにも呼ばれてるからなぁ
もうある種プレイヤーとしては上がりかもね
もうある種プレイヤーとしては上がりかもね
441名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:38.31ID:zKfUWFOb0 よく引き受けたな
442名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:46.34ID:Rfp4Q2hD0443名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:24:57.76ID:b6KDhrUL0 松ちゃんよりいいと思うけどプレイヤーじゃなくなるのは残念
でも最近は明らかにバカリズムにのみ厳しかったしな
フェアにやれないなら毎回出すなよと思ってたし
それにつけてもジュニアへの甘さよ
あホリケンにもか(ただホリケンは時々場外ホームランが出る)
でも最近は明らかにバカリズムにのみ厳しかったしな
フェアにやれないなら毎回出すなよと思ってたし
それにつけてもジュニアへの甘さよ
あホリケンにもか(ただホリケンは時々場外ホームランが出る)
444名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:25:03.54ID:Wvc7sejj0 松本無しで代理でも普通に進行できることにみんなが気が付いて慣れていく
445名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:25:22.47ID:2E1mPY6G0 >>417
どう見ても根暗系だろ
どう見ても根暗系だろ
446名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:25:35.16ID:jUcWJnpn0 ジュニアじゃなくてよかった
吉本制作番組なのに英断だな
それにしてもチェアマン松本人志の回答は面白さが年々なくなってきてた
吉本制作番組なのに英断だな
それにしてもチェアマン松本人志の回答は面白さが年々なくなってきてた
447名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:25:45.23ID:TmNyA2/B0448名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:25:51.05ID:QhhVXrro0 >>329
貧相なつまみだな
貧相なつまみだな
449名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:25:56.30ID:kAavIAtE0 松ちゃんの名言
大喜利する人を
オオギラー
大喜利する人を
オオギラー
450名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:26:00.67ID:Ix6DVtTb0 自宅でテレビみながら言う独り言みたいにブツブツ言う役だろ?
いらなくね?
いらなくね?
451名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:26:01.64ID:0ASB6F500452名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:26:15.78ID:ao8kP8mU0 >>439
正反対にいると思う
正反対にいると思う
453名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:26:17.52ID:lelRIhO60454名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:26:40.02ID:Up08VxLB0 偏差値43の尼崎工業の松っちゃんから、偏差値37の飯塚高校のバカリズムへ
悪くなっとるがな
悪くなっとるがな
455名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:09.52ID:uv1pzVk10456名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:15.70ID:8J/0y8qG0457名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:25.95ID:vvwzUpSf0 ジュニア曰く
IPPONはバカリズム対他の芸人
IPPONはバカリズム対他の芸人
458名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:33.16ID:jdysbwfj0 で裁判終わってどんな顔で出てくんの
459名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:38.74ID:4Vpdod8L0460名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:39.08ID:YV6wlSkb0 非吉本で優勝経験者
有吉、バカリズム、ホリケン、設楽、若林
ここから選ぶならバカリズムでもまあ
有吉、バカリズム、ホリケン、設楽、若林
ここから選ぶならバカリズムでもまあ
461名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:40.18ID:aP2y6Cho0 バカリズムの女友達って夏帆とか女優系が多いもんな
462名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:42.12ID:itSAQKRH0 これを期にドラムロール大喜利は廃止しろよ
何言っても一本にしやがって
何言っても一本にしやがって
463名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:50.50ID:iYvc+YC30 >>447
芸能レポーターって誰?
芸能レポーターって誰?
464名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:27:51.91ID:9FT0u0df0 >>267,287
いやいやDXの方が遥かにヤバいよ
ガキは深夜で視聴率ノルマきつくないはずだからつまらなくなっても存続出来ると思う
一方のDXは22時台で局の広告収入に大きく関わるから視聴率が下がり過ぎたら存続不可能
DXって長年松本のアドリブありきだったから松本いなくなったらマジで視聴率ボロボロになると思うわ
いやいやDXの方が遥かにヤバいよ
ガキは深夜で視聴率ノルマきつくないはずだからつまらなくなっても存続出来ると思う
一方のDXは22時台で局の広告収入に大きく関わるから視聴率が下がり過ぎたら存続不可能
DXって長年松本のアドリブありきだったから松本いなくなったらマジで視聴率ボロボロになると思うわ
465名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:28:14.16ID:zTBSWFSz0 >>6
一時に比べて松本とジュニアの距離が遠くなったような気がするけど?
一時に比べて松本とジュニアの距離が遠くなったような気がするけど?
466名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:28:26.28ID:npJUGu+D0 麒麟の川島がポスト松ちゃんになるかと思った
467名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:28:57.47ID:vvwzUpSf0468名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:29:07.66ID:lelRIhO60 サンドイッチマンとか吉本が決勝進出止めてたとしか思えないし
469名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:29:14.47ID:1Y+nrgkK0 バカリズム族やってたんだろ?
コイツも洗えば色々あるんしゃねーの?
コイツも洗えば色々あるんしゃねーの?
470名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:29:17.33ID:4Vpdod8L0 >>466
吉本だからなぁ
吉本だからなぁ
471名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:29:21.35ID:P+HienL10472名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:29:41.06ID:aP2y6Cho0 ここは全然関係ないトリプルファイアーの人にしたらいい
473名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:29:53.15ID:yhj03mgh0474名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:30:05.10ID:bjIAQ+rw0475名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:30:39.20ID:vvwzUpSf0476名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:30:54.88ID:UAzWuqd60477名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:31:20.08ID:aP2y6Cho0 バカリズムはフリップ芸以外も1人コントやドラマ、映画の脚本なんかも手掛けてるから論理的に批評できると思う
478名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:31:26.86ID:GFgPWfhP0 止めろや
479名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:31:32.97ID:JE2u1pJX0 >>467
そんなジュニアが文春の次のターゲットだけに一体どんな記事が出るのだろう
そんなジュニアが文春の次のターゲットだけに一体どんな記事が出るのだろう
480名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:31:52.16ID:FTZNgz+E0 >>462
誰を当てはめても大体合うからなあれ
誰を当てはめても大体合うからなあれ
481名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:32:03.79ID:wT3AhvcU0 バカリ笑いが止まらんやろな
482名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:32:50.69ID:1Y+nrgkK0483名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:32:58.84ID:UZJtbN7C0 なんなら吉本以外の芸人は吉本潰れろって思ってる
484名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:14.27ID:tmxAlcbS0 >>248
松本に振り回された真空ジェシカとかかなり喜んでそう
松本に振り回された真空ジェシカとかかなり喜んでそう
485名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:19.21ID:52Np9wLE0 大喜利を熟知している司会者として周りとフワッと溶け込んでたほうが良いと思うんだけどな
そもそもチェアマンとかいう神の目線がいらない
笑点みたいに勝ち負けももっとあってないようなモノで良いと思う
番組全体で見てる人間が楽しめば良い
斜に構えたお笑いの腕力の見せ合いから脱しろ
そもそもチェアマンとかいう神の目線がいらない
笑点みたいに勝ち負けももっとあってないようなモノで良いと思う
番組全体で見てる人間が楽しめば良い
斜に構えたお笑いの腕力の見せ合いから脱しろ
486名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:20.76ID:8/gSB0gc0 チェアマンは勿体無いなあ。
普通に出場してほしいよ。
普通に出場してほしいよ。
487名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:26.83ID:FTZNgz+E0 >>475
高校球児なのはそうだけど族なんて無免だらけだよ
高校球児なのはそうだけど族なんて無免だらけだよ
488名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:33.01ID:TmNyA2/B0489名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:43.53ID:0ASB6F500490名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:33:57.69ID:UZJtbN7C0 渡部があれだけ非難されたのに吉本芸人がしらこいてるのアホらしいからなw
491名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:03.16ID:lelRIhO60 アイドリングに過去の話絶対しないように口止めしたらチェアマンやらしたるわ
本当ですか?
本当ですか?
492名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:06.51ID:3tAv/IUx0 >>480
えなりかずき、アンミカ、misonoでだいたい一本
えなりかずき、アンミカ、misonoでだいたい一本
493名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:07.09ID:4Vpdod8L0 バカリ抜けるとお題に忠実な正統派がいなくなりそうなのが心配
秋山やホリケンみたいのばっかりになったら
見てらんない
令和ロマンあたり頑張ってくれんかな
秋山やホリケンみたいのばっかりになったら
見てらんない
令和ロマンあたり頑張ってくれんかな
494名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:36.63ID:jDGvh5yR0495名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:41.47ID:5NCtVYhM0 IPPONグランプリで文春騒動をネタにする芸人出てくるかな?
496名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:48.28ID:aJV1glue0 >>397
献上するほどのメンツか?
献上するほどのメンツか?
497名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:34:58.01ID:hD2b4QX20498名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:01.39ID:nk3oyc5y0 まあ松本人志より面白いから適任だわな
499名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:03.93ID:xjuqXixu0 チェアマンいらんよね
500名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:14.00ID:C/YcpNZf0 こいつは回答者側のほうがよくねーか
501名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:27.99ID:AWM7xF120 ジュニア兄弟は危険な雰囲気があるから面白い
なんかやらかしてくれそうで
なんかやらかしてくれそうで
502名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:36.11ID:C/YcpNZf0 とうとう出たね。。。
何が出た?
何が出た?
503名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:41.53ID:488FbUJI0 然るべきところで笑うというのがチェアマン唯一の役割
これは浜田だと出来ない
これは浜田だと出来ない
504名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:35:59.76ID:hD2b4QX20 >>495
粗品
粗品
505名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:36:03.97ID:26OzumZC0 蔵王のジュニアって松本みたいに突っ込みで面白くするんじゃなくて、単に説明会してるだけじゃねえの?
506名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:36:20.67ID:vvwzUpSf0507名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:36:28.00ID:uv1pzVk10508名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:36:39.07ID:5NCtVYhM0509名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:36:52.84ID:vvwzUpSf0510名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:09.71ID:nk3oyc5y0 結局松本人志なんていなくてもどの番組も成り立つんだわ
511名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:15.06ID:aP2y6Cho0 性的になるか分からないけどバカリズム、アイドリングの人にキツいプロレス技かけてたな
512名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:23.70ID:o76JfRn00 浜田じゃダメだったのか?
バカリズム優勝の機会逃すやん
殿堂入りでもう出られないならわかるが
バカリズム優勝の機会逃すやん
殿堂入りでもう出られないならわかるが
513名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:27.89ID:vw88E2hS0 このタイミングでやる?
