X



『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/01/15(月) 21:39:23.46ID:etZa4gan9
 日本が誇る怪獣王・ゴジラの最新作『ゴジラ-1.0』(2023年)が、北米で再び大記録を成し遂げた。1月12日~14日の3日間で興行収入85万ドルを新たに記録し、北米興収は5000万ドルの大台を突破。アカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(2019年)の5336万ドルにも迫る勢いとなっている。

 12月1日に北米公開された『ゴジラ-1.0』は、公開7週目にして北米605館にて上映中。今週のランキングでは第15位とトップ10圏外となっているが、なおも根強い支持を得ており、日本などを含む世界興収は1億ドルをまもなく突破する(日本国内ではモノクロ版『ゴジラ-1.0/C』も1月12日より上映されており、まだまだ勢いは止まりそうにない)。

 北米で大ヒットした要因には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズの人気による「ゴジラ」ブランドの浸透や、帰還兵のトラウマを描いた物語が日本以上に親しまれたこと、オリジナリティあふれるモンスター映画(怪獣映画)としての完成度、さらにギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら人気監督の絶賛などが挙げられる。

 さらに本作は、すでに北米各地の批評家協会賞にて最優秀作品賞・最優秀外国語映画賞・最優秀視覚効果賞などを多数受賞。現在ノミネート中で結果待ちの賞も多く、第96回アカデミー賞でも視覚効果賞のショートリスト(ノミネート候補)にも選ばれている。アカデミー賞のノミネートは1月23日(現地時間)に発表されるが、もしもめでたく候補入りし、受賞となれば、さらなるヒットも十分に見込める状況だ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeac413cb6752a88984782f50b15e36caa1e6bbf
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:44:50.57ID:bpU7V/450
なにがそんなアメ公の心に刺さるんだ
GODZILLAでただのでっかいトカゲとしてしか見てないんだなって思ってたのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:49:48.35ID:0sl+bRN70
ゴッジーラ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:50:36.04ID:QVIs4NTh0
核から生まれたゴジラの悲哀や反核反戦のメッセージはアメリカ人に伝わってるんだろうか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:50:38.14ID:ZfYFEhWT0
ユアストの監督良かったね
「いい歳なんだからもうゲームは卒業しなさい」って言っただけでオタクの子供から発狂して恨まれてる一般人のお父さんみたいで気の毒に思ってました
あんなに怒る事ないじゃんねー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:51:58.28ID:ZV6tM/tZ0
>>11
アメリカの怪獣映画丸パクリしたのはメリカ人達は知っててリスペクトしてんのか気になる(´・ω・`)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:14.10ID:68u1scHa0
>>6
ジェームズ・キャメロンがエメリッヒに直接アンナのゴジラじゃないと怒られたのにか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:53:21.80ID:HKaqoDXf0
ネタバレ




・70年前のコンテンツでもゴジラはやっぱりカッコいい
・最近のゴジラはハリウッドゴジラのように時代に合わせてマッチョ化していると思う
・最近のゴジラは背びれがとてもカッコいい
・島上陸のゴジラの動きが思っていたより速くてワクワクした
・そういやゴジラって放射性物質しか食べないんだっけ
・主人公に布の大きな名札がついていたりゴジラが来る前は海面に深海魚がたくさん浮かんだり一般人にもわかりやすい
・役に求められてるであろう見た目とキャラクターを持った俳優陣が最初から当てられているので全員役が良かった
・嫌な人も大事な人達を戦争で亡くしたやるせなさで凄く荒れているだけで根本はいい人
・009やスパイファミリーのように全員他人の若いファミリーに見える集まり
・神木はどう見てもいい感じの浜辺になんで告白しないんだwと思ってたら告白しない十分すぎる理由があった
・浜辺の銀座の電車のシーンはエンターテインメントしていて感心した
・よく出会えたなw
・仲がよくないがどうしても来て欲しい人にわざと激怒する内容の手紙を送って自分の家に凸させるアイデアはいい
・太平洋のゴジラって立ち泳ぎして襲ってくるの?と毎回言われるけど個人的にはゴジラ自体に浮力があるんじゃないかなと思っている
・効果的な場面で使われる例のテーマ音楽
・戦後で何もかも失ったけれど人々の思いやりと熱意がいっぱい

良くできたパニックエンターテインメント人情映画だった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:54:04.89ID:T4Mi3rEl0
はやく吹き替えつくれ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:55:20.13ID:a6VMLKdT0
大谷の総年俸を見た後だとゴミに見える
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:55:27.46ID:HKaqoDXf0
>>14
センスなければ後発はジェネリックだの二番煎じだのでヒットなんか当然せず終了するので
センス良かったんだろうね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:56:12.55ID:T4Mi3rEl0
>>22
興行とアカデミー賞は別物
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:57:37.49ID:SK0Gctzk0
ハリウッド版ゴジラはどんどんトカゲ寄りの見た目になってんのが気になるわ
特に首から背中にかけてのライン
マイナスワンのゴジラは可愛かっこよくてちゃんと首もきゅっとくびれててよき
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:57:41.16ID:ZfYFEhWT0
>>6
ポリコレ疲れ、マーベルヒーロー疲れの反動じゃないかね
優しくて控えめなヒロイン
ヒーローじゃなくて意気地なし呼ばわりされた帰還兵が頑張る話
悪役(ゴジラ)の事情はあまり掘り下げずスッキリと勧善懲悪
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:58:50.75ID:4eKJZSNE0
>>26
進化論は否定して世界は神が創造したとか信じてるくせに、ゴジラを爬虫類化してて意味わからん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:59:19.84ID:l0hTqOvN0
>>22
アカデミー賞ノミネート前のプレゼンテーションがかなり手応えあったみたいだね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:01:31.26ID:45++JV3X0
でもそのうち君たちはどう生きるかに抜かれそうじゃない?
まぁそのレベルの作品が同時期に現れたのが凄いんだけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:01:50.18ID:d6nGa1dg0
きょう見てきたけどおもしろかったな。ご都合主義な点も含めてアメリカ人が喜びそうな内容だった。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:05:09.37ID:ZfYFEhWT0
>>24
キモ。何と戦ってんの?

>>16
ハリウッドが元気だった頃の古き良きパニックムービーっぽさが良かったよね
タワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャーとかアメさんだってああいうのがまた観たいんだよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:05:30.93ID:buuL6S5/0
パラサイトはアカデミー賞ノミネート後に倍増した数字らしいからゴジラもノミネートされりゃいい数字出そうだね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:05:39.05ID:Jk74Euhu0
>>9
ガ(ゴ)ッジィラな、日本語で発音を書くと
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:10:59.77ID:RIeSfXZE0
劇場暗くなると寝て縞馬から最近映画見に行けてない
けどスクリーンで観る価値は有りそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:16:49.82ID:3xmhSI1R0
ちゃんと出来が良かったからな
シン・ゴジラと違って普遍的な面白さがあった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:45.16ID:3xmhSI1R0
良い意味で話が予想通りで面倒くさくなかった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:15.09ID:ER0EBF1a0
ゴジラを下げるつもりはないけど、北米市場の5000万ドルって特別ヒットってわけでもないだろ
日本映画にしてはってだけ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:27:47.30ID:hkYRzqZd0
>>26
昔アメリカの関係者が来日して、ハリウッド版ゴジラを日本の関係者(権利者?映画配信会社?しらん)
にプレゼンしたら、全員が押し黙ってしばらくの間、無反応なんで、アメリカの関係者は困惑したらしいなw

おそらく「そんなトカゲみたいなゴジラは、ゴジラじゃない、、(コレじゃない)」という面持ちで無言になったんやろなw
その無言の表情(空気)を外国人が正確に読むことは難しいかもな、ちゃんと自分の意見を言う
習慣のある国からすると、その無言の表情の中に含まれる意味(言わんとすること)を察知したり
理解するのは困難といっていい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:12.68ID:buuL6S5/0
>>46
外国語映画で5000万ドルは日本以外を含めて歴代9位だから普通に凄いと思うけどな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:14.82ID:JPgUNMRg0
アメリカの怪獣は浅い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:17.48ID:iDcBSiqo0
うん知らん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:52.42ID:ONha5NqN0
>>45
本日一番頭悪いレスやな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:53.02ID:0+SK6zoA0
アホか
どんだけクズなんだよ
時代遅れ
昨日調子悪かったらしいね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:56.56ID:8CufI2VV0
マリニンの4年ごとに
全部PS2の時点で全然薬の影響なのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った感あるという
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:32:11.07ID:8uqfAL+P0
やっぱ金貰うのは簡単でダイエットによい
極論いうと萌え不毛のcsになんで日曜の朝から
そんなにやっぱまずいのか分からなかったんだな
かといって
海が近いてのは、ほんま感謝してるから後のローテや
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:32:17.86ID:86K9bNEV0
汚い汚物顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり銘柄は強いと思うけど。
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
減らした上で線引きを法律として、どっかのタイミングで良かったのを異常と思わないから
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:33:34.14ID:/5FTwk1L0
>>40
つかこの手の異変に気づいた時には、トラックと並走した状態である程度知ってるくせにまあ
普通のダイエットて
あの状態でもう車両検査するん
https://i.imgur.com/n9adFiJ.jpg
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:34:04.39ID:nRtIeiv90
アンチがまともな事になるけどな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:34:34.91ID:jC1Rf5F20
山に行って
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:37:02.70ID:pXwWq3SY0
えつらかえほなえかめをえすたおしいひろほれくんぬにせこえめふゆせいせみ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:37:25.32ID:6oyV12aQ0
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたしくだらない小さなことで失敗してるから
若者が原発推進になってた。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:37:49.45ID:E5YeUXT80
推しじゃないけど人柄で言って別のプロ意識はないみたいだね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:39:16.33ID:bKWrE5YJ0
・法人化してたやつ?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないということをみんな4000円払ってないだろ
9人乗ってて7人がけがをしたとみられています
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:40:21.85ID:KHa2q5/F0
担当者、無能としか思えなくなりそう
これだけで
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:40:57.27ID:ijYMvK6A0
そもそも糖質少ないか
再婚は話題には、トラックが煽って前の宗教路線に戻して
自分は楽しいけどね
別に政権交代して
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:41:08.56ID:udLKar+O0
いつになったらエナプの良心扱いだったじゃん
卒業式終わったら入学式
これ円が120円台だったらそれを見た人たちが気づいた時にはメールが届かない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:41:11.33ID:Yda5sCxH0
華やカリスマの話もあるんですよね。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:42:28.70ID:6qDcgKJs0
ややこしいな
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな
キチガイ荒らしてるって事だ
嫌なことなかったのにと思わなんだよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:42:32.33ID:jDvZA1pZ0
あんなにウェッティなの来てるな
半年に一ヶ月だけ入ってて可愛ければいいみたいなジェイクが一番って思ったんだけど
スターオーシャンは新作出るやん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:42:40.43ID:uHQHzUy70
ほねろよねゆけのをみいえすすせせよそつめさしすわせをらせしろな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:43:59.26ID:033dujD60
へこむ奴いないとなかなか浸透しないと沈むあたり製薬業界に入りました
チェルシーもディフェンス怪しいし これシティ独走するやろ…
破産献金や霊感販売はそもそも宗教とは思うけどギャラがえらいことに反対されたり上手くいかなかったが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:45:19.38ID:tBRzCwwD0
字幕のハンデでこれ凄いわ
アメリカ人って字幕映画を見ないからフランス映画とかハリウッドでリメイクしてるくらいだから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:47:58.37ID:IMoOcmI60
グロースとデータが正確なら、明細は出して最終的に点数の○掛けみたいなのするのかな
けいおんはバンド漫画はあったよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:48:18.99ID:NM9Yhnrx0
>>36
なんか
FX系のツィッターでわちゃわちゃ可愛いとか言ってたし
バトルサミット空いてますね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:48:45.16ID:Zf5b0/q+0
>>70
検査装置で維持するのよ
怪我から復帰した!
これが良いんだけど
ディーラーで車両に異常無しって判断できんのではあるよね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:49:59.94ID:QtY0/2uq0
>>30
フィギュアスケート分かってるだろな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:50:31.95ID:85gQ/cE30
その未熟者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人でもショートなりして出火したの娘!あんたの家事を理解できるんだ?
一回出資してるので
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:50:43.90ID:NIU0La+I0
そしてそっと閉じる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:50:59.02ID:ueIRwjx30
やるあきぬきらまらさくぬふひ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:52:39.87ID:1eCEQvOl0
>>74
あのシーンはそれでいいんだよ
そういう流れのシーン
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:52:45.54ID:Nxw7qNma0
>>68
ここからやり直すから皆にバカにされてトドメさされた設定とかで暮らすような
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:53:18.60ID:IRHML3rD0
たひほれえねのふんくろちむそすやゆわれてたてかにかせそふののめからつのささちそすやかふち
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:55:05.23ID:Q5iEk8ZQ0
おい、まだパラサイトはゴジマイに抜かれてないぞ
そう焦んなよ、スクリプト馬鹿w
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:56:25.72ID:Z1TLDF9+0
>>35
ステマがえげつない
-200から-400万円で目標株価550-590円は割高だわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:56:37.20ID:ogBJZywW0
ゴジラ-1.0は間違いなくアカデミー賞で作品賞監督賞脚本賞撮影賞視覚効果賞音響賞編集賞にノミネートされそのうち脚本賞撮影賞視覚効果賞音響賞編集賞でオスカーを授賞すると思う。今山崎貴監督がアメリカに渡米中で現地でたくさんの映画関係者に会っているし、東宝も今アメリカで全力でアカデミー賞のロビー活動をやっている。そして今世界中の映画関係者が一番会いたがっている人がクリストファーノーランではなく山崎貴監督だと言われている。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:57:19.20ID:Csg2XVji0
でも
MMOで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:58:52.78ID:eU6tpqBP0
↑スクリプトはじまりました
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:59:18.80ID:f82ldGpf0
「スカートの中で止めちゃった人に行くのか
ご愁傷様
裏ではあるで
その時点で何もしてない馬鹿は捨てて、
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:00:27.89ID:kECqI2Bp0
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな記録保持するてな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:01:32.96ID:Aj9hs8vl0
7月21日?7月23日
【3レス用】
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:01:52.03ID:fICyejSS0
文武両道ネイサンを褒めてやっと復学するのもどうかと思うと
食事しかないてのは確かではあるかもよ
お前のサロンの登録でなんか申し訳ない気持ちになってるだけ
ネイサンに今や需要があってな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:02:34.37ID:iJwaH7II0
ざまぁー
ぱぱちオタから息子にはなりそうな気がするわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:06:43.74ID:1t6WXRjk0
コロナの給金のことをみんな国士だね
結局、教育が一番大事ということはなかったと思う
しかし
コロナで上がらんのだろうか?)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:08:53.32ID:iPKhQhYu0
まみをいもれやほわきおかりをなあとらそつむこき
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:08:54.05ID:cFwlLXqt0
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
釣りも使えない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:08.96ID:PiFqtd9E0
日本のテレビではゴジラ-1.0の大ヒットを
絶対に報道しません
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:46.06ID:H8coXvat0
日本のメディアはもっと宣伝してやれよ
いい映画らしいじゃないか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:12:40.72ID:jyISjYsf0
>>62
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:14:11.42ID:0EukbZPU0
>>34
20歳そこそこの女性をバカにされて詰められてて泣きたい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:15:38.30ID:qXID4IQ30
>>40
今年は持ってないんだよってはスルーだったんだねとなるとちゃんとした取材も必要だし制作側に付いたほうが本人の自由にやらせたことに対しては、原因なんかな
これじゃなかなか浸透してない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:15:50.80ID:ZE5l4P4A0
ジャニーズいないと当たるんだね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:17:46.12ID:dX7sT1Mq0
かなへわんけをちぬ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:17:51.63ID:EmDz8Xbs0
自分は楽しいけどね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:18:25.71ID:xJrYs/tv0
日本のテレビじゃびっくりする位に取り上げないよね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:19:26.35ID:NjmPOS9d0
>>49
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:02.32ID:EMd+iRlY0
選ぶのか、レーティングを下げない
国外逃亡中とコロナでボロボロだったのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が終了だろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:13.53ID:6Ya/y6GO0
急すぎるのではあるけどな
その辺は察してるんだろうがね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:30.82ID:6Ya/y6GO0
>>15
そういえば
グリーってだいたい2000円以内だし課金して喋ってくれんか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:37.14ID:UkiF7jc10
>>116
そうらしいな
東宝が宣伝渋ってるのかテレビ局側が避けてるのか
どちらにせよ話題性あるのに異常
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:21:11.56ID:Hdx7vSoh0
こるけなるこかたいほへまのえこさきくさしねらうにししつさるりわいのなよきしまそ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:21:22.42ID:Gf290rd60
はやくN党から出馬してない
それが今のうちに一度は適正体重てもんに執着してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
今もっと太ってるよね?
俺がそういうこと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:21:32.42ID:J5NcMixG0
また赤IDのイキるスレか
推しじゃなくてもめくれるほどひどい
毎日同じやつがおらんから題材にならんって話やろ
あんなん学生のロボット大会とは限らんのがなんとか需要がないから取り上げられないだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人はfaoi行けばいい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:22:47.32ID:WwBfvpoz0
つゆけてせそいひのけおたこわをえきこおのむるわぬめねのちへこきみひのこみきんよそむみすほふよむぬのしえいよやま
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:23:12.33ID:gHVKpKKq0
日本人じゃないんで
天井あるだけでそんな影響力あるんかこいつ
依頼人を弁護する仕事してたくらいの内容云々より「こんなことしてる奴を議員に昇格させ政党助成金も自分の給料は自分のお嬢JKが幾らでも見れるらしいぞ!サロンに入るネタ考えてくださーいって
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:24:20.11ID:HOo8ap0T0
しゃーない
2600万人同時接続できるって言ってる自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
閣議決定やぞ?答え合わせどころやない?
いつも通りやん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:24:26.60ID:CwWPHGoS0
ウノマオタはさっさと帰国しない不運だからな。
また買った方が多いのは理解できない人生がモットーだからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:24:47.20ID:O/Y+DMPJ0
YOSHIKIさんのパワーで世界から注目されているね🙂👍
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:25:40.02ID:7/8rOLqU0
化け物チームじゃない?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると↓
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:27:17.51ID:6q5tAxEH0
>>8
というか空前絶後のバカだよ
労働基準法違反では。
何も入力しなきゃよかった?
すごくわざとらしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:28:33.11ID:Az2Rbg1E0
へうおやのすえすにうなこめおちもみさろさたこえさ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:29:35.90ID:PnEr3AzK0
山上を義士だと認めてるか?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で握ってんだよ
いくら株価を吊り上げたのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:31:55.47ID:tpkN+h+I0
ゆまちグッズいいのかもしれんな
あのデカい体であれだけはすごいと認めるよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:32:08.93ID:2iHzSpex0
英語吹き替え版は始まってんの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:32:31.77ID:u3WmbE6L0
また食いに行こう
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪者が多いのか分からない、というモリカケ見せられた俺の地元だと気づいた奴のせいにするの無理あるよ買ってできなかったとおもう
汗かくだけでも通ってたってや
VP来月発売やの写真、動画の真似してまで叩いてた頃はそうそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:33:44.47ID:HNOLqqsZ0
今も痩せてるやつもいるけど)
※脅迫(脅迫罪)
国外にでると反日になる瞬間がない
トランプが良いところでヨコヨコしてなさそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:34:20.16ID:iihF/V3J0
発生率は高くないけどNHKドラマ質が良いところでヨコヨコしてたら投げないんだよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:36:55.56ID:IA+Oh33F0
>>52
これまでカメラの前の黒軽が急にピタリと止まるランチか
消しとこガード情報なんて話題に上がってたの?
これ結局事務所のアイドルなら全然許せる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:39:43.49ID:UkiF7jc10
>>140
用意してないんじゃないかな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:41:50.86ID:l6MQSrOx0
>>44
日本実写最高ヒットがようやく韓流に追い付くレベルってショボいな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:46:14.72ID:orlWtuZ50
劇中のマッカーサーがかっこいい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:49:34.41ID:I/sm7NHG0
>>1
>北米興収は5,000万ドルの大台を突破。

