X



【サッカー】日本、イラクに衝撃の敗戦 前半2失点、後半に遠藤航がゴール 国際Aマッチ連勝10で止まる【アジア杯】★9 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/20(土) 11:32:56.00ID:unVAd9WH9
◇19日 サッカー アジア杯カタール大会 1次リーグD組第2戦 日本1―2イラク(アルラヤン)

 日本が2戦目で今大会初黒星を喫し、昨年から続いていた国際Aマッチの連勝記録は「10」で止まった。日本代表の敗戦は、2023年3月の国際親善試合・コロンビア戦(ヨドコウ桜スタジアム)以来、10カ月ぶり。無得点で敗れるのは、2022年W杯カタール大会1次リーグ第2戦のコスタリカ戦(0―1)以来。国際サッカー連盟(FIFA)ランク17位の日本が同63位のイラクに衝撃の敗戦となった。

 前半5分に自陣右サイドを崩され、GK鈴木彩艶(シントトロイデン)が右手で弾いたこぼれ球をFWアイマン・フサインに頭で押し込まれた。同49分にはDFアフメド・ヤヒヤの左クロスをFWアイマン・フサインに再びヘッド弾を許した。前半だけで想定外の2失点。試合開始からイラクの強烈なプレッシングに苦しみ、前半は攻守に機能不全だった。

 後半開始からDF冨安健洋(アーセナル)をセンターバックに投入。同11分に敵陣ペナルティーエリア内でFW浅野拓磨(ボーフム)が倒されてPKを獲得したが、VARの結果、ノーファウル判定に変更された。

 同16分にMF堂安律(フライブルク)とFW上田綺世(フェイエノールト)、さらにFW前田大然(セルティック)とMF旗手怜央(同)を入れたが、攻撃が機能することはほとんどなく、好機は数えるほどだった。

 D組の首位から陥落した日本は24日、1次リーグ最終戦でインドネシアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/643809507db5cf99f94ae1a04882722ffeb2b3f4


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705707681/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:34:51.57ID:4+KHiwTB0
浅野ってほんとゴミ…

森保はなんで使い続けるの?

もしかして浅野が創価なことと関係ある?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:35:31.46ID:Yw0n9/Uo0
相手からクロスを上げられたとき
イラクはGK前に複数のDFが待ってボールをハジくのに
日本はGK前がガラガラでFWに飛び込まれてシュートされる

この戦術の違いは何なのかな
日本は合ってるの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:35:38.90ID:WuwOgE/T0
>>2
こういうのでいいんだよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:35:43.33ID:K9XbR1d90
もういい!俺は拗ねた がっかりだ!

不貞腐れて月面着陸の映像でも見て自慰する

オー バモニッポン ニッポン ニッポン バモニッポン

(ハイ! シコ! シコシコシコシコ!)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:35:47.83ID:XEdZ4AW20
五年前の決勝でカタールに惨敗したときと何も変わっていない。
森保は無能無策のゴミ。
選手は世界レベルなのに協会・スタッフがゴミすぎる。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:36:31.76ID:Tfn+AyWn0
森保支持してた連中はどう思ってんの?
俺はここで常に批判してその度に叩かててたけどさ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:37:14.32ID:vVmWydKW0
イランやなくてイクラとか
殴ってくれ夢やないのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:37:30.35ID:BbFxjk4X0
前評判が高い時ってダメなんだよな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:38:12.37ID:SgnloTv30
韓国のマスコミにも煽られまくりw
森保早く解任しろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:38:13.65ID:LmXUqwzS0
森ポイチ解任でええよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:38:48.94ID:F7GcybwO0
大谷がいれば。。。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:07.18ID:1DMrnxnP0
震災の被災者です
元気を貰おうと思って応援したのに鬱になりました
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:11.29ID:9go/zTdi0
大谷クローンを10人ぐらい作って5年程サッカーやらせたら
割りといいとこまでいくんじゃないか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:15.25ID:XMQusTRf0
特に守備が酷すぎわけだが、W杯とは全然違って
アジアカップの選考の頃から、誰も指摘しないもんなw

監督、選手、マスコミ、おまえら
舐めプしすぎw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:20.82ID:eAnumgEn0
バスケット・野球・ラグビー・ホッケー・バレーボール・アメリカンフットボール
団体球技も色々あるけどイラクに負ける競技はサッカーだけwww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:29.43ID:v1gaIbdS0
海外組なんて呼ばなくても優勝出来ると本気で言ってた奴らかなりいたけど、昨日の試合見てどう思ったか聞きたいわ笑
まぁ何も語らずに次日本が勝つまで逃亡するんだろうな笑
で、日本が勝ったら「ほらな!日本は強いんだよ!」とどや顔で書き込み笑
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:57.05ID:0jqQur5x0
欧州リーグが大切で心ここにあらずなんだよ
でもね、アジアカップで成績残さなきゃ
代表選手全ての市場価値が下がると見ていい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:20.62ID:kcq8Ducr0
>>1
おいサカ豚




何が史上最強だよ






完全にイラクに力負けしてたぞ(笑)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:38.78ID:3JTgVQ5G0
>>1
谷口(笑)



菅原(笑)


イラクのスピードに全くついていけなかったのは草
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:41.27ID:XMQusTRf0
今のGK,DFラインなら
今のGK,DFラインなら
今のGK,DFラインなら

ドイツ、スペインに、5点はとられるだろw
ドイツ、スペインに、5点はとられるだろw
ドイツ、スペインに、5点はとられるだろw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:47.23ID:di/yV6Ez0
久しぶりにサッカーをフルで見たけど、いまだにシミュレーションで転ける選手がいる事に驚いた。

浅野とか言う選手で、海外でもプレーしてるみたいなのにシミュレーションやってるとかw
今のサッカー界の流れって、VARも導入して露骨なシミュレーションに対してはイエロー以上で対応するんじゃなかったのか。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:41:17.81ID:kcq8Ducr0
舐めプとかじゃなく



完全にイラクに力負けしたのは草
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:03.08ID:q8MHt9/R0
早く敗退しろ
そうしないとテレビ観戦する気が起こらない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:07.27ID:kcq8Ducr0
谷口(笑)



菅原(笑)





浅野(笑)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:21.94ID:i54/2uNa0
>>1
ドイツ戦
久保あり 日本0-1ドイツ
久保なし 日本2-0ドイツ

スペイン戦
久保あり 日本0-1スペイン
久保なし 日本2-0スペイン

イラク戦
久保あり 日本0-2イラク
久保なし 日本1-0イラク

久保がいると点が全く入らないのが笑えるwキリンチャレンジカップと雑魚戦以外スタメンで使っちゃ駄目よw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:33.34ID:1DMrnxnP0
「負けたけど収穫があった!」


農家かコイツら
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:39.86ID:qfw3bEz/0
棒振りでは格下に負けることも普通にあるのに、球蹴りではそんなに屈辱的なのか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:41.50ID:XMQusTRf0
1点目は凡ミス。GKが、敵にアシストw
2点目も凡ミス。菅原かしらんけど、タッチ割ったとセルフジャッジw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:52.01ID:W9tA+Mcx0
意外とこれから旗手がキーマンになりそうだな
CKのキッカーにしろ三笘のいない左サイドの活性化にしろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:43:44.26ID:hd56wAOK0
>>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。


地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってからだから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通Daznはやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:43:51.34ID:w8FVa7hJ0
菅原もひどかったけど戦術的には伊藤洋が酷い
というか伊藤洋がビルドアップ要員とか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:43:59.65ID:vG8Jc29C0
CBやGKはスタミナいらんから30くらいで完成でいいからな
足は速いに越したことはないけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:29.44ID:l0kIue4I0
もう終わりだね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:37.84ID:XMQusTRf0
DFが、みにくすぎるわけだが

誰も指摘していなかったw

何点とれるか?とか、ドーハの悲劇とか大昔のエピソードばかりw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:44.76ID:1DMrnxnP0
インドネシアには2試合2アシストの良いFWがいるから注意しないとな
名前は確かザイオンだったかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:45:36.03ID:1DMrnxnP0
インドネシア戦で沢山収穫して帰国出来たら良いね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:45:42.29ID:3JTgVQ5G0
あの松木と内田を無言にさせた



浅野(笑)のオナニーシュート草
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:17.42ID:HjjehcAz0
オナイウとか鈴木武蔵の頃から黒人てだけで代表呼ぶのなんなの?肌が黄色かったら見向きもされない連中だろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:27.33ID:DbUO5Sad0
日本代表がホーム限定の内弁慶なのは今に始まったことではないし
バリバリアウェーだとこんなもんだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:31.83ID:xyD8SSWd0
古橋鎌田田中碧は守備しないから外すぞ😡
結果→アジア相手に2試合で4失点🤗
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:33.77ID:3JTgVQ5G0
谷口(笑)



イラクのFWに全部高さで負けてて草
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:41.45ID:1DMrnxnP0
>>46
孫興民なら絶対に枠に飛ばす
それが差だな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:59.02ID:XMQusTRf0
初戦前、ベトナム戦後でもいいけど、記者会見とかで、

GKのことやDFの修正について

質問した記者いるのか?

ほんと下らねー質問しか記事にならないw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:00.59
森保早く辞めろ
糞無能
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:29.28ID:i54/2uNa0
>>42
圧倒的火力はどうしたんだ?前半に1点も獲れなかった攻撃もやべーよw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:43.68ID:1DMrnxnP0
馬鹿「田中はゴール乞食」


乞食がいなくなれば得点出来ない馬鹿ジャパン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:48.07ID:zSywrn+Z0
日本のグループDは1位通過なら
決勝T初戦の相手がGL3位の国になる有利なグループ
(ここでターンオーバーすら可能だった)

ところが2位通過になることで決勝T初戦が
おそらく韓国になってしまった
ここで仮に勝ったとしてもかなり疲弊する
負けたらベスト16敗退

絶対に負けられない戦いで森保やっちまったな
死んで詫びるべきだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:52.59ID:Tf2uJlDJ0
>>44
でもこの1年は楽しかったぞ
これからの日本人応援はドジャースで楽しむわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:48:13.31ID:kcq8Ducr0
>>1
久保建英





60分で21回ロストwwww





イラクに全く通用しなかった久保(笑)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:48:46.14ID:TmTL0Xoi0
あまりサッカー見ないんですけどキーパーの人は新人さん?
まわりとコミュニケーションとれてないのでは?
本当は監督がそういうの気にかけてあげるべきだと思うんですがね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:48:53.22ID:3JTgVQ5G0
久保建英はベリンガム、ロドリゴより上とかほざいてたキチガイ久保信者


息してるか?笑
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:22.33ID:QqPfbbv60
負けといて良かったかもね。
変な連勝記録なんてあっても邪魔だし。
でも相手イランかとおもったらイラクだったのな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:25.36ID:R0wx1J8E0
雑魚イラクに負けるとか歴史的敗北しちゃったな、森保ジャパン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:28.91ID:EEAg1Hil0
サカ豚 これの何がスゴいの??
未だに戦地の貧困国家のザコに完敗した所属クラブ
GK シント・トロイデン(ベルギー)
DF AZ(オランダ) ボルシア(ドイツ) アル・ラーヤン(カタール) シュトゥットガルト(ドイツ)
MF リバプール(イングランド) スポルティング(ポルトガル)
MF ランス(フランス) レアル・ソシエダ(スペイン) モナコ(フランス)
FW ボーフム(ドイツ)

交代選手
アーセナル(イングランド)
フライブルク(ドイツ)
フェイエノールト(オランダ)
セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド)

ヨーロッパで実績がないザコの集まりだろサカ豚
未だに歴史上だーれもヨーロッパで実績がないダサッカー
そら大した事ないわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:47.97ID:SgnloTv30
久保は代表では輝かない典型的な選手だな
いない方がまとまるまである
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:51.42ID:9KoA5FTl0
負けるのは構わんのだけど
選手も関係者もイキリ散らしてた分恥ずかしいでちゅねぇ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:56.83ID:EEAg1Hil0
メディアやサカ豚やまとめが日本サッカースゴいスゴいって宣伝してきたんだからそりゃあ反動もでかいよな
大した事ないザコの集まりなんだからwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:57.99ID:Y3LhEDUq0
>>4
縦ポンカウンターでDFライン整いやすい
日本はサイド上げてサイドアタックで菅原の裏をめっちゃ狙われた
左サイドの南野も微妙で久保のマークもきついから伊東の打開をキーにしたので必然とそこ狙われる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:00.97ID:vYfAkLMv0
久保と南野はまず髪切ってこいや
整列時に誰が見ても明らかに調子乗ってんのがわかっただろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:11.75ID:NprnFqxy0
日本選手の 呼ばれたから来てやりました。忙しい中 感が凄いな
勘違いしてるんだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:12.37ID:EEAg1Hil0
サカ豚があちこちで言い訳しまくってて笑えるぞ
サカ豚は地上波にお別れの挨拶しろや
歴代最強wとか謳ってたが未だに戦地の貧困国家に完敗して弱くてすいませんでしたー
今まで地上波で放送してくれてありがとうございましたー

ってなww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:25.23ID:i54/2uNa0
>>44
高い授業料だったがむしろ早めに負けて良かったよwトーナメントで久保スタメンとか絶対やめて欲しいわw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:41.18ID:EEAg1Hil0
サカ豚曰くテレビは老人のもの
若者はネットらしい
なんでテレビ放送は必要ないよな
せいぜい月額4200円払ってネットで独占配信を楽しんでろ
ネット視聴者数なんかたかが知れてるしw
テレビは野球・大相撲・マラソン・フィギュアスケートやるんでな
な?サカ豚
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:42.38ID:BvLGK6SB0
キーパー不安定だし、SBもイマイチやな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:42.56ID:0I8lV4HA0
サッカーっていつもこいつらなら普通に勝てるだろみたいな舐めた空気つくって馬鹿みたいに負けてるよな
他のスポーツだと20位が60位相手に勝ち確みたいにイキることないだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:48.74ID:9xpwkdtv0
伊藤ってスタミナないのにサイドバックやっているから二失点目も疲労による雑守備からマーク外しているよな
後半の最後の方で際どいシュートを打たれたときも同じくカバーが遅くてやられている
守備でもマイナス面が出ているのにこういうのを見てまだサイドバックで使うんだったら相当なアホ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:19.26ID:1DMrnxnP0
イガンイン>>>>>>>久保
格付け完了だな
言っとくが俺は糞チョンは嫌い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:24.90ID:EEAg1Hil0
世界がー世界がー

金の亡者FIFAから放映権料をぼったくられ
対戦国(ホーム開催)から放映権料をぼったくられ
DAZN(イギリス)に魂を捧げた日本サッカー協会と税リーグ

自業自得なんだよなー
あとサカ豚の偉そうな態度がむかつくしな
一般人がダサッカーを見ることはあり得ないから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:30.39ID:XMQusTRf0
別に選手は普通だろ

マスコミが勝手に騒いで、持ち上げて、持ち下げてるだけw

放映権もとれない程、TV局は貧乏になったからなw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:36.12ID:FY2Zt5Iw0
欧州組の日本選手が活躍してるのは、他のチームメイトがそれ以上に上手いからなんだろなー、
欧州組の日本選手で作った日本チームで弱いのは、チームメイトのレベルが低いからだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:41.53ID:d3df250j0
>>2 今日は安倍殿👹の5人衆「萩生田殿」の地元選挙区、八王子市長選挙やぞ?
今日(土)はそこに全集中したほうが良いと思われ😶
なぜなら?スクリプトことセカイノウィルスオジサン🧙‍♂💬👻⛔が激しすぎて❎instagramは秒速💨で見えなくされてるε=( ̄。 ̄ )
>>1
http://imgur.com/UpxDRMD.jpg
http://imgur.com/YyEmz4T.jpg
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:58.04ID:tFz9HoDX0
使える
久保
伊東
南野
遠藤
森田
富安
板倉

使えない
浅野
森田
谷口
伊藤
菅原?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:52:10.59ID:zSywrn+Z0
>>77
良くないよ
これでベスト16決勝T初戦の相手が韓国濃厚になってしまった
1位通過ならGL3位が相手になる良いグループだったのに…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:52:14.83ID:d0owCoX70
前田だいぜんってなにを期待されてるの?なんかボール持っても期待値0なんだが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:52:38.06ID:9KoA5FTl0
ベトナムは強かった、素晴らしいチーム!!!!!
→インドネシアに敗戦

面白過ぎるだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:53:11.11ID:drwTrHvM0
人気h落ち目だけど強くなってるイメージあったけど一気にどっちも地に落ちたな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:53:32.87ID:1DMrnxnP0
【選手団市場価値】
日本 500億円
イラク 10億円


50倍だよwww
どうすんだ名将森保さんよwwwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:53:36.06ID:OCAimmdw0
>>1
記事間違ってない???

