X



【アジア杯】タイ代表、キルギスに快勝! 石井正忠監督が公式戦初陣で白星…FWスパチャイが2発 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/01/17(水) 07:36:39.14ID:J4oAwtAL9
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240117-OHT1T51007.html
2024年1月17日 1時33分

◆アジア杯▽1次リーグF組第1戦 タイ2―0キルギス(16日・ドーハ)

 【ドーハ(カタール)16日=ペン・星野浩司、カメラ・今成良輔】 元鹿島監督の石井正忠氏(56)が率いるタイ代表(FIFAランク113位)は、キルギス代表(同98位)を2―0で下し、白星発進した。石井監督は昨年11月の就任後初の公式戦で完封勝利を収めた。

 前半26分、FWスパチャイ・ジャイデッド(ブリラム)が味方のシュートを相手GKがはじいたこぼれ球に詰めて先制。後半3分には右クロスから相手DFに当たったこぼれ球を再びスパチャイが右足で決めて追加点を奪った。

 かつて神戸、横浜MなどでプレーしたDFティーラトン・ブンマタン(ブリラム)が左サイドバックで先発し、後半18分に絶妙な左クロスでチャンスメイク。J1札幌のMFスパチョーク・サラチャートはトップ下で先発し、攻撃の中心として存在感を放った。

 石井監督は鹿島を率いた16年シーズンにJ1と天皇杯を制覇。20年からブリラムなどタイのクラブチームで実績を重ね、西野朗氏に続いて2人目となるタイ代表監督に就任した。初陣となった元日の親善試合・日本戦(国立)は0―5で敗れていた。

 キルギス戦前日の会見で「タイ代表は能力が高い選手がおり、個性的な選手はたくさんいる。そこの力を100%出してもらう大会にしたい」と話していた指揮官。公式戦の初陣でタイ代表の強さをアジアに見せつけた。

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1672 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705391400/98
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 07:39:54.12ID:L1DV1o9L0
タイは西野から石井になってたの知らんかった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 07:57:40.67ID:mf3O2CsY0
>>3
タイの協会の内部抗争に巻き込まれてるのさ。
代表のテクニカル・ディレクターになってたんだが突然解任。
監督してたチームからも追い出されたんだけど、
協会トップ選挙絡みで代表監督になった。
成績よくてもアジアカップ後のトップ選挙で解任される可能性大。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:03:01.13ID:nVdA1SsR0
チャナティップ出てないのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:04:08.96ID:B0aaZPGy0
>>6
日本でも評価高いだろ
金崎はクズ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:10:46.58ID:SxWaoD740
「金崎とは膝を合わせて話し合った」だからなあ
選手を干すないしぶっ殺しかねない恐怖政治じゃないとダメなんじゃね?
(一歩間違ったらパワハラなんだろうが)

シメオネみたいなマフィアの親分みたいじゃないと
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:20:25.87ID:nMd1FacL0
元旦に日本というワールドクラスを体験出来たのが生きた
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:20:29.03ID:K7p/xdSo0
石井監督といえば鈴木優磨
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:21:00.37ID:h85sLey/0
名将石井
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:21:47.74ID:cKd5YL7D0
キルギスって南米のイメージ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:23:39.23ID:9YKPmijE0
カブトムシ石井さんか、優秀なのに何で J で声がかからないんだろ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:25:10.65ID:Lf/fDfPV0
キルギス人って日本人みたいな顔立ちだよね。
祖先が被ってるんじゃね?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:25:52.73ID:8ipIApZz0
>>17
中央アジアのイメージ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:27:38.24ID:eLKej0YM0
ナグラ ニンニン
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:27:42.02ID:eLKej0YM0
ナグラ ニンニン
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:31:04.66ID:vze+t2DM0
俺は代表戦しか見ないニワカだけどサッカーももうオワコンだろ
地上波で代表戦見れなくなったら一気に興味無くなってきたわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:31:13.22ID:h85sLey/0
キルギス