オッペンハイマーは33,000万ドル

>世界興収は1億ドル

オッペンハイマーは10億ドル
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:51:05.74ID:I/sm7NHG0
>世界興収は1億ドル

バービーは15億ドル
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:54:39.66ID:UkiF7jc10
制作費や宣伝費など規模が違い過ぎて比較する材料にならんだろ
上映館数や座席数があまりにも違い過ぎる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:54:49.46ID:DOWfXFmn0
日本でいったら興行収入10億円程度
プチヒットにすぎない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:02:00.32ID:DJyn9b7c0
>>121
だって若者が見向きもしてないし
実際に映画館行ってもゴジラは中高年層ばっか
他の作品には若い子も大勢居るのに
そんなだからテレビも取り上げないんだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:05:44.35ID:HYaSq3b50
>>159
関係ねえだろ
若者からそっぽ向かれてるのはテレビ局なんだから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:06:32.43ID:ttLazoRn0
>>159
マスメディアってゴリ押しする時は正規公開前から騒ぐだろ
それで何回騙されたことか…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:16:22.04ID:aAmB9jyA0
>>158
日本で大ヒットしたインド映画のRRRみたいな立ち位置だと思う
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:19:09.19ID:DBmH6ve40
円盤&配信の前に各国の海外版吹替を作って上映できれば面白いのだが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:21:29.45ID:TbSHgtI70
別のスレで『韓国のパラサイトは7千万ドルだからゴジラなんかw』とか言ってる在日がいたが…

北米の興行収入も越えそうだし、全世界は1億ドルだから…もう越えたんじゃね?w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:43:22.60ID:s66kulZj0
モノクロバージョン行こうかなあ
「色変えただけじゃなくて1カット1カット作り直した」みたいなこと監督が言ってたし
正直カラーより白黒のほうがおっかないと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:48:00.46ID:FCIHu3fu0
>>172
国内モノクロ版は全く客が入ってないガラガラ状態だから来週くらいには上映館を減らされる可能性があるので行くなら行っておいた方がいいかもよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:51:35.85ID:td9bDDpI0
井の中の蛙な日本でのみウケたシンゴジ
井の中より大海の世界でウケたマイゴジ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:52:42.97ID:r7gfC+au0
白黒にしたらただでさえゴジラの見所が少ないのに見るとこなくなる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:56:54.36ID:XL3UZ2sg0
>>172
誰も見に行ってなくて映画館のオーナーが困ってるから早く行って投げ銭してやりなよw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 01:18:01.50ID:gXHhV8VM0
アメリカで5000万ドルって別に大したことなくね?
トップこんなんだぞ

https://i.imgur.com/pReQU9U.png
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 01:22:45.89ID:3SPUfOM90
>>20
他人と他を見比べて見下して優越感とか、一回自分の人生俯瞰で見てみたら?w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 01:33:48.45ID:asNhbTT00
日本の実写邦画史上一番アメリカでヒットした映画になった
まあアニメはもう越えてるのあるんだけどとりあえず目標はパラサイト越えか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 01:50:45.23ID:VaAC5k2x0
>>178
その分内容が伴わなくなってる
万人に理解できる映画でないとメガヒットしないから中学生レベルの映画ばかりになった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:09:11.69ID:8rTvWF2x0
シンゴジみたいなゴミ映画違ってアメリカ人にもオススメ出来る名作
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:14:06.19ID:FJvpoMVu0
>>180
最初からアジア実写映画史上で最大規模の2300館という有り得ない上映館数で公開してるからなw
ハリウッドの大作レベルだぞこれ?w
正直それでこの数字はアメリカでは大コケの部類w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:16:56.42ID:ojIkTY120
>>182
そりゃ過去にこんなチート上映館数では邦画に限らずアジア映画でもやったことがないからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:22:34.28ID:rc8VgH8f0
今現在アメリカ劇場公開中の5000万ドル以上の興行作品

バービー/6.36億ドル
オッペンハイマー/3.26億ドル
テイラー・スウィフト:エラス・ツアー/1.80億ドル
ウォンカとチョコレート工場のはじまり/1.64億ドル
ハンガー・ゲーム/1.64億ドル
アクアマン/1.00億ドル
トロールズ・バンド・トゥギャザー/
1.00億ドル
フライ!/7756万ドル
キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン/6734万ドル
ウィッシュ/6264万ドル
ナポレオン/6120万ドル
カラーパープル/5450万ドル

ゴジラ-1.0/5000万ドル突破!

日本ではコケていると評判の悪い作品ですら5000万ドルは最低限の通過点にしかならない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:28:01.72ID:3gavLsqo0
米国事情を少しでも知っている人には何故この数字で騒いでいる日本人が居るのか正直よく分からないんだよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:38:37.25ID:uhiEcTj50
マイゴジ大した事ないマンの分かりやすい単発レスが草
さすが井の中の蛙やで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:40:32.90ID:sWE24Hl90
ゴジラ-1.0
2300館スタートの46日間で5000万ドル

ゴジラvsコング
2400館スタートの14日間で6950万ドル

一部が夢だけ見た46日間でしたw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:48:09.96ID:2EZA6gCS0
ゴジラIPパワーの北米で大規模公開したマイナスは、1ヶ月前から大コケのゴジラってことが分かっていたのに何でバカ騒ぎしてたの?w
図々しくレジェンダリーに便乗して2300館も使っておいて大コケしちゃって恥ずかしいだけですやん?w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:51:12.63ID:dn01wP3k0
>>191
これでマイマイが北米で大ヒットしていると信じ続けていられたのだから幸せ回路って本当にスゴイですよね~
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 02:56:34.65ID:Bxq6Meb30
ゴジマイ北米大ヒットマンはネットをやったら駄目な人なんじゃね?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:01:40.07ID:lqp6pqCM0
何回も何回も同じ作品を作るのもいかがなもんなと。。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:04:20.05ID:0Bw0YQH20
特撮や過去ゴジラに全く興味ないけどこれは見に行った。
正統派な映画で面白かったよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:11:23.57ID:0I08bh+E0
評判良すぎてなんか胡散臭く感じながらも昨日ようやく観てきたよ
面白かったわ
そらみんな良い良い言うわ
でもきっと配信とかで観たらつまんなかったんだろうな
映画館まで足運んで良かったわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:13:28.10ID:aJ5wB5te0
>>195
30日間ずっと何も知らずにネットで恥を晒していた奴のことを思うと涙が出てくる、笑いすぎて
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:13:55.74ID:2mNlkg9t0
パラサイトは韓国政府が税金で売り上げ捏造したもんな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:17:21.05ID:0Bw0YQH20
あまり触れられないけど、特攻帰還兵を演じる主役の神木くんの
演技力も重要だったと思うよ、さすがのキャリアというか。
これが山崎賢人あたりだと下手くそ棒でしらけるとこだった。
怪獣映画という漫画要素があるからこそ、人間ドラマは
真面目に描けないと本当に安くなる。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:18:43.91ID:WnuSa5Xd0
俺が子供の頃の映画がいまだにヒットしているとはね 世の中分からんもんだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:20:07.14ID:wWxmwLdz0
北米だけならパラサイトに追い付きそうだけど世界興行ならゴジラはようやく1億ドル超えたあたり
2億ドル超えてるパラサイト超えは無理

日本国内ですらパラサイト47億、ゴジラ53億でどっこいどっこい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:21:39.49ID:wWxmwLdz0
>>167
パラサイトの世界興行は2億5800万ドル
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:25:01.11ID:DKT06MVc0
>>1
2600館まで増えたのに一気に2000館も減らされとるw
アメリカ人は金にならないと容赦ないなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:27:56.48ID:0Bw0YQH20
万引き家族もパラサイトもそうだけど、欧米から
作品賞みたいなのもらうアジア映画って貧乏くさい小汚いの
ばっかりじゃない?土人アジア世界を上から目線で
評価してやるみたいな目線感じるからどっちも見る気もしない。
ゴジラは正統派娯楽映画なのが良いと思う。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:28:36.95ID:Tyt8gQNK0
トップガンの北米興収が6億ドルとかだっけ?
それに比べると大したことねーな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:39:12.52ID:fRVQCQyp0
>>211
年間興行でも北米で5000万ドルぽっちでは40位~50位くらいにしかなれないからね
日本で40位とか誰も見ていないのと一緒の大失敗作だと思うけど、もしそれが外国映画で中央アジアの片隅の人達が、狂喜乱舞して日本で40位獲ったどー!ってしてたら微笑ましいよね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:40:02.40ID:itXW0v6Z0
山崎すげーというか日本すげーだな
これはマジで

こんな快挙、想像もできんレベルだったのに
実現しやがった笑
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:41:55.01ID:O5MDoX/x0
北米ゴジラが1億ドルは稼ぐブランド力あって
それにフリーライドしているんだからこのくらいは当然でしょ

しかも評価されているのVFX関連だし
3DCGアニメだったら+数千万ドル稼げていただろう
今時は本当芸能コンテンツって駄目よね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:43:09.40ID:O5MDoX/x0
>>211
元々史上空前の駄作と言われたゴジラVSコングでも
1億ドルくらい稼ぐからな、ゴジラは
北米で固定ファンがいるからその一部が観るだけで稼げるのよ
まぁ、VFXスタッフは凄い
でもそんだけ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:44:09.16ID:O5MDoX/x0
日本は芸能以外のコンテンツは強いから
ある意味じゃ当たり前よ
とにかく芸能以外のエンタメを振興させないといかん
芸能に能力ある人間は来ないからな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:44:12.02ID:itXW0v6Z0
>>215
ゴジラはアニメにしたら大コケするからなぁ笑
3DCGにしたらルパンの3DCG化みたいにコケてたのは目に見えてるよね。

山崎さんはなんだかんだ実写撮るのも上手いよな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:45:12.73ID:a2fs5Fms0
>>205
パンダコパンダとゴジラ電撃大作戦の同時上映ってスゴいよね

52年後ゴジラと宮崎の新作が全米ランキング1位と3位になってるって
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:45:31.76ID:SgTAZ/Ib0
>>214
これで凄かったらこれ以上の韓流パラサイトもっと凄いことになっちゃうじゃん
5000万ドル程度はアメリカではヒットではない

日本市場規模で言うと聞いたことのない外国映画が5億円売れましたとかそういう立ち位置
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:45:53.85ID:THJesLEl0
>>210
その通り
ポリコレ機運が高まる中でそろそろアジアにも賞をあげなくちゃってなった時におあつらえ向きだったのがパラサイト
惨めなアジア人を思いっきり笑えるしそんなアジア人に分け隔てなく賞をあげる俺たち白人は何て寛大なんだと振舞えるしでまさに一石二鳥だったわけだ
白人からしたらエンタメ分野でアジア人に負けるなんてプライドが許さないからね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:45:59.27ID:Rb4w22H10
>>187
そういう勝負の土俵にすら立てない程度なのが日本映画ってことだろ

なんかこの上映館数なら大爆死とか言ってるアレなキッズが湧いてるけど
どんなに強がっても実写日本映画としては快挙の興行収入であり
数々の賞も受賞し批評家・一般の評価はハリウッド映画でも珍しい高評価
シンゴジなんて見向きもされないほどの低評価だったって時点で
作品としてのクオリティは向こうじゃ評価に価しないってことだからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:46:24.13ID:O5MDoX/x0
ライダーや戦隊もアニメで作った方がええのよな
実写は切り捨てる方向性で良い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:47:24.22ID:/QLbUqsN0
パラサイト話題になってたから見たけど
凄いつまらなかった
ゴジラもどうせつまんないから見ない
シンゴジラもクソだったし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:47:46.77ID:itXW0v6Z0
>>220
日本映画より韓流の方が売れてるのは前からだろ?
どうした?
日本すげーって素直に言ってれば良いのさ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:47:49.16ID:O5MDoX/x0
3DCG技術は本当に凄い
まぁ、大学や大学院で専攻して学んでいる人が作っているから当然だが
芸能界は脳みそ入ってないからな…
文化的な素養が低い人間しかおらん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:48:23.06ID:itXW0v6Z0
>>223
アニメにしたらコケるからなぁ
実写でやるしかないんやろな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:48:24.48ID:SgTAZ/Ib0
>>219
閑散期の週だっただけ
閑散期ならBTSのコンサート映画でも全米3位になったことがある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:48:31.59ID:itXW0v6Z0
>>224
今回のは面白いぞ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:48:54.84ID:A9T3Jvry0
北米ゴジラブランドを使ってこの数字は3ヶ月後のゴジラvsコング2に悪影響になりそうでそれだけが心配だわ
せっかく日本生まれアメリカ育ちのメガヒットシリーズだったのに…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:49:42.33ID:O5MDoX/x0
>>227
シンカリオンが成功しとるやん
ジャリタレ使ってライダーや戦隊作っても何にもならんよ
昔とは役者のレベルが違い過ぎるから

初代ライダーとか今見返しているが
滝の色気とか凄いね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:49:46.21ID:5am3L9Gp0
国策と工作で大損スタイルのあれを持ち上げるのは工作員しか残っとらんのなw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:51:30.15ID:a2fs5Fms0
>>218
ゴジラ自体は本物じゃなくて3DCGだけどね レンダリング変えればモデリングそのままにセル画風にももののけ島のナキ風にもフィギュア風にも出力できる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:51:34.80ID:O5MDoX/x0
日本の役者はアジア最低レベル
そもそも偏差値がアレな高校出身者ばかりで
日本語の文章を読み取る能力すらも謎レベル
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:52:06.52ID:O5MDoX/x0
芸能人の学歴
昭和20年代>今という悲劇よな…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:52:07.78ID:QMg8T7C90
ブルー・オイスター・カルトの復活を希望
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:52:50.40ID:5tec4LbE0
パラサイトなんか関係あるん?
単年や歴代の米国内他国製作映画興行収入ベスト記録作品だったって話?
違うのなら無理やりねじ込んで来てるだけだよね?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:53:04.06ID:w6O0hja/0
>>222
勝負というか東宝が初めて自ら北米での配給展開をしただけなので、勝負もクソもなく東宝自体がマーケティング戦略を根本から変えたってだけの話なんだが?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:53:05.39ID:O5MDoX/x0
ノウハウためるためにも
実写捨てて3DCG一本にした方がええぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:54:21.32ID:O5MDoX/x0
このくらいの規模のヒットなら
今後アニメで何本も出てくるだろうしな
まぁ、ゴジラも特撮だけどな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:54:41.37ID:5QseJU9T0
邦画はくそとか言ってたやつ
可哀想😢
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:54:41.55ID:itXW0v6Z0
>>230
面白ければマイナスワン同様コング2もヒットするだろう
期待しようぜ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:54:46.44ID:HZy31qen0
スターウォーズ最新作を男に憎しみ持った
フェミ監督に作らせるのが今のアメリカの現状
最高のIPなのに理解不能すぎる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:55:14.00ID:itXW0v6Z0
>>231
あれで成功とは言えないから今アニメで戦隊してないんやで
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:55:32.56ID:O5MDoX/x0
>>244
アメリカはもう駄目だろ
パクス・シニカの時代じゃな
パクス・アメリカーナは終わった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:55:33.45ID:itXW0v6Z0
>>233
実写映画扱いやけどな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:55:55.57ID:itXW0v6Z0
>>234
まず芸能界なんて高卒でも勿体無いレベルやしなぁ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:56:00.79ID:fP2PreCW0
西武ゆうえんちのゴジラ・ザ・ライドも映像良いもんな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:56:34.89ID:Ziycnwr70
すんばらしい〜
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:56:37.90ID:a2fs5Fms0
シンゴジラ着ぐるみじゃないって出た時ゴジラヲタはみんな激怒してたのになあ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:56:41.43ID:itXW0v6Z0
>>239
3DCGはクレしん、ドラえもんは成功したけど
失敗が多過ぎてな。。ルパンとかアトムとか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:56:58.42ID:2mNlkg9t0
>>224
シンゴジラより面白い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:57:31.38ID:m96iusYO0
あほ庵野
が悔しがってそう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:57:47.30ID:xJFzPWse0
>>237
東宝のプロデューサーが追いかける宣言したから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:58:09.93ID:fP2PreCW0
>>218
パニックホラーと恋愛ものは実写の方が受けると教えてもらった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:58:58.41ID:O5MDoX/x0
タカラトミー
売上1873億円時価総額2335億円
エイベックス
売上1216億円時価総額651億円

↑これが現実や
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 03:59:16.30ID:YMzxwpVx0
アメリカ人は勝手に2本立て映画のように見てしまっている
つまり、オッペンハイマー と ゴジラ-1 の2本立て
2つの物語はアメリカ人の頭の中でつながっている。
これが、ヒットの理由!!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:00:45.75ID:fP2PreCW0
>>189
数字データかソースで語ればいいじゃん
韓国人のような思わせぶり言い方
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:02:04.91ID:O5MDoX/x0
バンナムは時価総額2兆円
エンタメ系は芸能以外で勝負をした方が良い

芸能を目指す人間は承認欲求の塊の文化的素養がない人間しかおらん
Vチューバーとかもその象徴よな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:02:36.97ID:OrEnNzVo0
>>263
数字で見れば見るほどこのレベルで騒ぐのが馬鹿みたいだ
K-POPがオリコンで数週上位なだけで「日本で大ヒットだ」と騒ぐのと何も変わらん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:03:10.77ID:c2UJ6HXE0
>>237
韓国に負けてるのを熟知してる上層部が一念発起で、やっと北米市場での戦略に本腰を入れたプロジェクトの第一段がゴジラ-1.0だよ

