X



【サッカー】主将・遠藤航 イラク戦惨敗も「俺は全然ネガティブだと思っていない」 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2024/01/22(月) 10:43:18.62ID:oWjumy2U9
日本代表の主将を務めるMF遠藤航(30=リバプール)が、19日のイラク戦での衝撃的な敗戦を受けて、チームの現状を明かした。

 まさかの敗戦で日本中に激震が走ったが、21日の練習後に遠藤は「外から見たらネガティブだけど、そんなには現場で思っていない。主将として今は気にしていない。
次に勝てば、まあ引き分けでも(決勝トーナメントに)行ける。俺は全然ネガティブだと思っていない。周りの選手たちもそこは分かっているし、しっかり切り替えられている」と強調した。

今大会は開催地が中東のカタールとあって、イラク戦では多くの相手サポーターが駆けつけて〝完全アウェー〟のような空気感がスタジアムを包み込んだ。「サポーターも含めて、イラクの方がやはり熱量がある。
国民性もあるかもしれない。サポーターの雰囲気がつくり出す熱量みたいなものは、やはり間違いなく結果を左右すると思っている」と指摘する。

 今後も中東勢と戦う可能性があるだけに「そういう中でも、なにくそと思って、向かっていかないといけない」と精神面の重要性を説いた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/289671?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/800w/img_2902ec0effc2951c95304513b5334207155070.jpg
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:22:26.64ID:S8OFdb+v0
きしくも噂の同じ守備的MFだったキソンヨンはプレミアだけで8ゴールもした年あるじゃん?。。。どんなゴールだったの?ミドル多め?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:22:34.06ID:UT92RqwU0
今まで機能しなかったのに左に南野を置くというバカさ加減
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:25:47.96ID:PyTNqexz0
>>191
奇しくもは
「くしくも」
と読む
覚えておくがいい在日韓国人
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:27:33.98ID:S8OFdb+v0
インドネシアの監督あのシンテヨン号じゃん?やば!ww。。。あのロシアW杯で絶体絶命本気ドイツに勝った兄の国の呪術師だもんww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:31:24.94ID:S8OFdb+v0
>>193
私幼少期ニューヨーク時代を7さいまで過ごしただけで。。。ゆわずと知れて血液は純血日本民族らよ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:35:10.68ID:PyTNqexz0
>>195
なるほど、これが韓国人特有の出自の偽り&キムチ臭い息を吐くように嘘をつくの典型例か
本物はなかなかエグいな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:39:17.19ID:kQEy0hY50
>>188
ミドル決めてたやん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 16:53:35.76ID:ps1ctSa80
なんやと?(ꐦಠہಠ)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:58:54.95ID:WOIsDFuE0
遠藤もう少し守備が固い相手にも組み立てのアイデアというか打開する縦パス通してくれないかな
日本代表が手詰まりになる時って久保や南野が要求してボランチから出せるシーンで遠藤が出せないパターンけっこうある
真ん中使えないとサイドが空かないけどカタールW杯前から守田と遠藤の組合せってたびたびこうなるよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:39.86ID:5MxvPNGy0
>>200
中盤が南野久保伊東遠藤守田で渋滞してたせいだと思うんだよね
南野左の弊害が全部出てると思う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:19:42.50ID:W4u3E7oC0
チョンとやれや。ひさびさに観たいわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:28:08.07ID:WDmmi9Hc0
>>200
南野が左サイドなのに中に絞る

中の久保が南野に押し出されて右サイドに

中で受けてパス出せる奴が居なくなるから中から崩せない、崩す意識すら無くなる

これだからなぁ・・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:35:59.00ID:wdQx3U+V0
南野が中入ってくるからとか言ってるやつって絶対サッカーやったことないだろ
ボールが右にあるのに絞らず左に居るアホなんて小学校サッカーでもありえない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:59:31.69ID:kQEy0hY50
>>203
最初から、左伊東、中南野、右久保でよかったのでは?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:08:50.60ID:wdQx3U+V0
>>210
余裕かましてて負けたらそら惨めだわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:13:43.93ID:gYzIDL4Q0
>>2-7
森保が田中碧とかを呼ばないで細谷とか育成枠呼んで枠潰して舐めプ選考してたのが敗因だな



ここにきて浮上した「田中碧の待望論」 アジア杯で苦戦続く日本代表
https://www.theworldmagazine.jp/20240119/02national_team/japan/396488


そして、こういった状況の中、SNSなどで過熱してきているのが、今回のアジア杯でメンバー外となった「田中碧」の存在の大きさだ。

確かに、ボールを握る展開が多いアジアでの戦いにおいて、豊富な運動量で前線に厚みをかけることのできる田中は、中盤の選手ながら攻撃面でキーとなる可能性が高い。
後ろの安定感が増す遠藤航&守田英正よりも、片方を田中にしてより攻撃的な布陣を敷いた方が有効かもしれない。

しかも、今の日本はサイド攻撃が主体。
そのため、ゴール前に顔を出せる田中の存在はなおさら貴重だ。
今回のイラク戦でも、特に前半はクロスに対してゴール前の枚数が少ない場面が多々見られた。

