TBS系ドラマ「3年B組金八先生」第2シリーズ(1980―81年放送)で不良生徒・加藤優(まさる)を演じ、その後も建設会社に勤務しながら俳優や音楽活動を続ける直江喜一が自作の新曲「幾年月までも」を31日に配信リリースする。かつての勤務地である〝第2の故郷〟石川県が能登半島地震で被災。現地ゆかりの曲もある直江がよろず~ニュースの取材に対して思いを吐露した。

「松井建設」東京支店の営業第二部長を務めている直江は51歳から3年間、金沢市に赴任。その間、能登の見附島に魅せられ、「見附島のえんむすびーちで」と「前だけを見て歩く男でありたい」という2曲を2016年にCDリリースした。「石川に行ってなければできなかった」。シンガー・ソングライターとしての作品だけでなく、実人生に大きな影響を及ぼした土地には「移住を考えている」ほど思い入れが強い。

今回の地震を受け、直江は「『つらい!』の一言です!友だちもいますし、今も行方不明の方もおられるし、親族、友人にしてみれば、いたたまれないと思います。亡くなられた方の御冥福お祈りすると共に、避難をされている方には心からお見舞い申し上げます」と言葉を絞り出した。

続きはYahooニュース よろず~
2024/01/21 12:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/460a40f197de7afbeec2081d35af863df9191ec9