> 無得点で敗れるのは、2022年W杯カタール大会1次リーグ第2戦のコスタリカ戦(0―1)以来。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:53:47.72ID:tGvR1NvB0
イラク側は本気、日本側は舐めてると思われても仕方なかったな
海外組だからすごいっていうけど全員無理して呼ばんでよくない?
後ろの連携もいまいちだったし、上手い選手とコンディションいい選手でいい
しかも最初は南野生かせない謎フォーメーション
森保監督の頭の中がよく分からんわw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:11.95ID:BvLGK6SB0
マエーダダイゼン!マエダダイゼン♪
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:39.09ID:iGWvFeit0
日本の選手はイラクより球を蹴るのが下手だったね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:39.57ID:XMQusTRf0
2022年W杯でいえば、
クロアチア、ブラジル、アルゼンチン、フランス
に勝たないとW杯優勝できないわけだw

トーナメントに入って
イラン、韓国、オーストラリア ぐらいには勝って優勝しないとなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:55.80ID:9xpwkdtv0
相手にハイボール戦術で狙われたら谷口は厳しいだろうな
使うなら4バックじゃなく3バックだろうけど今回で序列が変わるかもな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:09.79ID:3ZMBprts0
>>88
韓国戦避けたいならインドネシアに負ければいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:32.67ID:wjDUhDXn0
>>82
祖国を気にかけてる朝鮮人以外は
日本国内でそのカタカナの名前の奴なんか聞いたこともないし知らんだろwwww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:41.83ID:FERj0BZn0
ジャップ弱すぎて草
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:54.46ID:/gh2k4HG0
海外組増えたのに強くならないし、なにより人気低迷してるのが笑えるな
しかもすぐ海外行くからJリーグもボロボロだし
海外組増えすぎたの日本サッカーにとってマイナスだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:19.84ID:3JTgVQ5G0
>>98
舐めプとかじゃなくて完全に力負けしてましたよ


久保(笑)谷口(笑)菅原(笑)は特に

菅原はイラクのスピードに全くついていけず

谷口はイラクのCFの高さに全て負けるという
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:40.43ID:+nx0u1YU0
親善試合番長のサッカー日本代表
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:51.76ID:DkBTzBHk0
16強で日韓戦かあ
これで負けたら森保も解任だろうからある意味負けてほしい気もする
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:14.41ID:cXNxQdEv0
野球と違い
相手が「本気」だから「惨敗」は仕方がない


まさに敗者のメンタリティ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:27.60ID:1DMrnxnP0
>>111
それな
普通に実力で負けてんだよ
何が舐めプだよ良い加減夢から醒めろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:32.75ID:O0HTWmqh0
相手に敬意の無い舐めプのサッカーをする監督はダメだよ。コスタリカ戦に本質が現れてる。
監督交代して欲しい。森安バンバンビガロに。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:05.32ID:kcq8Ducr0
サカ豚「今W杯をやれば日本の優勝間違いなし」


現実↓


イラクに力負けしました(笑)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:09.31ID:1DMrnxnP0
身体接触が無いサッカーなら日本はアジア最強なのに....
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:12.80ID:XMQusTRf0
W杯だと、守備のことを徹底的に注目するのに

アジア杯だと、ほとんど言われないからなw

全員が舐めプなんだよw
まあ、4回優勝してるしな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:32.26ID:TH/jPVT/0
いざ本番となってこれじゃあどんな凄い選手がいてもハリボテと舐められるぞ
戦力差あるのに少し圧かけりゃ転んでくれるんだもの
脅威ではなくちょろい国としか思われない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:50.62ID:b/khLnZ80
>>114
まあ韓国も今日ヨルダンに負けたら2位以下確定だし引き分けでも最終節の得失点差次第で2位だからまだわからん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:56.29ID:1svn7aAn0
>>122
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ



箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人

その他に、人気だったのは、3人が好きと答えた次の有名人。
大森元貴、山本舞香、幾田りら、陣内智則、森元流那、川口春奈、らっだぁ、齋藤飛鳥、松本人志、福原遥、千鳥、池田瑛紗、山田孝之



永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第2話 マカロンは恋と夢の味
https://tver.jp/episodes/epyqk5uke4
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:59.40ID:S6T6Da390
いつも序盤は負けたりするからねジャパンイレブンも。
ここから本気出すやろ。
知らんけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:05.21ID:aWN569PV0
サッカー需要は国内リーグ見捨てられて代表全振りなのに代表も天井低いの確定しちゃったからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:08.81ID:1DMrnxnP0
世界中のSNSで笑われてるな
日本人として恥ずかしい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:16.83ID:+nx0u1YU0
せっかくテレビ朝日様と広告代理店様が

地上波放送のチャンスをくれたのに敗戦して

一般層を取り込まないという

鉄壁のディフェンスですね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:41.32ID:Yw0n9/Uo0
>>4
0-3で負けたチュニジア戦と似てるような気がした
チュニジア監督「吉田の裏に放り込めば、あわてたDFラインが崩れて簡単に決定機を作れるとわかっていた」

チュニジアもベトナムもイラクも、日本に対して同じような攻撃してないかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:27.22ID:ZEeuOP1x0
まあ、強くもないのになぜ連勝できてるのか不思議だったからなぁw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:29.70ID:pyUR/cFf0
>>89
前田は守備で評価する人いるけど、攻撃では効果的なところはほぼ無いんだよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:31.85ID:/Kb7vL100
>>89
ボールと勘違いさせる役割
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:05.30ID:1DMrnxnP0
監督からの指示は?
富安「特にありません」


え?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:05.50ID:Y3LhEDUq0
>>69
あれサウジが敗退確定してやる気なかったから微妙
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:09.82ID:4cQz4NNd0
失点に共通してるのはどちらも間際だと言うこと
開始間際、終わり間際
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:40.24ID:Qc/+LDYq0
>>130
チュニジア戦で勝った時は冨安スタメンだったからな
今回も冨安先発させていれば…
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:49.58ID:HsCv9Auq0
ネイマール「日本は弱いくせに格好ばかり気にする」

これを思い出せ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:30.90ID:aWN569PV0
見てもつまらない試合して負けるっていう最悪のパターンだったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:41.27ID:O0HTWmqh0
>>134
あの旧日本軍の様なひたむきさが今の日本には必要なんだよ。
イラク選手は勝ちたくて勝ちたくて、明日が無いみたいな必死さで走ってたぞ。日本へのリスペクトを感じたし、好感持てた。
日程がどうこう言ってる選手とは気概がそもそも違った。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:47.01ID:Ax+fooqd0
なんかみんな
ファンですら語る気にならないくらい
スンとしてしまった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:58.75ID:kcq8Ducr0
監督からの指示は?
富安「特にありません」







ワロタ(笑)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:14.35ID:LxpwaGzU0
テレ朝はこれで心置きなくサッカーを捨てることができるだろう
もう日本のアジアカップ終わったから
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:16.85ID:1DMrnxnP0
>>142
ブラジル人記者
「日本の選手は髪型を気にしながらプレーしてた」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:20.91ID:+nx0u1YU0
アジアカップ前
もう日本はアジアレベルではない

現実は…
ベトナム戦後 アレ?
イラク戦後  アレ、アレ? ぬぬぬっ!

実際はアジアの強豪国
自称ネットのサッカーつうは
サッカー日本代表を勘違いしてるってこと
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:45.32ID:W9tA+Mcx0
谷口はショックやったろな
もう自分はアジアカップで切られるって思ったろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:49.01ID:NsTul+E70
ロングボール対策どうすんだ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:51.81ID:i54/2uNa0
>>111
久保スタメンという舐めプ。まあ地上波あったからスポンサー圧力で出さざるを得なかった事情は察するw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:05.89ID:Qc/+LDYq0
>>144
全体的にみんな走ってないよな
温存してるのか知らんが、走らないと点は取れないし守れない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:16.76ID:6aP+mLGb0
ザイオンは"エネルギー波"を弾いているように視えた・・

ドラゴンボールの如し!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:17.65ID:Yy5Pku1+0
菅原久保がアジア舐めすぎたな
こいつら性格悪いからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:18.98ID:XMQusTRf0
別にGKとDFを修正すればいいだけだろw

マスコミもドーハということで、過去を持ち出して意味もなく煽るだけw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:44.24ID:qCSR+kNJ0
>>137
険しい顔してなんか言ってたのは冨安からすると指示になってなかったんだろうなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:58.27ID:FBbK04GN0
伊藤がクロスへの対応下手なのはクラブの試合見てたら分かる
ボールウォッチャーになって簡単に前に入られるんだよ
マズい事に落下地点の予測も下手だから背後の選手にヘッド決められたりもする
つまりクロスの対応に関しては立ってるだけの木偶の坊
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:22.80ID:ykULpkZr0
スカウティングも分析も出来てないのか取り入れてないのか知らないけど田島森保体制続けるなら伸び代無いな
地上波ももうやらなくなるだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:32.01ID:DftRozJq0
フィジカルで圧されるわダーティプレイを仕掛けるわ悲惨だった
中東の笛で、ある意味救われた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:55.60ID:Y3LhEDUq0
>>114
16強で負けても解任無さそう
インドネシアに負けたらかなり傾くが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:00.40ID:i54/2uNa0
>>156
前半に1点も獲れなかった攻撃も全然駄目(笑)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:05.80ID:+nx0u1YU0
ベトナムもイラクも引きこもり戦法じゃないし
そこまでの実力差ないと露呈しただけじゃんか

日本だからひいき目に見て
強いと勘違いしちゃったか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:09.24ID:DyXEmqmE0
ポイチの荷物にこのシール貼るのが
てっとり早い

┏━┳━━━━┓
┃✈┃東京直行┃
┗━┻━━━━┛
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:17.94ID:1DMrnxnP0
>>149
ベトナム戦後
豚「へぇ〜ベトナムやるじゃん」
イラク戦後
豚「舐めプしただけだから.......」←今ここ
インドネシア戦後
豚「負けたけど収穫があった」



駄目だコイツらwwwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:38.19ID:9xpwkdtv0
ザイオンさ、ベトナム戦の二失点目はキャッチングじゃなく弾きに行ったって言ってるけど正直最初はキャッチングに行ったんだと思うわ
昨日のイラク戦での立ち上がりの相手のシュートをキャッチングじゃなく弾きに行ってるのを見ると絶対これあると思うんだわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:12.44ID:Yw0n9/Uo0
「日本のDF裏に放り込んで」
「走り込んだFWの個の能力でシュートを決める」

この法則が今も相変わらず有効
どうして対応できないのかな?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:45.34ID:XMQusTRf0
もうTVではやらなくていいけどなw

穴や松木とかが言うことも無意味なことばかり

既得権益で腐りきったTV
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:49.23ID:+nx0u1YU0
>>167
これが1番正確ですね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:56.02ID:OtXCI9sI0
日本人のサッカー離れ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:55.83ID:mo7X/Enj0
ディズニー「な?ポリコレは害悪だろ?」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:09.29ID:I6Ast6Bk0
クリーンシートで優勝するつもりが2試合で4失点w
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:12.78ID:XMQusTRf0
>>164
だから、そんな簡単に得点がとれると思ってるのが
舐めプなんだよw

簡単に失点することには、何も言わないのも
舐めプすぎるなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:22.78ID:SEFVV9x40
日本の球蹴りはフィジカル弱すぎ
後ろ以外チビばかり
野球からおすそ分けしてやったフィジカルエリートどこやったの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:35.95ID:NsTul+E70
>>169
あのロングシュートを前や下にでも弾いて納めれば一点目の失点の流れは無くなっていた
本当にプロでしかも代表のプレイかあれは
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:51.52ID:jXXcsJKM0
伊東ですら使い潰す森保って相当ヤバイよ
中村も無駄にタイ戦とかやらせるからまた故障したんでしょ
そもそも三笘や冨安のケガも無駄に長距離フライトさせた結果だしな
クラブでの扱いガーって言うやついるが、選手はそもそもクラブでの仕事がメインで、それを無駄に呼びつけてダメージ与えるもんじゃねえ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:35.01ID:D2sHYmMF0
開始早々キーパーのナイスパスに力が抜けた
イラクはラフプレーもないし完全に力負け
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:16.31ID:+nx0u1YU0
日本人が海外の強豪クラブに行けるのか?

それは選手のスゴさっていうより
スポンサーとか広告なんかの
お金に期待してる面が大きいでしょ

日本の選手は勘違いしちゃいかんよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:35.19ID:hTyIcgle0
パリ五輪世代が最強だろ
ザイオンは将来マンUだぞ?

昔のことは知らねえけどよ
歴代アジアカップでザイオンより有能な日本人GKいたのかよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:32.41ID:r3ffocJX0
もう放送は野球だけでええな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:35.05ID:Shn+TsWT0
森保は適性お構いなしで使いたい選手無理矢理空きポジションに嵌め込む癖やめろよ
南野左は機能しないのはとっくに結論出てるだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:47.16ID:dfhbAx9K0
森保支持してた芸スポの馬鹿共はどう思ってんの?
自分が馬鹿だという事実に少しは気付いたの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:56.24ID:Qc/+LDYq0
>>180
どうでもいいタイ戦と非公開ヨルダン戦でも唯一伊東先発で使い続けてるからな
森保一番のお気に入りなのに本番前に疲れさせてるんじゃないよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:00.41ID:T5iwQOH00
>>163
例えインドネシアに0-10で負けようが森保の解任はない
森保が浅野でギャンブルするのと同様に、田嶋のギャンブルする駒が森保だから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:06.88ID:Yw0n9/Uo0
前半クロスに合わせるシーンが何度もあったのに
決定機をことごとく外した

昔の日本代表を見ているかのよう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:18.15ID:FPH0xspe0
あの黒人GKなんで使ってるんだ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:22.30ID:i54/2uNa0
>>183
正解wその最たるのが香川真司や久保建英
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:54.92ID:Yy5Pku1+0
川島よりおぞましいザイオンGK
浦和が育成なめすぎた
実戦経験させなくても西川くんのプレー見させておけば成長するとでも思ったのか
バーカ。わけもなく劣頭って呼ばれねえよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:28.38ID:O0HTWmqh0
>>153
優秀な選手達に必死に走らせる監督が素晴らしいのよ。
リバプールのクロップがそう。スター達が必死に走る。
アンチェロッティやシメオネもそうだね。
相手下に見て走らないチームは足元掬われる。
とりわけ菅原の軽さは舐めてるとしか思えない。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:52.31ID:9xpwkdtv0
>>179
ベトナム戦のことがあってチョンボやらかすのが怖くてビビって弾きに行った感じだよな
コメント見るとイラク戦の一失点目のクロスも余裕がなくて弾くので精一杯だったらしい
やっぱGKは安定感ないとダメだな
これでインドネシア戦も使ったら相当頭いかれとるで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:55.48ID:FBmlIfnF0
>>192
クロスがむやみやたらに放り込んでるだけだもん
伊藤洋輝とか伊藤洋輝とか伊藤洋輝とか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:12.26ID:1DMrnxnP0
煽りたく無いけど現実を知るべき
守備時は5バックで攻撃時は3バックのW杯でやった弱者のサッカーをすべき
日本がポゼッションしても怖く無いよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:55.14ID:FPH0xspe0
久保くんもイラクの選手にフィジカル負けしまくってたな
リーガってこの程度の選手でも活躍できるのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:08.81ID:4Yuxbs8h0
やっぱ日本は野球だけでええわ
サッカーはなんだかんだでストレス溜まる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:25.33ID:2zEyu51E0
>>183
ソンフンミンもサムスンが大金出しだんだもんね
それでもリバポ…
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:26.79ID:zSywrn+Z0
>>200
アジアでも弱者のサッカーか
日本代表も弱体化したもんだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:49.05ID:1DMrnxnP0
>>191
森保解任は絶対無いよな
今や森保=サッカー協会だよ
森保はサッカー協会の代弁者でしか無い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:18.85ID:dI06Rw1S0
あまり大きな試合じゃなさそうだし大丈夫だよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:19.24ID:3ZMBprts0
イラクにすら通用しない久保
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:47.66ID:yS5AVoD80
サイドから何発とゴール前に放り込んでも長身FWがいないから点が入らない
現在、右に伊東、左に三苫が揃った時だけやっとこさっとこゴールの匂いがする
高さ不足がイングランドやフランスなんかとやれば完全に露呈するんだがねえ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:58.41ID:VdcwrLyn0
慢心だよ
ドイツもスペインも慢心してからおかしくなった
日本もそう
転落するときはあっという間だ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:05.59ID:zSywrn+Z0
>>191
やはり日本サッカー界の癌は田嶋だね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:26.73ID:dtW/flHj0
1点取ってるのに無得点で敗れるってどういう事や
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:27.39ID:+nx0u1YU0
選手は電通や博報堂なんかの広告代理店に
本当に感謝しないといけないよ

そのおかげで海外の強豪国に行けてるのだからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:33.14ID:1DMrnxnP0
>>205
日本の良さは良い守備から良い攻撃でしょ?
前田 純也 浅野
奪ってからのカウンター要員なら揃ってる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:15.36ID:KhXDXkF90
イガンインと久保、どえらい差が付いたよな
やっぱり上手い仲間とやってると違うのかな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:41.36ID:YKv47Zc+0
ポイチの首を獲るにはまだまだ足りない
もっと負けて欲しい
破壊の後に再生はなる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:48.25ID:VdcwrLyn0
>>209
もうそれ、ドイツじゃん
クローゼいなくなってからまさにそう
マリオゴメスでもまだマシだったが、それもいなくなってから完全におかしくなった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:48.57ID:zSywrn+Z0
>>207
W杯に次ぐ大きな大会の大事な試合でやらかしたのに何言ってんの
グループDはGL1位通過と2位通過で天国と地獄の差がある
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:02.32ID:xxIJLGzI0
グループリーグ敗退ならさすがに森保解任だろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:08.77ID:1DMrnxnP0
いやマジでイラクに勝てばFIFAランキングでドイツを上回ったのにな
優勝すれば11位まで上がれる
アジアカップは美味しい大会なのに馬鹿かと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:09.47ID:WYsEvm+N0
復興に寄与するならしょうがないかなあ
ーーーー
日本戦で2ゴールのアイメン・フセイン、「父親がテロで殺害され、兄が誘拐されて行方不明」だった

そのアイメン・フセインは非常に過酷な出自を持っている選手として知られている。

元々キルクークというイラク北部の小さな田舎町で生まれたが、そこは石油の生産が盛んな地域であった。

そのためサダム・フセイン失脚以降は武装勢力のターゲットになることが多くなり、常に爆弾で被害を受ける地域に。イラク軍の将校であったアイメン・フセインの父親はアル・カーイダのテロ攻撃により2008年に殺害されている。

さらにその後、ISIS(イスラム国)によって警察で働いていたアイマン・フセインの兄は誘拐され、現在でも行方は分かっていないという。

そんな悲しい状況の中、アイメン・フセインは若くして国内リーグで台頭し「ユニス・マフムードの後継者」とも呼ばれるストライカーに成長。2018年にはチュニジアの強豪スファクシャンに移籍するなどステップを進めた。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:14.52ID:BkIpr2720
久保って…プロの中で並以下じゃないの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:52.59ID:zSywrn+Z0
>>220
さすがにベトナムインドネシアより下でグループリーグ敗退はない
だがおそらくベスト16で対戦するであろう韓国に負けたらクビでいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:11.43ID:wMfb0Edu0
そもそもイラクってアジア枠の中ならけっこう強い方でしょ
衝撃の敗戦とかずいぶん上からじゃない? 日本ってそんなに強かったっけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:15.61ID:FPH0xspe0
イガンインは黒人揃いのリーグアンでやってるからね
ヒョロガリでも通用するリーガのぬるま湯に浸かってる久保くんとはレベルが違うよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:24.49ID:1DMrnxnP0
上手く行ってるチームはいじったらダメ