514名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:29.04ID:MfJwO6ho0 >>491
アイドリングが上納されてたらもっと売れてるわ
アイドリングが上納されてたらもっと売れてるわ
515名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:32.05ID:vw88E2hS0 松本のフリップで苦笑いしてる芸人と観覧席
516名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:34.10ID:ClIy/In20 他の番組も割り振られていくのかな
前園真聖の酒のつまみになる話は楽しみだな
前園真聖の酒のつまみになる話は楽しみだな
517名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:36.27ID:hEawp4KI0 誰が観るのか
518名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:41.12ID:xm88N9MD0 松本の事で悔しい思いしてるのはわかるけど
デビュー前のヤンチャをほじくりかえそうってのはダサすぎるよ
デビュー前のヤンチャをほじくりかえそうってのはダサすぎるよ
519名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:47.12ID:5NCtVYhM0 >>504
粗品と太田はモノホンの芸人だな
粗品と太田はモノホンの芸人だな
520名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:37:48.82ID:vWTMLDbu0 バカリズムがチェアマンやってるのは前々から想像できてたし
後継者もこの人じゃねとも思ってたわ
後継者もこの人じゃねとも思ってたわ
521名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:38:27.85ID:VBverpY40 >>508
確かにそんな雰囲気を感じたね
確かにそんな雰囲気を感じたね
522名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:38:30.86ID:jDGvh5yR0 >>514
そもそも上納されたら売れるって話ではないだろ
そもそも上納されたら売れるって話ではないだろ
523名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:38:32.00ID:OM5XyeW/0 >>483
そして自分の事務所へ来る、とw
そして自分の事務所へ来る、とw
524名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:38:40.39ID:MfJwO6ho0 >>511
河村にパワーボムとかやってた
河村にパワーボムとかやってた
525名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:38:44.19ID:5NCtVYhM0 >>512
浜ちゃんは申し訳ないが大喜利感はないなぁ
浜ちゃんは申し訳ないが大喜利感はないなぁ
526名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:38:59.51ID:lelRIhO60 >>514
拒否したからねえ
拒否したからねえ
527名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:39:16.16ID:jDGvh5yR0528名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:39:17.25ID:qfGiiZ7/0 >>466
ポスト松ちゃんって今となっては悪口にしか聞こえんなw
ポスト松ちゃんって今となっては悪口にしか聞こえんなw
529名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:39:25.50ID:oJZtP2SI0 誰かがずっとチェアマン代理やるのは有力プレイヤーが減るから、王者経験者の持ち回り制にしておけば年に1、2回しか放送しない番組なので裁判終わるまで保つ
530名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:40:01.26ID:9FT0u0df0 >>428
>博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之、海原ともこ
しかし松本抜きの上のメンツだけじゃそもそも大会自体の価値が無くなるのは事実だろ
たぶん視聴率も取れなくなって終わると思う
俺自身はM1好きじゃないしM1無くなっても良いと思ってるけど
>博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之、海原ともこ
しかし松本抜きの上のメンツだけじゃそもそも大会自体の価値が無くなるのは事実だろ
たぶん視聴率も取れなくなって終わると思う
俺自身はM1好きじゃないしM1無くなっても良いと思ってるけど
531名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:40:03.56ID:jDGvh5yR0 そのうちすべらない話みたいにフェードアウトしそうだけどな
頻度減りまくってたし
頻度減りまくってたし
532名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:40:26.38ID:Vh7Y1aIQ0 >>508
小沢の子分だからw
小沢の子分だからw
533名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:40:34.15ID:lelRIhO60 >>528
ポスト志村けんとかの方がいいなあ
ポスト志村けんとかの方がいいなあ
534名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:40:44.25ID:JiW++YGD0 >>512
唯一のほぼ皆勤賞だから1回ぐらいいいだろう
唯一のほぼ皆勤賞だから1回ぐらいいいだろう
535名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:40:51.81ID:C/YcpNZf0536名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:41:00.94ID:5NCtVYhM0537名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:41:02.60ID:0njkh9V60538名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:41:04.68ID:oq2CI0Uj0 勿体ない、ここはバファロー吾郎Aでいいのでは?
539名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:41:06.37ID:WgNweWXS0 プレイヤーとしてのバカリズムは観たかったけどまあマンネリもしてたしこのポジションに引っ込むのは悪くないかもな
穴は森田とかが出るんかな
穴は森田とかが出るんかな
540名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:41:10.54ID:MfJwO6ho0 バカリズムがプレイヤーじゃないと正統派がなくなるのでバランス悪くなるが
その意味で正統派って損な立ち位置やな
その意味で正統派って損な立ち位置やな
541名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:41:35.40ID:kAavIAtE0 ひとりごっつを躊躇無くパクった堂本剛で良いやん
喋り方も似てるし
頭にタオル巻いたら良い
喋り方も似てるし
頭にタオル巻いたら良い
542名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:42:14.60ID:Ix6DVtTb0543名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:42:33.52ID:hD2b4QX20 >>530
多分大物ぬけてチャンピオンが評価するタコツボになると思うよ
多分大物ぬけてチャンピオンが評価するタコツボになると思うよ
544名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:42:39.41ID:yAgKpatV0 狩野英孝にギリ勝つくらいのバカリがチェアマンで大丈夫か?
545名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:42:39.98ID:DlPtkBHA0 よくわかんないけど偉いポジションにいる中身のないイキリって
まあよくあるパターンだしいいのかもな
なぜかチビに多い
まあよくあるパターンだしいいのかもな
なぜかチビに多い
546名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:42:47.02ID:jDGvh5yR0 とはいえ松本のイメージがある状態で提供って付くんかね
代打って表現が戻ってくることを前提としてるし
代打って表現が戻ってくることを前提としてるし
547名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:01.49ID:Lce14t5L0 フォーマットさえ維持してればチェアマン他でも特に問題なさそうではある
548名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:06.70ID:0ESCVXKA0 >>537
粗品と太田が安全圏にいる印象無いけど
粗品と太田が安全圏にいる印象無いけど
549名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:19.50ID:UOmvlJV30 >>508
アイツラはどぎつい黒人差別ゲーム実況者のファンだからきつい
黒人は穢れた血きたねーから風呂に入れなんて言うやつのファンは松本よりもやべー
本人が言った訳では無いがそんなこと言うやつのファンはまじで頭イカれてると思う
アイツラはどぎつい黒人差別ゲーム実況者のファンだからきつい
黒人は穢れた血きたねーから風呂に入れなんて言うやつのファンは松本よりもやべー
本人が言った訳では無いがそんなこと言うやつのファンはまじで頭イカれてると思う
550名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:24.09ID:Vh7Y1aIQ0 >>508
松井ケムリ(27) ’93年神奈川県横浜市出身。『スピードワゴン』小沢一敬を慕っている。「相方より人付き合いが上手いです!」
https://friday.kodansha.co.jp/article/150591/photo/a25ecd26
そりゃ1票もらえるわw
松井ケムリ(27) ’93年神奈川県横浜市出身。『スピードワゴン』小沢一敬を慕っている。「相方より人付き合いが上手いです!」
https://friday.kodansha.co.jp/article/150591/photo/a25ecd26
そりゃ1票もらえるわw
551名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:27.18ID:JW7f4/Cq0 >>518 この騒動まで、松本について良く思ってはいなかったけどw
具体的には知らない事だらけだった。
高校時代のいじめ停学とか
駆け出し時代からひどい漫才とか…
天才とかってチヤホヤしすぎ
吉本のごり押し
具体的には知らない事だらけだった。
高校時代のいじめ停学とか
駆け出し時代からひどい漫才とか…
天才とかってチヤホヤしすぎ
吉本のごり押し
552名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:35.48ID:5NCtVYhM0 >>537
でも他の芸人よりはマシ
でも他の芸人よりはマシ
553名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:45.22ID:jDGvh5yR0554名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:43:51.52ID:MfJwO6ho0 チェアマンいらない論はわからんでもないが
結局お笑い番組に効果音で笑い声入ってるのでそれと一緒
結局お笑い番組に効果音で笑い声入ってるのでそれと一緒
555名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:01.28ID:MfFNR9bo0 バカリズムの代わりは中山功太やろ
いや、チェアマンとか演者はどうでもええわ
あの不快なフジのアナウンサー
あと着飾ってにこやかにしてるだけで
いる意味が分からない女優男優あれ消せや
いや、チェアマンとか演者はどうでもええわ
あの不快なフジのアナウンサー
あと着飾ってにこやかにしてるだけで
いる意味が分からない女優男優あれ消せや
556名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:07.47ID:qbm5zmFh0 吉本にしなかったのは意外
557名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:10.80ID:PNLvgouz0558名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:12.80ID:0ESCVXKA0 >>545
浜田を悪く言うなよ
浜田を悪く言うなよ
559名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:20.45ID:3tAv/IUx0560名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:33.75ID:J7ZY7R350 松本に媚びへつらい就任した席
枕営業みたいなもんだろ
https://pbs.twimg.com/media/F_-2DFzaIAAAltg.jpg
枕営業みたいなもんだろ
https://pbs.twimg.com/media/F_-2DFzaIAAAltg.jpg
561名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:50.43ID:UniH7VAP0 ダイナマイト関西創始者のバッファロー吾郎Aでもいいんじゃないか
562名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:44:54.58ID:6hma2WEa0 バカリズムはレイプとかセックス上納とかやってなさそうだからその点も評価されてのことだと思う
563名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:45:21.89ID:MfJwO6ho0 >>530
暴力靴べらが復帰すりゃいいんじゃね
暴力靴べらが復帰すりゃいいんじゃね
564名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:45:25.82ID:vjoKRLWl0 >>548
粗品はよしもとに守られてるじゃん
熱海終わった発言でも表にでずに謝罪もなくなかったことのようにしてる
あいつは卑怯者だよ
あいつを持ち上げてる信者も同じ
それ含め第二の松本であることは間違いないが
粗品はよしもとに守られてるじゃん
熱海終わった発言でも表にでずに謝罪もなくなかったことのようにしてる
あいつは卑怯者だよ
あいつを持ち上げてる信者も同じ
それ含め第二の松本であることは間違いないが
565名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:45:46.52ID:qfGiiZ7/0566名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:45:53.59ID:r/THTUNv0 バカリは安全そうだもんな
567名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:46:08.48ID:hD2b4QX20 >>564
あんなに借金してもよしもとに金借りれるからなあ
あんなに借金してもよしもとに金借りれるからなあ
568名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:46:35.84ID:0ASB6F500569名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:46:57.96ID:JQDzl2We0 >>542
痛そう
痛そう
570名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:47:15.54ID:uNk553870571名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:47:40.51ID:MfJwO6ho0572名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:47:58.62ID:lelRIhO60 >>530
そんなのは中居で問題ないだろ
そんなのは中居で問題ないだろ
573名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:48:09.36ID:t75IZmg+0 >>0544 EIKOにはこんなアガリの椅子についてほしくない
もっと現役でいてほしい
もっと現役でいてほしい
574名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:48:22.98ID:TmNyA2/B0 >>551>>6
まんまジュニアにも当てはまるなw
そもそもこの番組は当時上京してイマイチウダツの上がらないジュニアを
吉本とフジテレビがジュニアをゴリ押しするために
作った番組なのだから
それが吉本の思惑通りとはいかず結果この番組で
売れたのが
バカリズムに有吉、バナナマン設楽でジュニアは
結局ポスト松本になれなかった不人気芸人
まんまジュニアにも当てはまるなw
そもそもこの番組は当時上京してイマイチウダツの上がらないジュニアを
吉本とフジテレビがジュニアをゴリ押しするために
作った番組なのだから
それが吉本の思惑通りとはいかず結果この番組で
売れたのが
バカリズムに有吉、バナナマン設楽でジュニアは
結局ポスト松本になれなかった不人気芸人
575名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:48:32.57ID:3VOl7EyI0 >>542
熱湯じゃないことを祈る
熱湯じゃないことを祈る
576名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:48:46.52ID:mE5ipjPc0 バカリズムも好きではあるけど松本人志クラスにしといた方が良かったんじゃないかなぁ
577名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:48:51.36ID:9zlIuesE0 IPPONグランプリ→バカリズム
M-1→東野幸治
キングオブコント→内村光良
M-1→東野幸治
キングオブコント→内村光良
578名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:49:32.39ID:jDGvh5yR0 >>576
急遽だから次回以降は人立てるんじゃね
急遽だから次回以降は人立てるんじゃね
579名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:50:14.53ID:d6teMOLU0 そこは志らく呼んでやるべき
580名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:50:15.57ID:bMsVsH810 >>6
またすぐ交代になるかもw
またすぐ交代になるかもw
581名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:50:16.98ID:Q00fFEpg0 プレバトと格付けチェックはどうなるの?
