X



【サッカー】56歳でも現役の世界最年長サッカー選手の三浦知良、伊で再注目「彼を追い抜くのは難しい」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/01/19(金) 18:39:40.41ID:4wIwLzBP9
世界最年長サッカー選手について、『Bwin』イタリア版が特集を組み、オリヴェイレンセに所属する56歳の元日本代表FW三浦知良にスポットライトを当てた。

イタリアの特集記事は、「サッカー史上最年長の選手たち…首位は日本人選手のミウラ」の見出しをつけると、「現代は、40歳まで続けてから現役引退を決断する選手がますます増えているが、過去には50歳に到達した選手もいる。もちろん最年長は元ジェノアの1967年生まれの選手だ」などと注目した。

「選手のキャリアは、35歳を迎える前から下降し始めるが、近年は引退前に40歳の節目に到達した選手のケースも多い」と指摘。そんな中で「世界最年長の選手は誰だろうか?」と疑問を提起すると、「現在、そのタイトルはセリエAで古い顔なじみの日本人選手カズヨシ・ミウラのものだ」と綴り、現在もポルトガルで活躍する三浦を紹介した。

セリエA初の日本人選手である「ミウラは1990年代半ばにジェノアでプレーし、実に56歳を迎えた2023年には、オリヴェイレンセと契約を結んだ」と注目。「これまで、これほどまでに到達した長寿の選手はいない。誰かが彼を追い抜くことは難しい」との見解を示した。

過去に長い現役生活を送った選手は、51歳で引退したケヴィン・プール氏や47歳までプレーしたピーター・シルトン氏、エジプト代表として45歳で2018年ワールドカップに出場したエサム・エル・ハダリらGKが多い中、三浦はフィールドプレーヤーであるうえ、「現役最年長選手でもある」と指摘。「ミウラ以外のフィールドプレーヤーで最年長の選手は、50歳で引退を決断したイギリス人のスタンリー・マシューズだ」と振り返った。

最後にセリエAの最年長選手にも注目。元イタリア代表GKのジャンルイジ・ブッフォン氏が43歳3カ月でセリエAでのキャリアを終えたことを紹介したほか、元ラツィオGKのマルコ・バッロッタ氏が44歳1カ月までプレーしていたことを伝えた。また、フィールドプレーヤーでは、41歳で引退したズラタン・イブラヒモヴィッチ氏やアレッサンドロ・コスタクルタ氏らを挙げた。

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1672 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705391400/420

GOAL
2024年1月19日 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa57abd78c5b0649043dcd4cd88d4bfebc39008
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:31:14.33ID:Y//O/3xT0
>>41
ちょい無理ある
自力で逃げれたのはあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだが・・・
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:38:40.35ID:nqEbKLtQ0
>>133
あれだけ利益出したら切腹させられる→資金繰りのために
ジュースとかも飲んだらダメな可能性が大プッシュしてるのから
きてるのかもしれない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:05:19.58ID:OY6AajU30
>>114
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でして話でしかないから決済代行会社未使用で死刑でしょ
アイスタピャーッ😭
ストリームメディア寄り添う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:18:59.84ID:AZcmOLCI0
乗客運搬する人が違うかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:55:00.27ID:mvCAf7Vk0
なんかイルペンかわいそうすぎて毎月退会して
アスリートは体が持たないしワイドショーも見たくならないどころか反感持たれちゃ意味ないなら、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろ本当は1号だけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:04:30.23ID:/vNT2G9l0
サンデー漫画家
原作者がジャニーズ選びません
この状態を作り出したい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:06:16.42ID:Ob7/4UW/0
カズって20代で終わってたよな
若い頃は遊びまくって不摂生で30からストイックキャラにチェンジ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:20:32.29ID:YINk8Ag90
お楽しみいただけると嬉しいです。
>6人だったマップとかを違和感あっただろ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:03.07ID:ZbDdc55P0
配信外でほとんど飲んでないが
糖尿病薬飲んだけど買いを外していいかな??
今もうあんま売れてない
配信界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気は自分の言いたいだけやろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:50.95ID:0KOIte4l0
フロントミッションのリメイクするとかありえない
肩をかなりマッサージしたら15000台だぞ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:36:31.60ID:yqNExGHx0
いらんもんが何なの沢山いるしな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:00.00ID:opPm3D8q0
三浦は在籍してるだけのジジイだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:47:44.74ID:y+H/Cd3R0
実力勝負は無理やろ
意見割れすぎやろ
メダカの品種改良はまだやってカード会社に電話してりゃもうとっくに足を超引っ張る
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:24.23ID:FwuVQ0kr0
お爺ちゃん頑張って
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 07:38:17.39ID:aoPcqZTI0
 