これ鉄則なのにな
代表実績のある鎌田と田中を外したのがダメ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:45.66ID:dI06Rw1S0
>>219
なかなか大きそうだけど何ていう大会なの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:51.26ID:NFtP4EUU0
相変わらず日本ってフィジカルでゴリ押ししてくるタイプのチームには押し負けるんだな
ちゃんとサッカーを考えてやってるとことは戦えるのに
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:11.19ID:x8uY5WWf0
長トロのメクラクロスが欲しい
あと川島の存在感(上手いとは言っていない)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:46.19ID:XJVUeiMK0
パス回しは中央も効果的に使わなきゃ意味ない
縦や斜めのパスを差してトップに当てたり間受けしたりして
マークをずらつつハーフスペースを狙う
W杯後に何故かこれがめちゃくちゃ機能し始めた
が、浅野はこういうパス回しに加われない
DFを背負ってプレーする自信がないから裏抜けばかり狙う
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:57.14ID:eYqc6vXn0
インドネシアにザイオンが弱点ってのがバレただろうし、
放り込んでくるかミドルシュートをどんどん打ってきそう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:00.14ID:Qc/+LDYq0
>>229
ドイツに勝った時の面子揃えとけば良かったのにな
特にキーパーはほんとアカン
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:07.81ID:1DMrnxnP0
>>225
久保とイガンインは100%アジアマーケティング要員
それでもイガンインはアジアじゃ結果出せてるからマシ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:36.21ID:++9CSzG30
インドネシアに負けたベトナムに勝って


浮かれてたの?w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:11.32ID:1DMrnxnP0
>>236
キーパー3人ともA代表経験が殆ど無いのは異常過ぎる選出
川島がいればとマジで思うわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:15.94ID:zSywrn+Z0
>>227
世界ランキング17位の日本が同63位のイラクに負けたのは42年ぶりです
ドーハの悲劇ですら引き分けだった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:40.71ID:T/MhvNOo0
>>1
弱すぎJAPAN

この力の差でこの負け方は人選が悪いんだろな、森保のせい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:53.40ID:KhXDXkF90
>>231
昨日のイラクは普通にパスも繋げてたしよかったわ
インテンシティも高かった

お前試合見てないだろう?正直に言ってみろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:14.88ID:qiIOg8pX0
ザイオンはとにかく覇気がないやん
川口も楢崎も川島もそれはあったやろ
だから中村のほうがいい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:23.45ID:dI06Rw1S0
アジアカップという試合だったのか
月曜日に早速使ってみよう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:35.00ID:tGvR1NvB0
>>209
実際日本人センターフォワードが少ないからなー
大迫勇也みたいにボール収められる選手も少数派
結局サイドアタッカーに頼るしかないのが実情やし
ポジショニング上手くて頭に当てられるやつどこかにいないかなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:36.69ID:XMQusTRf0
GKとDFの選考が酷いけど

誰も指摘してなかったw

評論家、マスコミも攻撃の話ばかりw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:27:06.75ID:VdcwrLyn0
誰使っても結果出てたから調子に乗ってたのは事実だよ
チームなんて少しの綻びでおかしくなるのにね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:27:14.74ID:NFtP4EUU0
川島の時は川島よりはるか下しかいなかったから我慢してたけど、今なら使えないGKはさっさと変えて他のを試して欲しい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:27:14.73ID:1BCSCidj0
ザイオンてシント・トロイデンだっけ
ここのクラブ所属選手を代表に入れる優遇ぶりが気になるけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:27:47.18ID:1DMrnxnP0
>>245
そうだよな
川島 権田 シュミットの誰かは絶対に必要だった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:11.06ID:XJVUeiMK0
解説者は呪文のようにサイドからサイドからと言ってたが
サイドを崩してクロスを上げるにしても
浅野は中央の肉弾戦に強いFWではない
速いゴロのパスに触るのが精一杯のタイプ
つまり昨日の試合はスタメンからして矛盾だらけだった
最初から上田を使っておけば別の展開になったはず
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:26.61ID:XMQusTRf0
ベトナム、イラクは

徹底的に、菅原のサイドを狙って4失点してるのに、修正する気がないw

育成の場か?w
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:40.38ID:zSywrn+Z0
インドネシア戦はさすがに選手の質の違いで勝てる
問題はベスト16でぶつかると想定される韓国
俺が韓国の監督ならGKがキャッチ下手糞だから
ミドル打ちまくってこぼれ球狙えと指示する
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:43.53ID:wxAeEyaV0
そもそも三笘と伊東の持った方に二枚付くから逆サイドと中が手薄になる
そこを攻めるのが日本の攻撃
どちらかが居ないとガチガチに固められたサイドからは上がりにくく中もガチガチ
これで点を取るのは難しい

三笘か中村が出れるようになるまで左に伊東を右に久保を
これしか可能性ない
中は南野か堂安でいい
幸い昨日は伊東が左でもやれてたのが収穫
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:29:10.70ID:YlQgH5yb0
代表のGKコーチ浜野は元浦和のGKコーチ。その頃育ててたのがザイオン

あのレベルで使われる理由は浜野のコネ手柄取りが目的だろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:29:30.73ID:1BCSCidj0
菅原は吉田麻也になったらダメなのに
てかアレが最低ラインなのに
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:29:51.73ID:B0W1i+2G0
負けたから解任とか敗退したら解任とかじゃなくて、戦術指導やスカウティングといったものが、5年もやって未だにできてないレベルってのは進歩のしようがないので森保解任
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:29:55.69ID:NFtP4EUU0
>>242
まあ、数分でおもんなさそうだから観るのやめてハイライトにしたから
試合全部観てないのはそう
ハイライトシーンだけの印象だよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:10.52ID:AnVSZ2ez0
お前と同じくらいYouTubeで調子に乗って、解説者気取りの配信者いたわw
龍斗、たっちゃん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:12.82ID:tGvR1NvB0
>>218
あの人黒子的にも動けるんで
いなくなると有難みが分かるんだよな
代表専と揶揄されてたが強豪クラブにいると
他の選手立てるから目立たないタイプやw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:13.61ID:zSywrn+Z0
>>258
次は勝てるけど決勝T初戦がヤバい
1位通過なら対戦国はGL3位の緩い試合になったのにもったいない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:16.43ID:ONZrgujt0
決勝しか眼中なかったのか全員コンディション不良で当たりも嫌がってた、こんな舐め腐った試合して次があるのは僥倖
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:17.86ID:1DMrnxnP0
シントトロイデンの試合観てる奴なら解ると思うんだけどザイオンはいつものザイオンなんだよな
あれが今の彼の実力なんだよ
正GKで使う森保が異常
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:54.74ID:4RcvsJsX0
>>1
今のインドネシアならザイオンから3点は取れる
ミドルシュートをゴール真ん中に打てばチャンスメイクだから
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:31:24.94ID:eYqc6vXn0
ザイオンが不安要素すぎる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:31:28.53ID:BxPK3u6T0
>>106
それ
0278983
垢版 |
2024/01/20(土) 12:31:33.26ID:9n6DdS8a0
えらいスレ伸びてるけどそんなに衝撃的だったのか
ドーハの悲劇級?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:31:43.44ID:1DMrnxnP0
ザイオンをこれ以上使うのは育てるとは言わない
潰してるだけ
もはや虐待だよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:06.47ID:zSywrn+Z0
>>265
インドネシアは修正なくとも勝てるが
そんな試合をしたら韓国には確実に負ける
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:17.82ID:YlQgH5yb0
>>266
そう上手く行ってないということな結果はな

自身の育成能力の実績づくり
上手く行けな手柄

ザイオン叩くよりもGKコーチ浜野が元凶
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:41.01ID:AyH+2LNE0
相手のほうが必死だったって
舐めプしてたん?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:47.83ID:ONZrgujt0
菅原とザイオン変えて3バックにしてサイドケアしてハイラインにする、修正は案外簡単だがこれをやれないのが森保
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:47.90ID:zSywrn+Z0
>>278
42年ぶりにイラクに負けた…
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:56.60ID:4UbM6xgA0
インドネシアに引き分け以上で突破か
インドネシアでターンオーバーする予定だったのに高くついたな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:01.51ID:B6bWoP8D0
SBが穴だったのに最後まで使い続けるわまともな交代策用意してないわもう絶望感半端ないな。余裕ぶっこいて古橋鎌田田中外してこの様だからな。森ぽも選んでおけば良かったと思ってないか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:03.89ID:eYqc6vXn0
GKは大迫でええやん
ザイオンより全然安心できる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:27.41ID:4RcvsJsX0
>>275
ウィークポイントは克服するべきであって
強化するものではないよな
作戦そのものがまちがってる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:28.99ID:jnyvY8dv0
韓国とやってイランorUAEっしょ
消耗激しいし勝ち抜ける気しねーな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:31.14ID:DhTkeUtD0
>>274
笑い事のようだけどこれマジなんだよね
何回も打ってれば絶対ボロ出すわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:41.32ID:79EXfvEM0
>>278
監督コーチが馬鹿すぎて自滅した
選手選考、戦術すべて酷い
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:42.32ID:2/z4fgAj0
ベトナムにすらGKが穴って指摘されてたんだから少しは危機感持てよ
イラクだってスペインでやってた人のおかげで戦術的にかなり進歩したんだろうし今の時代に選手個人頼みなんて古すぎるんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:52.46ID:1DMrnxnP0
>>272
競り合わないのは日本選手の特徴だな
遠藤以外は競らずに落ちたボールを狙う
それを賢いプレーだと思い込んでる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:02.91ID:4UbM6xgA0
ザイオンが良いところなしだったな
やはりあのパンチングとかボールの処理が甘いと言わざるを得ない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:09.75ID:y/2NQMgq0
>>285
36年ぶりでは
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:30.24ID:QwU0devH0
冨安が監督から何も指示が無かったと言ってるんだけど、森保は選手に丸投げで浅野を甘やかしてるだけじゃん。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:31.79ID:DhTkeUtD0
冨安が回復すれば右冨安でいける
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:40.70ID:XJVUeiMK0
>>257
今大会のボールは軌道や弾みが独特らしくて
ザイオンはそれを過剰に警戒するあまりプレーが不安定になってる
かなり苦手意識を持ってるっぽい
勝ち上がるためにはザイオンに拘るのは愚策
苦手意識を持ってないGKを出すべき
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:57.29ID:79EXfvEM0
>>282
コーチ大幅に入れ替えしてヤバいって言われてたからな
ガチ試合したらアジアですらこれだから
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:35:02.68ID:X3nlP0YS0
なんか日本が想像してたより弱かったせいかイラクの選手もほとんど中東してこなくて草
だいぶ舐められてただろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:35:21.31ID:SaaZcS8a0
スタメンで既に終わってた
浅野スタメンでまず攻撃が終了
DFに吉田長友酒井の誰かいないとバラバラ
1人はDF育成役残したかった
後半開始に浅野いて負けを確信した
後半30分に見るのをやめた
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:35:42.81ID:Qc/+LDYq0
>>300
GKの不安がDFにも伝搬してる
DFがズルズル下がるのはこのせい
ベテランGKが必要だった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:35:47.22ID:DhTkeUtD0
>>298
今までも支持はあまり出さない
レベルの高いチームでレベルの高い監督に学んでる戦術をチームに落とし込ませてる
すなわち選手主体
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:35:52.61ID:4UbM6xgA0
菅原が穴扱いされていたのは事実
伊藤はチャンスメイクもそれなりにしていたが菅原は伊藤純也と久保の足を引っ張ってた印象
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:13.49ID:oi7erHqz0
後ろから声を出すのはGKの仕事じゃない
こんな意識なら残念だけど使うべきじゃない
カウンター食らってるときに全体が見えるのは唯一GKだけなのにな
後鼓舞するのは優秀なGKは多いぞ
川島や川口が何故声を枯らして叫んでいたかを知らないんだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:42.80ID:79EXfvEM0
>>302
審判も中等の笛はあったがやや軽度だったな
弱すぎて
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:58.78ID:I6Ast6Bk0
お前らようやく長友がいい選手だったことに気づいたか
昨日の先制点長友だったら防いでたぞ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:22.97ID:4UbM6xgA0
まぁ長いトーナメントを勝ち抜くには控えがそれなりに活躍しないと困る
今回のイラン戦は戦力投入してこの結果なのが痛い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:28.24ID:BWe+HPkj0
菅原とザイオンを経験積ませようとする意図はわかった。
森保は五輪ですらテストマッチする変人だということを忘れてたわ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:36.47ID:79EXfvEM0
GKをFWにした方が良い
ワガママな方がいいくらいだからFWは
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:47.34ID:4UbM6xgA0
イラクだった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:04.05ID:QwU0devH0
>>306
だったら監督は森保じゃなくていい。
森保はちょっと劣勢になると魚みたいに口をポカーンと開けてるだけだから。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:30.32ID:XMQusTRf0
4-2-3-1
4バックが当たり前のオプションだと思っていたが

右には、酒井内田
左には、長友

が長くいたからだったか
菅原も伊藤も微妙すぎる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:36.74ID:ONZrgujt0
>>302
今は中東しても厳密にAT取られるようになったからどこもあんまやらなくなった、流れ切る為にやるくらい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:41.41ID:TlzKRoGS0
イラクに負けるチームが歴代最強ってw
日本サッカーは20年進化してないだろ。結局ワールドカップよくてベスト16なんだから。
ドイツに勝った?スペインに勝った?ドイツは世代交代に失敗。スペインは元々やらかすチーム。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:39:20.25ID:QjNrOO/10
久保、堂安、伊東、南野ではこの程度だということはわかってたことじゃないか?
足りないのは三笘、鎌田、田中碧
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:39:45.00ID:G0CHfmi60
これからは立花兄弟のような戦術、いわゆる空中戦も必要、スカイラブハリケーンを研究したらどないやろか🙄☝
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:39:49.26ID:XJVUeiMK0
>>260
うっちー言ってたね
中央が使えないのは>>234に書いた通りの理由
浅野が中央でパス受けようとしないから
2列目が死に、3列目も死に、ビルドアップにまで支障が出た
おまけに驚いたのは
上田を出すと同時に久保を下げたこと
森保は本当に何もわかってない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:39:53.82ID:aIt0dJmM0
森保の評価が
カタール>Jリーグ>スコットランド
なのが解せない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:39:59.50ID:4UbM6xgA0
ワールドカップのコスタリカ戦を思い出したな
あれだけ引かれてショートカウンターで一閃
戦力で勝っているチームに負けるパターン
まぁ日本もこれで勝ってきたけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:13.01ID:5xbyn3nW0
森保「18番対策で後半から谷口→冨安や」
森保「あれ18番交代?菅原下げればよかったあ」

0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:29.32ID:VsQyBbK20
谷口使ったのはどうせ地元でやってるからって理由だけだろ?
年金貰いにカタールリーグなんぞに行ったやつに何を期待してるんだろう?
素直に町田先発にしとけば良かったんだよ
そうすりゃ後半菅原に変えてSB冨安って事もできた

まぁGKがアレな時点でアレだけども
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:34.63ID:FPH0xspe0
大和民族純血スタメンが良かったな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:35.82ID:1DMrnxnP0
確かに魔法が解けた感じがある
もう見なくて良いやって感じ
PTSDになるわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:47.30ID:QjNrOO/10
>>320
日本は歴代最強だけどイラクも歴代最強だっただけだろ
アジアカップでは日本はカタールにもサウジにも負けるんだから
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:41:15.18ID:lcSILgnZ0
地上波続行かどうかの瀬戸際の試合でやらかしちゃったな
スポンサー撤退やで
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:41:16.94ID:ySiRromZ0
せっかくの地上波なのにここに全力を持ってこない監督とか…
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:41:28.35ID:qROBMEJv0
この前のタイ戦でサポがKING OF ASIAとかバナー掲げてたの見て悟った
タイ相手に驕ってたらそりゃこうなるわ…
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:41:39.82ID:g83VYlna0
ザイオンはセットプレーの時もゴールマウスから出過ぎだし、ベトナム戦もボールにつられて戻るの遅れて失点になってた

まともにキャッチ出来ないGKってバレたから、次から遠い所から打ってこぼれ球に詰めろってシンプルかつ効果的な戦略でやってくるよね

中東とかだと余計にそういう強引なやり方が一番力発揮しそうだし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:06.12ID:JtYFYFzz0
野球やバスケの代表とか見てるとみんなバケモノばっかりでプロスポーツ選手ってやっぱ凄いなって思うけど
サッカーの代表見ててもそこらの一般人と全く変わらないもんな
なんなら一般人以下の選手もいるし
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:20.65ID:yrMb/2K70
選手よりも監督が悪いわ
監督の差で負けとるわ
ベトナム戦の教訓を生かさず鳥頭なのか知らんがクラブ、代表ともにサイドじゃ使えない南野をサイドに置く采配に浅野先発
アホやないのか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:23.75ID:t63J4Fx80
アルゼンチンもサウジにW杯で負けてるからね
普通にイラクは強かったよ
日本をボコって谷口を交代に追い込んだイラクのジャシムはまだ10代?
末恐ろしいわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:46.86ID:ySiRromZ0
ザイオンって無口なの?
あれだけ声出さない代表GKも初めて見た。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:55.33ID:FPH0xspe0
>>339
久保くんとか小さすぎるし見た目とかそこら辺の中学生みたいだもんね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:17.05ID:oj3WU1iO0
まだ敗退ではないけど、単調すぎる
マリーシアがないと言われて何十年もたってるだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:27.66ID:B6bWoP8D0
>>326
前半は普通に力負けしていたがな。飛ばしまくっていたから後半足とまったけどな。とにかく2失点が痛かった。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:37.86ID:49+8Rlga0
>>319
松本山雅をJ3降格&残留させた名波だけはないわw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:38.01ID:XWSh/ilV0
親善試合番長の本番における実力なんてこんなもん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:47.32ID:4UbM6xgA0
GLだから別に敗戦はしても良い
-1だしな
1点返せたのは良かった
まぁトーナメントまでに改善できればだけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:44:19.37ID:i+vIyqcG0
すべて、キーパーが悪い。
味方じゃないし敵に加担しているようなプレイが見て取れた。
ひどいもんだよ。
なんであんなの使ってんの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:44:37.02ID:ZqtNYg2X0
久保はレベチなんだが他のレベルがちょっと…
他が不甲斐ないから無理矢理仕掛けてロスト多かったのは反省かな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:44:53.87ID:ySiRromZ0
伊東純也とか冨安の集中力がキレてないことを祈る。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:17.18ID:tGvR1NvB0
>>317
うっちーの代表時代には自分も愚痴ってたけどさw
やっぱりサイドバックに恵まれてた時代だったね
ただスリーバックだとMFに走れるサイドの選手が必要になるよな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:21.87ID:yrMb/2K70
ポイチインタビューが選手に責任転嫁するかのような発言でムカついたわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:25.25ID:QqPfbbv60
>>67
W杯でベスト16なら、十分いい方だと思うけどな。すごいの基準が優勝レベルなら全く違うが
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:25.24ID:dgh43vSO0
>>27
VARで確認してシミュレーションじゃないからイエローカード出なかったんだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:41.77ID:4UbM6xgA0
前半アディショナルタイムの失点が無ければな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:53.74ID:TlzKRoGS0
>>345
久保くんとか言われてる時点でお察し。くんって何歳だよw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:46:34.01ID:t+2Eetu50
録画を見直したけど、日本の得点チャンスはかなりあった
前半は久保がいいクロスを何本もあげたし

