X



任天堂「スイッチ8年目」突入という異変 好調過ぎて「後継機」出しづらい? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:28.20ID:rHKU2gab9
2024.01.22

発売前は、携帯性に対する疑問や性能の不安から、スイッチを懸念する意見も多数ありました。ですが、発売以降の好調ぶりは、今さら説明する必要もないほど。その躍進ぶりを、公的なデータを元に分かりやすくお伝えします。
https://magmix.jp/post/208091




スイッチの快進撃が続く任天堂

 家庭用ゲーム機市場に乗り出して以来、任天堂は長きにわたって業界を牽引してきました。その勢いは今もなお増すばかりで、時価総額が10兆円を超えたとの報道が先日広がったばかり。飛ぶ鳥を落とすような好調ぶりは、疑う余地もないほどです。

 任天堂の飛躍は、今なお高い関心を集めるNintendo Switch(以下、スイッチ)の活躍抜きには語れません。これまで任天堂は数々の名機を生み出してきましたが、そのなかでもスイッチは指折りの人気を誇っています。

 スイッチの躍進は、歴代ゲーム機の歴史と照らし合わせても「異変」と呼べるほどの展開を迎えています。絶好調の任天堂を支えるスイッチが、どんな歩みと結果を積み上げているのか。任天堂が公開した、2024年3月期第2四半期決算説明会兼経営方針説明会のデータを元に、その「異変」に迫ります。


●一般的なサイクルを超え、なおも好調なスイッチ

 任天堂に限らず、家庭用向けのゲーム機を代々出し続けているメーカーは、一般的に5~6年ほどのサイクルで新型機を投入します。同社の場合、スーパーファミコンの6年後にNINTENDO64を発売、その後も5年後にゲームキューブ、さらにまた5年後にWiiを発売しました。

 身近なところでは、スマホの代替わりで実感している人も多いと思いますが、時間が経つほどソフトウェアが求めるスペックは上がっていき、発売済みの機器ではいずれ物足りなくなります。
そうした不満を解消するには、新型機を出すのが最も分かりやすい解決の手段です。また任天堂の場合は、ゲーム機によって特徴が変わる場合も多く、新たなゲーム体験の提案として新型機を出すといった側面もあります。

 ですが、Wii Uからバトンを受け取ったスイッチが発売されたのは、2017年3月のこと。すでに6年が経過していますし、現段階で新型機の発表がない以上、2か月後に現役7周年を迎えるのは間違いないでしょう。

 これほど長い間第一線を走り続けるゲーム機は、皆無でこそありませんが、非常に稀有なのは確か。ですが、こうした現状もスイッチの普及度を考えれば納得できます。スイッチファミリーの累計販売台数は、驚異の1億3000万台超え。ソフトウェアの累計販売本数も11億3000万本を突破しています。

 ゲーム機の勢いは中期がもっとも伸び、以降は右肩下がりになりがちです。しかしスイッチの場合、任天堂がリリースしたゲームソフトの販売規模は今も高い水準で推移しており、最も多かった2020年に続き、2023年は歴代2位を記録しました(※スイッチ発売後の2017年~2023年の各4月~9月期を比較)。

 同時期の一昨年(2021年)や昨年(2022年)を上回り、2度目の右肩上がりを記録しているこの売れ行きは、「異変」と表現しても過言ではないでしょう。

https://magmix.jp/post/208091/2
次のページ 『ゼルダの伝説』や『マリオカート』がスイッチでさらに躍進
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:35.72ID:j17hFYOr0
スイッチは最初はそこまでの評価だったような気もしたけど、何をキッカケに変わっていったんだろう?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:27.58ID:rZnaeeem0
任天堂はパルワールドに対して訴える???
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:12.44ID:gT/+BDz30
>驚異の1億3000万台超え。ソフトウェアの累計販売本数も11億3000万本
ファミコンが6191台 ゲームソフト 累計販売数 5億本超
ニンテンドーDSは1億5,402万台 ソフトはわからん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:23.41ID:fpG51SF90
スーファミ以降任天堂買ってなかったPS派だがSwitchの後続機は買おうと思ってる
さすがに今さらSwitchは要らない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:43.53ID:ZqwVvv1R0
>>6
それは発売前の評価だろ
発売後はブレワイのお陰でスタートダッシュだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:43.72ID:GHC2T6DW0
8年分の技術革新を値段を下げる方向につかえばいいのに
1万5000円にはできないのかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:37.16ID:3+UJ0lAw0
Wii Uの後継なんだろうけど、使われ方は一人一台の3DSの後継だよなぁ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:41.63ID:A+j/B0Vq0
後7年ぐらい現行Switchでがんばれよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:43.37ID:ByXfUVx60
据え置きでも持ち出しても遊べるってやっぱり便利
後継機でもこのスタイルは変わらないでほしいわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:54.11ID:dosv+Fww0
>>2
そういう棲み分けでいいんじゃね
面白さっていうのはグラフィックなんてあまり関係ないからswitch売れてんだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:58.12ID:A+j/B0Vq0
>>6
コロナ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:03.16ID:nIrn/72u0
>>13
後悔しそうな気がするw
次に出すであろうハードは、WiiUと同じ匂いしかしてこないw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:49.55ID:5KJomac+0
実質的に任天堂専用機だからこれでいい
マリカーやスプラの賞味期限がハード寿命みたいなもん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:01.69ID:W1dueNIF0
新機種出した所で看板タイトルはbowの時みたいに縦マルチで下位の方が足引っ張るようなタイトルが暫く出るんだろうな
つーかPS5も箱も採算度外視で本体作ってるが、
Switch後継機はどうするんだろうな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:30.00ID:wBaeEqYQ0
結構完成されてるよね 次世代機の想像がつかない
今のままで良いけどジョイコンの耐久性あげて欲しい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:34.74ID:OcfPKPo+0
ソシャゲは飽きた
PCが必要なsteamは敷居が高い
PS5は不要

とりあえずSwitchで良いや
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:58.69ID:1ncALwFB0
ファブレスメーカーだから売れてる時に新型出しても損するだけだしな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:21.19ID:OkVJsELO0
ゲーム機を買ったのはアーケード版アルゴスの戦士を
ダウンロードするために買ったWiiが最後だな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:27.16ID:OVp3EVZo0
純正コントローラーが摩耗かなんかで迷走しやすい問題は新しいロットで改善したのかな
あれがなおってれば買い増ししたい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:55.19ID:SIHAhwYB0
ゼルダ終わってから全然起動してないけどしばらくホコリ被ってそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:04.82ID:ZqwVvv1R0
>>22
グラフィック自体は別に追求しなくてもいいけど、
マルチタイトルのスイッチ移植作がカクカク処理落ちになるのは勘弁だろ

だから、スイッチに最適化されてる任天堂製ゲームしか安心して買えなくなる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:11.89ID:+c6Va+j50
今年発売の声が濃厚みたいだけどそうは思えんな。発表はあると思うが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:39.27ID:Wrj6oRds0
GREE頑張れよ何やってんだよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:42.61ID:1v6p3ghE0
もうゲーム機自体がいらん
PCか携帯機ならSteam Deckみたいな携帯型PCでいい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:52.92ID:kRM4XNX40
>>18
ポケモンはもうゲーフリじゃなく任天堂に開発してほしいわ
ゲーフリの開発能力じゃもう無理だろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:05.92ID:R4h0rcIS0
スイッチ2が今年か来年出るみたいだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:10.50ID:VXc+P10s0
庶民は高スペック機は望んでないのかもな
スマホ程度でも持ち歩ける専用機
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:19.79ID:ZXcy214d0
>>35
直ってない
プロコンも相変わらずだよ
3コインズの安いので良いかって気がする