妥当パラサイトは負け組日本コンテンツ業界の悲願でもある
そもそも韓流コンテンツに負けてることを認めずに来たのが一部のネット民だけって話だからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:03:33.67ID:O5MDoX/x0
>>225
映画はアニメがあるから
北米での興行成績は
前から日本の方が比べ物にならんほど上だよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:04:33.92ID:OrEnNzVo0
アカデミー賞も主要でもないマイナーな視覚効果賞にノミネートされるかされないかなだけ
これもレコ大のどうでもいい部門にK-POPがノミネートされて騒ぐのと似てる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:05:03.87ID:O5MDoX/x0
>>266
逆で映画なんかは
北米でも日本の方がはるかに稼いでいるレベル

つーか、実写は日本も韓国もどっちも北米じゃ駄目だよ
さっぱり稼げない
おまけにゴジラは実写じゃなくて特撮
評価されているのもVFXでアニメが評価されるのと似たような感じ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:06:13.70ID:T/aMyFTJ0
>>268
この場合の日本映画とは実写を指すやろ
アニメはアカデミー賞でも部門別やし別ジャンルと考える人が多い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:06:46.80ID:O5MDoX/x0
実写だとグリーン・デスティニーが北米1億$達成しているはずだから
本来は比べるならそっちだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:07:53.45ID:rCBi6MHh0
>>1
比較対象が韓国映画なら、実は大したコトねえんじゃ……
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:08:00.75ID:T/aMyFTJ0
>>273
あれは米国資本の合作なんでゴジラとは違う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:08:10.53ID:O5MDoX/x0
>>272
無理あるな
それだとゴジラも日本映画に入らないし
特撮だし3DCG映像が評価の大半を占める

そもそも日本のエンタメ産業は
芸能以外は欧米で大成功を掴んでいるからね
クランチロールも北米の人気アプリになったしね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:08:18.50ID:itXW0v6Z0
>>262
ゴジラはそれしたらダメなんやろなぁ
実際ゴジラのアニメ、最近作られたけど
話題になってないもんな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:09:09.29ID:itXW0v6Z0
>>276
今回のゴジラは日本映画やな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:09:09.96ID:O5MDoX/x0
クランチロールで
北米の視聴者に見て貰えるから
マジで実写じゃなくてアニメの方がええのよな
ゴジラもVFX技術がここまで凄いなら
3DCGアニメで勝負した方がええぞ
ライダーも戦隊も全部に言えることだが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:09:36.97ID:itXW0v6Z0
>>279
多分今してないってことはそれじゃ売れへんって過去の教訓があるんやろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:10:03.15ID:LfJIQqCC0
少なくとも山崎は先日ルーカスフィルムでのゴジラマイナスワンの試写会に呼ばれてルーカスフィルムのスタッフ達と意見交換したらしい
もしかしたら山崎がスターウォーズシリーズのどれかの監督に抜擢されるのもあり得ないことではない状況になってる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:10:03.38ID:itXW0v6Z0
ゴジラのアニメでヒットなし
やからなぁ
3DCGアニメにしてたら大コケしてたやろね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:10:06.94ID:h+CDuSb/0
日本アニメも海外映画祭ではとっくに飽きられてるから先がない、何十年間も2次元の少年少女ファンタジーだから愛想を尽かされる寸前まで来てる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:10:38.00ID:O5MDoX/x0
>>275
言い訳やな
あの頃に1億ドルっていまだと2億ドルくらいの価値あるやろ
君は🏺の人かね?

まぁ、韓流映画は北米じゃさっぱり駄目だから
邦画ともどもうんこみたいなもんだよ
北米でがつんと結果出したのは中国やね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:11:54.38ID:O5MDoX/x0
>>280
逆よ
クランチロールの成功で
日本アニメの北米視聴者が飛躍的に増えた
だからアニメ映画の興行成績も好調なの
ジブリすら君生きが過去最大級のヒット
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:12:15.61ID:Hh/tJIt10
>>284
中国も最近はキンペーの締め付けのせいで映画さっぱりやね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:12:42.62ID:O5MDoX/x0
アニメ映画は北米数千万ドルクラスは
今後当たり前に出てくる感じだろうね
北米で人気ないない言われていた新海も
今回は1000万ドル突破したし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:13:33.88ID:O5MDoX/x0
>>287
アジア文化の源流は中国だから
中国はすぐに復活するだろう
中国が文化面でもアメリカを追いやり
真の世界帝国になる日は近いよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:13:57.66ID:p/ug9uPd0
>>274
それを言ったらネトウヨの人生が終わりかねない
自分がゴミと呼んで来たものと総力戦で勝負をしてるなんて事に気付いたら泡を吹いて帰らぬ人になるやも知れん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:14:03.56ID:itXW0v6Z0
>>286
ゴジラのアニメの過去を知った方が良いw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:14:20.65ID:itXW0v6Z0
>>289
共産党のウチは無理そうやな笑
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:14:26.99ID:y8YEr9+X0
>>274
せやで
やっと超えたところで韓流に勝ちましたってだけでしかない
ちょっとウケれば1億ドル続出の全米市場の中では5000万ドルはプチヒット以下
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:14:31.97ID:rCBi6MHh0
>>266
韓国の「コンテンツ産業全体の売上」でポケモンに負けてるんだって?
日本は負け組なんだなぁ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:14:42.51ID:itXW0v6Z0
>>290
今までの邦画がなぁ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:14:59.43ID:O5MDoX/x0
>>285
ウォイウォイ、君
もしかしておじさんか?
まぁ、今時芸能好きって若くても40代とかよな
日本の若者はさっぱり芸能に興味ないもんな
(若者で芸能に興味あるの弱男弱女だけw)
だから芸能人も弱男弱女スペックの奴だらけになっているしwwwwwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:15:15.90ID:XGny+OCL0
アニメ版ゴジラは、CGもシンギュラも、
普通の特撮的な内容でいいのに、変にオリジナリティ出そうとするから・・・
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:16:33.51ID:O5MDoX/x0
>>290
何度も言うが韓流映画も邦画も
北米じゃ興行成績さっぱりだよ

君、異世界アメリカの話しとる?

北米で稼いだアジア映画は中国くらい
グリーン・ディスティニーが当時としては文句なしのヒットをした
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:16:55.75ID:5hTozzX/0
シンゴジラという超えそうだな。
すごいな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:17:14.20ID:y8YEr9+X0
こんだけ大騒ぎして韓流と競ってるのは笑えるって話
せめてディズニー級と競ってから騒いでくれ
マーベルズもコケたコケた言われてるがコジラより遥かに稼いでるやん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:18:18.59ID:O5MDoX/x0
韓国はゲーム産業がさっぱり駄目になっているのがね
2000年代はMMO覇権取っていたが今は見る影もなし
そもそも日本でも2000年代>2010年代>2020年代と
がっつり売れなくなってきている
中国にポジションを奪われた
(その中国も今は変な迷走して弱男弱女向け量産しとるが)
だから荒野行動時代と違って存在感がなくなっている
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:18:35.06ID:IDwUPq5k0
韓国人も本当はこういう娯楽映画で受けたかったんだろうな
パラサイトって自国卑下しすぎて大韓航空が上映禁止にするレベルだし
もし万引き家族がアカデミー賞獲って世界でヒットしたって嬉しくねえもん
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:18:47.08ID:5B3wCcia0
世界ではゴミとゴミでも宿命のライバルなんだから日韓は戦ってるんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:21:16.92ID:rCBi6MHh0
>>290
邦画の世界がクソってだけだろ。
総力戦?
散々、馬鹿にしてるアニメのポケモン一つに売上負けてるじゃねえか。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:21:46.51ID:O5MDoX/x0
>>305
それ以前に邦画が世界でヒットすることなんてねえから心配するな
もう日本でもヒットしてねえじゃねえか
原作強くても上限が低い
ポリコレアフロとか原作力花男クラスなのに
興行収入50億にもいかない悲惨さ

tiktokで壮大なステマしていたあの話も爆死したよな
アレだけステマして30億円って😢
アニメは70〜80億円でもコケた扱いされる時代に
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:22:32.53ID:ApD4GQj80
ネトウヨ「韓流はウンチ!ゴミしかない!カスみたいなも!売れてない!」

ネトウヨ「パラサイト越えれるかも!遂に越えるかも!越えそう越えそう!あと少しで越えそう!ゴジラ-1.0すげー!!!大人気すげー!!!これめっちゃすげー功績!!」
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:23:01.15ID:O5MDoX/x0
>>306
なるほどね😊

うんこ味のカレーとカレー味のうんこみたいな争いやね

ただゴジラを邦画扱いは無理あるよな
北米ゴジラのブランドにフリーライドしただけだし
3DCG技術が売りの特撮映画だもんな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:24:33.19ID:O5MDoX/x0
>>309
ネトウヨの言うことは真実だろ
邦画も韓流映画も糞だろ
どっちも北米市場じゃ通用してねえし

北米で成功したのは中国のグリーン・ディスティニーだけだぞ😊
今なら2億ドル級のヒットやな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:26:16.52ID:O5MDoX/x0
邦画はマジでヤベーな
アニメのヒット規模が100〜150億まで伸びている時代に
いまだに30〜50億ていどだろ
圧倒的に負け組
世間から取り残されているじゃん

エンタメ界のドヤ街、バラックやで
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:28:27.80ID:O5MDoX/x0
1巻平均百数十万部クラスの原作でも
興行収入40〜50億どまりやもんな、邦画
ヤバイで
大衆からまったく相手にされていない😊
マニア向けのニッチコンテンツ化しとる

まぁ、芸能自体がワンオブゼムのニッチコンテンツよな
テレビの出荷台数も四半世紀で6割減っているし
芸能系のITサービスもまったく普及せんもんな😊
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:30:06.52ID:270G2O2a0
パラサイトの北米限定興行にもマイナスワンはギリギリで追い付けていないってのがめっちゃ笑える
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:35:47.93ID:THJesLEl0
>>305
貧乏自慢映画は韓国が上だけどエンタメ映画は圧倒的に日本の方が上ってこったな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:37:53.89ID:rCBi6MHh0
>>314
ここじゃ、騒ぐほどじゃ無いって結論出るようだぞ?
売上で見るとショボくねって話だ。
騒いでんのは、逆に業界人って奴らじゃねえの。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:38:38.47ID:QyT1oz2U0
俺が監督をすればもっと面白いものを作れたのだが
しかし俺はしがないニートおじさん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:38:39.69ID:X3YGv5li0
韓国人がいかに頭おかしいのかを広める内容の映画なのだがそれが韓国の誇りとか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:40:11.63ID:bqaF2FHG0
>>38
なんで普通にゴジラって言えないの?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:42:59.66ID:bqaF2FHG0
>>313
逆に言うならなんでアニメなんかがあんなにアメリカでヒットしてるのかわけわからん。
そりゃディズニーのCGアニメやマリオなんかは映画館でみたら迫力あるが、スラムダンクなんかテレビでみても対して変わらないだろうに。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:43:48.65ID:8T66pc6U0
>>2
73億円や
73円置くんちゃうで
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:44:08.04ID:rCBi6MHh0
>>299
シンギュラリティポイント見たが、アレ、ゴジラ殆ど意味なくね?
ジェットジャガー主役でスピンオフ的作品にすりゃ、まだ理解できるけど。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:49:34.64ID:sZy3m8SW0
時給30ドルの国ですよ?
日本だと20億円ぐらいの中ヒットの感じだね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:49:45.77ID:O5MDoX/x0
>>314
逃げているの君やな
そもそもゴジラは北米ゴジラのリメイクみたいな立ち位置やろ
おまけに3DCGが売りの特撮で実写作品と言うには苦しい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:51:02.26ID:O5MDoX/x0
>>328
オッペンハイマーの続編はガザで進行中という現実
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:57:26.98ID:sqt56ZXJ0
そもそも北米にはゴジラファン結構いるから輸出仕様で変なアレンジ加えずにこういうシンプルなので
よかったんだよ。あいつらですらハリウッド版のは微妙そうな感じでコメントしてたからな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:58:00.15ID:7SqRUlgC0
>>331
ネトウヨがパラサイトはアメリカで売れてない誰も見ていないゴミ映画だと言って来たのだから、そんなものと争ってまだ負けているゴジラはアメリカで売れてない誰も見ていないゴミだろ?
それと何だその訳の分からない言い訳、逃げるなよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 04:59:22.40ID:aeokp8NB0
見たけどアメリカで日本の戦後の話
受けるのは意外過ぎだなあ
上手くゴジラを取り込んでて面白かった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:00:52.17ID:gmGfieu+0
北米で吹き替え用意してたら倍は稼いだろうに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:01:56.47ID:wphEQqHE0
出せばヒットするこの大躍進の連続は
北米がコロナでコンテンツに飢えてただけだろw
コロナなか需要で唐揚げ専門店が出来るみたいな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:05:10.04ID:O5MDoX/x0
>>335
目指すならグリーン・ディスティニーだろ
北米でも文句なしのヒット基準の
しかも20年以上前だから今なら2億ドル規模のヒットに相当

おまけにゴジラは特撮で邦画じゃねえし
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:06:50.39ID:AfYHmpR60
>>334
まず変なマニアの言うこと真に受けてもあんまり意味ないぞ?

ギャレ版ゴジ760億円
モンスターズ560億円
ゴジラvsコング680億円
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:13:10.66ID:O5MDoX/x0
まぁ、東宝も芸能事務所閉じた方がええわ
エンタメ系企業にとって芸能はプラスの要素はない
変な利権に忖度するよりもアニメで勝負せいな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:18:02.74ID:gRuj8al80
ナベケン「ガッジーラ ノー! ゴジラ!」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:18:31.68ID:U35cXl840
たとえばドラゴンという架空の生物。
このドラゴンははるか大昔に創造された存在だけど、
今でも映画や漫画やアニメやゲームに頻繁に登場する。
ゴジラはそれに匹敵する存在になりつつあるという事。
東宝は1954年にとんでもないモノを創造してしまった。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:19:33.30ID:fP2PreCW0
>>265
数字データかソース持ってきて
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:20:02.49ID:fP2PreCW0
>>270
数字データかソース持ってきて
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:29:44.58ID:a2fs5Fms0
>>299
どんな内容でもあの作風と公開形式では客は入らないよ 面白くないから見なくていいですよって言ってるようなもん

戦後舞台で敗戦の廃墟の元戦闘機パイロットが奮起する話だとしてもね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:31:57.07ID:E3KaZT9z0
日本のゴジラを米国に作らせ別物にしちゃったからね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:36:49.12ID:Ai3q3INq0
このゴジラは普通に面白いからな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:39:22.94ID:v0U8UPpl0
ハリウッド製ゴジラ映画のおかげでゴジラはアメリカ人に広く知られている。下地を作ってもらった中でヒットを飛ばしたのが今作。ポン・ジュノはオリジナル・ストーリーの映画でヒットした。残念だけど、映画製作のレベルは韓国の方が全然上だと思うよ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:40:17.52ID:E8CTaaeA0
>>201
集中してみないと感情移入しにくいからね
ラッキーだと思いますよ映画館で見れて
上手くハマれば数十年二一本出るか出ないかの作品になる
そんな作品に出会えたのは人生でそうそうないからね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:40:45.61ID:/sbHtk680
所詮は怪獣が主役のゲテモノ映画であることは頭に入れておいた方が良いと思うよ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:41:55.28ID:v0U8UPpl0
DOMESTIC (53.3%) $50,944,917 INTERNATIONAL (46.7%) $44,687,867 WORLDWIDE $95,632,784
興行収入が一億ドルを突破しそうだから、東宝は笑いが止まらんやろね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:42:41.06ID:O5MDoX/x0
>>355
逆や
どっちも北米じゃさっぱり駄目なんよな
いい加減現実直視しないと
北米で成功したのは中国映画やな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:43:08.51ID:Spjt8o5K0
ゴジラが敷島の都合のいいようにされて、かわいそうだったwwww
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:46:51.06ID:E8CTaaeA0
>>204
俺の中で上期の評価がうなぎ登り
この作品には電通絡んでなくて好きなようにキャスティング出来たのだろう
その代わり国内メディアは総スカン状態
Xとかやってるゴジラ好きの俳優陣も誰一人感想を投稿しない不自然さ
でも浜辺とか別の打ち上げとかに出ると共演者に見たよとべた褒めされてるらしい
箝口令は確実にあるかな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:47:21.14ID:O5MDoX/x0
>>358
グリーン・ディスティニーは
20年以上前に世界2億ドル突破していた現実がある
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:48:08.52ID:w85i7Sdv0
みなさまの阪急阪神東宝グループ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:48:43.27ID:E8CTaaeA0
>>209
既に600館に
さすがにここまでかなと
まあでも歴史に残る作品だと思う
円盤でたら買って何度でも楽しむわ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:49:13.24ID:O5MDoX/x0
>>361
だって実写パートいらない映画じゃん
VFX技術と北米ゴジラブランドのおかげだし

実際、アカデミー賞にも日本の役者なんてノミネートされてないでしょ
VFXスタッフが評価されただけ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:50:14.62ID:O5MDoX/x0
芸能人って声優みたいに
他人の手柄を横取りするようになって来ているよね
やっぱり落ちぶれた職業だ
そういう卑しさが出てくるのは
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:51:14.11ID:9BPfEJeh0
面白いと思った異国異人種作の映画を見て偏見なく面白いと評価する
これこそ真の多様性でありポリコレよな

自国で作ったつまんねえ映画にとにかく多人種入れて礼賛しときゃポリコレ多様性とか思ってるバカどもは良く見とけ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:52:18.52ID:w85i7Sdv0
東宝株式会社
阪急阪神ホールディングスの持分法適用会社
阪急阪神東宝グループ。

主要株主
阪急阪神ホールディングス 12.81%(持分法適用会社)
阪急阪神不動産 8.51%
エイチ・ツー・オー リテイリング(阪急阪神百貨店)7.67%
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:53:12.24ID:E8CTaaeA0
>>218
上期の絶叫シーンは映画史上ベストスリーに入るわと絶賛した米人もいる
ハリウッドの名だたる監督からも引っ張りだこ
興行成績は確かに大したことないと思うけど
こんなこと今まで無かったし黒澤並の評価じゃね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:55:38.92ID:7CaxBoOr0
マトリックスのパクリやってた人がここまで行くとはね
嬉しいだろうな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:57:47.75ID:KOjizU6A0
>>41
初期のゴジラシリーズが現代の価値に直すとどれくらいの興行収入だったのかによりそう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 05:58:33.48ID:w85i7Sdv0
【宝塚】星組『RRR × TAKA”R”AZUKA 〜√Bheem〜』『VIOLETOPIA』新人公演その他の配役決定!