だがそのシュートチャンスをことごとく外した
後半ラスト
堂安が3度もシュートミス
前田も決定的なヘディングを外した

前半から外しまくったら勝てるわけないよね
どうしてこんなにヘタになったんだろう?
わけがわからない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:01.71ID:4UbM6xgA0
>>353
久保が2枚3枚引き付けてくれてるのにパスコース作れない味方が気になったな
あれなんとかならないの
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:08.25ID:g83VYlna0
>>308
ポジショニングやキャッチングだけじゃなくて、全然コーチングもしてない感じだったよね

GKとしての一番基本的な事全てがおざなりな感じ

ザイオンのオーラがどんよりしてて、こっちまで変な緊張感伝わってきて見てられなかった
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:19.41ID:Etn5j4hO0
>>89
めちゃくちゃ足が速い
歴代で多分一番足が速い
カウンターで効く
引きこもった相手には無力
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:23.29ID:9xpwkdtv0
>>260
守田とか身体の向きを見てもわかるように前半はサイドに出すことしか考えてないからな
前半の終わりの方で相手のペナ前に大きなスペースがあったのにそこをドリブルで侵入してミドルシュート狙うとか引き付けてパスするとかなく最初の選択がパスの出しところを探すだから。パスの選択肢がないからじゃあスペースを狙うってなっても時間を使った分だけ相手もそこは気付いているから対応されるわ
最初からリスクを冒さないことしか考えてないサイド一辺倒ならそら相手が固めている守備剥がせんやろ
逆に後半頭から入って来た冨安はドリブルで前のスペースに持ち運んで引き付けてパスっていうのを意識していたから左サイドで何度かチャンスになっていた
前半のボラは消極的過ぎてクソ過ぎたわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:30.72ID:QwU0devH0
>>356
監督は選手に責任転嫁したらダメだ。
勝ちは選手の手柄、負けは監督の責任。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:48:17.82ID:4UbM6xgA0
>>370
プレイの質が悪いわけではない
噛み合わなかった
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:48:23.35ID:OtXCI9sI0
2試合で4失点はあり得ない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:48:34.39ID:FPH0xspe0
久保くんはただコネコネしてロストするだけだったね
リーガのモヤシ相手には通用するけどアジアでは無理だ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:48:46.04ID:t+2Eetu50
堂安の口ぐせ
「何度決定機を外しても1点取ればいい」

富士山大爆発じゃあるまいし、そんなの待っておれないでしょ
昨日だけで何回外してんのよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:07.74ID:uwuV8tD40
みんな菅原が居眠りしてるのを「メンタル凄い」「大物」とか言ってたけど
ただの腑抜けじゃねえか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:16.78ID:4UbM6xgA0
>>375
イラクが久保対策をしてきた
それをチームとして突破できなかった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:25.77ID:EEAg1Hil0
サカ豚 菅原菅原
→ベトナム イラクに徹底的に狙われ4失点に関与らしい

菅原って誰だよサカ豚 道真か?w
名もなきザコの宣伝してもこうやって晒し上げられるだけなのに
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:28.16ID:NsTul+E70
グループリーグ二戦目て鬼門だなW杯も散々だったし
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:42.31ID:QjNrOO/10
>>361
チームとしての完成度はともかく個々の能力は日本代表のほうが明らかに上でしょ
ソシエダの仲間たち、下手くそやで
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:59.69ID:g83VYlna0
>>330
ああいう負け方を払拭してくれるような試合とかしてくれないと、何かモヤモヤ消えなくて試合見るのがストレスになってくるよね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:03.80ID:TlzKRoGS0
引かれた相手には苦戦、強豪には善戦。ブラジルには大敗。キリンカップでは勝利。ワールドカップベスト16。
ずーと変わってないやん。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:07.49ID:SaTewofV0
アジア杯だし、一回この辺りで負けとくのは有りだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:09.47ID:zHpq5kXj0
あくまで「あのスタメンなら」だが
二列目の並びは左から伊東、南野、久保にすべきだった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:12.05ID:yrMb/2K70
監督に戦術プランがないの終わっとるわ
ジーコとこいつ何が違うんや
選手に丸投げしとるだけやし
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:33.08ID:OtXCI9sI0
キリン杯の接待サッカーで勘違いして浮かれ過ぎ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:36.17ID:29FqE7NV0
大会への興味が一気に無くなった
圧倒的に強いとか騙されてたな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:37.98ID:ySiRromZ0
これが森保流のGLの戦い方だ。
2戦目は敢えて捨てるんだ。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:38.52ID:kITcH15P0
昨日の町野の試合みたらブンデスは2部でもキーパーのレベルめちゃ高い
Jリーグでは決まってるシュートも止められた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:51:04.58ID:FPH0xspe0
>>381
対策されたからじゃないよ
ただ個の力で劣っていただけだ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:51:26.40ID:NsTul+E70
>>395
森保さん背水の陣好きですねぇ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:51:47.97ID:JtYFYFzz0
>>27
軽く触られただけで吹っ飛ぶからな🤣
もうあれ体に染み付いてるから止めようとしても止められないんだろうな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:11.89ID:zSywrn+Z0
>>395
その結果、決勝T初戦の対戦相手がGL3位から韓国に変わってもか
んじゃ韓国に負けたら森保解任な
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:32.42ID:OXxmvs9M0
>>353
ホンマ久保は代表レベルにないよな
何回ロストして相手のチャンス作ってんのかと
自分が引き付けてパス出したいとか言ってたのにロストしたら意味ないし速攻も出来ないしでアホかと
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:34.27ID:p2v74F7V0
テレビだとモヤモヤしたけどTVerでやってたアフタートークが面白かったな
具体的にイラク戦を分析してた
最後は20本蹴ったCKのバリエーションが少ないという結論になったが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:46.93ID:mX0N+Yso0
>>392
森保は大まかな戦術以外ゲームプランはないからな
相手に合わせて細かくアジャストすることはしないからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:56.81ID:yrMb/2K70
浅野に関しては見えてなさすぎでダメダメだわ
伊東にパス出せば一点やったのに
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:53:06.36ID:9xpwkdtv0
>>284
前半やろうと思えば板倉、谷口、伊藤で3バックにして伊東を左のWB回すってできたと思うわ
これなら谷口のハイボールのところを補えるしこぼれ球は残り二枚で基本対応すればいいからボラもそこまで後ろに引っ張られないで済む
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:53:17.17ID:Etn5j4hO0
>>169
普段試合に出てないと局面での判断がぶれる
迷いはそのまま失態に繋がる
選んだ監督が悪い
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:53:24.81ID:jnyvY8dv0
アジア程度簡単に勝てるはずだし昨日の試合もちょっと違ったら勝てた試合なんだがそれを選手が信じられてない
「世界の壁」みたいなアホみたいな呪縛に囚われてるな相変わらず

世界の90%くらいの国は日本より弱いだろ
いい加減セカイガーやめるべき
日本はつえーんだ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:08.15ID:KQ/E9nlf0
最悪なのは韓国もだよ
なんで一位突破してベスト16で日本と当たらないといけないんだ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:14.93ID:zSywrn+Z0
自らの手で韓国をベスト16敗退に追い込むための
あえての策略なら素晴らしいが韓国戦で負けたら森保クビ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:19.85ID:CP9b/QOr0
イラクとしては30回やって1回起きるか起きないかの奇跡の勝利だろうな
日本でいえばワールドカップのドイツとスペイン戦だわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:25.62ID:Vu82HTaK0
「ドーハの悲劇」とかイラク人誰も知らなそう
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:34.27ID:PM5nD+dN0
シュート打っちゃいけないところで打ち
打つべきところで打たない浅野
0418くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:47.95ID:GYAL6jGB0
森保が地上波放送をわざわざ選んで「私は何も分かってません」って
全国に自ら大々的に表明してくれたんだからさ、
首にしてあげないと。

でないと、また重要な試合で南野を左WGで使うよ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:09.02ID:X3nlP0YS0
谷口は過大評価すぎるわ
相手センターフォワードのアイマンにボールを収められすぎ
そこからどれだけサイドに展開されたか
森保もやばいと思ったのか冨安に代えたけどあそこまで収めてサイドに展開されたら日本のサイドの選手は深い位置まで戻らないといけなくなるしかなり体力消耗するわ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:09.35ID:mX0N+Yso0
菅原と谷口のところを狙われたのに谷口のところのみだからな対策したの
まあザイオンのところは大穴だったがw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:14.94ID:1hgl0CIR0
まさかのテレビ放送なしの日韓戦でひっそりと終了
アジア杯なんてなかったようにプロ野球、大谷一色になるんだろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:25.13ID:KvcB9NdP0
日本はほぼ1軍でアジア相手にこれだからね。
カタールW杯からドイツ親善までのが見事に吹っ飛んだね。
さっさとロートルどもはスタメン落ちさせて、2026向けに久保か堂安、それ以外の中心選手で固めてくれ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:44.11ID:Etn5j4hO0
>>180
>>190

ポイチが選手の疲労を理解できないのは
オリンピックの時で明らか
気持ちがあればいけると思うタイプかな?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:08.36ID:cRZJmElp0
久保にゴール前で期待するのが間違ってる

代表31試合の全ゴールがこれだぞ↓
ガーナ4−1、エルサルバドル6−0、シリア5−0
見事なまでに圧勝した試合でしか決めないw

ちなみにアシストも少ない
ゴールから離れた場所で芸術点を稼ぐだけのプレイヤー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:24.85ID:fjhmQDFw0
英国リーグ得点王、ざっこw
チョン本場で完敗w



「ソン・フンミンVS大谷翔平、生まれ変わるならどっち?」韓国で大盛り上がりの投票、結果は?

https://www.recordchina.co.jp/b927097-s39-c50-d0191.html

「ソンレベルの選手は世界にたくさんいる。でも大谷レベルの選手は世界中を探してもいない」

「ソンも大好きだけど、大谷はなんか別次元。顔も実力もスタイルも映画の主人公みたい」
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:38.57ID:zSywrn+Z0
>>412
日本戦を避けるためにあえてヨルダンと分けたり負けたりするかもな
まぁないか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:40.82ID:aOqHspwG0
ウルセー!たま蹴り遊び詰まんねーから黙ってろ!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:43.00ID:mX0N+Yso0
つーか次の試合でターンノーバー出来なくなったのは辛いな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:55.53ID:0dcQtcgC0
Jリーグで半年前までほぼリーグの試合に出たことがない控えGKが何故か今フル代表のゴール守ってる件について
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:57:04.79ID:QjNrOO/10
韓国はイランに負けそうだったから日韓戦が見れて良かったんじゃね
フンミン、ヒチャン、ガンイン、ミンジェ
楽しみやな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:57:51.52ID:mX0N+Yso0
正直GKでここまでハンデになるとは思わなかったw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:07.33ID:B6bWoP8D0
>>412
決勝であたるとかならまだしもな。迷惑ノーシードみたいな相手。客観的にみると相性的にはあまりいい相手といえないだろうが今大会のあのDFにGKならまず韓国が上がるだろうな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:07.32ID:zSywrn+Z0
>>422
今からでも放映権なんとかならんのか
アジアカップの決勝Tが地上波なしなんてありえない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:22.18ID:oi7erHqz0
南野→左
これも全く理解出来ない
左やらすならまだ前田だろ?
南野の左なんてイラク相手にぶっつけ本番でやるな!!
まだ左サイド久保で右サイド南野の方が納得出来るわ!!
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:36.97ID:OnqnL9Q10
終了
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:47.18ID:9CO/3bqS0
森保は国際大会をカオスにする一種のエンターテイナーだな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:59:05.64ID:XMQusTRf0
もう、ベスト16は、ほぼ
日韓戦だろw

それを見据えての
インドネシア戦か
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:59:14.98ID:VUieF6Oe0
菅原、ザイオン、森保は2度と見たくない
田中碧を連れていかないナメプ
個人技頼み、交代により劣化
特に森保は解任しろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:59:19.80ID:cNaMCpwL0
ベトナム戦、イラク戦共に2失点
なんで対アジアで守備崩壊してるの?
森保って守備重視だったはずなのに
また、ファン受けするような攻撃偏重のサッカー始めたの?
それとも選手層が薄いのかね
W杯ベスト8は遠そうだね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:59:21.63ID:fp8Tp5Qu0
正直イラクは格上のレベル
日本代表はほんとアマチュアみたいな試合運びだった
全くチームが機能してないのに的確な指示を出せない監督
こりゃワールドカップも予選敗退すらあり得るわ
なんかの間違いで本戦行けても一勝すらできないと思う
いまのところ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 12:59:26.02ID:bUWRZbIh0
5分で見るのやめた
球蹴りは本当つまらん
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:00:00.58ID:mX0N+Yso0
>>447
西野は泥試合にする才能はあったし
森保はGSをグダグタにする才能があるよな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:00:19.70ID:CP9b/QOr0
ニワカにはわからんだろうが
ドーハの悲劇でイラクに負けた時の方が選手や見てる側の絶望感がすごかった
まだまだ今回の敗戦には余裕あるよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:00:59.73ID:2out2sqZ0
最初に相手が飛ばしてくるって解説実況も普通に予測してたからなぁ
だったらその出鼻をこっちも出だし前田伊東あたりのプレスで挫いてしまえば良かったのに。
なんで浅野とか南野使って勢いをそのまま受けてしまったのか
案の定失点して相手のプランに嵌ってるし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:09.07ID:B6bWoP8D0
>>444
w杯予選で南野左で使っていたからその時の成功体験が頭にあったんだろ。戦術伊東三笘で何も成功してなかったけど。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:21.11ID:XMQusTRf0
そりゃ今回は
グループリーグで、トーナメント進出もほぼ決まってるのだから
実際は余裕あるだろw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:31.66ID:4Aw8wIil0
スタメン見た時点でイラクを舐めてる布陣だったので負けそうなイメージはあった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:34.94ID:sgzeU0U00
>>422
準々決勝から映すらしいけど日本が上がれなかったら放送中止するのかな?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:49.88ID:Vu82HTaK0
>>455
大きな釣り針ですね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:02:31.31ID:rd+1aTAK0
まず点取れないなら守備をしっかりしなきゃならねえのにそれすらできてない
勝ち負けとか以前に試合にすらならねえよ
マジで昨日の試合が今の代表の実力なんだよな
監督変えて総入れ替えしなきゃ変わらんと思うわ
マジで無能しかいない感じ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:02:37.59ID:Shn+TsWT0
菅原は素人目に見ても舐めてるってわかる
一度遠藤にでもおもくそシバイてもらった方がいい
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:02:45.17ID:B6bWoP8D0
>>451
経験がある選手外して選手層薄いとかいわれてもな。選考がゴミとしか言えないわけだが。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:14.57ID:Xf3I2enb0
インドネシア、ベトナムに勝ってる。これは決勝トーナメントに行けるか分からないね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:16.38ID:mX0N+Yso0
>>458
昔はアジジが出ないかもとかゴールが一センチ大きいとかで騒いだものだが…

まあ今回はGS突破してもその先がきびしいだろう、今のままだと
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:42.81ID:79EXfvEM0
>>319
左南野拘ってるのがその名波って噂があるじゃん
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:55.10ID:fjhmQDFw0
イラク選手なんて
国土は戦場になりまくって
スポーツに打ち込める環境で育ってないだろにw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:20.76ID:MCdlS4/A0
ブラジルやフランスも格下相手にやらかすし停滞期だってある。だからそんなに気にしなさんな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:23.85ID:OXxmvs9M0
>>379
ポール追っかけても岡崎みたいに決めてくれるならいいけどそうじゃないならDFWみたいな概念はいらん
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:38.58ID:h6tqa2Je0
ベトナムに苦戦したのは
まぐれやなかったな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:42.43ID:B6bWoP8D0
左サイドの選考がな。見たくもないけど相馬でも呼んだほうがまだマシだったな。南野そこで使うくらいなら。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:45.12ID:1hgl0CIR0
>>471
みんな移民系ヨーロッパ出身、ヨーロッパ所属だよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:49.11ID:7x1+YFYZ0
もうこんな糞チーム、インドネシアに負けて敗退しろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:04:59.35ID:KNbRG4KE0
そらDAZNの視聴者増えないわ、ゴミだもん
プロは結果が全て
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:12.53ID:XMQusTRf0
イラクは、もう随分と
復興してるようだぞ

いまだに20年ぐらい前のように思って人多いけど
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:20.77ID:fp8Tp5Qu0
マジで試合見ててイラついたのは
全く通用しないと分かったら
pk狙いの演技し出したこと
クソダサかったわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:26.50ID:mX0N+Yso0
戦術伊東の限界

舐めてザイオン豆乳とかしているし

狙われている谷口と菅原を放置とか

森保は色々やらかしているな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:30.27ID:yrMb/2K70
ドーハもジョホール・バルも見てたけど後年つべや当時のジャッジが超日本寄りだったのを知ってからはあの代表に思い入れを持たなくなった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:32.72ID:ONZrgujt0
ワオを戦えないという理由で切ってあんな当たりを嫌う無気力試合見せられるとかワオはキレていい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:45.20ID:3AABP7HJ0
>>455
引き分けだろ(笑)ニワカに笑われるぞ。
あの時はロスタイムに入ったら選手が見てわかる位浮き足立ってヤバいと思ったら案の定。
コーナーキックも誰も動かず見てるだけ。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:05:52.52ID:MKpNZzMV0
もうねこの先ずっと冨安を右SBに起用してサイドに蓋をしろ
冨安が壊れようが日本がアジアカップで優勝を目指すにはこれしか道はない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:06:05.87ID:1hgl0CIR0
>>461
中止でしょ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:06:19.14ID:9Pj7SPW90
後半ヘロヘロのイラク守備陣から1点しか取れないのが問題
これまでの攻撃力はどうした
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:06:30.78ID:mX0N+Yso0
>>476
旗手でも左サイドいいんだけどね
相馬ならとりあえずクロスを上げてくれる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:06:31.60ID:zTsubdKA0
>>1
なんでこうなった
誰が悪い
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:06:47.24ID:hV/upaiD0
カタールワールドカップだってベスト8が目標だったのにベスト16で「感動をありがとう!」 だったやん
アジアカップで優勝目標からの1次リーグ敗退でも「感動をありがとう!」 でええやん
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:07:05.84ID:SeSUApC60
「強い!」、「強い!」と言われ調子ブッこいているからコーなった。