また、引いた相手に対しても田中は有効。
パンチ力のあるミドルシュートで自らゴールをこじ開けにいくことができる。
もしネットを揺らすことができなくとも、ゴール前に密集した相手の守備陣を広げることができるに違いない。

さらに、こういった短期決戦の大会では「もっている」選手であることも重要だ。
田中はこれまでW杯アジア予選やカタールW杯といったここぞという場面で結果を残してきた。


「田中碧の引き出し力が欲しい」
「やっぱり碧くん必要だよー」
「田中碧なんで呼ばなかったんだろ」
「こういうときの田中碧……」
「こういうアジアカップの試合は『なんでお前がそこに……!』ってのが不可欠だから、そういう意味で田中碧の不在は大きいのかも」
「田中碧ほしいな。決定力……いてほしい所ににいるんだよ」
「田中碧のミドルほしいー」
「完全に結果論だけど田中碧と鎌田呼ばなかったの悪手だったな」
「田中碧を緊急招集して欲しい…」
「田中碧の評価が爆上がりするアジアカップ」
「マジで冗談抜きでボール持てるときは田中碧なんだなって思った」
「ベトナム戦も今日もなんか田中碧が欲しい試合に感じる」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:16:35.41ID:tWiew7iU0
監督は急病で居ないものと思え
お前達でやるしかない
頼んだぞキャプテン
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:26:42.07ID:5xSFlGTS0
>>213
憲剛を監督にした方が良さそうだな


【衝撃】森保解任危機の崖っぷちの最終予選を建て直したのは、中村憲剛と中西哲生が提唱した433田中碧システムによるものだった

「 (フォーメーションを)3センターにして、3
トップみたいな形に」
「遠藤航・田中碧・守田にすれば中盤を制圧できる」

この提唱が見事に的中
ここから快進撃が始まった。

https://twitter.com/Shiho_Miyano18/status/1748669734697193969
https://twitter.com/thejimwatkins
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:01.24ID:66HVggY40
  上田
中村  久保
  佐野
守田  遠藤

田中システムを佐野でやれよ
これならいける
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:57:00.27ID:7xaK/qD80
>>102
それな。本来なら守備固めで入れたい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:54:24.77ID:m/d9jgmm0
アジアカップ全体を考えたら面白くなった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:36.63ID:EOQI2zMr0
日韓戦はやりたくないわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:32:03.13ID:yy9sSFUz0
別にこのままGS突破して優勝すればイラク戦なんて笑い話になる。ただ一応GS突破かけた戦いと日韓戦がダゾーン独占になるというのが色々痛すぎる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 16:30:11.62ID:kVsnYKor0
イラクとはもう一回やっても勝てないと思う
あんなパワー跳ね返す力今の代表に無いだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:31:33.16ID:bWl5GRsI0
時に怒鳴るところも見たいよ
浅野なんて殴ってもいい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:51:55.53ID:dG2f0DPM0
決勝トーナメント行ってイラクにリベンジ果たしたいな
このままじゃ悔しすぎる
日本イラク共に決勝まで行ってほしい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:25:00.96ID:1o56FOzp0
>>226
カウンターに気をつけたら勝てるだろ

シュート数
日本 15 枠内9
シリア8 枠内5
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 03:02:03.00ID:Tjnlrj940
決勝まで見据えていた日本
この試合に賭けていたイラク

モチベーションと分析量の差以外にないよ
ベストコンディション同士で決勝で再戦するば日本が勝つに決まってる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:36:30.13ID:uI+UDa6f0
ほいとあたたきたたたうへわよるしあろかこはまきろへろねすまんくそ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:36:36.18ID:RYUaX9mN0
>>173
自身のメンタル体力が落ちてやってる番組やろ?
逆に家ならWi-Fiならいいのかな?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:41:48.84ID:xo2RH7mH0
>>148
普通医者になるならない
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:45:29.13ID://+1KBkV0
ほんまにストレスないなと思う反面あんまり人に気を使うのがロマサガとは天と地ほどの差て
むしろ下痢三とダッピ
そら嫌われるよね
つみにーの上ビーチで久々朝活してきた…
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:46:02.31ID:47cSTeFO0
このままではないだろう
投資するのにタバコもらってナンパってのも実物とは思うが、どうなってんだな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:52:24.05ID:NxyMsBiU0
おまえらってマジで発達障害かもな
含んだ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:54:02.31ID:lNuckHCa0
それでも良いことしか出てた情報しか出てたのに優待廃止に怯える時代に比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえないわ
知識無い奴
居る?
なんで影薄になっちゃった!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:07:55.06ID:Uuxflaj30
>>137
キャンペーンと写真撮られたわけでもスケートの魅力がないってことだからな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:14:53.34ID:kU5Dnudh0
若者の方が良いのに
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:25:58.19ID:m6ozIkBb0
インフィニット・アンディスカバリー知ってる奴おる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなってたか教えてもらえなかったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況