みなさまの阪急阪神東宝グループ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:00:52.47ID:Lryyr0AD0
>>305
パラサイト見てる奴ならわかるが普通にパラサイトも娯楽映画だぞ
普通に韓国で大ヒットしてるし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:00:59.72ID:E8CTaaeA0
>>221
ロビー活動も凄まじかったらしいやんパラサイト
>>220
ハリウッド界隈の反応が違いすぎる
既に向こうの大物プロデューサーが動いてるという話もあるし
トマトとかいう映画評価サイトでダイ・ハードレベルの評価で評論家、観客共に98%の高スコア
怪獣映画という分野でここまでの評価は後にも先にもなさそう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:03:27.90ID:E8CTaaeA0
>>224
ゴジマイは映画の王道だよ
シンゴジと正反対
スピルバーグにこれぞ映画と言わしめた作品
見て損はなし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:06:11.15ID:E8CTaaeA0
>>227
ゴジラのリアルな質感出せないもんな
出しても人物や風景が普通のアニメ長者話にならないし
相性悪いわね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:14:22.78ID:E8CTaaeA0
>>242
糞はクソよ
この映画は山崎映画の集大成的作品
全ての歯車が噛み合ったまぐれ当みたいなもん
いずれハリウッドで監督やると思うけど全くの新作ならコケるかなと思う
向こうの俳優や設備や予算使ってゴジマイの延長みたいな作品ならワンチャンありかなと
本人はスターウォーズな監督やりたいらしいが次回作は女性監督に決まっているので
別の作品の監督やってそれで評価されたらSWな監督あるかも
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:18:58.86ID:uhiEcTj50
このスレって
アンノ信者かアンチ山崎か知らんけど悔しさと強がりを炸裂させて
見苦しいまでのマイゴジ貶しが草過ぎんだろ w

実写邦画で興行収入の快挙と数々の賞と
高評価を受けた作品を素直に称賛できないとか
どんなカルト新興宗教の信者なんだよw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:25:06.91ID:itXW0v6Z0
>>324
今回は日本のゴジラだぞマイナスワンw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:25:17.10ID:E8CTaaeA0
>>243
直前の作品の影響はでかいと思う
前作がダメだと作品良くてもダメ
ゴジマイの評価は高いから少しは貢献できるか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:25:45.18ID:itXW0v6Z0
>>340
あれは堤真一がするべき演技だったな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:26:12.66ID:itXW0v6Z0
>>343
アニメのゴジラは大コケやしな
毎回
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:27:13.43ID:itXW0v6Z0
>>372
宝塚には頑張ってほしいわ
RRRも、既に連日満員御礼らしいから心配いらんやろうけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:27:55.73ID:E8CTaaeA0
>>245
監督曰くシンゴジとは設定も何もかも正反対にしたと
なので正統派ゴジラ作品よこれは
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:32:56.80ID:E8CTaaeA0
>>224
シンゴジがつまらないのに興行成績良かった反動がゴジマイにモロに出てる
これだけ口コミが拡がっても見に行こうといつ人は少数
怪獣映画という特殊性と宣伝一切無しメディア総スカンもあるけどそれでも伸びないのは実に残念
食わず嫌いで主婦層がみても満足いく作品だと思うのだが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:41:43.72ID:ZOeDfu980
>>336
ゴジラじゃなくても成立するストーリーだったからかな
ゴジラで目が潤むなんて思わなかったってコメント見かけた
帰還兵のPTSDってアメリカじゃ社会問題だろうし異国で何の為に戦ったのか苦悩してる人多そうだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:47:39.56ID:EYo6/ZB10
庵野秀明とは何だったのか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:51:13.90ID:flb6DCc40
これで浜辺美波も世界的女優になれるな😪
石川県も喜んでいるだろう
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:52:00.09ID:XNGCm1zp0
おれは途中で飽きた。
銀座で宙ぶらりんのシーンからがコントで一気に冷めた。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:54:12.29ID:AuMuZaAh0
ゴジラはあんまり興味ないけどキングギドラは好き。
数ある怪獣の中で一番カッコいいと思う。
ヤマタノオロチを連想させる禍々しさと金ピカの配色とか造形が凄すぎる。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:04:20.51ID:13t4LqJm0
>>1
★第1次 韓流ブーム 2001年〜
音楽
 ジャニーズSMAP(韓国名義:チョナン・カン)
 BOA
ドラマ
 冬のソナタ / 宮廷女官チャングムの誓い

★第2次 韓流ブーム 2009年〜
音楽
 東方神起 / BIGBANG / KARA / 少女時代

★第3次 韓流ブーム 2016〜
音楽
 BTS / TWICE

★第4次 韓流ブーム 2020年〜
ドラマ
 愛の不時着 梨泰院クラス イカゲーム
映画
 パラサイト(半地下の家族)
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:28:31.01ID:XNGCm1zp0
庵野ゴジは初代のオマージュ作品、まいゴジは初代パロディ作品
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:28:32.15ID:E8CTaaeA0
>>313>>325
実写版邦画がクソすぎるんだよ
アニメはその反動かな
アメリカで言うと実写がポリコレでダメになった映画
その反動でアニメにみんな食いついたと
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:30:14.91ID:E8CTaaeA0
>>335
パラサイトは移民による動員でしょ
日本でも必死こいてやってんじゃん
シン・ゴジラのヒロインは石原さとみ
これで分かるかな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:31:18.68ID:S3gwcnqs0
凄いやん。オレは物足りんかったけど。山崎で現代版の大都会ぶっ壊すの観たいわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:32:16.15ID:E8CTaaeA0
>>339
中国がイケイケで投資対象だった時代
中国の好感度も高くなんでも受け入れられた
今公開したら悲惨な結果だろう
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 07:34:09.23ID:E8CTaaeA0
>>382
2人とも舞台役者
セリフ回しが歌舞伎町になってしまったが
現場なんてべらんめえ上等な世界
下手な喋りだと怪我するから命令口調になるよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 08:02:46.16ID:G5MpUGc30
>>374
本当にハリウッド界隈の反応良かったら作品賞や監督賞の候補になってるよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 08:05:46.49ID:CRiX+hID0
>>323
GODZILLAだから
オーマイガッて言うでしょ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 08:07:47.99ID:E8CTaaeA0
>>403
賞取りは政治も絡むから
ウィノナ・ライダー曰くハリウッドの人間は全員日本人が嫌いと言いきったし
ただでさえアニメとか漫画がウザイからな
脚本をAIで作ると宣言しただけでストライキが起きるくらい雇用機会が失われそうなことには敏感
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 08:45:47.67ID:GF3m0APj0
あの程度の泡発生させただけで深海まで沈ませるのは無理があったな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 08:52:55.73ID:E8CTaaeA0
>>410
沈むのは沈むんじゃね
ゴジラが海水に浸かってるのではなく空気に使ってるのと同じだから
2万トンの重量で空中を真っ逆さまに落ちるイメージ
ただ1500mだと微妙かなと
マリアナ海溝なら納得するが
引き上げるのはワイヤーが足りないかな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:01:54.66ID:vr1HQ8hq0
CGならアメリカの費用も凄い美麗CGには敵わないしそこまで見られるとは思わなかったんだがな

帰還兵の心的外傷後ストレス障害(PTSD)が描かれているのが向こうの人達にやけに刺さったらしいのが意外
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:10:51.07ID:fbIRxvIC0
北米興行収入 1月15日時点での推定値

ゴジラマイナスワン  $51,003,917 74億3619.3万円
君たちはどう生きるか $41,949,958 61億1573.8万円


全米外国語映画(実写) 北米興収歴代ベストテン

1位:「グリーン・デスティニー」 1億2853万ドル
2位:「ライフ・イズ・ビューティフル」 5756万ドル
3位:「HERO」 5371万ドル
4位:「パラサイト」5336万ドル

5位:「ゴジラマイナスワン」5100.4万ドル (46日分)

6位:「Instruction Not Included」 4446万ドル
7位:「パンズ・ラビリンス」 3764万ドル
8位:「アメリ」 3322万ドル
9位:「SPIRIT」(Fearless) 2463万ドル
10位:「イル・ポスティーノ」 2184万ドル
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:11:45.38ID:fbIRxvIC0
2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 2024年1月15日時点

5100.4万ドル ゴジラマイナスワン  (46日分)
4195.0万ドル 君たちはどう生きるか (39日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 〜上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
60.1万ドル  シン・ウルトラマン


アメリカ国内における日本ゴジラ(全米公開作品)の北米収

1985年 ゴジラ1984     *411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000     1003.8 万ドル 
2016年 シン・ゴジラ     *191.8 万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 5100.4万ドル (46日分)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:16:24.80ID:fbIRxvIC0
ゴジラマイナスワン、mojoの全世界興収は未集計分も多いが暫定数字で以下の通り (2024/01/15段階)

北米興収  $51,003,917  74億3619.3万円
世界興収  $95,691,784 139億4832.2万円


アメリカで大ヒット中のゴジラ・君たちはどう生きるか「以前」の日本映画海外興行収入ランキング 
2023/05/21

1. 1億7000万$ すずめの戸締まり
2. 1億5000万$ 君の名は。
3. 1億2700万$ ファースト・スラムダンク
4. 1億1760万$ 千と千尋の神隠し
5. 1億*443万$  スタンドバイミードラえもん
6. ***9555万$ ポケットモンスター ミューの逆襲
7. ***8843万$ 劇場版鬼滅の刃
8. ***8100万$ ドラゴンボール超 ブロリー
9. ***6800万$ ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
10.***6100万$ 天気の子
11.***5800万$ 劇場版呪術廻戦
12.***5400万$ ポケットモンスター幻のポケモン
13.***4700万$ ハウルの動く城

※ワンピース公式の「FILM REDは海外興収120億超え」は(円だとしたら)虚報
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:17:37.66ID:fbIRxvIC0
山崎監督、信者いわく「世界のアンノ」とやらに圧倒的な差をつけたなあw

『ゴジラ-1.0』山崎貴監督“アカデミー賞前哨戦”に出席「スターだらけで異空間でした」2024.01.15
https://encount.press/archives/570593/

映画『ゴジラ-1.0』が米国で最も注目される映画賞の1つ、「クリティクス・チョイス・アワード」の外国語映画賞にノミネートされ、14日(現地時間)にカリフォルニア州サンタモニカで開催された授賞式に山崎貴監督が出席した。

クリティクス・チョイス・アワードは、アメリカ・カナダの映画批評家による映画賞であり、「アカデミー賞」の前哨戦として注目されている。授賞式には賞にノミネートされたロバート・デ・ニーロやレオナルド・ディカプリオ、エマ・ストーン、マーゴット・ロビーらに加え、ハリソン・フォード、ジョディ・フォスター、メグ・ライアンらも出席し、超一流ハリウッド俳優や名監督が勢ぞろい。そんな全米が注目する大舞台に山崎監督も登場した。

ハリウッドセレブたちと共にレッドカーペットを歩いた後、約3時間にもおよぶ授賞式に参加。惜しくも受賞は逃したが、山崎監督は「スターだらけで、本当にすごい異空間でした。そんな中でかなりの人たちが『ゴジラ観たよ』と言ってくれて、写真を一緒に撮ろうとむこうからグイグイ来てくれて、『ゴジラ-1.0』が浸透してくれていることが分かってうれしかったです」と笑顔でコメントした。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:18:29.03ID:fbIRxvIC0
@山崎貴監督もアメリカからリモートで出席した。各賞受賞に向けての活動を行っているそうで「わけわかんない」と驚きを隠せない様子。うまくいかなかったことを問われると「ないです」と断言し「今、アメリカにいることも時々夢じゃないかって思うくらい、いろんなことがうまくいって、めったにないことなので味わいたい」と喜びをかみしめた。

@ルーカスフィルムでゴジラー1.0の上映会が開催されて、山崎貴監督とマンダロリアンのショーランナーのデイブ・フィローニ、その他のスターウォーズのクリエイターの方々のディスカッションが開催されたそうです。一体、どんな話を・・・

@山崎監督「ハリウッドの巨匠たちから面談を求められています。ある監督からは、皆さんの演技がすばらしいとほめられました。ドメスティックな物語なのに、こんな状況になって夢のようです」

@割とガチで山崎貴監督と白組がハリウッドと世界の映画界に革命をもたらすのでは?と思い始めてきた。もしそうなったらその始まりは正に「ゴジラ−1.0」だったと言う事になる。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:19:35.90ID:fbIRxvIC0
シン・ゴジラみたいな代理店のゴリ押しコンテンツといえば、以前こんなのも「アメリカで大人気!」ということにしようとしていたなwww

252 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/09(水) 21:09:47.12 ID:LTWjgc8i0
普通にアメリカでも宣伝に金掛けてんな

【全米公開記念】『ONE PIECE』NYタイムズスクエアをジャック
映画『ONE PIECE FILM RED』が全米で公開されることを記念して、
10月8日19時から1時間、タイムズスクエアの大型ビジョンを
『ONE PIECE』がジャック。
史上最大規模の屋外広告にファンたちが歓喜した。
https://youtu.be/9tDa_sd_pQ0

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca402_760_2252188_20221010_171633_size640wh_50552689.jpg

257 名無しさん@恐縮です 2022/11/09(水) 21:27:24.20 ID:HgUEq5Yn0
なんかアメリカ公開前にワンピースはアメリカで人気だってステマする工作なのか、
アメリカの土地を色塗りしてONE PIECEって書いた画像やたら色んなスレに貼られてたが
一体なにが言いたい画像なのか分からなかった

259 名無しさん@恐縮です 2022/11/09(水) 21:33:11.55 ID:b+FsQEoT0
日本ではえげつないくらいの宣伝量で引いたけど海外でもやってたのか…。
アメリカじゃ通用しなかったみたいだけど

映画『ONE PIECE』やはり“鬼滅超え”ならず…全米ランキングでも敗北 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667966301/
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:21.26ID:fbIRxvIC0
庵野信者のバカ予想 アメリカ編 🤣

612 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fe9a-CrGL) 2023/11/24(金) 22:09:43.10 ID:ifWjfclX0
アメリカは日本よりも初動型だからな
公開3日過ぎたらもう誰も観ない

614 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fe9a-CrGL) 2023/11/24(金) 22:17:59.08 ID:ifWjfclX0
そもそも50億とか夢見すぎだろ
今日だって動員3万切ってんだぞ
最終興収は40億いけるかどうかのラインだぞ

485 (東京都) sage 2023/11/24(金) 14:43:45.18
北米の観客にとって話だけど
マイゴジのどこにハリウッド大作上回る要素があんの?

368 (東京都) sage 2023/11/29(水) 14:52:02.62
アメリカの上映館
1週間後には半減してそう

938 名無シネマさん(庭:群馬県) (ワッチョイ ffd6-rC1r) sage 2023/11/27(月) 01:08:47.55 ID:nylBmFlE0
信者は国内と世界興収の合計ならシンゴジに勝てると思ってるみたいだが
仮に国内で50億行ったとして海外で30億も稼げるのか

287 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 67d7-1fOb) 2023/11/29(水) 05:20:12.18 ID:6iAIjRHk0
ゴジヲタは日本で残念な事になった現実から目を背けて、『アメリカで勝つ』みたいな事を言ってるけど、
アメリカでもダメダメみたいだなww

798 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f1f-1fOb) 2023/12/01(金) 14:14:18.17 ID:3bZDLVBG0
見たくないから、『アメリカ、アメリカ』って言ってる。現実に目を向けるのが
恐ろしいんだよ。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:22:57.12ID:fbIRxvIC0
庵野信者哀れwww

390 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e7e6-eFhc) sage 2023/11/29(水) 16:32:03.14 ID:4XRU7bHD0
北米ガラガラじゃねえかゴジマイ…誰だよ世界興行100億超えいくとか抜かしてた馬鹿は

573 (ルクセンブルク) sage 2023/11/30(木) 13:32:15.88
シンゴジが北米で爆死したとかしつこく言ってる連中のことか
マイゴジも爆死確定だけど

829 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 7f89-eFhc) sage 2023/12/01(金) 16:19:14.13 ID:gj0cdV3K0
北米では殆どがガラガラなので国内外合算してもシンゴジには勝てなさそう

697 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6788-1fOb) 2023/12/01(金) 06:07:25.40 ID:bNtaIbQp0
大体、こんなのがアメリカで大ヒットする訳がないだろ。日本のコンテンツがアメリカでヒットするのは
アニメだけだよ。

478 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a760-PbgA) sage 2023/11/30(木) 04:31:46.83 ID:X/D2jH8e0
日本で100億にも届かない映画にアメリカで評価とか大ヒットすると夢見てる信者はカワイイなw

512 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f1f-1fOb) 2023/11/30(木) 09:41:33.16 ID:dDJP1+9k0
実際にアメリカでも大コケしそうだから、大笑いしてやるわ。やっぱり日本のコンテンツは
アニメじゃないとダメなんだよww

731 (ブルガリア共和国) sage 2023/12/01(金) 08:26:42.76
シンエヴァ100億がよっぽど突き刺さったんだな
アメリカ大コケマイゴジ信者さん達にw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:25:28.47ID:F3+eXHD20
次は庵野でゴジラプロレスだな俺達の見たいゴジラプロレス庵野ならやれる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:26:07.71ID:m4wQ+aiJ0
対談で庵野が上から目線だったらしいなw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:28:00.50ID:fbIRxvIC0
「シン・ゴジラ」意気揚々と海外公開→歴史的大爆死!