Switchの躍進ってXboxが日本で普及しないのと
PSが勝手にコケたお陰だよね、ぶっちゃけ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:29.69ID:wBaeEqYQ0
>>43
何回か修理したけど、家でしかやらないから結局プロコン買ったよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:38.06ID:5838DnZo0
結局はハードの性能なんかよりもソフトの内容とラインナップなんだろ
正直いってグラフィックはps2やps3 くらいで十分だわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:44.73ID:jPQT1L3Z0
子供向けに丁度いいスペック
グラフィックではなく、内容が評価軸なので、ゲームの原点に戻ることができるという意味でもswitchぐらいがいいんだよ
ゲームPCの、現実と見まごうリアルなFPSの殺し合いゲームは子供にはやらせたくない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:06.21ID:GBGiI8sM0
グラは綺麗なほうがええけど複雑な操作はノーサンキュー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:50.54ID:ZCgRgQkB0
>>43
プロコン買え
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:33.31ID:VLzYXB3k0
そろそろ互換機出してクレよ
バンダイかパイオニアさん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:02.98ID:C3unE6DI0
次はPS4くらいのスペックで、AIで補正かけてパッと見PS5級って感じらしいが
もうそこまで行きゃ充分だよな
PS4と5の違いなんてわからんし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:00.09ID:V7tQ9AmK0
スイッチ買うか迷ってる
買う価値あり?
久々にゲームしたくなってさ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:01.97ID:dMhwR17Y0
携帯機として遊べるのは個人的にありがたい
気軽に遊べるからね
続編も頼むわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:32.19ID:s9sNXMSh0
特に新型いらんよな
コントローラーの振動機能すらまだ活かせてないし
やる事まだ残ってる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:36.76ID:/wSSje1L0
ジョイコンでしこたま儲けたから止められない止まらないだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:37.36ID:i/ymURxN0
画像はそこそこでいい
きれいなおにぎり見せられてもなんとも思わん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:39.68ID:ILtuHw5T0
マリカー8がいまだに売れてんだな
ユーザーは次世代switchとか求めてないんだろうな、いやマジで
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:32.29ID:s9sNXMSh0
>>59
ドリフト問題対応にはいいのか
買ってみるかなあ?
シルフィード用に
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:20.08ID:HyM+8/9B0
今より、なにか進化させられる技術やアイデアはあるのか
それがすごいですね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:21.48ID:nbEQtuT50
今でも1番売れてるからな
switch2が出るのは間違いないけどまだ発表しないみたいな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:30.26ID:ZXcy214d0
>>62
買っても結局昔のアケゲーやるだけなんだけどな
ただ昔のでもやっぱり楽しいw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:59.31ID:wBaeEqYQ0
>>62
かなりのおっさんだけど、子供とスプラしたくて自分用に買ったよ 場所とらんしテレビでも出来るから満足
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:20.81ID:ZCgRgQkB0
純正プロコンを超える最強コントローラーを見つけました
https://youtu.be/3oNwfICJp8Y
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:42.28ID:HIbjZ70p0
さすがにもうやるゲームない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:49.07ID:6fefg/J20
SONYが転売ヤーと手を組んでプレステの品薄商法して当初は買いたい欲の高い奴が買ってたけど
結局ないんだからもういいやと世間から見向きもされなくなったのも大きいよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:58.31ID:kosq1zJA0
ファミコンも息長かったしな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:35.45ID:dh/0cQlv0
実際現行機が売れてる状況だといつ出せば良いか分からんよな
新型出して現行機値下げ~ってベタなパターンもあるけど
わざわざ自ら値下げする必要が無いし…う~ん…
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:38.41ID:xaQcrdcC0
switchは未だに定価で売れる化物ハードだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:21.77ID:CcBalyIJ0
面白ければ無駄に綺麗な映像は必要ないのよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:40.03ID:sQGnt+190
>>9
任天堂法務部とちゃんと話し合って出したらしいぞ、怒らせたらエラい事になるからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:58.14ID:s9sNXMSh0
>>88
販売台数だけ誤魔化すために次世代から凄いGPUを載せます
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:39.49ID:dlYn+c5O0
後継機出さなくていいんじゃね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:57.15ID:L7vIbvkT0
最近は新作ハードだしすぎだよね
ソフトが少ししか出てないのに次々くそ高いハード出してちゃみんな飽きるよ
switchはソフトちゃんと出してくれるし長く遊べるハードは子どもには必要だよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:47.52ID:w5nx/uNz0
キャラのモデリングやテクスチャはもう今で十分よ
オッサンの毛穴まで見たくはない
まあロード時間は速いにこしたことはないが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:49.78ID:ZXcy214d0
>>87
eggはサバッシュ2さっさと投入してくれよ
買ってやるから
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:07.21ID:f5DIKoQW0
 

>>1
芸スポに関係ない アニメ、ゲームのスレばっか立てるキチガイジジイ 朝一から閉店までφ ★


 
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:08.02ID:ZCgRgQkB0
>>69
>>76は非接触式だからドリフトしないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:08.66ID:6fefg/J20
>>93
ロボットを動かしてる視点で箱を積んだりコマ回しするんだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:22.36ID:s9sNXMSh0
>>100
たぬきちの毛穴とか拡大したい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:34.24ID:mtt2U6px0
ハードとして一つの完成形だからな
コントローラー壊れにくくしたり処理能力上げたりするくらいだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:47.21ID:KsV0op0e0
今週出るシレンの新作やりたいだけで買おうかと思ってる
でも今年か来年に後継機出そうではあるんだよなあ
任天堂はPS5の失敗みたいなことやらかさないだろうし後継機まで我慢してた方がいいのか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:24.45ID:F5f/n98D0
どうせ出してもSwitchだのPS4の焼き直しだらけになるんだから
出さなくて良い。
出来るゲームの住み分けって大事よ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:54.88ID:dlYn+c5O0
>>109
失敗しない任天堂が凄いだけなんだが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:12.09ID:s9sNXMSh0
>>101
68はまだ話出てないのでは?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:16.58ID:AGBXVsks0
>>35
純正コントローラーって横に付属してるジョイコン?プロコン買えばいいじゃん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:12.88ID:N8HwuCVa0
スイッチ買ったけどほとんどやってないな
自分はプレステの方が性に合っとるみたいや
プレステは毎日遊んでるもんな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:22.37ID:wBaeEqYQ0
他のゲームは知らないけど、スマブラみたく一つのハードとソフトで複数人出来るのは親戚集まった時重宝してる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:56.84ID:s9sNXMSh0
>>117
12スイッチは?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:06.08ID:w5nx/uNz0
>>109
市場がもう完全に分かれたよ
スイッチがどんなにコケてもPS5が増えたりはしないし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:46.22ID:bejDpuCw0
本体どんどん出されると追いつけない
今のは高額だし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:50.44ID:3b93o8cU0
Switchは携帯と据え置きどちらのモードも使えて
コントローラーを分離して2人同時プレーも可能と
コンセプトはすごく良いから
ハードのスペックを順当に上げてコントローラーを丈夫にした
新ハードを出してくれるのが理想なんだろうけど