かつての正式国名はキルギスタンであり、改称以降も別称として公式に認められている。首都であり最大の都市はビシュケクである。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:31:42.52ID:h85sLey/0
>>27
最初から興味ないだろ
やきうでも見てろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:34:06.07ID:TvtSgV5x0
モンゴル顔キルギスのほうがタイよりもランクがだいぶ上だったんだな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:34:51.31ID:bt0GZkUL0
>タイ代表(FIFAランク113位)
なんかタイって東アジアの強豪ってイメージだったけどランキングこんなもんか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:37:07.76ID:2/aYg2T80
石井監督おめ。タイおめ
キルギスの選手には気候が暑すぎたか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:40:37.12ID:mkU+o32Z0
トルシエと石井とどっちが有能なんや
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:42:01.01ID:O77WOXNH0
>>8
チャナって川崎でも完全なレギュラーなの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:43:53.53ID:+RyMYKoV0
タイとヴェトナムは協会が強化に本気出して、更に良い監督やスタッフを招聘できれば今後急速な上昇カーブでアジアトップクラスになれるポテンシャルがあるよ
真面目にサボらずやるし、フィジカルも弱くはない
10年前くらいには強化に本腰入れて伸びると思われてたオマーンやカタールが思ってたより伸び悩んでるからワンチャンある
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:47:36.59ID:sFQmabg+0
キルギスそこそこ強いから死のリーグなのに快勝か
名将石井
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:48:14.50ID:x0PvuvJt0
>>7
凄い話やな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:51:17.18ID:mkU+o32Z0
監督の性格と国民気質が合うかどうかもあるやろしな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:03:28.26ID:xnay6SnN0
>>38
タイは国内リーグの戦術がまだまだお遊びレベルで
点取り至上主義だからDFがどこもなってない、と聞いたことがある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:03:35.93ID:Ub7bqL0K0
>>45
タイ人は上からキツく言われると萎縮しちゃうタイプが多いって言うから石井さんと合うのかもね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:13:00.16ID:Bir4SPho0
スパチャいくらもらえたん?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:41:42.73ID:v76V4i1z0
>>38
プロサッカー選手になる9割は小学生の段階で化け物だからその年代の強化が重要
タイ全土に有能なコーチが配置されないと厳しい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:44:58.52ID:lz8SGG+p0
タイとベトナムはどんどん強くなってるな
キルギスにも良いFWがいるらしけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:45:08.14ID:wCsxmGl70
↓ここで次藤洋が一言
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:54:19.11ID:Xm8TMDfB0
>>46
守備の文化がないとか日本もずっといわれてたんで
そのあたりは時間がかかるんだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:01:23.55ID:ZhBV4jDs0
>>21
キルギス人もアリだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:17:04.15ID:pEV0pYbL0
頑張れ石井さん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:17:58.66ID:1DsLBQp/0
>>53
ベトナムはともかくタイはまるで強くなってないぞ
数十年前とほぼ一緒
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:32:46.49ID:SiZBJr1K0
タイも永遠に期待されてる枠のままだよね
ドリブルは上手い、自分たちから攻める気概もある、
チームスポーツも苦手ではない。けど勝てない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:41:49.21ID:CYrd+xg10
日本の試合もだったけど今大会は特にこぼれ球を詰めて押し込むゴールが多い印象
昔のレアルマドリードにいたラウールは毎回こぼれ球を予測してサボらずに詰めてたけど同じ頃にいたエルゲラかサルガドか忘れたけどそちらも味方のGKが弾く事を想定して良く動いてた様な記憶
気の利いたDFが同じチームにいても嫌らしいアタッカーが育つ印象は特にないけど嫌らしいアタッカーがいると気の利いたDFが良く育つ的に感じた記憶が何となくあるけどどのチームの何の事だったのかは覚えてない😡
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:44:37.43ID:5Lh3MrfQ0
ワールドカップ出られない国からしたらアジアカップは面白いだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:45:08.14ID:1DsLBQp/0
本田が俺もいずれ監督でと闘志燃やしてそうだが
まずS級取れと
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:55:39.38ID:KClJuZ6B0
いまアジアカップやってるんだ。
TVでやってるなら観ようかなと思ったけど
TV放送全くやっていないんだな。