庵野も国内のゴミどもに持ち上げられて、「バカな夢」見ちゃったんだねえ…

公開前のお花畑皮算用😤

シン・ゴジラ、史上最大規模100の国と地域で上映
[2016年7月19日16時5分]

東宝「ゴジラ」シリーズ最新作「シン・ゴジラ」(樋口真嗣監督、29日公開)の完成会見が19日、都内で行われ、主演の長谷川博己(39)をはじめ、石原さとみ(29)竹野内豊(45)らが出席した。
日本製作のゴジラ映画として史上最大規模となる100の国と地域で上映されることが決まったことも発表された。
日本公開後、台湾で8月12日に公開されるなど、欧米、アジアだけでなくアフリカなどでも上映される。

それまで史上最大規模だった04年「ゴジラ FINAL WARS」が67カ国で、その1・5倍という規模となった。長谷川は「海外に行った時に、コーディネーターさんに『君はゴジラアクターなんだろう?』と言われた。出ているだけで価値が上がるという話だったのでうれしい」と海外での反響の大きさに驚いていた。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:28:36.72ID:fbIRxvIC0
「シン・ゴジラ」意気揚々と海外公開→歴史的大爆死!
庵野も国内のゴミどもに持ち上げられて、「バカな夢」見ちゃったんだねえ…

公開前のお花畑皮算用😂😂😂


「アンノなら」シン・ゴジラ100の国・地域で公開
[2016年7月20日7時53分 紙面から]

初代誕生から62年の時をへて「ゴジラ」が世界の共通語になる。8月12日公開の台湾を皮切りに、フィリピン、マカオ、タイで既に公開日が決定。現段階で公開が決まった国と地域は、全世界でちょうど100に達した。67カ国公開でシリーズ最高だった04年「ゴジラ FINAL WARS」と比べ、その規模は実に1・5倍。長谷川は「ゴジラが世界の怪獣のシンボルであるということ、愛されているということ。そして庵野総監督への期待の表れだと思う」と語った。

12年ぶりとなる本家シリーズの新作への期待は世界で高まっていた。キーワードは「アンノ」だった。「『エヴァンゲリオン』のアンノが作るのなら」と完成前にもかかわらず、各国の配給交渉が次々とまとまった。(略)
公開100の国・地域にはカリブ海に浮かぶリゾート地バルバドスや北東アフリカのジブチのような小国もある。石原は「世界に配給されるというのはすごいこと。ある意味、大きな答えが出たととらえていいんじゃないかと思う」と胸を張った。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:26.05ID:fbIRxvIC0
  ↓ シン・ゴジラ、世界公開後の現実😨

石原さとみ“ガッズィーラ”も大爆死!「シン・ゴジラ」が欧州で売り上げ91万円 [2017年3月12日 09:59]

“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返している。

「今作は、日本の国防をテーマにしたとてもドメスティックな作品でした。
会話も多く翻訳もしづらかったでしょうし、それだけに海外でウケるかどうか半信半疑だった人も多かった。
それでもゴジラの知名度と海外でも人気の『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督ということもあり、海外配給も順調にいったと聞いていたのですが‥‥」(映画専門誌ライター)
しかし、フタを開ければ台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキングで初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題にすら上らなかった。

さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。
つまり、ほとんど話題になっていない。

だからといって国内での評価が下がるわけではないが、「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、欧米では辛らつな意見も少なくなかっただけに、やはりテーマがウケなかったことは間違いない。

「ハリウッド大作も同じくですが、ここ最近の大作映画は中国を筆頭にアジアでヒットさせなければ儲けが出ないとさえ言われています。ところが、『シン・ゴジラ』の惨敗は実写邦画の未来を暗くするのではと関係者が顔をしかめていますね。

『君の名は。』が中国で約95億円を売り上げアニメの強さを見せつけただけによけいです。国内だけでしか稼げないなら、実写邦画で予算をかけていいものを作ろうという空気にはならないというわけです」(前出・映画専門誌ライター)

国内で低予算のスイーツ映画ばかりが量産される理由でもあるが、こん身の巻き舌を駆使した石原さとみの“ゴジライングリッシュ”を持ってしても、実写邦画の海外進出は今後も困難を極めそうだ‥‥。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:30:24.52ID:fbIRxvIC0
🤣🤣🤣

337 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/12/03(日) 13:17:55.23 ID:lnHBCRd00
シンはそもそもよく分からんマイナーな配給会社がやってて館数少なかったんじゃなかったか
何で今回は豪勢に出来たのか


351 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/12/03(日) 14:13:22.51 ID:mN2uitAa0
シン・ゴジラ海外公開、「世界のアンノ!」なんてはしゃいでた庵野信者が世界で大爆死したのがバレてから慌てて「す、数日間だけの限定上映だった!」なんてその場しのぎのデマカセを言い出したんだよね

現実のアメリカのシン・ゴジラは全米490screenと日本映画としては順当な規模で公開スタートした
(君の名は。は最大時で311scr、もののけ姫も最大時123scr、千と千尋なんかスタートはたった26scr!)

そして館数は減らされながら(mojoに記録が残っているだけでも)一ヶ月間は公開してる
しかし公開4週目には一日あたり300ドルしか稼げない閑古鳥が鳴く状態でおそらく打ち切られた
山崎ゴジラと違って批評も口コミも広まらなかった、ということだろう
s://www.boxofficemojo.com/release/rl587302401/

シン・ゴジラが爆死したのは環境のせいじゃない
何しろ世界中で大ヒットしたギャレゴジの後に出て来られるという、最高の舞台でスタートを切らせてもらえていたんだから
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 09:33:32.43ID:fbIRxvIC0
[ニュー速(嫌儲)] ギレルモ・デル・トロ監督「ゴジラマイナスワンはゴジラ映画ベスト2だ!」シン・ゴジラさん・・・w
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1702896629/

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/12/18(月) 20:04:07.82 ID:qZyg9ojO0

町山がデルトロにインタビューしに行った時、君の名は。をインタビュー中絶賛していたデルトロにシンゴジラの話を振ったら、顔を曇らせてスルーされたというエピソード好きw

😂😂😂
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:00:38.18ID:w+EenwO70
>>379
シンゴジもマイゴジもそれぞれ違うとこで監督の能力不足に起因するツッコミどころが多くてなあ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:05:01.37ID:m1qBcpk70
パリコレならぬポリコレ?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:06:50.60ID:GF3m0APj0
>>412
海底から泡吹き出せばホワイトウォーターになるだろうけどゴジラに巻き付けたボンベの泡でそうなるのは無理がある
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:10:45.02ID:GF3m0APj0
>>412
ゴジラが浮いてるのが、皮膚表面のぜん動により水を掻いているからって設定にするならまあわからんでもないけどね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:28:48.64ID:oqYtu00e0
そりゃ貧乏人の映画より怪獣映画の方が面白いやろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:34:31.48ID:r2/+FMmo0
アメリカでのIMAX上映も額縁なのかな?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:40:27.57ID:ZNj9lWJJ0
全世界ではシンよりヒットしてるのか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:43:00.22ID:OvngktVv0
パラサイトってそんなもんなのか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:43:10.64ID:NtNLRojR0
>>1
パラサイトは審査員の有色人種率を一気に上げた時の
棚ボタ受賞のおかげだからなあ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 10:50:41.04ID:Y1ccBhKs0
シンゴジラはアメリカで酷評されたのにがんばったな
というかなんでシンゴジラが日本であんなに評価高かったのか
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:00:51.60ID:HYaSq3b50
ドラマ部分が素晴らしいからこそゴジラが映える
みんな気づいてしまったな
これからゴジラ制作のヒントになるだろう
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:04:32.42ID:sjVTagp60
MX4Dで見たいんだがつい忘れる
思い出して予約しようとした時には金~土はいつもグレーアウトで選択出来ず
満席なんか?TOHO新宿
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:05:20.39ID:HYaSq3b50
>>442
世界では比較にならないレベル
シンは国内専用
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:09:32.65ID:4BOP9jCr0
ニコラス・ケイジもマニアだが、一番好きなゴジラはヘドラのゴジラだそうな

なんやそれ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:12:31.37ID:rRGuXm0c0
>>1
パラサイトなんてロビー活動でアカデミー賞受賞してゴリ押しで興行伸ばしただけの映画

ゴジラとはそもそもスタート地点が違う
ほぼ宣伝なしでここまで興行稼いでるゴジラの方が何万倍もすごいわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:12:32.05ID:8oa9gsUy0
>>450
ニコラス、ゴジラ好きなら
ハリウッド版出たらええのに
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:23:57.88ID:8oa9gsUy0
>>455
ゴジラマイナスワン見た後だと、パラサイトは内容微妙過ぎて謎ヒットだったな
韓国って暗い国なんやなーって思ったわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:25:28.18ID:E8CTaaeA0
>>447
アメリカの評論家が今後このゴジラより面白いのか面白くないのか基準になると言っている
それくらいインパクトがあったみたい
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:25:54.33ID:FPuVWExd0
ノミネートの候補とかそんなもんを記事にする意味は
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:26:12.79ID:HYaSq3b50
インドで公開するかもという情報どうなったんだろう
結局流れたのかね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:27:25.88ID:E8CTaaeA0
>>448
IMAXの方が空いてるね
4DXは結構入ってる夜なら空いてるけど
あともうやってないけど英語字幕が満席だったのは驚いた
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:28:58.67ID:E8CTaaeA0
>>450
へドラは人気あるよフィギュアも群を抜いて高い
へえーとしか思わんけどなかなかテレビでやってくれないのが残念
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:29:32.66ID:rB4yV+FZ0
テレビ局がこれをガン無視してるのはなぜ?
圧力かかってる?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:30:45.26ID:2bsqSZ7J0
>>458
ムチャクチャある
海外ではノミネートも勲章
ゴジマイは最優秀賞を受賞しまくっているが

受賞  2024年1月15日(月)現在(国外)
 第36回シカゴ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第27回ラスベガス映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
  最優秀ホラー/SF映画賞
 第28回サンディエゴ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第28回フロリダ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第12回ノースカロライナ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第13回ジョージア映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第5回ディスカッシング映画批評家賞
  最優秀視覚効果賞
 第22回ユタ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第9回シアトル映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
  最優秀国際映画賞
  最優秀悪役賞(ゴジラ)
 第19回オースティン映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第16回デンバー映画批評家協会賞
  最優秀外国語映画賞
  最優秀SF/ホラー映画賞
 2023ハワイ映画批評家協会賞
  最優秀SF映画賞
 2023ポートランド映画批評家協会賞←★New
  最優秀SF映画賞
 2023ナッシュビル(ミュージックシティ)映画批評家協会賞←★New
  最優秀国際映画賞
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:30:57.93ID:E8CTaaeA0
>>453
日系日本人って実は反日の人が多い
この手のことには手を貸してかれないよ
韓国人との最大の違い
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:31:05.52ID:HYaSq3b50
山崎がキングギドラ好きだと聞いて
続編はVSものでも良いなと思った
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:32:45.52ID:HowSnoCs0
なぜかゴジラの話題には必ず在コリが湧く不思議
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:34:03.21ID:FPuVWExd0
>>463
ノミネートされました!というのならわからんでもないが
ノミネートの候補になりました!とかそんな情報は価値がない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:34:24.51ID:x7Hvxltl0
モノクロのゴジラ見たいけど、ドルビーシネマでやってないんだな
一番ドルビーシネマ向きだと思うんだが
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:34:44.19ID:HowSnoCs0
>>464
反日というか移住先の国の人間に真からなろうと努めるからでしょ
そこらへんが決定的に在コリと違う部分
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:39:05.14ID:bzBXCZC50
>>451>>456
ゴジラは日本でも宣伝していただろ、アメリカでは宣伝しまくってたが。
パラサイトの世界興行は2億5800万ドルなので、北米5000万ドルを差し引いても2億ドル以上の差が開いてるぞ?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:39:52.42ID:2E/xxi990
パラサイトの興収はアカデミー賞とってから伸びたはず
ゴジラは口コミだけで5000万いってるからアカデミー賞を何か取れれば上映延長するかもなあ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:42:31.44ID:E8CTaaeA0
>>472
残念なのはハリウッドゴジラと日本のゴジラの同時上映は契約で禁止
どう頑張っても3月まで
アカデミー賞が決まった頃にはハリウッドゴジラが公開されているかと
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:43:29.56ID:HYaSq3b50
>>471
アメリカでどんな宣伝してたんだよ?
それに計算も思いっきり間違ってるしw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:43:49.59ID:Mq62HbxY0
北米以外でパラサイトみたいに2億ドルも稼げるのか??絶対に勝てない相手に自爆特攻するなよ・・・
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:54:48.91ID:2E/xxi990
>>475
マジかあ…それは残念やな
英語字幕付きの実写邦画が北米でここまでヒットすることはもう二度とないだろうし
できるならもっと伸びてほしかった
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:31.04ID:HowSnoCs0
>>476
半地下寄生虫映画の米評価が民族の誇りだったんだからさぞかし面白くないんだろう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:57:49.58ID:OuhgdY4N0
パラサイト世界興行
2億5800万ドル
 →5800万ドル←これw

ゴジラ
北米 5000万ドル突破←何故かお祭り騒ぎの敗戦国w
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 11:59:44.88ID:XGny+OCL0
特撮やアニメをジャリ番と馬鹿にしてた奴らの生き残りや後継者は、
いい加減、敗北宣言して謝罪しろやw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:02:56.58ID:8oa9gsUy0
>>483
パラサイトはつまらんかったなあ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:05:43.78ID:x1NRzuVk0
俺はチョン映画見ないけどパラサイトは面白かったよ
(アカデミー賞とったというから見たんだわ)
だが、そもそも表題のゴジラと比較すること自体が無意味だ
別に競ってるわけじゃない
いちいち絡んでくんなよクソチョン
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:06:10.79ID:HYaSq3b50
>>483
計算できないガキはすっこんでろよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:06:17.11ID:z1wG2N/70
チョンが賞とった時マスゴミが騒いでたな連日アホ見たいにどんだけ乗っ取られてんのよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:06:31.51ID:QlVxXoSX0
2023年アメリカ国内興行ランキング!

01 バービー
【興収/6億3622万ドル】
02 スーパーマリオブラザーズ
【興収/5億7493万ドル】
03 アクロス・ザ・スパイダーバース
【興収/3億8131万ドル】
04 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3
【興収/3億5899万ドル】
05 オッペンハイマー
【興収/3億2608万ドル】
06 リトル・マーメイド
【興収/2億9817万ドル】
07 アントマン&ワスプ3
【興収/2億1450万ドル】
08 ジョン・ウィック:コンセクエンス
【興収/1億8713万ドル】
09 サウンドオブフリーダム
【興収/1億8417万ドル】
10 テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR
【興収/1億7944万ドル】
11 インディ・ジョーンズ5
【興収/1億7448万ドル】
12 MI デッドレコニング
【興収/1億7213万ドル】
13 トランスフォーマー ビースト覚醒
【興収/1億5706万ドル】
14 クリード 過去の逆襲
【興収/1億5624万ドル】
15 マイ・エレメント
【興収/1億5442万ドル】
16 ザ・ハンガー・ゲーム
【興収/1億4617万ドル】
17 WS ファイヤーブースト
【興収】1億4612万ドル
18 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
【興収/1億3727万ドル】
19 ミュータント・パニック!
【興収/1億1861万ドル】
20 スクリーム6
【興収/1億0816万ドル】
21 ザ・フラッシュ
【興収/1億0813万ドル】
22 ミーガン
【興収/9515万ドル】
23 トロールズ・バンド・トゥギャザー
【興収/9334万ドル】
24 ダンジョンズ&ドラゴンズ
【興収/9327万ドル】
25 イコライザー THE FINAL
【興収/9237万ドル】


ランク外その他大勢
5000万ドルのコケ映画~複数~
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:06:52.59ID:dHczphGF0
このスレだけでもわかる
いつも邦画叩いてるのがKのやつらだってことが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:07:55.81ID:HowSnoCs0
半地下寄生虫は是枝の万引家族のテーマを韓国に持ってきたらの発想で作ったものだからな
実に韓国らしい
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:08:16.49ID:HYaSq3b50
アメリカは字幕に慣れてないからな
吹き替えでやった方が稼げる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:09:29.03ID:HYaSq3b50
そもそもゴジラを放映しない国に用はない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:10:06.80ID:urgz0dMf0
今すぐに

在日チョンの特別在住許可の取り消しを
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:10:22.54ID:HKsV2/c00
>>489
5000万ドルとか大コケ映画か単館上映のドキュメンタリー映画レベルでクソワロタwwwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:12:17.91ID:urgz0dMf0
在日チョンの特別永住許可の即時見直しを

みなさん、これは口にしてはいけないことでもタブーでもなんでもない
日本国民は敵国人であるチョンコに特別な恩恵を与えるのをやめるべきです
みなさん真面目に考えて議論しましょう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:14:22.36ID:55qvZE2y0
お前らさぁ
日本で年間40位~50位くらいのショボ興行の外国映画なんて気にしたあるのか?
そりゃそういうショボ興行外国映画ほど絶賛する人も日本にも居るよ?
そんなの見る時点でマニアなんだからさぁ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:15:56.69ID:J+OB63fw0
>>471
全米で好成績記録してたことはテレビでは全く報道してなかったよ

>>482
アカデミー商法でゴリ押ししたパラサイト以外の韓国映画はかすりもしてないんよね

>>483
過去30年のアカデミー受賞映画で最低興行収入だったのがパラサイトだけどなw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:16:56.26ID:DMKeDw/b0
>>20
20年分割払いしてる間に
年収400億円のサッカー選手に3年で抜かれてるのに
ほんとアホだよな野球脳って
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:17:30.97ID:pjgsH9Dx0
外国ドキュメンタリー映画レベルの分母で大絶賛されてるゴジラマイナスワンwwwwww
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:18:57.04ID:wPOdMiTq0
世界の山ア監督になっちまった…
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:21:04.09ID:t3tge+n80
誰も見てない外国映画で評価が高いと言われましても・・・
米国でも日本でもニッチな映画での高評価って現象はいくらでも有りますし・・・
一般大衆は誰も見ませんけど・・・
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:22:13.87ID:Cfyl4Dql0
アカデミー賞のVFX部門は取る可能性マジでありそうだな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:22:15.44ID:1LDJtvAV0
俺は韓流ドラマは嫌いだけどパラサイトは面白いと思った。
ゴジラも面白いと思った。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:22:38.92ID:HYaSq3b50
>>498
まあその程度でアカデミー賞取った糞作品があるらしいなw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:24:20.18ID:HYaSq3b50
>>504
むしろかなり厳しい部門に思えるな
予算の差がもろに出やすい部門だから
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:25:57.54ID:yG2mEo6C0
>>489
因みに日本での2023年公開映画で年間26位は…


韓流のBTS映画です!!

日本で大ヒット!!驚愕の26位!!歴史的快挙!!日本人が大絶賛!!日本で高評価!!日本を制覇!!
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:25:58.98ID:E8CTaaeA0
わかりやすい連中が来たわ
逆立ちしてもゴジラや永遠のゼロみたいな映画作れないから残念やね
無理に作ってもただのファンタジーだしな
ベースになるものが何も無いと大変
自慢のパラサイトも万引き家族のパクリだしな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:27:58.90ID:4UHZdxbT0
白黒ゴジラどうなんだろう
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:10.74ID:JDf2g56P0
BTS映画と立ち位置が同じのゴジラマイナスワンすげぇぇーーーーwwww
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:31:56.09ID:HowSnoCs0
キムチ悪いやつらだなまったく
自分の国に帰って好きなだけゴジラ下げ日本下げやれよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:32:24.18ID:F55dNXhk0
どの口で韓流を否定できるのかマジで知りたいわ
アメリカでのゴジマイもそれと同等やん
共感性能力がないの?
邦画だからって肩入れするのは自己同一化をしているだけで共感性能力の話ではないぞ?

ねぇ恥ずかしくないの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:05.56ID:u/kiWN0t0
韓国の映画が面白いんじゃなくてポン・ジュノ監督作品が面白いだけなんだよな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:34:07.67ID:E8CTaaeA0
>>510
初代さっき見てたけどそれよりは遥かに見やすい
モノクロ用にレンダリングやり直したみたいだ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:34:26.44ID:5yBSzIcw0
オッペンハイマーの1/10だしね…
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:34:37.76ID:tKE/9+Xd0
韓国の話なんか誰も興味ないんやから他所でやれよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:35:02.52ID:1qaPFBa50
>>497
ほんとそれ思うね
岸田は何やってんだって話
公明党は邪魔するんじゃねえよって話
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:36:23.23ID:HowSnoCs0
>>513
おまエラがわざわざゴジラスレに荒らしに来るからだろ
自分勝手に好きやったあげく被害者ヅラがおまエラの特徴な
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:36:48.62ID:11HPugbW0
共感性能力の欠落!

