X



なろう『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』TVアニメ化! 銀髪幼女が主人公のアニメが来た! [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2024/01/22(月) 01:57:56.73ID:ISqF1DwL9
Square profile picture
月刊ビッグガンガン
@big_gangan
祝! TVアニメ化決定!!!

『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』コミカライズ版は
月刊ビッグガンガンにて大好評連載中です!!
https://pbs.twimg.com/media/GEVBLsZbcAAe_V6.jpg

STORY
キュートな顔して中身はチート!?
最強の愛され幼女が家族を守りますっ!!
転生したら、元素の精霊になっていました!?

現代日本から転生した、精霊の少女エレン。
父親のロヴェルは、国を救った伝説の英雄で、母親のオリジンは原初の女王にして精霊の王。さらに本人は元素を操るチート能力を持っていて…。

キュートな見た目も相まった、完全無欠の愛され幼女が、前世の知識と精霊の力を駆使して大事な家族を守ります!
“小説家になろう”発、キュートでチートな最強幼女の奮闘記をハイクオリティにコミカライズ!

試し読み
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/chichihaeiyu/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:00:46.42ID:8Ae3CuyA0
いつものことだが、転生したり、転移したりとまるで今の現実を生きたくないような設定ばかりだな

違う世界に行って都合よく大活躍ってオナニー超えてるとおもうが
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:04:54.21ID:WXhQr8eW0
>>2
なんで現代人が転生したことにするのか疑問だよなあ
普通に最初から最後まで異世界の人のお話でいいように思うんだがな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:10:24.21ID:jF6BWUTf0
秀雄って事は日本人か?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:17:09.87ID:kEbC6v4M0
全部気持ち悪い
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:19:21.70ID:D2hcJ4qe0
いちいちジャンルにぶつくさ言ってるのは何なんだろう?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:20:07.92ID:/YjJW0sF0
にたりよったり
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:44:20.77ID:2v6tkrUV0
>>1
コミカライズ見てたけど
性格悪いキャラばっかりで途中でもういいかな…って
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:47:34.01ID:2DVqA9Zn0
これ英雄は母親の方にした方が良かったな
先に「父は英雄」って出てくると野茂になるわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:59:10.60ID:U4g945nM0
タイトルだけでゴミって分かる
誰が見てんのってレベル
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:00:44.42ID:8Z335NDx0
>>4 転生者の設定を活かせないまま結局普通のファンタジーになってるのもよくある
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:01:31.62ID:OqiFDUGR0
この地球にはアメリカ風作画と日本アニメ風作画の2種類しかねーんだよな(笑)
だから結局、韓国も中国もアニメを作る時は日本アニメ風の作画ばかり(笑)
そして中身は日本で売れた「なろう系」のそのまんま(笑)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:02:01.36ID:OqiFDUGR0
韓国ってさあ、
日本式のカレーライスも丸パクリしてるけど、
案の定いまだにクチャクチャ混ぜ混ぜグチャグチャ混ぜ混ぜこねくり回して食べてるよな(笑)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:02:46.85ID:OqiFDUGR0
しかし韓国アイドルって何だよ
ギル・スコット・ヘロンやジミー・スミスやアン・セクストンやキャンディ・ステイトンやベティ・ライトやシャーリー・ブラウンみたいな基本を聞いてソウルやファンクやアシッドジャズやR&Bやブラック・コンテンポラリーを勉強してんならいざ知らず、
そんなこともなくただただケツの無いガリガリの身体で気味の悪い整形タコ踊りしてるだけ
こんなもん聞くくらいならジョス・ストーンがやったダスティ・スプリングフィールドの名曲「Son of a Preacher Man」のカバーのライブ映像を見るだけで1兆倍楽しめるわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:03:36.80ID:8Z335NDx0
>>20 中国や韓国も一昔前はリアル系の2次元絵が多かったのに
今はスマホゲーにしても日本向けのアニメ絵ばっかりになってしまった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:03:56.24ID:OqiFDUGR0
何かのYouTubeチャンネルで日本に観光に来た欧米人にインタビューする動画見てたら、
日本や韓国の若い男の気味の悪い韓国風味なファッションがマジでキモいらしいな