582名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:50:34.09ID:nUprKzia0 吉本じゃなければ誰でもいいや
どうせ見ないし
どうせ見ないし
583名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:51:09.65ID:npJUGu+D0 >>581
どっちも松本出てないやん
どっちも松本出てないやん
584名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:51:27.06ID:ooM11PX20 どうせ出来レース
585名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:51:35.37ID:Om/NnQ9q0 いいね
吉本じゃないし
吉本じゃないし
586名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:51:51.27ID:Q00fFEpg0 >>582
じゃあ吉本でもいいだろ
じゃあ吉本でもいいだろ
587名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:52:41.62ID:gyyGH11w0 バカリズムと劇団ひとりの違いが全くわからない
並んでてもわからない
並んでてもわからない
588名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:52:46.04ID:dsZ99/OE0 有吉しかいないな
それか無しでいいや
それか無しでいいや
589名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:53:15.02ID:36EDwKzY0 広末の不倫相手といいこいつといい
ほんと吐き気のする笑顔
ほんと吐き気のする笑顔
590名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:53:29.50ID:TmNyA2/B0591名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:53:39.11ID:0njkh9V60592名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:53:41.80ID:nUprKzia0 >>585
レイプ容認企業は潰れろ
レイプ容認企業は潰れろ
593名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:53:48.48ID:t75IZmg+0 >>0581 あれはまだハマタさんが健康がうちは続行でしょ
今後はまたそのときで
今後はまたそのときで
594名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:53:52.73ID:5NCtVYhM0 松ちゃんいなくなることで上の重しがなくなるからお笑いはある意味自由になるんじゃないかな
595名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:54:01.48ID:jDGvh5yR0 >>591
太田は個人事務所だろ
太田は個人事務所だろ
596名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:54:14.32ID:u4sW7pCp0 バトルオワライヤルって昔見たけど、あのハマイケル(テンダラー浜本)でいいよ
合間のチェアマン解答はしなくていいです
合間のチェアマン解答はしなくていいです
597名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:54:21.10ID:5NCtVYhM0 >>587
眼科に行った方がいい
眼科に行った方がいい
598名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:54:49.66ID:HV+A7Czp0599名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:54:56.66ID:MtulxyX90 棚からぼた餅で番組ゲットしたのか
600名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:54:59.07ID:7QfJAca00601名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:55:01.02ID:bodpF6Cz0602名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:55:40.64ID:2p2VHyiU0 >>211
え?俺のジュニアのイメージと違う。
え?俺のジュニアのイメージと違う。
603名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:55:42.50ID:lelRIhO60 >>587
確かに今の音楽も漫画もお笑いもアイドルもK-popも全部同じに見えるって人は多い
確かに今の音楽も漫画もお笑いもアイドルもK-popも全部同じに見えるって人は多い
604名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:55:44.82ID:jDGvh5yR0 >>599
毎回出てんだろ
毎回出てんだろ
605名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:05.01ID:+bxsR5hm0 よしもと排斥始まったか
606名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:12.01ID:rZCLEl6v0 さま〜ずから名前戻したのか
607名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:12.16ID:P+HienL10 >>594
あとは今田耕司にジュニアにキム兄といった松本一派の排除だな
あとは今田耕司にジュニアにキム兄といった松本一派の排除だな
608名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:30.02ID:HV+A7Czp0609名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:52.08ID:qSNv8jL+0 明石家さんまや浜田じゃねーんだ
610名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:53.19ID:2rfVP3as0 チェアマンフリップ芸がやっと面白くなるかもしれん
松本のときは本当に本当に酷かった
松本のときは本当に本当に酷かった
611名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:56:56.03ID:Josdh3Mg0 >>606
それバカルディ
それバカルディ
612名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:01.99ID:BchNXegx0613名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:07.59ID:lLPHwC020 バカリズムが好きそうなのってニッチ系なイメージ
614名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:24.46ID:5MIDoXH60615名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:29.59ID:xFeh/kyC0 ホリケンにしろよ
616名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:30.70ID:jKI+od2r0 正直松本チェアマンの回答が一番つまらんかったので
バカリズムなら普通に流石チェアマンだなって回答出してくれそう
バカリズムなら普通に流石チェアマンだなって回答出してくれそう
617名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:36.42ID:O2Gm4WgC0 代理かぁ
戻ってこれるのかな?
戻ってこれるのかな?
618名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:42.43ID:hD2b4QX20619名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:57:50.82ID:HkBHbFno0 よしもと外しの動きになると東京勢が活気づくな
620名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:02.94ID:qSNv8jL+0 紳助に覆面かぶらせるのもアリよねー
621名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:11.66ID:0ESCVXKA0 >>564
熱海の件は速攻でラジオで謝罪してるよ
熱海の件は速攻でラジオで謝罪してるよ
622名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:31.21ID:wvOnEP7y0 M-1審査員は7人にしないと
歴代最高得点とかを見世物にしてるからな
歴代最高得点とかを見世物にしてるからな
623名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:45.88ID:qbm5zmFh0624名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:47.13ID:P+HienL10 >>615
ホリケンはナベプロの作家込みだからダメw
ホリケンはナベプロの作家込みだからダメw
625名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:51.39ID:ZX0MuOC20 さんまとか松本がいつまでも居座ってるから世代交代しなかったんだろうな
626名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:58:58.94ID:lelRIhO60 >>570
高倉健に言ったんだっけ?
高倉健に言ったんだっけ?
627名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:59:02.51ID:1UWZLaU20 とうとう出たね。。。
628名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:59:20.73ID:zeRsJtAH0 バカリズムはジュニアのライブに呼ばれた時に
打ち上げ行く途中の車でええタレおったなあとジュニアが後輩と盛り上がってたのを
にけつで延々馬鹿にしてたのが好き
打ち上げ行く途中の車でええタレおったなあとジュニアが後輩と盛り上がってたのを
にけつで延々馬鹿にしてたのが好き
629名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:59:28.22ID:HmzuIxDR0 ボタン連打してるバカリズムの顔は怖い
630名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:59:29.09ID:XKx8Uq150 >>562
バカリズムは年間280本とか買うAVマニアだし、ドラマ脚本とかで脚光浴び始めた今でもAV女優とのトーク番組とかやってるくらいだから、性欲は旺盛なんだろうがリアルで手を出してないのなら、笑える性癖ネタで収まる話
バカリズムは年間280本とか買うAVマニアだし、ドラマ脚本とかで脚光浴び始めた今でもAV女優とのトーク番組とかやってるくらいだから、性欲は旺盛なんだろうがリアルで手を出してないのなら、笑える性癖ネタで収まる話
631名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:59:43.80ID:JQCEAXQc0 バカリズムっていうのはどこに需要があるの?土田なみに謎だわ
ゴリ押し具合は土田の比じゃないし
ゴリ押し具合は土田の比じゃないし
632名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 14:59:48.57ID:P+HienL10633名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:10.64ID:Mp6tYfHv0 >>618
松本の発明は自分を理解できないのはセンスない奴お笑いがわからない奴という風潮を作ったことだよね
松本の発明は自分を理解できないのはセンスない奴お笑いがわからない奴という風潮を作ったことだよね
634名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:19.56ID:Xb+34vUu0 チェアマンが最強になっちゃうからやりにくくなるな
635名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:26.15ID:HV+A7Czp0636名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:31.16ID:0ESCVXKA0 >>614
むしろ誰にも媚びへつらわずに売れた珍しい芸人だろ
むしろ誰にも媚びへつらわずに売れた珍しい芸人だろ
637名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:31.77ID:CUN8oCvV0 これ松本さんの承認は得てるの?
638名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:33.96ID:7h5+P8yh0 >>601
M1は礼二でいいし、司会の今田と上戸も変えて若返りさせればいい
M1は礼二でいいし、司会の今田と上戸も変えて若返りさせればいい
639名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:38.05ID:JW7f4/Cq0 松本と公私に渡って親しくできたような芸人は、モラルが似たような可能性はあるからな…
浜田や中居も、全然擁護できてないのは内情をある程度知ってるからとも思えるし
浜田や中居も、全然擁護できてないのは内情をある程度知ってるからとも思えるし
640名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:00:48.82ID:9S3I4/xx0 まあこの番組が残るなら良かった
松本は引退でいいです
松本は引退でいいです
641名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:06.68ID:hD2b4QX20 >>635
紳助は企画を立てたが松本に頼んで実現化させたわけや
紳助は企画を立てたが松本に頼んで実現化させたわけや
642名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:09.85ID:Lgp9XqxF0 バカリ「ブラッシュアップライフ」
松本 「大日本人」www
松本 「大日本人」www
643名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:11.84ID:kpV2B30r0 バカリズムもまだシャカとかいた頃数人で女無理矢理っていう記事出てたぞ
644名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:17.42ID:167FjStR0 ジュニアか川島になると思った
テレビも損切り始めたのかね
テレビも損切り始めたのかね
645名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:19.85ID:Mfr344Z40 一気に若手にシフトしてほしいな
真空、堂前、ベジータとか
真空、堂前、ベジータとか
646名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:21.97ID:AYUnTBqE0 浜田でいいじゃん
647名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:29.12ID:lelRIhO60 >>625
やすし、紳助消えて世代交代ってあったかなあ?