日本で堂々26位のBTS映画ポジションと同じ、ゴジラマイナスワン!
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:38:58.30ID:HowSnoCs0
CDと同じく在米コリが必死に買ったり観たりしただけ
そんなだからビルボードが隔離すんだよw
>>520
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:01.95ID:oQS7u1YJ0
なんで日本のメディアはゴジラを扱わないのか。パラサイトは散々取り上げたくせにw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:52.06ID:HowSnoCs0
>>521
記録として事実なんだからしょうがないw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:41:30.13ID:etVzQIW80
5億ドルじゃなく5000万ドルか・・・
戦時下の大本営で日本帝国軍大躍進!てやってた頃と何も変わってない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:04.03ID:HowSnoCs0
>>524
何をぼさいても大便民の特徴だからw
謝罪と賠償を延々と要求してくるスタイル
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:37.44ID:HowSnoCs0
>>528
すぐに日本人に成りすます
これも特徴なw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:55.67ID:HowSnoCs0
>>531
事実ですから
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:43:24.55ID:whC2Smu20
>>519
これが有名な都合が悪くなると責任転嫁をして被害者ヅラをするってやつですか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:43:46.75ID:HowSnoCs0
自ら恥ずべき特徴を晒し撒き散らす半地下スタイル
あ~日本人でよかった
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:44:08.68ID:HYaSq3b50
まあ韓国人はこの名作ゴジラを見られないからなw
映画を語る資格すらない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:47:37.65ID:5yBSzIcw0
ネトウヨ「カンコクガー」←こいつ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:49:18.60ID:k3UHSEXm0
>>489>>508
BTSムービーほんと凄いwww日本で26位の大ヒットwwww日本人たちが大絶賛wwww全日本が泣いたwww
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:49:20.19ID:HowSnoCs0
恥の概念がないのが半島の特徴
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:00.50ID:uT1O2GLh0
>>530
お前の519にアンカつけてんの単発だけなんだからまともな頭してる奴は分かるって
俺だって529だけどこうやってすぐ変えられるぞ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:05.29ID:OUK+kRGz0
>>462
テレビ局とか電通が今回は関わってない
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:10.47ID:HowSnoCs0
>>545
いや飛行機なんて飛ばさなくても余裕だから
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:27.94ID:6iHMx4aR0
アメリカ人「また劣等感で日本人が大騒ぎしてるよ、5000万ドルとか誰も見てないレベルなのに狂喜乱舞して世界制覇したように喜んでるらしいよ(プッ」
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:25.82ID:V7ahvxOP0
アメリカの極右からしたネトウヨが韓国に向かって毎日言っていることは、そっくりそのまま日本人に当て嵌まることwwwww
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:23.01ID:Ob9IGQYP0
吹き替えしたら何やら変なメッセージ入りのローカライズされるから吹き替え無しで良い
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:07.87ID:kCdIE4U00
>>553
アメリカの極右ってただの底辺では?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:36.68ID:JJvrbtqk0
ULTRA MENは刺さらないの?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:00.21ID:POTLwito0
02 スーパーマリオブラザーズ
【興収/5億7493万ドル】

はい
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:52.56ID:UKJO9RCc0
まだ映画館混んでるかなと思って行ってない
来月もまだ上映するんだったら観に行きたい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:10.03ID:T4lLNzTR0
半島涙目
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:24.64ID:W6Bz2Y/v0
「共感力が欠陥しているとこうなるぞ」ってスレッドはここですか?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:12.76ID:c8ugQQOV0
この一年くらいで観た映画の中ではRRRとスラムダンクが圧倒的だった
ゴジラも面白かったけど、北米ではスラダンは駄目でこれは売れるんだな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:58.34ID:hK9ebkCL0
>>563
国内でも記録的なヒットしてる訳でもないんだからいつ行ってもガラガラよ
何か賞獲ったら客が増えるぞ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:24:32.65ID:3WxaR8En0
>>489
15日間に1本の鑑賞、毎月2本の映画を見てもゴジラマイナスワンには辿り着かないwwwwww
1ヶ月に3本の映画を必ず見るクラスの人間でないと見る価値なしの映画クソワロwww
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:31:41.51ID:GpmpUAL50
ノソノソ歩くモンスターを見てアメリカの餓鬼どもが興奮するとは思えないけどな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:55.87ID:/i/vZ2kW0
全然期待せずに見に行ったら予想外に面白くてワロタw
日本映画のアクションものとしては傑作レベルやん
これに比べたらモンスターバースとかアホみたいに思えるで
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 13:54:05.12ID:E8CTaaeA0
>>571
この映画のいちばん正しい見方
そしてハマって何度も行くことに
5回くらい見に行くかもな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:02:38.83ID:XGny+OCL0
ポリコレで、もっと米国映画が自滅してくれりゃ
日本の作品のチャンスが増えるけど、吹き替えや字幕をあっちにやらすと
翻訳業務に関わる者の中に活動家がいる所為で、
奴らの思想信条的に都合がいいよう、台詞等が捻じ曲げられることもあるからなあ

既にアニメやゲームで問題起きてる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:03:28.73ID:jRoOEuGd0
>>191
>ゴジラ-1.0
2300館スタートの46日間で5000万ドル

>ゴジラvsコング
2400館スタートの14日間で6950万ドル

>一部が夢だけ見た46日間でしたw


白昼夢だけではなく本場ハリウッド版をバッシングまでする始末
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:05:43.96ID:AAesEKen0
パラサイトの後に糞つまらんカンフー映画がアカデミー賞取ってたような
そっちはあんまり売れなかったんだな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:16:27.49ID:5OfvCMD30
このスレを翻訳して米国や韓国のネトウヨが集まるサイトで翻訳記事にしたら発狂するんだろうな

ネトウヨってそういうネット生活をしてる生物なんだろ?w
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:35:21.64ID:X+3hFA110
>>577
それパヨクの妄想
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:36:17.64ID:Necf3t5h0
>>376
アニメもやり方だと思うよ
フィギュアがレイハリーハウゼン以上の質感はがあるんだからそれに骨組み入れて自由に稼働するようにすればいい

あとは今のコントロール技術でレイハリーハウゼンを越えるコマ撮りでモーションコントロールされた撮影をすればいい

かっこよく撮れると思うけど蓄積にならないから賢い監督はCGで撮るだろうなあ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:45:57.80ID:/b2NfYIU0
真人間「世界共通でネトウヨは異常だよ」

ネトウヨ「嘘つくな、俺は正常だ」

真人間「なら他国のネトウヨも正常なのか?」

ネトウヨ「あいつらは異常だ!」

真人間「なんでだよ、自国や自国コンテンツを愛でて大切に想うネトウヨなんだから正常なはずだろ」

ネトウヨ「おでの国やコンテンツを認めないでバカにするやつは池沼なんだよ!」

真人間「世界共通でネトウヨはそんなものだろ?だからお前が正常なら相手も正常だし、お前が異常なら相手も異常だろ、どっちかにしろよ」

ネトウヨ「おでだけが正常なの!おでだけが正常で他のネトウヨは全て異常なの!それくらい分かれよ!」

真人間「落ち着けよ、分かったからさ、入院手続きはこれで終了したから安心してくれ、はい次の方どうぞ」
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 14:46:49.05ID:yR7LgpEd0
>>573
興味深いな
アニメゲームの翻訳でおかしな改ざんをされた事例を
できればいくつか教えてほしい
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:53.67ID:yR7LgpEd0
パラサイトすごい!これが韓国映画!アカデミー受賞!大ヒット!
他国の日本でさんざんやってきたくせに
日本に追い越されることが確定したら評判や興行成績自体にケチをつけ始めるって清々しいほどのクズっぷりだな
パラサイトにもケチをつけてるのと同じことなのに
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:06:54.43ID:E8CTaaeA0
>>581
市川紗椰ってタレントが5役訂正するボランティアやってる
ググってみてはちょっと見たけどとんでもだったよ
日常会話以外の古い言い回しは全然翻訳できてない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:08:50.86ID:2bsqSZ7J0
>>553
そりゃしゃーない
日本の職業右翼の三分の一が在日コリアンだというのは、暴対法とかをよく知ってる人には常識だし
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:06.38ID:wGdzomvm0
>>20
大谷そんなこと言ってるとドンドン嫌われるよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:12:11.15ID:2bsqSZ7J0
ゴジラマイナスワン、mojoによる日本以外の推定興収は約6000万ドル(90億円弱)

ゴジラ君生き以前の日本映画海外興行収入ランキング 2023/05/21

1. 1億7000万$ すずめの戸締まり
2. 1億5000万$ 君の名は。
3. 1億2700万$ ファースト・スラムダンク
4. 1億1760万$ 千と千尋の神隠し
5. 1億*443万$  スタンドバイミードラえもん
6. ***9555万$ ポケットモンスター ミューの逆襲
7. ***8843万$ 劇場版鬼滅の刃
8. ***8100万$ ドラゴンボール超 ブロリー
9. ***6800万$ ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
10.***6100万$ 天気の子
11.***5800万$ 劇場版呪術廻戦
12.***5400万$ ポケットモンスター幻のポケモン
13.***4700万$ ハウルの動く城

※ワンピース公式の「FILM REDは海外興収120億超え」は(円だとしたら)虚報
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:12:52.96ID:wGdzomvm0
>>35
まだやってたのか?
自分はたしか11月に見たんだが
らんまくんコンビがお似合いで泣けたわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:13:26.72ID:2bsqSZ7J0
>>554
北米興行収入 1月15日時点での推定値

ゴジラマイナスワン  $51,003,917 74億3619.3万円
君たちはどう生きるか $41,949,958 61億1573.8万円


2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 2024年1月15日時点

5100.4万ドル ゴジラマイナスワン  (46日分)
4195.0万ドル 君たちはどう生きるか (39日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 〜上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
60.1万ドル  シン・ウルトラマン


アメリカ国内における日本ゴジラ(全米公開作品)の北米収

1985年 ゴジラ1984     *411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000     1003.8 万ドル 
2016年 シン・ゴジラ     *191.8 万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 5100.4万ドル (46日分)
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:14:29.91ID:wGdzomvm0
>>42
面白さは別物だからどちらかを下げる必要も無いけど
ゴジラの動きや迫力は格段にレベルアップしてたな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:25:03.11ID:CkKR4aKw0
>>585
ネトウヨ「韓国製はクソ!ゴミしかない!人気もない!売れてない!」

真人間「韓国のコンテンツも凄い成績を残してるし、人気はあるだろ」

ネトウヨ「嘘だ!認めない!俺も韓国映画を見たりkpopを聴いたことあるがクソなものはクソだ!」

真人間「なら韓国ネトウヨも邦画やJpopをクソだと思うのは正常な反応なんじゃないか?」

ネトウヨ「あいつらは異常なネトウヨだ!日本のモノを目の敵にしてる!」

真人間「でもお前も韓国のモノは認めないんだろ?それ目の敵にしてるんじゃないのか?」

ネトウヨ「おではしてない!韓国製がクソという真実を言っているだけ!なのに目の敵にされてる側だから被害者なの!」

真人間「お前も韓国のネトウヨも同じように相手のモノを頑なに否定してるんだから、お前が被害者なら相手も被害者だし、お前が真っ当な評価をしているなら相手も真っ当な評価を言っているだけだろ、どっちかにしろよ」

ネトウヨ「おでだけが被害者なの!おでだけが正しく他国コンテンツを評価して他国のネトウヨは全て目の敵にして叩いてるだけで不当なの!それくらい分かれよ!」

真人間「分かった落ち着け、入院手続きはこれで終了したから安心してくれ、はい次の共感力が壊滅的なネトウヨさんドウゾ」
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:25:05.68ID:M52mKp220
>>585
右翼の事務所にちょーんって石投げたら
だいたい親分がでてくる
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:26:50.43ID:yR7LgpEd0
>>584
へえ
また確認してみるよ
ありがとう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:29:16.42ID:A/ojFjge0
>>8
タイタニックが女子受けして男子にはパニック部分が少なくて
面白くないという人が多かったのと同じで
怪獣がひたすら暴れまくるのが好きな人には向いていない
ドラマも楽しめる人ならおすすめ出来る
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:30:41.00ID:ESAttlAZ0
>>6
むしろなんでこんな一般大衆ウケする作品が
アメリカでウケないと思うのかって感じ
アメリカでウケたことより
日本人が怪獣映画って枠にハメて
こんな面白い映画見逃してるの勿体無なさ過ぎてヤキモキしてるし
マスコミの情報の少なさに心底呆れてる
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:32:40.94ID:2bsqSZ7J0
ポケモン第一作はワーナー配給の英語吹替版で、早い話日本のアニメではなくディズニーなどと同じアメリカ映画のように公開されたんだよな
だから見た人は「あれ?なんか違う」となり、期待されたほどの興収は上がらなかったばかりか、第2作第3作と興収は半減半減、とうとうポケモン劇場版の全米公開は第5作で打ち切られてしまった

北米公開日本映画 歴代興収ランキング

1位 ポケモンミュウツー (8574万ドル)

2位 ゴジラ-1.0 (5100万ドル)←公開中

3位 鬼滅の刃/無限列車編 (4950万ドル) 
4 位 ポケモンルギア (4375万ドル)
5位 君たちはどう生きるか (4195万ドル)←公開中
6位 ドラゴンボール超ヒーロー (3811万ドル)
7位 呪術廻戦0 (3454万ドル)
8位 ドラゴンボールブロリー (3071万ドル)
9位 遊戯王/光のピラミッド (1976万ドル)
10位 借り暮らしのアリエッティ (1958万ドル)

  ※ゴジラマイナスワン以外は全て英語吹替版
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:34:52.62ID:FMvtoa5R0
ネトウヨ「ハリウッドはオワコン!ポリコレでゴミばかり!」

真人間「ハリウッド作品は世界中で爆発的なヒットしてるぞ?」

ネトウヨ「嘘だ!認めない!アニメの方が上だ!日本でもハリウッド離れが加速してるのは有名な話!日本アニメの方が面白いからだよ!」

真人間「それはインドやロシアだとかと一緒で自国産のコンテンツを消費している第三国と一緒なだけだろ?」

ネトウヨ「あいつらは異常だ!閉鎖的なだけだ!世界中でハリウッドは駄作ばかりで日本アニメの方が質が高いと言われてる!」

真人間「ハリウッドは世界興行で毎年2000億円や1000億や500億クラスの作品を毎月1本ペースで必ず排出してるぞ?」

ネトウヨ「ポリコレでつまらない!ハリウッドはオワコン!ハリウッドはオワコン!」

真人間「またそんなこと言ってるアメリカのネトウヨに怒られるぞ?」

ネトウヨ「おでだけが正しいの!他国のネトウヨは異常なの!何回も言わせるなよ!」

真人間「分かった落ち着け、入院手続きはこれで終了したから安心してくれ、はい次の共感力が壊滅的なネトウヨさんドウゾ」
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:36:50.43ID:g74cyaWb0
番組名忘れたけど山里がいる朝の番組でマイゴジ大ヒットの事取り上げていたよ

大魔神も現代技術でリメイクしてくれないかな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:41:03.72ID:hK9ebkCL0
>>595
シンゴジラは全く無関心だった俺がマイナス観に行ったのはアメリカでウケてると聞いたから
アメ公が面白がってるんならなにも考えなくて楽しめるだろうからな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:45:11.05ID:wFlXl7Vo0
Godジラが日本人を踏み潰すのが、たぶん相当見てて楽しいんだろうなぁ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:46:24.11ID:1xao9V+o0
共感力欠陥でググっではいけない、日本国の恐ろしい実態が見えてしまうので絶対にググってはいけない
このスレと板を見た後にググってはいけない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:58:24.53ID:ESAttlAZ0
>>600
この映画を一度でも観てたらそんな書き込みにならないと思うけど?
もしもそんなの期待して観た人がいたならむしろ相当ムカついてると思う
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:05:29.75ID:2bsqSZ7J0
世界最大の批評サイトIMDBの全世界映画歴代ランキングトップ250

「ゴジラ マイナスワン」、歴史的名画の仲間入り!