フルメンバーで戦ってるワケじゃなし、こんなもんだろう。
せめて対ベトナムの時に気づくべきだったな。
「タマタマ連勝が続いてる」ってことに。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:07:35.38ID:2out2sqZ0
森保の解任論も出とるのか。屈辱の歴史的敗北って見出し踊っとる
ここで解任した場合に誰が指揮とるんだろインドネシア戦。
舐めてないって事とを他国に示すには解任もあるんかねぇ。それなら一応大会をリスペクトしてる事にはなるよな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:07:53.32ID:Vu82HTaK0
なんで中東に弱いか?ちゃんと分析してる?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:07:55.71ID:yrMb/2K70
確かにアジアカップ優勝したら第2の俺達のサッカーになってたかもしれんな
森保クビにして立て直そう
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:08:09.86ID:Etn5j4hO0
>>239
新潟のキーパーいいよ
常に3番手でいいから入れてほしい
試合の流れを読む力と判断力がある
ザイオンには体格以外にそれがない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:08:10.36ID:fp8Tp5Qu0
選手は下手くそ
監督は無能
そりゃ試合にすらなりませんわな
もう見るのやめようかなクソつまんねえし
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:08:35.02ID:JtYFYFzz0
日本のゴールデンタイムで放送するために相手のホームにも関わらず平日の昼間に試合させたんだろ
ほんと電通ってクソだな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:08:44.30ID:erTN/v+t0
まあちゃんと実力出せば楽勝そうだったけどな。
フィジカル負けとか言ってるやつは試合見てねえだろう。
敗因は精神的なものと、戦術だな。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:08:47.23ID:mX0N+Yso0
流れだけで言うとザイオンがやらかしてビハインドの展開にならなければ勝てたかもしれない
まあとにかく森保がアジアを舐めていたのが一番大きい
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:08:53.35ID:PiUYCI110
あのキーパーは筋肉が重すぎるんじゃなかろうか
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:09:55.31ID:B6bWoP8D0
>>489
左サイドがクロスを上げない突破しないなんか真ん中にいるではな。仕方がないから伊藤が何度も糞みたいな精度のクロス上げていたけど
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:10:10.99ID:ONZrgujt0
なんか既視感あると思ったらブラジルの時のあれか
完全に対策されてたのに4バックに固執してたのもそういう事か
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:11:00.35ID:mX0N+Yso0
>>505
>仕方がないから伊藤が何度も糞みたいな精度のクロス上げていたけど
わらた
左利きなのにあれはヒドスw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:11:25.66ID:CP9b/QOr0
>>485
あまりのショックに一部記憶が飛んでる
自殺したやつもいた気がする
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:11:30.86ID:p6IGtufM0
誇れるものが野球しかなくなったな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:12:06.48ID:fp8Tp5Qu0
負けても面白いと思える試合できてたならよかったわ
何もできずにチンタラボール転がしてるだけだもん
マジで今の代表って下手くそしかいないんだけど
その下手くそを集めたのは他ならぬ無能監督なんだよな
日本代表終わりすぎだろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:12:35.28ID:mX0N+Yso0
正直ドイツ人の気持ちが今ならわかるw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:12:45.09ID:tMPBiIWe0
キーパーが自分のことで手一杯で余裕なくてコーチングもできないってヤバない?
先発から外した方がいいしそもそも代表レベルじゃないんじゃね?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:12:46.09ID:c+KgkCdl0
インドネシアもベトナムに勝ってるからな
次負けて帰ってくることも充分考えられる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:13:17.89ID:p6IGtufM0
監督変えろ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:13:26.28ID:t8kA1Hkx0
試合前に43000人チケット完売って言ってたのに実際の観客数は38000人だったの草
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:14:25.05ID:OXxmvs9M0
>>500
前もゴリ押し日時で格下に負けた試合あったな
こっちの都合を押し付けたりしないで運気を味方に付けて欲しいよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:14:35.08ID:mX0N+Yso0
まあ前回のW杯予選も苦戦したからな、森保は
細かく対策される逆に細かく対策するのが苦手なんだろう
セットプレーも含めて
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:14:54.04ID:gjkPsG5I0
数は勝ってるのにみんなボールウォッチャー
素人みたいだね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:15:50.02ID:tMPBiIWe0
前半ボランチがボールを前につけないから途中久保が落ちて来ていたな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:15:58.29ID:fp8Tp5Qu0
>>513
ドイツはワールドカップ優勝してるし
格も実力も日本代表とは比較にならない雲の上の存在だぞ
レベルの低かったアジアで裸の王様やってた日本が
そのアジアですら通用しなくなっただけの話だぞ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:16:09.86ID:MKpNZzMV0
今まで選手に助けられてきただけで森保に戦術なんてものはない
「フォーメーションはこうだ。後は各々の判断で頼む」←これだけですべて選手頼み
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:16:11.75ID:hmGRV9Ho0
日本サッカー史上最高の手駒の質と数なのに組合せを尽く間違えちゃった感じ
使えるピース有り過ぎってのも大変なんだね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:16:14.14ID:0//eQox70
結果次第で森保更迭あるかもな
問題は後釜も日本人だとろくなのがおらず名波か鬼木あたりになりそうなとこ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:16:40.48ID:g83VYlna0
どうせダラダラやって負けたんだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:17:04.05ID:x+QvKBVQ0
大谷は賛否あるけどグローブを配って息子の学校にもきた
三笘はサッカーボール一つすら配れず、息子は三笘はサッカーボールくれないの?って悲しんでる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:17:10.04ID:qKwRAbIR0
やはり野球にはなれなかったね
こう言うとこなんだよな、日本人が今一サッカーに夢中になれないのって
野球はこう言うのが一つも無いってところが凄いよな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:17:21.10ID:uXxZruR80
衝撃でもなんでもないだろ。イラクは昔から強いんだから。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:17:23.28ID:exx+eDOf0
昨日は完全に森保のやらかしだろ
前半から微妙だったが
後半の交代しきったあとは見たこともない組合せの新しいチームだったからな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:18:16.36ID:5/u/IBF00
これを名将扱いしてた奴本当に反省して
やっぱりただの無能じゃないか
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:18:35.85ID:yH5/O+tZ0
負けたの?これ決勝?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:18:49.21ID:MAgp8JW10
>>7
ここにきて浮上した「田中碧の待望論」 アジア杯で苦戦続く日本代表
https://www.theworldmagazine.jp/20240119/02national_team/japan/396488


そして、こういった状況の中、SNSなどで過熱してきているのが、今回のアジア杯でメンバー外となった「田中碧」の存在の大きさだ。

確かに、ボールを握る展開が多いアジアでの戦いにおいて、豊富な運動量で前線に厚みをかけることのできる田中は、中盤の選手ながら攻撃面でキーとなる可能性が高い。
後ろの安定感が増す遠藤航&守田英正よりも、片方を田中にしてより攻撃的な布陣を敷いた方が有効かもしれない。
しかも、今の日本はサイド攻撃が主体。
そのため、ゴール前に顔を出せる田中の存在はなおさら貴重だ。
今回のイラク戦でも、特に前半はクロスに対してゴール前の枚数が少ない場面が多々見られた。

また、引いた相手に対しても田中は有効。
パンチ力のあるミドルシュートで自らゴールをこじ開けにいくことができる。
もしネットを揺らすことができなくとも、ゴール前に密集した相手の守備陣を広げることができるに違いない。

さらに、こういった短期決戦の大会では「もっている」選手であることも重要だ。
田中はこれまでW杯アジア予選やカタールW杯といったここぞという場面で結果を残してきた。


「田中碧の引き出し力が欲しい」
「やっぱり碧くん必要だよー」
「田中碧なんで呼ばなかったんだろ」
「こういうときの田中碧……」
「こういうアジアカップの試合は『なんでお前がそこに……!』ってのが不可欠だから、そういう意味で田中碧の不在は大きいのかも」
「田中碧ほしいな。決定力……いてほしい所ににいるんだよ」
「田中碧のミドルほしいー」
「完全に結果論だけど田中碧と鎌田呼ばなかったの悪手だったな」
「田中碧を緊急招集して欲しい…」
「田中碧の評価が爆上がりするアジアカップ」
「マジで冗談抜きでボール持てるときは田中碧なんだなって思った」
「ベトナム戦も今日もなんか田中碧が欲しい試合に感じる」
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:19:08.00ID:M8w031Ny0
わざと負けてるんだけど
なぜここでわざと巻ける理由があるのか分からない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:19:26.20ID:jhxllv3D0
森保にはみんなガンバレしか作戦が無い…
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:19:45.33ID:CP9b/QOr0
>>531
そうだよな
ドーハーくらいの時代の中東ではイラクよりイランの方が格下で弱かったんだし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:21.54ID:M8w031Ny0
ベトナム戦が不甲斐なかったから懲罰かな?
何の意味あるのか知らんが
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:29.93ID:s3bZEkdC0
実際は森保じゃなくて名波が仕切ってるって事はないの?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:40.44ID:yH5/O+tZ0
予選ごときで負けるわけないだろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:45.73ID:mX0N+Yso0
プレスがかからない

谷口と菅原のところをロングボールでねらわれる

GKはシュートを弾くスタイルw

なぜか谷口は交代して菅原は放置

正直南野が中に入ってきて左ワイドを放置しているのも問題だが
やはりミスマッチを狙われた時点で対策を放置している森保に問題がある
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:51.07ID:EttI1RA20
相手の選手は弾いたボールに反応してヘディングしてるのに、近くで詰めずに見てるだけの日本の選手が2人いるからな
負けても仕方ないだろう
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:55.51ID:LdPeIrO10
完全敗北だったな
せっかくの地上波なのに恥晒してて草
もう放送しないほうがいいなサッカーは
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:21:13.62ID:c+KgkCdl0
冨安がインタビューで
投入時に監督からの指示はなかったって言ってたからな
2点を追う状況で指示もださないとか
存在してる意味ねーじゃん
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:21:24.45ID:VM3RHY6G0
不人気が更に不人気になってまう
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:22:09.56ID:mX0N+Yso0
>>548
ちゃんとキャッチしそうw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:22:47.62ID:k7eI8kCb0
インドネシア戦もキーパーザイオンで楽しめそうではある
2対2くらいまでならあるかも
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:22:52.46ID:gjkPsG5I0
正直イラクなめてたんだろ
精神論じゃないけど結構サッカーってモロに出るな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:22:56.32ID:ABfmEu5m0
サカ豚が歴代最強とか持ち上げてたのに負けてて草
持ち上げないほうがよかったやん
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:23:08.03ID:hnmVHTf20
大迫もなんで直前で怪我すんだよ。体調管理がもう尼レベルだろ。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:23:20.39ID:vxxZ8w+O0
あのキーパー、相手選手がちょうどいるとこに弾くんだよなあ
こんだけ1点が重いスポーツだからキーパーの差はデカすぎ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:23:42.86ID:mX0N+Yso0
>>551
残りの二人も経験不足なのでポロリもあるよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:24:15.90ID:Qc/+LDYq0
>>546
冨安がアップしてた時も、森保の指示というより冨安が自主的にアップしてるような感じだったな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:24:42.90ID:hvZP0oot0
三苫がいないとサイド攻撃がショボいのは中東には既にバレているので相手は日本をサイドに誘導してくる戦術をとってくるのだが
昨日の日本にはサイド攻撃は伊東純也の縦突破しかなかった
南野は左では何も出来ないし久保も怪我明けもあるのか得意の右サイドに流れて1対1になってもチャンスメイクできなかった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:24:50.49ID:8GoMulI40
イラク相手に相当負けてないんだろ?
最弱世代やんwww
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:25:29.86ID:Etn5j4hO0
>>341
前回のアジア杯の時もめちゃくちゃ酷かったで
その時文句言ったら広島で監督してた時を知ってたら分かるやろと言われた
だからずっとダメ
冨安、伊東、三笘らの個人の力で凌いでるだけ
0564くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/01/20(土) 13:26:29.53ID:GYAL6jGB0
>>532
しかも普通のやらかしじゃなくて、
過去に何度も失敗してる南野左WGや
コンディション不良選手起用の繰り返し。

このまま森保じゃあまたやらかすよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:26:29.85ID:mX0N+Yso0
>>555
>あのキーパー、相手選手がちょうどいるとこに弾くんだよなあ
わらた
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:15.81ID:pyUR/cFf0
アイマンは高さあって空中戦も強いのが分かってるなら
最初から谷口より冨安か町田が使うんだけどな
完全に森保の怠慢さが出た采配ミスだわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:22.32ID:AeV1OQoN0
>>535
マジで田中碧を呼ばなかった森保が舐めプ選考過ぎた
育成枠みたいな細谷とか入れてる枠あったら田中碧呼んだ方がよっぽどよかった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:24.02ID:vWpyVgXf0
>>326
今回のイラクはそんな引いてないだろ
普通に力負けした印象だから尚ショック
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:26.53ID:CP9b/QOr0
昨夜は渋谷で暴れたやつ結構いたんじゃね
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:28:17.01ID:tYmI3V970
>>546
まあでもそこの交代は当たってたよな
谷口を狙われてもう1点取られたら完全に詰んでた
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:28:22.68ID:qr8iJCZ00
本当に負けられ無い戦いはここにある!
独占配信ベトナム戦

ライブオン たぞーん
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:28:40.40ID:XMQusTRf0
GK前川でいいよ

神戸でJ1優勝してんなら、別に代表経験なくても全然マシ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:28:45.49ID:M8w031Ny0
韓国戦やるのか!
サカ吉は選手壊されるから演りたがないけどJFAは何としても韓国戦やりたいだろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:29:43.08ID:Etn5j4hO0
>>353
自分がほしいところでボールを待つ人と
効果的にボールを受ける位置を理解できている人の差がね…
今回のFWはみんな絶望的よ
久保と上田を組ませないといけないけれど
そうなると南野が邪魔になるから
多分クソサッカーが続くやろうね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:30:08.80ID:Qc/+LDYq0
>>568
ベトナム戦イラク戦両方引いてないよな
プレスかなり掛けてる
日本もプレスしないといけないのに全然やらない
これかなりショックだった
プレス強度あるのが日本の強みだったのに
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:30:12.29ID:erTN/v+t0
>>546
じゃあ冨安が異様に前に出てたのって自己判断なのか。
そうとうチームメイトに苛ついてるな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:30:18.68ID:5HoEFfLj0
>>104
2点とも菅原サイドを崩されての失点
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:30:22.26ID:eJymmwZn0
イラクの18番のようなダイナミックなプレーを日本人は出来ないのかモヤモヤする
型にハマったような攻め方しかしないな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:30:40.68ID:mX0N+Yso0
10連勝で森保も調子に乗っていたな
でも追い詰められないと本気にならないのが森保スタイルだから次もやらかすかモナ

次はトップ下を外して旗手をMFにいれた433と予想
トップの3とIHの2人でハメに行くのでないかと
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:31:00.49ID:3JTgVQ5G0
コスタリカ戦とは全然違うだろ



今回は完全に力負けしたぞ(笑)
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:31:03.20ID:+vjLuuaJ0
別に舐めてはなかったと思うよ
守備の穴を作った監督の責任
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:31:28.63ID:2XUc8U670
ドーハの悲劇
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:31:32.98ID:OXxmvs9M0
>>526
けど試せる時に他の選択肢も試しておかないとね
後、自チームの敗因の分析も勿論だけど昨日のイラクがどうやって勝ったのか相手の戦い方の分析もしっかり詰めて欲しい
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:31:35.83ID:qr8iJCZ00
>>581
独占配信
ライブオン だぞ〜んwww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:31:42.57ID:BUBLlt8A0
今のイラクならドイツといい勝負しそう
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:32:15.27ID:Yp+fWsRr0
三笘とか久保とかぱっとでの対策された途端ノーノー連発の二流選手をさも一流の本物ようにもてはやすニホンの風潮にゾットする。
本物はソン・フンミンのように得点王をとって何年もトップリーグで活躍し続ける選手だけ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:33:10.93ID:xyD8SSWd0
>>583
最終予選の遠藤守田田中碧でやったやつじゃんw
また追い込まれて同じ事繰り返すのか
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:34:23.92ID:Oo2xv1tQ0
ベトナムもイラクにもいた
スズキ・ザ・イオンのセンタリングにディフェンス陣が対応できてないもんなあ
2試合2アシストも献上するとは
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:34:49.66ID:1HiNDFgH0
敗戦コンプレックスを刺激するプロレスから戦後スポーツ始まったから劣等感煽るとこからスタートして
いつの間にか「アジア人はスポーツに向かない」ってのを日本人は事実のように受け止めてるけど実際そうでもないよね
戦前のサッカーは割と実績あったし格闘技ですらファイティング原田みたいな化け物もいるし

大谷翔平も井上尚弥もそういう呪縛に囚われず「人種関係なく俺は俺だ」って思考だが
サッカーだけは呪縛が根強い
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:34:52.81ID:mX0N+Yso0
正直菅原を後退させなかったのは理解できない
まあ毎熊では高さが足りないのはわかる
でも富安と町田がいるわけで富安を右SBでも良かった

