X



【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は? ★2 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2024/01/18(木) 18:15:42.62ID:Ct4jTw+D9
【社会人が選ぶ】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 2位は「松本孝弘」、1位は?


ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「日本一だと思う男性ロックギタリスト」というテーマでアンケートを実施しました。

社会人から「日本一」と支持された男性ロックギタリストは、誰だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!


●第2位:松本孝弘

第2位は、得票率14.6%の松本孝弘さんでした。松本さんといえば、数多くのヒット曲を発表してきたB’zのギタリストとして有名ですね。ソロ活動も積極的に行っており、1999年にはギターブランドのギブソンから日本人初となるレスポールのシグネチャーアーティストに選定されました。

2004年には、ギタリストを中心とした弦楽器奏者のためのレーベル「House Of Strings」を設立。2010年にはラリー・カールトンとの共作アルバム「TAKE YOUR PICK」を発表し、第53回グラミー賞で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバムを受賞しました。
2023年12月には「Lemino」で配信されたプロボクシング番組「Lemino BOXING」のテーマソングを書き下ろすなど、常に注目を集めているギタリストです。


●第1位:布袋寅泰

第1位は布袋寅泰さんでした。得票率は55.7%です。1980年代にBOØWYのギタリストとして活躍し、バンド解散後の1988年にアルバム「GUITARHYTHM」でソロデビューしました。

ソロアーティストとしては、これまで「Poison」「スリル」「バンビーナ」などの大ヒット曲を発表。また、2003年に公開された映画「KILL BILL」で「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(新・仁義なき戦いのテーマ)」がテーマ曲に採用されるなど、世界的にも高い評価を受けています。
「東京2020パラリンピック」の開会式では、圧巻のギターパフォーマンスを披露しました。


第1位:布袋寅泰 55.7%
第2位:松本孝弘 14.6%
第3位:Char  10.8%
第4位:高中正義 2.5%
第5位:hide 1.9%

https://news.yahoo.co.jp/articles/c625266266900839d373a2bf066b45a91d8efd0a


前スレ
【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705512946/
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:46:11.81ID:SOrPwrnN0
五郎は音綺麗やで
さすがにジャニカスギタリストと一緒にするのは失礼
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:59:41.99ID:GnDRRrOd0
世界4大ギタリスト
ジミヘン
クラプトン
宮脇俊郎
すわしんじ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:22:20.46ID:j9nYCrPO0
>>796
ゴミが一生懸命誰も共感しない自説を長々と述べて他人をバカにしてるだけで有益な情報ゼロ
反論するポイントがないw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:31:49.57ID:VfS93Zq30
倉地徹(ex.エゴンシーレ)
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:36:26.25ID:jbesKPJb0
謎な1位だった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:40:48.03ID:tlRAmjRR0
松坂慶子がNYで活動してる日本人スタジオミュージシャンのギタリストと結婚したのは謎
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:55:41.74ID:GnDRRrOd0
このてのスレはいつも「なんで高崎がないんや」ってなるよな
で実際高崎が入ったことはほとんどないw
たいしたことないんだろw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 16:01:07.07ID:SXpni0O40
鶴岡雅義の小樽のひとよの鳴きは最高だがランク外は時代の流れか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 16:05:23.06ID:+btxHwMt0
江頭のおかげ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 16:24:56.85ID:ogN8ewCL0
そんな布袋が憧れてるのが小山田だからなぁ

──しかし、「Clone (feat. Cornelius)」は相当おもしろいサウンドに仕上がりましたね。

布袋寅泰:強烈ですよね。小山田圭吾くんは僕が一番好きなギタリストであり、一番好きなサウンドプロデューサーであり、こう…何て言うか、羨んでしまう才能なんですよね。彼のエッジーかつ空間的なサウンドメイキングというのは本当に惚れ惚れするし、嫉妬を覚えますよ。彼の海外での評価はものすごくて、今回のアルバムを海外のいろんな人に紹介したら、どこへ行っても「Corneliusも参加している」と言うと「えっ、Corneliusが?」って言われたし、Corneliusの名前は尖ったクリエーターたちは必ず知ってますから。そういうところでさらに嫉妬したんだけど(苦笑)。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:46.35ID:ogN8ewCL0
これ、小山田は絶対思ってないだろて言いたいわw


『GUITARHYTHM』にはパンクとニューウエーブ、あるいはR&Rとデジタルの融合といった側面があったと思いますが、「Clone (feat. Cornelius)」にはその辺の匂いがあります。

布袋寅泰:小山田くんへの少ないリクエストとしては、Conny Plankとかのジャーマンの初期のシンセベースであったり、ああいうニューウエーブの匂いは是非残してほしいということ、それくらいですよね。ルックスも違えば、表現しているものも違うし、こう言うのは小山田くんに対して失礼なのかもしれないけど、きっと僕らは似ていますよ。
僕は布袋寅泰になっちゃったし、小山田くんは小山田圭吾はなっちゃったけど、生まれ変われるとしたら僕は小山田くんになりたいし、小山田くんも布袋になりたいと思ってるんじゃないかな(笑)。
ギタリストであり、モダンであるということは、渋くならない。僕はEric Claptonも好きだけど、Eric Claptonになりたいわけではないですよ。そういう意味では、違う性を背負った異端児のギタリスト同士として(小山田圭吾と自分とは)すごくDNAは近いと思います。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 16:37:56.54ID:Pxc8BqlO0
エース清水
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:03:55.48ID:4tVLENiA0
よく見たらラーメン屋も居た

よよか >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ブタ

やっぱ♂はダメだ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:38:57.72ID:GnDRRrOd0
よくあったやつ
「初めてディープパープルを聞いた時、後頭部をハンマーで叩かれたぐらいの
衝撃を受けました」w
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 20:02:16.32ID:4tVLENiA0
ということで
28日宣伝でーす

CS歌謡ポップスチャンネル
TMZ先生の音が飛んでるのでちょっと心配

https://www.youtube.com/watch?v=AyJ7OoquIAM
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 20:03:42.14ID:whp3dt4w0
とにかく顔が残念
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 20:50:37.97ID:mW3WxGDb0
日本のギタリスト
オールタイムマイベスト
(全部ライブで見たことある人)
順不同

木下弦二
玉城宏志
服田洋一郎
加川良
鈴木茂
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 22:33:32.95ID:mW3WxGDb0
>>850
参考:オールタイムマイベストギタリスト
海外編
(ライブを見たことある人)

アルバートリー
ジョニーウインター
マイケルチャップマン
ジェフベック
ボブディラン
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:01:02.83ID:y53CAWL+0
人間椅子のギターが日本人だと断トツだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:34:49.99ID:IFKpBThj0
こういうランキングは推しのバカテクギタリストとかじゃなく、大衆に認知されてる最大公約数的なギタリストを挙げるもんだろ
結局、チャーや布袋、松本あたりに落ち着くでしょ

でも、チャーが歌謡曲歌ってた時代を知る人もアラカンくらいになってるから、
アラフィフからアラフォーに知れてる布袋か松本になるという感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況