放送すらしないなら
わざわざ大会を開催する意味なくね?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 11:49:13.08ID:KClJuZ6B0
>>71
日本戦しかやらんの?
観る価値ねーやん。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:10:56.05ID:sTEhq+Ew0
タイ人はセパタクローの選手にサッカーやらせればボレーシュートの精度高そう
0074うんこ物語
垢版 |
2024/01/17(水) 12:26:25.29ID:gL1EmFOi0
>>73
インドネシアの選手が昔アジアカップでペナルティエリア外からのオーバーヘッドキメてたな。見事なゴールだったから、まぐれではなくセパタクローの基礎があってこそのプレーだったと思う。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:36:45.65ID:XdfETfFV0
ところでjリーグ史上最も実績あった西野は今何してるんだ?
タイ監督だったろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:40:52.63ID:AfrMmsX90
>>32
東アジア???
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:42:31.51ID:TVgyCAQq0
タイ攻撃力あって面白いわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:42:56.50ID:nMd1FacL0
>>64
日本人の俺も充分面白いよ。出来ればEUROに出て欲しいが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:44:39.16ID:7jUCAM0V0
>>32
地理わからない人?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:47:05.04ID:A01sr3Oi0
なかなかいいサッカーしてたな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:47:09.07ID:0l0HFQDa0
いいねえ
アジアもサッカーが盛り上がってるねえ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:24:42.56ID:KClJuZ6B0
>>80
まず予選突破できないだろ。
中立国開催のWカップだから欧州ともそこそこ戦えるけど
H&Aだとかなり厳しいわ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:35:19.95ID:GSPTSDq70
タイはムエタイキックのせいで凄ーいシュートバンバン打ってくるチームと
なんとなく40年くらい前は思ってた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:54:15.24ID:lrt3tsYr0
>>86
日本は慣れてるけどあっちにとってはアウェイ移動厳しいだろ
欧州なんて狭いから移動時差とか楽ちんなの知らんのか
グーグルアースでも見てこいよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:20:22.65ID:xMHTO4dR0
この人がタイに行くしか無かったのは金崎のせいだろ
選手になめられる監督として威厳が無くなってしまった
でも、そのおかげで海外で一番認められた日本人監督になった
英語もろくに話せないのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:23:13.87ID:xMHTO4dR0
ワールドカップ予選のアウェイで日本選手に対して唾かけてきたファンがけっこういたって
キルギスとタジキスタンどっちだっけ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:04:28.94ID:haoPDJSl0
ムエタイの選手が本気でボール蹴ったらボールが破裂する
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:49.75ID:AfrMmsX90
>>89
年齢の割に老けてるな苦労が多そう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:55.07ID:AfrMmsX90
>>1
ワンタッチツータッチのダイレクトプレイで日本見てるみたいだった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 19:39:46.73ID:hz8Z8fE/0
FIFAがW杯アジア枠拡大させて中国と中東の金持ち国入れて大儲けや!と企んでるのに普通に東南アジアと中央アジアの国がその枠に入りそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 08:19:42.58ID:83v6XYb40
タイ人名前にパ行とチャ行付きがち
つまりギャルタレントと同様の傾向
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 08:31:38.75ID:u6kQ6d5v0
タイのGKとても良かった
特にフィードなんてザイオンくんより上だと思うわ
レッズの西川に似たキーパーだと思った
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 08:35:07.46ID:no8XGZ6x0
もう黒人GK使うな頼む
韓国に完全に「ザル」扱いされてる
実際不安でしゃーない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 08:35:36.62ID:no8XGZ6x0
前回の北川=今回のザイオン
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:12:15.67ID:k8ArUZ+i0
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
コロナが悪化したがってるのアホらし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:08:45.80ID:3Mt0YMT70
一見味方に付いたほうが見た方がいいかも
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:35:17.24ID:RHCmj6aR0
全部人のおうちも必要だし
山上みたいなんスイッチで出して捕まるアニメとかはないわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:36:38.32ID:iRQX07pR0
だからでしょ
ぶっちゃけ気を使うってのは巨人やけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:54:27.32ID:2PGbi5zU0
国葬賛成してると上がるイメージがおっさんのなれそめとかいろいろ語ってて
追い越しをスピード出してるのにザオリクで生きていける規模に縮小や
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:55:48.20ID:BEFMR4jb0
いろいろ恋愛もしたみたいな
しかし
自ら自分を大事だと言ってるゴミ居たが
それ以外なら少し考えないとか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:32:27.48ID:DAzWc1dy0
飲んだらヤバいと思うかは知らんが、それパヨがくたばる間際に残す最後のスイカのゼリーが
やってみる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:36:53.96ID:Fut0YLf90
極論いうと実は事実の答えになっているけどそれだけ脂肪の蓄積だよなあ
相当変な走りしてるんだと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:31.32ID:bTYkkBcX0
>>101
最近のカラオケブームなんやねん
少年野球の試合である程度糖分取っただけで針穴コントロールでは無いんだな
よく考えてもシギーに部があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況