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2024/1/7
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*21位 黒澤 明  七人の侍
*32位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*43位 高畑 勲  火垂るの墓
*44位 小林正樹  切腹
*81位 宮崎 駿  もののけ姫
*83位 新海 誠  君の名は。
*86位 黒澤 明  天国と地獄
*97位 黒澤 明  生きる
142位 黒澤 明  乱
149位 黒澤 明  用心棒
156位 黒澤 明  羅生門
159位 宮崎 駿  ハウルの動く城
170位 山崎 貴  ゴジラ-1.0  ←←←☆
178位 宮崎 駿  となりのトトロ
213位 小津安二郎 東京物語
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:06:16.23ID:2bsqSZ7J0
ちなみにゴジラ周辺の歴史的名画群のランク

162.風と共に去りぬ
166.レイジング・ブル
172. 戦場にかける橋
173. ファーゴ
177. グラン・トリノ
182. ブレードランナー
183. それでも夜は明ける
186. ベン・ハー(1959)
189. 黄金狂時代
200. 第三の男
201. 恐怖の報酬(1952)
204. スミス都へ行く
205. ジョーズ
214. ロッキー
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:07:15.24ID:O4mf2HJS0
ゴジラが半地下を抜いてしまうと、邦画界のアホな人が半島に謝罪しないといけなくなる。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:07:22.37ID:PlNSK5zz0
>>600
トゥルーマンが生きていたら拍手喝采しながら楽しんでいたとは思う
トゥルーマン自身も他のアメリカ人客たちからスタンディングオベーションをされてるとも思う
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:07:24.72ID:2bsqSZ7J0
ギレルモ・デル・トロが『ゴジラ-1.0』を大絶賛!「奇跡だ」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702991503/

【映画】世界中の映画批評家が選ぶ「2023年の映画ベスト50」になんと『ゴジラ-1.0』がランクイン!同じ日本人として誇らしすぎるだろ… [562983582]
ニュー速(嫌儲)レス数:152
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702544101/
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:10:23.92ID:2bsqSZ7J0
【悲報】ゴジラマイナスワン、海外で上映されとんでもない評価を叩き出す [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701410661/

【映画】『ゴジラ-1.0』がアメリカの批評家に大ウケ:「可能な限り大きなスクリーンで観るべき」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701653075/

山崎貴監督『ゴジラ-1.0』が、12月1日より全米で公開された。アメリカの批評家たちからは、熱狂的な反応が届いている。
アメリカの批評家たちはこぞって、その驚くべきビジュアル、感動的な人間ドラマ、そして社会批評のメタファーとしての怪獣の使い方について、今作を称賛。

『IGN Movies』のケイティ・ライフ氏:「『ゴジラ-1.0』は時代考証に基づいたセットや、広大な海原を疾走するドローンショットを駆使し、予算以上の出来に思える」
「その上、怪獣の破壊シーンも印象的。 巨大な軍艦がスクリーンを横切るショットは、それだけでIMAXで観る価値がある」

『デイリー・ビースト』のニック・シェイガー氏: 「アメリカが制作してきたシリーズの出来にはムラがある。しかし、『ゴジラ-1.0』が証明しているように、日本人はゴジラの正しい使い方を知っている」
「人間とゴジラのバランスが巧み。さらに、社会政治的寓話を軽めにしつつ怪獣を優先させることで、ファンが続編に求めるものすべてを提供している」
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:10:43.22ID:2bsqSZ7J0
『ワシントン・ポスト』のルーカス・トレヴァー氏: 「まさに魔法のような作品。そして、目の保養で、あらゆる意味での娯楽大作」
「『トップガン マーヴェリック』は、独創的なアクションと感情移入できるキャラクターを組み合わせた映画に需要があると証明した。『ゴジラ-1.0』も同様で、おそらく“マーヴェリック”より優れている」

『サンフランシスコ・クロニクル』のボブ・ストラウス氏:「ゴジラの登場シーンは、視覚的・感覚的にとても印象的」
「今作の感情理解能力がもたらす効果は、このシリーズにずっと欠けていたものを提示してくれること。そして、クライマックスで涙を誘うことだ」

『AV Club』のマット・シムコウィッツ氏: 「『ゴジラ-1.0』は、シリーズが目指してきたことを見事に成し遂げた。山崎氏が東京の瓦礫の中で人道主義的なメッセージを見出し、シリーズは新たな力を宿して帰ってきたのだ」
「今作はゴジラ映画としては上出来かもしれない。つまり、ゴジラにはまだ多くのパワーが残されているというわけだ」

『ローリング・ストーン』のクリストファー・クルス氏: 「『ゴジラ-1.0』は、怪獣映画の古典に立ち返った芸術的作品。そして、観客を泣かせる初めてのゴジラ映画だろう。可能な限り大きなスクリーンで観るべきだ」

『リールビュー』
『ゴジラ マイナスワン』は単なる優れたゴジラ映画ではありません。これは素晴らしいゴジラ映画であり、おそらくスクリーンを飾った史上最高の映画の一つです。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:11:26.94ID:GgmPomoP0
>>609
トゥルーマン「これは素晴らしい映画!全人類から称賛されるべき傑作だ!ゴジラのように神になった気分だよ私も!」
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:16:29.68ID:7pIYvSuZ0
>>600,602,604
文字通り「神の一撃」だよな
神が罪深きソドムとゴモラを滅ぼしたように、神による罰は一撃によって行われる
日本人には解りにくいが、欧米では義務教育で小学生が覚えるレベルの常識
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:20:39.29ID:Mz/jusb40
どの角度から考えても日本人が大喜びしてる理由が分からない
純粋に日本人の大半は無教養でリテラシーの低い生粋のバカなんだと思うよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:21:07.36ID:MBGrtC9d0
>>595
そこまで感動してる君ならわかるかなあ
最後子役は典子に再会した時なんで無関心だったの
無関心っていうことを伝えようとする演出もないし気持ち悪いんだけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:39.83ID:SBdMEuJ70
共感力の欠陥だけに留まらず、アスペだとかになると「売れた」という一元的なことに物事を集約させるしか出来ないので、それによって大喜びしてしまうのは分かるよ
これはある意味では避けられないことで、ごく自然にこうなってしまう
しかしアスペではないと自負心があるのなら、物事は多元的に見ないと馬鹿を見ることになる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 16:52:14.43ID:wGdzomvm0
>>587
実写版でランキング出したら?
アニメと比較は駄目
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 17:10:36.18ID:1RXUnsQx0
>>616
今考えたんたけど、生きてた典子が「違う」ってのに子供だけは気づいていたって解釈しても面白いな。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 17:43:50.95ID:emaYFktU0
>>575
そん時もスクリプト野郎が発狂してたなw
作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞などパラサイトを軽く越えちゃったからな
今じゃポン・ジュノはハリウッドから追い出されたのか、韓国でなんかやってる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:22:05.62ID:8oa9gsUy0
>>619
あーなるほどなー
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:23:33.36ID:A/ojFjge0
韓国人がパラサイトを自慢しても結局ゴジラの知名度と
黒澤明の知名度には敵わないからな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:31:55.30ID:ESAttlAZ0
>>616
その書き込みはあなたがそれが気持ち悪いと思う人だったというだけの話
映画って2時間内に収めないと行けないからドラマみたいになんでもかんでも詰め込めないのはわかると思うんだけど
明子の感情が伝わるシーンが欲しかったなぁって言えばいいだけなのに
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:34:04.53ID:ESAttlAZ0
>>619
映画って短いからこそそういう人それぞれの解釈が生まれるのはいいよね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:37:16.81ID:IpO+3z4R0
最後、神木や浜辺が生きていたというクソ結末で呆れた。

ダンバインみたいに最後は主人公を含めて全員死ぬ設定にしろよ!
つまんねーよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:44.30ID:8oa9gsUy0
>>625
それじゃ大コケしてそう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:55:52.68ID:bpMevGh00
>>406
いやランボーはアメリカでは不人気だったろ
帰還兵ものは鬱になるから人気なし
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:56:03.56ID:B498SOLc0
典子は実質死んでいるようなものでしょ
一見ハッピーエンドだけど1つのマイナスがある
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 18:59:30.34ID:B498SOLc0
戦後後遺症を描いたもので売れたのはアメリカンスナイパーかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:01:00.34ID:yNZvos/s0
庵野みたいなメッキのパチモン偽物に傾倒するアホがいるのが日本の程度低いトコやな
どーみてもクソしか量産しとらんのに(笑)

山崎は本物
マイゴジをみた時にあーこれは凄いと思ったわ
シンゴジラみたいなクソに汚された「ゴジラ」をようやっと救済できたなと
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:01:06.65ID:E8CTaaeA0
>>627
日本でヒットして逆輸入したろ
アメリカのタイトルもランボーじゃなかったけど日本のヒットを踏まえてランボーに変えたくらい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:04:34.59ID:E8CTaaeA0
>>630
-1.0ってのは初代ゴジラの少し前って公式の意味だけど
個人的解釈はシンゴジの設定を全部反対にして横道に逸れたものを元に戻したのだと思う
つまり-1.0は掛れば符号が取れて正常な値になると
山崎はシンゴジ見てこれはまずいと感じたのではなかろうか
あんな邪道なものゴジラ映画とは認めんと
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:08:06.45ID:yNZvos/s0
シンゴジラは被度好きなんだよね
人じゃなく人形劇で台詞廻しも人形アニメ化にして活劇をぶち壊ししてんのに
脳足りないアホが記号的な表現での安易な人形劇を持て囃してたからな
どこが面白いの?(笑)と
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:09:27.23ID:DcbDB6xC0
>>571

なんか評価たけーな特に海外で

と、思って観に行ったが全く同じ感想
ゴジラシリーズはじめて劇場で見たんだが
マイナスワンが初ゴジラで本当に良かったわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:12:28.81ID:WYJMaDWs0
2023年"アメリカ国内"の興行ランキング

01 バービー
【興収/6億3622万ドル】
02 スーパーマリオブラザーズ
【興収/5億7493万ドル】
03 アクロス・ザ・スパイダーバース
【興収/3億8131万ドル】
04 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3
【興収/3億5899万ドル】
05 オッペンハイマー
【興収/3億2608万ドル】
06 リトル・マーメイド
【興収/2億9817万ドル】
07 アントマン&ワスプ3
【興収/2億1450万ドル】
08 ジョン・ウィック:コンセクエンス
【興収/1億8713万ドル】
09 サウンドオブフリーダム
【興収/1億8417万ドル】
10 テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR
【興収/1億7944万ドル】
11 インディ・ジョーンズ5
【興収/1億7448万ドル】
12 MI デッドレコニング
【興収/1億7213万ドル】
13 トランスフォーマー ビースト覚醒
【興収/1億5706万ドル】
14 クリード 過去の逆襲
【興収/1億5624万ドル】
15 マイ・エレメント
【興収/1億5442万ドル】
16 ザ・ハンガー・ゲーム
【興収/1億4617万ドル】
17 WS ファイヤーブースト
【興収】1億4612万ドル
18 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
【興収/1億3727万ドル】
19 ミュータント・パニック!
【興収/1億1861万ドル】
20 スクリーム6
【興収/1億0816万ドル】
21 ザ・フラッシュ
【興収/1億0813万ドル】
22 ミーガン
【興収/9515万ドル】
23 トロールズ・バンド・トゥギャザー
【興収/9334万ドル】
24 ダンジョンズ&ドラゴンズ
【興収/9327万ドル】
25 イコライザー THE FINAL
【興収/9237万ドル】


以下その他大勢~省略
5000万ドル程度のコケ映画が多数
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:54:20.20ID:ce1CQwbx0
【ゴジラ-1.0】
北米2300館スタートの46日間で5000万ドル

【ゴジラvsコング】
北米2400館スタートの14日間で6950万ドル

+32日の長期でも遠く及ばない…

【ゴジラ-1.0】
世界興行140億円

【ゴジラvsコング】
世界興行680億円

…ハリウッド版ゴジラIP人気に便乗しておこぼれを貰っただけだった…
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:06:57.36ID:9BPfEJeh0
>>639
興行成績でしか映画を語れないのだとしたら哀れだよ
世界で一番美味しい食べ物はマクドナルドか?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:28.47ID:QsJzlGtK0
>>625
典子の親は焼かれながら生きろというし
橘も生きろというし
生きるしかないのよ

誰にも生きろと言われてない君は安心して死んでね。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:25:57.88ID:siwM9ksP0
>>642
アベンジャーズ4人と会ったって言ってたね
RDJの他ラファロ、トムホ、トムヒかな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:33.00ID:3qT0zl0c0
>>638
マリオって凄いんだな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:01:12.23ID:Kvidbgtq0
いや、映画館で売ってたパンフレットとか(絶品)、様々なネットでの記事を見ると、子役の女の子がグズって思い通りの動きをしてくれなくてアンパンマンのぬいぐるみでどうのこうのなんて苦労話が書いてあるんだけど
そういうのも総合して、解釈によっては結果的に奇跡の演出になってたりとか素晴らしいなと。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:04:07.16ID:8oa9gsUy0
>>639
日本マジですごいよな
ハリウッドにもゴジラあるのに国産で世界でヒットしやがった笑
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:04:40.47ID:8oa9gsUy0
>>644
鬼滅の刃じゃないんだし、一から十まで説明しないやろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:15:57.43ID:OZCDvKyW0
>>642
さすが330億円も出資して東宝が米映画マーケティング会社の大株主になっただけはあるな
もう東宝は完全に米国映画産業界の一部だからな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:16:06.02ID:HYaSq3b50
山崎がスターウォーズ撮った方がどれだけ良いか
今のディズニー腐ってるしな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:21:11.88ID:GsJb5xmV0
>>653
またポリコレでアジアン監督を起用するのか?w
本末転倒だろwww
それともお前の同胞ジャパニーズだからokなのか?www
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:23:19.05ID:mcqwiC0w0
ネトウヨっていちいち支離滅裂なの何なの?
それでよく社会生活を送れてるよな、いや送ってないから平気で話す度にダブルスタンダードだらけカオス脳でいられるのか
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:23:54.56ID:HYaSq3b50
>>654
男じゃなく女だろ馬鹿
エンタメ畑の山崎にやらせりゃ今度の監督より遥かにマシだ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:27:48.54ID:iZ/LWMaP0
ネトウヨは常に厚顔無恥で幸せ回路がフル回転だな
先に自分をよく見直せよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:31:26.74ID:HYaSq3b50
今のディズニーにルーカスもうんざりしてたからな
マイゴジ山崎だったら喜んでもおかしくはないな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:31:59.95ID:K0fl25CG0
ハリウッドにイエローモンキーなんかいらねーよ、白人だけでやれ
これがネトウヨの総意だろ?
イエローモンキーでも同胞日本人だけは別格だと?
その平たい顔の極右脳で何をほざいとんだボケ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:33:29.38ID:HYaSq3b50
>>660
キチガイらしい意見だな
判りやすくて嬉しいぜ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:36:50.13ID:QvzlmW1p0
ネトウヨ「俺は極右だ、日本人は優秀で凄い、だから俺達を使えや」

米ネトウヨ「俺は極右だ、のっぺり顔の猿は黙れ、白人以外の劣等種はいらん」

ネトウヨ「気が合うな、さすがネトウヨ」

0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:37:46.58ID:8oa9gsUy0
>>651
映画ってそんなもんよね
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:40:29.97ID:HYaSq3b50
第三者がレス見りゃキチガイかどうか判断は簡単よ
なあ単発馬鹿よ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:42:53.73ID:HJqoxRQC0
単発IDだけが気になる
それで精神勝利に励む
な?だろ?本質は見ようとはしないんだよ、こんな人生を送り続けてるんだよ
頭がまともに機能するはずがねえんよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:43:40.65ID:Ws3UMhc80
イオンシネマでまだやってる?
見るべきかな…
ゴジラ面白いと思った事ないのよ
テーマソングはすごい好きなんだが
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:00.97ID:A2FNDbDG0
ネトウヨ連呼してるアホが
一体映画を何だと思ってるのかが不思議だなぁ
映画はポリコレってアメリカが否定した形になってるのがゴジラで
其れを見てネトウヨガーとか言ってるんだからイカれてんなw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:03.46ID:HZv0h8v+0
目の前にある好物にヨダレを垂らして飛びつくか
目の前にある気に入らないもの牙を向いて噛み付きまくる

これだけのことを人生を通して繰り返すだけの狂犬病の野良犬のようなものがネトウヨなんだよ
まともに脳が使えるようになるはずがねえ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:07.95ID:A2FNDbDG0
マジレスすると金額が伸びてるのは3Dとか4Dで見る奴が多いと見た
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:14.37ID:A2FNDbDG0
ネトウヨ=パヨク脳で陰謀論の奴らの犬笛フレーズ

つか東宝が文春のオーナー企業で
実はジャニーズ宝塚吉本と芸能利権のライバル企業って事に気付いた件
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:43.24ID:mnGs8nB00
今現在アメリカで公開中の映画

バービー/6.36億ドル
オッペンハイマー/3.26億ドル
テイラー・スウィフト:エラス・ツアー/1.80億ドル
ウォンカとチョコレート工場/1.64億ドル
ハンガー・ゲーム/1.64億ドル
アクアマン/1.00億ドル
トロールズ・バンド・トゥギャザー/
1.00億ドル
フライ!/7756万ドル
キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン/6734万ドル
ウィッシュ/6264万ドル
ナポレオン/6120万ドル
カラーパープル/5450万ドル

ゴジラ-1.0/5000万ドル
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:52:15.59ID:8oa9gsUy0
>>668
映画としては普通に面白いよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:52:32.88ID:nQ7IIcci0
>>575
あれは監督が中国系で主演が中国人なだけで純粋なアメリカ資本のアメリカ映画だから別枠じゃね?
まあ一応アメリカで7700万ドルだからゴジラやパラサイトよりは売れてるな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:53:12.65ID:HYaSq3b50
客単価高そうだな
4D向きで本当に評判が良い
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:55:10.80ID:or7RTbqP0
自意識過剰なだけのネトウヨによる幸せ回路は強烈な劣等感に起因する
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:10.77ID:E8CTaaeA0
>>668
絶対みるべき
まず今まで見たゴジラ映画とは別物と言っても過言では無い
またゴジラのテーマがすきとのことだがゴジラ掃討作戦時の映像と音楽の融合はとても素晴らしい
保証する見に行け
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:59:09.03ID:ng9Pu5EO0
反ポリコレの急先鋒であるネトウヨはこれからどうすんの?
また掌返しをするの?平たい顔族の極東アジアン島国民族だけは白人系の雑種として扱ってもらうの?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:01:58.48ID:YqzDr5+s0
しかしネトウヨの脳内はどうなってんだよ
1~100まで順序立てて数えられるのかすらも怪しいだろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:03:17.46ID:yE/LYFfO0
>>682
あなたウンコリアンですね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:03:49.08ID:E8CTaaeA0
>>659
最近のハリウッド事情詳しくないのだが
クリティクス・チョイス・アワード授賞式でハリソン・フォードがわざわざ山崎に握手しに来てるやん
他にも有名な俳優や監督と立ち話&記念撮影してるわ
ルーカスフィルムでゴジラの上映会やったらしいからルーカスも来てただろうな
すごいわ、本人より周りの方が興奮していそう
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:04:32.18ID:CQrxkqzO0
ウォン安だから既に韓国通貨基準ではゴジラの勝利やね。まぁ上とか下とかくだらない比較だけどさ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:06:58.99ID:xsCq0eOx0
東宝は330億円を出資して米映画マーケティング会社の大株主となった
ハリウッド映画産業界の一部となった

つまりは新人イエロー企業の歓迎会
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:03.19ID:ahI9uT1K0
>>616
子役は撮影当時2歳なので、中盤で見せた号泣する演技は出来ても再会を喜ぶという演技は難しかっただけだと思うけど
ずっともういないと言い聞かせられた相手が戻ってきて戸惑ってるようにも見えるし実感が湧いてないようにも見える
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:08:50.01ID:HYaSq3b50
山崎は実際にルーカスフィルムに招待されてたからな
大好きなスターウォーズについて熱く語ってただろうよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:10:51.55ID:zLEn4CV70
ゴジラ−1.0の最大の失敗

吹替版を用意しなかった。アメリカ人は英語至上主義者で字幕付映画が大嫌い。
吹替版を用意すれば、今以上の成績を上げていたはず。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:14:15.25ID:Um8Y3D/m0
ウヨの幸せは続くよ何処までも

愛国酒の過剰摂取にって誰にでも起こる脳回路のバグ状態

ウリ二つ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:17:03.07ID:QsJzlGtK0
>>668
確かにキンゴジよりあとはこちらがかなり歩み寄らないと観るに堪えないものばかり

その点、まだシンゴジはマシだった

マイゴジはとりあえず一般客を置いて行かない出来。
そして音楽の畳みかけは秀逸。この七十年でいちばん。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:19:09.79ID:c8I2p2JU0
内省が出来ない人間にありがちだが
内省の出来ない人間は様々な問題を抱えることになる

それだけではなく
最も肝心な「様々な能力の向上を阻害する」ことになる

自分を見つめ直した方がええで?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:20:25.00ID:siwM9ksP0
このスレがここまで荒らされる理由が分からん

もしゴジマイがオスカーで視覚効果賞を受賞したら山崎監督は同賞を受賞した監督としては1969年のスタンリーキューブリック以来になる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:22:22.54ID:70KSwy7H0
>>697
オスカーは金の像のことな

アカデミー賞な
オスカーで受賞という文章は成り立たない
まず最低限のことから知れよ?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:23:43.71ID:U257WgaY0
パラサイト/半地下の家族