まあいずれにせよ、先発だけでなく交代もおかしかったのはデフォルトの森保という感じがする
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:34:55.91ID:qz8o7KGC0
トップ下は古橋でしょ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:35:25.90ID:/uOGhZd70
>>47
実力、ポテンシャルがなければ肌の色関係なく見向きもされない
そういう意味では黒人のポテンシャルは未知数だったので呼んでた可能性はある
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:35:34.01ID:Etn5j4hO0
>>356
ポイチはサッカーの流れの作り方や
シュートまでの逆算ができないんだもの
数学を知らない人に数学の先生をさせているようなもの
ポイチに監督をさせている方が悪い
昔教科書の数式を黒板に丸写しして
「何で分からないの?」って言った先生みたい
どうしてそうなるのかを理解していし説明できないし分かっていないことを分かっていない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:35:38.49ID:mX0N+Yso0
>>597
そうそうそれ
そこで息を吹き返したw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:36:18.39ID:qr8iJCZ00
>>595
消化試合と大した事無いベスト16になるはずが、まさかの決勝T賭けた一戦と日韓戦の好カードだからなぁ。笑いが止まらないだろうなw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:36:19.27ID:VTjOYE0e0
別に今の田中碧はいらない
デュッセルドルフの試合見てないだろ
足が速いわけでもないのに守備遅れが顕著だし
下がっていてもスペース入ってビルドアップの循環良くするわけでもない
昔の方が良かったよ
今はなぜか前線に厚みつけるだけで目立ってる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:36:44.70ID:9xpwkdtv0
>>579
ボラがクソ過ぎたからなぁ
前半の終わりくらいに松木が守田にシュート打てとか言うてたシーンあったやん
あれ普通ならドリブルであのスペースを使って引き付けてズレ狙ったりすると思うんだけど最初にやったことはパスの出しどころを探すことだからな
サイドを使うことか考えてなかったしボラは消極的過ぎてクソだったわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:37:00.87ID:/uOGhZd70
>>48
確かに中東の大観客アウェーの経験ってどうだったんだろうな
ベテランが少ないから経験値は低そう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:38:24.95ID:XMQusTRf0
テレ朝のアナと松木はもういらない。TV局はもう代表の試合を放送しなくていい

具体的に何も言えない低レベルすぎる

W杯の時のamebaの
本田の解説の方がはるかにマシ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:38:57.77ID:airPZMEQ0
>>609
マジで田中碧を呼んどくべきだった
細谷とかいう育成枠とか舐めプ選考した森保監督の慢心が敗因だわ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:39:55.07ID:CP9b/QOr0
>>603
キーパーはDFとの意思疎通が重要なのに日本語ようわからんの起用したらこうなるわな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:40:08.28ID:ADgsIGgh0
三笘ガー鎌田ガーって言い訳するってことは結局のところ日本は選手層薄いよな
欧州組欧州組うるさいけど
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:40:30.94ID:mX0N+Yso0
次は433のトップはダイゼンで、全力プレスだろうな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:41:27.29ID:kti8Md8d0
森保って最適解を敢えて取らずに奇策に走りたくなる病気なのかな
やってることが意味わからん
アンチ正攻法というか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:42:09.74ID:CP9b/QOr0
>>611
中東のアウェー洗礼ってえぐいからな
鈴木の動きおかしかったしピッチに釘とか落ちてたんじゃないのか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:42:32.55ID:VTjOYE0e0
>>621
いや層は厚い
選手間のコンディション任せで組織できてないだけ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:42:42.46ID:JFq414aR0
サッカー詳しくないけど堂安は凄かったよね?
分かりやすく起点になっててさすが海外組だと思った
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:42:51.65ID:NyX5IWEr0
そりゃあ強化試合とかいってFIFAランク3桁の国とばっかりやってたら
こんなもんだろ。強くなれるわけないってw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:43:07.20ID:hFJSpz2n0
日中さんざん「日本すごい」「ヨーロッパからも絶賛称賛されてる日本代表」とかワイドショーで散々よいっしょしまくって、この結果

笑える

WBCみたいな盛り上げ方したかったんだろうけど、WBC=大谷の凄さ、アジア杯=森保の残念さ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:43:10.89ID:Qc/+LDYq0
>>622
イラク戦で期待したのはそこだったんだけどな
なんで前田と伊東でプレスやらなかったのか
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:43:46.12ID:mX0N+Yso0
ガチのメンバー(怪我の三笘含む)を呼んでおいて、GKでオチをつけるとか森保は狂っているわw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:43:56.09ID:sgzeU0U00
>>616
君みたいな思想に染まってる人間が日本サッカー界にとって1番いらない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:44:33.89ID:Ai2iERCW0
権田シュミット大迫or谷
田中碧鎌田大迫半端ないを呼んでおくべきだった
キーパーちゃんと強いの呼ぼうよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:44:50.67ID:JDLKRRrq0
伊藤を使う理由はなんだ?
こいつが出てるの見ると愕然とする。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:45:41.85ID:Ai2iERCW0
松木さん叩いてるのはなんなの面白いじゃん
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:45:43.44ID:kti8Md8d0
てか森保ははなから優勝する気ないのか?
GKに経験浅いやつばっかり呼ぶし起用法はめちゃくちゃだし
ワールドカップ見据えた実験をアジアカップでやってるようにすら見える
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:46:10.30ID:xYwJjPYR0
ドン引きカウンターやってたまたま上手く行ってただけで、引かれて勝つほどの強さはないんだよな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:46:20.02ID:tMPBiIWe0
さすがにコーチもザイオンを先発から外すことを進言してるやろ
自分でプレーに余裕がない言うてるんやから
これで次も先発で使ったら頭おかしいで
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:46:39.35ID:XMQusTRf0
>>635
いや、君のような人間が一番いらないだろw

TV局の代表放送はもちろんいらない
既得権益にいて腐るだけだから、放映権も買えなくなった
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:47:00.87ID:Etn5j4hO0
>>389
くり返すよねー
ブラジルは戦術じゃなくて本能でサッカーしてるから日本とは相性激悪
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:48:03.77ID:qKwRAbIR0
こういうファンをがっかりさせることの無い野球てやっぱ凄いんだな
改めて野球が支持されてる理由が分かった気がする
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:48:33.97ID:3EtSq7XY0
ベトナム戦も含め異様にロストが多すぎないか?
あとセカンドボールもあまり拾えてないし
ザイオン菅原谷口の守備も論外だし
去年までどうやって勝ってたんだ?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:48:37.84ID:erTN/v+t0
1回負けたぐらいで手のひら返されすぎよな。
そこら辺が、歴史の厚みがある野球との差だね。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:10.72ID:mX0N+Yso0
松木の芸風は否定できないw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:12.79ID:2UHXDdi+0
弱者としては強い
強者としては弱い
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:22.35ID:DVU2Poq40
菅原がはがされていい形で放り込まれたらイラクはそれだけであとは良い方に転がるのを待つだけ日本は後手後手
これは想定や修正がないとやられますわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:29.86ID:hkuAnLej0
アジアの戦いぐらいキーパー無しでも勝たないと駄目だろ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:49.34ID:txxjP9ue0
まぁ、使えないザイオンとか使ってる段階でな。
5分で見るの止めた。案の定無惨に負けた。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:52.47ID:I6Ast6Bk0
内田の解説もイラッとすんだよな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:27.16ID:2or8R7sS0
キーパーなしは流石に大量失点するやろ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:34.61ID:FPH0xspe0
あまり言いたくないけど黒人にGKは無理だろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:40.39ID:erTN/v+t0
ザイオンは1戦目があまりにアレだったからもう一戦使ってあげたんでしょうね。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:45.35ID:79EXfvEM0
イラクみたいな強度ある国に舐めたスタメンにしてからだよ
監督が馬鹿なだけなんだよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:47.29ID:XMQusTRf0
たしかに内田も微妙w

とにかくTV局はもういいよw

あいかわらずドーハの悲劇、言ってるしなw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:51:03.45ID:sIbeEmpc0
あのGK何なの?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:51:32.61ID:mX0N+Yso0
>>647
親善試合で相手は球際はそれほど強くこなかった
ザイオンはともかくロングボールのチームはいなかったのでプレスがかかりやすかった
まあこの辺が違いかな

一番は森保が明らかに舐めていたところかな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:51:40.78ID:erTN/v+t0
>>660
アホだよな。
わざわざ久保くんに刷り込みに行って拒否られてるし。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:51:51.59ID:79EXfvEM0
本当にショックな負け方
純粋に力負けしていた
ずっと0-2のまま
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:52:33.24ID:Sji5uDHE0
ちょっと前まで戦争やってた国に負けたのかよ
弱スンギw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:52:45.02ID:79EXfvEM0
>>662
親善試合で怪我なんかしたくないからな
ガチ試合だとフィジカルの強さ、タフさが一番大事
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:52:54.57ID:SGJYj3gH0
高校サッカーのキーパーの方がレベル高い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:52:57.84ID:CP9b/QOr0
アジア杯だから舐めてて
砂漠の暑さ対策とか全くやってなかったんだろうな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:53:11.79ID:mX0N+Yso0
でも昔から中東のワントップ放り込み戦術には弱いんだよな
まあ今回は富安町田を温存した自爆なんだけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:53:20.31ID:OVYuvYuM0
>>560
その南野も相馬なんかに比べるとずっと足が速いし突破力もあるんだよ
相馬に至っては権田や谷口よりも足遅いからまったく使えないわけだけど
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:53:41.02ID:RT4SaQ3g0
これで左サイド起用や途中起用でも文句言わなく何だろ久保も(´・ω・`)
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:54:16.41ID:t63J4Fx80
あの三笘も東京五輪では久保との対比で5chでボロクソ言われてた(最終戦のメキシコ以外)
菅原と鈴木はこれから欧州で結果を出して見返していくしかない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:54:32.41ID:zdxmeXMQ0
「日本のアジアカップグループステージ敗戦は1988年大会以来35年26試合ぶり。当時はグループステージ3戦全敗。最後の敗戦は88年12月12日カタール戦(●0-3)。つまり日本は92年の初優勝以降8大会のグループステージ25戦19勝6分と不敗だった。」

ザイオンの成し遂げた偉業
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:54:42.96ID:VTjOYE0e0
4-2、5-2で勝ったらキーパーが悪いのかになる
別にザイオンは悪くない普通
それ以前の問題
これわからんから勝ったら森保良い浅野すごい田中ワオンガムだわになる
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:56:19.21ID:hIYDi+g80
こんな試合でも伊東は期待を裏切らなかったね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:56:25.49ID:p86Ncte70
>>578
DF陣がプレスに対してキョドってたからね
いなせないしGKは足元も下手でバックパスしたくないし
出しどころが全然なかった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:58:03.29ID:bFptpjgn0
予選で負けた相手を決勝トーナメントでボコボコにするための演出だと思ってる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:58:26.20ID:tYmI3V970
色々試して引き出しが増えていくのさ
二期目で固定してワールドカップに臨むとか負けフラグでしかないからな
狙いがあったならそれでいいんだ。まだトーナメントじゃないしな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:59:29.33ID:bFptpjgn0
てか全試合を地上波で放送しろや!!!!!!
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:05.29ID:zSywrn+Z0
始まる前は日本はアジアのレベルを超えただの
もうアジアで戦う意味はないだの言ってた奴がいたけど
今にして思うとすさまじい勘違いだな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:05.71ID:zSywrn+Z0
始まる前は日本はアジアのレベルを超えただの
もうアジアで戦う意味はないだの言ってた奴がいたけど
今にして思うとすさまじい勘違いだな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:36.60ID:/YLfT+v00
イラクに負けたのは41年ぶりかよ
森保も噛ませだと思って手を抜いてたのはメンバー見ればわかるな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:37.17ID:mX0N+Yso0
>>681
手首が外れるようになっていますw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:38.57ID:D6jGvNxc0
んでオフェンス陣はどうだったの?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:42.53ID:51bT1QRs0
まあ10連勝がおかしいわけで
たまには負けて思い上がりを諌めて
頭を冷やすのは必要
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:04.48ID:slQbFutP0
イラクはシュート5本しか打ててない
それで2失点、GKザイオンが戦犯なのは明らか
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:18.37ID:BbqwZKFt0
絶対に負けられない戦いとか恥ずかしいからやめてくれ
負けてもいいだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:22.14ID:79EXfvEM0
>>686
それもあるだろうな
投手がしょぼいと頑張らない野手みたいな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:47.50ID:mX0N+Yso0
正直菅原があそこまでダメだとは思わなかった
ステップアップが期待されているSBなのになんで守備があんなに軽いんだろう
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:54.37ID:/uOGhZd70
>>671
南野が左サイドを独力で突破なんて見たことない
相馬は曲がりなりにもマークを外してセンタリング入れるぐらいは普通にできる
左サイドは 南野<相馬
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:02:00.61ID:cNaMCpwL0
「日本のアジアカップグループステージ敗戦は1988年大会以来35年26試合ぶり。当時はグループステージ3戦全敗。最後の敗戦は88年12月12日カタール戦(●0-3)。つまり日本は92年の初優勝以降8大会のグループステージ25戦19勝6分と不敗だった。」
もしかしてJリーグ発足前?
日本リーグの頃の話?
凄いな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:02:24.15ID:BLt/czUJ0
CLやビッグクラブでレギュラーで継続出場するほうが代表にとっていい事だと思って
たけど、森保監督の試験という意味でアジアカップをベストメンバーで戦うのはいい
ことかもしれない。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:02:46.52ID:XdRjFV1C0
松木が5分あれば2点取れるって解説した時に
確かにその通りだろうけどアナとかなんか無言になってたな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:03:22.89ID:79EXfvEM0
森保の能力は低いんだから舐めプスタメンで負けるのは必然
チヤホヤされて勘違いしてたんだろ
このまま消えてくれよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:03:34.19ID:3JTgVQ5G0
谷口(笑)と菅原(笑)は明らかに狙われてた



完全に穴だった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:03:43.06ID:/uOGhZd70
>>566
谷口は中東でやってるから経験を買ったのかもしれないな
中東での実績は知らないけど
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:04:54.72ID:VTjOYE0e0
>>695
弱者の戦い方は大体そうです
少ないチャンスをものにする
なぜその機会が決定機になるのかがわからないと一喜一憂するファンと一緒
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:04:56.54ID:79EXfvEM0
谷口は顔面枠でそもそもがたいしたことないから中東しか無理だった
売り出したくて必死だが顔しか売りがない昔の弱かった代表みたい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:04:57.96ID:3JTgVQ5G0
谷口はイラクのCFに空中戦全敗した




もう代表引退だろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:05:42.28ID:wSqIb0+w0
ザイオンWikiでおはじき代表にされてたけど
おはじき代表ならもっとうまく弾いてくれよ!
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:05:43.86ID:mX0N+Yso0
森保はヨーロッパで監督やりたいといっていたが…
一戦一戦相手に対応した戦いができなければ難しそうだな
向こうのオーナーは時間は与えてくれないからな
クロップなんか見ていると選手交代で勝っていくしな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:06:41.72ID:T75DXYF80
史上最強ジャパンと煽ってたけど
ワールドカップはドン引きでドイツ、スペインとやりあえたけど
結局はコスタリカ戦が日本の全てであの頃から進歩もしてないむしろ後退しているかも
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:06:49.79ID:VTjOYE0e0
>>698
あれが普段の菅原
リーグ戦見てるならアーノルドと同じ系統だと認識するのが一般的
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:06:51.12ID:/uOGhZd70
>>578
あれは親善試合限定だな
体力が持たない
それはベトナム、イラクも一緒
奴らはGLで燃え尽きるで
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:07:15.42ID:Q+WxHp9K0
>>702
5分で2点取れるなら今まで何してたの?
と誰でも思うだろ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:07:19.76ID:mX0N+Yso0
>>706
谷口はやはりフィジカルに難があるのか、今のチームを一回追い出されそうになっている
悪い選手じゃないが放り込みの対応には難がある
地上戦のパスカットや足元のテクはいいと思うが
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:07:33.54ID:SjLkp+2y0
温かったな伊藤に長友の気迫さえあれば

浅野に岡崎の泥臭さがあれば

鈴木に川口の読みがあれば
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:08:07.00ID:38A3In4K0
イラクがあそこまで強いとは思わなかったよ
日本も進化してるが他の国も進化しているぞ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:08:12.78ID:OXxmvs9M0
旗手はカウンターのチャンスが分かってなくて速攻チャンスにブレーキかけてたのが酷かったな
あのレベルじゃ代表に呼ばれんわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:09:25.50ID:erTN/v+t0
大会先長いんだからプレスしないのは正しいだろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:09:47.99ID:Etn5j4hO0
>>514
J2でも正ゴールキーパーは厳しいです
とにかく試合に出て経験を積まないと厳しい
体格は浪漫があるんだけど
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:08.78ID:1/xInmbn0
ハーフ黒人はろくな奴いないのを教えてくれたなwww

どこのJチームだよGK
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:11.52ID:hnH2CKK+0
イラクに完敗ってことは韓国におもしろいようにボコられそう
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:22.85ID:CE18gOW30
日本に負けたドイツやスペインもこんな気分だったんだろうな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:23.36ID:tMPBiIWe0
>>724
あれゴミすぎたな
なにパス出すところを探しながらチンタラとボールを運んでんねん
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:37.09ID:So18o/ON0
スポーツやってる場合ではない途上国の原子国家に負けるとかちょーウケるんですけどwwwww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:37.12ID:XcP7WSxE0
いいじゃん。セットプレーから得点したし後半はワンサイドゲームしながらもカウンター失点されなかったし、成長してるよ。

相手のエースが良すぎた。試合の入り方が悪すぎた。日本代表はこんなもんだぞ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:47.79ID:erTN/v+t0
イラク全然強くないよ。あんなに早く足とまったら普通なら惨敗よ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:11:01.44ID:pYFCGjIP0
これって負けるとやばいやつなん?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:11:05.45ID:mX0N+Yso0
>>730
韓国がある程度長いボールを入れてくるのなら厳しいかもね
繋いできてくれれば勝利の目はあると思うけど
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:11:22.73ID:CaxAbhSi0
良くも悪くも話題になってるのを見るに
ニッポンコクミンの関心は高いようだな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:11:31.30ID:1/xInmbn0
浦和から代表呼ぶなよろくなのしかいない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:12:24.52ID:/uOGhZd70
>>579
苛ついてるかどうかはわからないけど、2点取るためにボールを前に運んでたんだろ
自分で突っかけて剥がすまでしてたからな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:13:31.08ID:XcP7WSxE0
ベトナムは前半の前半だけのチーム。イラクは前半だけのチーム。
追加的許したのが痛かったなー。伊藤洋がかろうじて付いてったけど、谷口。CBなにしてたんだ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:14:42.02ID:W9tA+Mcx0
親善試合でイージーに勝ちすぎて
吉田、酒井、長友、権田のいないDF陣が
本当に試されるのがアジアカップになってしまったからな
まだ決勝トーナメントまで時間はあると信じて
最適解を見つけ出さないとね
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:14:51.82ID:t63J4Fx80
細谷と佐野海舟はどうなった?
インドネシア戦で出て来るのかな。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:15:25.27ID:bFptpjgn0
>>546
ポイチは追いつめられるとまともに指示出しもできなくなるタイプかもしれんな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:15:38.98ID:zal4qrXT0
気迫に勝るものは無い
その点で既に負けてた
半袖着てるし時差ボケキツいと思うが
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:16:18.07ID:XEdZ4AW20
浦和の控えがベルギークラブの控えになるといきなり代表レギュラーだからな。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:16:49.64ID:3glq0uPZ0
森保の采配ミスが敗因なのは明らか
イラク見て思ったのは青森山田みたいだと言うこと
戦術が徹底しててチーム一丸となって戦っていた
黒田監督待望論が出始めるのではないか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:16:50.55ID:E4sQgcRh0
未来から来ました
インドネシアとは2-2の引き分けで何とかグループリーグ突破しました
おめでとうございます
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:16:58.79ID:y361+YWm0
日本代表はなんだかんだで歴代でGKには恵まれてると思ってたけどその系譜も終わったか
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:17:00.25ID:mX0N+Yso0
>>750
恒様、監督は俺がやるw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:17:06.34ID:tMPBiIWe0
イラクは体を張って無理なプレーをしていたから足が止まるの早かったけど日本はその隙を上手くついて得点に結びつけられなかったな
サイドから可能性のないクソボールを放り込まれるより細かくガチャガチャやられる方が嫌やったやろ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:17:13.53ID:Etn5j4hO0
>>532
いつもやらかしてるよ
でもあんなキーパーは初めてだけど
浅野絶対だから最適な前線を揃える日も来ない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:17:23.93ID:+7XL7qm+0
南野が左で使えず、中に入り、久保のスペースを消すだけでなく、空いた左をオーバーラップしまくりの伊藤が糞クロス連発し前半のうちにバテて2点目の失点時に相手に追いつけず。