やすし、紳助消えて世代交代ってあったかなあ?
648名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:29.85ID:inCPbd870 もしバカリズムがチェアマンだったら、深夜の期別特番!という番組だっただろうね
それぐらい、松本の存在が大きい
それぐらい、松本の存在が大きい
649名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:32.35ID:PoHaKt7Z0650名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:33.54ID:q3Z8FqsR0 松本が居なくなれば、紳助の時の様に中堅若手へ入れ替えが進むだけの話。
芸能界に替えの利かない人物なんていない。
芸能界に替えの利かない人物なんていない。
651名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:34.97ID:rst5pOUH0 板尾使え
652名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:54.20ID:jDGvh5yR0 >>648
元々深夜番組だったけどなこれ
元々深夜番組だったけどなこれ
653名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:01:54.13ID:1UWZLaU20 >>638
彩ちゃんは悪くないのに
彩ちゃんは悪くないのに
654名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:03.03ID:BchNXegx0 >>31
バカリズムとジュニアはお題と他のやつの回答で順番と内容変えてるらしいから
(本人らが番組外で話してお互いあ、やっぱあの時変えてたんだみたいな一致したらしい)
松本の「ちょっとまだこれは早かったか」みたいな解説は出来ると思う
バカリズムとジュニアはお題と他のやつの回答で順番と内容変えてるらしいから
(本人らが番組外で話してお互いあ、やっぱあの時変えてたんだみたいな一致したらしい)
松本の「ちょっとまだこれは早かったか」みたいな解説は出来ると思う
655名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:23.72ID:kRM4XNX40 吉本芸人回避したな
656名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:35.93ID:Mfr344Z40 M-1グランプリも松本、今田はキツくなるか
657名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:37.71ID:P+HienL10658名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:37.96ID:q3Z8FqsR0 松本一派は連座する可能性が高いので危険だから外した方が良い。
659名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:38.87ID:HV+A7Czp0660名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:41.87ID:Xb+34vUu0661名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:02:58.73ID:0njkh9V60662名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:03:37.09ID:inCPbd870 >>652
それはすべらない話
それはすべらない話
663名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:03:56.47ID:JW7f4/Cq0 >>643 えっ
664名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:04:48.22ID:VmCcs8QF0 R1で世に出たもののこの番組で一気に売れたもんな
665名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:03.85ID:ASsGocMy0 まっつんが戻ってくるまで番組を守ってくれ!
666名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:05.34ID:bFkEP1850667名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:10.26ID:ft8u1Fa60 >>637
勝手に突然休業したやつの承認を得る必要はないだろ
勝手に突然休業したやつの承認を得る必要はないだろ
668名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:31.79ID:bodpF6Cz0 >>657
ワタナベはハライチだけど逆に言うと全員に言えるのは推されて結果が出ないと次の奴に交代されるのよね
ワタナベなんか露骨で一年でダメなら絶対に推す芸人を変える
ハライチが長年に渡って推されてるのは一応は結果を出してるから実力もあるんだよ
ワタナベはハライチだけど逆に言うと全員に言えるのは推されて結果が出ないと次の奴に交代されるのよね
ワタナベなんか露骨で一年でダメなら絶対に推す芸人を変える
ハライチが長年に渡って推されてるのは一応は結果を出してるから実力もあるんだよ
669名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:43.78ID:XzxvtEs90 チェアマンなんて勿体ない
プレイヤーでいいでしょ
プレイヤーでいいでしょ
670名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:49.81ID:hD2b4QX20671名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:05:55.60ID:P+HienL10672名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:20.97ID:hD2b4QX20673名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:25.05ID:Mfr344Z40 松本人志のかわり頼むといわれたら絶対断らないのが内村光良だよな。まあコントはな
674名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:29.47ID:aBfNJgv30 チェアマンもいらないし松本もいらない
普通にやってくれよ
普通にやってくれよ
675名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:31.33ID:8hyZTjDQ0 バカリズムとオードリーがお互いの経験人数を何かのバラエティで告白してたけど
なかなかの人数だった事を思い出した
なかなかの人数だった事を思い出した
676名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:34.59ID:2b3ZjFKW0 松本追放の流れが着々と整えられていく様が痛快やね😊
677名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:41.39ID:slDOGMok0 まぁ居なくても回って行くわな
678名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:54.09ID:OPstgFMz0 バカリズムも結構いい年なんだな
30代後半くらいだと思ってた
30代後半くらいだと思ってた
679名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:55.98ID:BchNXegx0680名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:06:58.59ID:hD2b4QX20 >>671
ジュニアは新喜劇座長経験ないからじゃね?
ジュニアは新喜劇座長経験ないからじゃね?
681名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:03.70ID:Lgp9XqxF0 今田はいずれ紅白の司会やると思ってたがもう無理ね
682名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:06.79ID:UdObeRpO0 納得の人選
683名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:31.50ID:jDGvh5yR0 >>673
本人から言われたらやるだろうけどそうでなければな
本人から言われたらやるだろうけどそうでなければな
684名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:36.07ID:hD2b4QX20685名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:42.67ID:ft8u1Fa60 バカリズムのインテリぶってるのが無理
686名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:44.60ID:HV+A7Czp0 >>603
それは老いだから
それは老いだから
687名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:07:50.17ID:wvOnEP7y0 ウッチャンに頼んだらは10ポーイントになっちゃう
688名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:08.21ID:hD2b4QX20 >>587
漫画がかけるかかけないか
漫画がかけるかかけないか
689名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:12.63ID:5NCtVYhM0 >>666
有吉は一度沈んだからその辺のリスク管理徹底してるっぽいけど流石にこれ以上出るのは問題ありだからなぁ
有吉は一度沈んだからその辺のリスク管理徹底してるっぽいけど流石にこれ以上出るのは問題ありだからなぁ
690名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:19.70ID:qbm5zmFh0 M-1は誰になるのかな
関西の大御所を連れてくればいいのに
関西の大御所を連れてくればいいのに
691名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:28.75ID:3sKUG+a00692名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:30.44ID:jDGvh5yR0 >>687
そういや出川のイベントで内P大喜利やってたらしいな
そういや出川のイベントで内P大喜利やってたらしいな
693名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:33.77ID:/yPon0eT0 バカリズムの正月ドラマおもしろかった
侵入者たちの晩餐ってやつ
侵入者たちの晩餐ってやつ
694名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:52.02ID:tcaIrmhL0 >>1
遠藤舞と連絡とってるの?
遠藤舞と連絡とってるの?
695名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:08:56.20ID:Mfr344Z40 バカリズムと千原ジュニアはいると面白いとは別のお題のある種の正解を出してくれるから貴重なんだよな
696名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:09:10.27ID:jDGvh5yR0 >>688
ひとりが原作やって漫画作ったんじゃなかった
ひとりが原作やって漫画作ったんじゃなかった
697名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:09:11.32ID:n8qhb7Qg0 周りの芸人含め、バカリズムのうすら寒いずらし笑いが分からん奴はお笑いわかってない感出してくるからつまらんのよ
698名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:09:17.81ID:zwPCqIQ40 >>662
IPPONグランプリも3回目までは深夜の放送ですけど
IPPONグランプリも3回目までは深夜の放送ですけど
699名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:09:38.16ID:2b3ZjFKW0 言われてみるとバカリズムってよく知らんな
無意識で劇団ひとりと同一人物として認識しているかもしれない
無意識で劇団ひとりと同一人物として認識しているかもしれない
700名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:09:43.10ID:P+HienL10701名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:09:47.73ID:0njkh9V60702名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:10:06.96ID:mg7zJAQM0703名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:10:19.72ID:Yd4YAini0 バカだな
こんなの断って松本との関係性は薄いアピールするのがベストなのに
こんなの断って松本との関係性は薄いアピールするのがベストなのに
704名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:10:32.25ID:n8qhb7Qg0 >>685
底辺高卒なのにな
底辺高卒なのにな
705名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:10:36.20ID:0ESCVXKA0706名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:09.39ID:qfGiiZ7/0707名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:11.95ID:yTxwaSW70 妥当な人選
ナイトスクープもはよ局長決めろ
ナイトスクープもはよ局長決めろ
708名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:11.95ID:5NCtVYhM0 >>598
男兄弟なら電気あんまとかあるあるだしな
男兄弟なら電気あんまとかあるあるだしな
709名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:14.01ID:A59mZUzt0 代わりはいるのよ
710名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:25.76ID:HSG+aetc0711名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:26.59ID:wvOnEP7y0 ただまあ大喜利も研究されつくしちゃって
若い人の大喜利は上手すぎて教科書みたいなんだよな
若い人の大喜利は上手すぎて教科書みたいなんだよな
712名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:33.12ID:qbm5zmFh0 >>693
録画したけどまだ見てないや
録画したけどまだ見てないや
713名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:51.24ID:HV+A7Czp0 >>460
選ぶならここからでバカリなら妥当
選ぶならここからでバカリなら妥当
714名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:11:57.04ID:mg7zJAQM0 IPPONグランプリだと小木と又吉が好き
715名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:09.04ID:6qZ1Q0/e0 IPPONグランプリで絵で回答するの嫌いだからバカリ嫌い
716名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:15.73ID:jDGvh5yR0717名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:17.95ID:BchNXegx0 >>707
もう探偵が持ち回りで各回代理みたく発表してなかったっけ
もう探偵が持ち回りで各回代理みたく発表してなかったっけ
718名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:18.48ID:ekocwNy10 持ち上げすぎ
719名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:21.08ID:P+HienL10720名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:48.88ID:Mfr344Z40 大喜利は芸人の性格とか個性出るんだよな。
真面目とか不真面目とか。ホリケンの異端さが際立つ
真面目とか不真面目とか。ホリケンの異端さが際立つ
721名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:12:53.73ID:s/RGyJlR0 >>58
マセキの取締役になったから
マセキの取締役になったから
722名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:13:03.34ID:qbm5zmFh0 >>705
出世だろう
出世だろう
723名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:13:04.92ID:inCPbd870724名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:13:08.53ID:Us/PS6pb0 席が開いてチャンスもらえる人が増えるんだろうけど何となく余計に面白くなくなりそう
725名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:13:13.79ID:/0kCdWBA0 あとはキングオブコントは内村で問題ない、むしろ松本よりも最初からふさわしいぐらいだ
問題はM1だよな
松本と格が近くて適任が思いつかない
問題はM1だよな
松本と格が近くて適任が思いつかない
726名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:13:29.92ID:P+HienL10727名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:13:30.40ID:nHzc7RGB0 もうテレビ業界が松本以後にシフトチェンジしてるね
728名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:14:14.13ID:Egdgy6bS0 キノコ面白くねーから要らんけど
729名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:14:19.48ID:+15fru8F0 本来ならジュニアが一番適してるんだろうけど座王をやってる以上は同系統の被りはしないよなそりゃ
730名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:14:55.98ID:qbm5zmFh0 書き込んでるけどIPPONは何年も見てないよw
731名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:15:05.05ID:3sKUG+a00732名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:15:12.78ID:R4h0rcIS0 この番組で松本ポジいるか?