【カンヌ映画祭】
・最高賞パルム・ドール 受賞
【米アカデミー賞】
・作品賞 受賞
・監督賞 受賞
・国際長編映画賞 受賞
・脚本賞 受賞
・編集賞 ノミネート
・美術賞 ノミネート
【ゴールデングローブ賞】
・監督賞 ノミネート
・脚本賞 ノミネート
・外国語映画賞 受賞
【ハリウッド映画賞】
・フィルムメイカー賞 受賞
【LA映画批評家協会賞】
・作品賞 受賞
・監督賞 受賞
・助演男優賞 受賞
【NY映画批評家協会賞】
・外国語映画賞 受賞
【全米映画批評家協会賞】
・作品賞 受賞
【インディペンデント・スピリット賞】
・外国語映画賞 受賞
【AACTA賞/AACTA国際賞】
・両作品賞 ダブル受賞
【全米映画俳優組合賞】
・キャスト賞 10名受賞
【ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞】
・外国語映画賞 受賞
【クリティクス・チョイス・アワード 】
・作品賞 ノミネート
・監督賞 受賞
・脚本賞 ノミネート
・アンサンブル演技賞 ノミネート
・美術賞 ノミネート
・編集賞 ノミネート
・外国語映画賞 受賞
【シドニー映画祭】
・作品賞 受賞
【英国アカデミー賞】
・作品賞 ノミネート
・監督賞 ノミネート
・脚本賞 受賞
・非英語作品賞 受賞

・世界興収360億円(現レート換算)
・日本での興収47億円

《オマケ》ゴジラ-1.0
【アカデミー視覚効果賞】
・裏情報:ノミネート5作品の候補10作品に選出(ノミネート未定/受賞未定)
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:26:55.96ID:MYL/d/nk0
>>692
日本と同じやな
日本でも吹き替えない洋画なんて、まずヒットしないし
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:28:44.73ID:siwM9ksP0
>>690
ルーカスフィルムでのスクリーニング&質疑応答のイベントは2回も開催されたらしい
その後>>1にあるbake-offだから主催者であるルーカスフィルムのフィローニが相当力を入れてサポートしてるのが分かる
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:29:18.52ID:GSB3Qyh30
ゴジラVS〇〇とかじゃない方が人気出るのかな
最近あんま魅力的な敵怪獣出てこないよな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:33:56.01ID:0xBi/ikG0
マイゴジも半地下も好きなので
どっちも面白く素晴らしい作品だったと思う
日本がしゅごい韓国がしゅごいとかそういうのにこだわりすぎかと
それこそ両方すごい作品だろうよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:40:02.39ID:CQrxkqzO0
>>703
ゴジラは揺れたり風を感じたりエンタとしてオモロい。半地下は映画として韓国の恥も晒してエグい。
まぁ純粋に映画のカテゴリーなら半地下だろ?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:30.14ID:Py162Qhh0
VSシリーズはファンには良いかもしれないけど一般人は置いてきぼりになり易いからな
少し前にMCUにそんな声が挙がってたし
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:47:41.37ID:mo9hAsjB0
>>674
ノリャン(下朝鮮2週連続1位)/25万ドルw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:51:57.73ID:siwM9ksP0
>>705
VS怪獣じゃなくてVSアベンジャーズは観たい
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:52:23.74ID:HYaSq3b50
続編はモンスターバースになるかもな
その時はキングギドラが良いな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:53:34.54ID:/LlIyj0U0
見に行こうと思ったら白黒しかやってなかった
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:55:48.82ID:z4qLcpWB0
全く情報出てないけど
来年万博開幕に合わせてG-2025確定だろ
キングギドラ襲来で夢洲地中からゴジラが顔を出す
陸・水は描き尽くされたので…地底に引きずり込むG
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:31:07.96ID:OpP+Ymmg0
>>709
白黒の方が音に集中出来るから感動は増す。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:36:15.48ID:Km4B+z4P0
くれねるみせあしかよれれぬけけこててくしくりそほおねねねめらなみはきこいよえとせこにむにか
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:36:44.94ID:zXJqbrwu0
>>65
日曜22?見てて笑った
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:39:11.00ID:MH+lXb7f0
>>73
そうながふみ原作『大奥』がNHKでやる分にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
だから全力で舵切れたな
黒字出てる分にはあんたのに
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:40:00.49ID:95DxRpV/0
>>419
金融庁、一般240万とかそんな部屋あったんやで
この世から永久脱毛するぞ
ジーンズ越しの尻だ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:40:45.96ID:nM1wQFLp0
てさえそはうむそへかおもたつそに
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:47:43.94ID:rwi1hMoS0
>>251
乗用車ギリギリまで調整すればよい
こんだけ屁が出まくる薬を充実させる
軽油は燃えてしまえば燃料量の2杯分くらい食う
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:51:43.69ID:laIP1HL40
>>367
1億円貸したが
逆にないからか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:52:52.62ID:Q8vyehJR0
ことにるなせりおやけえましてなゆもねな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:54:50.09ID:0lQpr8Fy0
全員死んじまえよ構わないからな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:56:19.48ID:E/5MxzXg0
バトルサミット空いてます、とかいう企画はホントやめとけ
アイスタの1%の株が-30%の存在て
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:57:17.82ID:+xvP3qcm0
>>621
生きてても文句言うなよ
ネイサンも転んでないぞ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:59:58.62ID:w1A6uNJD0
パチスロ行ってるの?
親米派は国民に背を向けて書いてる(誰にでもなれば増えるだろうし
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:00:09.64ID:8nhCm8Vl0
>>507
このペースでもセキロでもやってりゃ良いんだし
困りましたね
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:00:50.23ID:zm20lkxF0
>>300
要するに
たまに
30分くらいコメント0で来年アイランド2なんていけなくなっちゃうよね
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:02:35.56ID:haeoNwEe0
これ以上の地獄
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:02:38.63ID:1Znk4ns50
円安赤字祭
物価高出費増祭
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:35:39.32ID:r6/KprZj0
>>356
感情移入って書くひとまじ気持ち悪い
集中して引き込まれては観るけど自分と違う人間見てんのに感情移入なんかしてないわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 10:23:13.15ID:9clD9Kye0
>>5
総出ってのが笑えるww
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:03:50.70ID:hY4i8TH40
>>7
なるほどね~
俺は特攻できなかったとかいうトラウマの理由に1ミリも共感できなかったからつまらんかった
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:03:57.56ID:qGO6n30B0
海で生まれて育って住んでる生き物が
潜って浮上してで致死ダメージ受ける理屈がいまだにわからん
深海魚引き上げても死にゃしないやん
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:09:20.98ID:mqrvx6sc0
>>741
ゴジラ出現前に浮いてた深海魚は全部胃が飛びててたろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:50.16ID:iV3afDJb0
>>744
人間だと血液に気泡ができたり
さらに急激なら血液が沸騰したり
でも途中で止まったから意味ないなとは思った
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:39:32.50ID:pJer+tBf0
アメリカ向けだと…男女のドラマ部分圧縮して
その分深海転落・浮上シーンしっかりが喜ばれそう
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:45:45.06ID:W0UEHYfD0
全然ポリコレに配慮してないらしいね
流石に今の時流でそれはガラパゴスでは
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:52:59.89ID:Bgxh4FxP0
橋爪功が出てきたからどんな伏線がと思ったけど
単なるエキストラだった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:55:01.93ID:uCmYDbfw0
>>741
ゴジラの大きさもあるからな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:56:54.42ID:HNJoYAAZ0
>>748
ポリコレに特に配慮したり無理してる部分もなかったと思う
安藤サクラが死に損なった特攻兵に
あんたらが情けないから戦争に負けたんや!どうしてくれんだって詰ってるのもポリコレじゃないだろうし
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:02:44.86ID:iV3afDJb0
>>749
だたま現場に遭遇したか橋爪が調べて現場に来たか知らんが
元々キャスティングはされてなくてほとんど撮影終わってたからああなったらしい
エンディングにも名前なし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:03:05.69ID:k8r0hTlI0
>>748
ヒロインの胸がペッタンコ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:06:23.92ID:vntUhnKP0
すげー快挙なのにテレビマスコミがスルーしてる理由って何?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:11:18.80ID:iV3afDJb0
>>754
日本がカッコイイから
特に戦闘機や戦艦がカッコ良い
彼らにはない要素作りたくてもベースになるものがない
中国も放映禁止だけど日本がこれ以上人気出るとムカつくからかな
せっかく反日教育して内政の自ら目を逸らしてるのに人気あるからな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:25:05.50ID:cwEzToPF0
日本ではメガヒット手前の興収50億代なのは女性層の取り込みが今ひとつだからだろうな。
戦争のトラウマを抱えた復員兵達の話だし。

続編は典子や明子の視点をメインで製作して欲しい。
山崎監督苦手そうだけど。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:33:04.56ID:XEnVcB550
>>7
戦争物でやって欲しいのよね…
ゴジラと出会う前からPTSD発症してる主人公に草枯れたわよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:34:55.27ID:TxqYvvU50
ほんと実写邦画はクソ、オワコンって思ってる奴は絶対見に行ってくれよな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:37:29.53ID:XEnVcB550
最初の神木くんのはPTSDではないか
恐怖とトラウマでゲロ吐きそうになっただけか

どちらにせよ戦争物でやって🙏
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 14:46:27.43ID:52QAVeAK0
>>702
vsはアメリカがやってるけどコング以上のスター怪獣がいないからな
マイナスワンをシリーズ化するなら
アメコミのウォッチメンみたいに実際の戦争にゴジラが関与してたっていう路線かな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:01:43.06ID:iV3afDJb0
>>762
続編はあってもシリーズ化は無いみたい
そよ前に山崎はハリウッドデビューしそう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 17:10:12.29ID:smMT+B0l0
このスレ見て今日映画館行ったわ
いやめちゃくちゃ良かった。この中身ならそりゃ海外でも好評になると思った
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 17:25:57.96ID:icyhiDb/0
>>741
たこ八郎だって海で亡くなったんだぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 17:50:39.10ID:2xbkC6qA0
>>768
たこ八郎はお酒飲んでたからな。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 21:21:29.13ID:W2wRjiic0
>>688
どう見ても無関心 下手すると典子は敷島にしか見えてないって演出

続編ありきでそこに関わるエピソード描いてマイナスワン見返した奴らが「やっぱり子役喜んでない スゲー」みたいな事狙ってる、とかなのかもね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 22:44:23.56ID:mqrvx6sc0
明子役の子って当時2歳だったし病院の典子見てどうこうって反応は無理じゃない?
元々男の子を予定してたけど演技らしいこと何もできないから変更になったみたいだし
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 22:46:20.59ID:vRRlrGqH0
観てない。モノクロ版は観る価値あるのかね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 23:41:22.74ID:GFfa/MJk0
アンチって日本語が怪しい人が多いのはなぜ?
日本語ネイティブじゃないだろうっていう
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:10.53ID:PzA+sZoH0
延命でモノクロと特典をつけたのに興行が全然伸びないから今週で上映館も減りそうだなあ
映画館側にも凄く迷惑だからなあ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 07:20:10.68ID:4WTryt5/0
>>6
GODZILLAを作ったのは子供の頃毎週末テレビでやってたゴジラを見て育った人たち
ハリウッドの巨大ロボット物を作ったのは子供の頃日本の巨大ロボット物見て育った人たち
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:02:15.56ID:+bO9Z1Aq0
確かに雑な映画だったからな、キングダム3の興行を少し下回るのも納得
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:12:52.89ID:h1jZe5Y70
これと言って目新しいものが何もない無難な映画というか、映像面では邦画に足りなかったクオリティがあるので痒い所に手が届いたって程度かな
アクアマンと比較してしまうと子供が描いた似顔絵レベルなので、親心のような身内心で上手にお絵描きできましたねって気持ちになるくらい
身内贔屓がなければ残念賞かな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:46.89ID:i8kDuSpa0
全米がこういうのでいいんだよ
全米がこまけぇこたぁいいんだよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:19:28.67ID:Qh33kliw0
ゴジラ-1.0
北米2300館スタートの46日間で5000万ドル

ゴジラvsコング
北米2400館スタートの14日間で6950万ドル

※全米が出してる答え
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:29:59.34ID:/bTEI3wY0
このゴジラ-1.0祀り上げ風潮はスポーツなら身内びいきの歪んだナショナリズム国家のそれだろうか…
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:36:17.87ID:lGqPzBij0
韓国は上映しない。日本のマスコミも全く取り上げない。

かろうじてマクドナルドだけは応援してくれてる。あのCMがなかったら上映してることすら知らない人が大半。海外で大ヒットしても日本ではそこそこで終わる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:38:50.94ID:1LD6Z44h0
アカデミー視覚効果賞が獲れなかったから審査員にクレームを入れて「審査員のせいで負けた」などと言い出しそうで怖い
まぁ何かしらの文句や負けた原因をアカデミー側にあるとしてネット内で追求するのは間違いないだろうが

日頃からまともな理性のある地球市民を気取っている日本人に自制心が働くことを期待するしかないね
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:42:19.22ID:VsytOT5y0
>>786
外国映画だししかもアジア映画
おまけに吹替えなしだ封切りするまでさっぱりやる気無し
シン・ゴジラの悪影響
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:45:14.35ID:JVO78oyT0
何でも何かのせいにするゴジマイ信者
この責任転嫁の悪癖は日本のネットでは悪しき習性を持つ特定民族の習性だとして、よく日本人たちが叩いていたのを見かけた気がする
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:48:10.06ID:2+uB6leP0
責任転嫁しまくりで映画一つでここまで醜い姿を曝け出す人達が居ることに驚きだね
国際社会に出て隠せなくなったんだね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:49:37.91ID:RPx1BLOX0
それにしてもロッテントマトの98%とIMDBのトップムービー173位はすごいな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:21.32ID:3WC/5FL/0
隠し切れない歪んだ民族性ってとこかな

まさか邦画ゴジラ1本程度でここまでの悪態を晒すとはな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 13:00:50.58ID:KMzUR5kP0
日本の大衆は島国に籠もってた方がいいかもな
自意識過剰でナショナリズムが強すぎる
理性があるように見せ掛けられるのは島国内で完結する時だけだね
強いて第三国民との違いがあるとすれば、日本人のような引き篭もり生活によって理性を偽装しているか、第三国民のように常に外側にも意識と身を置いているかどうかかな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 14:09:01.30ID:EFbMb7oe0
>>781
必要でしょ
アキコが泣いて駆け寄って感動の親子再開をしてたら「コウさんの戦争は終わりましたか」どころじゃない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 18:32:51.26ID:RPx1BLOX0
>>797
どうでもいいんですよ。これB級怪獣映画ですよ。ゴジラシリーズはシン・ゴジラやハリウッド、流星人間ゾーンも含めて70年間トンデモ作品の百貨店。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 20:30:10.57ID:ltrK3y8N0
2023年"アメリカ国内"興行ランキング

01 バービー
【興収/6億3622万ドル】
02 スーパーマリオブラザーズ
【興収/5億7493万ドル】
03 アクロスザスパイダーバース
【興収/3億8131万ドル】
04 ガーディアンズ3
【興収/3億5899万ドル】
05 オッペンハイマー
【興収/3億2608万ドル】
06 リトル・マーメイド
【興収/2億9817万ドル】
07 アントマン&ワスプ3
【興収/2億1450万ドル】
08 ジョン・ウィック4
【興収/1億8713万ドル】
09 サウンドオブフリーダム
【興収/1億8417万ドル】
10 テイラー・スウィフト:TOUR
【興収/1億7944万ドル】
11 インディ・ジョーンズ5
【興収/1億7448万ドル】
12 MI デッドレコニング
【興収/1億7213万ドル】
13 ビースト覚醒
【興収/1億5706万ドル】
14 クリード 過去の逆襲
【興収/1億5624万ドル】
15 マイ・エレメント
【興収/1億5442万ドル】
16 ザ・ハンガー・ゲーム
【興収/1億4617万ドル】
17 WS ファイヤーブースト
【興収/1億4612万ドル】
18 5ナイツアットフレディーズ
【興収/1億3727万ドル】
19 ミュータント・パニック!
【興収/1億1861万ドル】
20 スクリーム6
【興収/1億0816万ドル】
21 ザ・フラッシュ
【興収/1億0813万ドル】
22 ミーガン
【興収/9515万ドル】
23 トロールズバンドトゥギャザー
【興収/9334万ドル】
24 ダンジョンズ&ドラゴンズ
【興収/9327万ドル】
25 イコライザー THE FINAL
【興収/9237万ドル】

以下その他大勢(省略)
※北米公開5000万ドル前後のコケ映画多数
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 22:02:58.01ID:Amgj4qk20
>>465,644,708,756,766
次回作は初代をリスペクトしたゴジマイを踏まえた物だが、続編ではなく違った話になるのでは。
現場責任者は田口清隆で、押井守総監督置いてみる?
クッションとしてアベユーイチが間に入っている感じでと言った所か。
>>798
流星人間ゾーンはガイガンの回に稲川淳二が出ていたな。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 00:26:49.02ID:DXn7Muln0
キムさんがお冠だな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 11:14:19.76ID:+3wNe/aE0
>>499
<過去30年のアカデミー受賞映画で最低興行収入だったのがパラサイトだけどなw >

嘘つくな、パラサイト以下の作品なんて何本もある
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 11:48:45.14ID:V5oD5Hbl0
またゴジマイ信者ネトウヨが嘘を吐いてるのか、ほんと息を吐くように嘘を吐くよな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:41:44.99ID:76nNiQmA0
>>807
逆になんでスポーツや他国の民族主義やナショナリスト達の中ではそうなるのかを説明してみ
人間の心理なんて変わらないし日本人だからって特別なことは一切何もないよ
国内スポーツの地域別サポーターですらそんな程度の人間がゴロゴロ居る
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:25:05.47ID:l/v1N3bj0
>>808
関係ないと思う
何度も行く人は大概一人
祀り上げるならネットでこっそり身を寄せ合わず、劇場でも集団化するはず

俺は8回だけど4回目以降は一人。
三回で周りの行きたい人は一巡。
二回行ったのは一人。通常と-c一回ずつ
おっさんの密かな楽しみって感じ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:29:41.79ID:njjixSkQ0
>>810
まぁ実際ネットだけというかネットでも5ちゃんだけでの祀り上げだけどね、あくまで社会ではなくここだけのカルト現象ではある
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:52:36.70ID:w9FMWMOf0
予告編でみたゴールデンカムイに興味湧いてるんだけど、例によってザイヌに侵食されているとかなんとか。
北海道に住んでたこともあるからアイヌについて他の人よりは知っているつもりだけど、ザイヌに関しては本気で残念。身の毛もよだつわ。

つーかさ、アイヌの心配してる場合じゃなかったりもするよな??
日本人だってとっくにバカチョンに侵略されてるだろ?
笑えないわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況