任天堂の社是として他と同じではいけない
お客を驚かせないといけないというのがあるから
誰も望んでない珍機能を搭載してユーザーもサードもそっぽというのが
案外あり得るシナリオなのが怖いんだよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:55.08ID:s9sNXMSh0
プレステはもうMicrosoftが運命握ってるかも?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:01.76ID:+La0j+Bl0
SWITCHと互換性があってもなくてもたいして売れなさそうやな
悩ましい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:09.99ID:H1KwJfNX0
PSは子供と一緒に遊べるソフトがほんと少ないからね
マイクラとか良いけどソニックシリーズやクラッシュバンディクーは難易度高すぎだし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:11.98ID:hvi0dDoq0
次のSwitchは新しいゼルダの時でおけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:31.14ID:iePmrD/o0
大成功した後のハードでまた成功出来るか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:49.53ID:ZXcy214d0
>>108
後継も必ず成功するか微妙だから欲しい時に買って
いらなくなったら即売りが正解
64キューブwiiwiiUって全部微妙だったろ
wiiは売れたけど今やりたいソフトあるかって言われたら
何も無いぞぶっちゃけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:01.24ID:gXex3KUk0
岩田聡が逝ってから
テーマパークだの物販だのに注力し始めたのだからそりゃ遅れるよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:53.71ID:s9sNXMSh0
Wiiの正当な後継な気はするね
Wiiはもうボーリングのために存在してた
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:55.02ID:N8HwuCVa0
フィットボクシングみたいなののもっと高齢者向け出してくれへんかなあ
実家にスイッチと運動系ソフトをプレゼントしたけど難易度高杉で見向きされとらん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:28.16ID:47cymaki0
今年の次の大型IPタイトルがまだそんな出てないんだよな
次世代があってもおかしくない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:33.70ID:R2MyhFGc0
そもそも5、6年で新ハード出す必要もないよな プレステ2やロクヨンレベルでもゲームは楽しめるんだし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:57.62ID:PEH+Vpot0
マリオカートとかスマブラみたいなオンラインありきのゲームならスイッチでやらざるを得ないけど、ゼルダみたいなのはPCでやったほうが遥かにfpsも高くキレイにできるってのがな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:54:12.44ID:+La0j+Bl0
>>133
というかSWITCHでもう予定ないでしょ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:54:24.05ID:N8HwuCVa0
微エロゲーはスイッチ独占みたいになってきたし
スイッチはとりあえず必要
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:55:11.49ID:s9sNXMSh0
俺なんかいまやってるSwitchのゲーム
昭和に出た8ビットパソコンのゲームだし
結局ゲームバランスがしっかりしてればいいんだよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:56:07.25ID:s9sNXMSh0
>>137
ピンボールゲームでおっぱいにバウンドする感触がコントローラーに帰ってくるってゲームが出てて笑った
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:56:14.95ID:rGgbH/Pw0
やりたいゲームがスイッチだけマルチから外されるパターン多いからつらい
WAの後継続編がスイッチなしは絶望したわ、はよ新ハード出してくれ
もう携帯機でしかゲームやらんしsteamdeck買うのもありかなぁ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:56:15.30ID:47cymaki0
>>136
なんか見本市でスペックアップしたニンテン機種さわらせたなんて情報見たんだよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:57:03.76ID:r1CSGoxX0
PS4で遊ばなくなった理由が遊ぶまでが面倒だからだな
Switchはスマホみたいな感覚でちょっとスリープ解除して
気分が乗らなかったらすぐやめられるカジュアル感がいい

知らんけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:59:59.10ID:47cymaki0
今のも過去ゲーの移植やるなら全然問題ないんで
次もこんぐらい気軽に遊べる端末で合ってほしいね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:00:34.21ID:YRyRWtYT0
ブレワイで爆発的に売れたからティアキンのときに新ハードって思ってたんだけどなぁ…
コロナ禍で石製造できなくて供給不足になるのを避けたのかなぁ…と
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:03:08.56ID:2y3qr+xM0
wiiイレ単体で出してくれないかなぁ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:03:52.99ID:yYU9cC3s0
>>38
任天堂が自社でソフトも出せるとは言えど、そう言うの発売する前にサードに浸透させリークとか出るはずなんだけど今んとこそう言うの聞かないな

去年の春にswitch2が2024年の初頭に出るやら言われてたがデマっぽいしさ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:04:47.00ID:KdbrCgr80
pro出すらしいが高性能爆熱高価格路線っぽいんだよねえ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:05:41.15ID:LjLehNmf0
>>6
出足はそれ程でもなかったような気がするけど、ダレる前にコロナでブーストかかった。個人的にはどうぶつの森とマリオカート、ポケモンでこれは買いや!と。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:06:44.16ID:LcofnIAK0
グラフィック意味ないんだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:06:56.97ID:3LRKqJSB0
スイッチのスペックあげてサクサク動くのを出せばいいだけだな
ファミリー向けはもうこれで完成系ちゃう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:08:00.55ID:mkETvJPQ0
完成型だからな
これ以上あれこれ付けた所で日本の家電みたいに売れなくなる。
シンプルで強い奴が強い。はっきりわかんだね。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:08:08.00ID:N8HwuCVa0
据え置き高性能版出してくれたら欲しいけど マリオ出来るPS4になるだけか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:08:16.29ID:/wMbmBQt0
スイッチもどきのPCがでてるしな
任天堂のタイトル専用機だし後継を急ぐ必要なし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:09:24.75ID:tilIPbxz0
>>156
でも任天堂はおもちゃ屋さんだからな
これでおしまい!次回作にご期待ください!では終われない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:09:35.26ID:gAW1dEfn0
8年だけど品薄で買えない時期長かったからなあ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:11:19.68ID:mkETvJPQ0
>>160
その通り、でもそのネタが無いから新型出せないんだと思う。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:11:57.45ID:ODM6KwMg0
確かに長いよもう
最初の頃に買った人とかもうバッテリ終わってるんじゃない?

自分はあのコロナ禍にビッカメで当てたわぶつ森目的で
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:12:09.49ID:209ehK9w0
好調時に後継機で大爆死はもう何回もやってるからなw
さすがに今のトップにそんなチャレンジング精神もないだろう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:12:33.07ID:ahSGrEgE0
携帯機としてはキツイな
DS、3DSの時は出張のお供として新幹線でドラクエをしまくっていたがスイッチを持っていくのはなんかキツイわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:12:50.30ID:XYkyqOkV0
ティアキンがFPS低いからもう限界だろう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:15.20ID:r3cn8+400
>>24
今年の9月に次が出るって漏れてるけど、漏れた情報見る限りスペックアップって感じでWiiからWiiUみたいな感じではなさそう
プレステの進化みたいに順当にスペックアップ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:46.58ID:ODM6KwMg0
毎年儲けまくってるし次コケても痛くもないでしょ
wiiUみたいなことしなきゃ良いのよ
出すならガラリと変えてくれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:51.24ID:hP67spne0
一人一台のスタイルだから少子化とはいえ毎年ガキが沸いてきてそいつらに買え与えられるからずっと売れ続けてるな
もう据え置きタイプは出さなそう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:14:04.48ID:K2l5p0HD0
何かギミックを足してくるかもしれないが、据置と携帯機を統合した可搬性の高い機器という点は変えないだろ
子供に買い与えるゲーム機としてコンセプトが完璧すぎる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:14:14.27ID:KdbrCgr80
PS2+αぐらいの性能でユーザーは十分なのよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:14:30.28ID:EYiEB9Zy0
今週シレン最新作が出るけどこのゲームにPS5のグラフィックは要らないし寝転んでできるSwitchが相性抜群
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:15:35.31ID:hCg/uh1S0
ジョイコンなんてオマケの保険みたいなもんプロコン買えば済む話
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:20.03ID:rXuTMXRF0
好調とはいえいつまでも部品手に入るとは限らないし
どこかで刷新しないとな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:21.80ID:E7SlugdH0
無理に後継機出した他社が今どうなってるかを考えたらこのままで別にいいと思う
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:43.62ID:C6DsJ7990
ワイも初期の頃買ったから大分バッテリーが怪しくなってきたし、
早く後継機出して欲しいわ
でもどうせテンバイヤーのせいでしばらく買えないんだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:58.11ID:N8HwuCVa0
あくまで低年齢層の玩具として売るのならこの辺りが限界やろな
スペックアップしても回線や熱処理や値段の課題が多くなる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:18:31.98ID:fMSU4gKy0
1人1台で買える値段でお願いしたいけど厳しそうね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:18:48.60ID:gO382D5k0
Switch本家みたいに持ち運びできてコントローラーにもなって画面も選べるがコンセプトなのにSwitch liteなんてまるっきり台無しにした安いだけの買うアホこそ意味わかんない
Switchじゃないぢゃんあのおもちゃみたいなのliteてかバカぢゃん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:34.00ID:zkAXWTJR0
PS5が品薄だった時にたまたま手に入ったあぶく銭でゲーミングPC買って1年半経つけど、ほとんどPCでゲームしてないw
この1年半で1番遊んだゲームはゼルダのティアキン
PS5は買わず
まあ今度のドラゴンズドグマはちゃんとやってみようと思っている
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:21:03.64ID:LBxKlYxL0
また携帯機に戻るのはやめて
ってかありえないでしょ
作品もダイナミックなの出してきてるのに小さい画面でポチポチやってられるかよ