松本いないなら空席でええやろ
誰がバカリのお笑い解説なんて聞きたいんだよ
松本いないなら空席でええやろ
誰がバカリのお笑い解説なんて聞きたいんだよ
733名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:15:21.80ID:P+HienL10734名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:15:35.95ID:ft8u1Fa60735名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:05.41ID:fwh11i0f0736名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:15.96ID:zgPAUhY+0 陰気な感じになりそう
737名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:16.31ID:4s8t1Eer0 代理って誰の代理なん?
738名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:41.95ID:mg7zJAQM0 IPPONはまああってもいいけど、M-1グランプリって必要か?
緩い番組でネタやって評判良かったら売れるって言う昔スタイルでいいじゃん
緩い番組でネタやって評判良かったら売れるって言う昔スタイルでいいじゃん
739名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:42.16ID:P+HienL10 >>710
情報サンクス
情報サンクス
740名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:43.08ID:jDGvh5yR0 >>735
ZIP
ZIP
741名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:16:55.40ID:rvv7GhJY0 >>2
いてもいいんじゃね
いてもいいんじゃね
742名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:09.08ID:lelRIhO60743名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:19.05ID:UdObeRpO0 ナイトスクープは北野誠
M-1は巨人カムバック
水曜日とDXは浜田と伊集院でなんとでもなる
IPPONバカリズムなら他の番組は打ち切りでいいでしょ
M-1は巨人カムバック
水曜日とDXは浜田と伊集院でなんとでもなる
IPPONバカリズムなら他の番組は打ち切りでいいでしょ
744名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:24.89ID:KCJlggWa0 >>725
浜田が代役なら格落ちにはならないんだけどなあ
浜田が代役なら格落ちにはならないんだけどなあ
745名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:25.73ID:RYUMmPix0 やっぱり松ちゃんいるやん
746名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:26.71ID:8bP0h4DW0 大喜利の回答で「何も恥じることはない」とか「上納システム」とか「ワイドナショー出まーす」とか関連ワード出す芸人いないかな
747名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:31.88ID:zwPCqIQ40748名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:37.75ID:dMje3o0N0 吉本で無ければ誰でもいい
749名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:44.84ID:+oxlmBw40 >>738
別にあってもいいじゃん
別にあってもいいじゃん
750名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:17:53.45ID:xm88N9MD0751名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:18:19.32ID:3sKUG+a00752名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:18:22.62ID:PrnYzLpb0 >>248
島田紳助と同じだよね
島田紳助と同じだよね
753名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:18:22.74ID:inCPbd870 チェアマン(松本)の、「事前にお題を知っていて、かつ、それへの回答を発表する」っていうのだけは違和感あった。
なんかすべってるし(すべらんなぁ~)、逆に大喜利のお題を知らされているから松本の「瞬発力」みたいなものが
出なかったのかな?若い頃の。
なんかすべってるし(すべらんなぁ~)、逆に大喜利のお題を知らされているから松本の「瞬発力」みたいなものが
出なかったのかな?若い頃の。
754名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:18:29.12ID:xLwisw9d0 >>650
まっちゃんは面白いから入れ替えなくて良いよ
まっちゃんは面白いから入れ替えなくて良いよ
755名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:18:35.46ID:JlSiDmA90 >>510
どの番組も間違いなく成り立つけど...、松本人志企画や松本人志大好き坂本P・藤井健太郎・日置祐貴などの新番組は立ち上がらない。←そんなお笑いどうでもいいっていう意見はもちろんわかります。
佐久間宣行は才能あるけど、結局は松本人志の作ったお笑いのブラッシュアップ。
俺(松本人志)といつまでもいるとジュニア独自のお笑いが作れなくなるから別れようと言われ、独り立ちした結果、ジュニアの作ったお笑いは、千原ジュニアの座王・お笑いストリートファイト、松本の作った大喜利とドキュメンタルの焼き増し。
30年余り松本人志の作ったお笑いでお腹いっぱいで、もう食べたくないので、大喜利・すべらない・罰ゲーム・ナンセンスとシュール、松本要素以外の新しいお笑いを見たい。ブラッシュアップや焼き増しも懲り懲り。。
どの番組も間違いなく成り立つけど...、松本人志企画や松本人志大好き坂本P・藤井健太郎・日置祐貴などの新番組は立ち上がらない。←そんなお笑いどうでもいいっていう意見はもちろんわかります。
佐久間宣行は才能あるけど、結局は松本人志の作ったお笑いのブラッシュアップ。
俺(松本人志)といつまでもいるとジュニア独自のお笑いが作れなくなるから別れようと言われ、独り立ちした結果、ジュニアの作ったお笑いは、千原ジュニアの座王・お笑いストリートファイト、松本の作った大喜利とドキュメンタルの焼き増し。
30年余り松本人志の作ったお笑いでお腹いっぱいで、もう食べたくないので、大喜利・すべらない・罰ゲーム・ナンセンスとシュール、松本要素以外の新しいお笑いを見たい。ブラッシュアップや焼き増しも懲り懲り。。
756名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:18:54.56ID:SEH0ytCy0 イッポンのバカリ全然おもろないから出ないなら嬉しい
イラスト付きでおもしろ風にしてる奴で一度も笑ったことない。ウンザリだからイラスト禁止にして
イラスト付きでおもしろ風にしてる奴で一度も笑ったことない。ウンザリだからイラスト禁止にして
757名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:13.38ID:PrnYzLpb0 >>287
もうガキ使は終わって良いんじゃない?かなり前から相当ネタ切れ感あったし
もうガキ使は終わって良いんじゃない?かなり前から相当ネタ切れ感あったし
758名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:21.48ID:6XK+ACeV0 一本満足GP 俺の子供作れや
759名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:24.59ID:P+HienL10760名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:34.59ID:Gkh7NFMZ0 ジュニアだろうけど、消えるリスクも鑑みてでは?
761名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:47.75ID:qfGiiZ7/0762名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:50.58ID:xm88N9MD0 >>744
浜田はお笑いにさほど興味無いから
浜田はお笑いにさほど興味無いから
763名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:19:50.97ID:mg7zJAQM0 >>749
実際殆どのネタがつまらないから大袈裟に見えてならないわ
実際殆どのネタがつまらないから大袈裟に見えてならないわ
764名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:20:04.33ID:CX1FqKMP0 イポグラ言ったら有吉でしょ
プレーヤーでもう出ないだろうから有吉チェアマンでいいよ
プレーヤーでもう出ないだろうから有吉チェアマンでいいよ
765名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:20:14.76ID:3sKUG+a00 >>577
M-1は漫才サミットの三人がいれば問題ない
M-1は漫才サミットの三人がいれば問題ない
766名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:20:18.91ID:dMje3o0N0 松本信者が叩き出して草アキラメロン
767名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:20:21.95ID:66bxzbZh0 キャンセルカルチャーは好かんわ
768名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:20:23.62ID:buPXbc4Y0 コイツ大嫌い
実力不足のくせに上から目線で態度がでかい
土田のコバンザメだし
実力不足のくせに上から目線で態度がでかい
土田のコバンザメだし
769名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:20:37.02ID:mg7zJAQM0 >>762
深夜にトランプの番組やればいいのにね
深夜にトランプの番組やればいいのにね
770名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:21:01.94ID:UdObeRpO0771名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:21:19.46ID:1C7H7/xk0 最近見てないけど、昔松本が模範解答みたいなのを出してるのを見て寒くなった記憶がある
772名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:21:33.49ID:EL3qOjg60 うんこ
773名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:21:37.09ID:POc6GEtg0774名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:21:51.56ID:qbm5zmFh0 >>744
M-1の審査員は浜ちゃんではだめなのかね
M-1の審査員は浜ちゃんではだめなのかね
775名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:22:16.13ID:oc4YH0JP0 セカンドのアンバサダーはさんまがいいと思うんだけど
さんまが嫌がるだろうけど
さんまが嫌がるだろうけど
776名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:22:25.01ID:31gnaw2k0777名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:22:43.67ID:ft8u1Fa60 >>746
粗品ならやるんちゃうか
粗品ならやるんちゃうか
778名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:04.02ID:EGMa1+2n0 >>763
敗者復活見た?
去年初めて見たんだけど、自分は敗者復活の方が面白かった
ネタ的にも優れてた気がするし、なんか空気感が良くて、
もしかしてM-1の権威付けがあんまり好きじゃないのかもって思った
敗者復活見た?
去年初めて見たんだけど、自分は敗者復活の方が面白かった
ネタ的にも優れてた気がするし、なんか空気感が良くて、
もしかしてM-1の権威付けがあんまり好きじゃないのかもって思った
779名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:24.47ID:xm88N9MD0 >>755
全て松ちゃんが考えましたって本気でいってんのか?
全て松ちゃんが考えましたって本気でいってんのか?