ぜーんぶ森保のせい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:17:47.73ID:79EXfvEM0
>>730
フィジカル強度はさほど変わらん
ただGKDFがゴミだからヤバい
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:18:02.85ID:XcP7WSxE0
しかし本当に入り方が悪いな。日本にビビって最初からべったり引いてくれると思ったんだろうな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:18:41.00ID:g83VYlna0
インドネシアが勝って試合終了したらみんな泣き崩れてたの見て、すごい羨ましく感じた
0765くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:00.91ID:GYAL6jGB0
南野を左WGにして攻撃が機能しなくなる。
引いた相手にためが出来ない浅野使う。
誰が見てもコンディションが悪いと分かる菅原使う。

後半南野中央、右久保にしてやっと機能し始めたら久保下げる。

しかも、これまで何度もやってる失敗をまた繰り返してる。

足引っ張ってるのが森保と誰でもわかる結果。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:05.49ID:79EXfvEM0
>>546
負けてたらフリーズするのもワールドカップから変わってない
次の試合負けたらさすがに退任しろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:35.84ID:BsoN2Fmd0
つうか谷口のクラブのホームスタジアムだったのかな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:42.50ID:wddnIkHK0
次イラクに勝てると思う?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:45.28ID:79EXfvEM0
>>546
何が悪いかわからないんだろうな
だから指示がない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:50.79ID:Qc/+LDYq0
>>762
プレスしないんだから怖さなんてないわな
向こうがゴール前に来る度にこっちが怖かったわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:51.79ID:Sn1DwTQh0
ベスト16であたる韓国戦が地上波でないのが唯一の救いだなw
韓国に負ければこんな騒ぎじゃ収まらないだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:16.85ID:XEdZ4AW20
>>546
五年前の惨敗したアジアカップ決勝で三失点でフリーズからなにも変わってない。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:17.38ID:t63J4Fx80
>>756
伊東を残して堂安を投入が良いと思った
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:20.01ID:Csif8K2e0
インドネシア戦もクリーンシートに抑える事は難しそうなのかな~
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:28.97ID:slQbFutP0
JFAは田嶋独裁から岡田の傀儡のツネ体制になる
岡田は森保を一貫して擁護してる
少なくても契約期間である2026年W杯まで続く
あと3年はこのクソサッカーを見続けるしかない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:42.23ID:QcacUBDU0
そりゃずっと勝ち続けることなんて無理だし
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:51.22ID:bFptpjgn0
選手がいつも通りのパフォーマンス出せていなかったのは間違いないけど
そういう時こそ監督が何かしら指示出すのが役目だろ
間違ってもいいから自分が思う指示を出せよ
って思うけど
そもそもポイチって指導者の感じじゃないんだよな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:56.83ID:1DMrnxnP0
1番のやらかしは3人ともA代表経験の殆ど無いGKを選出した森保
コレもう修正の仕様がない
こんな馬鹿監督は初めて見た
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:21:00.45ID:2out2sqZ0
運動量勝負してくるんだからさ
前田伊東の鬼プレスで潰せばよかったんじゃ無いのか?それで強豪のスタミナだってすり潰して来たんだし
後半もう前に出てこない相手に前田出しても意味無いし伊東もある程度消耗しちゃってるからプレス連動無理だし
戦術が意味不明
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:21:32.79ID:XcP7WSxE0
タケ、ロストしすぎ問題。あそこまで前でボール掻っさらわれたらバックスもパニクるのもわかる
それにしても相手エースすごかったな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:21:42.34ID:So18o/ON0
強豪ヅラしといてザコに平気で負けるのがサッカー日本代表
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:21:48.54ID:XEdZ4AW20
国際Aマッチですらない東アジア選手権で韓国に負けてハリル首にしたんだからアジアカップで負けたら当然解任やろ。なあ田嶋。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:22:01.22ID:1/xInmbn0
自称アジアチャンピオン笑
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:22:14.73ID:oVWFIQKn0
ザイオンは代表て経験積ませる前にクラブでレギュラー勝ち取ってから呼ぶべきでは?
あれ試合慣れしてないだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:22:22.03ID:XMQusTRf0
イラク戦も、視聴率10%前半がいい所だろw

アジア杯は、どうしても注目されてない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:23:18.60ID:XKYkVgrC0
韓国に勝てる気がしないんですけど笑
ていうかインドネシアにはさすがに勝てるよな…?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:23:25.06ID:t+2Eetu50
チュニジア戦を0-3で完敗したときから何も変わってない
チュニジア監督「吉田の裏に放り込めば日本のDFが崩壊することはわかっていた」

ベトナムにもイラクにもDF裏にロングを放り込まれて簡単に失点また失点

何も変わってない何も
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:23:32.99ID:1/xInmbn0
浦和といい日本といい口ばっかのアジアチャンピオンだね笑笑
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:24:42.96ID:7WL87/X80
次は引き分け狙いで守備固めて、疲れてる選手は休ませろ。控え選手でインドネシアに負けるならトーナメントでもどうせ勝ち残れないやろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:25:07.37ID:t+2Eetu50
>>793
森保解任だと後任は名波かw
0797くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/01/20(土) 14:25:07.81ID:GYAL6jGB0
分かって無いのに超頑固だから、たちが悪すぎるんだよなあ森保は
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:25:17.13ID:1/xInmbn0
FIFAランキングも幻だよねw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:09.03ID:38A3In4K0
イラクをあそこまで仕上げてきたあのスペイン人監督はかなり有能と思われる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:09.08ID:XMQusTRf0
森保からすると
4バックのオプションが必要と思ってるんだろうな
3バックならできることはわかってるから
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:27.51ID:p4Of/pcV0
>>781
ほんそれ。細谷・上田はそっち系じゃないとしても、
浅野までプレス緩いしな。 
前田先発で犬やらせてほしいわ。
久保もあれは助かる。って好感だったのに。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:28.92ID:SEFVV9x40
ジャップ相手の勝ち方
でかいくてバルキーな奴集める
強く身体当てるロングボールひたすら前線に放り込む
これだけのイージーゲーム(笑)
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:27:02.40ID:NA8qOr+60
韓国戦決まったのか
イラクより荒いのにみんな怪我しないでね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:27:24.31ID:bFptpjgn0
>>794
うーん
首掛けストラップをたすき掛けする人はちょっと
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:27:29.92ID:1DMrnxnP0
森保だからドイツやスペインに勝てた訳じゃない
選手の一瞬の判断と運で勝っただけなのに名将と勘違いした境界知能
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:27:36.77ID:2out2sqZ0
菅原の裏にロングボール蹴ります
1抜けたらそのままクロスでCFに合わせます→競り勝ってザイオンが正面にはじいたら押し込みます
2菅原が苦しくなってファールしたら絶好の位置からFKします→ザイオンが弾いたら押し込みます

正直これだけで点取れちゃうよな今の日本相手だと。ベトナム戦も同じだったし。中盤いらない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:23.54ID:4kVzdC1u0
結局あれやろ?
森保のなんちゃって戦術がついに通用しなくなっただけの話だろ
元々大した選手もいないんだしたまたま強豪にハマってた戦術も通用しなくなったら終わり
森保は首
はい解散!
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:30.43ID:1/xInmbn0
舐めプしてたよねイラク
こんなもんよジャップは笑
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:31.12ID:FPH0xspe0
>>800
黒人の血が入ってるから凄そうって言われてるだけ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:40.13ID:t+2Eetu50
ロングボールをDF裏に放り込んでから
FWを突っ込ませれば「個の力」の差で必ず勝てる

それがvs日本の必勝法
もうバレバレ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:50.68ID:hMTnvatd0
そもそも優勝する気あんのか?
さっさと敗退して所属チームに戻りてえ~ばっかじゃないの?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:58.80ID:UJS1Qkyc0
負けた方が盛り上がるからオッケー
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:29:31.70ID:eYqc6vXn0
菅原も酷かったが、地味に谷口も酷い
CBは町田と渡邊を試せよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:29:52.20ID:tYmI3V970
森保さん二期目からは明確にコーチ陣のアイデアを取り入れてる節がある
それを許容する器とか負けても一人で責任を負う森保さんは真の漢
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:29:55.43ID:MKpNZzMV0
最重要ポジションのGK選びでギャンブルしたアホ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:30:12.94ID:fCsdFSrx0
ぶっちゃけ菅原谷口久保堂安前田浅野は使ったら駄目だよ
菅原は完全に狙われてるし谷口はフィジカル負け、久保は突破できないし堂安は突破できないし強引に中に入って外しまくる
浅野は伊東のパス無駄にするし伊東にパスしない
森保采配最悪だよ
田中呼ばなかったのがそもそもおかしい
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:30:22.31ID:YrJUDiiv0
前回W杯スペインドイツに勝って格下のコスタリカに負けたからな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:31:14.80ID:XMQusTRf0
まあ、グループ一位通過の
トーナメントの山はつまらないと思ってたんだろうなw

そういうことにしておけばよいw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:31:46.20ID:1DMrnxnP0
因みに前回大会でずっとスタメンだった北川は大会0得点
これでもザイオンをスタメンで使う森保の見る眼を信じれるか?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:31:49.85ID:FPH0xspe0
久保はフィジカル弱いからな
イラクのDFに全く手も足も出なかったのが痛い
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:32:06.26ID:p4Of/pcV0
>>824
少年漫画なら、絶対2位通過のルートが正解だからなw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:32:08.36ID:slQbFutP0
田中ワオ婆は海サカ板の隔離スレにお引き取り下さい
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:32:17.19ID:fCsdFSrx0
二列目は三苫中村伊東にするべき
久保堂安はこねるだけで何のチャンスも生まない
堂安なんて美味しいところ狙ってポジション放棄して外しまくり
まともな監督なら堂安なんて呼ばないよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:32:17.54ID:vef/5ZE60
ドイツもスペインも高さとフィジカル勝負だけしてれば日本に勝てたかもしれない
変にテクニックだのパスだのしてたから負けた
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:33:25.94ID:eYqc6vXn0
何もかも選手任せなら、
左伊東、トップ下南野、右久保に自主的に変更すればよかったやんw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:33:29.55ID:5EV3iGt30
まあ日本人がほぼ全員グループリーグの相手なんか眼中にない状態だったが相手は日本に一泡吹かせようと研究して臨んでくるわけだからな
親善試合と違って簡単な試合にはならんわけよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:33:38.54ID:GrOKeygz0
負けてもいい試合で2番手にチャンスを与えたんだ!
と前向きにとらえようw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:33:42.80ID:1DMrnxnP0
イガンインは体がデカくなってるのに久保は今だに中学生みたいだよな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:34:05.50ID:fjhmQDFw0
日本13 vs 4韓国

ダルビッシュ毎度の乱調も
最多得点差で勝ちましたw

ざっこw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:34:10.72ID:+7XL7qm+0
浅野より田中アオの方が引いた相手には得点力ありそう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:34:23.56ID:F2vMKRL+0
ファルカンJAPANとどっちが悲惨?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:05.69ID:VTjOYE0e0
>>835
なんなら初めの数試合はセーブ率リーグNo. 1だったしな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:14.31ID:7sUMqC4c0
手のひら返しがひでーなw
世代交代中のスペインや斜陽のドイツに勝ったり四年前より加齢でパフォが落ちてるクロアチアにPK戦までいったり親善試合で連勝しただけで史上最強とか過大評価してたファンサポーター

実際の実力は世代交代中スペインや斜陽ドイツに試合内容では圧倒されてたが三笘の1oや再現性ないプレーで運よく勝てただけで主力数人が離脱してU23以下の選手が多かったベトナムに苦戦したり国内選手が大半のイラクに完敗する程度

ぶっちゃけ世代交代中スペインや斜陽ドイツや中南米3位コスタリカや加齢クロアチアよりもロシアW杯のハメスらが全盛期のコロンビアやマネら黄金世代のセネガルやレヴァンドフスキが絶頂期のポーランドやランキング1位で黄金世代タレントが全盛期のベルギーの方が遥かに強くてそれを相手にいい試合してたロシアW杯代表の方が強かったよね今の代表よりも
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:18.39ID:1DMrnxnP0
>>835
そりゃレギュラーで出れる契約だからな
実力で勝ち取った訳じゃない
スポンサーの力だよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:19.00ID:P41ChmMv0
>>834
態度悪い選手多いな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:23.25ID:m6WByNoN0
菅原を甘やかすからこうなるんだよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:23.56ID:86sMiZmN0
>>837
w杯本戦と逆だなw
スペイン、ドイツは間違いなく日本を舐めてた
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:40.02ID:eYqc6vXn0
森保はプラン通りいかなかったらパニックになるタイプ
マジでトルシエに戦術で負けるで
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:45.18ID:9IyV4q+X0
ザイオン・谷口・菅原・浅野・森保の5人はもう二度と代表で使わないでほしい
悪癖はもう治らんでしょう
特に菅原は態度も悪いくせにピッチでは穴とか糞すぎるw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:36:22.95ID:vWz0YJAY0
最近のサッカー全然見てないんだけど今イラクってアジアの中で強い位置なの?
今でもイランイラクサウジが西アジアの強豪って認識でいいん?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:36:23.31ID:gkQ0l61M0
圧倒的な力の差がある口ぶりだけど僅差の試合ばっかよな
前回の引き分けの時は遠藤がいたっけか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:36:28.34ID:F2vMKRL+0
田中青の落選みてやばいと感じたわ
奢ってるのは青じゃなくてポイチだった

南野が青と同じようにゴール乞食やってもなんのお咎めもないしな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:36:37.98ID:Etn5j4hO0
>>626
選手の相性が分からないんだよ
昨日の試合も上田と鈴木優磨だったら
多分点を取れた
鈴木は問題有り過ぎるから選べないの分かるけど…

スペースの無い試合が多くなる大会でカウンター専用を2人選んでロングボール蹴れる選手がいないとか狂気だよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:37:12.49ID:6WDSkcZQ0
練習ではみんなザイオンが良いっていうんでしょ。それで本番でああなるなら
めちゃくちゃメンタル弱いんじゃないかな。バックパス来た時の焦り方とかドタバタ完全がすげえ怖い
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:37:46.94ID:BsoN2Fmd0
中村なぜ使わない?という疑問ばっかりで
世間は三笘の存在をすっかり忘れてるな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:38:29.75ID:2K3VUOxC0
地理的優位の極東で親善試合してポイント稼ぎ
ランクが上がって日本は強いと錯覚
日本を出てガチ試合したら
情けない試合して相手は強かったとほざく
ほんと騙されてるアホばっかりよな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:39:21.65ID:fUaZDk470
菅原、伊藤、キーパー、浅野いらない。
1番いらないのは上田
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:39:26.16ID:wPCKQV+a0
セビージャのスカウティングだった人もアジア舐めてたんじゃないか
ACL見たこともアジアの試合を見る経験もあまりなかったろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:39:27.39ID:mizj9TiQ0
戦犯はポイチやろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:39:32.63ID:FPH0xspe0
三笘みたいな本戦にコンディション合わせられない奴が一番論外だからね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:39:47.76ID:eYqc6vXn0
唯一の地上波でくそつまらない試合を見せられて、
仮に予選グループ突破しても次は地上波無しってw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:04.49ID:pgcaRmVM0
次のインドネシア戦はどうせ433だろ
ポイチや名波の考えなんて簡単よw
何かあってもハーフタイムまで修整もできないし
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:17.66ID:NA8qOr+60
>>803
大会中に正GKは代えないのじゃない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:23.36ID:7sUMqC4c0
前回アジアカップは決勝前に遠藤が離脱して代わりに藤春をボランチ起用のパルプンテ森保采配で負けたが準決勝までは普通に勝ち半分はクリーンシートで守備も安定してた
しかも世代交代をしていた中で決勝まで行ったからなあ

それに引き換え数十年ぶりにグループリーグで負けのどこが史上最強なんだろうね
まあ2か月前にアジア二次予選をする意味があるのかとかキャプテンの遠藤ですらアジアを舐めた発言してるくらいに今の代表は天狗になってたから良い薬じゃね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:32.70ID:eYqc6vXn0
そんな中、海舟はブレーメンに移籍へ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:38.86ID:2out2sqZ0
実はハーフタイムで谷口と菅原と浅野の3枚変えると思ってた
完全に機能してなかったし3バックでも良かったんでは後半
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:44.32ID:q7BJWf5o0
ポステコ時代のセルティックにも
穴扱いされて狙われて古橋にゴール決められて負けてたろ菅原
まったく守備成長してない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:47.11ID:b/khLnZ80
ザイオン菅原のインパクト強すぎて板倉谷口が批判されないの笑う
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:51.38ID:XMQusTRf0
菅原よりマシなSBがいないんだろw