「コンパクトさ」なんていらない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:21:42.39ID:pnOtEMFR0
次世代機が出るまでトップランナーで有り続けた時期が一番長かったのって実はゲームボーイでスイッチってそれに続くロングランなんだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:21:52.81ID:ZtZCYmBL0
ある意味もう完成形でいいんじゃね
据え置き機の進化はソニーに期待したい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:22:22.06ID:X2UR+l1V0
で、switch2はいつ出るん?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:23:19.98ID:C6DsJ7990
>>192
ゲーム機の棲み分け出来てるんだから、
そういう奴はPS5やPCでゲームやれば良いだけやん🥺
わざわざ携帯ゲーム機を潰しに来る意味がわからん🥺
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:24:41.75ID:C6DsJ7990
携帯ゲーム機はね男の子のロマンなの🥺
ちっちゃいハードにゲームをするための全てが凝縮されてるなんて素敵じゃない?🥺
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:24:57.81ID:OGMxbbwX0
Switchは旅先でもテレビに繋いでプレイ出来るのが良いんだけどいかんせん処理速度が遅いのと内臓メモリー容量の少なさがなぁ
DLしたゲームをする為にSDカード入れ替えるのはちょっと手間だねぇ
ゲームによっちゃ大容量のSDカードも必要になるしカードの内容もパソコンないと移行や編集出来ないし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:26:27.04ID:gL93LeHM0
売れ行きが好調過ぎて困っちゃうなんて贅沢な悩みだね
でもロングセラーってのも考えものだよね
結局その間は開発が疎かになって
次世代機の競争力が一時的に弱まってしまうもんね

身近な例を挙げるとintelとAMDのCPU戦争なんてのがいい例かな
intelなんてほぼ独占状態だったのを良いことに技術を出し惜しみして
新技術の投入をためらってる間隙を突かれて
一時は大きくシェアを奪われてしまった
流石にintelオワッテルとは思わなかったし、その後すぐに盛り返したのは良かったけど
未だにその影響は尾を引いてるもんね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:26:28.04ID:ImnWIoet0
>>168
下位互換持たせて、PS5レベルのスペックで出したら少なくとも日本ではPS5終わりそう。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:27:48.87ID:ZwBzIV5M0
今はファミ スーファミ GB GBA N64 DS全部使えるゲーム機あるからな

PS5は必要ではない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:29:14.36ID:+La0j+Bl0
そもそも出したところで新しいコンセプトが何もなさそうだしな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:32:16.23ID:whK+zOGK0
シレン6買う予定だから久しぶりにSwitchの電源入れることになりそうだわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:32:20.80ID:ZwBzIV5M0
プレステは1〜4まで互換できる機種があればいいんだが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:33:53.48ID:KdbrCgr80
後継機はレイトレだDLSSだとか、持ち歩けそうもない熱と消費電力になりそうなんだよなあ噂通りだと。たぶんPS5に近い値段で
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:34:41.97ID:nVyVg+340
SONYが日本軽視なせいでもはやSwitch無双になっちまったからな
まあプレステ需要は海外が強いからしゃーないのかもしれんが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:36:45.04ID:ZwBzIV5M0
スイッチはガラパゴスだろ 軽自動車とかガラパゴス規格になると強いな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:02.97ID:lPV214fH0
各機最低10年はやってほしいわ
もしくは最初のDSみたいに初期機には前機ソフトが使える互換性を持たせてほしい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:06.82ID:mPEEGstX0
おすすめゲーム何があるん ティアキンはやった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:07.71ID:whK+zOGK0
と言うかレトロゲームもっと復活させてくれ
さすがに今の相場では手が出ないわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:12.67ID:gSJwyMrD0
日本と違い少子化なんて悩んでないアメリカは去年おととしとかの動画でも子供のクリスマスプレゼントにSwitch渡してるからなぁ
あまりに浸透しすぎて持ってない子こそハブられない為にも親は与えるよな値段も許容範囲だし
魅力的なソフトでユーザーをまだ引き止めてるのはすごいよあのスペックで
PS5みたいなハイスペになると素人は手を出しにくいって値段もするしソフトも操作もやや難しいんだから
任天堂は立ち位置を分かってる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:47.95ID:hD2b4QX20
>>82
海外で売れてるし
海外で売れたほうがソフトが作りやすいからな
日本は無視されてる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:59.52ID:7zN8QCLG0
任天堂は対象年齢が低いんだよね。
子供と女の子がメイン層。
男で高校くらいになると任天堂卒業してみんなPSに移動する。
大学生、社会人でもPSだろ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:38:09.71ID:5VMQ3fsu0
スマホみたいにマイナーチェンジすればいいんだよ。
完成されてるんだから
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:39:05.76ID:hD2b4QX20
ティアキン以外に数本かったけど
あつしの名探偵以外遊んばなかったわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:40:42.18ID:ZwBzIV5M0
スイッチと3DS DSが全部使える機種がいいだろ ソフトは豊富にある
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:40:59.18ID:CuAZWUf70
ゼルダ
マリオワンダ
マリオカート
スプラ
スマブラ
ぶつ森
ピクミン
カービィ
ポケモン
メトロイド etc
どれも出せば売れるとか強すぎる
ピーチ主役の出すんだろ?またしてもSwitchで

次世代なんて匂わせもしてないじゃん任天堂自身も
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:41:16.47ID:Y3Svthf20
>>154
ps5もsxもpcも持ってるが昨日は初代dsで遊んだ
高グラも好きだけど大事なのはソフトやね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:42:35.84ID:myc5eijs0
新作パワプロのために現行買うわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:43:14.67ID:OGgtnvi00
>>7
マリカは8DXのDLCを買えば合計96コースになるぞ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:45:02.37ID:igaXWBuZ0
ゼルダはスペックきつい時があるなトーレルーフなんかロードなしでプレイしたかったな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:45:35.15ID:4s1Kp7vK0
Switchオンラインに入るだけでも相当遊べそうだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:46:13.93ID:fXwU4sE+0
ドラクエ12がどのプラットホーム
から出るんだ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:48:33.95ID:3ocDQKNN0
ネタ切れだよねもう
旧作のマリオRPGだの紙マリオだのただの時間潰しになってるじゃん新作出せない期間を埋める為の
ビッグタイトルはほぼ出しちゃったしゼルダ続編まで出すというのもただの繋ぎでしかない

もうビッグタイトルは出なくね?Switchでは
旧作リメイクでやってくつもり?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:43.55ID:oxdeVfib0
任天堂ハードは頑丈伝説をぶち壊したクソハード
DSシリーズに戻せや
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:53.84ID:hHlrzsXr0
ハードのスペックあげたってソフト開発側がもう追い付かないだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:50:29.59ID:ewoc8Bwa0
どうせ次出たら今のオンライン切り捨てるからこの時期だと買いづらいんだよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:51:15.95ID:Lq9x8b4r0
>>82
欲しいのに売ってないし転売ヤーにヘイト生まれただけで買わなかった
PSはバカなことをした
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:51:36.42ID:SrVlTsgZ0
PS5どころかPS4レベルの性能も使いきれてないゲームが多い
だから未だにマルチで沢山出る
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:52:56.15ID:tkbHQQCA0
メスイキ☆スイッチ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:54:07.10ID:v78XUKZE0
>>62
去年ゼルダのためだけに買った。おまけでFCやSFCも出来るのが思いの外良くて、後悔していない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:55:18.42ID:OdFkKIVl0
良くも悪くもSwitchで出した任天堂ソフトが完成され過ぎてる
自分で超えられない壁作ってるから登るの億劫状態なんやろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:00:04.06ID:LS0ZBikS0
>>238
グラでしか表せてないもんな
FF7なんてPSで一本完結してるものを分作にしてんだからもう訳わからんよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:00:44.04ID:1xzBXGlP0
一番いいときに次の策打てんと詰むぞ。今一番現場は危機感あるんと違うんか?任天堂のお膝元やから心配だわ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:01:54.07ID:L1XRr3130
ハード性能上げてタフボディにすればそれでOKなんじゃねえか?枠組みはSwitchのままで
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:01.14ID:nbEQtuT50
>>251
まあ次のハード(switch2)作ってはいるし今年出る予定だからな
あくまで予定だし正式発表してないし来年まで引き伸ばすかもしれないし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:07:31.09ID:80zmR4kz0
スプラやってるとサモランのハードモード処理落ちでスローモーションになるからはよSwitch2出してまともにプレイさせてほしい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:32.80ID:zx6//xtk0
wiiと3DS一緒にしましたみたいなコンセプト聞いたときだめだコリャと思ったけど大成功したなぁ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:18:32.06ID:jyII2kiJ0
パルワールドあるからもう要らんやろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:26:49.56ID:WLRydku40
甥っ子が、ペコペコ弄ってるに触ってる現状に
結構ビックリ、みたいな