780名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:39.47ID:geAzSb5W0 粗品はセックスできんからな
こっち方面は強いわな
こっち方面は強いわな
781名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:41.54ID:qbm5zmFh0 TBSの感謝祭もいつか変わるとしたら
川島さんになるんだろうな
いやだなぁ
川島さんになるんだろうな
いやだなぁ
782名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:46.30ID:o+22pd5b0 >>6叩けばホコリ出るだろ
783名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:47.34ID:yaIn1pCX0 バカリズムマジでピッタリ
早くも後釜埋まったな
ずっとやっていい
大喜利の実力は松ちゃんより上
早くも後釜埋まったな
ずっとやっていい
大喜利の実力は松ちゃんより上
784名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:23:53.99ID:inCPbd870 藤井は「ダウンタウンさんで育った。尊敬している。だから水ダウも作った」って感じでも無いけどな
もちろん、ダウンタウンのネームバリューはほしかっただろうけど。自分がある番組を立ち上げるからにはね。
もちろん、ダウンタウンのネームバリューはほしかっただろうけど。自分がある番組を立ち上げるからにはね。
785名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:24:31.77ID:CkjZafjO0 >>118
ぼくはクスッときたよ
ぼくはクスッときたよ
786名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:24:54.33ID:EEb/HuB60 スポンサー「AVオタクならええやろ」
787名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:25:09.47ID:XSdkkban0 >>725
内村はKOC審査員は断ってるんでしょ?
内村はKOC審査員は断ってるんでしょ?
788名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:25:32.51ID:qbm5zmFh0 >>738
分かる!
分かる!
789名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:25:54.01ID:jDGvh5yR0790名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:26:03.46ID:HpAZnJbR0 番組の顔になるわけで
ジュニアじゃ数字取れんでしょ
論外だよ
まだバカリのほうがマシ
有吉据えられたら1番いいけど
ジュニアじゃ数字取れんでしょ
論外だよ
まだバカリのほうがマシ
有吉据えられたら1番いいけど
791名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:26:16.46ID:L6HHF5S70 バカリはやる側でええやろ
792名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:02.65ID:EmosWSiq0 てか断るなよ審査員
やれや内村
やれや内村
793名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:06.82ID:KHQd+8Cd0 >>768
むしろ大物の力を借りずに実力だけでここまできた奴じゃん
むしろ大物の力を借りずに実力だけでここまできた奴じゃん
794名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:13.28ID:UB2FnW//0 バカリは殿堂入りか
795名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:24.40ID:wFHBhSGa0 >>6
当人
当人
796名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:29.58ID:Qtzwi/vw0 >>790
有吉飯クイズの低視聴率思い出したわ
有吉飯クイズの低視聴率思い出したわ
797名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:45.88ID:jwNdSwbp0 バナナマン設楽がええでしょ
798名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:27:57.72ID:4Ou/1v/G0 >>775
審査無いから浜田かたけしでもいいけど
審査無いから浜田かたけしでもいいけど
799名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:28:04.18ID:qbm5zmFh0800名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:28:23.93ID:nNSQTMV40 そもそも存在理由が分からんポジションだろ
プレイヤーバカリをスポイルするなよ
プレイヤーバカリをスポイルするなよ
801名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:28:33.16ID:mg7zJAQM0 IPPONグランプリより正月やってるフットンダの方が面白いよ
お笑いは緩いほど見やすいんだよ
お笑いは緩いほど見やすいんだよ
802名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:29:08.56ID:PNLvgouz0803名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:29:27.32ID:m60G3nGQ0 別に松本見たくて視聴する番組じゃないからなあ
804名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:29:57.95ID:0njkh9V60805名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:06.55ID:/WT/VGag0 >>801
フットンダはテンポ悪い質の悪いお題が多すぎ
フットンダはテンポ悪い質の悪いお題が多すぎ
806名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:08.16ID:3sKUG+a00807名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:11.93ID:uPgxyPYk0 絵の回答にやたらとケチ付けるのいるが何がダメなんだ
808名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:39.99ID:mg7zJAQM0 M-1に出たから色々番組出します
ネタやるわけでもありません
AKB系くらい邪魔に感じる時がある
ネタやるわけでもありません
AKB系くらい邪魔に感じる時がある
809名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:42.13ID:oQiLd0xi0 続けるならバカリズムで順当だけど終わってもいいな
810名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:44.11ID:XSdkkban0811名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:30:47.89ID:EOgLzYUq0 大喜利得意なバカリズムなら納得
松本は一般人回答よりも面白くないから
でもプレイヤーとして見れなくなるのは嫌だから、プレイヤー出なくなった有吉がやってくれたらよかった
松本は一般人回答よりも面白くないから
でもプレイヤーとして見れなくなるのは嫌だから、プレイヤー出なくなった有吉がやってくれたらよかった
812名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:31:18.31ID:oXp9yc7A0 バカリズムやるなら北九州繋がりで
吉住、バイきんぐハゲも一緒にしてほしいわ
この3人交代チェアマンをワチャワチャやるのがええかな
そして時々IKKOがブッコミに来る
吉住、バイきんぐハゲも一緒にしてほしいわ
この3人交代チェアマンをワチャワチャやるのがええかな
そして時々IKKOがブッコミに来る
813名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:31:21.64ID:8dUiPjFj0 バカリズムは圓楽師匠と同じポジションで、ずっと回答者側にいて欲しかった
814名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:31:22.00ID:qbm5zmFh0 >>804
内容に自信がないのかな
内容に自信がないのかな
815名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:31:33.32ID:3sKUG+a00816名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:31:46.44ID:zB28WOlX0 >>7
白票ばっかりになるぞ
白票ばっかりになるぞ
817名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:31:48.49ID:1joob0Li0 バカリズムは復活版のしりとり竜王も取ってるから
絵だけと叩くのは厳しいものがある
IPPONグランプリはしりとり竜王から来てるよな
絵だけと叩くのは厳しいものがある
IPPONグランプリはしりとり竜王から来てるよな
818名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:32:28.77ID:EGMa1+2n0 >>785
上手いよねw
上手いよねw
819名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:32:53.62ID:XSdkkban0820名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:32:56.25ID:EJima7OP0 有吉が良かったけど有吉にこれ以上番組増やしたら過労死しちゃうからなあ
821名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:33:02.52ID:YbIAXZFn0 これ松本が作ったシステムやろ
822名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:33:44.39ID:/0kCdWBA0 浜田のM1は審査員は今回の件とは別に1回見てみたいんだよねえ
誰をどう評価するのか単純に興味がある
あと、ツッコミの審査員がいないし
誰をどう評価するのか単純に興味がある
あと、ツッコミの審査員がいないし
823名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:33:46.81ID:2u8OQebC0 有吉クイズ信者が必死なの怖いんだけど
そんなにやりたかったのか
そんなにやりたかったのか
824名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:33:51.00ID:gPV8XqIq0 代理ねえ…
825名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:34:01.60ID:LctZGfHH0 もう綾瀬はるかでいいわ
826名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:34:21.63ID:EGMa1+2n0827名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:34:30.37ID:ft8u1Fa60 >>822
大吉おるやん
大吉おるやん
828名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:03.92ID:mg7zJAQM0 >>821
大喜利が?
大喜利が?
829名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:06.74ID:5WtyTgtf0830名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:12.31ID:J7ZY7R350831名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:20.80ID:/0kCdWBA0 >>815
今回の件があって松本が頼み込んだら流石に引き受けるんじゃないかな
今回の件があって松本が頼み込んだら流石に引き受けるんじゃないかな
832名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:25.47ID:2b3ZjFKW0 >>727
同意😊
同意😊
833名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:32.28ID:PJUHrm6q0 あのちゃんの旦那か
834名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:35:33.43ID:yeufYtNN0 時々、なんで今の回答が1本なの?ってのがあるけど、誰が判定してるのか不思議
俺の感覚が変なのかも
俺の感覚が変なのかも
835名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:36:03.19ID:XSdkkban0836名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:36:08.84ID:ta7ex0Gn0 バカリズムは大喜利しか得意な場所ないからなくなったら死活問題だから
837名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:36:24.52ID:aBpTjBgv0838名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:36:25.34ID:baRAvN/e0 女性大喜ラーって何?
839名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:36:39.89ID:5WtyTgtf0840名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:36:44.53ID:ft8u1Fa60841名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:37:44.64ID:yeufYtNN0 >>840
うん
うん
842名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:37:45.14ID:PJUHrm6q0843名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:37:45.33ID:2u8OQebC0844名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:38:09.98ID:3sKUG+a00 >>784
藤井健太郎が憧れてるのは電波少年のプロデューサーだから
藤井健太郎が憧れてるのは電波少年のプロデューサーだから
845名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:38:29.36ID:aBfNJgv30 >>710
普通じゃねーか
普通じゃねーか
846名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:39:19.38ID:/rd8UkBJ0 チェアマンなくすと
松本がいらなかったことがバレちゃうからな
松本がいらなかったことがバレちゃうからな
847名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:39:26.13ID:9fwctcOW0 芸人にまで聖人を求めてて草
キチガイ日本社会www
キチガイ日本社会www
848名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:39:34.10ID:ft8u1Fa60 >>841
じゃあ1本取れたってことならその時審査してるほとんどの芸人が評価したってことなんやけど分かる?
じゃあ1本取れたってことならその時審査してるほとんどの芸人が評価したってことなんやけど分かる?
849名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:39:35.28ID:mg7zJAQM0850名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:40:00.25ID:2u8OQebC0 >>846
まあこれならバカリが無能ってムーブにできるからな
まあこれならバカリが無能ってムーブにできるからな
851名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:40:01.80ID:oZ2vEm3+0 えー
じゃあプレイヤーとしてのバカリズムは
もう見られなくなるのか
じゃあプレイヤーとしてのバカリズムは
もう見られなくなるのか
852名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:40:33.74ID:buPXbc4Y0853名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:40:42.49ID:mg7zJAQM0 オードリーをやたら持ち上げる人いるからラジオ聞いたけど微妙だったわ
854名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:40:52.08ID:3O6mDaop0 いよいよ地獄になってきたな
TVが終焉になるんじゃね
TVが終焉になるんじゃね
855名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:40:59.23ID:3sKUG+a00856名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:41:21.66ID:0jnHuypR0 IPPON女子の滝沢カレンをもう一度見せてくれ頼む
857名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:41:28.85ID:+kRHeXur0 打ち切りでいいのに
858名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:41:36.72ID:yeufYtNN0859名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:41:56.93ID:5WtyTgtf0860名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:42:00.90ID:a6iTsOfP0 一度も見たことなかったからyoutubeで見てみたけど・・・
こんなんで笑えるのって中学生くらいまでだな
こんな芸人の作り話聞いて何が面白いんすか?
こんなんで笑えるのって中学生くらいまでだな
こんな芸人の作り話聞いて何が面白いんすか?
861名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:42:32.39ID:TmNyA2/B0862名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:43:22.19ID:mg7zJAQM0 >>860
作り話?
作り話?