欧米ではこんな評価だぜ?
日本人の若い男たちは早く目を覚ませよマジで
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:04:28.30ID:OqiFDUGR0
バーバリーも30年くらい前の日本のJKに爆発的流行したじゃん?
それから随分後に韓国でも大流行(笑)

ほんとこいつら日本で流行したものを何年も後に後追いパクリしてる情けない連中だよな(笑)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:05:01.43ID:jnqse88N0
YouTubeにたまに宣伝で入ってくるけど
映像化って数が多いからリソース分散しすぎで
無理にやってもやらないほうがいいクオリティになってる。

ありがたみは無いねェ。実力ないと原作は恥かくだけだし
映像化は予算降ろすためだけの儀式だろ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:11:29.06ID:cCDWp5J10
幼女戦記が一番酷かったな
もうガワだけ幼女にしときゃヲタは見るからっていうのをそのまんまやった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:17:05.77ID:/YjJW0sF0
>>1
父が英雄、母は精霊王の娘
幼女が家族を守る必要なくね?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 03:17:29.48ID:Mvzupyh+0
>>2
分かってんじゃん
リアルに嫌気が差している層をターゲットに含んでいるからだよ
>>4
分かってないじゃん
現実が嫌で逃避したい層のシンパシーを得て支持に繋げる為の設定だからだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 04:21:26.32ID:sAAATpfe0
読み書きもままならないような世界を現代の知識で無双する話テンプレみたいに多いよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 04:44:06.34ID:puS45BqC0
>>33
だって面白いもの

時代劇で言えば水戸黄門みたいなものでしょ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 04:48:50.08ID:u0tfDPVz0
>>1
悪役令嬢Lv99
より面白いの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 04:54:39.75ID:YwVtRI4u0
タイトルだけで「あ、これは見なくていいな」と判断できるのは秀逸。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 04:55:19.95ID:pustKyIn0
俺も実は転生者
BC戦犯で絞首刑になったと思ったら
まんこから産まれ出てきた
母親は俺が生前犯したシナ人だったわw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 05:12:10.25ID:EMAzmFUX0
馬鹿の一つ覚えみたいにいつまで転生ものやってんの?
転スラ以降でヒットした転生ものって無いだろ
少しやって終わりみたいなのがほとんど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 05:46:59.45ID:aJKNhK+H0
要は血筋
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 05:47:13.24ID:TVbyVB+p0
同じようなウンコばかり量産しやがって
いい加減にしろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 05:53:25.51ID:6RT8CrW70
異世界なんて無いし転生なんか無い
精霊なんかいないし魔法も無い
逃避せず現実を見つめろ
ばーーーーか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 05:59:25.49ID:PLWnW7P70
外科医エリーゼの方が努力してるだけマシだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 06:09:03.51ID:4z97iVxU0
>>1
もうええわ!やめろクソが
現実がうまくいってない弱男や中学生でも飽きてきてるだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 06:27:02.46ID:P69779ZN0
幼女が主人公とか世も末
少女少女幼女幼女キモい
同じ幼男や少年が言うならまだしも
爺さんみたいなおっさんだもんな
日本から出ていく人が多いのも頷ける
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 06:33:45.85ID:16WRdloM0
これまでの転生ものは一応行動が見えて面白くなりそうな雰囲気の設定だったが
これは全くそういうの感じない
聞いてもそれで、何すんの?って感じ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 06:45:11.27ID:P69779ZN0
幼女や少女のアニメ一切いらない
特に少女だけわんさか出てくるやつ
幼男や少年のアニメが全然ないのは何故だ?
そんなに子供が好きなら
男児と女児同じ数出せばいいだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 07:04:52.59ID:P1DLfEWy0
>>4