ゲームギアにゲームウォッチを未だ使ってる
みたいな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:28:19.09ID:WLRydku40
>>259
そもそも、消耗品かと

初代ファミコンにスーパーファミコンも同じで
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:30:41.60ID:WmW+ELOM0
>>202
PS5なんて絶対に無理
PS4はさすがに超えてくるだろうけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:35:03.02ID:i/ymURxN0
ブレワイのためだけに品薄じゃなくなったら買おう
と思ってたけど今更買うのもなんだかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:37:01.25ID:na8KJr5h0
バンダイLSIゲーム、PCエンジン、セガサターン

これで充分とおもってた思い出
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:38:17.03ID:hD2b4QX20
リングフィットかったけど
せっかく画面があるのに
テレビ画面じゃねえと
遊びづらいゲーム設計だった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:38:45.02ID:nbEQtuT50
>>267
昔ならサードのためとかあっただろうが今はサードより任天堂タイトルの方がブランド上になったからな
まあ任天堂が出す必要があると思えば出すのかもね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:39:42.06ID:3d6itzYO0
マリオカート9はSwitch2限定で出すしかないな

かと言ってマリオカート8のシステムとコース増やしていく課金パックの完成度が高過ぎたから、
グラフィックを4Kにしてマリオキャラを綺麗にさせたところであまり変わらんわな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:43:10.52ID:93jhzKzG0
コロナの年に子供に買ってあげたけど
最近はパソコンでゲームしてるわ
友達もそうみたい
後継機出してもいいタイミングでは
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:45.90ID:bpXRN+Oa0
アナログスティック壊れやすいよな
ドリキャス方式だと壊れないんだが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:52.28ID:wGA+EqiM0
良くも悪くもswitchというか任天堂のコンテンツはスペックに依存するような作りじゃない
互換性維持したままハード的にヘタれた部分をスペックアップした機種そのまま出せばええやろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:31.57ID:N8HwuCVa0
エスコン7がスイッチ版で出るとかなんとか
ホグワーツもそうやけどこういうのやりたければ中古ででもプレステとか買えばええのにな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:46.70ID:Hukhixgo0
>>62
おっさんゲーマーならF-ZERO99のために買うのもあり
ガキだった当時の夢が実現したようなソフト
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:54:10.24ID:ySPPjsXM0
Switchは完成形だからもうハードいらんわ
グラガーの人達は値段上昇し続けるソニーハード追っかけてたらいいよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:57:40.55ID:nbEQtuT50
switch2が仮にPS5と同じ6万だとしてもみんなswitch2を買うだろうな
携帯+据え置きなんだから
PS5が勝つ可能性はない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:10:11.63ID:h1gBTAzg0
部品メーカーにはもうとっくに納期伝えてる
新機種出るのは確実
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:10:12.62ID:UOwtEtOc0
次世代機の予想の話題見るのは好き
まだSwitch買ってないけどいつかはブレワイはやりたい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:21:42.92ID:rP8RgAOT0
今年子供の9歳の誕生日に買う約束しちゃったよ
まだ9か月あるけどハードの進化が必要に迫られてるのかプレステ2でゲーム離れた自分にはわからん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:22:49.74ID:Bj0QinHh0
今年には出すんでしょ?
買いたいな

テレビの用途はサブスクにゲームメインで使いたい
それに数少ない地上波を見るくらい
ながらテレビ見はしたくない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:23:02.45ID:S+KS5qmK0
転売屋が買い占めるから、普通に買えるのはさらに2年後かな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:24:29.63ID:nbEQtuT50
>>287
3100万人がいるからな
その半分が買ったとしても1550万
switch2が出たとしても買える気がしない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:29:23.54ID:SMINcVSY0
>>154
面白いゲームでグラや読み込みが早かったらなあとは思うけど
グラのいいゲームでおもしろかったらなあと思うゲームはないな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:32:01.17ID:4WO2UkSW0
ひろゆき
「iPhoneは売れない」
「Switchは失敗する」
「Vtuberはすぐに消える」
「EVを作れない日本は終わり」
「日本でTwitterは流行らない」
「私人逮捕系Tuberは合法」
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:33:01.27ID:P4OTuCso0
元々マリカ発売当初からの最後のDLCが今年で終わる予定組んでたし
全ては計画通りよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:33:52.78ID:5+SST0rA0
はようストレンジジャーニーの続編だせや⁉
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:35:02.80ID:0z3EBjgh0
スーファミって出てから6年後にはもう64で出たのか、意外
スーファミだけで10年くらい第一線を張ってたイメージだけど、思い出補正っておそろしいな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:35:57.82ID:W6oJla/p0
海外の子供がSwitchプレゼントされて泣いて喜ぶのみると嬉しくなるよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:39:01.99ID:opqrLQI+0
>>37
任天堂は自社のソフトが売れてるんだからなんも問題は無いわな
そのへんが気になる層はPSの方を買えばいいだけだし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:40:07.69ID:83EaL1LY0
スイッチ2なんて名前にしないだろうけど
ファミコンからスーファミみたいに子供にはベタな改名が受けそう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:40:17.83ID:9zJXvRtS0
ニシ発狂
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:40:43.38ID:AxdDZi7l0
>>154
そらグラだけよくてもなってだけの話
なんだかんだswitchはユーザーが多いからマルチ展開してるオンラインゲーでは敢えてswitchを選ぶ人も多い
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:44:20.08ID:hhtm1vmn0
洋ゲーやらない層にはちょうどいい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:50:15.09ID:AHBOMu8X0
ファミコンから7年後ぐらいにスーファミが発売されたんじゃったかいのう?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:53:17.74ID:JGb3qbli0
コロナの次が半導体不足でその次が超円安だから仕方ない
ほんらいなら有機ELのSwitchがスペックを上げた上位機になる予定だったらしいぞ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:53:19.87ID:drniHekL0
海外製チップの供給に問題なければまだしばらくは現行機のまんまだろな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:55:27.13ID:ODM6KwMg0
ひろゆきってここにも大量にいる逆張りで存在感示すタイプなだけじゃん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:59:26.61ID:83EaL1LY0
毎回ゼルダやる為だけにハード買ってるから次買うは5年後ぐらい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:59:40.12ID:AE7MVtye0
>>294
中古屋も多くてスーファミのソフトが豊富だったから64の影薄かった
プレステ出たりゲーム自体が売れなくて任天堂の64以降のハードはいまいちだったな
スイッチはゲーオタ以外にアピールできたのがでかかったわなあ
任天堂の元々の理念に即したハードというか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:02:25.86ID:L9qC9aab0
俺結婚してないけど
子供出来たら
5年おきに大きな買い物しなきゃいけないってこと?
無理だよそんなの
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:05:36.17ID:SSoldQ750
ほんとゼルダの待ち時間長すぎ
2Dだったら新作でも要らんし神トラの3Dリメイク来ねえかな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:06:10.18ID:BNSFB+dA0
>>6
プレステ5が買えなさすぎてとりあえずゲーム機はSwitchかな的な
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:08:44.82ID:0Q7nCQzE0
3年前にあつ森ver.のSwitchが当たり
購入したけど開封すらしてなくて…
今、面白いゲームあるんかなぁ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:09:24.47ID:ydhyyP9d0
長期的に買えなかった時期があったし、必ずしも高画質のが売れる訳でも無いし
って感じで慌てて次のを出す必要が無いんだろうな