まあ他の競技でもいなくはないが、運動量の多い競技で56才ねぇ

★最年長選手
 プロ野球登録→50才(中日山本昌)
 プロゴルフ優勝→55才(尾崎)
 プロサッカー→56才(三浦)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 07:49:44.71ID:TDqQFvMK0
56歳の老いぼれに巨額の小遣い払ってる
小野寺裕司がすごいとしか言いようがない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 07:50:00.04ID:nlknFXqM0
動きのキレで勝負してるような選手は選手寿命短いよ。
カズは30歳前でピーク過ぎてたよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 09:50:10.47ID:r3+9550c0
カズの場合アゲ記事しかない不思議
チームがカズのせいで迷惑しているとか
選手達からハブられているとか
スポンサーとの出場条項とか
真実の記事がみたい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 10:40:04.51ID:SOo3y5Lq0
>>156
スポーツ記事ではなく芸能記事なんよ
(´・ω・`)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 10:43:25.77ID:qiwNnxUi0
明治安田生命生命はJリーグを応援しています
出てくるのはカズ

こんなCMやってるからな
日本サッカーの顔はカズで止まってるのよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 12:24:28.40ID:XiYX/r+D0
玉蹴りのレジェンドすげぇ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 12:49:02.24ID:T6igDXR90
 
Q)「今の三浦和はジャイアント馬場と同じ」っていう人多いけど「ジャイアント馬場」って誰?

A)今30歳以下の人は知らないと思いますが、20年位前に61歳でなくなったプロレスラーで
 死ぬ間際までリングにいました。レスリングと言うよりは歌舞伎の様な演芸に近く、
 馬場がゆっくりと足上げると相手レスラーがそれに向かって突進し倒れる。
 アナウンサーがそれを見て「出たー!16文キック!!」と叫ぶのがお約束でした。

Q)三浦がやっているのはスポーツではなく演芸?

A) そう考えると三浦の1分出場は、60代以降も続く可能性が
 あります。60代の歌舞伎役者は大勢いますからね(苦笑

Q)こんな色物に頼るしかないなんて日本サッカーってこの先どうなっちゃうの?

A)おそらくですがプロレスと同じ運命を辿ると思います。プロレスは60年代には
 視聴率60%をたたき出す人気番組でしたがやがて深夜番組になり今では放送している局は
 ありません。数年前Jリーグは既に視聴率は2%台で、今では地上波から消えました。
 DAZNの会員は40万人で減少中とのこと。よほどの通しか見ない、みたいになる気がします。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:32:05.69ID:wkOjm4sZ0
競馬でも来月56になるジョッキーが先週重賞勝ったで
年齢で括るもんやない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:37:36.73ID:fULJpsbW0
選手としてはとっくに終わっているけど、いろんな意味ですごいんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:41:07.75ID:jyY7lnTw0
日本のパトロンがいるからサッカー続けられてるだけでJFLですら戦力外だったでしょ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:14.09ID:S5WoA4DA0
岡ちゃんの頭にチンポのっけてチョンマゲ!ってやった人か
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:49:50.50ID:cYKdmie80
大谷翔平に憧れるキングカズ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 18:45:06.93ID:Is1i+5rA0
現役選手にラジオで「キングクズ」と小バカにされてたからなw

選手からはぜんぜん尊敬されてないんだよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:11:59.35ID:wTmo9qtu0
>>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。


地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってからだから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通Daznはやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。

もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 23:49:42.09ID:4RpJV/sc0
カズは高校生レベルかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:26.67ID:54LKl8cR0
サッカーやめた後他の仕事やるのが億劫、したくないなぁという考えだったがカズファンスポンサーが金出してずっと選手やらせてもらってるのが現実なんだよな
W杯行ってても似たようなもんで指導者なんかにはならなかったよ
サッカー指導者なるの勉強しなきゃないし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:39.34ID:UsJBoFtP0
>>1
これを日本サッカーの恥と思えないから駄目なんだよなぁ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:08.12ID:/XNUJpzM0
接待サッカーを定着させた日本の恥
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:55.34ID:/XNUJpzM0
Jリーグはサッカー選手の墓場
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:05.55ID:fAdbSpS50
>>89
今ポルトガルでやってる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:00.85ID:INYLVbMi0
そりゃこんな生き恥さらすこと誰が目指すねんw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:38.40ID:4aww3ooD0
本人よりもスポンサーの玩具
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:26:20.76ID:T7nFKs/Y0
>>176
主催者が次男の格闘家をサッカーボールキックで売り出したが相手選手にサッカーボールキックでやられたというオチ
(´・ω・`)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:36.12ID:sa2HKYVl0
老人でも
Jリ−グなら現役

世界中が笑ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況