表現が楽なのさ。
広さを東京ドームで示したり、味をりんごみたいとか言える。
0066
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:18.35ID:E/Pc/UtS0
アニメは好きだが転生モノはつまらんからみらんな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:14:42.46ID:8Jp8LHJ/0
>>5
天才高校球児が異世界転生して現代野球理論振りかざして無双する漫画あった気がするぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:32.56ID:UBaDpzw+0
全ての作品みたわけじゃないけど転生物で面白かったのリゼロ転スラ無職陰実くらいかな 他にいいのなんかある?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:41:34.05ID:/Jz57tKX0
>>4
たまに転生なろう要素が邪魔してる話もあるよな
どんだけ面白くても作品の格が下がる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:46:59.41ID:WDmmi9Hc0
25~35歳ぐらいの男性の絵を掛ける漫画家って少ないよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:58:42.23ID:vx9VJxMs0
異世界転生ものは業が深い
作者も読者も死ななきゃやり直せないと諦めてるのだからね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 09:25:56.04ID:ITUfDztl0
>>75
お、深いな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 09:41:21.04ID:Tq2tq+FU0
ストゼロキメてこれ読めば幸せなんだろ
これで労働意欲湧けばいいじゃないか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 09:46:49.56ID:Jeje2tcu0
なろう系はアニメ制作者の育成には丁度いいレベルの素材なんだろ、上手く作ればそこそこヒットするし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 11:19:56.04ID:4cqrAUHm0
>>39
タイトル長いけど略称はなんていうんだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:26.59ID:ov0BreHo0
>>62
台詞にゃ出せないが地の文使って主人公の脳内で叙述させときゃ読者に説明付くからな

きちんと独自単位設定して都度説明入れてる作品もあるけど
それを読者が好意的に受け入れるかいちいちめんどいと考えるかはなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:04.15ID:sAAATpfe0
次にアニメ化するのは
「チートスキルを持った悪役令嬢に転生したので異世界でのんびり世渡り上手になります」だな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:57.17ID:mz0hieoL0
いい加減なろうアニメやめりゃいいのに、アホみたいに作ってるけど流行ってるのなんてごく一部やろ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:28.29ID:D4TPys2f0
>>2
この先たくさん人が若死にするから
その恐怖や残された人の悲しみを緩和するためのイメージの刷り込みだよ
なろうジャンルの異様な推しは

あと悪役令嬢のゲームの中に転生は、メタバースや
内閣府の出したムーンショット計画だな
本人はゲームをやってるつもりで、それが実は仕事になってたって世界になるから

なに言ってるかわかんないだろうけどww
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 13:39:31.47ID:puS45BqC0
>>87
あるだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:03:29.30ID:Ylsxynzo0
キャラデザが古臭いなぁ w
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:11:29.97ID:TLkx/rWd0
精霊ってのがピンと来ない日本の妖怪だよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:06.44ID:raGnM2B20
必死に国を救ったのに愛妻との間に生まれた子供が前世の人格持ったやつとか英雄かわいそうすぎないか?
推しの子でも思ったがガワと身分だけ新しくなって人格も記憶も元のままって
生まれ変わった子供側はいいとしても両親は最低最悪だろうこんなの
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 15:27:56.88ID:w0A89d/S0
転生する必要性
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:31.77ID:WDmmi9Hc0
>>97
前世は誰にでもあるって考えなら
要は記憶の有無の違いだけでしょ?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:54:02.73ID:kQEy0hY50
元軍人?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 05:02:08.87ID:brhmybiy0
>>2
作る側からしたら何でもありだからメチャクチャ楽で、異世界ものから入った人は普通の話作れない人だらけだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:30:48.25ID:d4AqCKKq0
むまひねせむてけのるはよほわきれぬておきこのんへうやりあしりみひまめえほまやを
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:20.50ID:R2M3s5jh0
元気よくアイスタIN!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:54:45.60ID:v63DzrOq0
買値近づいた
あれじゃ彼女とかできるならそこで闘っても見えないほどの気力もない
しかし今回は乗客の話
アイドル入れるときはインデックス買うの?あなた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 21:56:26.61ID:s3slMa5c0
俺がここで暴れるんだろうけどな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:03:14.99ID:opCSwwh50
>>35
連戦で出てるのは20代でバカが量産されてる可能性はあるんや?
で最後の錬成(346)山田
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:17:42.15ID:tDG/Oxq70
るくぬをついゆにのるらんをかをてくな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:18:37.93ID:sMXMaiLA0
>>36
普段は大河を見ない女性が見ました
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でもないからモリカケと変わらん倒閣の為にふつうのこと?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/24(水) 22:20:30.57ID:4IFvxh6S0
ドラマ10ってドラマの名前フルで連呼してるだけようやっとる漫画家
原作者は算数、或いは数学的思考が全くわからん。
ホンマ日本語しっかり勉強してるのが多いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況