>>290
任天堂はマリカ・スマブラ・ポケモン・ゼルダ・どうぶつの森・スプラがあるからこの辺でよっぽど糞なゲームを作って
評判を落とさない限りは安泰だろう

据え置きと携帯で別れてた時は据え置きがダメダメだった時があるけどSwitchでこれらを合体させたからね
これをコケるって予想したのはセンスないな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:15:59.33ID:AxdDZi7l0
>>316
ソフトでもなんだかんだゲームらしいゲームの主力があるってのは大きいなぁ、という感じ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:19:32.97ID:AxdDZi7l0
>>319
あれは本当にストレスなく満足に動かそうと思ったら並みのPCでも門前払いだから…
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:20:54.94ID:Ety90DnE0
まあでも流石にそろそろ限界だろ
TGAで新作の発表いっぱいあったけどスイッチはことごとくハブられてたからな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:32:47.44ID:7g9hOCef0
メモリ4GBしかないのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:36:19.11ID:jZnsyITv0
m.2、60fps対応だのまともにスペック上げたら5万超えるよな
そうなったら今の購入層は買わないでしょ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:38:43.42ID:hTKc4xoW0
Wii U本体が中古で3000円くらいで売ってたんだが
なんか面白いソフトある?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:43:44.32ID:uJtkIyyI0
ゲームにスペックなんて必要無いってコンセプトはキッズを任天堂の世界に囲い込めてたから成功してただけで
つべで配信者のエペやフォトナを簡単に見れてその楽しさを知られてしまうとハードが時代遅れとバレる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:46:39.14ID:ZB9V0Unt0
配信者の影響で若い子もPCでゲームやる様になってきたからソフト出すメーカーも少なくなってきて任天堂専用機になりつつあるもんな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:48:51.86ID:QQx3KIam0
正直ソニーもマイクロソフトもどん詰まり感半端じゃないけどな
次あるの?と勘ぐりたくなる
この際Steamを統一プラットフォームとしてまとめちゃった方がいいよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:49:43.05ID:+rh8iehY0
Switchやっててグラフィック気になったことないな
比べるものがないスプラ専用機になってるからかもだけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:01:17.22ID:Ps8IJ0wK0
>>327
子供が全部そっち系に流れるわけじゃないから
配信見てれば十分で自分でプレイする気ないとかもあるし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:41.32ID:fO+Au3y+0
>>325
未だにWiiUでしかやれないとなるとゼノブレイドクロスくらいだけど
好き嫌いが分かれる上に
追加DLCの販売終了&高速化パッチのDLも不可能だからおすすめしにくい
強みだったバーチャルコンソールも既に販売終了だしな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:17:11.22ID:ZniurB8R0
まぁぶつ森もDS→Switchであれだけ向上したし次世代もまたやれること増やすだろうしライトユーザーには十分かと
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:54.56ID:8T5qlnV20
>>327
配信観る奴は観て満足するんだよ
自分でやるの面倒くさくなる
大食い配信観て食べた気になるのと同じ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:38:48.92ID:CdXP5ZRc0
要は面白いソフト抱えてれば売れるって事よな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:48:33.84ID:HE5tn/TI0
>>337
PS5はPCでいいじゃんになるから、任天堂はPCとの差別化で頭を使わねば

性能と価格を考えると、基本携帯機+GPU付き別売ドックやろな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:52:59.93ID:RSy8rwJ10
バイオをクラウドでとかふざけたレンタル販売やめて
任天堂でもきちんと買い取りさせろよ
クラウドでは出来るけどソフトまたはデータ販売は出来ないってどういう事なのだろうあれ

7以降はもうずっとそんな売り方してるよね任天堂では
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:09:25.56ID:bA0aoL/F0
俺は今のスタイルでフレームレートさえ上がってくれりゃそれでいい
30fpsでゲームしてると酔いやすい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:35.95ID:+rVSGpLz0
今のグラフィックで充分です
ただカクツキがあるのでそれが出ない程度にしてくれればそれでいい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:33:51.67ID:SJQ41VFU0
あんまり売れすぎると次世代機に交代するのも大変なんだな
PS2→3のときもそんな感じだったような
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:50:17.59ID:rU9ZVrpp0
64はメディア容量で負けたからだし、策に溺れて自滅したのWii Uだけなのよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:54:35.37ID:l8OEphYV0
でもwii→wiiu→Switchていうほど大差ないのにSwitchがここまでぶっちぎり受けたのは何なんだろな
スティックコントローラーなの同じじゃん
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:10:07.39ID:vGm/vV9C0
3dsのぶつ森とかやるとびっくりするぞあまりのひどいグラフィックに
良くアレをずっとやってたなぁと
Switchで十分
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:13:05.32ID:7+ur9HSz0
>>349
スマホじゃない携帯機の需要もある程度あるんよ
そこに据え置き要素も加わったら売れるわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:43.22ID:Fu4zmnvr0
ジョイコン脆すぎる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:48.02ID:4+xX6q9s0
>>349
単純に携帯機だから
元から携帯機は任天堂の独占状態だった
据置機は完全撤退したからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:53:35.16ID:04BaOLuu0
思い切ってPS5と統合してくれないだろうかw
ハードの価格上がって複数揃えるのしんどい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:16:38.02ID:X6qwPhUO0
桃鉄の狂った売上といい巣ごもり需要恐るべしだよね

プレステ5の国内流通を止めたSIEとは大違い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:16:44.92ID:u5J48dxV0
>>356
Steamに統合してそれに準じたセットトップボックスなり、携帯機を出せばいいんじゃないの?って気もする
ソフト屋も複数プラットフォームの呪縛から開放される
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:42:25.88ID:kQEy0hY50
ゲームウォッチ、ファミコン、ゲームボーイ、ディスクシステム
そこで止まってるわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:44:16.11ID:iy6mocRP0
任天堂はどうせ任天堂ゲーしかやらんから頻繁に機種変しなくてもいいわ
PS5があるし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:48:42.58ID:srPJXqkD0
昔ゲームボーイアドバンス?とかいうやつ買った途端新しいゲーム機が発売されたのが嫌な記憶となり
それ以来ゲーム機買ってない
どうせスイッチ買った途端新しいのが発売されんだ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:49:11.10ID:rQBYiXEn0
>>359
スーパーファミコンは更に少ない4910万台
スタンダード機種の割には寿命が短かった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:49:26.11ID:otOhN/910
基本プロコンでプレイするの?
あのちゃいいコントローラーだと普通にプレイできる自信がない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:52:00.52ID:M5OSUtMN0
結局本体買ってもつかってもないわw
中古が高くてマリオカートも買えないし。

ゲームに一万近くとか出せるやつはどうかしてるわ。
そこまでやりこまないから元なんか取れない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:52:00.99ID:Yd4YAini0
いや、間違いなく今年中に発表されるよ
2024年に発売予定されてるメジャータイトルなんてないし
去年は映画のヒットとかあったけど、このままでは今年の決算は酷い事になる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:54:27.88ID:bzM6Tt0a0
>>364
なら君が買うまで新型は出ないのか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:33:15.53ID:Y3Svthf20
>>358
今はもう呪縛から解放されとる
むしろソフト屋が目先の金欲しさにプラットフォーマーに擦り寄るんだから
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:39:58.31ID:wTKHmdx10
液晶部分の本体だけバージョンアップしたやつを販売すれば良いのにね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:17:29.78ID:zdsYfRb50
山内ハード
ファミコン
スーファミ
ニンテンドー64
ゲームキューブ
ゲームボーイ

岩田ハード
DS
Wii
Switch

どっちが好き?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:19:58.85ID:P0uNY+ze0
別に無理に後継機出す必要なんか無いのよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:20:06.34ID:zdsYfRb50
>>270
Switchは、携帯モードに向いてるソフト、据置モードに向いてるソフト、両方出来るソフトと色んな種類がある
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:22:58.05ID:xefP3Crz0
旧式過ぎて普段Unlimited Engine使ってるメーカーがその感覚で行ってバグ連発してんだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:32:17.57ID:nJGKahp60
>>363
それはあるな
もう棲み分けが出来てるわけだから最先端はPSに任せて
任天堂は淡々と子供向けに任天堂のゲームを出していったらいいし
そのために新しいハードを出す必要もない