863名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:43:44.49ID:ft8u1Fa60864名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:43:45.52ID:XSdkkban0 >>849
中京テレビのおどぜひは見てるよ。
中京テレビのおどぜひは見てるよ。
865名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:43:47.80ID:aBpTjBgv0 >>858
誰が判定してるかも気にせず見てた自分の感覚を疑わないの?
誰が判定してるかも気にせず見てた自分の感覚を疑わないの?
866名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:43:54.68ID:E/kqVso+0 バカリズムはもう殿堂入りでいいからちょうどいい
松本が自分ならこう答えるみたいにやってるけど、松本のはつまらん
松本が自分ならこう答えるみたいにやってるけど、松本のはつまらん
867名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:44:09.73ID:npJUGu+D0 >>860
主に老人にウケてる笑点の大喜利と同じじゃね?
主に老人にウケてる笑点の大喜利と同じじゃね?
868名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:44:23.01ID:VlKT/6tn0 >>784
藤井はダウンタウンよりロンブー淳のが近いからな
藤井はダウンタウンよりロンブー淳のが近いからな
869名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:44:35.29ID:RRysHCUm0 >>864
面白いよな
面白いよな
870名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:44:40.13ID:yeufYtNN0 >>863
まあそうだね
まあそうだね
871名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:44:45.33ID:aBpTjBgv0 >>849
コアって事
コアって事
872名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:45:03.79ID:vvynBq+x0 ケータイ大喜利のパクリ
873名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:45:25.91ID:2u8OQebC0 >>871
だからコアも低いってw
だからコアも低いってw
874名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:45:28.32ID:mlh88qjx0 司会がいて回答者がいれば十分
tマンなんて要らない
人志だったらまだ意味あるけど代役を立てる必要はない
tマンなんて要らない
人志だったらまだ意味あるけど代役を立てる必要はない
875名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:45:40.59ID:EGMa1+2n0 >>836
去年のドラマめったくそ面白かった
去年のドラマめったくそ面白かった
876名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:46:16.52ID:IlgrW7K00 チェ・ホンマンにバカリズムか
877名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:46:17.13ID:yeufYtNN0 >>865
見てる側は大喜利の回答が面白いか面白くないかだけなので、誰が審査してるのかとか全く重要じゃないな
見てる側は大喜利の回答が面白いか面白くないかだけなので、誰が審査してるのかとか全く重要じゃないな
878名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:46:39.54ID:ft8u1Fa60 >>874
ぶっちゃけ合間に松本が喋ったり観客のタレントに大喜利させるのまったく要らんよな
ぶっちゃけ合間に松本が喋ったり観客のタレントに大喜利させるのまったく要らんよな
879名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:46:47.43ID:jDGvh5yR0880名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:46:57.20ID:H0dwDlte0 まだまだプレイヤーとして最強のバカリ外すのもったいねぇ。
881名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:47:01.86ID:buPXbc4Y0882名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:47:13.38ID:fBRruNwF0 ダウンタウンDX以外は空気だからね
883名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:47:56.87ID:mlh88qjx0 >>860
作り話とは?あなたが見たのは本当にIppon Grand Prixなの?
作り話とは?あなたが見たのは本当にIppon Grand Prixなの?
884名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:47:58.14ID:XJTe+b510 JPやったらあかんのか?
885名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:47:59.50ID:FVgjGSN80 さぁ椅子取りゲームの始まりや
まずはバカリが1席ゲット!!
空席はあと何席だ?
松本さんの帰る席はもうねぇからな
まずはバカリが1席ゲット!!
空席はあと何席だ?
松本さんの帰る席はもうねぇからな
886名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:48:03.07ID:4RnAKAvL0 じゃあアハ体験の茂木さん
887名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:48:04.06ID:EGMa1+2n0 >>860
すべらない話の事?
すべらない話の事?
888名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:48:07.67ID:P+HienL10 >>872
今田耕司・ジュニア「じゃあオレにチェアマンやらせてくださいよ?」
番組スタッフ「今田耕司さん、ジュニアサン
あなたたちは松本さんの金魚のフンで有名な松本一派の芸人なだけに、文春に狙われてる今は怖くて
使えないんです!」
今田耕司・ジュニア「じゃあオレにチェアマンやらせてくださいよ?」
番組スタッフ「今田耕司さん、ジュニアサン
あなたたちは松本さんの金魚のフンで有名な松本一派の芸人なだけに、文春に狙われてる今は怖くて
使えないんです!」
889名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:48:55.21ID:ft8u1Fa60 >>884
もう松本のモノマネがNGやぞ!w
もう松本のモノマネがNGやぞ!w
890名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:49:00.39ID:FVgjGSN80 >>884
JPはワイドナショーかダウンタウンDXやな
JPはワイドナショーかダウンタウンDXやな
891名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:49:19.09ID:P+HienL10892名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:49:54.70ID:mg7zJAQM0 >>890
ワイドナショーって松本自体出禁でしょ?
ワイドナショーって松本自体出禁でしょ?
893名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:50:01.98ID:qbm5zmFh0 M-1は歴代優勝者にしたらどうかな
894名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:50:23.99ID:mlh88qjx0 松本のモノマネ封印したJPなんてオファーする意味ないもんな可哀想に
895名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:50:25.73ID:JlSiDmA90 >>779
もちろん独りで考えたなんて思ってませんよ。それは松本信者の考え方。ただ、与えられたものをやる芸人ではなく、作家、スタッフと一緒にやりたいものをやる芸人なのは、芸人たちは知ってるので。
そうして作り上げ、認めさせた松本人志原型のお笑いってことです。そこのブラッシュアップ、焼き増しはもうお腹いっぱい。
もちろん独りで考えたなんて思ってませんよ。それは松本信者の考え方。ただ、与えられたものをやる芸人ではなく、作家、スタッフと一緒にやりたいものをやる芸人なのは、芸人たちは知ってるので。
そうして作り上げ、認めさせた松本人志原型のお笑いってことです。そこのブラッシュアップ、焼き増しはもうお腹いっぱい。
896名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:50:49.36ID:qbm5zmFh0 つまみは千鳥でできそうだよね
897名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:50:57.79ID:npJUGu+D0 >>891
まあコバンザメ芸人には同情心が一切湧かんな
まあコバンザメ芸人には同情心が一切湧かんな
898名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:51:07.29ID:mg7zJAQM0 >>893
絶対クリーンな中川家でいいな
絶対クリーンな中川家でいいな
899名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:51:13.43ID:nqidjCZT0 なんで手の掛かった番組継続する?w
900名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:51:20.46ID:ft8u1Fa60901名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:51:32.77ID:3sKUG+a00902名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:51:47.90ID:aBpTjBgv0 >>881
性格は皆悪いだろ
性格は皆悪いだろ
903名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:52:00.00ID:eeHCdvdx0 一回松本パネラーで滑ってるとこみたいんだけど
904名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:52:05.05ID:yeufYtNN0 >>894
なんかで見たけど、馬の走る音と鳴き声の真似は上手かったな
なんかで見たけど、馬の走る音と鳴き声の真似は上手かったな
905名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:52:15.82ID:mg7zJAQM0 >>899
苦し紛れの吉本の効いてないアピール
苦し紛れの吉本の効いてないアピール
906名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:52:18.45ID:JlSiDmA90 >>770
すごく理解できます。わかります。
すごく理解できます。わかります。
907名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:52:35.63ID:ft8u1Fa60 >>903
チェアマンでも滑り倒してるやん
チェアマンでも滑り倒してるやん
908名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:53:16.18ID:vZrYIwgt0 >>885
椅子取りゲームは座王だけでいいです
椅子取りゲームは座王だけでいいです
909名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:54:52.77ID:mlh88qjx0 >>903
僕の考えた回答って出して滑ってヘラヘラしてる場面を何度も見たよ
僕の考えた回答って出して滑ってヘラヘラしてる場面を何度も見たよ
910名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:56:19.56ID:Jt/s+Pt80 ジュニアの奥さんが空港の売店店員なんだよな
店員の顔まで見てナンパしてるのか
身元のわからない女によく連絡するなあ
って驚いたんだけど
今になって松本の女探してたのかーって思って
めちゃくちゃ納得した
店員の顔まで見てナンパしてるのか
身元のわからない女によく連絡するなあ
って驚いたんだけど
今になって松本の女探してたのかーって思って
めちゃくちゃ納得した
911名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:57:20.98ID:yeufYtNN0 >>910
LCCはNGです
LCCはNGです
912名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:58:23.61ID:bM222rY30 渋谷凪咲と滝沢カレン見たい
913名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:58:24.44ID:imtjv4Je0 >>1
松本の子分やめりゃもっと売れるよ
松本の子分やめりゃもっと売れるよ
914名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:58:51.20ID:PBe356PD0 >>910
童貞みたいなこというなよ
童貞みたいなこというなよ
915名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:59:31.10ID:f9X2H/YF0916名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:59:43.83ID:RpFh63Dx0 小物すぎて見ないと思う
中途半端にやらなくていい
中途半端にやらなくていい
917名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 15:59:54.50ID:TLstezB30 バカリズムに取っちゃ損な役回りだよ
松本の尻拭いしてるのに松本ファンから逆恨みされてさ
お世話になった番組の頼みだから引き受けたんだろ
R-1の審査員と一緒だよ
松本の尻拭いしてるのに松本ファンから逆恨みされてさ
お世話になった番組の頼みだから引き受けたんだろ
R-1の審査員と一緒だよ
918名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:00:39.28ID:mJ2wsfFJ0 ワイドナショーでバカリズムが松本の横で吉本批判して
東野が笑い出す件が好きだった
東野が笑い出す件が好きだった
919名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:01:01.05ID:ft8u1Fa60920名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:01:29.60ID:inCPbd870 中京はネットで人気あるな
921名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:01:45.10ID:TLstezB30 >>915
その説やってくれよ水曜日で
その説やってくれよ水曜日で
922名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:01:56.50ID:5UDGQehh0 >>329
2枚とも井口が可愛すぎるんだが
2枚とも井口が可愛すぎるんだが
923名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:15.89ID:XKx8Uq150 遠藤憲一「ここで番組に寄せられた一般の皆様からの回答を、バカリズムチェアマン代理がご紹介します」
長いな
長いな
924名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:35.33ID:K0zqChOB0 >>916
じゃあ爆笑問題の太田で良いじゃん‥
じゃあ爆笑問題の太田で良いじゃん‥
925名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:46.64ID:5UDGQehh0 >>921
イイね
イイね
926名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:52.41ID:wvOnEP7y0 言い方や人柄は大事でしょ
落語でも重要視される分野だぞ
落語でも重要視される分野だぞ
927名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:56.15ID:7AnR3vHj0 >>1
別にあの裏側にいるポジション要らなくね?