両SBが微妙だから、システムも限定されてくるわな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:53.39ID:fUaZDk470
もっと要らないのは森保
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:41:05.62ID:tGvR1NvB0
>>791
あっちの長谷部さんね
選手のメンタルケアの上手そうな人だよな
森保にはそういうのあんまり期待できない
育成枠で起用みたいなことするけどさー
育成向いてないだろってw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:41:54.68ID:bFptpjgn0
>>845
もはや歴代最強って言葉はボージョレ・ヌーヴォーの評価と同じ
ニュアンスを微妙に変えて毎年高評価するべき安物
すべては売るために
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:21.28ID:fUaZDk470
「久保と伊藤をさげて後半どうやって攻めるつもりだったのですか?」
「・・・」
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:31.46ID:IjLgisIM0
森保がワントップにこだわる理由が分からん
上田と前田のツートップとか試せばいいのに
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:40.56ID:wPCKQV+a0
>>874
この怪文書は何なんだろw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:54.12ID:eYqc6vXn0
3バックで町田富安板倉で、
両WBに伊東と久保でいい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:59.30ID:fUaZDk470
>>879
それならもう3バック徹底したらいいのに
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:08.76ID:4ir+qIK60
キャッチせず相手にナイスアシストするキーパー
2失点目、完全にスピードで振り切られる菅原、
オーバーラップしてもシュートチャンスで吹かしてばかりの伊藤
シュートもシミュレーションもヘタな淺野

…駄目だ日本弱い
三笘居ないからバランス全部崩れた
監督もやっぱりヘボ。立て直しのための交代策はなく、
あらかじめ決めてた交代しか出来ない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:11.48ID:tYmI3V970
これはアジアカップだぞ
ぬるい山に入って決勝だけいい試合をして
アジアを制したとか恥ずかしくて言えないだろ
トーナメントで豪州や韓国をボコボコにしてから
決勝でイラクを返り討ちにして優勝、これしかないだろ
ここまでしないとアジアカップ優勝の価値なんて無い
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:12.55ID:hnmVHTf20
菅原ってサッカーど素人の俺でも下手糞って分かったな。あんなのが代表ってどんだけー。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:20.38ID:1DMrnxnP0
結構アジアカップ見てるけど笑いながら審判に抗議するのは森保だけ
アイツはめちゃくちゃ気持ち悪い
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:28.78ID:mL7abaKA0
>>382
名古屋グランパスでろくに結果も残さず出てった糞
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:44:35.40ID:Etn5j4hO0
>>658
一戦目でヤベえって思えない方がヤバい
シュートストップだけじゃなくて
その前の出る位置とかコースを読む判断とか全部おかしい

DFがずっとキーパーの位置を気にしていて全部おかしくなってるこんなんで守るのは無理
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:24.78ID:1DMrnxnP0
守備時は5バック
攻撃時は3バック
ポゼッション放棄して自陣で奪ったら高速カウンター
これで良いだろ
てか今のメンバーだとそれしか無いわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:53.12ID:FPH0xspe0
>>884
久保はイラクに完全にフィジカル負けしてロストばっかりだっから仕方がない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:55.48ID:MCV+PoID0
なんで3バックにできなかったんだろなイラク戦
伊藤いたしそのまま前半のうちにスムーズにできたはずなのに
伊藤が上がった所のケアでボランチがズレるから、ただでさえ弱い菅原の所はスペースできて余計に狙われるの分かるでしょうに
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:46:22.31ID:2out2sqZ0
てか守備整えられるベテランDFて居ないの?
どんな糞システムでもなんとか統制取ってくれるDFの指揮官は必要だろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:02.35ID:ccuBJQLu0
もう地上波いらないね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:09.65ID:q7BJWf5o0
チュニジア戦でバックパスを空振ってあわやってシーンでザイオンは川島の匂いがしたよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:21.24ID:WgBMjJjH0
>>9
わかる 何の驚きもない結果や これぞ森保ていう試合やわな 
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:38.71ID:nGl6H4eK0
協会ト監督スタッフは残酷なことしたな
若者GKに深い心の傷トラウマを負わせた罪は大きいな
立ち直れたらいいがこのまま潰れるかもしれん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:56.84ID:1DMrnxnP0
>>902
久保は馬鹿なんだろうな
アイツ自分に3人付いてたら他の選手がフリーになってるの解らんのか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:06.92ID:F2vMKRL+0
代表GKは身長と年齢で制限かけたほうがいい
まずいまどきのGKは身長190は必須。ないやつはいらんよ
年齢も25以上で試合に出ているやつだけにしろ。代表で20代前半のGKは育成できない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:10.82ID:sDVgqmyh0
しかしドイツ代表ってワールドカップ後もシャレにならんくらい負けてるんだな
完全に低迷期か
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:24.49ID:n6lDIWkd0
>>341
もう完全にこれ。

前評判良ければ相手は対策してくるんだから、更にそこへの対応いるが打つ手なし。

そもそもその前の采配からして意味不明。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:24.94ID:Etn5j4hO0
>>881
配属された選手を使って最大限いいサッカーしてるよ
みんな何やればいいか分かってるから迷いなくサッカーしてる
テクニックがあればあるなりの
テクニックが無いなら無いなりの
サッカーのやり方があってそれをよく分かっていると思う
福岡はちょっと荒っぽいところが嫌だけど
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:49.79ID:o3H3RM7O0
レギュラー争い大変だと、
過去の代表見下してた威勢はどこに行ったのか…
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:57.68ID:e3nBOt850
ここで野球と比べてるやついてるけど、野球は世界No. 1だよ、サッカーは発展途上、野球と比べていいのは世界一の柔道、剣道、相撲、将棋だけ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:49:09.08ID:q7BJWf5o0
森保なんて三笘IJ頼みの戦術なきクソサッカーってずっと言われてるのに
メディアは持ち上げすぎたな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:49:16.78ID:MCV+PoID0
前回の決勝と同じモヤモヤ感
あの時も前プレスハマらないのを45分丸々放置
でハーフタイムに修正しても手遅れ
成長無いのかよ森保
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:50:53.84ID:VTjOYE0e0
>>863
日本選手の質が高いは確か
組織できてないだけ
結果だけで判断するから手のひら返す
内容見てるやつはブレない一貫してる
今回のザイオン批判も同じで結果だけしかみない奴ら
ただそんなのはこれからもずっと続く
なぜなら考える力がないから
足が速ければすごい
点決めたらすごい
それは代表指揮してる人にもあんまり差異がない
だから今の日本代表があってあの監督でお前らがいる
つまりそれが今の日本
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:51:22.88ID:1DMrnxnP0
イラクもベトナムも言うほど日本対策してたか?
日本を恐れずガンガン行っただけだろ
単純にフィジカルと俊敏性で負けた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:51:38.42ID:4ir+qIK60
旗手と前田だっけ
なんでこの二人なんだと思ったよ
起点になって個人技で決められるのは中村しか居なかったのに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:52:20.24ID:XMQusTRf0
今回のGKは論外だろw

4失点中、3点は凡ミス

その他も不安定感を丸出しw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:52:36.67ID:e3nBOt850
>>918
俺は今回の叩かれるのは焼き豚含ていい事だと思う。まだ発展途上なのにチヤホヤしすぎた。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:06.94ID:jJs5cUUe0
後半配置変えて上手くいきかけてたのに
バ監督が交代でその流れ止めるとか
テレ朝が代表戦を見限るのを狙ってるとしか思えんわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:41.84ID:jmv5e8nR0
GKは過去を遡ってもろくなのいないけどやっぱSBは内田酒井の時代の方がレベルが高いわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:47.40ID:1DMrnxnP0
引いた相手に前田がボール持ってるの笑うわ
「小僧、お前に何が出来る?」って思いながら見てた
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:53.91ID:5liu6Qrn0
>>921
ああ!待ってたよ!
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:04.88ID:/ufgQTMh0
日本は相変わらず放り込みサッカーに弱いな
昔オージーのケーヒルにチンチンにされてた頃と全く同じ
まだドイツやスペインのほうがボールを繋いできてくれるだけ戦い易い
対戦相手すべて格下のアジアカップは日本にとってやりづらい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:16.70ID:4ir+qIK60
>>902
そう相手は久保のバイタルはアグレッシブに潰しに来るからね
南野が少し降りてきて、久保は持ったらすぐ次のスペースにはたく、くらいじゃないと
スペースはあっという間に埋められるからかえって奪われて起点にされる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:33.37ID:6cDs1EIu0
ジーコジャパンみたいだったな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:58.82ID:b/khLnZ80
>>925
100歩譲って久保に変えて堂安はまだいい
伊東に変えて前田ってなんだよ
引いてる相手のサイドに前田置いて何がしたいんや
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:03.82ID:38dJwkNA0
今のサッカーは日本のフィジカルエリート集まってるんじゃなかったの?
イラクに明らかに負けてたけどw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:05.83ID:/XQyi9Fh0
昨日の試合が唯一の地上波中継
結局コアサポ以外は関係のない大会でしたね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:17.43ID:KAH5IuC20
お前ら何勘違いしたんだ?これが日本代表の本当の姿だろ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:55.43ID:4ir+qIK60
2失点目、相手にライン際でかっさらわれてさ、
「ボール、出てたんじゃないの?」みたいなジェスチャーしてたのがクソダサいよ菅原
もうお前帰れよ
 
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:13.13ID:zSywrn+Z0
>>930
放り込みにやられたわけじゃないだろ
イラクはハイプレスからきっちりパス繋げて攻撃してた
日本がやらなきゃいけないサッカーだった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:34.51ID:XYzI2wEs0
ザイオンの責任をとって浦和は今年の勝ち点30没収くらいしないとダメだろ
あと森保の連帯責任で広島も50点没収
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:49.63ID:CaN6F2nz0
キーパーがキャッチしたらストライク
パス交換は463
ファールはタッチプレイ
ミドルシュートはツーベース

言い方を工夫すれば子供たちのメインスポーツである野球からも視聴者を獲得できるかも
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:46.85ID:q1p3DuNr0
完全に力負け。言い訳無用の内容も完敗。
詰将棋サッカーがまったく通用しなかった。
もっと世界の久保君にボールを集めて、個人技で点とってみい。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:53.14ID:4ir+qIK60
再度でも負けまくる情けない日本代表が帰ってきたな!!

長友、内田時代を遥かに下回ってるぞ今の右サイド
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:13.68ID:VTjOYE0e0
>>923
もちろん批判に内容が伴ってるならいいがただ失点したからとか黒人枠だとか西川の二番手要員だったからとか的外れな批判がレベル低すぎてな
そもそもなぜ失点につながったのかとか失点して負けた事実だけに着目して得点できなかった事実から目を逸らす内容が多くて困る
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:17.39ID:2K3VUOxC0
>>918
すまん何が言いたいかさっぱり分からん
中身も結果も伴ってないと思うし
でも選手は凄いって意味がわからないけど
それって弱いってことではないの
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:58.12ID:e3nBOt850
中国大会のアウェイに並べたら昨日なんか屁、あの時は反日で凄かった。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:59:32.56ID:K5MTRMeu0
イラクが良く研究してたな
日本の強みをきっちり消していたので、
日本から見ると甚だつまらない試合になった
見事な勝利だ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:44.86ID:Q+WxHp9K0
親善試合では強いけど本気の試合では勝てない
これがベスト16の壁なんだろ
韓国の記録ぐらい超えて欲しいけど
今回も駄目っぽいね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:58.52ID:pPM2dLze0
浅野とか前田とか上手さより前でガチャガチャやってPK狙いしか考えてないよ森保は
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:59.50ID:3kudn6Zz0
森保がアジア杯のタイトル取れるわけねぇだろ
歴代最高の選手層でタイトル取れないのが無能森保だろ
なんか糞みたいなタイトル一個取っただけ
そもそも舐めプして自滅したドイツと2位抜けしたかったスペインに勝っただけで過大評価しすぎなんだよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:56.80ID:sDVgqmyh0
まあでも今ここで終わった終わった言ってる人もインドネシア戦勝ったらくるっと手のひら返しでしょ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:02:52.86ID:VTjOYE0e0
>>947
サッカーは個人プレーじゃないから選手が良くてもそれを上手く組織する人が必要
例えるなら最高級の食材あっても料理する人が下手ならそこそこの味は出ても上質にはならない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:26.79ID:tGvR1NvB0
>>953
韓国に勝たないと手のひら返さないでしょw
あと選手は褒めるけど監督には文句言うかも
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:42.25ID:t1oQAgnl0
浅野のへなちょこシュートとザイオンのバンザイ失点の後見てなかったんだけど
あれから1点返したんだな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:59.76ID:e3nBOt850
日韓戦地上波で見たいのだが、テレ朝どうにかしてくれないかな?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:14.05ID:XMQusTRf0
まあ、一位通過とは
逆の山に行きたかったんだろw

結構マジに思ってそうw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:39.31ID:XYzI2wEs0
>>948
解説席に何百とゴミ投げ込まれ続けて
セルジオすらガチギレで日本応援してた大会だったな
当時試合観に行ってたけど
危険との理由で日本人観客はスタジアム退場できず
ほっとかれてるのでは疑うくらい待機させられたわ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:06:02.92ID:0De2965w0
ザイオンは2戦でどんだけやらかすんだ パンチングの方向考慮とか基礎だろ
イラクのFWもわかってるから常にザイオンに詰めるだけ詰める
マジで怖くて見てられなかった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:06:19.33ID:OXxmvs9M0
>>911
フランスやアメリカに勝ってる時点で充分に強い
監督解任があったし選手や戦術が固まってないだけだろ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:32.34ID:2K3VUOxC0
>>954
監督やサッカー協会やらが悪い
選手は能力があるってこと?
組織力言い訳にできるほど個々の能力が
高いとは全く思わないけどな
でも日本のサッカーは組織が腐ってるのは同意
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:53.38ID:t63J4Fx80
後半の左の伊東良かったのに外して前田入れたのが謎。
前半の伊東見て、後半の途中ですぐに交代させると決めてたのかな。
相手の下がったDFラインに対して、前田に何を期待してたのかな。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:08:07.12ID:CukBwv5C0
>>927
菅原毎熊と内田酒井の差ってザイオンと歴代代表GKの差と比べたらハナクソみたいなもんだぞ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:08:18.55ID:e3nBOt850
>>962
でも見てて楽しかった、優勝した時のザマーは良かった。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:08:58.27ID:Wjln7lHO0
負けたから全部がダメだったように感じるだけだろ
実際はそこまで悪い戦いではなかったよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:09:27.62ID:1/xInmbn0
浦和から代表選ぶとろくなことねーな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:09:36.45ID:jJs5cUUe0
インドネシアに勝てると思ってる奴いるのな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:10:07.10ID:9LmaEN9u0
日本の攻略法
「GKが穴だから無理矢理シュート打っとけば勝てる」
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:10:26.79ID:1/xInmbn0
自称アジアチャンピオンでワロタ

ドイツ人「やっぱりまぐれだったか」
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:11:13.43ID:OXxmvs9M0
>>949
イラクのスカウティングは見事だったね
日本もこれからは相手がスカウティングでどういう戦術を使って来るか見越した戦術を取らなきゃならん
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:11:24.86ID:GMbWWFoE0
今まで築き上げた物が全部消えたな
トーナメント行って韓国に負けようもんなら残り全部失うよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:11:57.75ID:e6MhjNyP0
>>974
そうやってハードル下げて何を守ってるの?
インドネシアに勝とうが負けようが決勝トーナメントで朝鮮にボコボコにされるのに
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:12:27.20ID:e3nBOt850
ここからの韓国、イラン、バーレーン、オーストラリアを倒しての優勝は漫画みたいでいいよな。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:12:31.25ID:XYzI2wEs0
サイドで3人相手に遠藤菅原の2人で対応する場面を何度も作られて崩され続けてるのに
それに対するフォーメーションと戦術レベルでのプランが必要なのに
それが全く出来てないことが問題だと思うんだが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:12:32.42ID:21riqX4L0
ブッ殺すぞ森保
一秒でも速くシメオネと交代しろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:15:00.72ID:1/xInmbn0
日本の球技これだけ恥さらしだなwww
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:15:40.80ID:cKVDN8lN0
大舞台に弱い久保を先発トップ下に起用した時点で
試合は終わってたな
案の定フィジカル不足でボールロストだらけ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:15:54.91ID:CP9b/QOr0
イラクはともかく
昨日今日サッカー始めたようなポッと出のベトナムやインドネシアと決勝T賭けて鍔迫り合いしてんだから終わってる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:16:09.59ID:lHNmUbTQ0
>>23
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:16:24.09ID:VTjOYE0e0
>>966
そうだね
「個々の能力が高いとは思わない」か
なるほど海外リーグとか普段見ない人かな?


例えば久保建英は最高峰のリーグで毎試合のようにMVPを取り続けリーグで月間MVPを獲るなどの活躍を評価されている

冨安は最高峰のリーグの首位争いをするチームで監督から代えが効かない非売品とまで言われる選手

遠藤もリーグ最高峰のリーグで首位に位置するチームのアンカーを務める
他にもあるがこんなのが今の代表の食材なんだよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:16:46.13ID:cKVDN8lN0
>>31
これが全てだな
久保がいるいないで結果が大きく変わる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:17:29.44ID:cKVDN8lN0
>>31
久保がプレーしてると日本はボコられる
久保がベンチだと日本は勝つ

それだけのこと
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:18:59.99ID:XYzI2wEs0
日本がドイツを蹴り飛ばすのと
イラクが日本に二発入れるのは
どちらが難易度低いかと言われたらイラクの方が簡単だと思う
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:19:12.58ID:cKVDN8lN0
>>31
疫病神久保

ソシエダも久保がいると勝ち点落としまくってたのに
久保がアジアカップで離脱したら試合に勝ってたしな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:19:58.38ID:M+xkew+L0
>>17
それが許されるならアルゼンチンはメッシのクローン作ってくるしポルトガルはクリロナのクローン作ってくる
結局力関係は変わらん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:20:51.42ID:79EXfvEM0
>>777
負け方が酷すぎる
何も得るものがないだけでなく、弱点露呈した
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:21:03.58ID:FPH0xspe0
結局、日本が強くなったんじゃなくてサッカー界のレベルが下がったから日本人でも通用するようになっただけなんだよね
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:21:33.67ID:cKVDN8lN0
>>777
フィジカルで挑んで来る相手に
久保先発起用なんてしなけりゃいいてだけのこと
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:21:35.88ID:79EXfvEM0
アジアカップすら優勝できないのにワールドカップ優勝
馬鹿かな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:23:13.38ID:XYzI2wEs0
例えば、細谷に毎試合ハットトリックしろと命じて「なんで出来ないんだ?」と監督が怒鳴り散らしてたら監督が頭オカシイと思うだろ
今の日本はそんな感じだぞ

もともとWC予選でホームでベトナム相手に敗戦しかけた代表だからイラクに負けても別に驚きではない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 15:23:32.02ID:FPH0xspe0
まあ久保はスタメンレベルじゃないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 50分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況