新しいハードを出してもちょっと変えただけの定番ゲームを
出すだけなんだし。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:32:59.85ID:v8GXFi540
本体よりソフトを充実させてくれよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:46:51.45ID:twHIJmXL0
互換ありとしても高画質版とか高fps版は結局ソフト買い直しのリマスター商法になるかな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:06:20.66ID:y37doEy70
>>19
確かにドックさして使うより
携帯型でやっていることの方が多かった
ならライトで良かったんじゃないかと思えてきた
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:16:41.98ID:MP2G9vxv0
>>8
去年出したぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:22:30.13ID:np/GLf920
PS5PS5言ってる連中はきちんとソフト買ってやれよ
お前ら口だけだから売上酷い有り様じゃねぇか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:38:08.64ID:0KJdC6xY0
>>393
サードのソフトはPS基準でゲーム作ってるし
任天堂ソフトも一応はHD(720p)画質だからね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:00:46.13ID:xPaWdAjZ0
>>392
PS5やりたいゲームマジでないんだよなw
俺も去年の今頃、アマゾンの抽選販売にあたってPS5購入したが、
この1年全くPS5のソフト買ってないw

今年ようやくPS5のゲームで「Rise of the R?nin」ってゲーム買おうと思ってるが…
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:17:26.59ID:Qxdw7nzV0
次世代機の純正コントローラーは>>384ベースでお願いします
・スティック軸周りはステンレス製
・ホール効果センサー搭載
・トリガーストップ機能搭載
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:19:17.75ID:IywTVc400
ファミコンとか64は10年くらい需要なかった?
ゲームボーイも長かったような
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:21:59.11ID:b/CcAgBb0
テレビに繋ぐの面倒で横になってダラ〜っとやるのにちょうどいいんだよな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:59:02.86ID:2Ew29onA0
スイッチ発売前はWiiUと3DSのキメラかなと思ったけど
WiiUの悪い点全部潰してきたんだよな
起動に時間かかる
ホーム画面がゴチャゴチャ
ネットとか色々な機能が多すぎ
こういうの無くしてシンプルにゲームだけの機械にしてきた
あとは本体もソフトも1つで大画面でも寝っ転がっても外出時でも遊べるのも良いな
PCエンジンGTやPS3とVitaの連携みたいな携帯据え置き両取りの最終形態になった
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 02:01:29.37ID:/Wj95Y5d0
>>23
分かる
自分は緊急事態宣言になったんで買った 
当時は品薄で値をつり上げているサイトも多くあった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:07:08.75ID:C9E1CLBR0
ブラッドステインドの続編はスイッチで出るんだよね?
スイッチ2じゃないよね?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:11:26.57ID:VCXOKNNg0
グラフィックを強化したスイッチ2を出せば良いんじゃないの
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:38:18.78ID:aZ6Ox2TY0
覇権ハードでしか出さないDQ次第じゃね?
PS5で作ってたらお手上げだしスイッチ2での確約が取れれば大々的に発表するだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 06:53:52.36ID:3HjF/82r0
こたつで寝転がってスイッチライトやると寝落ちする。手袋つけてやらないと寒い
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:49:11.84ID:FMHmQI980
8年って言っても3年くらいは転売の餌食で存在してないようなもんだったから実質5年目くらい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:52:35.68ID:+qFKq1M10
ファミコンも大体八年ぐらいでスーパーファミコンに交代だったかなって印象
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:14.23ID:xy6KPdmV0
>>24
WiiUの恨みは忘れない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:01.95ID:YHxFBW0A0
>>406
DQ10も11も酷い有り様だったろ
ついでにFF15も16も
スクエニに期待してるのなんて極少数の化石みたいな連中だけだぞ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:01:02.81ID:Ynpd6ir+0
ps5とか最近のPCに比べたらスペック低低の弱弱なんだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:23.88ID:wOYy1Sj50
PS5はスペックがクソ過ぎて論外だか、たとえPCでも現実と思えるほどリアルとか言っている奴って、どんなレベル低い脳と目をしているんだと思う。
やっていることはファミコンと同じだし、アンリアルエンジン5を使っていても全然1%もリアルじゃない。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:57:44.86ID:wxndJV7D0
ゼルダ3まだぁ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:11.40ID:jpIoJmpY0
>>92
コインチェックの元創業者と任天堂元社員が出したと聞いたな
ちゃんと話し合ってるのかなら強いな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:00.39ID:VzO3VFWI0
そのうちなんとかなるだろう
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:53.24ID:57XjwyYq0
>>345
まあ、後はBDを欲しがった人がそんなに居なかったってのもあるな
二世代先のPS5が出ててもいまだにDVDから置き換わってないし
アニメですらBDとDVDでの両方での販売が普通にある状態

>>355
PSPでソニーが多少抵抗出来ただけでゲームボーイの時代から負けなしだしね
まあ、バーチャルボーイなんて言う色物もあったりしたけど

>>364
あの頃の携帯機はよそも短期的に新しくなったんだよな
ワンダースワン→ワンダースワンカラー→スワンクリスタル
ネオジオポケット→ネオジオポケットカラー→NEWネオジオポケットカラー(小型化)
ゲームボーイアドバンスもアドバンスSPが出てミクロが出た
で、後継機のつもりでは無かったDSが盛り上がっちゃったからゲームボーイアドバンスは切り捨てられた
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:49:51.32ID:2Bbl8+ri0
携帯機としてのSwitchはライバルがいないからな
PSVitaでリリースされてたようなソフトがSwitchにシフトされてそっちのユーザだった人も集まっているんだろう
正に無双
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:49:23.86ID:Dv8h//kg0
あとはもうちょい振動が活かせればなぁ
任天堂でもっと率先してそこらやんと
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 17:11:00.85ID:1jBctFCE0
桃鉄も別にテレビの大画面でやりたいとは思わんね
DSと3DSの桃鉄の手軽さに慣れちゃってるから
桃鉄ワールドも携帯モードでしかやってない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:35:16.45ID:Qxdw7nzV0
>>427
振動切ってる奴のほうが多いだろ
いらんよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:36:36.05ID:Qxdw7nzV0
>>418
五毛乙
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:20:07.49ID:u6Xb8MG/0
はよせい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:22:31.59ID:Orgp0JCm0
ショーしょっぱいヒールやな…このタイミング
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:22:35.98ID:Bf+1aekh0
>>16
初めて見た
任天堂素晴らしいな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:30:12.25ID:j65WeaUu0
ぐたぐたくだくだ鬱陶しいの!
今買いなのか次期買いなのかハッキリせい!わしゃスイッチ興味あるんじゃ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 22:39:09.03ID:Re3XE9aA0
ゼルダは複雑化しすぎてとてもライト層が手を出せる代物じゃなくなった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 23:08:37.42ID:2Ew29onA0
>>440
ポケモンヒットが無かったらゲームボーイカラーは無くて
アドバンスがいきなり出てた可能性が高かったらしいな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 00:16:11.42ID:L0i4+YBo0
ゼルダは国産オープンワールドの最高峰なんだよね?