別にあの裏側にいるポジション要らなくね?
928名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:57.75ID:aY3IRaT50929名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:02:58.60ID:hvJt+NG10 >>919
R-1の審査員がチャンスなはずあるか
R-1の審査員がチャンスなはずあるか
930名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:03:29.40ID:inCPbd870931名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:04:05.03ID:hLhTuB0w0 松本パート明らかにいらんかったし休止は丁度いいな
932名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:04:39.53ID:sN2EyxPh0 松本いなくても十分OKじゃん
ってなってきた
ってなってきた
933名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:04:52.00ID:P+HienL10934名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:06:20.82ID:aY3IRaT50 >>931
ここ最近やってなかったきもするが
ここ最近やってなかったきもするが
935名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:08:13.13ID:1SCp1+xt0 IPPONの松本で笑ったこと無かったけどバカリズムがそこに座るならめちゃくちゃ最高やん消えてくれてありがとうな松本
936名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:09:37.07ID:JlSiDmA90 >>893
それで失敗したんじゃん。。忘れたの?
それで失敗したんじゃん。。忘れたの?
937名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:09:59.81ID:gmXKSh0d0 バカリズム嫌いだがバランス感覚はいいかもな
938名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:10:12.49ID:1SCp1+xt0 松本のあのコーナーになったらトイレ休憩みたいな感覚だったけどバカリズムなら絶対見逃せんやん
マジで嬉しい
マジで嬉しい
939名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:10:56.62ID:jDGvh5yR0 >>936
何をもって失敗だったんだ?
何をもって失敗だったんだ?
940名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:11:15.63ID:WoYYnj0e0 高齢の吉本芸人全員いらないだろ?
代わりが効かない存在などない
代わりが効かない存在などない
941名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:11:36.23ID:F/byZIeo0 番組内ならむしろバカリズムの方が格上だろ
942名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:12:25.99ID:YsLkuZgK0 松本のところ鬱陶しくて嫌いだったから良かった
943名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:12:58.88ID:Yd4YAini0944名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:13:00.55ID:7h5+P8yh0 >>923
大森南朋じゃなかったか?
大森南朋じゃなかったか?
945名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:13:01.03ID:vJ5HQz0o0 バカリズム人望なさそうだし、脚本ってもテレビ局が有難がってるだけだろ
バカリズムに好意的な俺でもこのくらい思うが吉本よりマシだな
バカリズムに好意的な俺でもこのくらい思うが吉本よりマシだな
946名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:13:41.04ID:NVEswRei0 あなたがいなくても世の中は回るんです
安心して消えてください
安心して消えてください
947名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:13:50.76ID:yhQTFnv90 とっくに松本より面白かったから歪なポジションだったもんな
チェアマンより回答者の方が能力高いとか
唯一残念なのはバカリズムの回答が見れなくなること
チェアマンより回答者の方が能力高いとか
唯一残念なのはバカリズムの回答が見れなくなること
948名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:15:09.65ID:f8OosiBP0 いらないというかこれもそもそも松本企画の番組だろ
949名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:16:02.98ID:JlSiDmA90 >>935
あっちゃんの提言通りあらゆるものを後輩に譲ったので、逆に中田敦彦のポジションがなくなって、ますますテレビに出られないって変な矛盾。まあ、本人はテレビとかどうでもいいんだろうけど。
あっちゃんの提言通りあらゆるものを後輩に譲ったので、逆に中田敦彦のポジションがなくなって、ますますテレビに出られないって変な矛盾。まあ、本人はテレビとかどうでもいいんだろうけど。
950名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:16:25.24ID:KpPiIhOB0 しりとり竜王の派生じゃないのか?
だから初回メグミいたんだろ?
確かしりとり竜王に松本が出たいって言って実際出てたし
だから初回メグミいたんだろ?
確かしりとり竜王に松本が出たいって言って実際出てたし
951名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:17:20.61ID:BNn51S/R0 >>947
松本も最後に回答してなかった?あんまり面白かった記憶はないが
松本も最後に回答してなかった?あんまり面白かった記憶はないが
952名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:17:28.43ID:6tMtlFXr0 これは妥当だと思う
953名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:17:29.53ID:t9pisgC30 適任だとは思うが、メンバーとして出なくなっちゃうんか?
954名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:18:52.89ID:JlSiDmA90 >>947
そもそもチェアマンてそういうポジションじゃん。出演する芸人たちの納得する人。
そもそもチェアマンてそういうポジションじゃん。出演する芸人たちの納得する人。
955名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:19:17.32ID:xm88N9MD0 >>951
最近はやめてる
最近はやめてる
956名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:19:33.75ID:vrrTqwf90 交代制
次はジュニア
次はジュニア
957名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:20:09.26ID:nZ+2Mp3v0 大喜利って毎回お題言う時間無駄じゃね??
958名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:20:27.41ID:k1K+Sy6g0 松本よりうまいからいいじゃん
959名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:21:01.62ID:OBSLhxMl0 終わってええやろこんなん?
番組そのものがつまらんし
番組そのものがつまらんし
960名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:21:28.66ID:3sKUG+a00961名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:21:41.58ID:PLQxSBGd0 >>867
笑点と同じということは、話の内容よりキャラを見て楽しむものなのか
笑点と同じということは、話の内容よりキャラを見て楽しむものなのか
962名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:21:53.16ID:5UDGQehh0 持ち回り形式で行くんかな
バカリズムをプレーヤーで見られないのは残念だし、でもジュニアや設楽は何か嫌だ
笑い飯西田も大喜利強いけど、今は座生の方がイメージ強いしなぁ
バカリズムをプレーヤーで見られないのは残念だし、でもジュニアや設楽は何か嫌だ
笑い飯西田も大喜利強いけど、今は座生の方がイメージ強いしなぁ
963名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:21:55.62ID:d3ttzhwm0964名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:22:59.30ID:f8OosiBP0 >>957
お題から始まるからリズムがでるんだろう
お題から始まるからリズムがでるんだろう
965名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:23:10.88ID:jDGvh5yR0966名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:23:53.93ID:LZLETVTX0967名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:24:26.25ID:3sKUG+a00968名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:24:26.77ID:U79PE81k0 >>15
芸人としては一流だけどカリスマがないね
芸人としては一流だけどカリスマがないね
969名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:25:08.37ID:9Us4vBhJ0 >>964
2,3秒のSEでいいんよ
2,3秒のSEでいいんよ
970名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:26:32.21ID:Jt/s+Pt80 従来なら考える余地もなく
吉本後輩のジュニアなんだろうけど
クリーン要素がはいるとバカリズム
吉本後輩のジュニアなんだろうけど
クリーン要素がはいるとバカリズム
971名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:26:55.07ID:7m4GBLNR0 まあ大型の予想通りだな
972名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:27:52.12ID:jDGvh5yR0 ジュニアは各局で大喜利番組やってるしな
973名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:28:04.57ID:vMKjpBNi0 松本なんていなくても回っていくしな
974名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:28:48.58ID:UvQnNCvL0 松ちゃんをカリスマとしてる人達は
誰でも許せないんだよ
誰でも許せないんだよ
975名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:31:16.28ID:+VPxR/VF0 お題
松本「それはいいすぎ、そこまでではないってどういう意味や?」
小沢「いや、それは…」
小沢さんになってうまく切り返して下さい
松本「それはいいすぎ、そこまでではないってどういう意味や?」
小沢「いや、それは…」
小沢さんになってうまく切り返して下さい
977名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:37:55.50ID:tKtBent10 >>838
渋谷凪咲
渋谷凪咲
978名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:39:28.95ID:jtjpXoDm0 あれ、大喜利でも何でも無いよね
単なる「勢い押し」のギャグ大会でしかない
まぁ吉本が考えるお笑いって、あのレベルだし
単なる「勢い押し」のギャグ大会でしかない
まぁ吉本が考えるお笑いって、あのレベルだし
979名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:40:15.67ID:E/kqVso+0980名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:40:59.14ID:Nd0aPGyg0 吉本興業排除の動きなんだろうな
フジって切る時意外と早い
フジって切る時意外と早い
981名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:42:57.63ID:e0CleOUI0 バカの方が面白そう
982名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:45:54.93ID:P+HienL10 >>980
松本一派の今田耕司やジュニアが早々に切られるとはちょっと意外
松本一派の今田耕司やジュニアが早々に切られるとはちょっと意外
983名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:46:31.40ID:looFsa1t0984名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:47:18.06ID:P+HienL10 >>972
そんなジュニアも文春に目を付けられ松本コースにw
そんなジュニアも文春に目を付けられ松本コースにw
985名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:48:12.34ID:ZOGyItTl0 ipponグランプリって吉本製作だと思ってたけど違うんだな
986名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:49:43.30ID:KEmylrkA0 渋谷凪咲w
アレのどこが面白いんだよ
アレのどこが面白いんだよ
987名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:50:05.29ID:WWII/ais0 このスレ見て感じたのはバカリズムとジュニアって
視聴者から嫌われてるって事だな
視聴者から嫌われてるって事だな
988名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:50:56.72ID:P+HienL10989名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:51:39.82ID:VVuYLQVB0 >>987
あんま芸スポの意見はあてにならないかと
あんま芸スポの意見はあてにならないかと
990名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:52:27.88ID:RbLmdtwq0 松本メンバー亡き後の下剋上が凄いな
991名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:53:34.02ID:pIbWBfyt0 俺なら断るけどな
992名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:54:05.51ID:DkUrpwsb0 ここは原点回帰で茂木健一郎に
993名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:55:26.74ID:DkUrpwsb0 >>991
あんたもしや世界のナベアツ?
あんたもしや世界のナベアツ?
994名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:55:28.42ID:k1K+Sy6g0 結局松本って誰でもできるコメンテーターみたいな小手先の仕事しかもうしてないやん
995名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 16:57:12.05ID:uPgxyPYk0996名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 17:00:37.66ID:j6x4nhVK0 バカリズムは本格的に
脚本家に転向したほうが良い
脚本家に転向したほうが良い
997名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 17:02:53.23ID:Kb9fegGz0 妥当な人選
998名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 17:03:46.38ID:bTdHKNqv0 バカリズム大キライ
999名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 17:04:15.04ID:j0etBRh/0 松ちゃんは無実だ。松ちゃん頑張れ
1000名無しさん@恐縮です
2024/01/22(月) 17:04:29.09ID:bTdHKNqv0 バカリズムキモいでしょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。