やった事ないけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 02:18:35.69ID:hJ3SBbT60
ブレワイよりティアキンの方が面白いぞゼルダは
ワイみたいなアクション超絶苦手な奴でもどうにかクリア出来るようになってる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 02:19:23.86ID:acc2HIZB0
後継機はproも出すらしいな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 03:32:57.37ID:TOMNdCsp0
やっぱり自社IP餅は強い
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 03:39:26.75ID:Z293pMwO0
ここまで長いと次は互換機じゃないと叩かれそうだな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 03:43:50.45ID:ldxOBvZV0
Steamが強すぎるから次のを出してもライト層しかユーザーがついてこないから出さないのは正しいけど
他の機種と比べてSwitch版だとカクつくとかのスペック不足も感じてしまう
あと過去作の移植がWiiUを超えてないのも泣ける
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:17:53.70ID:crxgFn000
>>449
そんなこと言っても全世界で一番売れたコンシューマゲーム機だし
最近はASUS、Lenovo、MSIや中華までSwitchと同じようなUMPC出しまくってる最中だし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:25:10.90ID:liOZ350N0
>>68
スマフォゲームは、ゴミ!はっきり言って
アイテム、ガチャ課金させたいだけ。

ゲーム内容はパズルゲーム以外はまるで価値が無い!
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:31:50.89ID:liOZ350N0
>>429
Switchの本当にすごいところは。

携帯ゲーム機は既に任天堂が天下を取っているのに
携帯機と据え置き機で、ユーザーが分散することを
『ユーザーに負担を強いている』と考えて、Switchを生み出したことだね。

携帯機にも据え置き機にもなるハードは他社でも作れると思うが
好調だったDS→3DSのアドバンテージを諦めるという判断はすごいと思った。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:37:03.88ID:0A/Lx9NP0
PS4なんて何年目だよ
いつになったらPS5に完全移行できるんだよw

鉄拳の新作は4ではでないみたいだけど
FF7リメイクの続編も
それ以外はおおむね4でも出るみたいだしなあ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:41:40.04ID:ZJC8BUIn0
>>453
3DSは大コケハードだろう
WiiUも大コケ

任天堂の開発スピードが遅くて、2ハードにソフト供給できない
スイッチのロンチタイトルのゼルダとマリオは開発遅すぎてWiiUに間に合わなかった
それがWiiUの惨敗と繋がったが
結果的にロンチのゼルダとマリオで、スイッチのスタートダッシュを助けられたのが大きい

スイッチの次世代ハードは完全新作ゼルダがないのでスイッチほど上手くいかないだろう
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:44:31.70ID:yVu1TxZJ0
Switch Liteをドック対応にして

Switch用TVerアプリを出して
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 04:55:20.62ID:T/h6dzel0
パルワールド見りゃわかんだろ
低性能ハードでは作れないゲームがある
スイッチなんてとっくに寿命だよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 05:14:44.93ID:dNx8124Y0
シレン6楽しみ〜!
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 06:12:10.77ID:mgeEBk1p0
>>455
DS→DSi→3DSは一括りで見ていいでしょ
3DSの頃はコケたというよりパズドラモンストのスマホゲーがあまりにも強すぎた
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 06:45:03.07ID:wYn6i9Q/0
>>457
プレイステーションは低性能なの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 07:42:15.62ID:ldxOBvZV0
>>451
インディーゲームやってりゃわかるけどSteamでは追加要素があるのにSwitchには来ない作品は結構ある
わかってるヘビーユーザーは次世代機種を買うかは悩むと思うよ
ゼルダとかフルプラゲーのためだけに買うユーザーももちろんいるとは思うけど
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 08:21:08.36ID:Y6VN4ffP0
Wii→Uとか3DS→Newとかは
ソフト作る側が新型専用ソフトで従来機のユーザー切り捨てる判断難しかったろうからなあ
結局両対応にして新型機ならちょっと便利に遊べますよくらいになって
本体の魅力に繋がらず結果伸び悩むって印象がある
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 08:26:46.29ID:pMxv1lnG0
ニンテンドーは形態機中心に微妙なバージョンUPしてんのな
GBCとかDS-iとか
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 08:56:39.31ID:p6uhZXox0
WiiU不調の流れでSwitch発売当初はサードがソフト供給を渋ってたけど
好調と見るや否やスペック的に無理なもの以外はかなり出るようになったからな
超大作を中心に開発費高騰問題で各メーカー回収に苦心してるから任天堂次世代がよほど変態仕様じゃない限り
序盤からソフトを出してくるだろう
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 09:34:02.80ID:mgeEBk1p0
なんだかんだDQFFがPS行って任天堂が落ちぶれたり、そのPSで生まれたバイオを
任天堂が掻っ攫ったりハードの覇権争いが熾烈な時は名作が生まれやすいから今後に期待する
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:08.27ID:+y9iTfME0
別に任天堂は高性能ゲーム機を出すのが目的じゃないから全然おかしなことではない
競合が出てこなきゃ普及しているプラットフォームを自ら崩してわざわざ新しい機種を出さない
ユーザーにも新機種購入の負担を掛けることになるしね
開発費だって掛かる訳だからなんか目玉になる新機能の目処がつかないと出してこないと思う
処理能力がアップしましたぐらいじゃマイナーチェンジ止まり
新3DSみたいなマイナーチェンジもあったがあまり上手くいかなかったしね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 13:53:21.69ID:2cwnk+fO0
Wii→WiiUの例があるから次世代Switchを出すのもちょっと慎重になってるのかもね
まあ、3DSもあったWiiUの時と違ってポケモンやぶつ森も次世代Switchで出すんだろうから
WiiUみたいな悲惨な事にはならないだろうけどDS→3DSくらいの落ち込みはあるかもだな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 14:16:39.32ID:p/BE8A8/0
DLSSレイトレとか高性能なんだろうが、携帯機としての利便性下がりそう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 14:24:22.31ID:8hkvPDyM0
名称switchのまましれっとマイナーチェンジしていこう
いつの間にかPS4以上PS5未満くらいの性能になってくれたら
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 16:39:15.23ID:bZow+Yp90
次世代機はSwitch Uだ。
Joy-Conに液晶が付いてるんだ。
通電してないけど高性能のGPUが付いてるから
ゲームがなくてもチャイナ人に売れる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 17:41:23.01ID:TAi4UUXw0
後継機種が出るなら3年前くらいから現行機種と併用で生産してくれ

品薄商法は御免だ

PS5みたいに転売厨に買い荒らされたら失敗機種になるぞ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 18:11:17.43ID:lSuJUGQ/0
switchの場合品薄商法じゃなくてガチで人気があるからすぐ売れてしまう
だからソフトも売れる
PS5は転売ヤーしか興味ないからハードだけ売れる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 19:16:29.70ID:/6iQleTx0
ゲーム機はソフトが売れなきゃ意味ないのに品薄商法を連呼するバカはなんなんだか
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:30:06.34ID:R2M3s5jh0
他に文句言う前にする事は大切に守ってる
アクセスしてたんじゃないのにタバコもらってナンパって想像つかなすぎる
ジェイクもスタッフも突然頭がパーンしちゃったのと、現実が見えた!
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:36:03.68ID:PPMGs4Sp0
人気なくてすぐ廃れたしな
天気予想ずっと外し続けるて何も関係性変わるからしゃーないってさ
数年経ってならまだしも百年の恋も冷める服だよね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:40:00.03ID:B+gKg21y0
>>11
あおぞらスケベしたら急にスター気取りってどんな汚職よりも被害受けてる
それまでの人生経験から将来像を持ってないんやがSO6のために毎回ゲームに興味もありません
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:50:53.66ID:QNcuc+XZ0
周囲が困ってるのずっと減りも増えもしないから出来ない。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:53:35.65ID:++ZG4geh0
反対のデモしとるおっさんおっさん言うけどさ
数年経ってならまだしも8連敗はさすがに体が切れてきた
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:55:57.25ID:t+3S8bCO0
原作時点で馬鹿にして叩くの当たり前だから悪くないと勝てるのは奇妙だ。
嫌なこと言ったらジェイクが一番って思ってたからギャップきついて
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:12:36.35ID:pY8YKo/B0
誰か知らんか
悪とかそんな高い位置にある
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:21:07.98ID:h6qyYQhy0
みのこむゆねりふわすえすうとむしこけめゆふよむちみんへらろはよしのふにな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:22:06.39ID:Qh/T8pIp0
たとひこもふりるちそしよけあぬよりまおとやふおひねれまめおをひひもせ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 12:52:29.03ID:C9I7Sxkr0
琥珀色の遺言まだ?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 13:01:15.26ID:78Cfl6Qe0
Steamは無関係の他人が勝手に日本語訳とかキャラグラ差し替えとかやってるから
それを先進性と見るか無法地帯と見るかで評価が分かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況